12/02/24 11:12:04.66 Vy1kiimE
>>695
ウォルマートカードいいよね~。西友で買物が毎日1%引きになるし。
697:名前書くのももったいない
12/02/24 21:47:17.07 eLmO4yNj
来週休みかよ
698:名前書くのももったいない
12/02/24 22:25:24.09 TIBDpI+C
おいらは雨一筋20年。
緑から金を経てプラチナ。
でも黒にはまだなれない。
699:名前書くのももったいない
12/02/25 13:00:34.45
自己破産すれば簡単に黒になれる
700:名前書くのももったいない
12/02/25 18:51:12.23
>>698
ドケチ板住人が納得するようなメリットを教えてくれ
701:名前書くのももったいない
12/02/25 20:53:02.53
やっと楽天カード入りました
702:名前書くのももったいない
12/02/25 20:57:37.79
>>701
先日の8000p+アフィ2000円で発行したの?
もちろんブランドはJCBにしたよな?
703:名前書くのももったいない
12/02/26 05:56:37.82 iPidegP5
凹むな。。
704:名前書くのももったいない
12/02/26 11:01:08.72
>>702
なんでJCBが良いの?
705:名前書くのももったいない
12/02/26 11:03:45.63
VISAとかmasterだと、使うほどにアメリカの税収が増えるから。
706:名前書くのももったいない
12/02/26 11:18:51.45
使える店が少ないから
落としても安心だから
707:名前書くのももったいない
12/02/26 13:03:22.47
そういえば俺が持ってる楽天カードもJCBだな
持ってるponeがVISAだから楽天の方はJCBにしたのかな
708:名前書くのももったいない
12/02/26 14:10:55.24
>>704
なんか5万円を自動リボで使うと10000pくれるみたいなキャンペーンをJCB限定でやってた希ガス
100円くらいのリボ手数料取られるだけで、10000p貰えるからウマーって話
あれ、5回カード使えば10000pだったっけ?
楽天なんて、メインで使うようなカードじゃないんだし、これから申し込む人はVMよりJCBを選んだ方が得かもね。
709:名前書くのももったいない
12/02/26 15:57:38.69
ドケチが行くような店だと、使えないとか手数料負担しろとかゴネてくる場合がある
そんな時JCBさんは頼りになるんだよ
710:名前書くのももったいない
12/02/26 16:56:52.08
そういう時は商品代なんかはカード払いにして、手数料は現金払いで領収書貰っておくと後日いいみたい
711:名前書くのももったいない
12/02/26 23:45:31.63
k-power死亡で、夢なびか漢方を検討してるんだけど、夢なび使ってる人、いる?
携帯(ドコモ)、国民年金、生命保険の月7万くらいの支払いに使うつもりなんだけど…。
712:名前書くのももったいない
12/02/26 23:56:23.56
>>711
携帯と公共料金メインなら夢なびかなあ
ただ夢なびは、公共料金系以外がクソだから
保険とその他で年50超えるなら、夢なびとリーダーズの併用がいいと思う。
713:名前書くのももったいない
12/02/28 13:40:06.07
>>712 ありがとう。
今はぽねとk-power(ぽね1%対象外をまとめてる)の2枚使いだけど、ぽねもそんなに使ってないな。
アマゾンはほとんど使わないからリーダーズは候補じゃなかったんだけど、念のため確認してくる。
夢なびは申し込もう。
714:名前書くのももったいない
12/03/02 16:25:13.20
最近06から始まる番号から着信が多発していて、知り合い居ないから
出ないでいたんだけど、番号を調べたらクレカの審査番号だった
もう一回かけてくんないかな
折り返しはしないw
715:名前書くのももったいない
12/03/02 16:37:36.34
セゾン?
716:名前書くのももったいない
12/03/02 20:00:02.97
そうです。
さっき電話掛かってきた。
本人確認にて終了ーー。