■■■東進客員講師【古文】吉野敬介の闇■■■at JUKU
■■■東進客員講師【古文】吉野敬介の闇■■■ - 暇つぶし2ch100:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/21 16:12:49.45 P+LpTYVz0
>>98
抵当権の事を言っているのかい?
その前に予備校講師の信用では、抵当権以上の担保価値物件が無い状態では高額ローン自体を組めないことが理解できないのかな。

>>99
一般的な事を言われてもな。
ちなみに、東京書籍、小学館、学研、並びに東進book(ヤナセ出版)では自費出版は無いそうだ。
特に東進(ヤナセ出版)では原稿料+印税で依頼契約する。

まあ、常識的な範囲だな。

君たちは、とにかく吉野ディスカウント一心で妄言を吐く。

ちなみに
>ただ、今の出版不況の時代、依頼されて本を出したら即原稿料というのは普通ない。
>初版は数十冊を著者自身が買い取る条件がついてくるのは多いし、
>本が増刷されて初めて原稿料(印税)が来るケースも多い。
これは、ネットに掲載されているまんまの引用だな。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/21 18:29:08.02 7tRkAKHx0
>特に東進(ヤナセ出版)では原稿料+印税で依頼契約する。

>まあ、常識的な範囲だな。


これのどこが常識なのかと

102:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/21 19:33:57.89 P+LpTYVz0
自予備校講師に参考書執筆を依頼する場合や大手出版社が学参等を依頼するケースの基本契約

違うと言うなら君自身で確認してみな。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/21 19:38:03.76 P+LpTYVz0
「色々なケースがある」ではお粗末すぎる。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/21 21:15:00.04 jC/UrD4B0
東進もいつまでこんなヤツをかくまっているんだ

さっさと首にしろ。

まさか投身もグルじゃないだろうな

105:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/21 21:16:13.70 jC/UrD4B0
>>80
wwwwwwwww

106:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/21 21:20:42.96 ZoJW9yqg0
>>100>>102>>103

自費出版を公募していないところから出版した著者は余裕があるってwwwwwww

馬鹿すぎる。契約なんて千差万別。
そんな基本契約があるならてめぇが示せよwww

107:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/21 21:27:27.92 TOsSw6zQ0
きっと、
「俺は本を出したことがある。(かなり自腹を切ってるけど、名目上は)自費出版じゃない」
「恐れ入ります」
という感じで、肩書きに弱いんだろうね

108:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/22 00:13:50.39 fB9U75M70
>>106,107
頭大丈夫か。
自費出版の可能性があるて言うから、そんな事実はないって言ってんだよ。
吉野の書籍数を見てみろ、あれで金が無いと判断する方が馬鹿と言うもの。

契約の件はな出版社から直接聞いた話
お前の様な妄想で言っているのではない、嘘だと言うなら直接聞けっては・な・し。

大前提として予備校講師が自腹で学参出すと本気で思っているのか
そんなリスクが獲れる商売と思うのかい? ホント、常識外れだよ君たちはw

109:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/22 00:40:36.34 8NxQ48L+0
世間を知らないってのは困るよねぇ。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/22 00:42:27.05 8NxQ48L+0
本は最初の一冊は名刺がわりと見る向きがあるけど(政治家なんかによくある)、二冊目以降は普通に引き合いがかかってだろ。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/22 00:48:57.08 8NxQ48L+0
学参って旨味があるんだよね。評判さえよければ、一年では目立つほど売れないけど、ロングテイルで捌けるから。サテラインやってる予備校講師のなら宣伝効果も高いし。「英文解釈教室」の印税なんていくらくらいになってるんだろう。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/22 00:50:18.10 fB9U75M70
印税契約は無くても原稿料と言う形があるw

113:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/22 00:56:21.40 8NxQ48L+0
大手予備校がなんで出版事業抱えてるかだよな。単純に儲かるからだよな。需要予測もしやすいし。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/22 01:01:28.05 HePx/O6l0
必死なやつw

115:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/22 01:07:31.51 bpMytHjD0
ソースは自分が出版社から聞いた話(キリッ
その話は常識の範囲(キリッ

116:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/22 01:23:15.27 fB9U75M70
出る単、出る熟

公立高校教師がぼろ儲けした単語集1500万部以上

>>114,115
結局、お前はその程度なんだよなw

117:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/22 01:23:45.59 8NxQ48L+0
普通に整合性のある話だよ。
何が何でも吉野ディスが大前提な世間知らずの前らとはちがう。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/22 01:26:01.41 HePx/O6l0
出版社は限りなく低い原稿料と初刷印税なし、数十冊著者買取の契約なら儲かると思うから出版を引き受ける。

予備校講師は出版によって自分を売り出すうえでの箔がつく上、
通常の教材作成から流用できるネタも多いなど、
著書買取などの負担を甘んじてもプラスがあると思うから出版を依頼する。


なんでこれで著者が儲かると思うかなあ
著作数を見ろってバカの極みだな。
それなら自称超能力研究家の秋山真人だって著作数も多いし、彼も左団扇の生活だなこりゃ

119:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/22 01:35:11.39 HePx/O6l0
ほかに予備校講師がある程度の負担を受け入れても出版してもらうプラス効果として、
まさしく出る単のように当たって何度も増刷されれば儲かるという点がある

120:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/22 01:40:21.29 8NxQ48L+0
>>118
>出版社は限りなく低い原稿料と初刷印税なし、数十冊著者買取の契約なら儲かると思うから出版を引き受ける。

と考える前提になるコスト構造教えて。

>予備校講師は出版によって自分を売り出すうえでの箔がつく上、
>通常の教材作成から流用できるネタも多いなど、
>著書買取などの負担を甘んじてもプラスがあると思うから出版を依頼する

予備校講師が箔をつけたりする目的で学参出版依頼するなら、チャートとか何の目的で出版されるの。
そんなカツカツならあえてリスクとって出版する意味ないじゃん。売れるから刷るんだろwww
それが予備校講師が絡んだ瞬間なんでそんな話になるんだよwww

そもそも、予備校講師が箔をつける目的で自腹出版した参考書が本屋に溢れたら、学参のマーケット自体崩壊するよwww

121:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/22 01:41:59.27 8NxQ48L+0
119 には学参の損益構造について説明して欲しいな。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/22 01:43:32.87 K/Zj6mUh0
>>116

出る単や出る熟をそこでもってくる意味が分からないんだけど。
むしろ一介の公立高校教師でもぼろ儲けできる可能性がある→最初は負担付きでも自分の著書を出したい、という理屈なんだから、これはあんたの主張と正反対の流れじゃん

もう少し現代文の勉強をしよう!

123:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/22 01:52:06.26 8NxQ48L+0
>>118 を書いてる間に >>116 が投稿されて、しまったと思って慌てて >>119 を投稿したとしか思えないな。

木に竹を継ぐとはこういうこと。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/22 02:11:57.23 fB9U75M70
>出る単や出る熟をそこでもってくる意味が分からないんだけど。

メガヒット参考書を「英文解釈教室」に呼応して出しただけの理由。君宛にはなってないだろ。


>最初は負担付きでも自分の著書を出したい、という理屈なんだから


当時、超進学校だった日比谷高校での実績に弱小出版社が森のデータに目を付け熱望した。
「出る単」「出る熟」は初版から出版社依頼なんだがね。

「最初は負担付きでも自分の著書を出したい」
このトンチンカンな前提が何処から来るのか理解し難い、多分君は吉野ノイローゼなのだろうw
明日、診てもらったほうが良いね。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/22 02:14:29.10 8NxQ48L+0
だいたいな、特別な事情がない限り出版社が売る気で出版しない本なんてまずないんだよ。微妙な企画持ち込んで門前払い食らう著者がどれだけいることか。
著者が數十冊買い取る条件で出版社が完全にリスク回避できるなら、そりゃとりあえず書かせるよ。ただそんなんで粗製乱造していちいち販促かけて駄本が本屋の書架に溢れることがどれだけ機会損失になるかわかってるのかよw
本来売れる本も売れなくなるだろうがwww

126:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/22 02:21:03.54 8NxQ48L+0
英文解釈教室、序文が鈴木長十さんなんだよな。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/22 02:48:00.33 fB9U75M70
「英文解釈教室」は駿台に通えない地方の受験生にとってもバイブル的名著だよね。
筆者が有名講師で、売れることは最初から予想できるものを自己負担なんて有ろうはずがない。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/22 02:56:39.55 8NxQ48L+0
英文解釈教室は売る側も万を時して世に送ったという熱が伝わってくる。長十さんの序文も然り。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/22 03:07:19.99 8NxQ48L+0
英文解釈教室でどれだけの学生や英語教師が眼を開いたか。
練り上げた文章と選び抜かれた例文で英文解釈の要点を無駄なくなめるように体系的に説明し尽くしてる、まさに現代の英語教育の原書とも言える珠玉の名著だよ。
名前が売れるから、とか箔が付くから程度のモチベーションじゃああんな本絶対かけない。

130:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/22 08:36:36.54 00rn3AKa0
┐(´~`;)┌

131:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/22 08:53:10.18 00rn3AKa0
出版社は売る気で出版するけど売れるかどうかわからないから、リスクを減らすために著書に数十冊買い取らせたり印税は2刷目以降にするんでしょ。

何も間違ってないですけど。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/22 09:02:23.15 8NxQ48L+0
>>131

本の損益分岐点教えて

133:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/22 10:14:08.33 3F/vOPXX0
ここでは
著者への支払いは契約次第 vs 著者には基本契約によって支払われる

なんだから、前者の立場に立っている人が、本の損益分岐点を知ってるわけないでしょう。契約次第なんだから。
むしろあなたに答える義務がありますよ。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/22 10:37:59.30 MzwZUCUui
じゃあ、一刷の印税わずか+数十冊買い取らせる程度の条件で売れないリスク&売れない本を陳列することによる機会損失リスク&販促コストの回収不能リスク減らせるとか断言できないじゃんwww

135:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/22 10:55:42.71 OfHXUECg0
現在ここのスレタイは「国内出版事情の闇」です┐(´~`;)┌

136:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/22 11:05:23.14 3F/vOPXX0
吉野は本を出しているから余裕があるという主張に対して、契約内容次第であって安泰とは限らないという反論でしょ。
話逸れすぎ国語ダメすぎ

137:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/22 11:19:14.01 MzwZUCUui
性格には安泰とは限らないという願望な

138:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/22 21:17:04.35 fB9U75M70
>>136
判断力が無いのはお前だよ。
該当しないケースに固執しているってこと理解しろ。

>吉野は本を出しているから余裕があるという主張

はあ?
人気講師だった吉野による著書数、代ゼミ勤務年数、講演やマスコミ関連。
3億近い不動産、美術品や貴金属の保有、現在進行形で執筆も盛ん。
これを忘れてはダメだろw

ネットで文句言っているだけのお前等では吉野は崩せんな

139:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/23 02:56:26.13 wbUf9Njz0
偽特攻隊長(笑)

140:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/23 14:57:59.52 5zz67IS+0
┐(´~`;)┌

141:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/23 15:01:00.83 5zz67IS+0
今余裕があるかという話で、余裕があるとは限らないという主張なんだから、別に余裕があるかないかは分からないのは前提なのにね
勤続年数www貴金属www

142:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/23 18:00:58.83 U4Cc+CrA0
だんだん言ってることが意味不明になってきた。入院は近いな。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/23 18:50:40.43 aW8UWh1z0
もう、話変えてくれ。難しいことはわからん。
吉野の受験生時代(二浪)の一日の平均勉強時間って、十五分くらいだったのかな?

144:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/23 20:16:50.12 EWZ5th/10
吉野の著作数やら貴金属()から見て吉野は今も余裕がある派

vs

(吉野に余裕があるかないかは分からないが)
そういう表向きの面からで吉野に余裕があるとは限らない派


だろ

>>141 おまえに紹介してやろう

145:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/23 21:44:01.13 MKrWpZjMO
嘘八百でも先生に叱咤激励されて向上した生徒がいたらええやん。

146:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/23 21:54:41.84 U4Cc+CrA0
予備校にも、もう勉強が嫌いでイヤイヤやってる奴、多いんだよね。集中力も30分も持たないような奴が。そういう奴をひとしきり笑わせて、前を向かせて、短時間でも勉強する気にさせて、必要最小限のことを叩き込む講師がいてもおかしくないわけ。

147:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/23 22:48:01.32 YheQIl/s0
つまりオウム真理教を信仰してても、それで精神が救われたらいいじゃないかということだな

148:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/23 23:01:07.73 Hwa+376/0
オウム真理教とか秋山真人とか例えが下手すぎる

意にそぐわないと針小棒大に騒ぐんだろうな

149:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/23 23:08:42.64 88Wzza5C0
上手い例えだ。吉野の「4ヶ月でほぼゼロから毎日20時間勉強して結果を出した」という話はこれと同じなんだから。
URLリンク(img2.blogs.yahoo.co.jp)

150:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/23 23:09:04.16 U4Cc+CrA0
良くも悪くも普通に古文教えてるだけでカルト扱いかよwww

151:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/23 23:11:49.12 YheQIl/s0
吉野を秋山眞人と比較して針小棒大だとwwwww
さぞかしスピリチュアルな人生を歩んできたんだろうね

152:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/23 23:12:15.33 U4Cc+CrA0
おまえ...英語捨てて暗記科目と古文くらいなら4ヶ月あればその気になればできるだろwwwそれがインチキ空中浮揚に見えるって、お前相当頭悪いぞ。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/23 23:15:17.24 YheQIl/s0
>>152

いまだにゼロから4ヶ月で~というのを信じてるんだな。
なるほど、こりゃカルトだ

154:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/23 23:26:36.74 MKrWpZjMO
その4ヶ月すら続かない生徒を入試当日まで引っ張れたら講師として有能だろ?

155:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/23 23:33:41.12 88Wzza5C0
もし初めから2部出身と公表してたら生徒は付いてきてたのかという検証ができないのに有能も糞もないわな。

156:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/23 23:41:25.82 EWZ5th/10
代ゼミの理事長が吉野の著書に推薦文を書いたりして
吉野話を保障したのがでかかったな。
ああいう代ゼミの援護がなかったら当時から信憑性のない話扱いされていただろう

157:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/23 23:50:17.26 Hwa+376/0
>>153

寧ろ、「俺はゼロから頑張った」を本当に知識ゼロととる方がどうかしている
元々得意だった国語を、それまで本格的に勉強していなかった場合のゼロと、まったく無知のゼロとは違うだろってw
遅れてる受験生相手を鼓舞するために言った激励文だろ、それくらい判断しろよ。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/24 00:09:54.38 iOcuAIj10
>>155

講義自体がカスなら生徒は逃げる
有能かどうかは16年間人気講師だった実績がものがたる。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/24 00:14:21.73 eXEF6JB00
たしか吉野の本には「信じられないかもしれないが本当の話だ・・・」
「オレはウソはつかないが、自慢できることは思いっきり自慢する」
なんて出てなかったっけ?

でも、ウソもここまでつきまくると逆に気持ちがいいなw

「一日20時間、四か月の猛勉強」がじつは「一日20分くらい、三年間のダラ勉」だったら笑えるw

160:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/24 00:25:36.77 he/2gNib0
>>157

ゼロって文字通り知識ゼロじゃないのは当たり前だろ。ヴァーカ
じゃあ言い直す

偏差値25レベルから4ヶ月で~というのをまだ信じてるのかよ

161:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/24 02:13:49.33 iOcuAIj10
>>160
お、少しは理解したか
吉野一流の鼓舞の仕方と認識してくれたかw

>偏差値25レベルから4ヶ月で~というのをまだ信じてるのかよ
得意科目であれば有り得るだろうな、単科目なんてそんなもんだ。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/24 03:03:49.73 e6gMRByS0
吉野は英語捨ててるんだって。国立理系がセンター対策で国語の勉強するのなんて、あの分量でせいぜい延べ百時間前後だろ。私大の国語対策にそれだけで4ヶ月も時間かけられるなんてえらい贅沢だと思うぞ。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/24 03:11:16.71 e6gMRByS0
ホントダメなやつにフツーの授業聞かせるの本当に大変なんだぞ。文句は言うは授業は聞かねーは、集中しねーは、ノートは取らねーは。
16年間そんなやつら叱咤激励して自分の地位を守ったんだからやっぱり凄いんだよ。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/24 10:39:19.06 TzDFshtl0
その輝かしい16年の実績というのは尊敬するんだけどさ、
それは学歴詐称という空前絶後の反則技+代ゼミ理事長のプロモーションという強力な後ろ盾があってスタートしたキャリアだから、
もしそうやって作為的に築かれた基礎がなくて裸一貫で正々堂々勝負してても同じ結果を残せたのかが疑問なんだよな。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/24 10:53:23.07 B+BM6PT/0
吉野じゃなくたって、経歴捏造+代ゼミのバックアップがあれば、同じように16年間人気講師で居続けることはできるんじゃない?
検証のしようがないが、他の人でも同じ条件を与えられればできることなら、吉野はすごくないだろ

166:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/24 13:18:55.40 iOcuAIj10
漫談だけではすぐ生徒は離れるよ。

167:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/24 13:30:29.56 B+BM6PT/0
そんなことないよ
志が低くてとりあえず予備校に行けと言われてしょうがなく来てる生徒も多いし
生徒は自分が金だしてるわけじゃなくて親が出してるわけだから
ネットでの情報がない時代なんかは、どうしても知名度優先になる

で、この先生は教え方がうまいって評判だったの?

168:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/24 16:45:15.29 6CkPFyxWi
うまいも下手も、スキルセットのはっきりした古文を普通に教えるのに下手な講師っているのかよ。
あと、権力者の懐に入って、バックアップを取り付けるのも有能の証。高校教師並みの平凡な授業を人気講師のそれにドレスアップするのも能力。
せめて、教える内容については正確な知識を持っていることが情弱への仁義。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/24 17:19:43.08 2G3C3RXh0
>>164
>>159

ワロタ

170:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/24 19:25:16.02 he/2gNib0
>>161

吉野の偏差値25レベルから4ヶ月で~という話をまだ信じているのかという質問なのに
あり得るって答えになってねー

古文だけじゃなくて現代文もあるのに、あの高校2年のときの日付入りの社説書き写しで偏差値86にいくわけないじゃんwwwww

171:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/24 19:34:54.66 iCsVwl5l0
>>168

ということは全国にごまんといる高校国語教師クラスなら誰でも経歴詐称と代ゼミ支援+奇抜な格好があれば予備校の人気講師になれるな。

しゃべりの才能があるというわけじゃなくても台本どおりネタをしゃべればいいわけだし

172:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/24 20:01:28.59 nVfzRcP00
>>170
質問の本質は
信じてるかどうか→4ヶ月で25から86まで国語の偏差値上昇の可能性を信じるか、だろ
有り得るって返答で充分だろw
社説は成績向上の一因、やったのはそれだけと言っていたか?
20時間(←?)社説ばかり書き写したと。 馬鹿じゃねーの。

173:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/24 21:02:38.22 eXEF6JB00
結局、猛勉強して一定の結果を出すという実績を積んでいないから、想像で勉強方法を語るしかなかったのかな?
でも、初めて吉野の本を読んだときは「ヘエ~、スゴイな~」と感動したw
オレみたいなバカが騙されたのは、当時よくあった話だろうが、中には優秀なヤツでも
騙されたヤツは相当いたんだろうな・・・でないと、あの人気はあり得なかった。

でも、勉強が進まなくて焦っている十代の人間がアレ読んだら、相当数は騙されちゃうよw
オレは吉野の講義は受けなかったけど、本は何回も何回も読み直したもんだ。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/24 21:10:14.86 6CkPFyxWi
>>171

それだけの胆力があって、代ゼミに信頼されるだけの人間力やコミュニケーション力ががあればな。予備校講師に限らずいろんなことができるだろ。


ただ、普通のおっさんがヴァルサーチ着てリーゼントかけたってダメだ。

あと二番煎じはダメだからなwいろいろ考えなくちゃならないことは多いぞwwwあと吉本行って芸も磨かないとな。

吉野はそれこそゼロから代ゼミのトップに目がとまるまでに成長したんだぞwww

175:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/24 21:37:46.58 eXEF6JB00
これからは義務教育で「社会で通用させるウソ」の時間も付け足さないとダメだなw
やっぱり現実には「上手なウソ」をベースに世渡りしちゃっているヤツもいるからな(笑)

176:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/24 21:58:00.23 he/2gNib0
>>172

いまだにおまえは吉野の偏差値25レベルから4ヶ月で86という話を信じてるのか、信じてるとしたらカルトだな、という話なのでおまえが信じてるかどうか答えろよw

177:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/24 22:10:58.58 nVfzRcP00
結局お前等は吉野の何が許せないのだ

国学院文学部卒業の事実か
一日20時間猛勉か
国語偏差値爆上げの実績か
暴走族話か




それともリーゼントか
不本意な大学にしか入れなかった原因が吉野とか

本音は、あんなトッポイチンピラ二部卒風精が旨いことやりやがってとかだったりして。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/24 22:13:50.56 nVfzRcP00
>>176

カルトは信じないが偏差値の話は信じる

179:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/24 22:26:45.23 nVfzRcP00
社説書き写しは効果的らしいぞ。
URLリンク(cache.yahoofs.jp)

180:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/24 22:29:10.14 e6gMRByS0
>>176

おれも信じる

181:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/24 22:48:20.63 e6gMRByS0
つーかさ、社説の書き写しっておまえらみたいな注意力散漫で飽きっぽい奴は続かないからね。その点でもおれは吉野の素頭は悪くないと感じるよ。

182:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/24 23:02:36.34 he/2gNib0
なんだ、結局信者でしたか。失礼しました。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/24 23:11:06.79 pkP28gVY0
なーんだ信者だったんだね
それなら吉野のことを悪く言われたらムキになるのも当然だよね
別に信者ならそれで構わない。哀れだとは思うけど、そんなの個人の自由だから。
これからは先に吉野の話をまだ信じてるって言った方が言い争いにならなくて済むと思うよ

184:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/24 23:11:51.82 e6gMRByS0
その信者がどうでみたいな思考停止な拙い発想してる時点で落伍者

185:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/24 23:14:27.09 9Rop3nXT0
そうだねごめんね。でも信者でしょ

186:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/24 23:19:06.26 he/2gNib0
ここ一週間程度なされていた言い争いも、片方が勇気を出して信者だと名乗り出てくれたため解決しました。

ーーー大団円ーーー

187:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/24 23:31:09.49 e6gMRByS0
俺の立場は吉野はお前らが腐すほどの講師でなく、むしろ緻密に頭を使って上り詰めた勝ち組だ、ということ。
信者も叩いてる奴も吉野にとっちゃあ想定の範囲内だろwww
こんなところで吉野がどうこう言っても負け犬の遠吠えだろ。お前らが吉野に払った金は戻ってこないよ。
お前らは、何に負けたんだ?受験か?就活か?

188:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/24 23:32:22.06 e6gMRByS0
バカ相手の情弱ビジネスには負け犬の遠吠えがつきまとうってのは学びだったな。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/24 23:47:52.67 nVfzRcP00
異なる意見は信者の一言で拒絶か
それで何が解決されるんだかね

190:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/24 23:49:02.99 he/2gNib0
人気が出ればアンチも登場するのは吉野大先生じゃなくても誰だって想定できるょ(^o^)/

191:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/24 23:52:45.57 AJ/H7Gk40
>>189

だって吉野話が嘘だという前提の人と信じてる人が言い争いしても、そもそも前提が違うんだから論理的に解決できるわけないでしょうが。もう少し頭を使おうね

192:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/24 23:54:19.99 AJ/H7Gk40
>>187

緻密とは思えないほど著書に矛盾が多いんだけどね

193:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 00:30:32.27 PhwFfM4/0
だから、著書の粗探しするのなんてお前らくらいだってwww普通は吉野の本一冊買って読んだら終わりだよ。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 00:33:57.07 PhwFfM4/0
>>191

おれは吉野の経歴が嘘だってのはそうだと思うよ。だけどその程度の経歴詐称なんてゴロゴロしてるし、そういうやつに限って面の皮厚く銭稼いでるんだよ。そんなことギャーギャー言っても吉野の稼ぎは減らないよってのが世間ってもんだよってことだ。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 00:55:18.15 Ts4NRoz90
>>193
普通の受験生はあんな本買わない

196:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 01:52:25.48 vzfWJTJS0
>>194
お前もそんなことギャーギャー言っても吉野叩きの書き込みは減らないってもんだよってことだ。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 03:13:55.57 Od3Y6Zr00
じゃ、その分おまえら叩きも出て来る訳だ

なにやってのバーカってな 

198:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 04:37:48.35 3rQVOWpo0
>>194
そうなの?
確か俺が吉野に習っていたころは吉野は地方で授業をするのを凄い嫌がっていた。
代ゼミに頼まれたが、地方なんかで授業するならやめますって言ってやった、って言っていた。
近郊の町田で授業するのさえも嫌がっていた。
でも代ゼミの途中からはなぜかドサ周りしてたらしいじゃん。

あと吉野は夜間部ではなく、まるで昼間部に行っていたかのように
振る舞っていたけど、
今は国学院二部だってことは暗に認めて授業中言っているらしいね。
それって、習っている人が、吉野本人に真相を聞きまくる人が増えて
吉野本人が隠し通せなくなったからでは?
ネットの普及は何かしら影響が出ているように見えるけどな 吉野本人は認めないだろうけどね

199:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 06:11:08.16 PhwFfM4/0
憶測と事実がごっちゃなひどい文章だな

200:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 06:18:13.35 PhwFfM4/0
例えば、地方での授業を嫌がっていたってのも、毎週名古屋や仙台あたりに出張って出講するのは嫌で、講習会とかなら要請があれば可ってことかもしれないだろ。
西谷だってある時から名古屋に週一で出講したり、講習会ドサ回り始めたりしただろ。勝手に一面的に決めつけるな。
あと吉野はひところ湘南キャンパスに出講していたwww

201:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 06:25:37.87 PhwFfM4/0
であるがゆえに、これは代ゼミ全体の戦略の問題と解釈できる余地がある。
ネットの影響で、などと安易にみなせないし、いまなお吉野は東進であちこちで引っ張りだこだ。

なんでも自分たちが想定する希望的観測にこじつけたい気持ちはわかるが、やはり頭が悪いとどうにもならないよな。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 06:27:09.45 3rQVOWpo0
講習会さえ嫌がっていたんだよ  ひところって言うか湘南(大船)は最初からやっていたよね

203:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 06:34:29.54 PhwFfM4/0
代ゼミから地方校テコ入れの要請でもあったんだろ。よほどそっちのが自然だ。

そもそも、知名度も集客力もない講師を地方に飛ばしても意味ないじゃないか。それこそネットの影響で吉野がデフレしてるなら地方だって例外でないだろ。
むしろ客寄せパンダで、サテである程度知名度があるから吉野を起用したんだろ。

評判が落ちた講師に金かけてわざわざドサ回りさせる意味あるのかよwww

204:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 06:34:47.79 3rQVOWpo0
吉野は引っ張りだこなの?

なぜ代ゼミを買い戻さなかったんだろうか?

205:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 06:35:49.93 PhwFfM4/0
おまえらは、少子化による生徒数減という大きなトレンドを無視してる。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 06:38:07.67 3rQVOWpo0
人気があるなら代ゼミは吉野を買い戻すべきだったのでは?

207:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 06:39:43.01 PhwFfM4/0
一度移籍してすぐにへいこら古巣に戻るような人間、誰が信頼するよ。
そういう信頼を失うことのが、ネットでごちゃごちゃ言われるよりも断然ダメージが大きいんだよ。
オトナの常識だwww

208:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 06:44:27.78 3rQVOWpo0
生徒は予備校講師と1年間せいぜい2年の付き合いなんだから移籍とかそんな細かい事情しらないだろ
ぱっと見てネットで学歴詐称ばれまくるほうがやばい

209:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 06:46:54.79 3rQVOWpo0
ドサ周りって西谷とか富田は昔からやっているし
吉野はやってなかった

210:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 06:47:56.25 3rQVOWpo0
代ゼミの戦略ねえ

ようやく代ゼミをやめられたーとかブログで言っている人の話だからね

211:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 07:24:30.58 PhwFfM4/0
>>208 アホか。信頼を失うってのは自分を雇ってくれる予備校からの信頼だよ。アホか。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 07:26:18.95 PhwFfM4/0
あと自分の受ける講師のことネチネチネットで調べまくるやつなんてごく少数だよwww

213:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 07:32:47.85 3rQVOWpo0
予備校からの信頼って? 吉野の経歴詐称って代ゼミもグルでやつていたんじゃないの? 
一度移籍して戻るのが信頼を失うそんなに駄目なことなの?
日本史の菅野とか数学の太っている講師とか普通に復活してたよね?

214:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 07:38:50.95 3rQVOWpo0
代ゼミの吉ゆうそうとかいう英語の講師が書いてたけど2ちゃんの自分のスレについて
毎日のように質問されたみたいだよ なぜ吉野の場合調べまくるのがごく少数だと言い切れる?

1 :吉ゆうそう :06/09/13 11:32 HOST:h220-215-153-183.tpch01.itscom.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち

削除対象アドレス:
スレリンク(juku板)

削除理由・詳細・その他:
私(吉ゆうそう)に対して、中傷的な内容が非常に目立つっている。
受験生たちが、この掲示板スレを見て、講座選び等をやっているというのが、現状であり、
1日にたくさんの生徒が質問にくるが、どの生徒もこの掲示板について
言ってくる。
黙認していれば良い事であると、最初は思っていたが、
あまりに、私の体の事や、悪口等といった事が、たくさん記載されているので、
削除して欲しい。
また、代ゼミの各講師の中傷等があまりに書き込まれている現状、
代ゼミとして、法的処置も辞さない構えだ。

もし、削除して頂けなければ、即、事を公けに持ち込む。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 09:05:14.82 PhwFfM4/0
おまえ...よしゆうそうのその文章丸呑みしてるのかよwww
じゃあ本当に生徒から2ちゃんねるに書かれてることを聞かれてる根拠は?
おれには、単に自分が鳴かず飛ばずのなのを2chのせいにしてるようにしか思えないんだがwww
じゃあなにか「自分が鳴かず飛ばずなのはにちゃんねるの責任かもしれないので削除してください」とでも削除依頼するかwww
そもそもにちゃんねるには多数の誹謗中傷があるから、削除依頼も山にように来ているはずだが、お前が提示できるのはゆうそうのそれだけかwww
あとかんのゆうこう自体もともと複数の予備校を掛け持ってただろwwwあとかんのゆうこうは今どうなってるよ。個別指導の講師に顔連ねてるよ。
よほどどうまくやれば別だけど、無節操に出戻る奴を最初に辞めるまえほど信頼するはずないだろwww

216:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 09:15:12.21 3rQVOWpo0
>>215
>じゃあ本当に生徒から2ちゃんねるに書かれてることを聞かれてる根拠は?

吉野が不自然すぎるから例に出しただけだよ この人のように生徒にネットで書かれているようなことを
聞かれてないとしたら、
ではなぜそれまで吉野は国学院一部のように振る舞っていたのに、急に自分から二部だといいはじめる?
それまでのように一部のように振る舞えばいいのでは?

217:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 09:20:01.39 3rQVOWpo0
地方に行くのが代ゼミの戦略の可能性があると言っている人が
出戻りだと信頼が得られないとか~

儲かるなら出戻りでも割り切って雇えばいいだろ?
それまで代ゼミ公認で経歴詐称してまで金儲けに走っていたんだから

218:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 10:03:49.56 PhwFfM4/0
本人がそれを望んでないんだろ。東進のが儲かるから。頭悪いなお前。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 10:05:32.37 PhwFfM4/0
>>216

国学院大学と言ってたのを二部だとより正確に言ってるんだろww

220:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 10:06:19.47 PhwFfM4/0
おまえだんだん支離滅裂になってきてるけど大丈夫か?

221:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 10:07:59.51 PhwFfM4/0
やっぱり予備校通ってもロクな大学いけないバカは理屈が通らないよな。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 10:12:25.33 3rQVOWpo0
第一志望の国学院の試験のあと入院した病院抜け出して
早大受けに行ったって言ってたけど、早大の入試って3月だったの?
国学院二部だとつじつま合わなくねw

223:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 10:16:20.66 3rQVOWpo0
より正確に二部と言い出して、講演のプロフィールの場合は、国学院(二部)入学と書いてあったのが
国学院入学に変更されたのは何故だろう?

224:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 10:18:19.91 3rQVOWpo0
一部に振る舞っていたのを二部と言い出したことのどこが“より正確”なんだろう?

ただ嘘がばれてごまかし切れなくなって仕方なく言い出しただけだと思うがw

225:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 10:44:09.07 PhwFfM4/0
二部だとしても、国学院大学卒業は嘘じゃないよな。経歴虚偽には当たらないよなwww嘘は何一つついていない。お前らが一部だと勝手に思ってただけだろwwwギリギリのイメージ操作に引っかかっていまさらほぞを噛んでるお前らの負け、吉野の勝ちwww

226:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 10:54:37.42 3rQVOWpo0
(国学院夜間受験中)

この教室で俺以外が2~3人しか受からなと思うと無茶クチャ緊張したって言っていたけど
教室って受験生が4~5人しかいなかったの?

227:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 11:48:37.68 vzfWJTJS0
>>225
こんなところで吉野がどうこう言ってもお前に金は入ってこないよ。
勝ったとか負けたとか毎日必死なお前は何に負けたんだ?受験か?就活か?

228:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 11:54:33.90 PhwFfM4/0
>>227
おいおい、そういうことはお前自身と、吉野に対する僻み根性丸出しの連中に言えよ。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 11:55:57.77 PhwFfM4/0
>>226

そんなの適当に話盛ってるんだろ。察しろよwww

230:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 11:58:35.33 PhwFfM4/0
そうかおまえらは話を適当に盛って話を面白くするのが許せないのかwwwだったら就活の時にでも、お前らのその凡庸でつまらない人生のありのままを身の丈で語ってみろよwww

231:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 12:37:12.66 G1GYUO7T0
「わわ私は、学習院と立教と明治と法政と中央と日大に受かりましたが、蹴って國學院の二部に進学しました」

232:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 12:39:11.48 rBWYa/sH0
吉野は自身の受験生時代、結局一日どのくらいやっていたのかな?
一日平均30分くらい?二浪二部だと、勉強時間ゼロの日も相当あったような気もするけどw
何が二十時間だ(笑)

「受験生は出家しろ」「犠牲にするときは徹底的に犠牲にしろ」
「眠気を追い払う為に針を手の甲に刺して、ユンケルにコーヒーをたっぷりぶちこんで」

吉野のウソに乾杯

233:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 12:48:39.72 rBWYa/sH0
世間をよく知っているというオトナの「PhwFfM4/0」はズーッとPCの前で吉野スレの
張り込みをしているのか?今日は仕事休みか?

234:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 13:21:33.75 PhwFfM4/0
ネタ切れ?

おれは仕事の合間に2ちゃんできるくらいには暇なんだよwwwお前らみたいなブラック社畜候補生とは違うんだよ。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 14:23:46.45 K8P6lBRt0
このスレは伸びがいいな!
これからもこのスレタイで続けていこうぜ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 15:55:29.14 vP6AGrTI0
183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/10/24(木) 23:11:06.79 ID:pkP28gVY0
なーんだ信者だったんだね
それなら吉野のことを悪く言われたらムキになるのも当然だよね
別に信者ならそれで構わない。哀れだとは思うけど、そんなの個人の自由だから。
これからは先に吉野の話をまだ信じてるって言った方が言い争いにならなくて済むと思うよ

191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/10/24(木) 23:52:45.57 ID:AJ/H7Gk40 [1/2]
>>189

だって吉野話が嘘だという前提の人と信じてる人が言い争いしても、そもそも前提が違うんだから論理的に解決できるわけないでしょうが。もう少し頭を使おうね


↑この2つに集約されてるな。
てっきりもう吉野の話を信じている人はいないと思ったけど、まだいるんだね。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 15:56:08.00 vP6AGrTI0
信者の人は、まだ吉野の話を信じているんだから、
信者と呼ばれてむしろ喜ぶべきじゃないの?

238:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 19:51:40.31 ji95jHzD0
吉野が普通の高校から、2浪で国学院2部だったら、誰も吉野の本なんて見向きもせんわな。
偏差値25から86まで努力して上げたから興味を持つわけで

239:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 20:00:27.34 HXfni0JD0
信者とかw
俺が思うに、吉野は国学院一部を受験後入院中に早稲田に向かったんじゃないのか?
結局国学院二部も受ける羽目になりそこに行った。こう考えれ場辻褄合うだろ。

まあ、想像だけどな。

お前たちに尋ねたい
「吉野がただの一度でも一部卒業と言ったか」

吉野もあと十年もすれば一線から引いて悠々自適だ、オマエらにはどうもできん。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 20:00:31.91 ji95jHzD0
吉野は東進ではトップ講師なの?

241:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 20:13:32.14 HXfni0JD0
>>191
だったら186で「解決しました」とか言うなよ
お前、読解力、判断力に相当難があるな。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 20:31:53.67 cuarOs940
>>239

だったら國學院一部と同じ入試日の学習院合格はどう説明するんだよwwww
全然辻褄あわねーじゃんwwww

243:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 20:35:27.97 cuarOs940
>お前たちに尋ねたい
>「吉野がただの一度でも一部卒業と言ったか」

大学早退して家についたら昼の2時だったとか、1限の授業に出るために朝7時に家を出るとか言ってたけど、吉野って歩いて鎌倉から渋谷まで通ってたのかなあ

244:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 20:35:49.65 ji95jHzD0
>>242
吉野はそんな事も言ってるのかw
あほ過ぎるな

245:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 20:37:19.82 cuarOs940
また、吉野が大学に入学した1987年の逗子開成高校は学習院大学の合格者が0人である[55]。さらに、国学院(文・一部)と学習院(文)の両方に合格したことを前提としている[56]が、
そもそも1987年の国学院(文・一部)と学習院(文)(二部は存在せず)の入試日はともに2月17日であるため[57]両方を受験することは不可能である。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 20:38:44.95 vzfWJTJS0
「国学院二部も受ける羽目」って、一体どんな羽目なんだよ。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 20:44:06.29 v5f2BaVG0
たぶん信者ってWikipediaは悪口が書いてあると思って読んでないんじゃない?
入試日が同じ國學院一部と学習院に受かったことになってるって、てっきりこのスレでは常識かと思ってた。
信頼のおける出典付きで真実が書いてあるから読んだ方がいいよ。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

248:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 20:46:50.08 HXfni0JD0
>>242

だったら、学習院は受けて無いんだろ
いちいちしつこいぞw

>>243
知らんがな

ほんと、この吉野研究者どもはネチネチだね
それがお前の人生にどう関わるんだよ。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 20:46:58.22 cuarOs940
     __ _,, -ー ,,       
      (/   "つ`..,:  
   :/       :::::i:.  
   :i        ─::!,,  
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::● ←Wikipediaを読んだ信者 ID:HXfni0JD0
    r "     .r ミノ~.    
  :|::|    ::::| :::i ゚。         
  :|::|    ::::| :::|:            
  :`.|    ::::| :::|_:    

250:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 20:50:08.82 HXfni0JD0
>>246

一部を落ちたからだよ、そんな判断もつかないのか

やっぱりおまえは馬鹿だ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 20:53:14.59 v5f2BaVG0
11月半ばが最終の旺文社や駿台の模試で偏差値88やら90超を出したのはどう辻褄を合わせるの?

高校卒業10ヶ月後の日付入りでコタツでドヤ顔で勉強してた写真があったのはどう辻褄を合わせるの?

252:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 21:02:35.07 HXfni0JD0
負け犬のお前らがアーだコーだ騒いでも所詮マイナー、便所の落書きだわな

吉野の口座には講演やら執筆、講座費が積まれているだろうよ。

養分供、毎日毎日無駄な努力ご苦労さん。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 21:02:37.61 ji95jHzD0
スレがヒートアップしてきたなw

254:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 21:04:01.72 HXfni0JD0
>>251

疑問なら直接聞け

255:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 21:05:15.55 vzfWJTJS0
>>250
一部は落ちてないよ。1限の授業に出るために朝7時に家を出るとお前の教祖様が語ってんだ。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 21:09:14.80 v5f2BaVG0
>>252

養分は君だよ。
「信者」と書いて「儲」と読むんだから

257:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 21:31:05.76 HXfni0JD0
>>255
へー、なら何の問題もなかろ。何を騒いでいるんだい。

養分共が血眼でデスろうが吉野は東進で相変わらず評判良さそうだな
ほら、下記は生の声だ、お前らも掲載されたかったろw

URLリンク(www.toshin.com)

258:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 21:37:58.44 AAa8xRQL0
HXfni0JD0は、何でそんなに必死にPCにへばり付いて吉野嘘助を擁護してるの?
オマエも吉野をしたり顔で擁護しても一円の徳にもならないんだよw

259:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 21:44:28.27 HXfni0JD0
ほら、感謝の声が次々寄せられてるぞ。

おすすめ講座
「吉野敬介の早大古文スペシャル
古文が楽しくなりました。早稲田大学が攻略できました。
古文に対する苦手意識が消えて、古文は楽しいものなんだということが分かり、
勉強は楽しめば出来るようになるんだなぁと思いました。」

URLリンク(www.toshin.com)

目標を達成して感謝する者、お前らの様に落ちて恨む者、悲喜こもごもだな、おい。

これが提灯記事だとすれば
この場合、受験生が悪いのか? 掲載する東進が悪いのか? どっちだ。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 21:48:44.59 HXfni0JD0
>>258
擁護とか信者とかその思考範囲に居る限りダメだな

261:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 21:49:23.25 v5f2BaVG0
この開運グッズも感謝の声が続々と寄せられてるよ\(^_^)/

URLリンク(www.ippou.co.jp)

262:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 21:50:33.25 v5f2BaVG0
>>258

何がダメなんだよwwwどう見ても信者じゃんwww
ちゃんと説明しろよ。だから信者だとか言われるんだよwwww

263:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 21:51:05.03 v5f2BaVG0
間違えた\(^_^)/

>>258>>260

264:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 21:52:41.72 HXfni0JD0
>>256
信ずる者は儲けると言う意味だよ。

馬鹿再確認。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 21:52:47.32 vzfWJTJS0
>>257
信者が教祖と逆のこと言うのは大問題でしょ。
ちなみにデスるでなくてディスるね。年寄りが無理してそんな言葉使わん方がいいよ。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 21:54:22.65 rfwSrQ7q0
>>259

「感謝の声」があったらいいのかwww
そりゃ信者になるのもうなずけるな

267:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 21:58:07.53 rfwSrQ7q0
>>259

このパチンコ攻略法も感謝の声が続々とあがってるぞwww
おまえ買えよwww
URLリンク(www.ciri-3d.com)

268:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 22:08:02.95 AAa8xRQL0
HXfni0JD0=PhwFfM4/0 一日中、吉野スレの見回りごくろうさんwww

269:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 22:11:29.87 HXfni0JD0
>>266,267
はっはー、あの例えがへたっくそな奴だなw
意味も理解できないか、そりゃ落ちこぼれるわな。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 22:20:14.48 HXfni0JD0
>>268
別人だよ、文体や主張に若干異なる点があるだろ

読解力、比喩力、論旨展開力が皆無の奴ばかりと再確認。カスだなカス

271:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 22:27:28.15 AAa8xRQL0
>>270
頑張って「若干」って書いたのかw
そりゃ、「若干」としか書けないだろうな・・・。

読解力、比喩力、論旨展開力のあるHXfni0JD0は、何でこんなところに
張りついているんだい?その凄い力を社会で活かした方がいいんじゃないの?(笑)
もしかして、活かす場所がなくて一日中PC前で吉野スレパトロールかい?(笑)

272:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 22:43:54.50 HXfni0JD0
271は吉野嘘助君かい?

だからその方とは別人と言ってるだろ

馬鹿だねー、ほんっっっっとに君は馬鹿だねー

273:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 22:52:03.88 HXfni0JD0
そ、いや
再来年受験か
キミみたいな出来損ないにこそ吉野の講座は役立つかもな

274:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 22:54:27.96 PhwFfM4/0
本当にバカ。恨みつらみを発散するならもっとマシな方法使え。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 22:55:43.84 PhwFfM4/0
情弱ダメ受験生向けの吉野の講座受けてダメならなにやってもダメなんだろうなwww

276:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 23:19:34.93 XuWUehSc0
確か俺合格体験記で、吉野の基礎強化古文を絶賛するように職員の方に言われたけどな
職員が見ている前で合格体験記を書かされたから、書かざるを得なかったw

277:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 23:28:09.89 AAa8xRQL0
>>275
かつての情弱ダメ受験生&現在情弱無職の275、アドバイスありがとう(笑)
時間はまだ多少はあるから、アドバイスせいぜい参考にしとくよw
アンタみたいに社会の底辺で喘ぎたくないからねw

278:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 23:28:33.77 HXfni0JD0
>>276

受験年度は?

279:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 23:39:19.90 3rQVOWpo0
吉野って併願校は一部しかない学習院や立教受けているのに、
なんで第一志望が国学院(夜間)なのw? 

なんで素直に国学院一部を受けないんだw?

280:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 23:48:18.66 3rQVOWpo0
しかも、入試が終わってぶっ倒れた
“もし国学院(夜間)がダメだったら~ 来年もう1年やって~ 英語を上げれば東大でもどこでもいけるな
そんなこと考えていたら続々と合格通知が舞い込んできた~

つーかお前は国学院夜間の入試以前に学習院や立教に受かったことになっていたんだろ?
受験結果なんかとうに分かってねえとおかしいじゃねえのか?

281:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/26 00:26:45.70 SnUFEC100
コイツは肩書が「客員講師」だから
東進が講師のクビを切るとしたらまずコイツからだろ

282:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/26 01:54:47.34 R8igLn7X0
>>277

あ、吉野嘘助の人だ。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/26 02:11:44.07 ST/SVurx0
>>282

げらげら

284:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 11:20:59.01 t7ZzAfCP0
age

285:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 11:23:02.93 t7ZzAfCP0
age

286:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 18:27:43.98 kfecwE1K0
現在リチャード・コシミズ氏をはじめ多くの人が、不正選挙の裁判をおこしていますが、
これが不正選挙を行なった人々を怯えさせ悩ましているようです。
不正選挙はなかった事にされるというのが、これまでの彼らのやり方のようです。
ところが今回の不正選挙の裁判はリチャード・コシミズ氏が相手なので、
どうもこれまでのようにはうまく行かないようです。氏は大変頭の良い人なので、
裁判長であった斉藤隆氏に女装癖があり、その筋では"ビクトリア"あるいは"ヴィッキー"と
呼ばれていることをつきとめ、ブログ上で暴露してしまいました。
くわしくはリチャード・コシミズ氏のブログでご覧下さい。大変盛り上がっています。

287:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/03 05:50:59.91 yZnFR5ze0
回答受付中のQ&A

古文予備校講師の吉野敬介さんの最終学歴が國學院大學二部文学部(夜間部)とありますけどウソですよね?
吉野先生は自著で明治大学や立教大学、学習院大学からも合格通知を得たが、古文を専攻したいから
最終的に国学院に進学を決めたというふうに書いていましたけど、まさか上位私立大学を蹴って誰でも入学
できるレベルの国学院の夜間部なんてウソですよね?授業ではニッコマをバカにしていたそうですけど、
国学院二部の偏差値だと、とてもバカにできるようなレベルじゃないと思うのですが。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

288:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/05 16:35:36.87 y3WoXCje0
吉野叩きに熱心な奴が一人で複数スレ立てて煽動している模様

289:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/07 18:48:10.40 qnFs1VEv0
こいつ喋り方が嫌いだったから取るの辞めた

290:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/08 18:15:31.56 RnktEXsQ0
確かに耳障りに感じる。90分聞くとなるとこういった事も重要かも
まぁネットで動画を事前に見とけばこうした事は防げるから下調べが
重要だな

291:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/08 18:32:39.49 jmdvfWB2i
まあ授業中喋る雑談は気休めなんだから
うそかどうかはそこまで重要じゃねーだろ
ただ、雑談がたまに長すぎて・・って感じはある

292:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/08 19:03:50.73 RnktEXsQ0
吉野の雑談長いらしいね。東進でビデオ授業なら早送りかチャプター飛ばしだな。
2chで吉野の雑談を文字に起こしたのか、概要を見たことあるから、気になるなら
ネットでみればいいな

293:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/10 00:10:27.48 KBGTK4mU0
>まあ授業中喋る雑談は気休めなんだから
>うそかどうかはそこまで重要じゃねーだろ
叩かれてるのは主に著書の方じゃないかな?

294:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/10 00:41:35.66 rbSoDKrz0
このスレには吉野先生と直接の顔見知りの人もきっと紛れ込んでいるのだろうと思うけど、
周辺の人たち同士でもやはり先生の居ないところでは「経歴のウソ」なんかを、こっそり
話題にしたりしているのかな?それとも教祖のタブーには一切触れないって感じなのかな?

295:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 00:41:35.26 vw5AUEOEi
>>293
そうなのか横すまん

296:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 01:22:05.42 qw0mL/DD0
>>294
きっとしてると思うよwww

297:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 12:22:50.55 WstNz0hX0
スレ読んだだけけど、昔代ゼミにいた黒須って講師や現代ゼミにいる漆原ってのも
吉野が夜間部出なこを知っていて授業中に触れたりしてんでしょう?
吉野と仲の良い講師や職員も全部知った上で付き合っているんだろうね
腹の内はどうなっていることやら

298:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 13:57:27.79 5FS/NdhM0
経歴詐称なんてどの講師も挨拶がわりなんじゃないか

299:         
13/11/13 14:02:49.10 DoqbRIBI0
西東京市の精神障害者支援センターハーモニーを食い物にする、
自称サッカーコーチのハゲ詐欺、宇野哲広が早く地獄に落ちますように。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 16:58:34.74 CjQum55f0
>>298
そうだね
オレなんかも(会うのが1回きりの)他人にはよく年齢詐称、経歴詐称とかするしww
嘘も方便って感じでさww

301:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 23:23:58.43 T9e5mBga0
確かにウソを全くつかないって人は、全体の割合からいったら殆どいないだろうが、
二浪二部の猛勉強経験ナシで「一日二十時間、四か月の猛勉強で、ほぼゼロから有名私大軒並み合格」は
いくらなんでもやりすぎだろw

「だからオマエら甘いんだ!出家したつもりでやれ!口だけのヤツが多すぎる!」なんて、悪い冗談にも程があるwww

302:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 23:47:37.51 RjsD/pJz0
>>301

余裕をもてよw

303:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 05:42:53.00 hvMbANF/0
Q:なぜ吉野敬介は二浪二部と言えるのか?

=以下、Wikipediaからその根拠=

・20歳の9月20日(1986年9月20日)に受験を決意して4か月で国語の偏差値を25から86に上げて大学に合格したという肩書きであるが、
著書の中には、1986年1月1日(高校卒業10か月後、大学合格の1年以上前)の日付がついた写真でこたつで勉強している姿が載っているものがある[10]。

・「受験勉強を始めた時、まったく現代文がわからなかった。(中略)朝の2時間。俺は朝日新聞の社説をノートに書き写していった。
(中略)4カ月間、毎日必死にそれを続けたんだ。(中略)その時のノートをいまだに捨てずに取ってあるよ」[11]と述べて、
当該ノートの見開き写真を載せている著書が複数あるが、
ノート左上に書いてある日付が1991年の著書[12]では昭和58年4月15日、1998年の著書[13]では昭和58年4月30日であり、いずれも吉野が高校2年生のときの日付である
(いずれも日付は不鮮明だが、書き写されている内容がその日の朝日新聞の社説と一致)[14]。

以上から、高校時代からのダラ勉二浪であったことがわかる。

・ 國學院大學学報平成3年3月10日第4面(縮刷版第4巻1839ページ)における新卒業生氏名一覧で、
「文学部(二部) 文学科」の欄、1組の20番目(当該第4面の最下部の段落、いちばん左の行)に「吉野敬介」(ただし「吉」は「士」の部分が「土」)という記載がある。
また、吉野の大学時代の友人として著書に登場するTとY(著書ではフルネームで実名)も、同じ学報において文学部二部の1組と3組にそれぞれ名前の記載がある。

以上から夜間部卒もまず確定。ほぼ間違いないであろう

304:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 05:48:58.12 hvMbANF/0
>>302

いや、
>>301はホント正しいことを言ってると思いますよ。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 05:52:45.06 hvMbANF/0
>>1
ウソ

真実

ある

放置(ひょっとしてグルかもしれない)

306:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 06:00:58.95 hvMbANF/0
109 名前: 名無しさん@珍走団 2002/08/06(火) 21:11
そう 嘘

法政や学習院に受かってんのに、国学院の2部に行くか?
(吉野が国学院2部卒なのは事実。名簿に載ってるから)

それ以前に、法政や学習院すでに受かってんなら、国学院
の2部なんてわざわざ後から受けねーだろ、ふつー

2部の試験は3月、ほかを全部すべったやつが願書出して
受けに行くんだよ

常識で考えれば誰にでもわかる
-----------------------------------------------------------------------------------
180 名前: 名無しさん@珍走団  2003/01/11(土) 00:28

図書館の二階の閲覧室の『国学院大学学報縮刷版』見たよ
本当に名前があった
誰がどう詭弁をふるおうが確かに2部卒だよ
国学院に知り合いがいたらコピーしてもらうといいよ

307:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 06:03:39.11 hvMbANF/0
183 名前: 名無しさん@珍走団  2003/01/12(日) 00:43

昭和62年の文学部1部の入試は2月18日、合格発表が2月26日。
文学部2部は、入試が3月9日で、発表が3月14日。
このころはまだA方式B方式には分かれておらず、試験は1回のみ。
立教は、2月上旬試験で翌週発表。立教には2部はない。
参考のため。

----------------------------------------------------------------------------------
206 名前: 名無しさん@珍走団  2003/09/14(日) 21:30

国学院大学新聞(学報という)の縮刷版を見る
と、第369号(1991年3月10日発行)の卒業特集号をみる
と、その年の卒業生全員の氏名とクラスと担任の名前
が載ってる。吉野は文学部2部1組。担任は塩谷清人
教授。この時、1組から20名が卒業している。担任の
コメントとして「二部の厳しい状況の中で四年間で卒
業できたことは本当に慶賀の至り」と載っている。

国学院の渋谷の図書館の2階の閲覧室に開架してあったよ。
入り口入って左側の窓側のはじっこ。下から三段目くらい。
マジに載ってたよ。平成三年の卒業特集号。文学部2部の1組。
アンチのデマカセかと思ってたけど、本当だったんだな。
しっかし、そうすると、アイツはとんでもねー嘘つき野郎だぜ。

本当に吉野が「国学院1部」だって信じているやつへ。
真実を知るのに、3000円(送料込みで3700円)は、決して
高くないと思うぞ。
国学院大学縮刷版第3・4巻買って見てみれば。
369号にはっきり載ってるから。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 06:05:19.62 hvMbANF/0
563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/12/15(火) 06:46:49 ID:WpKffShfO
だから、空手道場の先輩だった俺が証言してるだろ!
吉野は、空手は7級青帯止まり、体力も技も根性も素人とかわらない。

だいたい、フルコンタクト系(極真系)で「大学推薦」は絶対ない。推薦があるのは全空連(伝統派)。

ステアド晒せば直接答えてやるよ。
-------------------------------------------------------------------------------------
584 名前:563[] 投稿日:2009/12/16(水) 07:52:43 ID:Ips7LWyBO

みんな、直接吉野と道場で接した俺が言うんだからその点に関しては無駄な議論は止めなさい。時間の無駄。
1、吉野は逗子開成。
2、空手は極真会館神奈川支部鎌倉道場で2年弱習うが7級青帯止まり。めちゃくちゃ弱い。
3、身長は道場で裸足の状態なら間違いなく170以下。
4、バイクには乗っていたが大型ではない。当然族車でもなく、せいぜいマフラーいじってた程度。
5、俺を含め、先輩や自分より強い人間にはいつもヘラヘラして媚びていた。
6、リアルに喧嘩するような根性はないし、当時そんな話は聞いたことはない。
7、当時から変なリーゼントやパンチパーマは好きだった(笑)。

以上に関しては宣誓供述書作ってもいい。
ちなみに代表して俺が書いているが、当時の仲間はみな笑ってる。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------

309:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 13:28:15.90 Lkdst6Qv0

早朝に一人興奮状態
恨み妬みに憑りつかれた人間はこうなります

310:\__________________/
13/11/14 13:40:27.11 BDhJw34x0
           V
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, -、, -、l           /、          ヽ 夜3時過ぎに半導体講義をする人に言われてもね
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー つ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `- ´ |       | _|        /          |

311:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 15:11:59.36 sGo8zban0
Lkdst6Qv0=霊峰おやじ かよw

312:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 15:21:28.94 Lkdst6Qv0
おまえら英検2級は何時とった?

313:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 16:02:38.13 BDhJw34x0

英検2級の話題wwwwwwwwww
こんな話題するの中高生と浪人生くらいだよなwwww
誤爆したせいで受験生だということがバレちゃったよ!!!
やっぱ旧帝大の理系に入りたいだけの受験生だよね。
そりゃあんなひどい日本語を書く社会人なんているわけないしね。


↓以下、わざと誤爆したという599からの言い訳をお聞きください

314:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 01:09:54.02 k+ETjzAP0
706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/12/24(木) 02:52:44 ID:GKj5ovAqO
吉野の19歳以降のことは知らないよ。
だけどな、何回も言ってるように奴の高校時代の話は前に書いたように嘘八百だぞ!

俺の空手の話まで疑ってる信者がいるんだから驚き。

よく聞けよ。
当時はフルコン空手ったら極真くらいしかなかった。しかも鎌倉大船辺りと言えば唯一、俺がいた道場しかない。
極真会館神奈川支部鎌倉分支部大船道場。
大船小学校の体育館を夜借りきって使ってた。
先生は三原辰夫指導員。
現在大道塾(空道)指導員の山本明先輩あたりなら吉野のヘタレぶりはよく覚えているはず。


これでもまだ、同じ地域に同い年で同じ名前の、顔もそっくりな奴が、俺も知らない他流派のフルコン
空手をやっていたなんて可能性を主張するのか?

捨てアド出せば連絡してやるよ。
吉野の空手ネタが嘘っぱちだということだけは保証してやる。

ちなみに族の特攻隊長?

あんなヘタレで弱い奴がありえんだろ(笑)。
昔からダサい半端リーゼントやパンチ頭だったけどな。

いいか、高校時代の吉野が弱いヘタレだったことだけはガチだからな!

315:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 18:13:24.03 kO6NaKF60
結局、吉野が半端じゃなかったのは「嘘の分量」だけじゃねえかwww

受験勉強は半端、ワルのほうも半端・・・。
「半端」って単語、ダラ勉二浪二部の人間は死んでも使っちゃいけないだろう・・・。

やたらと「ヤンチャなオレ」「半端じゃないオレ」を自称しているけど、
本人は完全に真逆な人間じゃねえか(笑)

316:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 20:14:08.44 Zft3yKTh0
生徒がそういう講師を求めてたんだろ。このキャラで行けば絶対に成り上がれるっ
て確信したんだよ吉野は。

だから講師のキャラを最前面に出すという学風も相まって、代ゼミきっての人気
講師として大成功した。

生徒のニーズを的確に把握していたんだよ。必要最低限のことをかみくだいて説明
して、実力はないけどそんな俺でも私でも早慶にいける「気に」させてくれる講師
みたいなね。

その先は吉野に触発されてやった生徒は受かっただろうし、雑談聞いて満足しちゃ
うようなダメな生徒はやっぱりダメだったんだろうな。

まぁ生徒の立場なら、もっと熱心に授業して質、量ともに高いレベルの講師に
つけって言うけどな。やる気がなくてそれでも早慶に憧れてるっていうなら、
しかたがない。吉野を薦めるけど。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 20:15:28.77 6Qu/kDSS0
> B層というのはいわゆる「愚民」だよな?
> なら「常識」は無いと思うぞ?日本人の愚民に見られる特徴性ってのは、
> とにかく「自分の考え最優先」という側面が強い。他人に自分のやり方を押し付けたり、
> それが拒否されたらあからさまに不機嫌な顔をして、その過程と結果を見た上で議論をする事も無く、
> 子供みたいにスネるからな。
> そういう側面があるからかは知らんが、とかく知識や情報の取得率が著しく低く、弱い。
> そんな訳だから、【与えられる情報】の媒体のマスメディアの情報を鵜呑みにしやすい傾向もある。


                  ↑

                 鋭い

318:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 20:30:48.76 Zft3yKTh0
吉野は実直な駿台でも、河合でもダメ。古文のドン、授業の質や人格が桁違いの関谷先生なんかと同じ教壇に立つなんてありえないよ。

落ちこぼれやバカの集う代ゼミやなんでもありな東進じゃないとダメだったの。

出来損ないに一縷の希望を与える講師として吉野敬介はおれは「あり」だと思う。

壮絶に話を盛った雑談や武勇伝も、それに生徒が共感すればいいじゃない。それで少しでもやる気のない生徒がやる気出してくれて、将来を真剣に考え前を向き始めたら、なによりじゃないか。そもそも、そういう生徒だから代ゼミにきたんだろ。

おれは吉野はピエロだとおもうよ。極論すれば実在の人間じゃないんだよ。それの何が悪いんだと思う。おまえら生徒がそういう講師を望んだんだろ。おまえらの期待に吉野は応えたんだろ。

それなのに今さら経歴詐称とか何言ってるんだよ暇人同業者ども。
何で吉野を選んだんだよ。最初から関谷先生を選べば良かったじゃねーか出来損ない受験生ども。

繰り返すが、おれはまったく雑談講師なんて評価してないよ。ただ、受験生だった頃のおれは吉野を受ける学生なんかとは格段にレベルが違う学生だったという自負もある。

受験生の頃は雑談講師に金払うのもったいねーと思っていたけど、年いってまぁそういう理解ができるようになったよ。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 23:00:50.23 jAHELKKZ0
このスレにいること自体、オレ含めて大した人間は多分ほとんどいないと思う。
自称「できた受験生」っていうのをよく見かけるけど・・・・・
受験が終わってから、まだ吉野のスレにいるってこと自体、かなり恥ずかしいことだもんな。

吉野はこれから「プラセーボ吉野」って名前を変えた方がいいなw

320:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 23:13:56.35 Zft3yKTh0
なーんか気になるんだよね。

相変わらずバカがいるなぁって。おれは受験が終わってからだいぶ時間がたつけどね。リーマン卒業して、結構時間に余裕がある身の上になって、ちょっとノスタルジアに駆られて出入りしてるだけだよ。

ハッキリ言って、浪人したけど一貫して高偏差値組のおれには底辺受験生の気持ちはわからないがな。ただちょっと距離を置いてみると結構言いたいことが出てくる。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 02:07:50.82 TvjocEx40
吉野嘘介の人

322:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 08:06:35.27 SzsqrvkR0
底辺受験クラス講師には、漏れなく逆恨みストーカーが付きます。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 12:13:09.75 0VIX3SfW0
このスレにいること自体、相当レベルが低いってこと、わかっていないヤツがいるね。
マトモなヤツはこんなスレを覗くこと自体、たぶんしないよ。
高学歴を自称しているようなヤツはネットで虚勢張ってどうするんだ?

324:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 12:13:25.02 DJ1Tk6mw0
>>318
おおお

325:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 12:14:59.63 DJ1Tk6mw0
>>おれは吉野はピエロだとおもうよ。極論すれば実在の人間じゃないんだよ。

ワロタ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 14:10:34.27 7nyLzA780
霊峰おやじがついにちゃぶ台返しの吉野ピエロ理論をぶちかましました。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 14:16:41.88 th1ACqlj0
>>326

もともとそういう考えだ。

実業家として緻密なマーケティングで「吉野敬介」を演じてファンを集め、代ゼミのトップ講師まで上り詰めた、頭のいい人物。

それは変わってない。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 15:29:17.42 7Z9GeetN0
>このスレにいること自体、相当レベルが低いってこと、わかっていないヤツがいるね。
>マトモなヤツはこんなスレを覗くこと自体、たぶんしないよ。
**********************************************************

相当レベルが低くマトモでない自分がそこにいる。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/17 15:31:37.13 coxarUrN0
>>318
高級レストランがメニューを偽装表示しても、
客は高級料理を食べた様な気分になれて満足したんだからそれの何が悪いんだ。
実際の食材より盛った表示の料理でも、それに客が共感すればいいじゃない。
味のわからない馬鹿な客に夢を与える店として「あり」だと思う。

残念だがこの国ではそういう考え方はなじまないね。
最初から偽装表示だとわかった上で利用する人は少ないだろう。
食べた時は満足しても後で真実を知って怒る人だっているだろう。
実際、今年問題が発覚した多くのホテルやレストランが返金をしている。
「今さら経歴詐称とか何言ってるんだよ」等と言うお前がどこの国の者かは知らんが、
嘘で飾って金を儲けるという行為は我々日本人の倫理観には合わないんだよ。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/17 16:42:27.10 97/mDOmmi
また、立ち位置が不自然なレスがw

331:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/17 17:18:03.87 97/mDOmmi
吉野は古文の講師だ。古文に関して知識が著しく不正確だったり、指導力が不十分ならそれは問題だ。
しかし、現に吉野の授業で結果を出した生徒がいるんだから、授業の質という意味では少なくとも普通だったんだろう。
所詮雑談だろ。おまけ。付録だよ。授業には一切関係ない部分だ。
そういうおまけの部分で付加価値を盛るのは、全然ありだろう。
もしそんな細かいことで血眼になってる奴がいるとしたら、それは、なんとかして経歴云々の部分で吉野の評判を下げたい同業者しかいないよなw

332:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/17 18:08:28.67 u40MbmaW0

だったら、経歴で嘘ついていたことに関してネットで色々言われてもおまえは気にするなや

333:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/17 21:38:02.18 rAvDRAMg0
329に同意。
予備校という、年齢層の低い、顧客の目的が極めて限定されている空間において、
何ら自らの経験もない「架空の猛勉強」やら「架空の有名私大合格」のデッチ上げ話は
やはり食品偽装に大いに通じるところがあると思う。

厳しい言い方すれば、吉野のやり方は偽装というよりも詐欺だろう。
善意の第三者である十代の受験生達に行ったそのやり口は、糾弾されても仕方のないこと。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/17 23:41:46.28 V/sntV9Z0
善意の第三者の意味も解らず使ってねーかい?

食品偽装とも性質は違うな

335:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/18 00:32:07.24 Soy2rPP40
嘘助あげ

336:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/18 00:39:25.05 Soy2rPP40
334の人は吉野のウソをどう考えているんだろう?
吉野のウソは性質で言うと、どんな性質?

337:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/18 00:59:26.47 h8UH0/ZE0
ネット社会の到来を予見できなかった吉野の完全な負けですね。ww

338:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/18 01:27:46.11 Id1vODSe0
簡単な話だ
3000円のアンデスメロンを5000円のマスクメロンと偽って販売し不当な利益を得たのが食品偽装。
3000円のアンデスメロンを箱に入れて販売したところ飛ぶように売れたのが吉野のケース。

吉野は勝ち組のまま終盤に入っていると見えるがな。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/18 07:46:42.88 pnwy1/EV0
逃げ切り勝ちだよ、吉野の。芸人とか、一発屋で先すぼみが多いのに、20年以上はやったんだからすげーよ。やっぱり受験産業はロングテイルだ。
縮退市場の受験産業の最先端の予備校で20年間リストラされずに人気講師の地位を維持した人間に凡人がつべこべ言ってもびくともしねーだろ。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/18 07:53:23.56 pnwy1/EV0
吉野にとって最大のアゲインはネットの台頭じゃなくて、そもそもターゲットの底辺受験生が減ったことだよ。そこ勘違いすんなw
それとて吉野一流の試行錯誤で乗り切ってんじゃねーかww
受験に負けて腐ってる受験生も、リストラされて腐ってる同業者も学ぶことは多そうだなwwwww

341:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/18 19:59:45.49 QO+GvFI80
>>331>>338
予備校が講師を採用する際は一次審査として履歴書(学歴)でふるいにかけているし、
生徒にとって講師の学歴は商品選択の際の重要な判断材料であることは否定できない。
よって本質的には【予備校講師の価値=授業の内容+学歴】であると言えるだろう。
地方国公立大学出身の講師が東大クラスを担当しても説得力が乏しいのが現実だ。
講師という商品の本体には授業の内容と学歴の両者が属しており、付録は雑談や服装だ。
本体のみを見た場合に授業の内容が主であり学歴は従である、と言うのは正しいが、
本体の中で従であることをもって学歴が講師自体の付録であると言うのは詭弁でしかない。

吉野の商法は、単にアンデスメロンを派手な箱に入れて販売したという程度ではない。
この喩えでは箱は雑談などの付録という意味で使われているが、そこがお前のトリックだ。
雑談は講師の付録だが、吉野はその付録の中で本体の価値である学歴を偽装している。
つまり吉野はメロンの中では等級が低いとされるアンデスメロンを単なる箱ではなく、
等級が高いとされるマスクメロンと書いた箱に入れて販売し不当な利益を得たのだ。

嘘をついて金を儲けた奴は必ず世間から非難されるのだが、
その悪人に対する非難は必ずしも金銭的利益のために行われる訳ではない。
吉野批判は我々が先祖から受け継いだ倫理観・正義感に基づいているだけだ。
吉野は勝ち組だと強調して犯罪者を賞賛するお前とは根本的に違う。
日本はそういう国なんだよ。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/18 20:15:55.34 d1zGmdIb0
吉野のテキストは割りと使えるからヤフオクで落とすなり
先輩に譲ってもらうのがいいと思う。

俺は夏期講座と冬季講座のテキストを先輩にもらって、あとは学校のプリント
とかをやったらセンターで8割超えてそれで十分だった

343:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/18 20:33:41.31 CcUC3hzIi
>>341

おまえはバカだ。

国学院出身で東大クラス教えてる一流の古文講師いるじゃねーか。

予備校講師は学歴じゃないよ大バカ者。あくまで指導能力だ。その証拠に、東大卒であってもうだつのあかない講師なんてゴマンといるだろwww
ましてや国学院だろうとその二部だろうとそんなのどんぐりの背比べで、どちらも国学院大学卒だ。
しかも別に俺は東大卒だってブラフかましてるわけじゃないだろ。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/18 21:22:12.23 Soy2rPP40
341>>>>>343

343は必死だな。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/18 22:01:25.22 I1Do23iv0
根拠もなく「必死だな」なんてテンプレレスしかできないのだ、吉野でも手に負えない底辺受験生か、それとも吉野に相手してもらえない脳内人気講師か。どっちなんだよ、あ?あ?wwwwww

346:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/18 22:47:22.23 Soy2rPP40
「東大卒であってもうだつのあかない(あがらない?)」
いかにも吉野スレで登場してきそうな、低学歴のオマエの好きそうなテンプレだな。

345は吉野の友達の高卒のオッサンか?

341氏と較べると、知性がだいぶ違うような気がする・・・

347:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/18 22:51:21.14 Soy2rPP40
>>345
底辺受験生か脳内人気講師のどちらかも、推測できないような
そういう頭だから、低学歴でも吉野みたいに稼げないんだよ、オマエは。

オマエの頭じゃ、急に難しい文章を読んでも時間を無駄にするだけだろうから、
まずは吉野イチオシ(?)の新聞の社説でもキチンと読む習慣でもつけろ。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/19 00:02:42.36 AGDkyM+T0
>>341に一票!

349:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/19 00:03:05.43 vU8OWaz80
東進の人気地理講師村瀬哲史は出身大学さえ公表していない。
生徒は何を持って選択しているのだ?

350:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/19 00:12:47.94 gWzpaRWG0
出身大学・経歴なんか言わなくてもよいと思うけど
頼んでもないのに自分から経歴ベラベラベラベラしゃべって、それのほとんどが作り話・詐称
なら、それを聞いた人の間で馬鹿にされたりネタにされるのがごく当たり前のこと
押尾学の押尾語録みたいに

351:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/19 00:26:18.57 vU8OWaz80
いや、俺が言いたいのは
受験生にとって講師の出身大学が受講選択の根幹をなすというなら
出身大学を公表していない村瀬哲史が人気講師として成り立つかってこと

352:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/19 00:39:35.05 vU8OWaz80
更に追記すると
東大出の林修の授業と吉野の90分授業を底辺学生に一年選択させた場合
最後まで残るのは吉野の教室だろう
ニーズとはそういうものだ。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/19 00:53:35.15 gWzpaRWG0
吉野って2006年代ゼミ最終年教室で授業切られまくって2学期10人ぐらいしかいなくなっていたって
話は本当なの? 

354:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/19 01:53:12.97 vU8OWaz80
予備校生全数が4万人割れや、全国展開した予備校による生徒数の奪い合い
さらに2004年~2005年は部落問題で代ゼミともども叩かれたらだめだろ。
(以後、機関紙や冊子買わされたと聞いていたが)

355:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/19 01:59:52.77 gWzpaRWG0
予備校生全数が4万人割れてんの?

確か吉野って代ゼミの16年で生徒100万人を第一志望に合格させたってHPに書いていたけど
予備校全体で4万人なのに、16年で100万人なんかありえるの?

356:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/19 02:01:29.90 RwbslQ2e0
346は吉野嘘助の人だろww

357:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/19 02:32:58.20 vU8OWaz80
>>355
2011年で約24000人(但し本科生)
1985あたり年から急減している。
100万の件だが、サテライン含めたらどうだろ。
URLリンク(tmaita77.blogspot.jp)

358:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/19 12:40:48.88 NN8x/HYD0
>>356
正解!憶えていて下さってありがとうございます。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/19 13:30:50.41 hV+4YLxvi
>>358

ワンパターンでキャラ設定を変えようとしても即ばれるからな。

知性とか底辺とかコンプレックスむき出しで笑えるぜ。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/19 15:23:04.58 Z7Bvi3Xu0
>>343
国学院卒程度で東大クラス教えてる一流講師なんてレアケースだろう。
その講師自体誰か知らないし他にどれだけいるのか。
東大卒のダメ講師の数は調べようもないが、二流大学卒のダメ講師ならその何十倍もいるだろう。
極端な例で全体を説明した様に見せかける手口に、都合の良い材料だけを取り上げる手口。
イカサマの見本市だな。

それと341の6行目が見えないお前はまず己の文盲治療に専念しろ。
講師の価値は第一に授業の内容、加えて学歴は高いに越したことがないということだ。
学歴は絶対ではないが、気にする生徒がいる限り偽装はするべきではない。
以前代ゼミにはフェローという学生・院生のアルバイトがいた。
生徒の質問に答えるのが仕事で、センター試験5教科で9割以上という採用基準があった。
文理総合においてずば抜けた地頭の良さがなければ達成できないレベルだ。
彼らは講師と違って無名な存在なのに生徒から信頼されていた。そこに現実の一端が見える。

>>351>>352
恐らく授業が良いからでしょう。学歴は受講選択の根幹ではないです。341に書きました。
村瀬氏の一例だけをもって講師に学歴は関係ないという大きな結論までは導けません。

全ての人に売れる商品というものはなく、商品には販売ターゲットというものがあります。
逆にトップクラスの生徒で実験すれば林氏の圧勝です。ニーズとはそういうものです。
ここで大事なことは吉野という商品が偽装表示をしているということです。
受験した8校に全て合格したとか暴走族の特攻隊長だったとかの武勇伝が、
全て作り話だとわかった上でも買う本当のニーズがどれだけあるかです。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/19 17:03:29.50 YYsTzV4y0
>吉野批判は我々が先祖から受け継いだ倫理観・正義感に基づいているだけだ。



笑うとこかな。

>東大卒のダメ講師の数は調べようもないが、二流大学卒のダメ講師ならその何十倍もいるだろう

それぞれの母数を考慮に入れてダメ講師の割合を弾き出さないとこの論理は成立しない。


>加えて学歴は高いに越したことがないということだ

そう、『越したことはない』。商品の色付け、付加部分。吉野が弱い部分だから盛ったのだろう。

>商品には販売ターゲットというものがあります。

吉野のターゲットは底辺レベルの受験生、そいつらを授業に出席させ90分持たす方法として編み出した吉野式授業なのだろう。
選択は生徒側にある。

>センター試験5教科で9割以上という採用基準があった。
>彼らは講師と違って無名な存在なのに生徒から信頼されていた

これ本当か? 


そもそも、予備校講師の雑談を何時までも覚えて、恨みがましくネットで叩く人間性ってどうよ
志望校に合格した者は感謝し、落ちた者はネチネチ八つ当たりする、その構図にしか見えん。

先祖から受け継いだ倫理観というより、人間の悪しき性によるもの、匿名を盾に憎悪むき出しのモンスターだな。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/21 15:04:12.01 c+oI0JYR0
自らの武勇伝がぜーんぶ作り話だったことがウィキペデイアによって暴露されてしまった吉野先生www
>>318に表現があるように完全にピエロに成り下がっちゃったねwww
いまどんな気分で教壇に立っているのでしょうか。
ざまあwww

363:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/21 16:16:24.74 DRqSAZ500
>>361
相手にデータを要求するなら言い出したお前が先に示せ。東大卒のダメ講師がゴマンといるんだってな。
それと国学院卒で東大クラス教えてる一流講師って誰だよ。

頭リーゼントで学歴偽装して色々な作り話するのが吉野式授業なのかな。
でもお前は学歴や雑談は授業とは別のものだと言っていたぞ。
>>331 「所詮雑談だろ。おまけ。付録だよ。授業には一切関係ない部分だ。」
となると吉野式授業って何なの?

そうか、学歴は吉野が弱い部分だから盛ったんだね。
でもお前はこう言っていたぞ。
>>343 「予備校講師は学歴じゃないよ大バカ者。あくまで指導能力だ。」
あくまで指導能力なら盛る必要ないだろ。
弱い部分にもならないだろ。
お前この矛盾どうするの?

364:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/21 17:01:55.77 NkICZbXyi
>>363

>>361 と引用は別人だよ。

国学院卒の一流講師は駿台の関谷先生だ。おっと栗原先生もそうだっな。

結局お前は自分自身が底辺受験生ながら底辺受験生のことをわかってない。

底辺受験生は雑談という「オマケ」で釣らないと授業さえバックれ、ましてや夏期講習なんか取らないで遊びに行っちゃうようなやつも多いんだ。

だから、話を盛ってお前らが喜ぶように面白おかしくしたんだろ。

一方で、授業は古文講師らしく正確な知識に基づいてちゃんと授業してるじゃないか。大事なところはしつこいくらいに繰り返して、ゴロあわせまで面倒見て指導してるだろ。指導力の低い講師に見えるかよ。

要は、受験はやるかやらないかなんだから、まずは騙されたと思って授業に出て、言われた通りに「やれ!」っていうのが吉野のメッセージであり吉野式なんだろ。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/23 00:16:22.65 opYYLzml0
自称高2受験生、吉野嘘介くん惨敗(超猛爆)

366:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/23 04:28:48.91 P5esDZbM0
ここで吉野さんが一部の卒業証書出してきたら祭りだよなぁ

そんな神展開wktk

367:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/23 04:31:40.79 P5esDZbM0
予備校講師の最終学歴は
店頭商品の品質タグに近い。

ん?偽装??
ないないw(震え声

368:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/23 10:34:25.51 o1w57xJ30
俺は、>>316>>318にわりと立場、考えは近いが、結論だけはちょっと違うな。

卵を産まなくなった鶏は潰される。
タネのばれた手品師は出番を失う。
はったりが利かなくなった予備校講師は、どうなるんだろうね。

そういうピエロだからこそ、最後までいじって遊んでやらなきゃあw

369:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/23 12:52:24.77 YWF+mt3s0
>>364
関谷先生の最終学歴は国学院大学大学院卒だ。おっと栗原先生もそうだっな。
国学院大学大学院は国学院大学とは全くの別物。
そこの大学院の中でも国文学研究科は国内で評価が高い。
勝手に341の反証にしたら関谷先生が気の毒だろ。
二部卒の一流講師でも見つけて出直して来い。

お前は吉野の授業内容にやたら詳しいじゃないか。吉野の息子かい?
そこらの塾講師でも普通にやってることをわざわざ吉野方式と名付けたり、
吉野の雑談は30分も続くのに、雑談はオマケだと抜かしたり、
自分で自分の馬鹿っぷりを証明する突っ込み所満載のレスだな。
嘘八百の雑談が吉野の授業で古文の説明がオマケだ。しっかり覚えとけ。

331=343=361=364。
「それは別人だ」の捨て台詞残してバックれたの?

370:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/23 13:52:36.03 NkDuxyEF0
>>365
あなた、吉野嘘助は何番と何番の書き込みだと思っているの?

371:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/23 18:03:23.15 xtyyUqUa0
例の与沢社長も似たような経歴だけど
向こうは早稲田に受かってるのな

372:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/23 18:53:15.68 p9T0zRja0
331=343=364≠361

ソースは361のオレ。

お前は吉野の台頭で割を食った同業者か?w

373:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/23 19:51:25.00 zhBIyFJl0
『だからおまえは落ちるんだ、やれ!』(1993年)

昔、新書版だったこの本を読みました。
正直、素直に感動したのを覚えています。

今となっては、作り話・物語としてはよくできていたと思います。
(嘲笑)

374:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/23 20:44:50.01 jLGVdEjF0
じゃあなにか、おまえらは雑談で講師を選ぶのか?

おまえらは授業の中身じゃなくて雑談の面白さで吉野を選んだ。だからおまえらにとってメインの商品である雑談が「盛られた、セールストークだ」って気づいた途端にネットで逆恨みのネガキャンかw

だwかwらwお前ら落ちるんだよwww

授業で選んだならともかく雑談で選んだ生徒に逆恨みされたんじゃあ、吉野も浮かばれないよなwwww

375:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/23 22:06:26.55 zhBIyFJl0
>>374
必死だなw

まあ、興奮せず落ち着きなさいwww

376:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/23 23:30:23.60 NkDuxyEF0
>>375
仕方がない。374にとっては、数少ない生きがいなんだから(笑)
楽しみを奪ったら可哀想だ。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/24 00:02:57.08 dasDFoou0
自分が頭が悪くて大学落ちたのを吉野のせいにして、こうしてネットで憂さ晴らししてるほうがよっぽど必死だと思うがwww
そんなことしても現実は変わらないよw自分の潜在意識に負け犬根性を植えつけると、底辺から這い上がれなくなるぞw

378:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/24 00:12:38.40 A1He4HPJ0
373、375、376は吉野嘘介だろ

379:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/24 00:22:50.20 dasDFoou0
そっか、吉野嘘介は完全論破されてぐうの音も出ないかw

380:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/24 01:37:52.55 qR8fYBDV0
2浪ダラ勉が事実だとすると
中古車屋に勤務してたのも
モデルの彼女も
社長の平沢さんも(飲酒運転で平沢さんと140キロで壁に突っ込んだのも嘘)
後輩が車を買ってくれたのも全部ウソの可能性が高まるな
凄い嘘つき野郎だな

雑談も人気取りと丸丸講義をやる自信がなかったなのかもな
ピコ単みたいな参考書はよくかけたよな(ゴーストライターか?)

381:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/24 01:53:54.44 dasDFoou0
おれが言うのもなんだが、140kmで壁に突っ込んだら100%人は死ぬから。
たぶん、シートベルトで上半身と下半身が切断されるはずだよ。
そもそも飲酒運転で140km出すのは難しい。

まぁ盛大に盛ったもんだなw

382:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/24 08:01:21.96 dEmMEURQ0
>>378
おはよう。吉野嘘助です。376以外は不正解。
オマエの頭の中を「吉野嘘助」がだいぶ占拠してしまっているみたいで気の毒だな(笑)
しかし、こうして親の仇でもとるように喰らいついてくるオマエを見ていると、
「嘘助」を生み出した甲斐があるってもんだ。

Soy2rPP40の他に348番以降の書き込みは358、370、376だ。
今日も涙目になりながら吉野のために、このスレで完全燃焼してくれ!頑張れ。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/24 09:28:53.05 bk2EBr2Oi
>>381

社長の平澤さんが、全治6カ月の重傷で吉野はその後すぐ受験勉強ができるほど軽いけがで済んだのかな。
吉野は、怪我するのが怖いヘタレだから常に安全運転だろ。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/24 12:49:37.81 GCiuFjWH0
331=343=361=364=372=374 馬鹿息子。

必死でID変えても内容が馬鹿の一つ覚えなのでバレバレ。
屁理屈だけは一人前だが矛盾を突かれるとバックれるヘタレ男。
トンズラしてた間に死に物狂いで考えついた言い訳がこれ→「ソースはオレ」。

「雑談が授業で古文の説明がオマケ」という反撃に耐えられず、
意味不明なことをギャーギャーわめき始める。
書けば書くほど馬鹿をさらしてボロボロになっていく底抜けの馬鹿。

論理的思考力ゼロの吉野親子。
親父は学歴コンプから逃れるため嘘に嘘を重ねる自転車操業。
息子は毎日ネットに張り付いて下手糞丸出しな火消し工作。
だwかwらwお前らバレるんだよwww

385:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/24 13:38:28.07 cWvH/Ite0
吉野先生は不死身なんだろう

386:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/24 13:53:51.64 dasDFoou0
>>384

誰が論理的思考力がないのか、誰がギャーギャー言ってるだけかは、マトモな人間から見れば言わずもがなだよなw

387:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/24 14:54:24.62 GCiuFjWH0
385=386 馬鹿息子。

あらら…もう内容に反論できなくなっちゃったんだ、悔しいのぅ~。
悔しかったら東大卒ダメ講師の人数のデータ出してみろよ。
早くFランク大学出身の一流講師の名前言ってみろよ。
授業時間の内30分も続く雑談がオマケだと言える根拠を言ってみろよ。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/24 16:51:09.64 dasDFoou0
もう、別人のレスを同一人物と決めつけて勝手に論旨をでっち上げるしかすることが無くなったのか。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/24 17:06:46.57 dasDFoou0
代ゼミって同業者がネット上で足の引っ張り合いするからいけないんだよな。

吉野叩いてる同業者が忘れちゃいけないのは、吉野がテレビに取り上げられたりして、その結果代ゼミの知名度が上がったという側面があるってことだよな。それは凡庸でネームバリューのないおまえらにはできないことだ。

自分の授業受けてくれてる(た)生徒も、その一部はもしかしたら広告塔吉野に引っ張られて来た生徒かも知れないよな。吉野の授業とる「ついでに」自分の授業とってくれたかも知れないんだ。

世話になってるかもしれない恩人を叩くとか恩知らずもいいところだよな。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/24 17:33:04.83 3M9uN2Hs0
受験生であることが判明した599は来なくなったのね。
彼は国語力がなくて議論ができないから、最近のレスにはいないんだろうな。

391:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/24 17:44:32.32 GCiuFjWH0
>>388>>389
うわっ、何だか急に暗くなっちゃったね…。草が一つも生えてないし。泣いてるの?
勝手に決め付けてると非難したその口でさっそく同業者って言ってるじゃん。馬っ鹿だね~。

論旨をでっち上げるって言うんだったら何をどう捏造されたのか述べろてみろ。
それからな、質問からバックれてるんじゃねーぞコラ。
お前は馬鹿なんだから、まずは騙されたと思って言われた通りに「やれ!」。

392:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/24 17:45:41.57 dasDFoou0
そういえば吉野嘘介、最初の頃の設定は女だったような気がするぞw

女子高生になりきるのって、中年のオッサンが多いんだよな。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/24 17:51:50.29 dasDFoou0
また同業者だ。競争相手(にもならないかw)を影でネチネチ叩く様子をブロードキャストして何が面白いんだろうな。自分が誰だか分からなければ、自分の勤務先の看板汚しても糞食らえなのか。

こんなゲスのおかげで、また代々木ゼミナールと東進ハイスクールの評判が下がるぜ。ゆくゆくはおまえからも生徒が離れてゆくんだろうなw

394:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/24 17:53:53.92 dasDFoou0
まぁ、このスレをみてる普通のオーディエンスなら誰でもわかるだろうな。同業者/不合格受験生と吉野、どっちがバカで、どっちが勝ち組かなんて。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/24 22:01:04.52 MLDPvzux0
>331=343=361=364=372=374 馬鹿息子。

「ソースはオレ」の372だが361以外は別の方と言ったろうよ、阿呆w


吉野嘘助の人は高校生じゃないな。娑婆っ気が有り過ぎる。

396:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/25 06:29:24.89 4O4F15YI0
吉野嘘助の人によれば、オレは吉野の息子なのかw

397:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/25 07:44:53.27 oWctnlBx0
>>396
おはよう。吉野嘘助だ。
昨日のオレの書き込みは382だけ。
オマエが「吉野嘘助の人」と妄想しているのは、オレとは別人。
いずれ判るだろう。

たしか吉野は結婚が、そこそこ遅かったと思うので、
息子といってもまだ高校生にもなっていないんじゃないのかな?
息子がこのスレに書き込みをしている確率は相当低いのではないだろうか?

オレも「吉野嘘助」を充分に楽しませてもらったので、希望者がいれば、誰か「二代目吉野嘘助(仮)」を襲名してくれ。
早い者勝ちで誰でもOK。「襲名希望者(笑)」がいなければ、そのまま「嘘助」は引退ね。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/25 09:51:48.49 iQYKmtg00
吉野嘘介、敗走か。

399:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/25 22:29:37.00 7Ackb+OU0
別キャラ設定で来てはすぐバレる
この繰り返しw

400:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/25 22:58:50.36 oWctnlBx0
吉野嘘助が気になって気になってしょうがないみたいだなw
もう一度382、397をよく読め。
オレとは全くの別人を「吉野嘘助」だと誤認しているようだな。
まあ、図らずも吉野を盲信しているバカ共の頭の中を「吉野嘘助」で一杯にできて光栄だ(笑)
まさに「幽霊の正体見たり吉野嘘助(字余り)」だな。

2013年度「吉野敬介の闇」スレでの流行語大賞は「吉野嘘助」で決まりか?(笑)

今日、立ち寄った書店で『オマエだけの妄想で話してみろよ!』という吉野大先生の奇跡的な本を少しばかり立ち読みしてみたら、
あまりに有難い素晴らしいお言葉にクラクラと眩暈がしてきたよ。
吉野に関わって貴重な時間を徒に費やすのは、人生のムダだな。
吉野大先生も言っているだろう「時間を大事にしろ!」って。二浪二部の経験から(笑)

401:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/25 23:59:07.70 BEXbFyt70
>>396
馬鹿息子ちぃーす!きょうも朝6時からご苦労さん。お前は自分が誰だかわからないアホなのか?

402:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/26 00:05:33.46 7EEqxDvg0
日付が変わって、IDがシャッフルされてから煽るとか、芸が細かいなw
日付がかわるまでまんじりともせずに待ってたんだろうな。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/26 09:42:19.39 dg7yg3Ib0
>>402
ねぇねぇ、お前それどのレスのこと言ってんの?

404:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/26 10:12:14.32 TY/40vWX0
吉野嘘介くん、高2設定に無理があったね

405:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/26 12:05:19.58 dg7yg3Ib0
コイツやっぱり答えられないよwww
ヴァーーーーーカwww
みんなから袋叩きにされて頭ぶっ壊れたの?

これはやらかしちゃったね~。
ねぇねぇ、今どんな気持ち?
バレないこと願って一晩中まんじりともせずに待ってたの?

406:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/26 12:28:04.36 7EEqxDvg0
面白いからちょっと放置して観察してみようぜ

407:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/26 12:43:14.75 dg7yg3Ib0
涙拭けよwww馬鹿息子www

408:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/26 20:01:30.50 OZqS0PVW0
上の奴、スゲー馬鹿w
吉野は2005年結婚したんだろ、子供何歳よ
引き算もできない馬鹿が吉野のホラ話真に受けて大学合格の夢みた口か?

そりゃ、お前が悪いだろーよ。さっさと働けw

409:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/26 21:05:35.36 uyBTqn2Ui
ケラケラ

410:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/26 23:58:38.58 dg7yg3Ib0
402=404=406=408=409 馬鹿息子

よう、恥かき男。どのツラ下げてノコノコ出て来たんだい?
お前はね、死ぬまで部屋に引きこもってりゃいーんだよ!
おっと、とっくの昔からヒキニート生活だったな。

生まれて一度もお外に出たことがないおぼっちゃま君に教えてあげよっか。
子供は結婚なんかしなくても生まれるんだよヴァーーーカwww
「子供何歳よ」ってお前何歳よ?
お前は自分の歳もわからない知恵遅れ君なのか?

偉そうに「引き算もできない馬鹿」って、お前は引き算ができるのか?
日付の数字も読めないメクラのお前が言うなw
ID変えないと書き込めないヘタレなお前が言うなw

411:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/27 01:08:35.25 5EC97Wvw0
ケラケラ

412:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/27 07:55:58.61 +6KnuP3o0
>>410
そういや吉野、25歳くらいの時子供3人いたらしい(噂)
長男が吉野嘘太郎、次男が吉野嘘次郎、長女が吉野嘘子...だったかな

で、長男の嘘太郎が親父を恨んでてnetで親父の悪口を吹聴し回ってるそうな
高2、女、の設定で色々化けていたが結局池沼がバレて昨日トンズラしたらしい。
今でも、本屋で親父の著書を立ち読みして次なる手を考えてると言う噂だが、「あの頭じゃなぁ」
ってのが予備校スレ界隈での評価だ。
懲りずに覗いているか、声色変えて書き込んでいるんじゃないのか、あいつwwww

相変わらず3桁の引き算が出来ず、年代の計算にも苦労しているらしい。それを指摘すると真っ赤に怒る奴、
そういうやつ知らないか?

413:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/27 08:51:33.29 5EC97Wvw0
しばらくすると、顔真っ赤にして書き込むよ

414:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/29 15:09:44.42 MBUgithp0
根本的な問題として吉野はあれだけ継続して自己啓発本を売った以上、読者に対して説明責任があると思う

もしそれに怠りがあるなら読者に対して非礼であろう

予備校講師としての信用にもかかわる問題だ

415:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/01 19:46:16.01 jYf5S1bri
激しく同意
受験生は、感化されやすい。
吉野の嘘を真に受けて、明治をけって國學院にいったやつを知っている。
吉野は、人の人生を狂わせたことに罪悪感はないのかな。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/01 23:04:39.16 zBWqNbwp0
明治を蹴って国学院選択したことが人生を狂わせることなのか?

随分ひ弱な人生だな。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/01 23:29:02.84 Sur5xedw0
それよりも問題なのは、吉野が実際やってまったく効果がなかった勉強法を
さも効果があったようにペラペラペラペラしゃべっていることだなw

吉野は4か月で偏差値25から86なんでしょ?設定上は

でも実際は二浪で夜間部で高校2年の時から朝日新聞の社説丸写ししても
加藤周一や外山滋比古の文庫本の内容まとめても
吉野は全然効果なかったんだから!

偏差値30ぐらいの受験生が吉野の勉強法を超効果あると思って
勉強方マネしたら? やっぱり吉野みたいに伸び悩んで二浪夜間部合格レベルぐらいに
しかならない可能性もある訳だよね

受験勉強ってやる期間が限られているゲームだから無駄な時間は使えないのに
それを信じた受験生が吉野の自己満足オナニー話のために
無駄な勉強方真似して時間を浪費して遠回りした可能性はあるよね

ここを見た受験生はは真似しないようにね

418:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 04:02:15.22 4/RdkeXE0
偏差値30なら一層吉野の勉強法を実践しなくてはw

つか、一日20時間勉強する気力があるなら今の時期に偏差値30は有り得ない。 


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch