12/08/30 09:27:17.24 8U4i9JYm
>>742
無線パック使ってなきゃ特に無い
というかつまんない位いじる所の無いモデム。
744:名無しさんに接続中…
12/08/30 19:13:55.30 qgaq3AJC
んなわけねーよwwwルーター使ってるって言ってんだから
2重ルーターになってないかどうかのチェックは必要
745:名無しさんに接続中…
12/08/30 22:07:28.32 qtLTNrBL
NAT外せるならいかにモデムにいじる所無いか解るだろ
746:名無しさんに接続中…
12/08/31 19:36:15.19 Rhzw2j5d
Yahooのモデムって接続につかうIDはどんな形式?
ビックローブならh36xxxx@eaccess.biglobe
って形式なんだけど。
747:746
12/08/31 20:22:21.44 Rhzw2j5d
質問スレでもマルチしてみるけど、分かったら
ここにも書いてください。よろしくお願いします。
748:名無しさんに接続中…
12/08/31 22:21:37.04 ZY47llbn
>>746
そんなもんねー
749:名無しさんに接続中…
12/09/07 13:54:10.78 0NgouPBf
ソフトバンクモバイルのホワイトBBから
ヤフーBBバリュープランへの乗りかえは
6ヶ月あけないと出来ないんでしょうか?
750:名無しさんに接続中…
12/09/08 17:00:17.68 qmyYL+UN
フレッツのにしたんですけど、もしかして光にすると今までの電話って使えなくなったりします?
出来れば光BBユニットとやらは速度に影響が出るらしいのであまり繋ぎたくないんですけど……
ひかり電話申し込んどくべきでしたか?
751:名無しさんに接続中…
12/09/08 17:36:25.19 hP1jbeOh
>>750
光にしても今までの電話は使えるよ。
速度に影響を及ぼすのは光BBユニットじゃなくて
NTT東西が提供するひかり電話ルーター(ホームゲートウェイ)のほうだよ。
光BBユニットを繋がないと、
「IPv6高速ハイブリッド」コースではIPv4インターネット接続が利用できないし
その他のコースではIPv6インターネット接続が利用できないよ。
URLリンク(ybb.softbank.jp)
> ■NTT東西が提供するひかり電話対応ルーターと併用時のご注意点
> 【通信速度について】
>
> IPv6インターネット接続は下り最大1Gbpsでご利用いただけます。
> IPv4インターネット接続は下り最大1Gbpsに対応していない機種がございます。
> ※機種によって対応時期が異なります。下記対応表をご確認ください。
URLリンク(www.soumu.go.jp)
> BBIX は、本サービスの提供に必要となる宅内設備(HGW)を導入するための
> 試験を実施しているところ、NTT 東西が提供する HGW との連携・共存等に課
> 題を生じており、その解決方策について、NTT 東西と協議中としている(参
> 考資料 16、17) 。
URLリンク(www.soumu.go.jp)
> スループットが著しく低下(10M以下)
> (一部の機種でIPv4 over IPv6の処理能力に依存)
752:名無しさんに接続中…
12/09/08 21:51:16.50 qmyYL+UN
成程。つまり素直に繋いどけと。
ありがとうございます
まぁ問題発生したらしたで、そん時外せばいいか
753:名無しさんに接続中…
12/09/08 22:34:33.20 SfW0lcf4
光BBユニットでもひかり電話オプションが付けられるけど
ひかり電話契約するとひかり電話ルータは付いてきちゃうんでしょ?
今でもONUだけって出来るのかな?
754:名無しさんに接続中…
12/09/08 23:59:09.87 gI28pD1C
>>753
出来るよ。
URLリンク(logsoku.com)
URLリンク(www.rtpro.yamaha.co.jp)
URLリンク(ybb.softbank.jp)
755:名無しさんに接続中…
12/09/10 05:23:32.57 Ixbp8K4C
yahooのADSLって転送量制限ある?
送信は30ギガとかなのかなと思ったりするけど受信は無制限?
756:名無しさんに接続中…
12/09/10 11:23:11.53 jVC5YP66
無いと思う
ADSLは、使ってないと逆に絞られて遅くなるらしいが・・・・・
757:名無しさんに接続中…
12/09/12 15:59:50.80 VgMVFsnF
マスコミは特亜系エセ左翼・カルト宗教団体が行っているマインドコントロールの手法「ガスライティング」について報道しろ
758:名無しさんに接続中…
12/09/12 20:02:02.11 l5JY5Bjw
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
759:名無しさんに接続中…
12/09/13 16:57:39.66 VYyJXJ8F
ADSL12M契約で実効速度5M です
タスクマネージャでネットワーク見るとリンク速度が100mbpsなのですが
この100mbpsって何を意味しているのでしょうか
760:名無しさんに接続中…
12/09/13 18:43:43.32 Et2E1RYk
機器間(モデム-PC)を100Mbps(100BASE-TX)でリンクしてる
761:名無しさんに接続中…
12/09/15 01:05:04.11 6LJgzdFW
ネット通信が切れたと思ったら、
モデムからカチカチと継続して音が出て
繋がったり繋がらなくなったり繰り返しで
何か切り替わってるようでした。
半日経ったら使えるようになったのですが
これはモデムが故障しているのでしょうか?
762:名無しさんに接続中…
12/09/19 23:16:15.87 xS1B0pU3
1台のモデムから複数のPCでネットできるようにしたいのだが出来るのだろうか?
763:名無しさんに接続中…
12/09/19 23:35:47.21 7C65xGJN
>>762
ギガビットなスイッチングHubを追加購入し、YahooBBから送られて来たモデムのLANポートにつなぎ、PCをHubへつなげばOK
無線LANも親機をHubにつなげばOK
ノートとか無線LAN内蔵してないデスクトップPCは同じメーカーの同系列同世代子機を(デスクトップPCへの)接続方法に合わせて買えばOK
YahooBBの無線LANアダプタはコストパフォーマンス最悪なので薦めないが、超絶初心者でYahooBBのサポートが必要なら止めない。
ちなみに同時接続したいPCの数が少ないならHubいらないけど、PC同士でのやりとりが遅くなるのでやめた方が良い。
上記はADSL 12M契約でトリオモデム3-Gが送られてきてる場合。
他の環境(モデムの設定を自分で変えているなども含む)に対する細かい機微は知らない。