【SUZUKI】スペーシア・パレット・ルークス【新旧】at KCAR
【SUZUKI】スペーシア・パレット・ルークス【新旧】 - 暇つぶし2ch1:しあわせの黄色いナンバー
13/02/22 04:50:58.31 pj59Yz3r
ここは、スズキの新型軽自動車スペーシア及び先代パレットとそのOEM車のルークス・フレアワゴンのスレです。

2:しあわせの黄色いナンバー
13/02/22 04:54:55.25 pj59Yz3r
パレット公式URL
URLリンク(www.suzuki.co.jp)
特設サイトURL
URLリンク(www.suzuki-palette.jp)
SW公式URL
URLリンク(www.suzuki.co.jp)

ルークス公式URL
URLリンク(www2.nissan.co.jp)
フレアワゴン公式URL
URLリンク(www.flair-wagon.mazda.co.jp)

前スレ
【スズキ】 パレット Part1 【PALETTE】
スレリンク(kcar板)
【スズキ】 パレット Part2 【PALETTE】
スレリンク(kcar板)
【スズキ】 パレット Part3 【PALETTE】
スレリンク(kcar板)
スズキ】 パレット Part4 【PALETTE】
スレリンク(kcar板)
【スズキ】 パレット Part5 【PALETTE】
スレリンク(kcar板)
【スズキ】 パレット Part6 【PALETTE】
スレリンク(kcar板)
【スズキ】 パレット Part7 【PALETTE】
スレリンク(kcar板)
【スズキ】 パレット Part8 【PALETTE】
スレリンク(kcar板)
【スズキ】 パレット Part9 【PALETTE】
スレリンク(kcar板)
【スズキ】 パレット Part10 【PALETTE】
スレリンク(kcar板)
【スズキ】 パレット Part11 【PALETTE】
スレリンク(kcar板)
【スズキ】 パレット Part12 【PALETTE】
スレリンク(kcar板)
【スズキ】 パレット Part13 【PALETTE】
スレリンク(kcar板)
【スズキ】 パレット Part14 【PALETTE】
スレリンク(kcar板)
【スズキ】 パレット Part14 【PALETTE】 (実質Part15)
スレリンク(kcar板)
【SUZUKI】パレット・ルークスPart16【NISSAN】
スレリンク(kcar板)
【SUZUKI】スペーシア・パレット【新旧】
スレリンク(kcar板)

【NISSAN】新スーパースペース軽 ROOX 【ハイウェイスター】
スレリンク(kcar板)
【NISSAN】ルークス Part2 【ROOX】
スレリンク(kcar板)
【NISSAN】ルークス Part3 【ROOX】
スレリンク(kcar板)

3:しあわせの黄色いナンバー
13/02/22 04:56:48.95 pj59Yz3r
スペーシア勉強会参加者のレポ
URLリンク(minkara.carview.co.jp)

スペーシア画像
URLリンク(cdn.mkimg.carview.co.jp)
URLリンク(cdn.mkimg.carview.co.jp)
URLリンク(cdn.mkimg.carview.co.jp)
URLリンク(cdn.mkimg.carview.co.jp)
URLリンク(cdn.mkimg.carview.co.jp)
URLリンク(cdn.mkimg.carview.co.jp)
URLリンク(cdn.mkimg.carview.co.jp)
URLリンク(cdn.mkimg.carview.co.jp)

4:しあわせの黄色いナンバー
13/02/22 04:58:36.67 pj59Yz3r
フレアワゴンは入れたったけど、スレ番入れるの忘れたスマソ

5:しあわせの黄色いナンバー
13/02/22 05:40:00.50 Lg3O5UwU
社外秘プリント見たけど右側パワースライドはオプションにもなかったよ

6:しあわせの黄色いナンバー
13/02/22 07:38:14.08 KfdiNv+E
ディーラーのバカに情報が漏れるとすぐに流出するな。
まだ量産してるわけじゃないから漏らすなよ。販売中止もあり得るし。

7:しあわせの黄色いナンバー
13/02/22 07:49:22.52 CgHqzL8m
948 名前:しあわせの黄色いナンバー [sage] :2013/02/21(木) 12:03:45.80 ID:resVQWl2
パレットもスペーシアも何故スライドドアの下のラインに段差があるんだ?フロントドアの流で作れないのか?


作れるけどフロントの高さに合わせるとリアのステップが高くなって乗降性悪くなるからわざと下げて作ってあるんだと思う

8:しあわせの黄色いナンバー
13/02/22 08:08:52.81 Lg3O5UwU
>>6
別にいいじゃん、発表もうすぐだし。見たい人多いよ

9:しあわせの黄色いナンバー
13/02/22 08:51:20.12 AQC8Aahh
スペーシアの外観好きだわ。
カスタムがどうなるのか気になる。

10:しあわせの黄色いナンバー
13/02/22 09:51:16.52 xf5oOYIf
期待age

11:しあわせの黄色いナンバー
13/02/22 10:30:28.13 Lg3O5UwU
タンク27リットルなんだね

12:しあわせの黄色いナンバー
13/02/22 10:31:04.85 cVyle8Bs
カスタムには赤系の色も入れてほしい

13:しあわせの黄色いナンバー
13/02/22 10:33:47.09 Lg3O5UwU
内装の色はベージュだけ?

14:しあわせの黄色いナンバー
13/02/22 10:45:25.55 CgHqzL8m
内外装ともパレットより遥かにいいな

15:しあわせの黄色いナンバー
13/02/22 11:26:47.18 OQr2ZXrR
>>13
カスタムは黒

16:しあわせの黄色いナンバー
13/02/22 11:33:53.50 xjxFJ6tq
新興国のエントリー車とか一昔前の韓国車レベルのデザインだよな。
ホンダも溜飲を下げただろう。
Nボが燃費を上げてきただけでまた惨敗しちゃう。
なぜこんな事を繰り返すのだろうか鈴菌は。

17:しあわせの黄色いナンバー
13/02/22 11:40:53.75 CgHqzL8m
外装はタント寄りの柔らかくファニーな路線、
内装のデザインも質感も良くなってこれは売れそうだな

18:しあわせの黄色いナンバー
13/02/22 12:09:49.67 lj8jXJFy
価格情報はよ

19:しあわせの黄色いナンバー
13/02/22 12:43:44.74 gvLimWQ9
価格は期待しない方がいい。スズキだから割高。

20:しあわせの黄色いナンバー
13/02/22 12:56:05.58 6623/HpE
N・BOXが出てから途端に変なの増えたよなこのスレ。
それ指摘したら「鈴菌がNボスレ荒らすから」とかワケわからん言い訳。
ンダカスがいかに幼稚かよく分かるわw

21:しあわせの黄色いナンバー
13/02/22 13:11:58.33 Lg3O5UwU
>>18
価格はディーラーのプリントにあったけど、あんまり見てない
確かパレットより少し高かった

22:しあわせの黄色いナンバー
13/02/22 13:31:19.99 DJIQazYW
>>5

裏側の方に分かりにくい表現で書いてあったよ。
ディーラーのおっちゃんも最初はターボだけのオプションと言って、
良く読み直してベースグレード以外には付きますって言い直していた。

23:しあわせの黄色いナンバー
13/02/22 14:11:38.03 MFJEhlGK
>>20
Nぼxは馬鹿専用車w

24:しあわせの黄色いナンバー
13/02/22 14:21:21.88 r0GWdbEZ
燃費も凄いしデザインもスズキにしてはまぁまぁ、名前の変更も英断だと思うし手堅く売れそうだね。

25:しあわせの黄色いナンバー
13/02/22 14:33:37.24 5A/PdGoL
【スズキ スペーシア 発表直前】生まれ変わったパレット、クラストップの室内長に
URLリンク(response.jp)

【スズキ スペーシア 発表直前】エネチャージ搭載で燃費は29.0km/リットル
URLリンク(response.jp)

26:しあわせの黄色いナンバー
13/02/22 14:54:06.40 Lg3O5UwU
>>22
ほんとに? 左と間違えてない?

27:しあわせの黄色いナンバー
13/02/22 15:05:08.64 0U9XDxt6
>>20
逆も言えるんだけどな。
NBOX、NONEスレも相当だよ・・・。

>>23
こういう便乗が一番恥ずかしい


カスタム?のデザインはもう少し四角だといいな。
ノーマルはちょっと丸すぎる気がする・・・。

空気力学の関係かもしれないけど。

28:しあわせの黄色いナンバー
13/02/22 15:12:30.62 cy08nPlR
現行のパレットには何の魅力も感じなかったけど
吊り目でない愛嬌のある目
白/黒/オレンジの3トーン

どことなくポルテにも通じるサッパリ感が好きだ

が、お尻は今ひとつ…
バックランプ上端が今の下端くらいだといいのに

29:しあわせの黄色いナンバー
13/02/22 15:18:37.62 NZ0JFMoH
>>26

(右か左かが)パワースライドの車種はオプションで両側スライドになる、
っていう書き方だったから間違えようが無い。

30:しあわせの黄色いナンバー
13/02/22 15:30:30.31 CgHqzL8m
スライドドアの欠点は後席用のアームレストが無いこと、だな。
写真を見ると後席はセンターアームレストも無いね

31:しあわせの黄色いナンバー
13/02/22 15:37:26.57 Lg3O5UwU
>>29
3店行ったけど、3人ともないって言ったけど、昨日は自分も一緒にプリント読んだけど見つかんなかった。プリントって2、3枚の薄い奴だよね?

32:しあわせの黄色いナンバー
13/02/22 15:41:09.04 NZ0JFMoH
>>31

そう。
FAXで送られて来たみたいなの。

33:しあわせの黄色いナンバー
13/02/22 15:52:27.75 Lg3O5UwU
>>32
ありがとう。また、聞いてみる。

34:しあわせの黄色いナンバー
13/02/22 16:54:13.09 YnLm3TbX
現行パレット生産終了

35:しあわせの黄色いナンバー
13/02/22 17:19:28.14 hxZoVZXi
1に前スレはいれろよ

36:しあわせの黄色いナンバー
13/02/22 17:23:38.22 hxZoVZXi
けんものスレ
スズキのNBOX対抗軽自動車 「スペーシア」 29.0km/Lと驚異的な低燃費を実現 ターボでも26km/L
スレリンク(poverty板)

37:しあわせの黄色いナンバー
13/02/22 17:26:24.97 XQKJVCN+
旧型パレットを最近買っちゃった。
エネチャージによるリチウムイオンの劣化速度と交換費用にいくらかかるかによっては、新型のほうがよかったかもなぁ。

38:しあわせの黄色いナンバー
13/02/22 17:26:29.83 bCJ0+ome
>>36
軽量は正義だね、現行タントに似すぎなのは懸念だけど

39:しあわせの黄色いナンバー
13/02/22 17:42:19.77 OL72Uh/O
ノーマルなかなかいいねぇ~
本命のカスタムに期待!

40:しあわせの黄色いナンバー
13/02/22 18:22:44.81 TWK9Mj1m
スペーシアが発売されても、たまにはルークスのことも
思い出してあげてください・・・(´;ω;`)

41:しあわせの黄色いナンバー
13/02/22 18:33:58.20 bCJ0+ome
>>40
トッポの後継になるんだっけ? 期待はしてるよ

42:しあわせの黄色いナンバー
13/02/22 18:36:32.20 r0GWdbEZ
このデザインならルークスはスズキのOEMでよかったのにな、三菱が生産とか泥舟に乗るようもんだろ

43:しあわせの黄色いナンバー
13/02/22 18:44:16.06 7ArsgbPI
三菱や日産に こーゆー車 作れるのかな?

44:しあわせの黄色いナンバー
13/02/22 18:45:00.26 aGIeB1NA
冒険しないで落ち着いたデザインだね。
Nボみたいな貧の悪さがない。

45:しあわせの黄色いナンバー
13/02/22 18:46:53.70 EvRpnAnq
後出しじゃんけんだぜ。作れねえ訳ねえだろ。

46:しあわせの黄色いナンバー
13/02/22 18:48:00.34 FVTJEXjc
品の悪さは夏に登場のカスタムだろうね。SWかスティングレイとかになるのかな。

47:しあわせの黄色いナンバー
13/02/22 18:55:43.93 g+znEect
>>46
名前はタントを意識して「カスタム」に合わせて
くるのかな、ホンダみたいに。

スペーシアの落ち着いたデザイン気にいった。
屋根を白にしてアルミも白かな、自分が買うなら。
ほんと迷うなぁ、N BOXとこれとタントで。
まずは試乗してから決めたい。

48:しあわせの黄色いナンバー
13/02/22 19:18:49.78 0U9XDxt6
>>47
タントを候補に入れた理由が知りたい。

49:しあわせの黄色いナンバー
13/02/22 19:30:02.81 xf5oOYIf
ダイハツは値引きしないよ
すごい態度

50:しあわせの黄色いナンバー
13/02/22 19:38:04.35 dAxN4vSw
カスタム、現行のスティングレーみたいにフロントが光るんかな?

51:しあわせの黄色いナンバー
13/02/22 19:38:57.90 Au/9eK+E
値引きに期待するなら名古屋にいけってばっちゃが言ってた

52:しあわせの黄色いナンバー
13/02/22 20:12:53.58 hn14fRzO
エンブレム変えたら新型タントで通りそう

53:しあわせの黄色いナンバー
13/02/22 20:17:51.07 RoL0RMCx
で、新型タントはどーなるのかな?

54:しあわせの黄色いナンバー
13/02/22 20:21:23.59 cM9EXVdS
デザインが被って、あわわってなってるかもな

55:しあわせの黄色いナンバー
13/02/22 20:30:58.85 v0QzK3Aw
ダメハツの営業スタッフは最低でした。
買う気だったのだが一発目から態度は横柄だった。
即帰ってからルークス一発目に発注した。

56:しあわせの黄色いナンバー
13/02/22 20:44:50.98 aOxH+GVm
パレットFMC目前にルークスって…

57:しあわせの黄色いナンバー
13/02/22 21:12:57.49 WJBpsXj2
値引きが凄いとかなんかメリットないとルークス契約する意味無さげだが

58:しあわせの黄色いナンバー
13/02/22 22:27:48.33 i1/q1U0Q
概ねデザインは高評価なんだな・・・俺にはまだミニカトッポ的なデザインバランスに感じる
NBOXぐらいのバランスであんなにゴテゴテしてないやつを期待してただけに少し残念だ。
後発のカスタム?SW?に期待しても良いのだろうか・・・

59:しあわせの黄色いナンバー
13/02/22 23:04:00.12 06uY2Yva
スペーシアは内外装共にコストダウンがデザインに出ちゃってるって印象
カスタムに期待

60:しあわせの黄色いナンバー
13/02/22 23:13:46.72 Au/9eK+E
なんでここのスレまできてNボたたきしてんのかわからん。
そんなにNボ怖いのか?

61:しあわせの黄色いナンバー
13/02/22 23:18:06.60 fX1pM0Jn
比較してるだけかと

62:しあわせの黄色いナンバー
13/02/22 23:22:04.11 0U9XDxt6
荒らしてる馬鹿は実際怖いんだろう。

63:しあわせの黄色いナンバー
13/02/22 23:28:23.52 xQHBENaB
この写真にあるオーディオ、スマホと連携するタッチパネルのやつだね

64:しあわせの黄色いナンバー
13/02/22 23:43:28.10 wKCyDqcd
 恐るべし鈴菌脳w

  174 名前: しあわせの黄色いナンバー [sage] 投稿日: 2013/02/22(金) 21:17:28.60 ID:o1Xc5f/g
  20Lタンクは、たくさん売れたら困るから。これはあくまでも数値の為の車。
  売れすぎたら、これより高い車が売れなくなり困る。710kgと20kgの軽量化したのにタンク容量を増やさないのは、
  そのため。25Lなら、納得して買う奴が増えてしまう。20Lなら嫌う奴が必ずいる。

  ダイハツのイースも同じ。本当はムーヴを売りたい。なので、ヒートコントロールCVTはイースに付けなかった。
  だが、アルトエコが付けたから、仕方なく追従するかも。

  考えても見ろ? 給排気可変バルブのR06エンジン、副変速機付CVT、エネチャージ、エコクール、
  タコメーター、リアヘッドレスト(S)、アラーム、応急タイヤ、
  さらにダイハツより、国産部品が多い。

  それで、90万や100万で売ってたら、利益なんかほとんどない。


  アルトのフルチェンジで、これらのシステムを入れ、タンクを30Lにして、内外装も男性にも受け入れられるデザインにしたら、
  たくさん売れる。しかし、アルトである以上、高くはできない。
  ワゴンRを喰ってしまうだけ。そういう葛藤がある。

  だから、あえて欠点を付けてるんだよ。


パレットが販売不振だったのは
スズキが わざと売れないように欠点だらけにしていたからです

65:しあわせの黄色いナンバー
13/02/23 00:40:35.65 2rTtGRdm
↑頭悪そう

66:しあわせの黄色いナンバー
13/02/23 00:50:12.94 oONksFQj
スペーシアが販売不振でも
言い訳ができるからイイね
「欠点をワザと作ってあるからライバルに負けて当たり前(キリッ」

鈴菌は
さすがに頭が良いねww

67:しあわせの黄色いナンバー
13/02/23 00:55:39.30 l5ph8Es0
子育て世代の主婦からしたらデザインも価格も燃費もスペーシアの圧勝でしょう。
Nボの方がいいと思う人は1%未満かな。
間違いなくスペーシアの方が売れます。

68:しあわせの黄色いナンバー
13/02/23 01:10:13.73 TeoIasRT
価格は月末まで分からんのか

69:しあわせの黄色いナンバー
13/02/23 01:15:17.23 YTrkSLEQ
直近でパレット+ルークスで9千売れてるし、強気でくるんかね

70:しあわせの黄色いナンバー
13/02/23 01:39:02.01 KZLwJIk4
>>67
価格と燃費は許すとしてもデザインが圧勝ってのはどういう都合のいい解釈だ?
Nボの方がいいと思う人は1%未満とか分析力0の低能っぷり。
Nボを抜いてコレが軽NO1の売れ行きになる訳ね~だろ。

71:しあわせの黄色いナンバー
13/02/23 01:40:49.13 FxsEL9Zy
鈴菌に
理屈を説いてもムダだよ

ミミズに九九を教えるようなもんだ

72:しあわせの黄色いナンバー
13/02/23 01:43:14.10 l5ph8Es0
>>70
主婦って書いてるじゃん。
Nボみたいなイカツイ顔が好きな女は異常だろ。
実際に買った人もデザインは妥協して買ってるんだし。

Nボが発表された頃のスレ見てみろよ。
デザインがボロカスだぞ。

73:しあわせの黄色いナンバー
13/02/23 01:48:57.92 l5ph8Es0
特にカスタムの古代生物が金属化したようなキモ顔は街で見かけただけでも不快になる。
あんな車買う奴の気が知れない。
アホンダ担当が30分くらいで焼け糞でデザインしたんだろう。

74:しあわせの黄色いナンバー
13/02/23 01:53:44.25 rw9XP5YI
いやー早く乗りたい!
やっぱり燃費が良いので乗ってみて問題なければスペーシアに決めたいところ。

75:しあわせの黄色いナンバー
13/02/23 02:32:36.31 l5ph8Es0
最終的には新型タントとスペーシアで落ち着くね。
Nボは消える運命。

76:しあわせの黄色いナンバー
13/02/23 02:37:07.52 TDGH95MI
ID:l5ph8Es0

77:しあわせの黄色いナンバー
13/02/23 02:39:27.70 QwTz5RXE
車選ぶ基準は、デザインが一番なんで、車内が多少狭くても台形のほうが好き
実際乗用車のほとんどが台形だから。
逆にトールワゴンでもとうふみたいなのは嫌い
スペーシアが四角くなったのは残念。

78:しあわせの黄色いナンバー
13/02/23 02:40:19.02 glm7uQYg
燃料タンク27L?安全装備オプション?特に特徴の無いイン、エクステリア?...5000台くらい売れるといいね!

79:しあわせの黄色いナンバー
13/02/23 03:28:53.18 pYIDutdq
燃料タンク27www
デザインが1世代前の韓国車レベルwww
シートのウンコみたいな質感www
全モデルテッチンwwwww
メーター周りのショボさ爆発wwwww
フロントガラスの大きさwww
バランス悪い車なのにESC非装備wwwwwww
来年から新型車はESCが義務化なのに非装備www
走りのスズキのはずなのに走ったら安全じゃなかったでござるwww

80:しあわせの黄色いナンバー
13/02/23 03:37:50.64 vdVAidj/
燃料タンク小さくしても燃費が良くて大きいタンクの車と同じ位の距離走れば良いんじゃないの
わざわざ車重軽くして燃費良くしているのに、燃料タンク大きくして車重増やすことも無いよね

81:しあわせの黄色いナンバー
13/02/23 03:39:44.46 vdVAidj/
>>シートのウンコみたいな質感www
えっ、スペーシアのシートもウンコも触ったことあるんだね 凄い~

82:しあわせの黄色いナンバー
13/02/23 03:55:56.68 FtDlLCS9
ターボ4WDでも免税というのは、凄いよ

83:しあわせの黄色いナンバー
13/02/23 06:12:03.11 9lhK+UrG
3型買ってからもう2.5年か
久々スレ来たら型落ちになってた
新型の見た目が激変してなくてよかった

84:しあわせの黄色いナンバー
13/02/23 07:16:48.07 +FFMKmwW
>>82
ターボも免税ってスゴいね。

85:しあわせの黄色いナンバー
13/02/23 07:28:50.08 pYIDutdq
しばらくしたらリミテッドとか言って内装黒くしアルミ履かせてくる。
何なのこの単細胞丸出しのワンパターンはww
新型なのにわざと劣った物を装備するスズキw
そんな手抜き車をありがたがって買う鈴菌信者ww
ESC未装備のターボw
カスタムには嫌々つけてくるでしょう(爆)

86:しあわせの黄色いナンバー
13/02/23 07:31:54.99 6ulj4aQF
なんかなんの魅力もない車だなぁ
スズキだからしゃーないけど

87:しあわせの黄色いナンバー
13/02/23 07:53:47.27 WDLaWQJ1
なんだかNボ買ってしまって後悔してる奴が毒吐きながら居ついてるな

88:しあわせの黄色いナンバー
13/02/23 08:20:01.57 JkY1/v2z
マジかよ糞箱売ってくる

89:しあわせの黄色いナンバー
13/02/23 08:26:36.69 sq/AA6Pn
>>80
燃料タンク大きくしたらどれだく重くなるんですか?
できれば空の状態での比較で頼む

90:しあわせの黄色いナンバー
13/02/23 08:45:58.81 s9Y04FC+
どれだく

91:しあわせの黄色いナンバー
13/02/23 08:52:36.69 YTrkSLEQ
URLリンク(response.jp)
ツートンはオプション?ラパンと同じ4万高なら有りなんだが

92:しあわせの黄色いナンバー
13/02/23 09:29:43.40 EbiqU8zf
>>89
馬鹿じゃねえの
空で比較してどうするんだよ
それなら燃料タンクデカクする必要無いだろ

93:しあわせの黄色いナンバー
13/02/23 09:44:54.37 JkY1/v2z
今調べたら現行パレットの燃料タンクって30リットルじゃん。
大して変わらないじゃんか。
ガソリンの比重がおよそ0.75として、その差3x0.75=2.25キロの増加。
タンクの自重は容量差がそれほど無いので考えないものとする。

94:しあわせの黄色いナンバー
13/02/23 09:51:10.25 Xz4emRRv
アルミはオプションだよね?

95:しあわせの黄色いナンバー
13/02/23 10:20:12.96 Xz4emRRv
>>68
価格はディーラーにあるよ

96:しあわせの黄色いナンバー
13/02/23 10:32:08.86 q6+Mrco+
カスタムのデザインや仕様はまだか。
ノーマルが出ても買い控えるぞ。

97:しあわせの黄色いナンバー
13/02/23 10:45:42.29 jsqUpGBd
>>91
ツートーンは白屋根しかないの?
どうも白いホイールは気持ちわるくて…
ミニなんかも最近は黒屋根や銀屋根が多いし、MRワゴンの茶ツートーンみたいなの設定して欲しい

98:しあわせの黄色いナンバー
13/02/23 12:05:54.32 Wxh2TyOl
>>91
税込42千円高みたい。

カタログ見たけど、やっぱり運転席後ろのパワースライドドア、TRC、VSCはオプション設定無かった。

ティッシュ入るオーバーヘッドコンソールは便利そうだった。

表紙の堀北真希ちゃん カワユス。

99:しあわせの黄色いナンバー
13/02/23 12:11:33.06 iuCzoyXp
このプレーンなエクステリアは好きだな。
凝り過ぎなのはちょっとね。

今までダイハツが多くてスズキなんて古いアルトの中古を嫁さん
ように買ったことしかないけど、今度はどうかな?

