【スズキ】スペーシア・パレット・ルークスat KCAR
【スズキ】スペーシア・パレット・ルークス - 暇つぶし2ch929:しあわせの黄色いナンバー
13/04/05 17:12:45.21 xsSfcVW3
今流れてるお母さんが後部座席の子供を
気遣うCMはなんだか印象が良いですね

930:しあわせの黄色いナンバー
13/04/05 17:12:47.97 JhX66uYd
Nboスレは常に炎上してるよ。

931:しあわせの黄色いナンバー
13/04/05 17:15:26.51 jQ4hGUlS
>>893
フレアワゴンでマツダOEM

932:しあわせの黄色いナンバー
13/04/05 17:26:34.97 LOJ1ytHd
2013年3月軽四輪車通称名別新車販売速報

1 スズキ   ワゴンR 28919
2 ホンダ   NBOX 26696
3 ダイハツ  ムーヴ 25412
4 ダイハツ  ミラ 19819
5 ホンダ   NONE 16133
6 ダイハツ  タント 15991
7 スズキ   アルト 12414
8 日産    モコ  9998
9 スズキ   スペーシア 7245
10 日産    ル?クス  4989


スペーシア圧勝だな。開放感からして違う。こんなに差があるんだな。
NBOXは軽1BOXってわかるけど、スペーシアはリッターカーかと思った。

933:しあわせの黄色いナンバー
13/04/05 17:27:12.51 LOJ1ytHd
売れてるのが良い車とは限らないんだよ。
AKBが売れてるから日本で一番歌が上手いと思ってる人が何人居る?

934:しあわせの黄色いナンバー
13/04/05 17:30:47.05 0PPNm0/T
N-BOX 2011.12.16発売 12月販売台数:2860台
スペーシア 2013.3.16発売 3月販売台数:7245台

震災や決算期の影響もあるけど、初月は一応スペーシアの方が売れてるんだよね。
まあ、スペーシアはカスタムと併せて1万台売れれば上出来だろうし、
スズキの目標もそれくらいでしょ。

935:しあわせの黄色いナンバー
13/04/05 17:31:20.87 0aJd5TBj
>>929
NBOXも運転席から後席に座らせた子供をあやすシーンをCMにしたら良いのにね
子供と母親が引き離される様なCMになるんだろうな

936:しあわせの黄色いナンバー
13/04/05 17:32:10.25 LOJ1ytHd
20Lタンクは、たくさん売れたら困るから。これはあくまでも数値の為の車。
売れすぎたら、これより高い車が売れなくなり困る。710kgと20kgの軽量化したのにタンク容量を増やさないのは、
そのため。25Lなら、納得して買う奴が増えてしまう。20Lなら嫌う奴が必ずいる。

ダイハツのイースも同じ。本当はムーヴを売りたい。なので、ヒートコントロールCVTはイースに付けなかった。
だが、アルトエコが付けたから、仕方なく追従するかも。

考えても見ろ? 給排気可変バルブのR06エンジン、副変速機付CVT、エネチャージ、エコクール、
タコメーター、リアヘッドレスト(S)、アラーム、応急タイヤ、
さらにダイハツより、国産部品が多い。

それで、90万や100万で売ってたら、利益なんかほとんどない。


アルトのフルチェンジで、これらのシステムを入れ、タンクを30Lにして、内外装も男性にも受け入れられるデザインにしたら、
たくさん売れる。しかし、アルトである以上、高くはできない。
ワゴンRを喰ってしまうだけ。そういう葛藤がある。

だから、あえて欠点を付けてるんだよ。

937:しあわせの黄色いナンバー
13/04/05 17:40:34.58 LOJ1ytHd
売れてるのが良い車とは限らないんだよ。
AKBが売れてるから日本で一番歌が上手いと思ってる人が何人居る?

938:しあわせの黄色いナンバー
13/04/05 17:58:11.49 bEdo9oXe
>>929
タントみたいに、ああいう具体的な乗り方の提案をCMで伝えるべきだよな
フワッとしたことが多いんだよ、スズキは
だから、買ってみた後の想像とかしにくい

>>936
売れるに越したことはないだろwww
それに燃料タンクなんてどれだけのやつが意識して購入する・しないを考えてるんだろうか

939:しあわせの黄色いナンバー
13/04/05 18:04:59.62 WdoIHaYT
既に買った奴には売れてるとかそういう情報は全く必要ない事だなw

940:しあわせの黄色いナンバー
13/04/05 18:14:51.41 k49qh9wY
>>937
悪い車は売れないだろう

941:しあわせの黄色いナンバー
13/04/05 18:45:07.46 7chTAgzI
売れてるのが良い車とは限らないんだよ。
AKBが売れてるから日本で一番歌が上手いと思ってる人が何人居る?

942:しあわせの黄色いナンバー
13/04/05 18:58:00.74 DsQYLd/X
スペーシアを擁護すればするほど哀れに感じるから止めてくれ!

943:しあわせの黄色いナンバー
13/04/05 18:58:28.70 3AJx5t11
売れてなくて悪い車=スペーシア(涙)

944:しあわせの黄色いナンバー
13/04/05 19:18:34.12 fsciWUfx
>>938
確かに具体性は足りないな。
中古車買おうと思ってたけど、
ミライースのCMで値段をハッキリ言ってたから新車を買うことにした。
NBOX対抗なら燃費と値段を言えばいいのにね。

945:しあわせの黄色いナンバー
13/04/05 19:29:39.30 TIwVTtp9
2013年3月軽四輪車通称名別新車販売速報

1 スズキ   ワゴンR 28919
2 ホンダ   NBOX 26696
3 ダイハツ  ムーヴ 25412
4 ダイハツ  ミラ 19819
5 ホンダ   NONE 16133
6 ダイハツ  タント 15991
7 スズキ   アルト 12414
8 日産    モコ  9998
9 スズキ   スペーシア 7245
10 日産    ル?クス  4989


スペーシア圧勝だな。開放感からして違う。こんなに差があるんだな。
NBOXは軽1BOXってわかるけど、スペーシアはリッターカーかと思った。

946:しあわせの黄色いナンバー
13/04/05 19:30:10.64 TIwVTtp9
売れてるのが良い車とは限らないんだよ。
AKBが売れてるから日本で一番歌が上手いと思ってる人が何人居る?

947:しあわせの黄色いナンバー
13/04/05 19:38:09.49 TIwVTtp9
やっぱり相当売れてるみたいだね。当然のことながら。
室内が圧倒的に広いのに超低燃費とか凄過ぎすぞスズキ。
弱点としては装備の割りに割高な価格と安全装置の省略くらいか。
新型タントにやられるとしたらその辺りだな。ムーブ値下げしたからな。
3月か4月には順位の大きな変動がありそうなので楽しみ。

948:しあわせの黄色いナンバー
13/04/05 20:03:48.80 JpkbwPS+
タンク27Lだっけ?
実燃費15~16kmで.....面倒臭い車だな

949:しあわせの黄色いナンバー
13/04/05 20:13:09.86 TIwVTtp9
20Lタンクは、たくさん売れたら困るから。これはあくまでも数値の為の車。
売れすぎたら、これより高い車が売れなくなり困る。710kgと20kgの軽量化したのにタンク容量を増やさないのは、
そのため。25Lなら、納得して買う奴が増えてしまう。20Lなら嫌う奴が必ずいる。

ダイハツのイースも同じ。本当はムーヴを売りたい。なので、ヒートコントロールCVTはイースに付けなかった。
だが、アルトエコが付けたから、仕方なく追従するかも。

考えても見ろ? 給排気可変バルブのR06エンジン、副変速機付CVT、エネチャージ、エコクール、
タコメーター、リアヘッドレスト(S)、アラーム、応急タイヤ、
さらにダイハツより、国産部品が多い。

それで、90万や100万で売ってたら、利益なんかほとんどない。


アルトのフルチェンジで、これらのシステムを入れ、タンクを30Lにして、内外装も男性にも受け入れられるデザインにしたら、
たくさん売れる。しかし、アルトである以上、高くはできない。
ワゴンRを喰ってしまうだけ。そういう葛藤がある。

だから、あえて欠点を付けてるんだよ。

950:しあわせの黄色いナンバー
13/04/05 20:19:30.78 SWwrB6ii
月間目標販売数は7000って言ってたな
そこまで売ろうとは考えてないんだな

951:しあわせの黄色いナンバー
13/04/05 20:29:37.15 k49qh9wY
>>946
ワゴンRの事?

952:しあわせの黄色いナンバー
13/04/05 20:36:41.90 0aJd5TBj
>>948
そうそう
NBOXの4WDのタンクって 30Lだって
ガソリン食うくせにタンク小さいってありえないよね
何考えてんだろ、ホンダ

953:しあわせの黄色いナンバー
13/04/05 20:37:41.83 SWwrB6ii
いや普通にデミオ買うだろ
近くの店だと新車でアルトエコより安い89万だからな

954:しあわせの黄色いナンバー
13/04/05 20:37:44.28 TIwVTtp9
20Lタンクは、たくさん売れたら困るから。これはあくまでも数値の為の車。
売れすぎたら、これより高い車が売れなくなり困る。710kgと20kgの軽量化したのにタンク容量を増やさないのは、
そのため。25Lなら、納得して買う奴が増えてしまう。20Lなら嫌う奴が必ずいる。

ダイハツのイースも同じ。本当はムーヴを売りたい。なので、ヒートコントロールCVTはイースに付けなかった。
だが、アルトエコが付けたから、仕方なく追従するかも。

考えても見ろ? 給排気可変バルブのR06エンジン、副変速機付CVT、エネチャージ、エコクール、
タコメーター、リアヘッドレスト(S)、アラーム、応急タイヤ、
さらにダイハツより、国産部品が多い。

それで、90万や100万で売ってたら、利益なんかほとんどない。


アルトのフルチェンジで、これらのシステムを入れ、タンクを30Lにして、内外装も男性にも受け入れられるデザインにしたら、
たくさん売れる。しかし、アルトである以上、高くはできない。
ワゴンRを喰ってしまうだけ。そういう葛藤がある。

だから、あえて欠点を付けてるんだよ。

955:しあわせの黄色いナンバー
13/04/05 20:49:40.22 i6P298IX
リースパレットに不具合あってデラに出した。
万が一に備えてドラレコ付けてあるんだが、戻ってきた後に確認したら
整備と営業の二人して世間話で盛り上がってたww
おまけに整備は俺の悪口タラタラ言ってやがったwww
「あなたの車じゃないんですけどw勘違いしてないか?」だと。
「後に返すのにドライブレコーダーなんて入れちゃってww」って悪いか!
営業に「返す時に元の状態に戻しますから」と伝えてるのによ!

冬にパンクで救助要請したことまで言ってた・・・。

ちなみに俺、記憶の限りデラに嫌われることした覚えないぜw

956:しあわせの黄色いナンバー
13/04/05 20:49:50.53 TIwVTtp9
●ここはスペーシアのスレ

以下、スペーシア推しと、ライバル叩き以外のカキコは認めません。

アホンダはスレタイを10万回読んで、自分のスレに帰って下さい。

957:しあわせの黄色いナンバー
13/04/05 20:51:56.44 TIwVTtp9
世界を目指すホンダの時代は終わって今やスズキが最大のライバルだからなw
しかし、今のスズキは世界に打って出ているのでホンダごときは相手にしてない。
それが悔しいんだろうねンダヲタどもはw痛快だねwwああ楽しいwww

958:しあわせの黄色いナンバー
13/04/05 21:08:33.18 s1HJm1vP
スズ菌たまとスペルマシア

959:しあわせの黄色いナンバー
13/04/05 21:11:33.52 k49qh9wY
>>954
鈴木修の言ってる事はシカトかよ

960:しあわせの黄色いナンバー
13/04/05 21:16:58.41 lQUJZKuk
>>931
フレアワゴンは、4/25発売
まあ、数は少ないだろうな

961:しあわせの黄色いナンバー
13/04/05 21:18:32.52 JhX66uYd
>>937
おまい、人のレスをコピペするなよ。

962:しあわせの黄色いナンバー
13/04/05 21:20:34.11 JhX66uYd
>>941
おまい、人のレスをコピペするなよ。

>>946
おまい、人のレスをコピペするなよ。

963:しあわせの黄色いナンバー
13/04/05 21:38:45.80 t0tUpECH
明日パレット納車。
楽しみ過ぎて寝れない。

964:しあわせの黄色いナンバー
13/04/05 21:42:58.80 mkAAIivs
日産三菱連合のエンジンじゃR06Aの足元にも及ばないね。ダイハツ以上に姑息な真似して
燃費稼ごうとするとは恥ずかしくないのかね。49馬力に5.7kgとはね。

965:しあわせの黄色いナンバー
13/04/05 22:14:19.29 sSNd7/iR
スペーシア買うつもりだったけど、フレアワゴンがもう直ぐ出るから、安いほうにする。

966:しあわせの黄色いナンバー
13/04/05 22:23:14.91 BNxVnnyb
>>964
アイの3B20は作り込みは豪華だぞ。

967:しあわせの黄色いナンバー
13/04/05 22:28:40.24 Vk4A2nmT
●ここはスペーシアのスレ

以下、スペーシア推しと、ライバル叩き以外のカキコは認めません。

アホンダはスレタイを10万回読んで、自分のスレに帰って下さい。

968:しあわせの黄色いナンバー
13/04/05 22:42:16.88 DsQYLd/X
スペーシアを擁護すればするほど哀れに感じるから止めてくれ!
今月に真価が問われる

969:しあわせの黄色いナンバー
13/04/05 22:46:59.59 S5Gl2oC3
>>968
コピペしか能無いのかよ

970:しあわせの黄色いナンバー
13/04/05 22:51:41.13 F5aQ3yEs
>>964
三菱は圧縮比12で燃費を稼ぐようだから
圧縮費11のR06Aは燃費向上の余地がまだまだあるということだ

最初に40km/L超えるのはスズキかもしれないし
ライフが発売された後のワゴンRのマイナーチェンジでは30.2km/Lを達成するだろう

971:しあわせの黄色いナンバー
13/04/05 23:03:38.80 Vk4A2nmT
●ここはスペーシアのスレ

以下、スペーシア推しと、ライバル叩き以外のカキコは認めません。

アホンダはスレタイを10万回読んで、自分のスレに帰って下さい。

972:しあわせの黄色いナンバー
13/04/05 23:06:34.41 0C1lwuBQ
>>970
40km/Lとか言う前に、まずは35km/Lをどこが先に達成するか。
スズキはR06+副変速機の組み合わせでも35km/Lは達成できそう。

ダイハツは2気筒で35km/L達成すると言っていたので、KFのままでは難しそう。

ホンダは到底無理だろう。
ホンダが追いつけないのはダイハツの技術者の予想どおりだろう。

ちなみに次期ライフの開発目標燃費が32km/Lだったそうだ。

ところがアルトエコが33km/Lを達成してしまった。

次期ライフは、発売時期をずらすか、Nシリーズのように高級路線とかターボでお茶を濁すかだろう。

973:しあわせの黄色いナンバー
13/04/05 23:08:40.99 DsQYLd/X
スペーシアを擁護すればするほど哀れに感じるから止めれ!
堀北真希ちゃんがかわいそう

974:しあわせの黄色いナンバー
13/04/05 23:10:18.16 DsQYLd/X
スペーシアを擁護すればするほど哀れに感じるから止めれ!
堀北真希ちゃんがかわいそう
修君もかわいそう

975:しあわせの黄色いナンバー
13/04/05 23:19:11.96 9yv5pUq0
新型ライフの発売は2013年末の予測、JC08モード燃費は32km/Lを目標 [2013/01/20]
URLリンク(car-research.jp)

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

スズキ「アルト エコ」に改良を施し、33km/リッターを達成! [2013/02/20]
URLリンク(jp.autoblog.com)

976:しあわせの黄色いナンバー
13/04/05 23:44:11.67 i6P298IX
ちなみにパレットはクレームが多いそうでww
スズキの整備が言うんだから間違いない!

977:しあわせの黄色いナンバー
13/04/05 23:48:53.74 liOvqaPl
>>976
ソースは?

978:しあわせの黄色いナンバー
13/04/05 23:53:11.22 i6P298IX
>>977
ソース?ドラレコに記録されてた整備と営業の会話。
ビビり音で修理出したらテスト走行中に営業と整備で他愛もない世間話で盛り上がってた。
ついでに俺の愚痴も。

979:しあわせの黄色いナンバー
13/04/05 23:53:19.00 +t0Sw9lD
世界を目指すホンダの時代は終わって今やスズキが最大のライバルだからなw
しかし、今のスズキは世界に打って出ているのでホンダごときは相手にしてない。
それが悔しいんだろうねンダヲタどもはw痛快だねwwああ楽しいwww

980:しあわせの黄色いナンバー
13/04/05 23:54:10.55 +t0Sw9lD
新型ライフの発売は2013年末の予測、JC08モード燃費は32km/Lを目標 [2013/01/20]
URLリンク(car-research.jp)

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

スズキ「アルト エコ」に改良を施し、33km/リッターを達成! [2013/02/20]
URLリンク(jp.autoblog.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch