09/09/13 09:30:18 lgeN7TaK
時代差を差し引いても6300系のほうが全然上だよ。2800系なんて一般人からしたら見た目は変わらんし、
一般に対するアピール度が全く足りない。乗ってみて阪急もやっと京阪特急並になったかと気づく程度。
6300系は見た目のインパクトも質的な豪華さも従来車とは段違い。
まだまだ電車の冷房も稀少だった時代(千里線なんて1300が冷房改造されるまで冷房率が0に近かった)だし。京都線の特急でも確実に冷房車に乗れるようになったのは5300系導入の昭和48年辺りから。
冷房すら貴重だった時代に料金不要着席前提の超豪華仕様電車を作ったのだから、インパクトはこちらのほうが大きい。
家庭に冷房があろうがマイカーの普及度が多少上がろうが、電車利用者にとっては電車に冷房が無ければ前時代の延長と変わりないのだから関係なし。
世間の認知度が高く、一般の人が乗ってみたくなる電車と言う点から見ても6300系の果たした役割は2800系の比ではない。