【2ドアから】阪急2800系スレ【3ドアへ】at JNR
【2ドアから】阪急2800系スレ【3ドアへ】 - 暇つぶし2ch154:回想774列車
09/09/03 21:41:55 g0aYDw/E
>>152 2891~2897が新造されなかったら、2800系は7連×7編成の49両だった。
49両を8連に編成替えすると、どうしても1両余るのが微妙なところだ。
余る1両を3扉改造して、2300系あたりに編入して対応したんじゃないかな。
昭和47年ごろに新型特急用車輌が新造されていたら、どうなっていたか?
(以下妄想)
5300系の顔に装飾帯を入れて、2800系に準じた2D22222D2の窓配置。
昭和46年に登場した京阪3000系よりも多少近代的なスタイルだったはず。
形式称号は6300系にはならず、5330形として新造されたであろう。
*昭和47年時点で6000系以降のモデルチェンジ計画が具体化していたかどうか不明。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch