11/12/28 22:32:15.40 +11Koq3v
長文になるが失礼させてもらうよ
今俺はリアルタイムでOCNと揉めている
かいつまんでいうと内容はこうだ
俺は毎月の料金をNTT回線料金と一括請求書払いにしているが、
10月末、OCNからハガキが届いてきた
「2011/4月分から9月分までの請求39000円弱の
支払いの確認がとれていないため、11月上旬で
回線の利用を停止させていただきます」といったものだった
毎月コンビニで料金を納めているにも関わらず、
いきなり約半年分も前から遡って請求されたのだ
まったく意味がわからない
そもそも未払いがあるなら、その翌月次点で
前月分の入金がされていませんという告知があるべきだ
なぜ半年分もためこんでから請求してくるのか?
しかも該当期間においても、料金を払っていない月があるなら
すぐに回線を止めて請求してくるだろう、OCNとはそういうプロバイダだと思っていた
しかしその間インターネットは利用できていた
回線が利用できている=入金がちゃんと処理されている
と思っていたものが根底から覆された 続く