【SUZUKI】スペーシア・パレット・ルークス【新旧】at KCAR
【SUZUKI】スペーシア・パレット・ルークス【新旧】 - 暇つぶし2ch197:しあわせの黄色いナンバー
13/03/07 21:15:13.52 Zl9e8TLl
>>195
初代タント発売からパレット発売までに4年離れている。
その間、タントの大成功を見ていただろうし、スライドドアだったら・・・
と言う意見も無数に聞いていただろう。
だから、スズキが後追いしてくることも、スライドドアでくる事も、
予想はできていた。できてなかったのは顔ぐらいで。

パレットとほぼ同時期発売の二代目タントの方がまさかあんな変則的な
ドアで来たかと、ビックリした。散々意見として上がっていたであろう
両側スライドを蹴って、ああ言う事が出来るのが、良くも悪くもトヨタ傘下
なのだなと思い知った。

NBOXは、フィットを小さく落とし込んで、男受けする外装を授けた
ということで、単なるフォロワーでは無いと感じた。センタータンクや
リアシートをはじめとするフィットの血脈と独特のスタイルは差別化に
成功して大人気に。

スペーシアの軽さは、正直すごいと思う。ただ軽さが売り上げに繋がってない
ワゴンRを見ると、もっと他の差別化が必要なんじゃないかと思う。
横から見たデザインなんか、特徴的な半月型窓を除けば二代目タント
そっくりだし。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch