【ena】ena PART.8【ってどうよ】at JUKU
【ena】ena PART.8【ってどうよ】 - 暇つぶし2ch100:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/03 17:27:26.11 Ab5hB6hV0
>>85
二年連続?

101:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/03 17:52:43.03 MCdzZtYq0
入試応援で某教室の校長がおやつ配って食べてたよ
こいつらは、他の受験生の気持ちなんて何も考えてないんだな

「ある場所で」「ある特定のグループだけで」「何かを食べている」
という光景がどれだけ異様で、どれだけ他のグループを排除しているのか
まるで分かってないのだろう

こんなところで働くのは早くやめにしたい

102:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/03 18:24:02.26 iI2uiX89O
「応援でも他を圧倒してました」
「ena軍団が目立ってました」
というブログが目立つ
マジで少しは自重しろ

103:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/03 22:41:23.04 QcYMfTNS0
inter-eduで恣意的なスレッド削除が行われました。
合格者数表示に関するスレッドです。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/03 22:55:55.48 iI2uiX89O
あそこはうちのホームだから当たり前w
ヤフー知恵袋などアウェイの環境に書き込まないとダメ

105:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/04 01:50:05.51 a+C6Joiq0
ブログの応援自慢の醜悪さ、
やはり皆同感だったんだね・・・

106:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/04 06:08:01.42 3SSTVe600
喜田コラ!!!!!!!!
このカスが!!!!!!!!

喜田は中村K太郎を売り渡したカス!

107:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/04 07:31:19.98 H7bERupj0
>>106
だんだんコレ↑が上層部のスレ流し行為に思えてきた。

農協の団体のように下品な集団応援もいいんじゃないの?
B層の保護者は「まあなんて頼もしい!」と感じるだろ。眉をひそめるのはインテリ階級の保護者。
ここまで授業の質を落としておいて、まさか今さら、インテリ層をターゲットになんて考えてないよな?

108:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/04 14:01:04.89 lEYbnmfa0
ここで働いていて感じたのは、上からの営業ゴリ押しと講演会という名の営業リスト集めのお陰で、塾なのに物凄くビジネスライクな対応しかできず、まともな教育の提供などできないということ。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/04 15:19:22.33 lEYbnmfa0
今日だけで最低限170人と手続きしなきゃいけないってことは、それだけ生徒数確保に遅れが出ていると解釈できるな。4日前には260人。4日前から90人しか減っていない。
残念ながら凋落の一途を辿っているようだ

110:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/04 16:01:57.80 9/tPLdhq0
立川国際中の帰国枠合格者が昨年9名のところ本年13名合格。
都立中合格大幅増加の予感!

111:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/04 16:17:26.47 lEYbnmfa0
>>110
国際部のホームページには11人って書いてあるんだけど。
これがいわゆるメイト生での水増し?

112:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/04 16:18:24.08 lEYbnmfa0
>>110
まぁ、せいぜい自分の会社のカラクリを正当化して、人間性ともに凋落するがいい

113:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/04 16:38:06.79 lEYbnmfa0
>>110
連投になっちゃうけど、帰国生みたいなまさに水物の入試で、今年の実績は占えないよ。
てか栄光とか早稲アカとかのサイト見たけど、全部実績に講習生とか含まないっていう断り書きがあったよ。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/04 17:53:14.30 Ds/Bh8RkO
カラクリてれび大ホウ素う

115:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/04 20:13:27.69 H7bERupj0
>>113
え、enaだって赤の他人は含まないんだから!

116:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 00:08:59.14 hnAI9PaX0
国立校のブログで合格実績について面白いこと書いてあるで
一番下んとこ

117:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 00:52:13.83 WY2flYIuO
まあ国立以外の校舎はあやしいよな

それよりノルマが無理ゲー

118:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 09:12:52.71 8XOSOy0z0
>>115

ふっ、
赤ってどの赤のことやら。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 03:14:49.96 hbI3hMUy0
>>118
ふっ、
分かってんじゃねえか。

またスレ止まっちまったろ。

>>115
kDとかmDとかeMとか、
さんざ2chで、連中構っといて、
居座ってんなよな。

こっちゃ、読み尽くしてんだぜ。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 03:22:35.85 99zMMYHX0
でさぁ、合格者数詐称の話はどうなったんだ?
犯罪ではなくとも、「だました」ということにはなるよな?

保護者も見てるよ?
どうすんの?

121:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 03:32:06.05 hbI3hMUy0
>>120

それ。

「だました」やつより、きっと
現場で「だましてる」やつが、問題なのさ。
ほんとは「だまさせてる」やつがいるから、
もう「だまさせない」ようにしたい。

そんな結束力、
今からでも、あるかな。

電話攻勢かけるのに、これから
圧力、ひでぇからなぁ~。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 10:19:05.63 BXEp3tQy0
enaに接触して、適性検査式にするから生徒入れてくれと言ってくる学校は偏差値40程度の下位校ばかり(笑)
完全にカモにされてるじゃん

123:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 14:44:29.81 2cIra9fJO
国立とひばりがおかのブログ
このスレ意識しすぎw

124:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 15:44:41.37 y8vu6hYa0
>>123
確かにね。でもテスト生・講習生にDTSし合否を本部に
集計連絡をしている時点でアウト

捏造合格実績は現場で作られるのだよ
本部の指示に従ってると言い訳しながらね

必死に自分の校舎は内部生のみとか言い訳しても
ハゲの言いなりになって
メイト生で簡単合格実績製造マシーンと化してて笑える

125:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 17:28:15.00 2cIra9fJO
現場も悪いのかもしれないけど
うちの校長が言うには、数年前のチラシで
「生徒だけでなく教室同士の競争も必要。各校舎の合格実績上位を発表します」
と書いたあたりから教室間や社内の雰囲気がおかしくなったって言ってた

126:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 18:06:28.48 BXEp3tQy0
個別部門の御三家や桐朋などの合格実績はほぼサピックス等との併用によるもの。決して個別指導による実績ではない

127:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 18:07:10.91 BXEp3tQy0
>>124
そのとおり

128:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 18:33:17.42 tlruEWUN0
○多氏ね。
こいつが諸悪の根源。

喜田は中村K太郎を売り渡したカス!

129:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 18:45:32.92 Okq7HZIl0
今年の都立中は大漁の予感するなぁ~

130:Yes! Sure!
14/02/06 18:51:19.37 y8vu6hYa0
中学受験国語の読解で良く知られている、
石原千秋教授の『秘伝 中学入試国語読解法』
(新潮社、1999年、ISBN978-4-10-600560-2)の157-158ページに、
次のような記述があります。
==============
しかし、こんなこともあった。
三日か四日の夜にenaから電話で、広告に名前を載せてもいいかと言うのだ。
息子は桐朋中プレ入試を一度受けただけだ。
模試会員という項目があるとばかり思った妻がOKしたら、
まるで正会員のような扱いで載っていた。
数字にからくりのあることがこの時やっと分かったのだ。
enaの数字を信頼して合格の可能性を判断していた僕たちは、いったい何だったのだろう。
最後の最後で、僕たちは噂だけで聞いていた受験の裏の世界をほんの少し見たのかもしれない。
==============

ena(学究社)は、どうして石原教授や新潮社を名誉毀損で訴えないのでしょうか?
enaの合格実績は、模試の受験者で水増しされているのでしょうか?

131:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 19:30:50.16 BXEp3tQy0
>>129
水増しの意味で?

132:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 19:38:22.12 BXEp3tQy0
日本学園・宝仙理数インター168名合格!って言ってるけど、
調べたら両方、全ての日程の定員合わせても200人くらいなんだけどw
定員より多く合格させたとしても、この数字は露骨すぎるw

133:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 19:43:36.98 BXEp3tQy0
てか2つとも下位校なのに、大々的に実績出しててワロタ
多分、適性検査に強いですよって言いたいんだろうけど、この程度の
学校なら都立不合格者が受かるレベルだろ
全然、セールスポイントにならないわ。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 01:19:02.37 tScTf3Oh0
>>124
いや、ひばりはともかく国立のKはyesマンとは程遠いぞ
会議の後や電話でのやり取り聞いたことあるけど、
本部の上層部とマジでやりあってる
近くで聞いてて怖かったわ

135:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 01:23:03.11 /dFQsfT3O
>>134お前は二本後を試用してはいるがまったく忌みが不足額だから公共の電波を理容するには免許がいる

136:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 01:45:13.87 bwDokkWBO
晒しHAGE

137:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 04:10:28.34 jSQSpkZB0
今はenaの水増し事件に結論を出すことが先決ではないか?

国立Kへ擁護もいらない。近くにいるやつがわかってればいい。

他のやつら、どうなんだ?
水増しをしてるのか、してないのか、各校長は発表をしろ。
沈黙は「だまし」に協力しているものと思え。

お前ら正義の教育者ぶってるが、詐欺の片棒かついでんだぞ?

残念だよな。子供たちに夢を与える仕事をしていたはずだったのに、
怒られたくないからって上の言うこと聞いてるうちに
いつの間にか「悪人」の仲間入りだ。

138:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 06:06:38.68 K7W5X2beO
そうだな
中学生を指導している立場として校長は立ち上がるべきだろう
ブログで真実を発表してほしい
だまってる校長はいつかバレた時に共犯者として扱われる

139:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 11:37:04.44 /MAUhSxW0
九段中は合格者数増えてるみたい。
(都立中受検生は受検番号から回収されてるので、内部生だけでない可能性大)

140:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 11:49:13.25 /MAUhSxW0
でも区内にあんだけ校舎増やしておいて、こんなもんか。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 12:07:05.97 /MAUhSxW0
予め受検番号回収するってずるいよな。
最初に発表された数字の中に、どれだけ外部の人間が含まれるかわからない。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 13:10:54.29 bwDokkWBO
勇気 品性 誠実

要領を追うな
几帳面であれ
素直であれ

143:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 15:31:02.31 K7W5X2beO
ちなみにどこの校長と校長が仲悪いとか知ってる?
うちって校長の実力差が激しくない?
都立で言えば日比谷と一番下の工業科くらいの差があるよね

144:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 16:33:44.49 /MAUhSxW0
第三四半期決算出たらしいよ。
連結経常利益、通気計画進捗率は前年比より減。
直近3ヶ月の連結経常利益は10.4%増、売上営業利益率は横ばい。
やはり、校舎数を増やしたのはカモフラか

145:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 16:39:13.36 /MAUhSxW0
しかも、また伸び悩みを新規校舎開校予備校のせいにしてるよ。
投資家をバカにしてるの?

146:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 16:40:41.46 /MAUhSxW0
負債は増加する一方のようですな

147:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 04:27:34.74 kDudqrJgO
自業自得(笑)

148:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 04:41:55.24 8yllNn+gO
自業は自得するから頑張れば結局自分が得する

149:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 13:59:48.51 kDudqrJgO
その頑張りは社会の迷惑(笑)

150:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 14:37:44.79 8yllNn+gO
ZEROサムが基本だから当然

151:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 19:03:19.30 jdCVwC080
雪だ!土日だ!!面談DTSだ!!
この雪で保護者様たちは遠出できません。引きこもりです。この土日で2.14も決めよう

こんな顧客の扱い方をする塾が到底、顧客目線でものを考えられるとは思えない。この雪の中に面談に呼ぶのか?普通は面談をずらさなくても大丈夫か心配するぞ。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 20:25:35.53 jdCVwC080
あんな劣悪なテキストの中の一問が、実際の入試に似てたからって威張るのは片腹痛い。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 09:27:30.54 h2RMTJ/w0
>>141
受検番号を前もって調べておくのは塾の常識だ!ド素人め!!

154:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 09:46:52.14 TEEiq9qw0
>>153
テスト生、講習生のもか?

155:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 10:22:28.37 YO64v04h0
>>153
一瞬で撃墜されんなよ。
もうちょっと頑張れよ。

156:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 12:43:03.64 j9O8r6dd0
合格者すごいな
で、何割くらいが内部生?

157:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 13:00:44.62 2SEbJGCD0
家庭教師総合スレ Part34
スレリンク(part板)
【ズラ...でも】名門会 13【いいじゃない】
スレリンク(juku板)
鶴ちゃん専用スレその3
スレリンク(market板)
【給料?】個別教室のトライ part3【出ねーよ!!】
スレリンク(juku板)
☆【海外REIT投信】世界家主etc【part61】
スレリンク(market板)l50
【早稲田厨】 J-REIT 163 【出入り禁止】
スレリンク(market板)
【P持ち】半額弁当暴威【ロレックスが自慢w】
スレリンク(market板)

158:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 13:04:46.26 TEEiq9qw0
>>156
さあな。受検番号を回収してる時点で、合格発表後すぐの実績には内部生とメイト生が混在してるからな。
まぁ、半分から3分の1くらいが内部生なんじゃないかな。
倍率下がってるのに、現時点で去年より合格者数が伸びてないから、焦ってると思うよ

159:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 13:09:06.26 TEEiq9qw0
>>156
まぁ、少なくとも今後追加される合格者はメイト生のだな。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 13:48:11.79 YO64v04h0
当たり前に「メイト生」とか言うな。外部生だろ。

161:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 14:15:18.40 pAHICm2n0
いんてれづにスレ立ってますね
URLリンク(www.inter-edu.com)

あ氏 頑張れ!
だまされている生徒・保護者に真実をしらせよう!

ネット民の恐ろしさをここでわからせましょう
調べたら公正取引委員会でも消費者庁でも良いみたいです
しかも通報者が当該企業にわかることはないそうですので
この会社にうんざりしている方は直ぐにTEL
丁寧に通報者に調査結果を教えてくれるそうです

消費者庁
URLリンク(www.caa.go.jp)
公正取引委員会
URLリンク(www.jftc.go.jp)

TOPページにこれまでの実績はメイト生を含むものだと
謝罪文を載せ、今年からはSAPIX・日能研・早稲アカなど
真の大手塾のように「テスト生・講習生は実績に含まない」の
告知をさせよう

162:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 15:12:57.72 AnL9vs7K0
まだブログ更新してない校舎って悲惨だったでおk?

163:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 15:55:54.53 0sx/pltnO
トメイト生は慣れなれ四苦すんな

164:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/10 01:28:54.85 h2K0bcPuO
>>162 実績芳しくなかった校舎は更新するなという指令出てるかも(笑)

165:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/10 11:13:00.21 SxRwvqkq0
未だ校舎の実績をブログに書かないところってwww

166:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/10 21:08:33.80 wOOQJSb00
No.26424
第三者委員会の調査報告書受領に…
yul*****お気に入り無視
2014/02/10 19:38
3
0
第三者委員会の調査報告書受領に関するお知らせ

株主、投資家の皆様をはじめとする関係者の皆様には、
多大なるご迷惑とご心配をおかけいたします ことを、深くお詫び申し上げます。
すいませ~っ

URLリンク(www.release.tdnet.info)

167:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/10 21:17:15.47 qSuOE5IX0
ブログでも内部生だけと明言していないところが多いな

168:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/10 23:13:27.93 gJoVUgDnO
うちはほとんど落ちてしまい、昨日と今日はお通夜状態
校長はブログ更新してないw

169:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/11 10:11:58.55 qgex7JaG0
>>168
どこどこ?くわしく

170:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/11 11:55:03.67 qgex7JaG0
inter-eduのレス大量削除が行われた

171:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/11 12:26:06.11 3yTq3Ar4O
>>169
言えるわけないでしょw
繰り上げもなく、実績はやばい
他校舎に生徒取られるのが痛いって話してた
「うちは同じ会社だけど敵同士なんだよね」と話していた校舎長がいたけどホントそれ

172:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/11 12:47:52.80 qgex7JaG0
>>171
各駅停車で校舎を作るからそうなる

173:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/11 14:14:09.93 C4iLSTAvO
>>172 無計画で校舎作るのも相変わらずか…学習しないのはダメだね

>>170 驚くに値しない

174:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/12 00:28:25.41 o1z6TB/S0
リソー教育、監査法人が逃げ出すようになってようやく公表、自浄の
兆しが見え始めた・・・まあ普通、監査法人が逃げるなんてのは会社の信用が
急落するので危機的状況なのだが。

読んだ限りでは、仕組み自体にも問題があったのだろうが、ノルマノルマで
社員を追い込んだ末路が、この流れの原点にあるのだろう。

学究社は、社長がこういうの得意そうだから表面化しないだろうね。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/12 03:51:43.54 sZBAz2SY0
東小金井のコメント欄が荒れてるな

176:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/12 04:46:19.54 pTzCAXRUO
マジで思うんだけど、この会社分裂しそうじゃない?
会社の方針に疑問抱いてる校長多いよね
今回のブログで「○○教室単独の実績です」って書いてるところも増えたよね
会社の方針に抵抗してる感ありあり

177:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/12 09:07:25.65 F540j0gZ0
東小金井の擁護コメントって自分で書いたんじゃないかw
どっちにしてもクズだわ。
まだ中学の実績載せない校舎あるな。それまで毎日のように書いてた
S高井戸どうしたw

178:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/12 11:12:45.77 6oipTu4c0
>170 インターエデュ、
確かに、合格実績というスレもあったのに、無いですね。

インターエデュでなく、ここに書き込んでほしいな。
オザポンスレ見習って。そうすれば、削除されなくて済む。

見損なって残念。どんな内容のレスが削除されたのですか?
憶えている範囲でいいので、よろしくお願いします。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/12 11:54:04.32 N4L+MEXQ0
東小金井

>来なくなったというよりも、言ってしまった私が気まずくて避けてしまっていたのです。
>当時の私は見て見ぬふりを続けていました。

これ書いた教師馬鹿だろw

180:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/12 12:04:20.74 JX+0LHmC0
>>178
外部生の受検番号を回収しているとかすでに消費者庁に相談済みとか、消費者を欺くのはどうなの?みたいな内容だった気がする

181:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/12 12:49:19.88 yj0cnE0B0
食品偽装と同じ、またはもっと悪質かもしれない。
そして食品偽装していた連中と同様、罪悪感などカケラも持っていないし、大問題になってもなぜ叱られるのかがわからないだろう。むしろ「理不尽に叱られた」という被害者意識を持つんじゃないか?
もし実際に消費者庁に告発されているのなら、スレッドの削除(指摘の隠滅)は後々、悪意の証明になる。それに気づかないほど頭も悪い。

182:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/12 14:13:56.60 pTzCAXRUO
騙される消費者も馬鹿だと思うけどね
うちみたいに大手に来る親の9割は頭悪い
特に母親が

有名店に行列作る感覚で虚偽の合格実績だけ見て塾に入ってくる
校長やスタッフも「落ちて当たり前だから。でも勉強して損はない。」のセリフで都立中入試まで引っ張る
客観的に見てて笑える

183:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/12 15:03:15.61 pTzCAXRUO
>>177
うちはその校舎ではないが結果がひどかったからブログ更新してない
ただ幸い中3に出来る生徒が偶然揃ったから私立高校の結果が出てからごまかす算段
「3年前の都立中では涙を飲んだ子が頑張りました」って内容にするつもりらしい
本当は出来る生徒のほとんどが中3夏以降にたまたま入ってきただけw

184:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/12 19:22:13.69 F540j0gZ0
↑都立中で失敗した校舎は無理にブログ更新すんな、私立高と合算して書けとか本部からメールいってんのかもねw

185:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/13 11:46:42.32 F1I9QszF0
冷静に見積もると
20~30%くらいの水増しだと思う。
日特の都立中担当すれば実数とのずれがわかるだろ。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/13 12:08:16.03 /8ZFZUgz0
内生6人の校舎が8名中2名合格と結果報告していたりする。
すべて自白していて面白い。馬鹿で面白い。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/13 12:26:45.88 F1I9QszF0
>>177
内生0/6人合格
水増し2名
計2/8合格
ということか。
きちんと指導していれば全落ちさせる方が難しいと思う。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/13 13:44:23.35 /8ZFZUgz0
過去には約30名全落ち、という校舎もあったんやで。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/13 16:16:35.52 6Vl+kUdS0
ぶっちゃけ内生10人いたら

0~2人合格 惨敗
3人 合格 許容ライン
4人合格 合格
5人以上合格 優秀校舎

でしょ。都立ターゲットで指導してるんだから倍率と比較しておkなんて
甘えてるんじゃねーよ。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/13 17:29:45.68 R5xfffI/0
inter-eduにはブログを基に計算したら、発表されている実績の半分もいかなかったという
書き込みもあるぞ。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/13 22:59:32.52 5W/wKQBaO
生徒応援しているようで微妙に外部向け宣伝になってるブログが増えてきたなw

うちの校長も普段生徒がいないところでは愚痴ばっかなのに、
ブログでは熱い先生気取ってて笑った
時間講師全員引きまくってますw

192:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/14 06:54:47.43 HFwjnGAQ0
自校作も都立中も合格率相当悪いよね
ただ母親の多くは割合計算に弱いから
そこに全く気づかない

母親連中は合格者数だけ見るから、虚偽の実績を出す作戦はまだまだ効果ある

193:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/14 08:31:41.46 GLEv6Bi20
ブログで「合格の陰で涙を吞んだ子もいます」ってパターン多いけど「も」の使い方
間違えてるだろと。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/14 10:07:07.72 Ytnlrb6j0
0名校舎で1名水増せば100%
1名校舎で1名水増せば50%
2名校舎で1名水増せば33%
3名校舎で1名水増せば25%

の、担当地域に対する虚偽となる。
企業としての合法・非合法の議論以前に、
顧客や社会の信頼を裏切る不逞行為だ。

で、配布物差し止め。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/14 13:45:56.00 VYEQGs+mO
チラシは「都立中都立高はお任せください」が決まり文句で
ブログは「涙を飲んだ子もいます。ごめんなさい。3年後は勝たせます」が決まり文句

倍返しや10倍返しって単語も目立つ
流行語使ってるの見ると「反省してないんだな~」って思う
中学部に更新させたいだけにしか思えん

196:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/14 14:35:59.93 PqkUpeAE0
早く消費者庁からの指導入らないかなぁ

197:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/14 14:56:43.46 EdAKnsQ40
誰かタレこめよ!

198:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/14 15:23:21.89 xww/tMpp0
いつも思うのだが、大雪とか台風のとき、休講にしろよ・・・・
先週の大雪だってあんなので開校してるのは逆に非常識だ。

震災の時に停電の中、ロウソクで授業やったのが美談らしいが
結局、それ自体に何か価値があったのかを考えると疑問だらけ。

生徒はもとより、校長、室長、講師も人間だぞ

199:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/14 15:57:36.48 YCtKGu0HO
>>198 昔はそういった時には休講にするようにと指令が出たがな。理由?表向きは生徒の安全確保だが本音は人件費節約だったとかw

200:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/14 15:57:55.66 a1BjRQZx0
>>198
>生徒はもとより、校長、室長、講師も人間だぞ

いいえ、生徒は金ヅル、従業員は奴婢です。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/14 19:47:21.28 GLEv6Bi20
Enaが台風や雪で休講にしないのは別の日にやるとコストがかかるからって
校長がはっきり言ってたw
マジで生徒や講師の安全なんて二の次なんだと思った。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/14 20:09:19.51 PqkUpeAE0
>>197
すでにタレコミ済み。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/14 20:59:35.96 EdAKnsQ40
>>202
結果報告よろ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 03:56:03.49 IfzGFCXb0
ていうか、来年食わせてくれ…
中途半端なコマで拘束されて、
収入下がる上に動けない…

enaで働くより、コンビニでバイトした方が
収入いいってどういうことよ?

校長さん、おれら時講の生活も考えてコマふってくれよ…
講師辞めようかな…

205:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 10:28:34.64 J9tZCls80
>>204
enaで食おうと思ってたお前が悪い。
教鞭とるだけで食いたいなら、予備校なり家庭教師なりに移るのが当たり前。まぁ、enaで小中レベルのことしか教えていないから無理だろうけどね

206:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 22:30:47.70 4jABsvyD0
時講の愚痴はどうでもいいから、話を先に進めようか。

今挙がっている話題は、
1.合格実績の水増しについて
2.地震・大雪に代表される、緊急時の対応のまずさについて

まずは1に話題を絞り、なんとか公式発表をさせるまでにしたい。
詐欺は許せない。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 22:40:31.54 J9tZCls80
>>206
とりあえずもう一度消費者庁に相談するべき

208:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 23:01:20.55 /iV8xxGcO
使えない新卒入れられて、校舎支えてきた時間講師をはずさざるをえなかったり、手当もろくにつけてあげられなかったりで、申し訳ないと思っている校長もいるよ。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 23:24:52.85 J9tZCls80
>>208
だからどうした

210:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 23:52:26.78 UtFE5ubh0
上井草の校長が退職して個人塾作ったってほんと?
上井草って、できてまだ2年目か3年目じゃないっけ?

211:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 04:21:34.39 FiCgRKnb0
そもそも使える新卒は、こんな会社に入社しないだろw

212:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 08:14:43.33 SfvWT+z/0
それにしてもひどすぎね?
一般常識をテストして点数の低い奴から取ってるんじゃね?ってほどひどくね?

213:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 11:44:02.31 SWWdx1j30
確かに時間講師のレベルひどいな
それは本部でも把握済み
ひどいのはいいけど、各校舎の講師紹介の文言が恥ずかしすぎるなw
全く実力のない講師陣がまるで東進や代ゼミの有名講師のように紹介されてる
はっきり言ってenaの講師で他でも通用するのは国立校、調布校、昭島校など一部の校長だけ

214:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 13:51:49.51 SfvWT+z/0
>>213
>はっきり言ってenaの講師で他でも通用するのは国立校、調布校、昭島校など一部の校長だけ

え?

え?

215:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 14:05:18.92 elcPgC5u0
国立は同意
調布はない
昭島はしらん

216:ena内部者
14/02/16 17:44:44.55 EQP27iXz0
>>214
昭島はだめだww

217:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 21:45:45.08 bSwjOLaR0
みんなだめだ。ここに書き込んでるやつも。とにかく最悪。
どうせ俺たちは相手にされない引きこもりだけど。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 21:53:20.16 bSwjOLaR0
そうなんだよ。頭が悪い奴ばっか。生徒も教師も新卒も。
他の塾も同じだよ。
塾に行くのは頭がわっるいから。
塾なんか全部消えてなくなれ。
Enaを一番に。
東大にも入れないやつが何言ってるの。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 22:34:00.68 4kz+wOwZO
>>218頭割るいから熟いくからポマエみたく馬鹿がいるから熟はなくならなくに

220:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 02:14:26.87 3gK+MYQr0
そうですね。

で、合格者数水増しの件はどうなった?

221:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 04:11:42.01 6PpcG9kf0
>>213
塾の教師が他で通用する訳ねーだろw
子供相手にして、先生先生と呼ばれ勘違いした人間を雇う訳ないわなw
何のスキルも身についていないだろうしw
学校の教師になれなかった負け犬の集まりでしょw

222:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 07:49:18.77 pejj2TytO
ここまで聞き古されたステレオタイプな意見も久しぶりだなw
色々覚えたての大学2年生だな
帰省でシフトに穴空けないでくれよ

223:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 09:02:07.18 6PpcG9kf0
効いてる効いてるw
悔しいのうw

224:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 09:41:36.72 vK40Lpep0
頭悪い、顔悪い、金無いの三重苦。誰か助けてくれ。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 16:12:20.84 ClwX5hfM0
講師?
バイトだろ?
この会社・仕事が好きなら学生は就職すればいいだけ
万年人手不足だからな
無給残業と理不尽なサラリーマン生活が
お前らを歓迎してくれるよ

プロ講師?
そんなものいねーよ
優秀な講師は大概愛想つかして
他塾に行ってるよ
能力のない時給3000円クラスが
誇りをなくして残ってるだけだよ

講師で食っていく?
enaには万能の授業マニュアルと
パースぺ教材があるんだぜ
時給の安い大学生でまにあうんだ








悪いな他をあたってくれよ

226:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 18:06:03.62 4nXNs+CMO
>>224
宝くじ買え

227:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 18:13:41.02 /7PI/CglO
甚性が利婦人だことを見留めることから恥目よお

228:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 18:27:38.27 h3/uXJys0
↑時々現れるこの人はどちらの基地外さん?

229:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 19:04:06.18 /7PI/CglO
↑ポマエも語変関矢ろうか

230:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 20:01:08.65 yeCKtQBoO
で、実績水増しの件はどうなりましたかな?

231:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 21:32:20.87 /7PI/CglO
水澄ましとか焚書く血っさんは万引きへとつながりてゆくからので禁書

232:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 23:13:37.86 DwOjG3fx0
時講にコマを割り振れなくて申し訳なく思ってる校長もいるよ。

、、、とか、そんなことはどうでもいいんだ。
トップがこんな時間割にしたことに問題の根元がある。
4時間考えたらしいが、それで100年先も見据えてるんかね?
さんざん使い捨てて、明日に不安を持つ時講を量産していて、
100年先もあったもんじゃねえだろ。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 23:31:58.46 oT/jjvT1O
本部は馬鹿だけど、なんとかマンパワーで持ちこたえているのがこの会社の現状なのに、本当に人を大事にしない会社だよな。

大雪の日の対応一つとっても、他塾が軒並み休校を決める中、対応は現場任せで、講師はもちろん生徒や送り迎えの保護者のことなんか全く考えずの営業祭。

合格実績のせこいカウントのし方にしてもそう。

そういう所がいつまでも一流になれず二流三流の塾である所以。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 00:17:14.04 8NjWvUDm0
筑駒、開成、早慶121名か
どこまで正確な数値なのやら

235:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 01:11:45.11 /gpa/SjOO
絶対ウソ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 03:27:39.34 quHk01TC0
明日に不安があるなら他の道を探せよ…
なんで上を貶しながら上に「困ってる俺を何とかしろ!」とか言えちゃうんだよ…

確かに時間割に関しては本部は馬鹿だった。でも、それでもしがみつくお前らがいるから何とかなっちゃってんじゃん。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 05:13:00.08 tPDSqxjP0
>>236
>明日に不安があるなら他の道を探せよ…

いや、他の道じゃ通用しないからw
塾講師とか何のスキルも身につかないからwwwwww

>なんで上を貶しながら上に「困ってる俺を何とかしろ!」とか言えちゃうんだよ…

いや、辞める度胸ないからw
辞めても行くとこ無いからw
しがみつくしか無いからwwwww

238:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 10:34:57.23 LIeWQAYX0
そうなんだよ。
しがみつくしかないんだよ。
社内で出世とか、自分の状態ではありえないし。

他の道を探すガッツがあれば2ちゃん来ないよ。
ここで会社のグチ言ってるくらいしかできないんだよ。
みんなもそうだろ。
本音をぶつけ合おう。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 02:14:38.37 miHTRuZU0
色々な校舎の教師紹介文を読んでみると面白いなコレwwwww


1ヵ月後には国語好きに変えてしまう魔術師。⇒ 魔術師てwwwwww
URLリンク(www.ena.co.jp)


中学受験から大学受験、さらには社会人まで幅広く指導 ⇒ 幅広すぎw お前は何が専門なんだよwwww
URLリンク(www.ena.co.jp)


質問をしにきた生徒に対して、1時間でも2時間でもとことん向き合う ⇒ 向き合いすぎw 2時間てwwwwww
URLリンク(www.ena.co.jp)


生徒の「アニキ」分的存在。 ⇒ ちょっwwwwwおまwwwww
URLリンク(www.ena.co.jp)

240:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 02:19:39.41 xxUyQXl40
>>239
これって校長が自分のとこの書いてんだろ。マジ笑えるよな。紹介文見る限りじゃ優秀な講師陣が揃ってるらしいがそれであの合格実績じゃね~
信憑性()

241:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 02:24:39.61 xxUyQXl40
あっ、合格実績はそれなりに良いんだよね!水増しのお陰で

242:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 20:14:19.09 21F/K4N00
講師紹介での突っ込みどころはこれだろ
URLリンク(www.ena.co.jp)

高校部(大学受験)なのに、中学・高校入試の理系エキスパートってw

243:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/20 02:03:04.90 nocXbjgT0
1ヵ月後には国語好きに変えてしまう魔術師。⇒ 魔術師てwwwwww
URLリンク(www.ena.co.jp)

244:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/20 02:07:18.55 nocXbjgT0
1ヵ月後には国語好きに変えてしまう魔術師。⇒ 魔術師てwwwwww
URLリンク(www.ena.co.jp)
ワロタ。
漢字・ことわざの暗記のみで読解・記述は放置。クレーム出まくり。
でも自分で対応して揉み消し。
当然都立は0人。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/20 03:10:41.46 HC/VsPMu0
ena大勝利だな!

246:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/20 06:23:44.66 aceWpF2n0
フランス留学経験もある語学のオーソリティ。 ⇒ ここまで自信あるなら通訳や翻訳で生きていけよw
URLリンク(www.ena.co.jp)

みんなの頼れる兄貴的存在 ⇒ また兄貴かよw どんだけ兄貴好きだw
URLリンク(www.ena.co.jp)

定期テスト対策等への意欲も府中校で一・二を争うほどである。 ⇒ これ言ったらマズイだろ・・・。教師によって意欲に差があるのを公言するなよw
URLリンク(www.ena.co.jp)

自身も開成中に合格を果たしている受験のエキスパート。 ⇒ 親は、子供が開成合格したときは、まさか塾講師になるとは思わなかっただろうなw
URLリンク(www.ena.co.jp)

京都大学物理学科卒 ⇒ ・・・・・・あっ(察し)
URLリンク(www.ena.co.jp)

頼れるアネゴ肌的存在の先生。 ⇒ 今度はアネゴかいwwwwww
URLリンク(www.ena.co.jp)

好きな数は「素数」  ⇒  は?
URLリンク(www.ena.co.jp)

「わからない」ことを残したままで決して家には帰さない!  ⇒ いやそれは駄目だろw 
URLリンク(www.ena.co.jp)

橋本校の優しいお兄ちゃん的な存在である。  ⇒ またか!兄貴好き過ぎwwwww
URLリンク(www.ena.co.jp)

短期間の日本史指導で創価大に合格させた腕の持ち主である。  ⇒  ・・・・・お、おう。
URLリンク(www.ena.co.jp)

好きな時間帯は「午後3時」    ⇒  ・・・・・・・
URLリンク(www.ena.co.jp)

247:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/20 06:27:18.78 aceWpF2n0
>>244
>漢字・ことわざの暗記のみで読解・記述は放置。クレーム出まくり。

紹介文に書いてあることと正反対じゃねーかwwwwww
それでどうやって 【1ヵ月後には国語好きに変えてしまう】 んだよw

>自分で対応して揉み消し。

噴いたwwwwww
酷いwwwwww

248:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/20 06:29:05.41 aceWpF2n0
>>242
笑ったwwwwwww
ちゃんと上司はチェックしてやれよwwwwww

249:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/20 08:00:03.22 BFutZ94r0
某マイスクールのブログ、大学入試の結果。
「東洋大、国士舘大、拓殖大合格!」
逆効果だろこれ。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch