【スズキ】スペーシア(カスタム)・フレアワゴン★10at KCAR
【スズキ】スペーシア(カスタム)・フレアワゴン★10 - 暇つぶし2ch807:しあわせの黄色いナンバー
13/12/02 21:26:22.78 nnqWlTdx
659 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/02(月) 08:17:04.07 ID:y4zGk3sg607 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/30(土) 10:24:44.64 ID:3i0hls2o
スプラッシュ → 消える
キザシ → 放置
スイフト標準車 → 次期型から消えるDJEのみに
A-wind → もうすぐ導入110から125万ぐらい。もっと安くするとのウワサも

アルト → 5型は顔チェンジ。また色々言われそうな台形グリル。内装は黒系に回帰
      フルチェンしないのは、しても変わらないから。基本設計からやりないさないといけない部分がない。根本的に強度が足りないとか、構造がそもそも問題があるとか。
スペーシア → 2型もうすぐ。商品はいいのになぜNボに負けるのか。
ワゴンR → 3型もうすぐ。予想できる変更のみ。
MRワゴン → マイチェンでさらにバリエ減るWITの安い版が新設される。
ラパン → ハスラークーペが事実上の後継。だがセルボとkeiのように、後から出たハスラーが先に消えても変ではない。車重が根本的に重いのでエンジンだけ更新というのはなさそう。

MRは2015年2月に、まったく連続性のない新しいデザインで出てくる。デザイナーの実験機になっている。
ラパンは最小限の変更で軽くできたらエンジンベイだけエコから移植して新エンジンもありうる。
だが、どこか重い部分があるのではなく、設計自体が軽くないだけなので期待薄


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch