12/05/13 22:23:47.80 2QfiO+1N
>>91
あれは逃げ道の無い田舎のADSLと違っていくらでも対応できるからな。
おれは正義の味方ではないし、これほど情報弱者のありえる時代に
みんな平等になんて言ってない。
Yahooの企業コンプライアンスにもあまり期待しない。
既存顧客冷遇は将来的にどうなのよといってるだけ。
東電は1500%位はっきりしたがdocomo・NTTも
良心的な会社ではないと思う。
>72で書いたけどdocomo新規ブラック覚悟で動けば
違約金払っても新規2台・MMP2台で手元にL-09C 2台と商品券8万円残る
自分が養分様にならなに気をつけているだけ。