13/03/01 23:49:17.31 mZ0NLHlg
ESCがない車が危険というなら、ホンダのアクティーもESC設定がないので、買ってはいけない車か?
それとも商用車には安全がいらないのか?
毎日、たくさん走る商用車こそが、危険な状態にあう可能性は高い。
ならば、商用車にも設定するべき。
ホンダが安全性を重視するメーカーで、スズキが安全性を軽視するというクセに、こういう例外はありか?
それとも、ホンダは商用車に乗る人の安全性は、例外で、軽視してもいいと考えているという事か?
全車ESCの設定がないのに、他メーカーの車を、ESCがない事を理由に批判できるのか?