11/11/11 11:32:50.65 wglFkPV/
これ以上荒れないように敢えて回答するか
>なぜわざわざ2000系や2800系 2020系は電装解除して他系列に組み込む必要があるのだか不可解です。
>中間車が不足するのならT車を新造すればいい 余るようであれば廃車にして運転台を取り付けて能勢電に売却すればいい。
>編成替えをするなら同一系列の中ですればいいそう思います
2000系や2800系に電装解除した車両は1両もいませんけど。2021系ならばそうだが。
あらゆる使い道を考えた結果、他形式に編入するのが最も合理的だからそうしたのだろう。
国鉄だって101系36両および72系アコモ改善車20両を103系に改造編入しているし、
昭和50年頃は環状線に101系を101系名義のままで編入している(後に101系編成に復帰)。
他形式編入って別に珍しい話じゃないし。
>他に1010系や1100系は冷房改造が38両で打ち止めになっていますが
>なぜ冷改が全車両に及ばなかったか不思議です。改造ができるのだから全部やれば良かったのに
たぶん、同系が改造された時代には、今後10~20年経っても鉄道の冷房化率は50%くらいであろうと予測
しておよそ半数にのみの改造したのかもしれないし、よく言われている車体強度や車齢(と言っても二十歳
前後だが)を理由として打ち止めにしたのかもしれない。それ以外の理由かもしれない。2800系と5000系
を除けば、ほぼ車齢順で改造されている(3000/3100系は50年代初頭の改造車もいるし、3300系も交通局
次第では50年代前半の改造車がいたのかもしれない)。