代ゼミってかなりやばくなってるらしいが・・・at JUKU
代ゼミってかなりやばくなってるらしいが・・・ - 暇つぶし2ch243:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/14 01:13:20.51 /mFb5fQ20
一番やばいのは予備校まで行かせてもらってMARCH以下とかの欠陥脳な輩だろ
MARCHレベルも独学で行けないアフォが大学行ったところでどうしようというのだろうか・・・。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/27 07:38:26.38 VipjlEUi0
うーんたしかにそういう生徒ばっかりかも
代ゼミの弱点である放任主義が引き起こした当然の結果ともいえよう

245:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/09 10:06:46.44 V9lh3nn30
デブ「受験生を舐めないで貰いたい」(キリッ(キリッ(キリリリッ

富田一彦@TOMITA_yozemi
@kyouyyy 就職が思い通りにならなくてそれを学歴のせいにしているようだが、その学校に行ったのは君の実力の結果だろう?
数年経ったら魔法のように学力が上がっているとでも思うのかね。まず間違いなく下がっているはずだ。
受験生を舐めないで貰いたい。皆必死に自分と向き合っているのだ。










それは業務中に「生徒を見ながら余裕でできる」とかほざいて
ツイッターしてたてめーの事だろ糞デブwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

246:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/09 12:36:39.92 +vaGDdUNO
>>243どうせお前も似たり寄ったりの馬鹿だろ

247:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/10 14:50:44.90 unxOl7ps0
代ゼミの講師になりたい。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/10 14:58:04.55 48BG2/pS0
今年の某茄子は夏冬足して月給1ヶ月分くらい?

249:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/11 18:44:47.74 wFDnydpB0
副理事と一緒に代ゼミの10年後を考える前に人生の5年後考えた方がいいのではないか

250:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 12:17:45.43 lT9kH+l60
10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 17:38:34.02 ID:2BIRDr0g0
>>1
はい、今日の東大プレの地理でもやらかしてくれました

出題にミスがあって試験開始時に告知せず(できず)、
受験生から指摘を受けてようやく気づくwww

挙句の果てには出題における致命的なミス
出題で要求する行数に対して解答用紙の行数が不足したwww

まさに無様をいう言葉がふさわしいwww

251:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 13:38:53.25 oLLPfUzf0
去年、駿台のSCにいたけど、途中で代ゼミの単科に切り替えた
下のクラスの担当は本当に酷い
講師を自分で選べるのは代ゼミの強みだと思う、生徒の質は明らかに駿台>>>>>代ゼミだけどなw考えられないようなのいるよなwww
大学合格できたのは代ゼミのおかげ

252:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 13:55:19.53 fUuuXWK6O
本当に講師がいいならそこいくべき
ちゃん寝るの馬鹿はそんな単純なことがわからない

253:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 14:17:39.65 HpZV12hl0
>>251
余ゼミで学んで神奈川工科大とかいるし

254:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 15:07:58.56 fUuuXWK6O
よまなきやスルーもできない

255:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 01:13:23.40 Ws1guM9p0
俺冬期講習行くのにこれはマジかwwwww

256:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 01:24:27.49 IjfYVwmuO
みんな時間を惜しんで家で必死にやってるのに投棄公衆とか油打ってるとライバルにまけるぞ

257:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/18 15:27:02.21 t4Er6LyX0
>>17
ぜいたくしなければ生活できるのに

258:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/24 20:29:43.77 efDjVVLN0
代ゼミマジで終わったな

259:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/27 12:40:38.35 NMeOXwBH0
学校法人としての責務を放棄した代ゼミに未来は無い

260:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/27 17:38:49.87 Ymf/5C050
どんな業界でもフラッグシップは年収1000万ないと他の業界から笑われるぞ!

261:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/28 01:16:47.94 XCtMzPBY0
別に他の業界からの評価とかどうでもいいんだけど。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/28 17:59:26.72 hriJXLNx0
フラッグシップの矜持はないのか!

263:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/28 22:09:33.76 zJkc/n2A0
フラッグシップって言葉を使いたくて使いたくてしょうがない様子ですね

264:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/13 22:24:35.63 rS1U3lKi0
>>249
あのクソ研修行ったの?
10年後に存続していられるか怪しいよねー。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/13 22:53:50.67 FT4PMMTv0
>>245
この返しは頭悪いね

266:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/14 01:50:50.29 eiotb7IHO
>>245は馬鹿のドレッドノート

267:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/17 00:51:03.54 2mEXPDpAO
研修と名の付くイベントは大概クソだよな
まず人事の奴らがクソだし仕方ないが

268:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/17 10:58:35.42 3PafYNRZ0
>>265
確かに。

受験生の学力が数年後に下がるのはその通りだが、
就職の時に仮に受験生時代の学力を維持していたところで
そんなもんは就職試験のために何の役にも立たないし、
要するにそういう問題じゃないでしょ。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/19 21:36:58.38 D0VBm8pm0
なんで人事って若い女の子ばっかりなんだろうね。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/19 23:54:41.92 Hccr0yC70
11月1日付も2月1日付もわかりやすい

271:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/20 00:21:02.03 jmZQRf2H0
お気に入りを大抜擢

272:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/20 06:45:40.60 Pzvquxlg0
>>269
そりゃかわいいし、扱いやすいからでしょ。

>>270
kwsk

273:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/20 08:57:08.39 nUF38+v40
>>272
ざっといえば前者が>>271、後者がその逆

274:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/20 10:17:18.63 Pzvquxlg0
>>272
なるほど、ありがとう。
11月1日ってそんな栄転あったかな・・・もう覚えてないや。
いくら改革改革言っててもお気に入りかどうかで判断されちゃあねえ。
2月はけっこう忠実な人の大きな動きがあって印象的。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/20 10:24:54.82 Pzvquxlg0
間違えた
>>273でした

276:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/20 23:30:48.57 jmZQRf2H0
>>274
若い女性2人が室長とリーダーに抜擢されてた

277:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/22 18:01:43.07 jK7IgxeV0
世ゼミはホテル経営を念頭に置いた立地と校舎の構造だよ

278:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/22 21:47:03.05 MGDqqUHq0
お前、原尊師の教え子だろ?

279:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/24 13:34:07.15 ERAf6HiGO
「今日の話だと、来年度も一応やるらしいぞ」

「私もまだまだ辞めません。チキンレースはこれからです」

講師のブログへのコメントと返しがこんな感じだもんね。

春講はライブが代々木と横浜、津田沼くらいしか無くなるんじゃないか?しかも英数だけとか。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/24 19:31:58.87 A+r/GNqT0
>>277
立地はともかく、校舎の構造のどんなところがホテル経営を念頭においているの?
自分は跡地をフィットネスクラブにすればいいと思ってる

281:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 21:03:35.48 PJc99UrI0
>>280
京都校の別館はホテルになったし
本部校の最上部とか、寮を併設しているところとか

282:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 21:21:50.23 Xs/hFq620
寮はユニットバス付き個室で駅前にあるからビジネスホテルに簡単に衣替えが可能

283:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 23:23:29.31 eK2OE08k0
>>281,282
なるほどー。
ありがとう!

284:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 23:27:55.17 +KTtasNgO
やっぱしそうです
ありがとう

285:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/27 16:50:30.58 ZsiPBUqT0
俺の時代は、生徒は運子だったが、講師は良かったな~
ツッチーとか、ふざけているようで、かなり力あったし、
現代文の堀○先生も良かった。
菅○のノートも使えたし、ぢで有名な漢文の○野もよくわかった。
英語はやっぱりウッシーと青○先生。
278の尊師って秀行?授業やらないがオアシスに使っていたな。
もう代ゼミは駄目なのか!
当時、感銘を受けて塾講師になった俺って…。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/27 18:29:01.95 hNcbfdY7O
スッチーのプッシー

287:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/27 21:10:15.26 DYZpIcQm0
青木義巳。潮田五郎。芦川進一。徳重久雄。
原秀行。中村稔。小堺勝。

堀木博礼。森久。田村秀行。有坂誠人。
永橋博。土屋博映。椿本昌夫。国広功。


俺がいた頃は最強の布陣だったな。
これで早慶受からなかった奴の頭の中を見てみたい。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/27 22:12:06.96 V6Qhy8ki0
講師ではなく、他に根本的な問題があると思う。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/27 22:31:30.99 BmLrgtXE0
山村先生がいなかったら俺は今頃パチンコ屋の店員を
クビになった末、窃盗犯前科10犯で刑務所で暮らしているはず

曲がりなりにも普通の社会人として生活できている最大の
原因は山村先生の存在だ
心から感謝している

290:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/27 23:22:05.26 LSQm7Wcq0
なんか過去の講師人は授業は地味かも知れないが、きちんと取り組めば
確実に力を引き上げてくれそうなひとばかりだな

いまは何か、ゲーム感覚というか、あまりにもパフォーマンスというか、
給与がかかっているので、まずは人寄せだな。
いい講義でも単調なものなら、人は来ない。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/28 00:01:04.53 GXvORWdn0
>>290
>いい講義でも単調なものなら、人は来ない。

それが原因で80年代半ばに河合塾へ電撃移籍を敢行したのが、
英語の芦川進一、古藤晃、瀬下譲の3氏。特に芦川、古藤は
代ゼミ英語科の中核講師だったので当時はかなりの衝撃だった。

今でたとえれば、富田一彦と西きょうじと仲本浩喜が同時に
河合塾へ移籍するようなもの。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/28 12:28:15.41 rQqBqTwSP
ことしからサテラインがやっとハイビジョンになるってね。
講師や黒板を高画質でみたところでなんの意味があるのかと思うが、世界史のあの人の授業では有効かもね。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/28 12:53:23.83 3nhzrnN4O
もう代ゼミが息を吹き返すことはないだろうな

294:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 00:03:27.46 aKAhOzcp0
>>293
頑張ってほしいけど、自分も厳しいと思う。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 12:43:16.48 3QKLGaNU0
山口県のサテは浪人生受け付けないらしい

296:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 13:01:32.68 Kqgd18CD0
やっぱり春期講習はオリジナルゼミないっぽいな

297:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 10:44:24.92 /RT6RnyY0
>>280
本部に関してはジェクサーというJR系のスポーツクラブがすぐ近くに
できたので,それはないと思う

298:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/11 02:27:14.95 v3dTX9fl0
さあ君もとみたジャーナルを買って「表現者」になろう!! ww
オカネを払えば「表現者」w
これ、完全に新興宗教の手口ですよねw


自分を表現し、それを人に見てもらう、という本来の目的のために「書く」という行為を取り返したい、それが富田がこの企画に込めた大きな狙いなのです。
 そういう趣旨に賛同していただける方にできるだけ多く「とみたジャーナル」を支えていただきたいと思います。
その支援の最たるものが購読者になっていただくことです。
年間2000円の購読料を支払っていただき、毎月発行される「とみたジャーナル」を読んでいただく。

それだけであなたは一種の表現者です。「お金をあることに使う」という行為はそれ自体立派な表現なのですから。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/11 03:02:54.60 0N42bsUZO
チャンネルの馬鹿は本人は馬鹿と思ってない

300:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/11 05:18:05.71 8at7M/F2O
パーフォーマンスだけで中身の薄い糞講師は問題だけどな。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/15 20:38:25.40 mhzOHX1J0
デブとデブ信者が上から目線で高見の見物wwwwwww
「今年の理一はかなり面白いことになるかも」wwwwww
「今年の東大英語は難化?それは歓迎したい事項です。」wwwwwwww

wizard @sepia1997
@TOMITA_yozemi それは嘆かわしい現実ですね。数学ができない国は滅びるとまで言われているのに。
それとも教養学部で教育できる自信があるからだろうか?
理系が文系科目で合格ラインに持って行くとは。ちょっと考えられん。ありえへん話です!となると数学ができれば、落ちようがない?


富田一彦 @TOMITA_yozemi
@sepia1997 それが数学できる奴に限って英語が苦手なわけ(笑)。
今年の理一はかなり面白いことになるかも。
本来の理系が生き残れる確率が高いはず。

wizard @sepia1997
@TOMITA_yozemi そうなんですよね(笑)
数学を本格的にやる人は、フランス語とかドイツ語をしないとならないのに。
英語で躓いている場合ではない。となると、今年の東大英語は難化?それは歓迎したい事項です。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 09:50:15.60 DT9oMmfQ0
田村の現代文講義3と難関私大現代文を絶版にした時点で代ゼミは終わった

303:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 23:20:22.92 K1pO40iX0
>>302
他にもたくさん理由があると思うが。
今は再起をかけて頑張っているように感じるが、ずれているようにも感じる。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 08:42:12.89 kGehycmK0
>>303
すでに手遅れ。あと10年早かったらわからなかったのに。
独裁者で他企業と組まない主義の前理事長が長生きしたのが災難だった。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 19:35:19.28 6RFQh6wN0
大国に囲まれたほぼ全敗の民が北方騎馬民族等のヒャッハーなお兄さん達にデオキシリボ
角さんを注入され続けたため末裔が気性の激しい強姦魔となったのは悲しき地政学的宿命。
チンギスハーンのYを継ぐ者が現在全世界で1600万人程いるが超賤人の貢献大。
センター世界史100点の俺が言うから間違いない!

306:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 20:52:24.58 B0mGjHMw0
>>305
???

307:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 14:45:16.34 VLiSbTnI0
ねえ思ったんだけど
少子化で子供が減ってるんだから合格者数も減って当然じゃないの?

308:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 18:35:41.31 CosuiGCU0
>>307
だから?

309:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 19:49:45.75 HwJQiPOrO
焼死かで古戸も減ってるから保育園もいらない

310:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 21:03:26.16 VLiSbTnI0
>>307
だから代ゼミだけじゃなくてどこも人数は減ってるんじゃないの?
このスレタイ だと代ゼミだけがやばいようだけどさ

311:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 21:06:08.63 VLiSbTnI0
>>310 
>>307 ×
>>308 ○

312:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 21:32:15.69 CosuiGCU0
>>310
各予備校で公開している合格者数を調べてみたら代ゼミが少ないのはわかりますよ。
ただし、母数が少ないから、合格率でいうとどちらがよいかはわかりませんが。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 21:33:29.43 CosuiGCU0
>>312の補足
母数が少ないのは代ゼミのことね

314:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 01:11:24.65 bQteBL1i0
代ゼミが京大英語で的中。ドンピシャすぎワロタw予備校ってどんな方法で分析してるんだ??
スレリンク(poverty板)l50

315:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 18:32:10.80 lTYwI/VL0
>>314
宣伝オツ
どうやって分析しているんだろーね

316:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 22:36:45.06 /PvVB6kP0
>>312 代ゼミの講師曰く代ゼミは駿台よりも合格率は高いらしい・・・
所詮講師の戯言だがな。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 22:40:16.02 oZuIEld5O
そもそもチャンネルじたいなにひとつ読むに値せずごみ同様

318:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 22:42:42.45 Cjv/iVow0
>>316
そうなんだ!
しかし・・・SAPIXも含めてなんじゃない?

319:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 23:38:24.13 k3HFtfUP0
早慶以上に受かる奴が減っただけ

320:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 23:39:01.36 Ti6GkunPI
43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:21:11.67 ID:YHuaPn530
代ゼミ京都校 今年度京大合格率8割越えらしい。
2年前は14人中12人受かったらしい(マジ)。
駿台は合格率2割と聞いたが本当かな?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:58:39.77 ID:F+YmA3Q20
>>43
京大コースのおおよそ120人中受かるのは30人ほど(これは南)

321:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/03 06:38:44.13 1ou1J5RN0
津田沼B館取り壊しか~
昨日行ってみたらショックだった

URLリンク(i.imgur.com)

322:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 00:33:14.86 LLR/NFWC0
跡地、何になるんだ?

323:NSS
13/03/27 17:47:10.94 8s38ZkiV0
京都校もホテルになってたし、東大も東進の半分。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/28 17:44:32.01 4MLEY/Y30
吉野敬介全雑談(毎年同じ内容です)
★春季講習会   4話(全講座共通)
第一講  小学校での面接ABCD 
第二講  お袋の味~元祖長浜屋
第三講  サークルでの出来事
第四講  恋のキューピッド
★一学期     10話(全講座共通)
第一講  自著本の紹介&自己紹介
第二講  ディズニーランドでの口説き方
第三講  893な「おじゃん」の結婚式宮村君事件
第四講  大泥棒「池上」のテク
第五講  貧乏時代にいった初めての高級焼肉店
第六講  おちょくられた塾への仕返し
第七講  伊勢寿司 ~通が知る本場の味~
第八講  俺の大学時代①ハゲジジイがかもし出す地獄の最終東横線
第九講  土佐日記を全訳した奴、佐藤幸夫のお中元
第十講  教え子との温泉旅行
★夏期  5話×2講=10話(講座により二種類の雑談)
☆バージョン① 「早大古文」他(?)
第一講  インチキ霊媒師体験!
第二講  彼女を作るにはこうしろ!!
第三講  TV、講演会の感想
第四講  暴走族の友との大旅行
第五講  S●女王様の体験
☆バージョン②「(基礎)スーパーパワーアップ古文」他(?)
第一講  英語教科書、古来日本人の矛盾を叩く!!
第二講  佐竹の姉ちゃんは幻の女
第三講  小学校のがっくんがキレる理由
第四講  北海道一周旅行、セスナ機ガクブルなオレ
第五講  大船のインチキ薬局
★二学期     10話(全講座共通)
第一講  アンアンマイマイの家庭教師
第二講  現代文の青木との飯食い
第三講  かるい世間話
第四講  俺の初恋
第五講  橋のかかった温泉池
第六講  ハワイでエンジョイの巻Ⅱハマカワ成田離婚
第七講  俺の大学時代中国留学の巻
第八講  沖縄~石垣島旅行での山名の活躍
第十講  練馬鑑別所、通称ネリカン体験談、刑務所の実態(危)
第十一講 横手山での出来事
第十二講 如何様マージャンでの出来事
★元旦講演会 毎年変更(主に世間話)
★冬季Ⅰ期    5話(全講座共通)
第一講  ミレー塾での恋話 ~シンシンと雪が降るつり橋~
第二講  山名がナゾの病気に!? ~ただいま入院中~ 
第三講  浜川の結婚式 ~山名のご祝儀~
第四講  吉野の家族&親戚と予備校教師になるまでの道のり
第五講  国学院時代のスキーやろう
★三学期     1話(本科生のみ)
第一講  携帯スパムメール、電話へのシカエシ(激短雑談)
★冬季Ⅱ期 90分×4講=4話(全講座共通)
第一講  入院ジジイのスーポン
第二講  吉田君の「○んこ」事件
第三講  国学院時代の恋物語
第四講  さらば愛しの受験生 ~大学時代を振り返って~

吉野の頃はよかったな・・・(懐古

325:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/28 22:31:35.12 R30bOnKi0
>>324
有料MP3音声が1万円程度なら買うな
2万円、いやギリギリ3万円でも買うかもしれない

326:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 00:57:37.73 AXUYKAE50
落語CDセットみたいだなw

327:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 00:56:44.09 B8f9qFRN0
>>323
実は東進の3分の1程度だったり・・・

328:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 10:21:16.78 hd5yI7+l0
この前 一応代ゼミの国立医の説明会行ってみたけど・・・俺と親子一組だったwww

職員のほうが人数多いとかwww

329:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 14:03:41.78 gsi8iiTj0
浪人生って、駿台とか河合の半分くらい?
もっと少ない?

330:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 18:18:28.05 ofW3IQgG0
非常にマズイですな

331:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 19:56:39.59 w+/Ys4ez0
俺が説明会行った時は人いっぱいだったぞ

説明会の教室に人が全員入るかどうかぐらいの

332:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 21:59:06.76 3pTkIHxA0
>>331
嘘つくな

333:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 02:08:30.94 gRsRy2POO
オクヒライラネ

334:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 05:12:24.83 Bb5OK2px0
>>328
なにそれwwwwウケるwwwww
だからあれほど駿台にしとけってwwwww

代ゼミ生徒いなさすぎワロタwwwwwwww

335:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 18:25:53.86 RciryUd20
代ゼミにはがんばって貰いたいね。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 20:44:52.45 eVtrl/gRO
まずお前自信が頑張れ

337:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 21:15:27.56 EaHL/cEnP
>>336
お前もな

338:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 20:26:10.38 fGnTCuJrO
>>333
この人さ
自分で思ってるほどカコイイわけでなくイケメンでもなくモテそうな人気のあるタイプでもない
教え方がうまい訳でなく喋りが下手くそ
なんでサテやれてるの?

339:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 21:08:04.19 2nBJF4JPO
>>338お前変わりにやれや

340:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 21:15:39.85 fGnTCuJrO
>>339
イヤ
予備校講師になりたい訳じゃないし
予備校講師て
日雇い労働者と一緒なんでしょ?
あの人が言ってたよ

341:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 23:25:34.66 n12lmqJ+0
>>332

マジでな
けっこういたよ

342:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 02:51:06.41 FrWIJ5xs0
>>341
校舎は?

343:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 19:52:59.18 wkuY52jB0
神戸
 
これ以上はいえない

344:っっkghっk
13/04/05 23:19:50.31 ADJdWjt0I
去年の本部校の大学受験科の人数1000にんじゃくいってたぞ職員が

345:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/06 03:16:30.94 bxg4SDXa0
あんだけの巨大ビルで1000人弱ってやばいを通り越してるやん

346:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/06 09:57:52.11 PYs4MRyi0
幹部とエリート講師()のために作ったようなものだからねあのビルは
これで俺たち上流階級だぜww

347:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/06 20:25:32.20 P2vP43wi0
1000人弱・・・
全盛期の早慶上智文系の2クラス分くらいか

348:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/06 21:57:37.01 +cDLP3RV0
テキストが分厚いだけの西谷の人気が意味不明

349:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/07 00:20:13.89 2WGrflGP0
>>320

駿台の2割はまじっぽい
電話で駿台に京大文系コースの在籍者数と京大合格した人数きいたら
2割以下だった

電話でしばらくお待ちくださいとまで言っていたから多分マジだと思う

350:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/07 02:00:55.76 htARwEA0O
お○ひら
下半身は大久保なみに緩く古典吉野くらい胡散臭いヤツ

351:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 16:04:16.20 a6k8ST2EO
>>350
これって数学の奥平先生のことですか?
新学期からの導入として
奥平先生の春期講習をとりましたの
最終日質問したかったのですが凄い勢いで帰ってしまわれました
この先生は質問不可なんでしょうか?

352:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/10 16:54:31.52 4szinwEE0
京都(関西)では代ゼミ人気なの?

353:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/19 10:45:24.73 IkknDEgM0
池袋校すくねーwwwwwww
まあでも人たくさんよりやりやすいからいいや

354:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/20 11:02:29.29 aAwSCIJE0
池袋、何人くらいいるの?

355:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/21 02:42:27.81 le7OUyTn0
日本史とか一桁

356:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/21 12:01:35.95 mtdKiBxl0
売れないからというのはわかるけど、代ゼミの先生は
問題集とか近年出版しないね。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/24 22:51:47.81 mzScuhL7O
中経から出まくってるじゃんw

358:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/24 23:37:37.72 bJf8YacS0
代々木ライブラリーは新刊出してるの?

359:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/25 17:50:44.53 8rgMpHCy0
なぜ生徒が集まらないのか考えてるのかな。

今でしょ はどうでもよくて

なぜでしょ

360:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/27 17:39:40.27 wdkcDDpA0
昨日の朝日新聞(関西版)に来年度(2015)の講師募集をしてたが講師も激減したのか?

361:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/27 18:35:15.94 tN/9YdsRP
>>360
??

講師ぐらい毎年募集してるだろ?

362:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/31 03:12:12.34 Wiw2z2DQ0
地方でも本部校の良講師の授業が聞けるっていうのがでかいわ
評判も2chみればだいたいわかるし体験授業もあるしな
なんでこんなに不人気なのか不思議だわ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/05 14:53:41.62 Q0jcFB1X0
中継出版から代ゼミ講師本出しすぎわろた

364:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/15 10:33:24.16 O5LDiWnW0
2000年ににいい講師を引き抜かれた
そのうえで少子化リーマン

365:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/15 19:55:22.79 dVk9ZloPO
リマーンの射象低利

366:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/16 02:20:01.10 A9vE8vApO
でも校舎見ると他の予備校より立派だよな

367:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/16 11:28:54.93 ZV5CA4oR0
四谷学院の理科テキストにおける取り返しのつかない誤記は、いまさら語るまでもないが、
英語の読解問題解説の板書から察しても、恐らく講師には何ら完結的思考が無いんだね。
たとえば大手予備校講師の出来損ないの落書きを譲り受け、それを半口開けながら板書しているとしか思えない。

そうやって案じていくと、四谷学院の学科指導は(検算可能な数学以外の)全ての科目が怪しいんだよなあ。
小論文対策とかね、リサイクルと自然環境保護と低コスト産業技術と全く同じ論旨ゴリ押しで唖然としちゃうよ。
主体と客体、原因と結果、目標と効果などなど認識区別する頭がさあ、もう徹底的に欠落しているんだねえ。

というかさ、ここの講師も教務もはっきり教養が絶無でしょう。
こんなふうに学識教養を無視し続けておいて、よくも教育産業の看板掲げているよ。
刑事罰の対象にならないのかなって不思議になっちゃう。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/16 11:49:10.59 B5T0RYMI0
単科しか受けられない貧乏人を受け入れてくれる代ゼミはありがたい

369:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/16 16:04:34.89 rThPfG2NP
追手門学院で教師だった大久保っていう人を知っていますか?
追手門学院で教師だった大久保っていう人を知っていますか?
先日、追手門学院で不祥事があったと聞いたので、、、

結構やばい事件らしいです。

その人について、何か知ってる人は回答お願いします。

他に不祥事を起こした人もいるのですが、名前を忘れてしまいました。

なので、そのほかの人について、知ってることことがある人もお願いします!!

370:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/16 16:35:20.09 OiQJ8RymO
被爆汚染女
福島へ帰れ
そばにいて被爆した槍チンも一緒に福島へ行って
一生福島から出てくんな
疫病神キエロ

371:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/16 19:31:28.98 U9rCuXPkO
>>370お前はま図氏名年令顔をうプッて事陣しろ

372:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/19 12:42:32.15 EkV2hHGR0
ドライブ中だがビールがうまいwwww

お前らの仕事です

がんばってがんばってください

373:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/19 12:50:05.98 l2nDWCij0
984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/08/03(土) 02:25:27.99
世話になった人を平気に自殺に追い込む奴がいるからだろ!
激越うつの人に、テメエは代ゼミより下だ消えろと言い放つ女
浪人時代から世話になってるくせに、用なしになったら、ずっとお前はどうでもよい存在だった、
「私のことが好きなの?ウザイ」と気味の悪いことを言って逃げた女。
その直前までは、好き好き愛してるとかそいつが送りつけていたくせに・・
他人を駒のように扱い、それをかばっていた人を頃す女
テメエがストーカーしておきながら、相手が怒るとやばいと思って
ケーバンもメアドも変え完全に逃げた女
ちょうどその頃好きでもない代ゼミの先輩に告白されたから付き合うようなクズ女
人を苦しめ頃しながら、裏では手ごろな男と付き合う・・クズ!!!
大学板でそいつを探したが、完全にスルーした女
拒薬もクズ女のせいだった

その間に壮絶な自殺をしたのは自分の大切な人だった!
ものすごい苦しみと絶望の中で死んだあの人は、
クズ女に徹底的に頃された

人間のクズ
慶應医学部学歴だけで雇ってる代ゼミがクズなんだろう
そんな女に近づく代ゼミの先輩とやらもクズだろう
クズの塊
まこさんをかえしやがれ!!!!

993 自分:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2013/08/04(日) 22:49:22.08
個別指導大学生教師編!!
こんなところにいやがった!
あ?!
ずっと愛していますとか言いながらその人を自殺させたくせに、
テメエはのうのうと大学生教師だと?医者だと?救急だと??
はwww
救急で他人を救いたいとか言ってる奴が、
テメエに邪魔だからと世話になった人を死に追い込んだとは・・笑わせるな!!
どのツラさげて他人の命を救うとか抜かすが!

クソだと思ったら日本人じゃねえな
名前チャイナか

374:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/20 22:53:15.06 4JRb/nbwO
お〇ひらクサイよ

375:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/21 01:13:38.62 wUvseQo4O
あれは加齢臭w腐ったうんこみたいな臭い
香水じゃごまかせないんだけど両方の臭いが混ざると凄いよね
中年の余分な脂が原因らしいがこの人の顔はバサバサ

376:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/22 01:13:24.66 Wjf4visRO
>>374>>375
これって数学のお〇ひら先生だよね
この人今日の昼センスなしのピンクTシャツのデブチン男と飯食ってたが
贔屓だろ?これ
贔屓する奴って気に入らない人にどんな態度とるかわからんよな
この人は避けるわ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/22 04:01:18.46 D2UeFDIoO
だいたいネットとか馬鹿が私は馬鹿だと声明する目的にあるから阿波おどれ

378:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/23 15:02:31.45 m2WrVrXhO
真面目まとも講師と
893チンピラパフォーマンス講師が入り混じってるのが代ゼミ
まとも講師はひたすら静かに粛々と授業をやり残しなしですすめる
パフォーマンス講師は俺が俺がで小競り合い大好き
中身空っぽで一昔前みたいな古いハデーな悪趣味な服着てカッコつけてる
気分屋でいきなり切れたりするのもこいつら
気の小さいコンプレックスの塊な逆ギレ野郎

379:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/24 02:35:25.27 xtufF2ApO
福島と沖縄の共通点
被害者面で国にタカル

380:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/24 23:58:43.67 eI45yffe0
夏期講習の締切、関東圏では横浜校での漆原古文のみだったね

381:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/25 00:10:32.51 HQNLQYTiO
締め切りあったんだ
一番生徒集められなかったの誰だろう
生徒が集められなくても
クビにならない代ゼミって不思議な会社

382:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/25 03:44:00.57 Q//aQ3xJO
海女の腹
由良の佳代肘たまごとじ お泊めの裸にハシバシとどめ

383:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/25 13:44:04.06 kESbneoNO
>>380
仲本の単語講座も締め切られてたはず

384:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/26 22:20:27.65 RQzxecinO
代ゼミの講座名っていつの間にこんなに落ち着いたの?


自分が高1の時速習で受けてたのと、昔姉ちゃんが使ってたテキストとか貰ったりして使ってるんだか、もっと良い意味でふざけた講座名あった気がするんだか…
2学期から代ゼミに復活しようとパンフ見たら『〇〇の英語』とかばっかでびっくりした
天空の~ 、勇者を~、 りんご~ 、フレッシュ~、原点回帰~ とかあったはず 前の方が良かったのに

講座名の派手さも代ゼミの売りの一つでは無かったのか?

385:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/26 22:33:33.03 zNI/aqCvO
>>384
そんなふざけた講座名が持て囃される雰囲気と茶髪あんちゃん風講師ねDQNが集まり
まともで合格稼ぎそうな生徒が集まらなくなり
代ゼミ没落

386:靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常に嫌うカルト教団
13/08/27 04:47:01.33 EiKAjCSh0
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/28 09:40:36.96 ZXNYmS9e0
>>370
何があった?

388:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/28 11:15:36.22 vKf8Yi1l0
>>384-385
英語で「キャンディロック」とかいう講座名のもあった。
軽薄な感じがして、大丈夫かよ?と不安を感じたので駿台を選んだ。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/28 15:34:53.37 WNHYlxerO
>>385
>>388
やっぱり生徒流出防止の為に講座名変えたのか

『キャンディー~』 確かにあったカモ

講座名普通にするなら、もうちょっと細分化してほしい。
ハイレベル、スタンダード、総合 みたいな分類ばっかで選び憎いから
もっと大学別とか増やしてほしい。
特に医療系、慈恵、慶應対策とか駿台はあったはず。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/28 19:06:43.18 hsB4fl8aO
代ゼミの講師陣が
「事実認識と人間意識はどう違うか」
なんて議論してるのに
四谷学院の講師陣は
「高卒生○○の下着は、ブルー!」
なんて盛り上がってんだから
もう知能指数が50くらい違いますね
話になりませんな

391:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/29 09:45:02.14 YhGZWGY80
仲本がいる限り英語科に未来はない
慎二や佐々木をはじめ実力派講師たちに公然と罵倒されているのは周知のこと
ただ原爆云々は言い過ぎw

392:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/29 15:49:27.24 RzEQ7KAf0
落ちこぼれ受講生の荒らしが酷いな。
とにかく代ゼミには関わらないほうが良いようだ。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/29 18:45:30.40 WH+fJqwQO
四谷学院に通ってた女子高生が
講師の控室でキモい院生の講師から見つめられ
下着の色を聞かれたらしい
ムカつくから無視していたら
素直じゃない子は受験に失敗するぞと脅された

394:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/29 23:52:24.09 WyOGJR2TO
荻野が情弱が集まる弱小医歯薬予備校の2日間限定講習会にご出演
そこまで金困なの荻野さん生活が広がりすぎちゃってるしカネカネカネと追いかけないと苦しいんだね
可哀相w

395:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/03 23:56:49.63 61ziJB6V0
うちの学校は週3で放課後に代ゼミ講師が来て一時間半の授業をするが
そもそも地方の偏差値65程度の高校に派遣されてくる時点でお察しなんで内職してます

396:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/04 00:31:29.15 3XRvIe3j0
>>395
実はそういう講師こそ人気はなくても地味に実力派だったりするぞ

397:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/06 06:51:20.58 svDBQm9r0
2013の合格実績出たな。
また冬期講習会の案内のページにひっそりと掲載してる

398:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/06 09:38:22.14 OR79vCFm0
>>395
真和か

399:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/07 19:31:15.06 Xoh9iYsT0
親がヤクザだって自慢する講師を雇ってる予備校だからな、世間的信用もなくなるよ

400:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/07 19:53:43.17 wP2hxrdQO
>>399
親戚に893がいると
一般人を脅してる講師もいるようだぞ
この間脅された人が証拠握りしめて代ゼミに怒鳴り込んだらしい

401:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/07 22:19:28.15 c5WlX1fg0
人を自殺に追い込んだ基地外医学生も個別指導とかで雇ってるしな!!
散々利用しストーカーしておきながら、
その人が精神を病むと、逆にとことん罵倒、うまくいかないのはお前のせいだった、
勉強もできない、男ができないのもお前のせいと人のせいにして、
まだ生きてる人に対して、あなたを死なせた罪を背負っていく自分も辛いんです、
私の生活に支障があるのでサヨウナラー、証拠隠滅したつもりで逃亡
人を死に追いやるのと平行して、好きでもない代ゼミの先輩とやらと付き合う女、クズ!
慶應医ってだけでクズをもてはやしてる代ゼミとやらもバカなんだよ

402:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/08 00:03:45.59 U5jNcVMi0
>>400 それ誰?kwsk
>>401 何があったか分かりやすく書いてくれ

403:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/08 19:04:47.44 hEGy8XFd0
>>389
「ハイレベル数学」あり過ぎこの予備校wwwwもうだめだww

404:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/08 19:47:48.04 ilplh/wJ0
高校に行って教えるセンセは成績悪い人じゃないよ
多分アンケートの「授業が分かりやすい」の上位の人が多いと思う

405:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/08 21:13:18.52 /BXXZ6ejO
そうかぁ?(笑)
あまりぱっとしないが
金を稼ぎたい講師が行くのかと思ってたw
女子高にはイケメン風客寄せパンダが行くようだがwwwww
実力無視でwwwww

406:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/09 09:49:33.36 /J+IklIaO
福島県はタカリ県
原発で国にタカリ被災したら被害者面で被災保障をタカル
沖縄福島コジキタカリ県
ツートップ

407:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/09 19:18:11.77 2MFJO+rm0
前の代々木の校舎再利用した方が良いと思う。駅から近くて便利だった。今駅から遠い

408:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/11 04:18:40.58 9M0V77880
もう校舎のテナント代金が出せない

409:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/12 02:46:41.43 zcHJNAKn0
>>402
スレリンク(doctor板)
スレリンク(student板)

410:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/13 12:37:20.48 uC2JFs+80
ボダだな

度を越した見捨てられ感から強い信奉、ストーカー、
一転してひどいこき下ろし、攻撃、タゲ移動
境界例の人格障害そのもの

新しいタゲは代ゼミの先輩ですかw

411:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/13 13:10:55.04 uC2JFs+80
ボダがタゲを自殺に追い込むのは珍しくない、有名な話らしいな
タゲが自分にメリットをもってこなくなったらひどい捨て方をするのも当然のパターンなんだとか。
石川のホテルで起きた事件の犯人だってボダだろ、あれ。

タゲられた人も必死で返していたけど、ボダってとことんズレてるんだよな
話が通じない
ボダなんかのことを本当はいい子だといってた人を追い込むボダって人間じゃない!!
結局墓参りひとつしてもいないようだ

412:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/14 20:20:07.77 fVDi8AWw0
クズ女が看板(?)のようになってる個別スクールとやら・・

>教師は、「代ゼミ」が責任をもって厳選した能力・人格を兼ね備えた大学生教師です。

人格?人格??
人格????

