10/02/25 09:47:45 +oH7clhw
2300系は78~81年に界磁チョッパ化し、
その頃を境に事実上の普通専用車となり、
86~90年に49両が表示改造と内装更新を
行っているので、90年代とかで引退には
なっていなかっただろうと思う。
初期番台を中心とした幕なし車は内装も更新していなかったので
嵐山線用を除き2800系に続いて90年代後半に廃車になっていたかも
しれん。特に台車などが他と異なっていたし、2311、2331はサイリ
スタチョッパと特殊だったから。実際は95年ごろに木目の壁紙を貼って
死んでいた内装がよみがえり、2001年まで1両も欠けることはなかった。