100:しあわせの黄色いナンバー
13/02/23 12:18:00.81 sq/AA6Pn
>>92
30Lタンクに27Lいれたときとき27Lタンクに27L入れたたときどれほど重さがかわるんだ?

101:しあわせの黄色いナンバー
13/02/23 12:28:29.11 sq/AA6Pn
同じ量の燃料をいれても誤差の範囲でしか重さが変わらないのなら、燃費に与える影響はない。

102:しあわせの黄色いナンバー
13/02/23 12:43:48.23 7GG3Sw9J
>>81
声出して笑ったw

103:しあわせの黄色いナンバー
13/02/23 12:47:53.50 5Xwou1EJ
小学生か

104:しあわせの黄色いナンバー
13/02/23 13:36:20.15 dvA1gJ2s
おっ!スライドできるのか!
URLリンク(response.jp)

ええな

105:しあわせの黄色いナンバー
13/02/23 13:47:13.19 8RWrdG1z
ノンターボのリースパレット思ってたよりよく走るわ

106:22
13/02/23 14:06:31.22 Oj+dGWBu
今日またディーラーに行って確認したら、右側パワースライドはオプションでも付きませんでした。
ディーラーのおっちゃんが両側オートクローザーのことをパワースライドと勘違いして私に説明していました。

偽情報流してすみませんでした。

107:しあわせの黄色いナンバー
13/02/23 14:36:37.89 w4rnLRGj
後席背もたれはパレットみたいに加工しないと水平まで倒れないのかな?

108:しあわせの黄色いナンバー
13/02/23 14:52:33.92 tAh+A4yd
>>107
水平まで倒れたら保安基準適合しねーから

加工して倒れるかも現状は不明だろ

109:しあわせの黄色いナンバー
13/02/23 15:27:02.07 N7LO0jNU
全席倒して、フラットに出来ないって事?

110:しあわせの黄色いナンバー
13/02/23 15:57:10.15 QwTz5RXE
今日リース納車だったから、販売店用の分厚いカタログみせてもらった。
カスタムのイラストものってたけど、SWよりも落ち着いた感じでよかった。
一瞬ソリオかと思った。

111:しあわせの黄色いナンバー
13/02/23 15:59:34.03 tAh+A4yd
>>109
メーカーがいうフルフラットは前席は水平まで倒れて後席座面との高さは揃うけど
後席背もたれはある程度までしか倒れない状態でもフルフラットと言う

パレットはちょっと加工すると後席背もたれが水平まで倒せて、
前から後ろまでホントに真っ平になるんだよ

112:しあわせの黄色いナンバー
13/02/23 16:01:17.88 WDLaWQJ1
>>104
今度のスペーシアはピラーレスか!

113:しあわせの黄色いナンバー
13/02/23 16:08:24.63 tAh+A4yd
>>112
そうそうミラクルオープンドアが・・・って、おいっ!

114:しあわせの黄色いナンバー
13/02/23 16:30:47.04 l5ph8Es0
あと3日

115:しあわせの黄色いナンバー
13/02/23 17:45:43.01 Xz4emRRv
>>112
ピラーはある
>>98
カタログもうあるの?

116:しあわせの黄色いナンバー
13/02/23 17:49:19.68 qBLlmmnR
リース車の後部座席フルフラット加工した強者いる?
多分返却時ばれないだろうけど、なかなかやる勇気がでない

117:しあわせの黄色いナンバー
13/02/23 18:01:44.49 tAh+A4yd
>>116
もし乗り換え予定で返却時にバレたら金取られるんじゃね?

118:しあわせの黄色いナンバー
13/02/23 18:12:48.94 qBLlmmnR
>>117
ばれたらとられるとおもうけど、ばれないとおもうし、返却時ボルト突っ込んどけば
問題ないきがする・・・だが勇気がでない。
これができなきゃパレット乗る意味が半減するんだよなぁ

119:しあわせの黄色いナンバー
13/02/23 18:21:32.33 9C1BWzQF
パレット乗りだけど何であんなダサい車買ってしまったのか後悔しかない。
助手席も狭すぎだし

120:しあわせの黄色いナンバー
13/02/23 18:21:58.55 tAh+A4yd
>>118
いつまで乗るんだよ?カスタム待ちか?

121:しあわせの黄色いナンバー
13/02/23 18:22:44.91 tAh+A4yd
>>119
は?助手席狭いとか意味わからん

122:しあわせの黄色いナンバー
13/02/23 18:32:57.79 JSd0Nbr6
>>116
通報しました

123:しあわせの黄色いナンバー
13/02/23 18:37:17.41 SMqnkkqN
>>115

静岡県ですがカタログは今日ディーラーに入って来ると言っていました。
午前中に行ったときは、まだ入荷していませんでした。

124:しあわせの黄色いナンバー
13/02/23 18:42:03.60 F9BXZ2bi
早く見てみたいな。試乗楽しみだし。スズキのは高いから買わないけど。

125:しあわせの黄色いナンバー
13/02/23 19:01:40.04 p+oEEsZj
>>116
返却時に元に戻せる範囲超えてるだろ。

一応デラには返却時に元に戻せば何を付けても問題ない事は確認したが、改造して良いとは言ってない。
よって配線通すために穴を開けて良いとも言われない。

リースパレット納車になったらスピーカーは変えるとデラに伝えてある。
SWじゃないから2スピーカーだし

126:しあわせの黄色いナンバー
13/02/23 19:06:48.89 2b4ii9MH
なんつうか、ワゴンRもこのダッシュボード使ってやれよと

127:しあわせの黄色いナンバー
13/02/23 19:09:28.87 thnsBe86
タンク容量あ27Lで実測燃費22だとしても単純に594km。
全然問題無いけどね
自宅から1分以内にGS2箇所もあるし。おもに町乗りだし。
騒いでる方々は、GSも近くにないド田舎に住んでるの?

128:現在7000人超の日本女性が韓国に誘拐されレイプ出産(統一教会)
13/02/23 20:04:05.13 hBNKDftI
>>3
GJニダ。

129:しあわせの黄色いナンバー
13/02/23 20:31:16.48 63p6Tp/l
ピンクと緑
前側 ダサすぎないか……?
特にライト付近

130:しあわせの黄色いナンバー
13/02/23 20:31:57.56 q6+Mrco+
>>127
燃費は運転の仕方や環境によるが、平均的にカタログ値の7割くらいで20km/Lとする。
そしてガス欠まで運転するバカはいないから、Eランプで付いて5L残すとする。
20×22=440kmってところだね。

もちろんこれでも充分な人もいるが、それは自分で少なめに給油すればいいだけ。タンクを小さくして強制するから文句言われるんだよ。

131:しあわせの黄色いナンバー
13/02/23 21:03:29.38 thnsBe86
>>130
強制するもなにもタンクの容量に規格も規制もないからね。
タンクの容量オプションで選べるなら別だが。タンクの容量選べる車って
あるの?メーカーが提供するもんだからな~
EVやHVも出てる時代に燃料タンクの容量がっ!とか言われても(汗)

132:しあわせの黄色いナンバー
13/02/23 21:13:10.45 Yx8ocVDH
パレットが出てから5年か。初期乗りの人は長く感じたかな、SWやルークス乗っている人は「もう?」と感じたかな。

133:しあわせの黄色いナンバー
13/02/23 21:15:26.82 q6+Mrco+
>>131
真性のバカ

134:しあわせの黄色いナンバー
13/02/23 21:34:38.46 thnsBe86
>>133
(≧∇≦)そんなことしか書けないとは、>>133のアフォさを証明。
もう相手にしないから安心していいよ低脳さん。

135:しあわせの黄色いナンバー
13/02/23 21:40:16.07 mtxDm7cy
URLリンク(carstadium.net)

136:しあわせの黄色いナンバー
13/02/23 22:24:37.30 DOudQ+W2
>>130
>>タンクを小さくして強制するから
頭悪いのこの人?

137:しあわせの黄色いナンバー
13/02/23 22:32:12.97 NZDptiFN
俺、リースパレット納車されたら結婚するんだ...

138:しあわせの黄色いナンバー
13/02/23 22:42:03.90 WDLaWQJ1
>>131
タンクに規格も容量の規制はあるぞ。
タンクを選ぶ車種もある。それは、バスやトラックな。軽には関係無いがおまいさんの言っている事は間違えだ。

139:しあわせの黄色いナンバー
13/02/23 22:47:01.68 dvA1gJ2s
例えば、マツダのデミオ スカイアクティブは(アルトエコも)モード燃費の負荷のレベルを一段階下げるためにタンクを少なくしてる。

その測定の負荷が変わらない車重ならタンク削る理由なんて無いはずなんだけど

140:しあわせの黄色いナンバー
13/02/23 22:55:10.42 w4rnLRGj
新規格初代ムーヴは燃タン容量40L位あったような。

141:しあわせの黄色いナンバー
13/02/23 23:23:03.41 rg0FGGTe
先代ムーヴは36LだったのがMCしたら30Lになった
因みに四駆は34L
そう思うと27Lは少ないよな

142:しあわせの黄色いナンバー
13/02/23 23:57:36.18 DOudQ+W2
>>141
そんなのと比べる意味がわからない

143:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 00:02:47.76 ffdwDvYM
赤ちゃん生まれたんでパレットかルークスを中古でなんとか100万以内で買おうと思ってるんですが、何でもいいので助言ください。

144:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 00:21:54.57 Tf6ONgEi
>>143
スペーシアが発売されれば価格が下がる

145:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 00:52:05.92 TE96mS+q
タンク容量気にする人って満タンから空になるまで乗り続けるの?
片道10kmも乗らないから現行で月一回くらいしか入れない

146:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 00:59:22.03 8PTqmf6z
タンク容量が大きく航続距離が伸びるに越したことにはないという声に
ちょい乗りだからいいとか意味の分からん論点ずらしするのはねえ
実際効いてるから反論するんだろうしw

147:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 01:00:41.53 khfQRMzJ
実際、ガソリン入れた時に安いほうが感動するんじゃね?

148:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 01:04:42.24 TE96mS+q
田舎の人?

149:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 01:10:49.69 iq/09d6b
>>146の言う通り
> タンク容量が大きく航続距離が伸びるに越したことにはない
これに尽きる

150:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 01:20:30.62 t8NMthxZ
>>135
燃費ってJC08モードじゃないんだね

151:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 01:34:26.03 XQeIAjPa
>>146
車重1gでも軽くして燃費良くしようとしているんだから
タンク容量も小さくするって事も当然必要だろ
タンク容量増やせ&燃費良くしろってのは無理な話
そんなに給油するの嫌なら、ハイブリッドでも乗れば良いんじゃないの

152:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 01:34:28.04 kaMfESiB
>>150
あら、ホントだw 記載ミスかねぇ。
もうそろそろ10・15モードの表示も無くなるんじゃなかったっけ?

153:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 01:36:48.37 8PTqmf6z
>>151
乗車する人間の体重を考えろよ
それこそ40kg代の女から80kgのピザまで居るだろ
1g単位なんて関係あるかアホw

154:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 01:37:43.03 LYC7TZ9+
昔の車の倍以上走るんだからタンクだって半分で充分。半分にしないだけ良心的だろ。

155:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 01:38:29.31 3rCdMpE7
ここで
鈴菌の定番フレーズをどうぞ

「軽さが正義」・・・ププ

156:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 01:43:05.41 8PTqmf6z
スズキ車全般の話にするとタンク容量が不満なら他のメーカー乗れよと定期レスでタンカ切るのもいいけど
実際、販売数でイースに負けてるのが笑うところなのかね

157:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 01:45:49.06 khfQRMzJ
20Lで騒ぐのは理解できるけど、27Lの何が問題なのか分からないわ

158:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 01:46:00.13 cAAMAVxZ
タンク容量が27だろうが、35だろうが、どっちでもいいが、要は、そんなみみっちい事してまで、燃費競争は、メーカーの自己満足でしかない。

159:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 01:56:09.42 LYC7TZ9+
タンクはスペース効率追求すると邪魔なんだろうな。小さい方がいいんじゃねえか?
センタータンク云々で人の下に爆発物持ってくるような危険な位置に追いやったりしてるメーカーもあるくらいだし。

160:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 01:56:44.15 cAAMAVxZ
初代ワゴンRのように、心に響く車作りを!

161:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 01:56:49.07 vq//kgT8
>>135
nboxよりは安いのね。

162:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 01:56:50.36 khfQRMzJ
いや、このスペーシアもきっとリアシートの下にありますよ?

163:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 02:10:54.18 AplU5Xjj
標準車にターボあるんだな

164:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 02:13:04.01 icIf39Ux
>>159
センタータンクの方が安全なんだけど。

165:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 02:14:16.36 khfQRMzJ
センタータンクって室内高稼げないから、いいことばっかじゃない
フロントシートの下に足も入らないし

166:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 02:15:25.66 3rCdMpE7
>>159
>センタータンク云々で人の下に爆発物持ってくるような危険な位置に追いやったりしてるメーカーもあるくらいだし

鈴菌脳が炸裂してますな・・・w

発電システム()と称して
リチウム電池を助手席のクッション下に収納しているメーカーは
どこなんでしょうか?

リチウム電池も爆発物で
かなり危険なんですが・・・

167:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 02:16:29.85 XQeIAjPa
>>153
頭大丈夫か?

168:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 03:00:38.75 ODnDSAqU
震災時のガソリン不足がトラウマになって、少しでも沢山入れておきたい人もいれば
ガソリンの重さを気にして、あえて満タンにしない燃費厨もいるだろう

一度の給油で走りたい距離も人それぞれだから、オプション(グレード)で
タンクの大きさを選べない限り、正解は出ない罠

俺の場合は満タンで500km走れれば御の字

169:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 05:44:53.59 duON73is
センタータンクは悪路や雪道の走行で擦りそう。

170:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 06:16:16.22 Ivg2kMIa
燃費がいいって言ったって走行時の話だからな。
雪山で身動きが取れなくなったとき
アイドリングも憚られるようなタンク容量じゃ不安だわ。

171:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 06:21:52.55 SXFtM8he
スズキ車(だけでなく一般のクルマ)の燃料タンクがどこにあるか
>>169に教えてやれよ

鈴菌といえども皆が
>>169のような底抜けのアフォばかりではないだろ?

172:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 06:22:22.12 TE96mS+q
雪山
あっ(察し)

173:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 06:48:13.46 duON73is
ノーマル顔にターボとHIDライト選択できるならほしいかも。

174:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 07:09:09.32 s+J8c4Oj
>>3
ダサスギ

175:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 07:14:09.41 bne2mnXj
横滑り防止装置は無いのか?

176:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 08:03:08.32 iXzL/o3v
車重840kgはすごいな

177:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 09:27:24.81 gT/BAdKB
あげ

178:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 09:49:29.49 h45mx/T/
民主党 元首相 野田佳彦

増税 庶民いじめで英雄気取り

軽減税率導入なし(財務省の方針)

わが身を削る気はなし

政治家と公務員天国は温存 !!

財務官僚 勝栄次郎の思いどおり

179:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 09:56:27.61 BxzDjV3x
カタログ来てるけど、店内で見れても持ち帰れないって

180:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 10:05:48.51 MUxc2VYX
いいね コレ
パレットは幼稚で悪趣味だと思ったがスペーシアのデザインはいい
スズキはこれぐらいのクオリティを維持すべきだ

181:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 10:31:37.48 BxzDjV3x
ターボの差額が14万
N-BOXは両側パワースライドドア、クルーズコントロール、
本革巻ステアリング、R15タイヤついて差額10万なのに

182:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 10:49:08.15 iXzL/o3v
エネチャ、アイスト無しグレード( ゚д゚)クレ

183:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 11:13:52.39 7lnjcfBa
>>180
たいしてデザインかわらんだろ。

184:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 11:33:58.44 ajcCkUeE
パレットの後継というより
タントの新型って言ったほうがしっくりくる

185:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 11:35:39.27 OVetJjAh
それだ!

186:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 12:24:04.84 J+AhoEGw
>>181
どこぞの糞と一緒にすんなって。

187:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 12:27:16.53 gJ0MApvn
これ、ターゲットは完全に女性だな。男はとても乗れん。
後出のカスタム系でワルっぽくするのかな?

188:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 13:05:56.44 alRMLAc6
スペーシアカスタムの画像はまだか?ノーマルは格好悪い。

189:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 13:15:09.88 LtHSeSyR
アイポイントは現行と変わらんの?
もう少し高くなるといいんだけど。

190:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 13:26:19.27 70MugC+7
まあ結論から言うと雪積もってガソリンスタンドも半径30キロ以上で
車がエンストしたらロードサービスも来るのに時間がかかる僻地の
住人と>>146>>153のようにタンクが小さい=性能や走行距離ダメとメーカーの身勝手と
意味を履き違えてるアフォどもが騒いでるだけということでOK?

191:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 13:29:17.46 pBPBuX65
やっぱり高いな。Nボより高級感があるならまだ許せるけど。
スズキってどれもこれも無駄に高くね?

192:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 13:36:16.29 fSOOkRZ/
文句があるなら買うなよ。
欲しい奴だけ売ってやる。

193:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 13:49:01.61 baKByLsj
>>190
NG。
書いてるのは単なるお前の意見。
結論なんてねえから。

194:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 13:56:03.01 70MugC+7
車の中身なんか10年後がらりと変わるよ。プリウスは、ブレーキパッド
装着されてないがブレーキが効かないとか騒ぐ人いないだろ。回生ブレーキが
あるから。車検時にブレーキパッド交換しなくていいメリットもある。
今は、過度期であり各メーカー色々試してる訳だから90年代後半の車の
イメージは捨てたほうがいいね。メーカー側も発想変えなきゃ生き残れないからな。

195:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 13:59:30.90 hdHFlXhx
■エネチャージ
URLリンク(monoist.atmarkit.co.jp)

●『2000ccクラスと同等能力の発電機を採用』
一般的な軽自動車と比べて約2倍の発電能力を持つオルターネータを採用して、減速時の運動エネルギーの回生効率を高めた。

●『充電受け入れ性の高い、リチウムイオン電池を採用』
アイドルストップ搭載車用鉛電池に加えて、リチウムイオン電池も搭載している。
リチウムイオン電池は、アイスト用鉛電池よりも入力密度(充電受け入れ性)が高いので、減速時の短時間の充電で、
鉛電池ではきちんと充電できなかった分も、リチウムイオン電池は充電ができ、電力回収効率が上がる。
発電機の能力向上と、電池の充電受け入れ性向上で、電力回収効率はさらに向上。

●『エコクールでアイドルストップ時間を延長し、燃費向上』
エコクールを使えば、アイドルストップ中でも、蓄冷材が冷却する効果を用いて冷風を車室内に送れる。
この冷風によって車室内の気温上昇を抑えれば、アイドルストップ時のエンジン再始動時間を遅らせることが可能になる。
なお、エアコンによる空調で蓄冷材を固化させる間、空調の効果が落ちるなどの影響はほぼないという。

●『新技術採用のアイドルストップで燃費を11%向上』
アイドルストップ機能は、これら2つの技術(電力回収効率向上+エコクール)と組み合わせることで、
エンジン停止時間を拡大。
さらにエンジンストップ開始速度を時速9km以下→時速13km以下に変更し、さらに効率向上。

新型ワゴンRは、現行モデルと比べて燃費が22%向上しているが、
このうち約半分は2つの技術を用いたアイドルストップ機能が貢献している。

196:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 13:59:41.01 70MugC+7
>>193理解力ないな。俺の結論なんだよ。ほんとアフォだねぇ~

197:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 14:03:02.24 baKByLsj
>>196
人に同意してもらいたい女みたいな奴www

198:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 14:04:38.20 Ivg2kMIa
オマエの結論は燃料切れたらJAF呼ぶ。かw
程度低いねえ鈴菌信者はw

199:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 14:15:00.39 baKByLsj
>>194
プリウスってブレーキパッド無いんだぁ、ふ~ん。
こいつがとことんバカと良く分かるな。

このスレの住人からもお前は邪魔だぞ。

200:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 14:24:41.28 70MugC+7
>>199
低脳さん頑張ってね。俺は今からスズキにリースのパレット取りに行くから。
相手できないんだ。自分のアフォさを晒しとけ。(笑)

201:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 14:33:02.08 HFdeRecZ
プリウスにはブレーキパッドが無いと聞いて(ry

202:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 14:33:11.59 KjYAdevz
Nboxより高いじゃねーかw
車両本体価格は若干安いけど、値引き全然しねーだろうから実質Nboxの方が安い。
販売時に販売記念でも決算記念でもいいからお得なセットで出すかな?
Gで乗りだし130万、Xで乗りだし140万てとこかな。

一応試乗してから決めるけどさ。
Nboxは発進や坂が想像以上にきつかったが、その辺どうなのかだなぁ。

203:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 14:42:21.93 QhUgVVrP
Nボは全車ESC装備
これで事故の三割が防げる統計が出てる
安全性軽視のスズキ、情弱のおばちゃんが買うんだろうね

204:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 14:46:39.67 icIf39Ux
>>203
日本では4から5割の事故を防げると言われてる。

205:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 14:54:27.13 fSOOkRZ/
センタータンクはドライバーの安全性からどこのメーカーも企画会議で却下されてきたらしい。
アホンダが安全性云々とほざくのは笑いものになる。

206:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 14:59:20.44 QtkBXItk
プリウスはブレーキパッドが『減りにくい』だな

207:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 15:17:03.99 RHJKtZeL
パレットじゃないけど、横浜から高速で関西や四国・中国・九州・東北(仙台より北)にときどきいく。
SAでガソリン入れると高いんだよね。
ギリギリは怖いから早めに入れざるえないし。
満タンで高速にのって壇ノ浦まで1000kmを給油1回でいければいいな。

208:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 15:24:22.68 RHJKtZeL
>>151
スズキは、アルトエコでタンク自体の大きさは変えず、軽くなるどころか重くなる加工をして容量減らした実績があるからな

209:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 15:36:34.68 XY0aKDYR
ボディーカラーの設定が微妙じゃない?
ミルクティーベージュやアーバンブラウンあたりを設定したほうが…

210:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 15:43:11.16 icIf39Ux
>>205
ホンダに金払うのもったいないからどのメーカーも採用しないだけ。

211:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 15:43:13.29 2o76VxSb
>>207
現行タントなら給油なしで1000キロ走るよ

212:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 15:56:08.25 rm5Fjwn0
10年10万円
年間1万
補助リチウムバッテリー

213:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 15:59:57.35 QhUgVVrP
>>205
でセンタータンクが原因でどんな事故がおきてるの?
すでに10年前からFITに採用されてるんだが

214:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 16:12:58.71 pBPBuX65
確かにセンターレイアウトが原因の事故は聞いたことがない。
でもセンターレイアウトのメリットで車内が超広いという話も聞かない。
フィットやNボより広いどうクラス車が登場してるからね。
他に自慢できる技術が全くないからセンターレーアウトの自慢するんじゃね?

215:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 16:23:53.93 ZRzeLUpI
スペーシア室内幅1320mm
NBOX室内幅1350mm

216:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 16:35:40.75 8qByTKUK
>>215
安全マージンが30mm余計にあるってことか、いいじゃん

217:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 16:36:36.55 pBPBuX65
室内幅とホンダ唯一の先進技術センターレイアウトと、なんか関係あんの?

218:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 16:39:37.60 jw5HneMk
N-BOXはガラスが大陸製って聞いて選択肢から外れましたわ。

219:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 16:42:36.74 iXzL/o3v
>>215
ドアパネルエグって作り出した数値に意味は無いんだ
>>213
燃料タンク周りは一番硬くて後方の衝撃吸収構造になってたりするんだ
センタータンクはおかま時どうなるんだろうね
あっ、自動車アセスメントの試験にオカマはないからホンダは無視だよね

220:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 16:48:37.97 R1ioEBsq
固いと衝撃吸収にならなくて、そのまま前方に伝えるだけのような気がするが。

221:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 16:58:37.77 qUiqvx+G
車の云々より販売員が不幸そうな顔してるな。スズキは。
2年に一回新車を買わされるような会社なんて終わっているわ。

222:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 16:59:24.25 pBPBuX65
まっ所詮ホンダだしw勝ったww

223:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 17:03:17.82 fSOOkRZ/
センタータンクは運転席下部にあるから極めて危険。
走行中に路上に転がっている障害物(落石や硬い物)で腹を擦った衝撃で引火、炎上、爆発する可能性もある。
燃料タンクが破損したら命ない。

夜、路上に自転車が落ちてたと思うとゾッとする。
また、脱輪して腹を擦ってもアウトだろう。

これらの疑念についてホンダは安全宣言を出す義務があるはずだ。

224:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 17:23:58.71 TDvF2tCv
>>223
> 走行中に路上に転がっている障害物(落石や硬い物)で腹を擦った衝撃で引火、炎上、爆発する可能性もある。
> 燃料タンクが破損したら命ない。
>
> 夜、路上に自転車が落ちてたと思うとゾッとする。
> また、脱輪して腹を擦ってもアウトだろう。

ほほぅ、これは危ない
車の底面に燃料タンクがあると危ないんだな
底面以外に燃料タンクがある車を教えてくれ、それを買うことにする

225:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 17:26:12.23 pBPBuX65
>>223
センタータンクじゃなくてセンターレイアウトと言ってあげようよ。
ホンダ唯一のご自慢の先端技術だから小バカにしちゃあ可哀そう。

226:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 17:38:11.83 QhUgVVrP
オカマ掘られて、燃料漏れて爆発炎上って
聞いたことあるが、底から突き上げくらって炎上って聞いたことない

227:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 17:44:24.99 BxzDjV3x
男が買うならカスタムだろ

228:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 18:01:33.22 ugPJwepi
>>194
ブレーキパッドは装着されてるよw
ただ、回生ブレーキを比較的多めに使うのでパッドが減りにくいだけの事。
回生ブレーキで間に合わないぐらい強めに踏むとちゃんとディスクブレーキが機能します。

229:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 18:12:24.49 70MugC+7
スペーシアのグレードTの税込車体価格。2WD/CVTオーディオレス 1,417.500円
2WD/CVTスマフォ連携ナビ装着車 1,491,000円 ナビは、オートバックスでつけようと
思ったがこれなら装着車えらぶな。

230:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 18:19:21.05 gT/BAdKB
ナビはカロッツェリアなのかな

231:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 18:25:31.29 rm5Fjwn0
29kmLは空力抵抗無し
実燃費15って所でしょう。

アルトエコ100万だから150万は良い線

232:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 18:28:49.00 70MugC+7
営業マンが言ってたけどクラリオンかも。とあまり詳しいこと知らない
みたいだが。かなり安いと思う。

233:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 18:36:45.85 ObDmWM+f
未使用車が出るのはいつごろになるのでしょうか?

234:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 18:39:47.02 70MugC+7
>>228
ブレーキパッドはありますね。間違いでした。申し訳ない。
ただタンク容量とか車体が軽いだの車の過度期の今、何言ってんだろと
たとえで話したつもりで。

235:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 18:48:06.17 vq//kgT8
>>217
ない。ダイハツもnboxと同じ室内幅。
スズキは室内幅狭いよ。

236:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 19:19:14.40 gcsRrR+i
ナビは市販同等品があればそっちの方がいいが、当然デラより他で買った方が安い
純正にしかないナビは大概がクソ

237:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 19:27:20.94 4Vvp6dMz
むしろカロじゃなかったら安くはないとおもう

238:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 19:36:57.90 baKByLsj
>>234
無知が偉そうに語ると恥かくってことだよw
過渡期も何もお前が買おうとしてるのは、EVでもHVでもないふつ~うの車www

239:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 19:41:30.56 +/Bpxq80
週末に母親(81歳)を連れてディーラー回りをしたんだが、

N-Boxは、床面高すぎ
タントは、センターピラーが無いため、つかまるとことが無い

ので、乗り降りがしづあかった様だ。

スペーシアに期待だが、どんなもんだろう?

だめなら、買い替え見送り

240:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 19:44:02.62 4Vvp6dMz
まじな話Nボと同価格帯で低スペックで戦えると思った根拠は
どこだろうな・・・

241:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 19:47:16.60 70MugC+7
>>238
悪いな今プリウス乗ってるんだが。嫁が乗るのに軽買おうと思ってね。
車の事あまり知らないもんでな。長く乗ってるがブレーキパッド交換したこと無いから
無いもんだと思ってたわ(笑)まあおまえのうっすぺらい知識を語ってくれや。

242:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 19:58:35.04 DALhKdaR
>>241
こいつは鈴菌の亜種か?

鈴菌だから
アホであるのは間違いないがw

243:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 20:00:51.56 baKByLsj
>>241
せめてID変わる時間までおとなしくしとけよカス

244:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 20:02:50.63 /tXYWGna
フルフラットだのタンク小さいだの細けぇ事はどうでもいいやん、お前らみんなエブリィワゴンPZターボスペシャルにしろよ
タンク4リットル、後ろの座席倒してもまだ少しは荷物詰めるくらい余裕あるよオートエアコンもHIDもついてるし

245:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 20:04:33.49 /tXYWGna
タンクは40リットルだった4リットルとか昔の原チャリ並みだな

246:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 20:17:25.06 R1ioEBsq
ID:iXzL/o3vとID:fSOOkRZ/って同一人物なの?

247:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 20:19:00.24 pBPBuX65
>>241
居直った割には無残なまでの素っ頓狂な間抜けっぷりw
まあ、ここの住人を抱腹絶倒で楽しませてくれピエロ君w

248:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 20:41:23.70 gJ0MApvn
え?値段はNボと変わらない位なの??
てっきり低価格路線で対抗するのかと思ってたよ。

249:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 20:45:23.91 8qByTKUK
低価格で対抗したのがNボで、タントやパレットは元からこんな値段じゃん

250:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 20:45:31.18 9cb2B4BU
>>239
ちょwお前何歳だよw

251:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 20:48:04.13 HnPbOEAV
>>239
自分も老いた母の乗り降りに適した車を考えてます
自分が欲しいのとは随分かけ離れた車になりそうだけど仕方ない
スペーシアは色んな意味で楽しみです

252:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 20:56:24.81 4Vvp6dMz
>>249
あれ?っておもったら、確かにTは前から3万アップしただけだな
でも、Nボはバイザーとマットつけてもらっただけで少し値引き込みで
見積もりしたとき180万超だったのが、今回のパレットノーマルリースの
定価換算で書かれてる総額150万ちょい・・・なんでこんなに差が
でるんだ?

253:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 20:56:24.85 8qByTKUK
>>251
老人ディサービスで送迎のバイトしてる人に訊いてみたら、年寄りがイチバン乗降りし易いのはトッポらしい
つぎがワゴンRとか、パレットやタントはスライドドアのレール分、上げ底になってて、それだけで大変とか

254:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 20:57:52.39 4Vvp6dMz
>>252
両方ターボの話ね。


スペーシアも総額で150-160万とかならいいけど、Nボみたいに180-200とかだ
ときついなぁ

255:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 21:11:17.25 MUxc2VYX
ベーシックモデルだけにセコいタイヤ履かせたり
マニュアルエアコンを搭載するのは発想として貧しい
ホンダは密かに改善してきた

256:しあわせの黄色いナンバー
13/02/24 22:40:47.08 2XAAemit
>>239
親孝行だな、泣けた
確かに年寄りは乗り降り大変だよな

257:しあわせの黄色いナンバー
13/02/25 01:04:15.78 CRPOt6+d
>>253
ドアの開けやすさもポイントの一つだったけど、レールは盲点でした
トッポですか
送迎のプロのお言葉なら間違いないですね
スペーシアの試乗車が出たら駄目元で連れて行って、
やはり…となったらトッポにも乗せてみます
ありがとう

258:しあわせの黄色いナンバー
13/02/25 01:49:32.51 ePaLIeNY
もうじきリースのパレットが納車になるけど、契約から納車までやっぱり2週間ぐらいかかりました?

259:しあわせの黄色いナンバー
13/02/25 03:37:22.71 nfNR+grm
>>258
どの契約?
審査後の引き落とし口座とか書いた正式契約書から5日

260:しあわせの黄色いナンバー
13/02/25 05:47:04.07 GmyETstF
その存在するかしないかもわからんバイト君の意見で
トッポなんて買ったらアホだぞ。
そのおばあさんは階段1段も昇れないのかい?
ヒンジドアの入り口が狭い車よりも
パワースライドドアでほろ言う入り口のほうがいいに決まってる。
パレットで乗り降りが大変なんて聞いた事もないわ。

261:しあわせの黄色いナンバー
13/02/25 05:49:18.68 GmyETstF
すまん日本語がおかしいな
パワースライドドアで広い入り口のほうがいいに決まってる。
でした。

262:しあわせの黄色いナンバー
13/02/25 07:20:02.67 HG6THRwF
うちの80前の親はスライドドアの方が良いと言っています
ヒンジドアは開閉に気を使うと言います
乗り降りもスライドドアでいつも全開の方が乗りやすいと言います
運転席やリモコンで開け閉めしてもらえるのも楽だと言ってます
ヒンジドアを全開出来る場面って滅多に無いですし、注意力の落ちている年寄りにドアの開閉させるのも不安は有ります
あとイスはスライド出来るので前の方に出しています、その方が乗り降りしやすいみたいです

263:しあわせの黄色いナンバー
13/02/25 07:53:08.18 AYP++P3n
スライドは床面の高さとトレードしてでも
ヒンジより利点が多い

264:しあわせの黄色いナンバー
13/02/25 07:57:43.52 0axBVGjQ
>>257

自分も母親の病院送迎をしているから、参考までにね。

足腰の弱っている老人にとって、少しの段差が物凄く大変。

それに開口部の横の広さよりも、路上からシートに立ち座りが出来るかや、座面の高さが最重要。

スズキで云うと、アルトじゃ低すぎるしジムニーだと高すぎる。一段ステップの有るエブリイじゃ乗り込まなきゃならないからNG。

立ち座りの時に頭をぶつけ無いように車高も欲しいから、ラパンもちょっとキツい。

そうなるとワゴンRやMRワゴンが最有力。パレットやスペーシアも助手席なら何とかなるかな。

前にトッポに乗っていたから云える話だけど、確かにそう言った面でトッポは座面の高さが最適なんだわ、実際の話。。

話が長くなっちまったな スマソ

265:しあわせの黄色いナンバー
13/02/25 09:12:55.53 3ZO+IxYT
車両はN BOXより安いけど、N BOXと同じ装備にすると高くなる

266:しあわせの黄色いナンバー
13/02/25 09:35:17.48 24r7Ipp/
タントで不評の「作業服グリーン」をなにゆえイメージカラーに?

267:しあわせの黄色いナンバー
13/02/25 10:37:43.56 bUX2frdO
>>266
エコのグリーンって奴じゃね?

268:しあわせの黄色いナンバー
13/02/25 11:09:39.51 3v4kZ9ex
スライドだろうがヒンジだろうが、手を掛けたいところに掴まるモノがあるのがいいね
家の親はドアとアシストグリップを頼りに乗り込むんで、ドアを心配してるよ

269:しあわせの黄色いナンバー
13/02/25 12:37:40.94 3ZO+IxYT
>>268
タントはピラーレスだから前の座席をつかまないといけない

270:しあわせの黄色いナンバー
13/02/25 12:42:21.73 Zz+0pr18
今日発売の雑誌に載ってたよ色々と、価格まで

271:しあわせの黄色いナンバー
13/02/25 13:24:39.85 ZeRsq+z+
さすがにタンク小容量化が、軽量化のためなんてバカなこと言うやつはこなくなったな

272:しあわせの黄色いナンバー
13/02/25 13:26:30.28 JaeYDUBq
価格を書かないとは何事だ

273:しあわせの黄色いナンバー
13/02/25 13:27:14.23 3ZO+IxYT
>>271
軽量化以外になんかあるの?

274:しあわせの黄色いナンバー
13/02/25 13:31:02.49 3ZO+IxYT
>>270
価格と色ならちょっと前からわかってるよ

URLリンク(carstadium.net)

275:しあわせの黄色いナンバー
13/02/25 14:36:06.14 bw3edfdE
(価格は予想) て書いてるけどこの線でいくのかな?
28日が待ち遠しぃ~

276:しあわせの黄色いナンバー
13/02/25 14:47:09.75 24r7Ipp/
>>271
ドサクサに紛れて何をw
フラッシュサーフェス&軽量化以外に何があるんだ?

277:しあわせの黄色いナンバー
13/02/25 15:16:49.02 3ZO+IxYT
>>275
ディーラーにカタログあるよ。
今日発売の雑誌読んだけど、細かいところが間違ってるね。
明日ならカタログ持ち帰れるから、貰ってくる。

278:しあわせの黄色いナンバー
13/02/25 16:19:12.06 3v4kZ9ex
ロールサンシェードよりサイドカーテンエアバッグが好きだ!

279:しあわせの黄色いナンバー
13/02/25 16:40:05.76 0GjMxMf1
これだけガソリンが高騰してて、今後も高騰するんだからNボよりスペシーアが売れて当然だな。
デザインも万人受けするからなお更。

280:しあわせの黄色いナンバー
13/02/25 16:56:15.86 U9s3lFlJ
じゃあ来月は販売台数1位だな

281:しあわせの黄色いナンバー
13/02/25 17:20:43.24 2iO5Y6Bo
>>274
この情報ホント?
燃費基準が10・15モードになってるぞ?
もし29km/lが10・15モードなら、JC08になるとNボ並に燃費悪くなるんじゃね?

282:しあわせの黄色いナンバー
13/02/25 17:49:20.05 GmyETstF
常識で考えればJC08だろ。

283:しあわせの黄色いナンバー
13/02/25 17:57:01.95 ZeRsq+z+
タンク小容量化が軽量化にならないのは、このスレのとおり。
ガソリン27Lを新型にいれても旧型にいれても燃料込みのタンクの重さはかわらいといってよい。
スペースが少しかせげるかな。
アルトエコのようにカタログ燃費対策だけだったりするかもね

284:しあわせの黄色いナンバー
13/02/25 18:01:39.22 zXDl3+Fb
今日はパンフ配れないとよ

285:しあわせの黄色いナンバー
13/02/25 18:09:42.74 ZeRsq+z+
コストダウンのためにアルトエコのように給油口の部分だけ変更して従来のタンクをそのまま使って容量を抑えたなら、グラム単位で重量増だろうな。
カタログ上の車両重量が2kgくらい軽くなることと燃費試験での重量が2kgくらい軽くできるくらいか。
いずれもカタログ上の話なのでユーザーにとっては何のメリットもなくなる。

286:しあわせの黄色いナンバー
13/02/25 18:12:41.98 3ZO+IxYT
>>281
JC08の間違い
>>284
明日だな

287:しあわせの黄色いナンバー
13/02/25 18:19:48.38 kMYOxCO1
なぜワゴンRより重いのに燃費上なんだよ

288:しあわせの黄色いナンバー
13/02/25 18:36:14.41 8lg9qJ06
>>287
低出力

289:しあわせの黄色いナンバー
13/02/25 18:38:37.02 dcdGcxjd
昨日近くのディーラーに行ってカタログ見てきた。
何気にオプションの純正ナビが良さそうだね。
DVDはNGだけど、ステアリングコントロールとバックモニター付きで7万強で行けるのは有難い。
後は試乗してから判断するかな。

290:しあわせの黄色いナンバー
13/02/25 19:14:05.52 3ZO+IxYT
>>289
DVDは必要ないけど7インチなら良かったけど

291:買っちゃう予定
13/02/25 19:36:56.81 t5n/kupP
URLリンク(response.jp)

292:しあわせの黄色いナンバー
13/02/25 19:37:15.24 59VderBp
何か知らんが今日カタログを家まで届けてくれた。

293:しあわせの黄色いナンバー
13/02/25 19:39:32.49 PRBm8WRh
リース、審査後の契約から2週間。内、車庫証明のための書類をDに提出してから1週間。
これって遅い方?

294:しあわせの黄色いナンバー
13/02/25 19:45:43.19 p7ZXy/vo
>>293
遅いね。

通常は10日前後

295:しあわせの黄色いナンバー
13/02/25 19:49:59.72 RmcrvVdP
>>289
CDが使えないという事実。

296:しあわせの黄色いナンバー
13/02/25 19:57:34.46 RmcrvVdP
価格というか、見積もり自体、ディーラーでもう出せるよ。
オプションはまだ出ないみたいだけどね。

297:しあわせの黄色いナンバー
13/02/25 20:35:21.95 r2seMfWH
>>279
万人受けするか?
スズキらしいスッキリデザインは好感持てるが、男も乗れるかと言うと...。
ノーマルNボなら俺は乗れる。燃費どうこう関係なくNボが売れてるのは、そういう層をうまく拾ってるんだと思うが。
カスタムがDQNっぽさ出さずに男も乗れるデザインになればいいな。

298:しあわせの黄色いナンバー
13/02/25 20:38:13.27 hTFvrsZx
だよな、ボディカラーが女性向け!

299:しあわせの黄色いナンバー
13/02/25 21:22:48.80 3v4kZ9ex
>>289
スマホとの連携が青歯でできるのはいいけど、対応機種と操作感が気になる

>>297
子育てママにロックオンしてるみたいだけど、このスッキリ感は好き
特に白屋根を選べる薄緑、水色、オレンジ
流石にピンクは無理

300:しあわせの黄色いナンバー
13/02/25 21:31:48.78 r2seMfWH
>>299
相変わらずママっぽいが、タント,パレットより生活感(ババくささ)が薄れたのはOK。
ただ全高に対してウエストラインが低いのはどうしても可愛さあるから、カスタムで男向けに出来るかデザイナーの腕の見せ所?

301:しあわせの黄色いナンバー
13/02/25 21:39:14.76 3v4kZ9ex
ワゴンRより重いのに燃費が(たった0.2km/Lだが)良いのは何故なんだろう?
空力もこっちの方が悪そうなんだけど…

302:しあわせの黄色いナンバー
13/02/25 22:40:29.44 9zlogLcs
>>301
今日発売の雑誌に、ちょこっとエンジン系も改良したみたいな

こと、書いてあったぞ!

303:しあわせの黄色いナンバー
13/02/25 22:44:26.39 OUCWlT/l
239です。

いろいろご意見ありがとうございます。

今、ヒンジドアのムーヴ(初期型)に乗ってるんですが、
ドアを全開できる状況ならいいのですが、隣に車が止まっていたりすると気を使うので、
乗換えを考えていました。

スペーシアの実車がみられるようになったら、又、母を連れて行ってみます。

304:しあわせの黄色いナンバー
13/02/25 23:13:01.10 ktn7tVzq
>>301
JC08モードは車両重量の区分毎にシャシダイの等価慣性重量を決める。
ワゴンRの28.8km/Lモデルは780~800kgで、741~855kgの区分に入る。

パレット(FF・NA)は920~930kg。もし65~75kgの減量ができれば、
等価慣性重量はワゴンRと同じ区分になり、ワゴンR比での重量増はチャラ。

空気抵抗も、惰行法又はトルクメーター法で測定した走行抵抗を元に
シャシダイに負荷を掛けて再現している。
が、この測定には空気抵抗以外にも、タイヤの転がり抵抗が大きく効く。

もし新アルトエコで採用した300kPaの超高圧タイヤを導入しているなら、
ワゴンR比での空気抵抗増加分もこれである程度相殺できるかもしれない。

305:しあわせの黄色いナンバー
13/02/25 23:14:59.85 SCYwiTD4
>もし新アルトエコで採用した300kPaの超高圧タイヤを導入しているなら、
>ワゴンR比での空気抵抗増加分もこれである程度相殺できるかもしれない

え?てことは145/80R13なの?80だとタイヤが変型してグラッとくるよ

306:しあわせの黄色いナンバー
13/02/25 23:37:57.18 3ZO+IxYT
リースってMRワゴンもあるんだ

307:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 00:09:45.43 xyO9q7vt
■ホンダ、中国メーカー製(フーヤオ)のフロントガラスを初採用(N-BOX、N-ONE)
URLリンク(www.njd.jp)

ホンダは、新型軽自動車「N-BOX」の原価低減策として、フロントガラスに中国メーカー大手「フーヤオ」の製品を採用した。
ホンダ車のフロントガラスに中国製品を使用するのは初めてだ。
フーヤオが中国生産するガラスを日本向けに調達する。12年春に市場投入するエヌボックスベースの新型車(N-ONE?)にも
フーヤオのフロントガラスを搭載する。エヌボックスは価格競争の激しい軽市場に対応するために海外調達比率を15%に高めた。
今後も海外製部品を柔軟に活用する。

軽自動車は、低価格化も重要なポイントとなる。この為、
「顧客の目についたり、手に触れたりする部分と、そうでない部分で部品のスペックに強弱をつけた」(開発部門)としている。



●中国 フーヤオ(福耀玻璃工業集団)
URLリンク(www.fuyaogroup.com)

福耀玻璃工業集団は、1987年に福耀で設立された大手自動車ガラスメーカーで、
中国国内市場全体の50%以上を占めています。

308:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 00:19:41.45 UC0qIMsV
>>293
俺も車庫証明の書類提出してから1週間経つけど、まだ納車準備完了の連絡来ない。
って言うかまだナンバーすら付いてない。

309:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 00:25:03.43 3fWiPDOc
>>299
スマホ対応のステアリングスイッチは
画像見る限りだとボリューム、
曲順コントロールと通話ボタンが有るみたいだねぇ。
ハンドル近くにマイクも着く感じかな。
青歯のプロファイルが合えばだいたいのスマホは繋がるとおもうけども。
後は操作感か…。
こればっかりは触って見ないと何とも言えない。

310:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 01:32:39.55 3gRpgduo
ベストカーとカートップ立ち読みしてきた
ワゴンRスティングレーの赤色が欲しかった
あとパステル系のソリッドカラー
なんか色に魅力がないんだよな

311:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 01:37:55.53 NnT/o1uZ
>>305
ベースグレードのタイヤサイズはそのサイズ。
XとTは155/65R14となってます

312:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 07:35:17.21 eGQ+6i+0
オーディオレスらしいから、やっぱり相当高くつきそう。
スズキの軽はどれも割高だから買わなくなったなあ。

ダイハツより売れてないのに儲けの方は多いらしいし。
その割りに安っぽいオーラ出してるイメージがなんとも。
Nボや特にタントは結構値引きするから尚更安く感じる。

313:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 08:04:46.06 hcL7OQFB
他車の値引き材料としての「スペーシア」本日発表です


  631 名前: しあわせの黄色いナンバー [sage] 投稿日: 2013/02/26(火) 06:50:46.21 ID:XQGRJiIN
  本日リッター29キロのスズキのスペーシア発売です。
  スーペーシアを競合に出すだけで
  NBOXは10万円引きからの交渉スタートになります。
  おめでとうございます

314:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 08:58:19.38 3jTxAEYD
公式更新されたら教えて

315:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 10:49:05.03 xyhL/nAK
更新されてるよ

316:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 10:51:31.45 3jTxAEYD
北堀ちゃんかよっwwwwwwwww

317:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 11:10:49.71 FKHDS1Xq
いちもつ じゃなかった 一応
URLリンク(www.suzuki.co.jp)

318:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 11:14:10.12 66VmcKyd
URLリンク(www.carview.co.jp)

319:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 11:14:41.63 66VmcKyd
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)

320:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 11:15:20.68 66VmcKyd
URLリンク(autoc-one.jp)

321:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 11:16:30.67 66VmcKyd
URLリンク(www.webcg.net)

322:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 11:25:18.20 vM2UxyET
うわこれホントに横滑り防止が付かないのな
最新車種なのにオプションでも選べないってどうかしてる

323:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 11:26:31.73 LZwDif8d
>>317
むさいオサーンは乗るな!と言わんばかりのページ・・・

324:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 11:33:06.16 gZj5P6B3
カタログ燃費をよく見せるために
発電システム()とエコクールは搭載しても
安全装置はバッサリ切り捨てるのがスズキ(笑)らしくてイイね

325:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 11:36:07.61 deiijJEG
なんかスズキ(笑)の車ってここ数年の新しい車でも既にテールランプ切れてるとか、
ハロゲン、HIDに関わらずヘッドライト切れてるとか多い
よっぽどアレな品質の部品使ってるんだろうねw

326:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 11:40:19.35 3w0ToJdb
パレット、サイトから消されてるww
リースの納車がまだなのにww納車前に型落ちかww

327:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 11:43:36.65 qqS+F/Ud
URLリンク(www.honda.co.jp)
URLリンク(www.webcg.net)

室内長は三センチほどホンダより長いことになってるけどアピール少ないのは
測定の基点が違うからなの?(笑)
スズキはカタログの方でも足元からの測定となってるんだけど、明確な基準て
ないのかね?実車みないと駄目だなこれは
なんか無理やり感が凄い車だなぁと率直に思った

328:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 11:44:33.78 gZj5P6B3
スズキ(笑)は
日本産の部品を使用していることにはなっているが
品質が悪いので定評なんだよね
スズキの工場はなぜかブラジル人ばっかり・・・

北米での品質満足度調査では
いつも日本車の中でビリ
もちろんチョン車にも負けていた


スズキ(笑)は北米市場から撤退した

329:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 11:48:37.54 deiijJEG
あとは5人くらいスズキ(笑)の営業見たけど、
総じて客はお前だけじゃないってオーラ出してくる
全く丁寧じゃないし愛想も悪いしロクなやつ雇ってないんじゃないの?
もうそれだけで二度と行く気がしないw 店の店員も低品質なスズキ(笑)

330:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 11:52:17.37 XQGRJiIN
うわあ、人種差別主義者がいるよ・・・
自動車どうこうの前に人としてクズですね(笑)

331:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 11:57:29.84 YezpPCKA
>>313
タントは もっと割り引きかな?

332:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 11:58:24.44 7f7kQi1y
スズキ、新型軽乗用車「スペーシア」を発売
~広くて便利、軽くて低燃費の軽ハイトワゴン~

URLリンク(www.suzuki.co.jp)

333:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 12:00:27.18 gZj5P6B3
>>330
クズは
鈴菌とスズキ車(笑)じゃん

スズキ車はこれからは名前を「ブラ車」に変更しろよw

334:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 12:02:27.72 15P83aEJ
>>317
信じられん・・・

発売日にスズキの公式サイトが激重じゃないなんて

335:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 12:04:18.13 7f7kQi1y
>>334
それはだいたい夕方から夜だよ
スペシアはどうか知らんが

336:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 12:06:51.87 deiijJEG
URLリンク(www.suzuki.co.jp)

リアの足元が随分ボコボコしてるなあw
前席から伸びてる突起は何?つまづきそうw

337:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 12:07:15.39 YezpPCKA
>>327
室内長は、軽自動車の場合 基本的にホイールベースの長さで決まる
だから、カタログでは勝っても 実際は新型タントもスペーシアもnboxに勝てない気がする。

338:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 12:10:46.55 sIM8YeBJ
大幅軽量化で耐久性が不安に感じる。特にスライドドアだからか。

339:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 12:11:31.90 deiijJEG
URLリンク(www.honda.co.jp)
URLリンク(www.suzuki.co.jp)

リアドアの開口部も6センチも狭いんだなw
しかもスペーシア(笑)の方はリアシートの足元が斜めに出てきてて多分40センチくらいしか無いw
実際にはかなり狭く感じるんじゃないかなあこれw

340:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 12:16:42.35 deiijJEG
>>336のN-BOXの比較画像ねw
URLリンク(www.honda.co.jp)

ボコボコも突起も無いですからね?w

341:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 12:24:02.77 NZ3we8JD
ID:deiijJEGどんだけ必死になってんの。

342:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 12:26:44.70 gZj5P6B3
>>341
鈴菌も
他車スレで荒らしに必死やん

343:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 12:29:05.46 deiijJEG
事実を書きにきただけですw
あんまり良く見てなくてこれだけ色々発見できるなんてさすがスズキ(笑)です

344:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 12:30:33.30 3jTxAEYD
現物まだ見れないのでもっと発見して書き込んで
まだまだ少なすぎる
5倍書き込んで

345:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 12:31:43.03 EtXdrebt
N-BOXは内容的には興味あったけどフロントが「ドライバーは下品です」ってアピールしているようでダメだったわ…

346:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 12:33:52.76 gZj5P6B3
NBOXスレを荒らしているコイツを引き取ってくれよ・・・

631 名前: しあわせの黄色いナンバー [sage] 投稿日: 2013/02/26(火) 06:50:46.21 ID:XQGRJiIN
本日リッター29キロのスズキのスペーシア発売です。
スーペーシアを競合に出すだけで
NBOXは10万円引きからの交渉スタートになります。
おめでとうございます。

636 名前: しあわせの黄色いナンバー [sage] 投稿日: 2013/02/26(火) 11:03:11.19 ID:XQGRJiIN
性能と品質では圧倒的な差を付けられたから

スズキ(笑)
とか
スズキはないわ~
などとしか言えないww

本体25万円引きくらいなら燃費差が埋められるから
お買い求めになってもいいんじゃない?NBOX(笑)

641 名前: しあわせの黄色いナンバー [sage] 投稿日: 2013/02/26(火) 11:55:38.45 ID:XQGRJiIN
うわああああ
誰一人として性能と品質で論戦してこない・・・

NBOX(泣)
どうやら完全終了の模様です・・チーン

643 名前: しあわせの黄色いナンバー [sage] 投稿日: 2013/02/26(火) 11:57:05.98 ID:XQGRJiIN
失礼しました誤りを訂正します


× NBOX(泣)

○ ドMBOX(爆)

648 名前: しあわせの黄色いナンバー [sage] 投稿日: 2013/02/26(火) 12:28:24.23 ID:XQGRJiIN
実燃費10キロ前半ドMBOX
片やリッター20キロオーバーのリチウムバッテリー搭載の最新車。

もはや、やーい鈴菌!などとしか言えないダホン信者w

347:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 12:37:04.46 XQGRJiIN
>>345
NBOX海苔って

>328 :しあわせの黄色いナンバー:2013/02/26(火) 11:44:33.78 ID:gZj5P6B3
>スズキ(笑)は
>日本産の部品を使用していることにはなっているが
>品質が悪いので定評なんだよね
>スズキの工場はなぜかブラジル人ばっかり・・・

>北米での品質満足度調査では
>いつも日本車の中でビリ
>もちろんチョン車にも負けていた

>で
>スズキ(笑)は北米市場から撤退した


こういうこと平気で言っちゃう人達だからね。
もはや同じ日本人と思いたくないわ・・・

348:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 12:37:21.54 3jTxAEYD
>>345 それなんだよなあDQNが乗ってそうな顔
タントGが顔はベスト
ただこれもカスタム系出ると思うし

349:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 12:37:37.50 qc58oOJC
順次新車には横滑り装置つけるの義務化だっていうのにオプションすらないじゃないですか!やだー!

350:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 12:39:03.43 EtXdrebt
カスタムはどんな感じになるのかな

351:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 12:39:07.34 ZU0+0GGZ
なんだかんだ言われても燃費最強だから買うわ

352:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 12:39:08.50 deiijJEG
あと書かれてるけど、タンクが27リッターってまたアルトエコと同じ燃費詐欺ですか?
来年から新型車に義務化されるESCも装備されてないし、本当に詐欺っぽい車だな

353:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 12:46:39.25 PuyBsVVC
ホンダネット工作員も減ったなぁ~Nボ登場時は凄かったのに
あっ新型フィット上げアクア下げにシフトしたんだっけ?

354:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 12:47:34.72 gZj5P6B3
>>352
>詐欺っぽい車

詐欺っぽいどころか
ESC装着義務化がわかっているのに装着していないのが
スズキの悪質さを表しているよね

こんなクルマをありがたがるのは
鈴菌だけだろ

スズキは
一般ユーザーを虚仮にしているメーカーだよ

355:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 12:49:30.41 GcodUzIr
URLリンク(cdn2.img01.carview.co.jp)

なんとなくウルトラセブン

356:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 12:49:32.63 deiijJEG
>>351↓燃費詐欺の内容ね?

JC08等の排出ガス測定試験では、車重や空気抵抗等を反映した負荷装置(シャシ台)の上で規定の走行を行い、
クルマから排出されるガスの量を測定する。その結果から消費された燃料を逆算することで、カタログ燃費が決まる。

負荷装置の負荷は等価慣性重量(IW)という値で示されるが、JC08では車重によって以下のように変化する。

車両重量[kg]  IW[kg]
   ~ 600  680
 601~ 740  800
 741~ 855  910
 856~ 970 1020

車重が 601~740kg なら IWは800kg、741~855kg なら IWは910kg になる。
850kgと860kgの車両では、実際は10kg差であるが、試験上の負荷は110kg も異なるので、カタログ燃費に明確な差が生じる。

N-BOXは950kg スペーシアは840kgである。
装備、ユーティリティ、設計、他でN-BOXと勝負にならないので、
スペーシアはN-BOXより燃費が良い事を売りにする必要があったため、850kg以下に納める必要があった。
その手段として使われたとしか考えられないのが、「燃料タンクの27L化」である。

スペーシアを27Lタンクにしても、シャシ台の負荷は変わらず、カタログ燃費もほとんど変わらず、単に不便になるだけである。

357:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 12:50:30.57 deiijJEG
要するに燃費なんて良くないですし、何度も給油に行くはめになりますよって事ですw

358:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 12:51:29.57 gZj5P6B3
>>347
>【ID:XQGRJiIN】

韓国部品や韓国タイヤを装着したダイハツ車を
陰湿的に叩いていたのは
鈴菌だったよね?


>こういうこと平気で言っちゃう人達だからね。
>もはや同じ日本人と思いたくないわ・・・

鈴菌のことやん

359:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 12:51:55.70 ZU0+0GGZ
>>357
はやくNBOXの燃費良くなるといいね(;^_^A

360:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 12:53:30.39 deiijJEG
>スペーシアを27Lタンクにしても、シャシ台の負荷は変わらず、カタログ燃費もほとんど変わらず、単に不便になるだけである。

この部分、イースの話だから削除ねw

361:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 12:56:35.70 deiijJEG
JC08等の排出ガス測定試験では、車重や空気抵抗等を反映した負荷装置(シャシ台)の上で規定の走行を行い、
クルマから排出されるガスの量を測定する。その結果から消費された燃料を逆算することで、カタログ燃費が決まる。

負荷装置の負荷は等価慣性重量(IW)という値で示されるが、JC08では車重によって以下のように変化する。

車両重量[kg]  IW[kg]
   ~ 600  680
 601~ 740  800
 741~ 855  910
 856~ 970 1020

車重が850kgと860kgの車両では、実際は10kg差であるが試験上の負荷は110kgも異なるので、
カタログ燃費に明確な差が生じる。

N-BOXは950kg スペーシアは840kgである。
装備、ユーティリティ、設計、他でN-BOXと勝負にならないので、
スペーシアはN-BOXより燃費が良い事を売りにする必要があったため、850kg以下に納める必要があった。
その手段として使われたとしか考えられないのが、「燃料タンクの27L化」である。
燃料タンクの容量が減る=車重が減るのでN-BOXより軽い負荷で試験が受けられ、
結果としてN-BOXより燃費が良い数値が出るというカラクリである。

362:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 12:59:11.55 gZj5P6B3
スズキ(笑)と鈴菌には
卑怯なコトをさせたら天下一品だね

363:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 13:00:28.91 ZU0+0GGZ
大好きなNBOX(950キロの鈍亀)の燃費が良くなると良いね^_^)/▼☆▼\(^_^)
ホンダがんばれー

364:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 13:02:02.93 gZj5P6B3
ブラジル人の造る偽装日本車

それがスズキ車(笑)です

365:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 13:02:53.88 PuyBsVVC
URLリンク(www.suzuki.co.jp)
カーテンワロタw

366:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 13:06:47.50 gZj5P6B3
>>365
キモくてセンスの悪いサイトだね

スペーシア(笑)は
フェミニスト()に売るつもりなのかな

367:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 13:14:23.00 EtXdrebt
>>361
> JC08等の排出ガス測定試験では、車重や空気抵抗等を反映した負荷装置(シャシ台)の上で規定の走行を行い、
> クルマから排出されるガスの量を測定する。その結果から消費された燃料を逆算することで、カタログ燃費が決まる。

> 燃料タンクの容量が減る=車重が減るのでN-BOXより軽い負荷で試験が受けられ、
> 結果としてN-BOXより燃費が良い数値が出るというカラクリである。

これホントに内容理解してコピぺしてるのか?w

368:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 13:19:55.89 Jm0Rp6ox
安全装備を軽視してると痛い目を見るやろ
せめてカスタムにはオプション設定せんと
タントがフルチンしてからじゃ後の祭り

369:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 13:30:26.62 pd5Lie62
■ホンダ、中国メーカー製(フーヤオ)のフロントガラスを初採用(N-BOX、N-ONE)
URLリンク(www.njd.jp)

ホンダは、新型軽自動車「N-BOX」の原価低減策として、フロントガラスに中国メーカー大手「フーヤオ」の製品を採用した。
ホンダ車のフロントガラスに中国製品を使用するのは初めてだ。
フーヤオが中国生産するガラスを日本向けに調達する。12年春に市場投入するエヌボックスベースの新型車(N-ONE?)にも
フーヤオのフロントガラスを搭載する。エヌボックスは価格競争の激しい軽市場に対応するために海外調達比率を15%に高めた。
今後も海外製部品を柔軟に活用する。

軽自動車は、低価格化も重要なポイントとなる。この為、
「顧客の目についたり、手に触れたりする部分と、そうでない部分で部品のスペックに強弱をつけた」(開発部門)としている。



●中国 フーヤオ(福耀玻璃工業集団)
URLリンク(www.fuyaogroup.com)

福耀玻璃工業集団は、1987年に福耀で設立された大手自動車ガラスメーカーで、
中国国内市場全体の50%以上を占めています。

370:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 13:35:31.22 accwvLzq
>>361
そんなにN-BOXが好きなら、買っチャイナよ

15%もシナ部品だろ

これからは、シナBOXとか、フーヤオって呼ぼうw

371:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 13:48:10.81 MyNMjvFv
こっちにも頭の悪い書き込みが・・・。
多分どちらの工作員でもないと思うけどね。

釣られたら負け。

372:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 13:56:08.12 sZK2tM5K
◎今後の流れ

アホンダ、シナ部品採用 ←今ココ

 ↓

不具合発生

 ↓

「全ての責任は日本側にアル」( `ハ´)
URLリンク(jp.eastday.com)

 ↓

責任追求できず、泣き寝入りw

373:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 14:00:12.87 aRxnnI4b
雪国は大変じゃないか
横滑りなし

374:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 14:06:56.67 6oPEIUj9
ロールカーテンにティシュBOX、カーセックスで子作りしろってか

375:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 14:08:27.88 YezpPCKA
>>340
nboxよりも タントがヤバくない?

いちばん大変なのは 三菱と日産だろーけど。。

376:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 14:12:06.21 Qy3N4Nai
見た感じはパレットと変わらないかな。いちいち名前をかえる必要もないような気がするし
あとフレアワゴンはどうなるんだ?まだ出てから1年も経ってないはずだけど、継続生産?それとも数ヶ月以内に新型に切り替え?

377:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 14:58:02.96 ML94I10c
これは売れないw

378:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 15:08:13.57 5POLRQ64
>>376
>いちいち名前をかえる必要もないような

パレットという名前より、スペーシアの方が
スペースありそうな名前だから変えたんじゃね?

379:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 15:15:18.25 x5tTL9Pa
  280 名前: しあわせの黄色いナンバー [sage] 投稿日: 2013/02/26(火) 14:21:30.12 ID:BcoK4Xut
  スペーシアのサイトがさくさくつながるのには笑った。
  ワゴンRがモデルチェンジした時とは大違いだなw
  
  それにしても、スズキはやっぱインテリアが上手だな。
  やっぱダイハツやホンダの軽は考えられんわ。
  
  
鈴菌ってアホしかおらんのか?

380:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 15:28:50.01 gttEzII3
これいつから試乗できるかな?
15日の発売日以降?

381:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 15:34:44.72 YezpPCKA
スズキは室内幅が狭いから 広さは感じれないよ。
室内幅狭いから、インパネの配置が助手席が狭く、運転席広め?になってる。
スペーシアでは いままでのスズキ車よりは室内幅も広くはとられてるみたいだね。
ただ、エンジンの静寂性 副変速機付きとか、動力性に関しては かなり良いから
おすすめではあるよ。
mrワゴン乗りだけど、エンジンで買ったようなもんだし。

382:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 16:02:30.46 mAuhb7xL
>>340
軽貨物車の荷室にパイプ椅子置きましたって丸出しじゃん

383:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 16:04:50.61 mAuhb7xL
>>339
後席開口部広げても、前席が犠牲になっちゃ意味ないよね

384:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 16:05:40.43 K0YGNz5p
■■スペーシアの燃料タンクは27L■■

燃費をよく見せようとするス●キの詐欺工作
燃料タンクを少なくし強引に軽くすることで
カタログ燃費をよくしようとするセコイ裏技です
ユーザーの利便性なんてお構いなし
ただただカタログ燃費アピール、
セールストークのための汚いやり方
みなさんだまされないようにしましょう

■■スペーシアの燃料タンクは27L■■

385:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 16:09:50.33 AIWUFWzy
新型はVSC義務じゃないの?

386:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 16:13:06.12 6oPEIUj9
スズキはABSさえついてれば
どうとゆうことはない。みたいだな

387:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 16:15:24.58 uRsxIyX4
横滑り防止なんてなくても問題ないよ。
雪道で暴走しなきゃ問題ない。
このスペーシアは法改正前に発売なんだから廃車まで乗れるんだし。
むしろその分、安くてお得。

388:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 16:21:25.00 6oPEIUj9
一番安いのはアルトエコに採用されてる高圧タイヤ、快適装備が着いてるモデルのタイヤサイズが違うのに燃費なぜ同じなんだよ
実走行テストで化けの皮がはがれてくるきさがする

389:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 16:24:48.08 AOIMgMc+
横滑り防止装置のことを必死に言う人いるけど、そんなにへたくそな運転するのかな?
まあ自分でわかっているだけ、まだましですが。。。 とにかく練習してそんなのに頼らなくても運転できるようになって
公道を走ってもらいたいですね。

390:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 16:27:55.88 qqS+F/Ud
>>387
うれれば何でもいいっていう姿勢は顧客が離れますよ
それでなくても海外では散々な評価なんですから
横滑り防止機能の効果はかなり高いです
URLリンク(www.esc-jpromo-activesafety.com)

乗りたい車であるほど厳しく見ないといけない

391:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 16:32:39.46 PIWXsW+f
横滑り防止はカスタムには付くんじゃね?
三菱トッポ後継には付くかな?

392:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 16:40:14.94 H8YKiw7Q
日産は半分以上シナチョン部品なんだってなw

393:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 16:43:52.21 uRsxIyX4
シートのギミックが凄いね。
これはかなり便利だ。
収納スペース多いし、助手席のチリ紙入れもいいね。

394:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 16:46:29.21 KuhIZst1
横滑り防止装置の有無というより
安全に対するメーカーの姿勢を言ってるのでは?

395:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 17:03:38.88 2eE4xY3D
そうだよ
今時ついて当たり前なのに敢えてつけないって何考えてんだよ

396:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 17:11:36.51 uRsxIyX4
で、おまいら横滑りしたことあるの?

397:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 17:14:09.53 iT00MBqq
あるで

398:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 17:20:17.80 28a6Nuuq
ノーマルは無理っぽい
カスタムがどうなるか知りたい

399:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 17:27:44.61 LZwDif8d
横滑り防止装置の有無なんてABSの有無と同じ程度だろう?
ABS効くくらいまでの急ブレーキなんて滅多にしない
今まで運転してきて、横滑りしそうになったことが何回あるのか?

400:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 17:34:19.47 uRsxIyX4
横滑りなんて50年で1度もないよ。

401:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 17:34:29.31 MwIO6oGQ
>>336の画像を見るとやはりスペーシアはピラーレスやな!!

402:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 17:35:47.94 3gRpgduo
横滑り云々はともかく
ジジババが多く乗るんだから、衝突防止装置は標準にして欲しかった…
ジジババのせいで車両保険が上がるなんて嫌だお

403:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 17:35:58.69 lcEpJbCw
ん? 横滑り標準でついてないの? 新型なのに?

スズキの安全に対する意識なんてこの程度なんだなwwwwww

404:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 17:37:46.21 H8YKiw7Q
生死を分ける装置だから横滑り防止装置も義務化になるんだろw
それを削るスズキがおかしい
つーかスペーシアの営業車っぽい安っぽさは何とかならないのか

405:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 17:40:13.89 DgxKBeSt
あくまで努力義務です

406:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 17:49:03.63 Qv3JeluR
それにしても微妙なカラーバリエーションだな。

変な色ばかりだなぁと思いつつシルバー・白・黒になると
カタチがシンプルなのが災いして無味無臭すぎるし。

これノーマル系も早々にフェイスリフトあるかもね。

407:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 17:52:37.35 If1KC/GQ
2月16日こんな事やってたのね スズキスペーシア特別ってw

URLリンク(www.youtube.com)

408:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 18:04:52.57 28a6Nuuq
女性にも受けが悪かった 残念

409:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 18:05:27.07 tttzPxvS
>>376
当然新型にバトンタッチ。
既にマツダの一部ディーラーでは在庫処分始まってる。

410:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 18:09:49.83 lcEpJbCw
ほえ? 今じゃ軽にも当たり前に標準装備されている

   横 滑 り 防 止 機 能

がスペーシアには搭載されてないってマジっすか?

しかも燃料タンクがカタログ値で見栄を張るために
27リットルしか容量がないってマジっすか?

どえりゃーこってすたい

411:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 18:11:16.95 tttzPxvS
嫌なら他の車買えばいいじゃん。わざわざこのスレなんかに来なくてもw

412:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 18:12:37.59 uRsxIyX4
>>410
必死だなwwww
アホンダwww

413:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 18:14:36.83 r1citXTr
スペーシアって横滑り防止装置無いのか(-_-;)
セコい

414:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 18:15:07.34 7BTEJKLY
>>401
カタログ見るとそうとは言い切れない
前後ドア全開にした画像はないものか

415:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 18:15:14.54 g0U7unOD
横滑り防止装置が標準だと4WDを選択しないで済む雪国ユーザーが
少なからずいる
FFじゃ不安、かといって4WDは値段が上がり車重も上がる
そういう人に受ける
なんでワザワザ商機を逃すのか意味が分からん
しかもオプション設定すら無しとか頭おかしいだろw

416:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 18:16:06.70 0X48ZLra
男が乗ってたら恥ずかしい車だなこれ、売り方的に

417:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 18:25:13.21 28a6Nuuq
>>414
ピラーはある シートベルトはピラーからでる

418:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 18:31:54.61 mAuhb7xL
>>401
側面の無い撮影用の車体って見りゃわかるだろ

419:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 18:33:14.75 RF147xb9
え?横滑り装置ないの??

420:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 18:36:11.83 sIM8YeBJ
内装の質感はパレットの方が良かった。スペーシアはナビ周辺が変。

421:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 18:37:02.93 x5tTL9Pa
横滑り防止装置を省くとは・・・

人の命が軽いインドを
メインマーケットにするスズキの姿勢が如実に表れているね

422: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
13/02/26 18:41:00.63 YqRmEIoM
確かに老人は横滑り防止装置があった方がいいかもね。

423:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 18:49:02.71 w9WwPz6I
ID:deiijJEG さん、今乗ってる車は何ですか?
N BOXですか?平日の昼間から熱心なN BOXとSPACIAの比較
ご苦労様でした。

424:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 18:50:43.63 XQGRJiIN
人の命の重さは世界中どの人種どの民族でも同じです。
ホンダユーザーは人種差別主義者ばっかりで気持ちが悪いわ。。

425:しあわせの黄色いナンバー
13/02/26 18:51:42.46 PuyBsVVC
SWの処分品が安いならそれでもいいかな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch