11/05/07 12:52:26.78 HlZ2SSQm
>>181
自分が知っている限り昭和42年以降は「荒川区役所前(千住間道)」だった。
まだ王電生き残りの厳つい車が走っていたなぁ。
>>185
京成上野線日暮里青砥間の優等停車駅は単に乗降客数の問題。
戦前は千住大橋1駅のみ。
戦後は町屋、堀切菖蒲園が伸びてきて加わり、大橋がラッシュ時のみに。
昭和49年に上記3駅が急行停車駅になったものの、千代田線開業の影響で急行停車駅の客数が激減し、相対的に関屋、お花茶屋の方が多くなり、実状にそぐわなくなったため急行廃止で快速ノンストップという訳のわからん改正?が実施された。
昨年から快速が再び千住大橋に停車しているが、ラッシュ時の普通削減に対する政治的配慮。
昭和43~49年は普通優等とも10分ヘッドで便利だったよ。