浪人時代から世話になってる人を激越うつに追い込んで、
自殺の危険が非常に高いのをわかっていながら罵倒の限りをつくす女だぞ?
毎日電話してたくせに、都合よく「ずっと愛してる」と送るくせに、
「ずっとどうでもよかった。今もどうでもいい」と罵りメール送るような奴だぞ?
嘘をついたり騙して逃げた女だぞ???
そんな時に好きでもない代ゼミの先輩とかと付き合い始める女だぞ?
命がかかっているときに、その人を追い込んだ本人が自分の生活に支障がでてるから離れるとか
抜かしきる女だぞ?
目を覆いたくなるぐらいに苦しんでるときも逃亡、自殺した後も墓参りすら行かない女だぞ?


それで将来は医者だとよ!こんな奴なかなかお目にかかれんで!
どこが厳選した人格だよ!笑いばなしか!
胸糞わりい!

413:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/14 21:06:43.77 QvVRt21PO
クズトクズが草やら蓮根やら田貝に馬鹿世ば和りしそうやって錯乱しながら小競り合う

414:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/14 22:34:31.41 bUSDAdanO
個別のクズ女とオクヒラがやってることそっくりでビクーリ

415:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/14 23:21:32.32 fVDi8AWw0
ああこっちもクズなんだろうな
好きな人に無残に死なれちゃ自分も死にたくなる

どんなに嫌いな人間でも、もし自分のせいで死んだら墓参りとか
親御さんへの挨拶ぐらいは普通に行くだろ
ましてずっと愛していますなんて嘘でも言う間柄なら当然行く
騙しもしない、大嘘ついて逃げもしない
つか、死にそうなら、その前にでもひたすら謝る!
病気を治すまで待っててほしい、その時にきちんと話そうと言われたら待つ!!
待たないまま、弱りきってる人間に罵倒なんてありえん!
罪を認めたくないだけだ、その女は。
だから論点をずらして逆ギレしてんだろが。そして逃げた
ケーバンメアドを変えればそれでリセットって考えてんだろ

それのどこに人格が感じられるんだ?
代ゼミはどうでもいいし、全く知らんけど、
学歴はすごいのかもしれんが人格がどうこう馬鹿馬鹿しさワロス!
そんなのを信じる人間も少ないだろうけど」

もーいい、死んだ人間は帰ってこない、そういうことや・・・

416:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/14 23:22:08.18 fVDi8AWw0
悪かったなさよなら

417:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/16 01:56:45.39 JFob3lEI0
3月に海に浮かぶていったら、サーフィンかボディボだよな
ずっと愛してますと言った相手、その人が死の苦しみを味わってるときに・・・

お前らなら、自分の好きな人が死に掛けてるときに遊べる?
愛とか抜かす言葉が嘘なんだろうが、裏では遊んで・・・おそろしいわ!

418:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/21 00:26:35.19 2ueLRl6U0
ミナミの帝王に出てくる新宿ゼミナールの話ってモデルはここだろ?
講師がヤクザみたいな奴とかカキコみてるとそのまんまだなw
大学生の講師もクズだぞ!
浪人時代からの知り合いを自殺させ、その人の親御さんにも大きな苦痛を与えた!
自分もおかしくなりそうだ、ってかすでにおかしい
あいつはモンスター
人間の血が通ってない!!
それが医者になるのかよ!!

419:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/22 05:16:28.68 A5ygGIFQ0
ははは

420:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/22 19:40:05.21 WtOzP04R0
 事情は知らんがこんなところで吼えてないで 吼えるべき相手に
吼えるべきだろう。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/23 01:18:26.24 hXHTY1yu0
代ゼミは生の社会がいいのにあんまり言われないな。
東京には乙会もあるから目立たないんだろうな。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/23 01:36:37.33 zd3KMgMJO
>>420
ほえたい奴にはほえさせりゃええやん
誹謗中傷される奴てされる理由があるよ
されてることを被害者意識丸出しでアピるけど
自省は全くしないカス

423:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/24 05:14:40.86 gmwsCXqj0
>>420
何度も自分の店に来いと伝えたさ!
2ちゃん大好きなあのクズ女は必ず見ているからな!
怖けりゃ用心棒も一緒にくればいい、と。
死んじゃった人の親御さんの伝言もあるし。

来なかったね!
完全無視だよ、現実から逃げ切れると思ってるんじゃねーの?
あの人が死んだ時点でね、というより死ぬとわかってて暴言を吐いて逃げた時点でだろうな!

424:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/24 05:26:04.47 gmwsCXqj0
これでも最初のうちは普通に呼びかけてたんだぜ
クズ女があの人を追い込んでた張本人だって知らなくて、
親御さんだってそいつのことを探してた!
どうにもならなくて一刻を争う事態になってメールを読ませてもらって、
すべてがつながった

ある人の人生を狂わせるようなことをして追い詰めて、
最後はその人のせいにして逃げた
勉強がうまくいかないのも、恋人ができないのもすべてお前のせいだとか、
お前はどうでもいい存在だとか罵倒のメール
その前にずっと付きまとってたのはクズ女のほうなんだぜ?!

スレ汚しだから自分が悪いけど、看板的に扱われてるようだから、
代ゼミも無関係じゃねーなと。
つーか好きな人に自殺されちゃ、こっちだって精神ぼろぼろだよ!

425:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/24 22:01:19.75 VdlAIFNE0
あえて一言
失恋して自殺していたら人生で何回死ななければならないか
世の中死体の山だろうに

426:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/24 23:13:05.73 uWAKHwSu0
おまえらって吐いても吐いても吐き足りないくらい負のエネルギーが蓄積されてるんだな
人間核廃棄物だな

427:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/27 01:17:43.75 HXWQ8oHQ0
受験と関係ない

428:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/27 01:33:18.57 Ukjf9YLtO
関係あってだからカスだいしかいけない

429:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/27 01:54:00.69 RuXwJZGl0
>>425
恋じゃねーんだが
振られたとかそんなもんで、こんなところに書くかボケが!!
色恋しかお前の頭にはねーのか?薄っぺらい低脳ゆとり
裏切り、騙し、嵌め、そんなもんまで失恋と表現するのか?バカが!
事情を知らない奴が、一言とかかっこつけたつもりででしゃばると大抵ピントがずれたこと言いよるわ
散々利用してたみたいだ、お前らのような浪人時代(しかも二浪の時からな!
八つ当たりの道具としてな!!

お前らも今は大切にしている人がいても、受験に成功したら
自分の罪を隠すために邪魔になって消す、何てことするなよ!
こいつが生きてたら医者になったとき邪魔だ、とでも思ったんじゃねーの?
それをしたんだよ、クズ女は
そしてのうのうと代ゼミの看板気取り

430:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/27 02:03:36.98 RuXwJZGl0
関係ないとか思うだろうが、ここが一番関係あるスレだろ

そんなクズを看板として扱う予備校なんだろ?
人格がしっかりしてるとか抜かしてるんだろ?
予備校もバカだわ、>>425のような頭が悪いくせに
いかにも賢いつもり評論化気取りの坊ちゃん野郎がいるみたいだわ、
やばくなるのも当たり前だろ

431:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/27 09:02:32.00 fcJULbYb0
>>430
とりあえず、あなた以外の人間にとってはどうでもいい話だから、
その手の話はもう書き込まないでよ。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/27 13:14:14.16 vr7s1mNJ0
勉強しないで
2ちゃんに没頭してるバカ受験生だらけだなwww
低レベル受講生で溢れてる予備校に行くのは止めたほうがいいよ。
受験生は駿台河合に行こう。

433:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/27 14:10:49.73 fcJULbYb0
>>432
例えば、高校在学中に進学Z会あたりに行っていた生徒は
浪人する場合、駿台か河合を選ぶみたいだね。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/27 17:59:24.83 4ajv484+0
おまえらって吐いても吐いても吐き足りないくらい負のエネルギーが蓄積されてるんだな
人間核廃棄物だな

435:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/30 10:40:17.97 dDxA/N3A0
人間廃業

436:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/30 22:53:51.76 d7atCwS90
代ゼミの東大合格者公表すればいい
このままじゃあマーチ養成所

437:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/01 04:33:31.33 j/iWxuxL0
>>431
はいはい、人間失格クズ女にお勉強を教えてもらって
慶應医学部にでもいけば?ww
人格者として看板講師にしてもらえるんじゃねーの?w

438:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/01 21:19:19.69 tp/KIUdz0
代ゼミ職員なんて人間廃業したような奴ばっかだぞ

439:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/02 11:32:17.63 91XjbcN+0
>>436
別にMARCHをバカにするわけではないが
MARCH連中を大量排出しても日本の将来には何のプラスにもならんわな・・・

440:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/02 13:07:31.09 eMmzQeG+0
>>437
ここに恨み言を書き込んでも、あなたの鬱憤は晴れないでしょうが。
代ゼミに直接申し立てたらいいでしょ。

441:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/03 19:32:12.23 hy0vmovW0
代ゼミの模試って何であんなに採点緩いんだよw
かと思うと、別解になるはずのが×になってるし
採点基準作ってる奴相当アホなのか???

442:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/03 21:35:50.57 ZN7sv2sII
アホだよ。英語と数学はそれぞれ科目のこと全くわかってない
バカが部長だからしゃーない。河合か駿台受けよう

443:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/03 22:18:28.79 JU8jHYBy0
>>440
ナチスにネオナチは狂っていまーす、と訴えてどうなるというんだ?ww
狂ってるから狂ってるところに集まるんだろーがw
こんなもん関係者は見てんだよ、見ててスルーしてんだ、狂ってるから。
正論が通ると思ってるお前みたいな阿呆もいるみたいだしなw

444:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/03 23:56:16.91 tBd1bMVY0
>>443
文章にやたらにWをつけるお前の方がアホっぽいが?

445:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/04 21:18:24.29 W3oUQq7KO
オクヒライラネ

446:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/04 23:06:55.45 u8mPCqFYO
アホがアホにアホアホいって馬鹿どもは田貝に錯乱しながら小競り合う

447:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/05 11:04:14.94 yxHMvS320
>>442
代ゼミの社員って、だいたいどのあたりのレベルの大学出てるんですか?

448:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 05:02:46.53 IQZG/SgW0
>>444
ああおかしいwwwwwwwww
お前の方が~~って園児かよwww

449:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/13 22:09:39.33 VsiAWjLO0
札幌校舎はきれいだぞ。エレベータは動かんぞ。
東大京大医学部合格者はおらんぞ。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/14 00:31:24.19 mUiEv/UQO
文書にやたらw突けるやつは初診社か只で冴え馬鹿なるに余計馬鹿どもは

451:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/16 01:10:45.13 9BxuqCID0
>>449
東大京大&医学部合格者ゼロ!?本当に?

452:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/16 01:33:34.44 M3gs1zHz0
東大理Ⅲと京大医学部ってことじゃないの?
ちがうんだったらやばいなw

453:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/16 01:52:46.27 TKMvcNqu0
まぁ、もともと代ゼミの主要客層って私大文系の早慶ギリギリ~記念受験するくらいのレベルで、この層って近年一気にしぼんでしまったんだよね。駿台がしっかりしてるのは、伝統的に強かった東大京大医学部の受験生がそれでも堅調だからだよね

454:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/16 03:17:26.75 vFiP/5jhO
奥平先生のうちってど貧乏で住み込み出前持ちで夜間部卒業したんでしょ?
この人の時代には奨学金てなかったわけ?
ボクシングでも優勝はできてないよね
すごい中途半端な経歴を飾り立ててると後が惨めなりご愁傷様

455:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/16 18:19:40.67 9BxuqCID0
やっぱり駿台河合とかのほうがいいのかな
実績が全然ちがうし

456:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/17 12:10:07.25 NfL/vR9j0
予備校もふざけたとこ多いよ
バカみたいな顔したオヤジが早稲田の過去問を見て
これって超ムズっぽい…みたいなっ?なんて冷や汗かきながらふざけて逃げるし
(四谷学院だけど)

457:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/17 16:32:28.68 N0E5zpmUi
>>443
知り合いだが、連絡がある。
メールくれたら話す。
temp6634.djgpwmat@gmail.com

458:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/19 09:08:46.00 mm8UU1Q9O
代ゼミの講師って食えないから他塾へ侵食してくんの?
俺のバイト先に奥平とかいうやつがくるんだがウザすぎ
バイトも高学歴の中で2部卒貧乏苦労人みたいなことを自慢してくる
みんな一応話合わせているが上の人間含め早くやめて欲しがってる
空気の読めないかっぺ
沖縄へ帰れ

459:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/22 23:23:55.54 50E3jcxx0
>>1

460:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/23 06:56:59.97 0iSxdPzCO
新SKY…駿台、河合、四谷

461:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/23 12:53:41.72 U4Cc+CrA0
四谷大塚進学教室な

462:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/23 14:24:39.92 L68ftMPA0
うむ、俺は四谷大塚の中野教室ナンバーワンだったわ
ワハハハハハハh

そんな神童が何故に代ゼミと縁があるのかって?
ウルセエエエエエエエ 殺すぞおおおおおおおおお
(→この「殺す」は、個別具体性に欠ける抽象論なので通報不可である)
まぁ、人生イロイロ ということだ

463:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/23 17:53:53.68 OK/dbCf40
諸行無常だな

464:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/23 17:59:56.89 U4Cc+CrA0
四谷大塚進学教室の歌でも歌おうぜ

465:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/23 20:55:29.88 rRhXmAEjO
そんな歌はいいからラジオ体操第二の歌え

466:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/24 00:30:45.93 hcU4vnJcO
奥平
最近代ゼミ内で噂になってる
はし〇ととかいう女と一緒に代ゼミからキエロ
一生でも二生でも好きなだけいちゃついてろ
それか心中汁
ウザい

467:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/24 01:11:08.33 WR6uDzFdO
そんなチッポケことよりラディオ体育第二

468:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/24 11:27:22.55 1tMgk8uK0
日本進学教室OBは書き込まんのか?
日曜教室について語れや

469:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 04:04:10.20 1+4+vLg90
おまえらって吐いても吐いても吐き足りないくらい負のエネルギーが蓄積されてるんだな
人間核廃棄物だな

470:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 07:29:42.48 UwBxRnpZi
登録者0名の講座が結構あるらしいじゃないですか。
その担当講師に一円も払わないとか。
そんなんじゃ講師がどんどん流出していきますよ。
ちゃんと引き止めて頑張ってくださいよ。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 10:47:39.81 PhwFfM4/0
そりゃそうだろうな

472:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/26 14:11:40.06 4jIGZrc10
↓参考資料

<東大&京大> 06年     12年  
1位 駿台   2380人 → 2569人 △189(△ 7.9%)
2位 河合   1716人 → 2151人 △435(△25.3%)
3位 代ゼミ  1356人 →  559人 ▲797(▲58.8%)
4位 東進    585人 →  816人 △231(△39.5%)

<一橋&東工> 06年     12年
1位 代ゼミ   579人 →  196人 ▲383(▲66.1%)
2位 河合    538人 →  622人 △ 84(△15.6%)
3位 駿台    500人 →  647人 △147(△29.4%)
4位 東進    152人 →  196人 △ 44(△29.1%)

<早大&慶大> 06年     12年
1位 河合   8472人 →10160人 △1688(△19.9%)
2位 代ゼミ  7870人 → 3105人 ▲4765(▲60.5%)
3位 駿台   6059人 → 7791人 △1732(△28.6%)
4位 東進   2108人 → 3640人 △1532(△72.7%)

473:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/26 17:09:30.37 z8JudVWsi
まぁ代ゼミ衛星予備校あるからね。そこいらへんで食い扶持は得てるんでしょ。利益率高いだろうから。あと高級学生寮と出版事業。不動産賃貸でも上がりはあるし。要は本業以外で結構儲けてる。

474:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 09:17:13.61 puKojwYC0
代ゼミの寮wwww
URLリンク(nomad.ldblog.jp)

475:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/04 22:48:48.55 zNcmbgTyO
>>472
調べたらマジだった

476:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/05 23:53:14.01 CdZEqNXQ0
>>472 それって他は模試の生徒で水増ししていて、代ゼミは水増ししてないってことじゃね?

477:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/06 00:51:21.60 E5Qnp49J0
>>476
そんなこと無い。
その程度の水増しはどこもやってるはずだし
代ゼミだってやってる。

代ゼミはもう3大予備校に入れられなくなっちゃったぐらいヤバいみたい。
個人的には代ゼミですごく良い先生に出会えたので残念だけど。

478:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/06 08:36:30.31 Osnp3MubO
講師でさ、質問受け付けないで
ソッコー消えてパチンコ屋にいるやつなんなの?
一回ならストレス溜まってんなーだけど、何度も見かけると引く
せめて地元まで我慢して帰れよ、禁断症状かよ
あと女連れでも相手がころころ変わるとか
それで教えんの上手いなら文句は言わんが
いらん講師削ってマシな講師のコマ増やしてよ!
パチンコ見るたび教務に言った方がいいか悩む

本人は熱く頑張ってる風だからまーじーで引く


おまいら、今年はあと二ヶ月で終わるってしってた?
センター来るぜ、吐きそう

479:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/06 12:05:04.46 2R39xRSjI
代ゼミだけそんな自分に不利なことするわけないだろ
みんな同じことやってる中で代ゼミ一人負けよ
ガラガラの校舎見れば生徒激減は明らか

480:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/06 15:41:32.19 cqYftYl/O
>>478
お〇ひらヤバスw
この時期からこれまで以上にいっぱいいっぱいになり失速する
結果は出せないが受からないのは生徒のせい、と責任転嫁して毎年逃げ切る
……もう他の良講師に席譲れよ
意地汚い奴

481:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/06 20:10:49.20 wLSxyeGN0
何年浪人生してるんだよ or 同業者乙

482:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/06 20:39:30.24 Osnp3MubO
〉480
名前出してなかったのに



お前、正解
今年で受験終えるわ

483:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/06 21:51:41.11 wLSxyeGN0
代ゼミがダメになった遠因の一つは間違いなく2ch上の講師たちの足の引っ張り合いだよね。お互いで叩き合ってるうちに、肝心な生徒の方から「近づかない方が無難」と引かれてた。
そのうち、少子化で、代ゼミ最大の収入源である国立や早慶にチャレンジして中堅校におちちつく、実質私大専願の勉強嫌いで本当に頭の悪い浪人生が激減した。つまりパイがなくなっちゃったんだよ。

昔(といっても10年ちょっと前まで)は半分以上が私文じゃないかと思われるくらい浪人生といえば私大文系だった。私文が専門の予備校まであってもう私大文系が浪人の華みたいな時期が長かった。
この層は本当にバカだから、太郎生も多かった。
この層がろくに勉強しないで「方法論」という飛び道具wとつまらない雑談の品評会に明け暮れてたから代ゼミは儲かったと言う面がある。
だから「この先生がいいらしい」っていう噂だけで、下位クラスで講師に飢え、午後の時間帯が基本的に暇な下位私大文系がサテや単科ゼミ、講習会に山ほど金を落としてくれた。

ところが、今や予備校は国公立&医系&現役生。かつて代ゼミがスカラシップ乱発して生徒を集めていた層で、代ゼミにとって、いちばん不得意、かつ収益性が悪いクラスタ。
現役が得意かつ中京地区で安定した人気の河合塾、本部校の東大スーパーと市ヶ谷校の医系スーパーという全国から受験生を集められる看板クラスを擁する駿台が相対的に浮上してくるのは当たり前のこと。
いずれも、講師一人一人の個性以前に、まず不思議と生徒に恵まれていた予備校というのが特徴。そして、テキスト作成などチームワークと予備校としての方法論が確立してる予備校でもある。

生徒数が減ったことで、上位クラスの講師のレベルはさらに上がり、下位や現役クラスにも実力中堅講師を送り込むことができるようになって、全体として本科の授業に対する生徒の満足度が上がったってのもあるかもしれない。
それと不景気も相まって「あの先生がいいらしい」だけでは生徒は動かなくなり、単科ゼミの需要が減っていった。

いまや、本科の授業をそばから切って、人気講師の授業に潜りまくったり単科で補うなんて生徒どれくらいいるんだ。堅実で真面目で時間がタイトな現役生や国公立理系の生徒が網羅性に不安の残る単科ゼミなんかに依存しないだろう。
いまや、私文とて、午後の時間の過ごし方のメインは「自習室で勉強」。予備校はこぞって快適な自習室を整備しはじめてるよね。

まぁ、今も昔も伸びるのは、ちょっと教えれば自分で気づきを得てあとはどんどん自分で勉強してゆく生徒。こういう堅実な受験生は素直で、感心するくらい余計なこと考えないでシンプルに勉強する。
ましてや、浪人で大きく伸びるのは、そもそも受験校じゃなくて、勉強のやりかたが分からなかった生徒や、部活に青春を捧げていてそもそも勉強してなかったタイプに実質的には限られる。

代ゼミは無借金経営で財務体質がいい(といわれている)のと、サテラインの個別視聴に早くから手を打ってるから、そのトレンドにのって、しばらくは潰れないだろうけどね。
そういう意味では中長期的には駿台、河合も相当に苦戦すると思う。
まぁ、斜陽産業のなかで、あと何年生き残るか、って話しだよな。

484:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/06 22:07:45.64 wLSxyeGN0
結局、英語に関しては伊藤和夫が英文解釈教材かなんかで書いてた
「読めるから、訳せる」
「精読ができなければ、速読などできない」
「些細な方法論は不要」
って考え方が一番正しかった。

485:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/07 00:39:24.00 5cDQZjXu0
伊藤和夫なつかしい

486:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/07 01:28:57.35 Mtg1RYsr0
方法論つくって、誘って、一網打尽でワッハッハ

勉強しても、問題解けなくって、時間と金を無駄にしてワッハッハ

それを上から眺めてワッハッハ

という時代の終焉なのかな

487:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/07 16:34:43.43 Ya99kcoK0
代ゼミはナンダカンダで数千億持っている。
1990年代第二次ベビーブームの絶頂期一年で生徒数8万人いた(合格したかどうかは別)。
そのうち一割は寮に入寮。

年間の学費・寮費・単科講座の料金ざっと計算してみ!!(8万人分で)

ちなみに河合は保有資産各校舎の土地・建物全て込みで1700億。そのうち手持ち現金は300億。
河合はベビーブームのときも利益より教育の本質を徹底的に追求した(もちろんかなり利益も出たが)。

その結果が今の状況に繋がっている。

日々是決算・親身の集金

488:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/08 00:23:18.11 cQi/AeyEO
アンケートて来年の授業コマ数にどれくらい反映されるの?
辞めてほしい講師名はストレートに書いたほうがいいのかな

489:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/08 00:28:42.21 e4BJ6OH30
来年のことなんてどうでもいいだろ。

490:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/08 00:45:55.06 cQi/AeyEO
いないほうが皆が幸せになれる奴ているんだよ
キエロってやつ

491:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/08 00:48:15.41 arHbsUbg0
本科しか持ってない講師だったら
アンケートは次年度も採用するかとか単科持たせるかとか重要でしょ

単科持ってるんだったら
その単科にどれだけ人集まったかの方が当然重視されるだろうけど

492:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/08 13:31:48.40 KJ5GrgiG0
アドバイザーが全部 医学部ってほんと?

493:猪子
13/11/08 21:29:37.49 odh1bPNL0
なわけねーだろばかやろう
俺わ慶應だすげーだろ。
ばーろ
因みにおれわ滝だ

494:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/08 23:05:01.85 jLh5Yuys0
懐かしいなー代ゼミ
クラスにカワイイ娘がいてトイレでオナニーしたことあるよ
そんなオレも某名門私立大学に合格し今じゃ一部上場の有名企業のサラリーマンだ
ありがとう代ゼミ

495:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/09 00:08:32.87 8dDEhpNMO
もう社会的役割を終えた組織なんだろうな
晩節だけは汚さないでほしい

496:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/09 00:13:54.59 MImx4WYm0
「名門私立大学」とか「有名大学」って表現って全くリアリティがなく読み手に陳腐な印象を与えるから、むしろ書かない方が良かったよな。

497:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/09 04:28:43.61 nnjuUJgyO
ヱア名目大学

498:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/09 22:47:39.30 MImx4WYm0
これが典型的な代ゼミのターゲットね。二浪早大落ち明治進学。

URLリンク(blog.livedoor.jp)

それにしても2012年の画にしては生徒数が多いよね。

499:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 20:52:25.99 IdklQHsy0
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
これの富田が凄く懐かしく感じるな
今も昔も人いる授業といない授業の差は激しいのだね

500:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 23:46:25.10 +7KrHXtp0
500get

501:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 23:50:38.16 y7t6W2nc0
東進なんてほとんどが収録講義なんでしょ?
スタジオで撮ったものじゃ講師も生徒の反応みながらとか出来ないよね

腐ってもまだまだ良い講師はいるんだから
立ち直ってほしいけど無理なんだろうな。。

502:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 14:42:58.63 6N3sdj8Z0
河合・駿台は現役生に軸足移して絶好調。

代ゼミ・東進はジリ貧。

両者の違いは河合・駿台が奇をてらわず教育そのものに真正面から取り組んだ。

代ゼミ・東進は派手なパフォーマンス的、金儲け的なことばかりで基礎的部分が何も無かった。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 15:47:32.80 5FS/NdhM0
一昔前は代ゼミ生は駿台のことをSoon Dieって言ってたんだよな。確かに駿台は経営が傾いていた時期があったし、団塊ジュニアが浪人してた頃は殿様商売で教務の態度も最悪だった。

504:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 17:02:25.60 6N3sdj8Z0
ということは結局河合塾が一番!!

俺、河合塾の名古屋校(全国本部)で浪人していたがまじ毎日楽しかった!!

勉強以外に色々な設備・イベントたくさんだった。

505:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 17:56:26.89 UM4wd8tvO
そうやって設備とか旅行楽しんでまた再来年も落ちた

506:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 18:07:06.60 6N3sdj8Z0
いや河合塾は真正面から確実に成績を伸ばすから勉学的にも充実していた。

結果は大成功!!

507:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 18:50:17.73 kMVgicuo0
>>503
いってたね。
てか駿台実質倒産してたんでしょ。バブルのとき学校作ったりして

508:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 19:16:21.15 e3G0XdRe0
>>507

今は銀行も入って経営を立て直したよ。

>>504

前提も顧みず安直に消去法を使うお前はバカ。一生名古屋で田吾作してろ田舎者。

509:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 19:21:06.09 e3G0XdRe0
予備校って一番金食い虫の講師にクソ労働組合がないもんだから、リストラも簡単で経営が傾いた時も比較的立て直しがしやすかったんだろうね。
一気に多校舎展開に舵をきって生徒を集めたって感じ。相当発破力のある資金源と柔軟な組織がないとダメだ。

510:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 21:46:38.62 6KZGetyC0
>>502
東進や代ゼミサテラインの講師陣は悪くはないが、大騒ぎするほどの
ものでもない。
河合マナビスや無名の@will、ブロードバンド予備校は地味だが、
講師の余計なパフォーマンスが無く、真面目な授業を実直にやっている。

511:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 22:47:03.78 6N3sdj8Z0
代ゼミのサテラインは人気講師のパフォーマンスを全国に届けるもの。

河合塾のサテライトは映像を駆使し勉強の本質理解を深めるもの(数学のCG、世界史の参考映像etc)

512:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 23:22:36.74 VdeZqHCdi
東進は、生徒自体は増えてるでしょ。
代ゼミも、経営自体は悪くはないはず。

513:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 23:22:48.36 8wxkVS0Ai
数学でCG見せられてなるほどって言ってるようじゃダメなんだよ。頭の中で3D化していろんな角度から見たり、変形させるトレーニングを積まないとダメなんだよ!
そのためにはまずはフリーハンドで二次元の作図が正確にできないとダメ。安易なCGはかえって有害なんだよ!ヴァーカ!!

514:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 23:34:23.71 6KZGetyC0
>>513
多くの普通の生徒は、自力でそれができないんだよ。
センスのある一部の生徒が、できない大多数を見て優越感に浸ってきたわけで。

515:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 23:49:32.81 8wxkVS0Ai
>>514

だから安易にCGなんか見ないであれこれ図を書いて試行錯誤するんだよw
あるとき神の啓示があるんだよwww

516:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 23:53:16.46 8wxkVS0Ai
代ゼミの講師はまともな人も多いんだよ。スカラ廃止と私文受験生の人数が減った煽りを受けて一気に生徒がいなくなった。
一部の講師の内輪もめとバラバラな方法論に不安を感じたんだろ。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 00:03:19.14 wN43UkQZ0
いっつも代ゼミのパフォーマンス講師っていうけど
具体的にどんなのなんだよ
サーカスから転職でもしてきたのか?

518:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 00:18:52.41 qHSeZDiri
バカみたいな雑談しかしない講師もいる。他塾より多い。
それは事実だけど、でも実直な講師の方が多いと思うよ。
西谷ですら雑談10分以上入れなかったと思う。
そもそも90分授業で雑談全く入れないってのも無理があるしね。
ただ、難関大対策にはちょっと残念な講師が多い。特に理系科目で。荻野一回だけ受けたけど彼に東大対策は無理。
決定的にバカなのは生徒の方だよ。なぜかバカばっかり集まる。
早慶大◯◯なんて、早慶大記念受験対策◯◯だもん。あのミーハーどもに本気で早慶対策やったらクレームものだよ。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 00:23:46.62 rFQh/l/30
雨宮先生にセンター数学やらせてるぐらいだからな
むしろ受けてみたいわw

520:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 00:34:36.07 znoRXReVO
もう終わりだろ

521:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 03:16:19.22 C+ZW3w9X0
富田
笹井
カス原

こんなカス講師が東大クラス持ってる時点でw

522:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 04:52:56.93 YEocfh/h0
>>518
>あのミーハーどもに本気で早慶対策やったらクレームものだよ。

関西限定とはいえ、そんな雰囲気の代ゼミで
横山雅彦のような人が出講してるのが不思議。

523:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 08:10:53.91 fjPcod4N0
CG使ってもいいけど、白紙の状態から図を書くにはどう試行錯誤をしなければいけないかの説明がないといけない。
さもないと、この式はやったことないパターンだから書けない、となってしまう。

524:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 11:41:03.84 0vslfFpY0
そんなことより代ゼミの中身の無い授業何とかしろ(合格実績を見よ)
河合塾はまともに教育をやり文系・理系とも結果をだしている。
予備校は合格結果を出したかどうか。こねくり回した理屈はいらない。

保有資産も代ゼミは数千億あるしゴタクをこねくり回す前に撤退したらいいじゃん。
そうすれば保有資産丸々残る。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 13:35:13.03 KykIfIsr0
英語に関して一時期代ゼミ生がドヤ顔で言ってたのが、「全訳不要説」「瑣末な構文にこだわるのは無駄説」「返り読みはダメ説」「ネィティブは~する説」ね。
でパラリーだの「◯◯先生のやり方」なんだ言ってるの。「◯◯先生派」なんて気持ち悪い言葉まで出る。

要は読めないの。覚えるのが面倒なの。読めないのを方法論で正当化するの。構文系の授業を要らないとかいって平気で切ったりするの。
方法論から先に入るから読めないけど解けるような気になる。だけど本番ではダメ。

こんなんでいいはずがないんだけど、バカな生徒が一部の講師のプロパガンダに引っ張られるから実直な講師が割を食うんだよね。

駿台は、どの講師も最初のうちはどんな文章でも一文一文しっかり構文とってガチで精読するよ。で単語一つおろそかにせず丁寧に訳出するのを試みるの。その方法をまずは教わる。
代ゼミのバカ生徒が「そんなことしなくても解ける」って言ってるのをよそにね。
そうすると夏おわりくらいにはどんな文章でも語彙さえ補えば直読直解でサラサラ読めるようになる。高校でなんて無駄なこと勉強してたんだって思う人も多い。
ここまでくると、パラリーなんてちょっとやればすぐに身につく。情報構造なんて知らなくても全然困らない。論理展開なんてカンのいい生徒なら教わらなくても体得する。志望校によってはそこまでいらない。

そもそもパラリーなんて細かいところがしっかり読める奴がやるから、素早く効率良く読めるんだよ。バカはトピックスセンテンスがココらしいとわかっても、肝心なトピックスセンテンスの意味が正確にとれないの。だから落ちる。

代ゼミは単科を持つ講師に限って変なことを教えたがる。2ch見てるとよくわかるよ。週90分の授業で読解から文法作文までやるって絶対無理だから。(なのにどんどん本科は切ってゆく。◯◯先生について行けば大丈夫なんていうやつも。)
けれども生徒がバカだとそれでお得感を演出する講師に生徒が集まって行くからね。生徒に媚びへつらうしかない。

その上、恐ろしいことに構文をとってしっかり読むのも、パラリーも、◯◯先生のやり方も、バカな代ゼミ生にとっては方法論として全て並列なのな。
さすがにどの講師もそんなことは言ってないはずなのに、何故かそう勘違いしてる奴が多いの。フシギだよなー。

客寄せのために生徒に媚びへつらってる講師の言ってることをさらに自己本位に曲解するバカな生徒たちwww

結局集まる生徒がバカなところには近寄らないのが一番っていうことがわかって生徒が引いちゃったのかな。大多数の実直な先生がかわいそう。

526:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 15:33:17.01 1grp/urzO
>>515
正論なんだけど、人を集めるという観点から見ればやっぱりCGなんだよ。
実際に実力がつけばそれにこしたことはないが、
「実力がつきそう」と思われるようにアピールすることが大切なんだ。
人数来なきゃ商売として成り立たんだろ。

527:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 15:45:41.64 0vslfFpY0
70年代初め、全共闘の若者が次々河合塾の講師になった(もちろん一年毎契約更新)。

しかしその中で特に腕が振るえるものはいつまでもいて欲しいという意味で専任契約を結び定年までいることになった。

中でもトップクラスの講師は年収6500万とかあった。しかも河合塾は私学共済なので年金・退職金支給。

つまり河合塾に30年在籍・平均年収6500万(70年代から90年代の黄金期にトップ講師だったとか)の場合

年金支給額は年1600万。一生、死ぬまでもらえる。・・・・・・これが河合塾の現実。

528:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 16:01:50.77 KykIfIsr0
>>526 の言ってることにも関連してるんだけど、所謂代ゼミの人気講師は生徒をどう集客するかで授業をするようになったの。だから、予習は軽く、授業は詳しすぎるくらいにくどくどと、色チョークをふんだんに使って。
ポイントとかテクニックとか方法論ばっかり強調するような授業ね。
で、暗記物とかはみんな付録な。来週までにこれ暗記して。テストやるから。だと逃げていくけど不思議と付録にしてつけておくだけで生徒は喜ぶの。要はあるだけで満足して覚えない。

試験傾向や学生の弱いところを熟知して、ポイントだけを簡潔に板書して、口頭説明も大量にして、暗記の語呂合わせまで面倒みて、かつガンガン量もこなすような
職人肌の定評ある講師からはどんどん生徒がいなくなっちゃったんだよね。

愚直に、覚えるべきことをどんどん覚えさせるような先生はすっかり減ってしまったよね。クドいようだけど、付録は増えたんだけど。

529:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 16:05:38.28 rFQh/l/30
>>526
数学の本質を身につけるためにCGなどを使うってのが最初の論拠だったのに
人集め,商売のため,ってなんか本末転倒してない?

>実際に実力がつけばそれにこしたことはない
こんな認識でやられたら受験生かわいそうだろw
こういう姿勢が非難されてるところなんじゃないの?

結局勉強は自分でしかできないことだから
如何にモチベーションを補助するか程度じゃないのかな予備校なんて

530:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 16:07:49.75 rFQh/l/30
>>528
自分が下手なこと書き込んでる間に
より的確なレスがついてたw

531:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 16:09:14.09 pAfPVG6q0
URLリンク(e.im)

532:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 18:05:26.06 1grp/urzO
>>529
全国の大学受験予備校の東大コースの人数足したらどれくらいになるだろう?

と考えれば理解してもらえそうなものだが。

533:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 00:03:07.14 905XvlzZO
どう考えても赤字
今までの貯えで成り立っている
もうここらが潮時かと

534:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 00:18:57.08 UmS7E/Pc0
>>532
なんでいきなり東大志望に限定されてるの?
もともと代ゼミは東大志願者には不人気でしょ
河合だって微妙だし駿台が多いんじゃないの?イメージだけど

535:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 00:24:21.52 Zft3yKTh0
予備校って、パイが減って規模が縮小しても講師の首はいくらでも切れるし、あんがい固いんだよね。校舎はどこも駅近の一等地だから転貸すれば不動産収入もあるし。
かろうじて帳尻はあってるんじゃないかな。
細かいところのクォリティの低下はまぬがれないけど。

536:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 00:54:08.16 CnyjoBc80
津田沼校B館はマンションになったようだし
代々木校のjec2号館の土地は貸し出してるし
本業じゃない所で結構儲けてそうだな

537:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 13:01:37.08 Zft3yKTh0
まぁ、オーナー一族は予備校をやめて不動産事業に転換するという緊急脱出用カプセルがあるし、それを使えば安泰なんだけどな。

538:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 13:05:53.73 Zft3yKTh0
ただとはいえ、代々木ゼミナールっていう予備校のブランドや講師、ノウハウ、情報、高校とのネットワークにはまだ資産価値があるし、規模を縮小して東進みたいな業態に転換することを前提にもう少し経営の上手な母体に譲渡って感じなのかな。
潰して白紙にするには勿体ないよね。

539:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 13:16:32.73 Wde+Al4v0
ぼかくかのかおかちかんかちかんかもかめもかめか

か取り

540:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 14:12:17.39 uRRIe8jxi
サピックスの経営状況ってどうなの?

541:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 15:44:11.55 Wde+Al4v0
っていうかさあ。
あんたたち他人の財布の中身計算して何がいい?

代ゼミの経営これからどうするかなんて高宮さんたちが決めることであなたたちには関係ないでしょう?
それとも何か経営権の一部でも持っているの?

それより自分の財布の心配したら?

542:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 16:00:21.66 Zft3yKTh0
>>541 が如何なる立場でものを言ってるのか気になる。関係者?

別にいいじゃん。特定個人の収入じゃなくて、法人の収支の話しなんだから。

あと代ゼミの経営がどうなっていくかは、代ゼミを取り巻く経営環境と上層部の経営手腕が決めるんだよ。高宮さんは決断をするだけ。高宮さんがやめたくないと言っても、資金繰りに行き詰まればやめざるを得なくなるのさ。

それと、生徒であれば経営権はないけど”債権者”だよな。少なくとも当該年度末までは授業料を先払いしてるのだから、途中で潰れたら困るという意味ではステークホルダーだ。

543:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 17:05:14.42 AV9LaYFuO
>>542
まさに正論だね。

544:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 21:59:41.08 DFxZxgoTO
スリランカの首都が首里じゃや悪いだななんてこった

545:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 00:03:08.75 uc3fv31wi
各校舎の生徒数教えてよ

546:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 00:55:20.86 IsXvP+mt0
SAPIX買うのに金使っちゃって全面スカラー無くなっちゃったんだろう?
馬鹿な買い物しなけりゃ良かったのに…
本部校だってTV塔と本館壊してそこに建てれば代々木校まだまだ使えたのに

547:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 00:57:22.27 zLo2puEY0
今日の授業おれ一人だけだった

548:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 01:07:14.21 th1ACqlj0
>>546

それ本当なんだろうか。

買収資金は無借金経営の代ゼミなら自分とこの内部留保とY-Sapixの内部留保で賄おうとするのが自然だよ。運転資金まで手をつけたらマジで潰れるって。

たぶん、母数が小さくなって、特待生を支えられなくなったんじゃないのかな。
年金問題とおんなじだよ。
財源の私大文系の生徒が純減しちゃったから、サテの維持費なんかの固定費がかさんで、スカラ出してたんじゃ利益出なくなっちゃったんじゃないの?

549:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 08:53:37.03 MRCVgO4+0
代ゼミはそんなに追いつめられてない。
そもそも5千億6千億持っているんだぜ!
しかも有利子負債はゼロ。

資金的には余裕すぎるほど余裕。

知りもしない癖に人の会社の経営に口はさむな。

550:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 08:53:54.02 7u1bgjPI0
生徒数一桁の講座が結構あるっていうのは本当?

551:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 09:42:09.30 B/mrPSGY0
SAPIXが「勉強もさせる高級学童保育」を始めて、
代ゼミがそれも込みでSAPIXを買収。
社会の上位層になるであろうと期待される顧客を
幼い時から囲い込むという戦略だったのに。
うまいこと考えたなと思ったが、大本(おおもと)の所が
こんな状況になるとは。

552:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 09:52:11.40 VvSW1OboO
金がある、金があると誇示する人ほど金詰まりです

553:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 10:21:57.95 MRCVgO4+0
あのね。代ゼミは80年代・90年代の第二次ベビーブームの時一年で生徒総数8万人いたの。

その時の蓄えが莫大なの。

今は生徒数激減していてこれからどーなるかわからないから多大な資産温存して撤退するのでは?という憶測が流れてるの。

554:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 10:28:56.80 MRCVgO4+0
ちなみに第二次ベビーブームの人たちの親、第一次ベビーブーム(団塊の世代)の受験時から
すでにマンモス予備校としてあった。

よって二世代にわたって莫大な資産築き上げた。

555:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 10:34:00.05 MRCVgO4+0
あと予備校は原価がほとんどかからない。
講師の年俸と事務員の人件費とその他ちょっと。

一回建物立てれば後は生徒集めて授業回していくだけだから利益率が異常に高い。

講師は生徒数の増減に合わせた調整すればいい。

556:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 10:57:23.58 th1ACqlj0
>>549

おまえ、バカだな。キャッシュフローって言葉ググれや。

557:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 11:00:43.67 MRCVgO4+0
あのね代ゼミは80年代・90年代一年で全国に生徒8万人いた(浪人生だけで)。
そのうち一割が寮に入寮。

一年間の学費・寮費・単科講座の料金8万人分で計算してみ。

ちなみに8万人いたのはゴールデンセブンと言われた特に浪人生が多かった7年間。
その前後13年間は3分の2で計算すればいいと思う。

大体ベビーブームと大学進学率上昇で街に浪人生があふれかえっていたのは全部で20年間

558:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 11:06:23.35 MRCVgO4+0
>>556

君ね。企業における内部留保って言葉しってる?

その前に高宮学園は財務諸表公開いていない。

559:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 12:07:53.85 th1ACqlj0
>>558

アホ、キャッシュフロー知ってて内部留保知らないバカいねーよ。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 12:12:07.86 th1ACqlj0
事業の継続性を評価するなら、キャッシュフロー見ないとダメだろ。キャッシュフローが正味でマイナスなら、その事業は金食い虫なんだから、いくら内部留保していても収益性の改善が見込めないなら撤退しかないだろ。

561:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 12:13:47.08 MRCVgO4+0
じゃあ貸借対照表の資本の部における資本剰余金・利益剰余金。
そして決算短信における純資産・株主資本。

これらの観点から今まで出した情報をもとに代ゼミの資産大概わかるだろ?説明してみ?

ただ代ゼミは学校法人だから企業会計とはやや異なる。また税金も免除されるからいろいろ違ってくるが。

南新宿の巨大ビルも学校法人の施設なので固定資産税かからない。

562:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 13:54:45.37 th1ACqlj0
だからおまえはなんで資産しか見ないんだよw

563:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 14:06:38.69 MRCVgO4+0
だから代ゼミは今までの蓄えがすごいっていうことが言いたい。

そして今生徒数が激減しこれからどーなるかわからないから資産温存して縮小・撤退がささやかれているってこと。

564:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 16:56:23.72 wH8pDMElO
だからもっとフローの分析とかしろや禿げ

565:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 17:26:05.94 MRCVgO4+0
だから高宮学園は財務諸表公開してないから今までの実績から資産推測するしかない。

フローなんて一切わからない

566:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 22:34:33.42 zLo2puEY0
素朴な疑問なんだけど、
どう考えても本業が赤字なのに、なんで本業から撤退しないの?
撤退しないことによって何かうまみがあるの?

567:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 22:49:19.59 th1ACqlj0
赤字にもいろいろあるだよ

568:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/17 01:52:12.07 R87hXYXb0
いつから赤字だと思っていた?

569:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/17 06:14:55.34 kSlv6msX0
本業の代ゼミ本体は学校法人。
これがなくなると税金面での優遇が受けられなくなる。

570:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/17 06:38:56.25 pVLRM6oo0
不動産賃貸業とかって会計別なんじゃないの?

571:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/17 07:28:32.83 kSlv6msX0
会計別だけど学校法人持っているといろいろ有利なことがある。

572:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/17 07:47:22.56 kSlv6msX0
ちなみに俺が代ゼミの資産5千億・6千億といったのは
河合塾の財務状況(河合塾は財務諸表公開している)をもとに今までの生徒規模からはじき出した。

河合塾と代ゼミは事業内容ほぼ同じ。

573:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/17 15:38:02.28 W2d7sxkNO
サピックスを子会社化したのは愚の骨頂。

574:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/17 16:17:26.14 PGEPmcp7i
サピックスの子会社になるかもしれんな

575:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/17 16:55:39.98 RYF9yVEv0
校舎どこか閉鎖したのか?
どこかの校舎が、ビジネスホテルになったという話なんて聞いたことないよ

576:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/17 17:47:18.41 P4Sbu82GO
またエセドシローとが経済評論か

577:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/17 18:34:14.17 kSlv6msX0
何とでも言ってくれ。
しかしそのエセドシロート以前から代ゼミの経営評論していたのはあなた方。

しかもこんなわかりやすい企業(正確には学校法人だが)の保有資産見当つけることもできなかった。

578:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/17 18:42:44.92 ELeC7kNFO
>>472
逆にここまで生徒数や合格実績を『減らせる』のはすごいと思う
普通の株式会社ならトップを初めとして役員がとっくに総入れ替えになってる

579:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/17 22:09:09.63 G217vHW4i
もう代ゼミを大手予備校というのやめよう
四谷学院の方が生徒数は圧倒的に多いから、
三大は駿台、河合、四谷
東進は現役のみだから別枠かな

580:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/17 22:17:36.86 5dOpwXR80
まじで四谷のほうが浪人多いの?
なぜに?

581:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/17 22:51:35.55 pVLRM6oo0
四谷ってあちこちに校舎あるから?
今は、都心に行って
一人暮らしとか寮まで入って浪人する人減ったのかもね

582:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/18 00:29:17.82 +jQT3jo60
まさか後追い東進に抜かれるとはなぁ。

583:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/18 02:50:23.80 YR7JS+H40
>>550
本当
本科でも単科でも全然珍しくないよ
今自分が受けてる西きょうじのトップレベルも大きい教室じゃないけど、スカスカだよ

584:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/18 05:41:03.47 hKX2dd6z0
>>582
東進は広告や講師の露出がすごいというのもあるけど、
衛星予備校で時間の融通がきくってのが大きいと思う。
代ゼミも、サテラインは人気ある。
四谷が伸びてるのも55段階とかいう個別指導?が受講生の都合で
時間割が組めるらしいし。
有名講師の授業の為に受講生が時間をやりくりして、ありがたがって
聴く時代じゃないんだよ。
いずれも受講料が高くて、それが最善だとは思わないが。

585:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/19 02:07:29.46 AoTyDsLd0
う~ん、残念。

586:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/20 03:21:04.37 /ReftXeM0
>>575
京都校のことじゃないの?
ホテルカンラ京都

587:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/20 11:51:38.20 zQKU5lTU0
ホテルカンラ京都って、コクヨと代ゼミの共同事業なのな
URLリンク(www.kokuyo.co.jp)

うまいことやってる。

撤退っていうより、いつのまにか予備校じゃなくなってるって言った方が正確かもしれないね。フェードアウト。

588:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/20 11:52:29.98 zQKU5lTU0
代ゼミとコクヨって仲いいんだろうね。文房具とか調達してたりで多方面で仲がいいんだろうね。

589:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/20 11:53:10.35 zQKU5lTU0
しかし、かなりのハイグレードホテルだな>ホテルカンラ京都

590:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/20 17:00:37.14 YrTUE00VO
ホテルになったんか

591:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/20 17:20:49.42 7ZMDtFHdO
避けるべき講師
買い物、酒、クスリ、ギャンブル、タバコ、女の依存症の講師
間違いなく金に詰まっていて頭は授業や受験より金策
生徒を金ヅルとしかみていない

592:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/20 19:59:57.48 IiN3N5Ya0
昔から代ゼミ潰れたらホテルに変わるっていう冗談あったみたいね。
現実になったんだね。

593:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/20 22:26:05.32 lLv3QNOG0
冬期講習か

594:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/21 14:15:10.58 DaP1Cszy0
【ズラですが】名門会 12【なにか??】

595:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/21 22:16:12.40 ALGJ8oUO0
テレビ塔をマンションにするんだ
代々木駅徒歩一分だから凄い事になるぞ

596:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/21 22:42:19.11 o+PSglYj0
やっぱり資産持ちは強い

597:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/21 22:47:42.01 Z6FbdHcvO
マジか

598:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/22 10:00:29.98 w7mu5Z3r0
俺、代ゼミに本当にお世話になってるから、ここ10年の実績ガタ落ちはマジで悲しいわ…

自分は東大クラスなんで東大受けます

せめて東大の枠1つ、代ゼミに恩返ししたいわ

599:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/22 10:09:31.46 5K+8GmB10
冗談っていうか、それを見越して設計してるみたいだし
実際そういうように作られてるなーとは思ってたよ。立地も含めてね。
仙台校だけど。

600:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/22 11:03:02.27 9FtYfO5SO
2020年のオリンピックに向けて全校舎をホテルにしたほうが儲かる気がする

601:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/22 12:55:46.51 NQqGf9380
代々木体育館でやるのかな?
尚の事代々木校潰した方がいいんじゃないか?
本部校に移転しろ

602:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/22 18:04:37.39 niqdrJQT0
ねーねー。

代ゼミってかっこいい人、かわいい子っている?

生徒でもいいし職員でもいいし。

603:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/22 18:32:17.12 PE8VdH1a0
>>602

いないから代ゼミに近寄るな底辺

604:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/22 18:36:12.60 niqdrJQT0
ということは勉強ばかりやっているキモオタの集団?

605:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/22 18:41:39.55 PE8VdH1a0
>>604

ハイハイ、いいから近寄るな底辺

606:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/22 18:41:56.11 SySQBSih0
予備校で勉強してなんでキモオタになるんだよw

607:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/22 18:49:30.52 niqdrJQT0
だってさあ。

よく二十歳くらいの人で「俺、何とかの模試で全国トップだったんだぜ!!」とかいうひとまじきもい。
周りからドーテー臭プンプンしてくるし。

そーゆー人にかぎって社会に出てからしがないサラリーマンでなんにもお金持ってなかったりするんだよねー。

608:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/22 19:03:05.38 PE8VdH1a0
>>607

おまえみたいな底辺とは接点がなくなるだけで、社会に出れば普通にたくさん稼ぐよバーカ。

だいたい、そういう優秀な奴と接点がないはずのおまえがキモいとかドーテイとかなんで言えるんだよ。単なるイメージでものを言うなド底辺。

609:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/22 19:14:53.77 niqdrJQT0
ダッテ、ウチ、パパが会社経営してるからオカネなんてイッパイあるもん。

よく、オカネなんてなんにも持ってないのにプライドばかりやたら高いリーマン、いるんだよネ。

610:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/22 19:15:09.19 PE8VdH1a0
まぁどちらかといえば >>602 みたいな底辺が早慶を夢に見て楽しく浪人ライフを送るのが代ゼミなんだよな。当然受からないんだが。

いい大学に入って、大きな野望を成し遂げたいと思う人は他所行くよ。

611:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/22 19:26:34.24 PE8VdH1a0
>>609

それはパパのお金だろ底辺。

あとな、うまく行けばたくさんのお金が築けるのが会社経営者だが、失敗したときに全てを失うのも会社経営者なんだよ。

おれは、パパが事業に失敗して全てを失ったうちのガキしってるよ。そこまで全てを失ってもプライドだけは高くて、金銭感覚も一人前なんだよ。でもって、生意気に人を見下すんだよ。これが3年後のおまえかも知れないんだぞ底辺。

おまえはパパの経営者としての苦労は何も知らず、パパが金を持ってるというだけで人生油断しきってるが、カネは稼ぐだけでなくもつにも智恵が必要なんだよ。その智恵がない底辺のおまえが小金を手に入れたところであっというまにオケラなんだよヴァーカ!

せいぜい代々木ゼミナールで勉強してちっとは頭のいい男捕まえられるくらいの器量を持てド底辺。

612:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/22 19:41:54.13 niqdrJQT0
フーン。そーなんだ。

でもウチひいおじいちゃんから続いている鎌倉の不動産カンケイだからこれからもダイジョーブてみんないってた。

613:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/22 20:00:47.94 niqdrJQT0
あと、ウチにくるミツビシ銀行のひとたち。

ウチのパパにいつもペコペコ頭下げてるけどなんかプライドの高さがハナにつくっていうか。

614:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/22 20:01:37.48 PE8VdH1a0
>>612

そういうところでウルトラCをやってくれちゃうのが、おまえみたいなクズ底辺なんだろ。だから人生は分からないw

本当にバカは何をしでかすかわからないからな。どうやったら潰せるんだよ、ってくらい健全財務な会社をDQN夫と一緒に器用に潰すからな。

バカは借金だとおもうといい。おまえみたいな底辺を家の中で飼ってるっていうのは、おまえんちの財産と同じくらいの借金を抱えてるのとおんなじことなんだよ。

借金はいつか返済しなくちゃいけないのとおんなじで、バカがバカのままのさばるとやがてそのツケを払わなくちゃいけない。それが嫌なら勉強するんだなw

鎌倉なら近くに代々木ゼミナール湘南キャンパスという横浜校から隔離された底辺DQNの巣窟があるじゃないか。吉野敬介というリーゼント頭の講師を輩出した歴史と伝統ある校舎だ。

金目当てに言い寄ってくるDQNに対する免疫を漬けるためにも、せいぜい勉強しておきなさい。

615:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/22 20:03:42.59 PE8VdH1a0
>>613

ばーか。三菱東京UFJ銀行っていったら、エリートで普通にカネ持ってるわ。
プライドなんか高いに決まってるだろ。いちいち頭下げさすなよみっともねぇ。

616:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/22 20:06:23.75 PE8VdH1a0
そうそう、いまはぺこぺこ頭下げてるけど、おまえんところの会社がどうにかなったら、一瞬で手のひら返して、おまえんちに土足で上がり込んできて金目のものを差し押さえていくのもまた三菱東京UFJ銀行の行員だってことも忘れないでおけよw

617:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/22 20:19:21.75 PE8VdH1a0
やばいDQN底辺相手におれマジでいいこと言ってるじゃん。

618:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/22 20:23:43.22 niqdrJQT0
ワカッタ。気をつけとく。

でもこの前ミツビシ銀行の人ウチを出たあとなんか陰で泣いてたよ。

いくら一生懸命勉強ガンバッテモ大変なんだなーッテカンジ。

それからアンタ。学歴に対する異様な執着とすべての人を偏差値でしか判断できないという論理思考過程の破たんが垣間見える。

学歴に胡坐書いてると社会で足元すくわれるよ。

619:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/22 20:45:39.26 PE8VdH1a0
>>618

学歴なんか言及してないだろ。バカ。偏差値なんか、底辺が気にかけるほど、気にしたことない。自分より下のレベルの人間なんて正直どうでもいい。

常に先頭集団にいれば、底辺が並みレベルに這い上がるくらいの努力で普通にいい大学受かるんだよ。だから、スポーツだって、友人関係だって普通に楽しむ余裕がある。

あとな、学歴があったらあったでそれなりに競争があるのは当たり前だろ。あぐらなんかかいてる暇ねーよバカ。しかも、だれだって学歴に恵まれない奴に抜かれた経験があるから、学歴を鼻にかける奴なんかいないんだよ。

要は、おまえのような底辺が高学歴=偏差値に執着=ガリ勉、高学歴=偏差値でしか人を判断できないって勝手に思い込んで、これまた勝手に正当な努力をした人間を妬んでるだけ。

銀行だかなんだか知らんけど出入りの人間泣かすような人間はクズだ。それを当たり前のように見て育ったおまえの品性も低い。覚えとけ。

620:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/22 21:45:14.05 niqdrJQT0
ソッカ。ワカッタ。

今までリーマンなんてなんとも思ってなかったけど結構みんな大変な世界で頑張ってるんだネ。

なんかウチが悪かったみたい。ゴメンナサイ。

みんな社会を支えてるんだからガンバッテネ。

とりあえずウチは人を傷つけたり踏みにじるようなことはしないようにしとく。

621:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/22 23:10:59.55 w7mu5Z3r0
>>620
お前、人の意見に耳を傾けられるいいやつだな

うちはお前の家ほどではないかもしれんが、病院経営してるから裕福な暮らしをさせてもらってる

けど俺は、生活費を極力節約して過ごす事は常に心掛けてるよ

622:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/23 00:49:50.72 9uPBTPMJ0
公式発表でも,水増しの限りを尽くしても
一人負け状態の代ゼミ。

<東大&京大> 06年     12年  
1位 駿台   2380人 → 2569人 △189(△ 7.9%)
2位 河合   1716人 → 2151人 △435(△25.3%)
3位 代ゼミ  1356人 →  559人 ▲797(▲58.8%)
4位 東進    585人 →  816人 △231(△39.5%)

<一橋&東工> 06年     12年
1位 代ゼミ   579人 →  196人 ▲383(▲66.1%)
2位 河合    538人 →  622人 △ 84(△15.6%)
3位 駿台    500人 →  647人 △147(△29.4%)
4位 東進    152人 →  196人 △ 44(△29.1%)

<早大&慶大> 06年     12年
1位 河合   8472人 →10160人 △1688(△19.9%)
2位 代ゼミ  7870人 → 3105人 ▲4765(▲60.5%)
3位 駿台   6059人 → 7791人 △1732(△28.6%)
4位 東進   2108人 → 3640人 △1532(△72.7%)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch