■■ネットゲームに最適なプロバイダー■■at ISP
■■ネットゲームに最適なプロバイダー■■ - 暇つぶし2ch342:名無しさんに接続中…
09/12/28 00:26:39 leU8yODE
>>340
回線良いほうが良いに決まってるがな
回線悪いほうが有利だと思うなら、ヨーロッパあたりのサーバーでやってたらいいんじゃね

343:名無しさんに接続中…
09/12/28 00:33:55 xAGps3PR
>>342
箱○CoD4なんかで自分が光でホストん時でも
黄ピン外国人に弾が当りづらいって事あるけどそれはこっちよりも外国人の回線が良いって事?

344:名無しさんに接続中…
09/12/28 01:58:04 leU8yODE
>>343
弾が当たる当たらないまでは知らないけど、
ホスト(サーバー)をすれば自分が一番有利なのは間違いない

345:.
09/12/28 07:09:29 WezwV40w
すみません、ネットをつなげたいのですが>>330みたいなP2P(名前だけは知っています)を規制?されると何か支障をきたしてしまうものですか?
例えばネットゲームが出来なくなるとか、ニコ動が見れなくなるみたいな・・・

346:名無しさんに接続中…
09/12/29 02:41:01 F28q0P4c
>>345
光+大手のプロバイダにしとけば大丈夫だと思うよ
OCNあたりが全国どこでも無難
ネトゲもニコ動もOK

あとは今時存在するか知らないけど、ケーブルテレビのインターネットサービスで、
プライベートIPを配ってるプロバイダだとネットゲームによっては影響が出るな

347:名無しさんに接続中…
10/01/03 16:37:40 6b7Qs7iz
>>346
マンションタイプのCATVってそうなんだよな・・・ZAQにはマジびっくりさせられたわ
もう3年前の話だが

348:名無しさんに接続中…
10/01/06 01:24:14 f1it8q4y
MW2快適に遊びたくてi-revo使ってみたけど今の所は良い感じ
自分がhostになってもキルカムの動作がスムーズ

plalaだと良pingでも小さなラグが酷くて抜けなきゃだったから嬉しいわ

349:名無しさんに接続中…
10/01/06 01:36:56 51lPXO8Z
うちはひかりoneでプロバは関係ないけどau one netなんだけど
MW1で4ピンでも撃ち負け酷い時の方が多いんだけどなんでなんだ?
自分ホストになっても日本人4ピンに平気で撃った事になってないとかしょっちゅう
ホストでも撃った事になってないって事ありえるんかな?
ひかりoneはこんなもん?

350:名無しさんに接続中…
10/01/07 18:50:10 lOIg4Pzq
>>345
ネトゲやるならniftyだけは止めとけ
正規のサービスとして運営してるネトゲをP2P扱いする糞プロバイダーだぞ

351:名無しさんに接続中…
10/01/07 19:03:42 FqyRvSHj
そのネトゲの通信方式がP2Pだったりしないよな?

352:名無しさんに接続中…
10/01/07 21:56:49 RbATBuTX
スレリンク(jisaku板)ID:Jq6u1yu0

353:名無しさんに接続中…
10/01/08 04:44:52 Vgi47GCt
ネトゲ10年以上やって、ずっとniftyだがネトゲでプロバイダー原因で遅かったり切断なんて一度もない

354:名無しさんに接続中…
10/01/08 05:11:05 kirFZph1
>>350はニフスレに湧くキチガイだから触らないように

355:名無しさんに接続中…
10/01/09 10:51:49 JQDRRfd8
ニフは優良プロバイダーの部類だと思うんだがなぁ
何か恨みでもあるんかねw

356:名無しさんに接続中…
10/01/31 19:56:16 4/QR0el2
ADSLからフレッツ光ネクストのマンションタイプに変更
plalaで無線LANだけど光に変えてからADSL以上に切断される
設定が悪いだろうから早く直さないとゲームが楽しめない・・・

357:名無しさんに接続中…
10/02/01 01:45:01 fnWjx1f2
ADSLのときも無線だったのかい?
まずは有線にしてみないとなんとも

358:名無しさんに接続中…
10/02/02 00:40:05 ozVg6sAI
>>356
全く同じ状況だったオレは、NTT にゴル電して、レンタルのルータを取り替えて貰ってもダメだった。
再度、ゴル電した後、マンションタイプの基盤?を交換しますって事になって、そして直った。
今は、切断される事の方が希。
都合、最初の電話から1週間かかった。。。この会社、対応っつうか手際悪いね。人にもよるんだろうがな。

まーなんにせよ、電話してみな。自力じゃなんともならんw

359:名無しさんに接続中…
10/02/04 23:29:30 Hzu9GTMk
>>353
俺はニフティーサーブの頃から使ってたけど
普通に考えて10年間一度もISPによる切断が無いなんてありえないと思うよ。

360:名無しさんに接続中…
10/02/06 22:50:03 u0WNHKAK
>>358
一週間で問題解決なら早いほうじゃないかね

361:名無しさんに接続中…
10/03/18 14:49:49 KGlPeQ2g
FPSや格ゲーメインでラグりにくいのを探しています(当方長崎県)
IPV4が良いという事をこの版で知ったんですが、本命のビビック光がサービス外・・・
次点が「フレッツ光」か「Bフレッツ」になるかと思うんですが初期工事費用が3万かかると言われました。
3万払う価値はあるんでしょうか?もし他にいい方法とかあったらアドバイスいただきたいです。



362:名無しさんに接続中…
10/03/18 15:29:12 255HB2/e
URLリンク(kakaku.com)

363:名無しさんに接続中…
10/03/18 17:13:54 22XqK2Sw
>>361
>>362のリンクからなら初期費用は掛からないと思う。
おすすめは、フレッツ光+OCNかな。

364:名無しさんに接続中…
10/03/18 17:48:02 KGlPeQ2g
>>362、363
おぉ こんな方法があったなんて知りませんでした!
ありがとうございます~!

365:名無しさんに接続中…
10/04/23 01:20:43 WuwmycGF
毎日ここで遊んでるみんなに聞いてほしい

URLリンク(www.youtube.com)

ちゃんと生きろよ


366:名無しさんに接続中…
10/05/13 22:02:47 W6qSPwwA
360で格ゲーなどをやるのですが、ラグが気になりますので光を検討中なのですが・・・・・

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
URLリンク(www.bspeedtest.jp) v3.0.0
測定時刻 2010/05/13 21:57:36
回線種類/線路長/OS:CATV/-/Windows 7/新潟県
サービス/ISP:-/その他のCATV
サーバ1[N] 2.18Mbps
サーバ2[S] 3.28Mbps
下り受信速度: 3.2Mbps(3.28Mbps,410kByte/s)
上り送信速度: 610kbps(617kbps,77kByte/s)
診断コメント: その他のCATVの下り平均速度は7.1Mbpsなので、あなたの速度は少し遅い方です。(下位から30%tile)


これじゃお話にならないでしょうかね?

367:名無しさんに接続中…
10/05/17 11:21:24 +dMrvWkx
初めてPC買うのに色々調べていて光にするかADSLにするかで詰まりました
基地局まで3600mあるので光の方がいいかな?


368:名無しさんに接続中…
10/05/17 13:56:39 19/KCe0G
>>366
ネットゲームの場合、回線の速さ(帯域)はそれほど重要じゃない
だからその結果からは良いとも悪いとも言えない

>>367
光のほうがいい

369:名無しさんに接続中…
10/05/18 08:01:34 mm5WJhky
地域: 静岡県 浜松catv
プロバイダ: nifty
RTT(Max, Min, Ave): 12.15.13

数値これなのにラグが頻発に起こるんだが・・・
体感的にADSLのときは全然なかった



370:名無しさんに接続中…
10/05/18 09:48:37 aaPMhgr4
CATVはあまり良くない傾向にあるっぽいよ
すべてじゃないんだろうけど

371:名無しさんに接続中…
10/06/05 08:58:31 AyAgdeZB
福岡でping低くて安定してるとこってどこがありますか?

372:名無しさんに接続中…
10/06/05 12:13:21 a4rlh9Dg
質問させてください
光に乗り換えようと思ってプロバイダを選んでいます
主なネットの用途はネットゲーム(FPS)、2ch、何実での動画配信視聴です
ocnかsonetまで絞ったのですがこちらのほうがお勧めできるといった情報はありせんか?

373:名無しさんに接続中…
10/06/09 02:01:35 cKwpVy+B
このスレ見るだけでも
OCNは利用者多いのに
苦情もすくないから
OCNでいいんじゃない
悪かったら乗り換えればいいじゃない

374:名無しさんに接続中…
10/06/15 21:44:59 CcAStBkn
360やPS3でネット対戦の格ゲーやってる人(出来ればガチ勢)に聞きたいけど、
ラグりやすいプロバイダ、ラグのない(ラグりにくい)プロバイダなどあればアドバイスください

375:名無しさんに接続中…
10/06/15 22:46:02 gPWg/cPx
隣の芝生は青いw

376:名無しさんに接続中…
10/06/16 00:52:05 WqhR5R4p
ocnで最高でFAなん

377:名無しさんに接続中…
10/06/16 01:33:35 JVTUQ5RW
フレッツ光+OCNあたりが全国どこでも安定してるんじゃないか
そういう俺も光OCN

ユーザーが多いだけあって、2ch規制も多いのが難点

378:名無しさんに接続中…
10/08/02 00:04:52 43EjIrQs
OCN確かに規制多いね
試しにASAHI-NETでも行ってみるか・・・

379:名無しさんに接続中…
10/08/02 18:48:27 fsiLbZkC
今やってるネトゲがP2Pで同期とってるゲームでPlalaじゃお話にならないから
プロバイダー変更しようと思ってるんだがOCNが無難なのかな?
OCNとSo-netのどちらかで検討してるんだが・・・

380:名無しさんに接続中…
10/08/02 18:52:01 mgIm0vEp
どこも大差ない。
鯖の設置場所が海外だと不利だわな。

381:名無しさんに接続中…
10/08/15 05:02:47 TAU5upYN
OCNはようつべ激重

382:名無しさんに接続中…
10/10/02 00:07:50 9Zt4Cxtl
ネトゲするならRwinとMTUで帯域開けろとどこかのサイトにあったから設定しました。
この状態で沖縄鯖(61.12.235.172)とのpingはDoS窓で、通信速度はサイトで測ってみたら以下のようになりました。
こういう事には詳しくないから何か間違っていたらすみません。参考までに。

■-ping
地域:神奈川
プロバイダ:iTSCOM かっとびFTTH
Pinging 61.12.235.172 with 32 bytes of data:

Reply from 61.12.235.172: bytes=32 time=39ms TTL=50
Reply from 61.12.235.172: bytes=32 time=44ms TTL=50
Reply from 61.12.235.172: bytes=32 time=40ms TTL=50
Reply from 61.12.235.172: bytes=32 time=37ms TTL=50

Ping statistics for 61.12.235.172:
Packets: Sent = 4, Received = 4, Lost = 0 (0% loss),
Approximate round trip times in milli-seconds:
Minimum = 37ms, Maximum = 44ms, Average = 40ms

■計測サイト(URLリンク(netspeed.studio-radish.com))
2010/10/1 23:49
下り回線
速度 20.14Mbps (2.518MByte/sec)
測定品質 60.5
上り回線
速度 30.19Mbps (3.774MByte/sec)
測定品質 96.5

PS3のオンが主な用途。たまにラグが生じるので、同プロバイダの160Mに乗り換えようかと思ってます。
もし利用している方がいらっしゃったらどんな感じか教えて下さい。

383:名無しさんに接続中…
10/10/02 03:52:18 3ejy1GpE
ウソをウソと見抜く能力が必要

384:名無しさんに接続中…
10/10/02 12:26:05 aY40KRBZ
神奈川⇔沖縄で40ms出てたら十分じゃない?

385:名無しさんに接続中…
10/10/02 14:03:55 /Io8q/jN
そんなはずはない
どこかで誰かがオレに嫌がらせをしている
オレだけが損をしている
ブツブツ・・・・

386:382
10/10/03 06:59:05 CrQc4YzQ
pingに関しては言う事は無いんですが、通信速度がどうしても納得いかなくて。
数年前はどんな時間帯でも最低上下4MByte/secは出てたんですが、ここのところ遅くて。
同じ金払ってるのに質が落ちたサービスを利用し続けるのもなと思って、こうして書かせて頂きました。

7月からPS3でオンラインゲームをし始めたんですが、ラグに見舞われることがあってどうしたものかと。
もちろん有線ですがPS3は無線でも出来るから、単純に相手が無線だったか、ただ合わなかっただけなのか。
ルータ通してますが、PS3はPPPoE接続で、ルータはパススルー機能付けてるのでポートの問題ではないと思います。

質問の後に調べたら、160Mは下りは良くても上りが駄目な事を知り断念しました。見積もり頼んでたけど断ります。
最近じゃ上下最大1Gbpsでの接続が出来るところなんてのもあるんですね。情報集めたら乗り換えたい。
ネットって一度開通するとサービス自体を気に留める人ってあまりいないでしょうからね。今回の件で勉強になって良かった。

387:名無しさんに接続中…
11/01/31 00:09:27 2U1//q+P
現状自分が上下スピード速くてもあんまり意味なくね?
滅茶苦茶単純に考えたら上下50M出るとしても
相手の上りスピード以上ではデータが送られてこないし
相手の下りスピード以上にはこっちからもデータ送れないじゃない?
ウチ一応auひかりで上下500M以上出るけどP2P方式のFPSなんて後出しジャンケンに負けまくりな気がするぞ
っていうか光だと「相手より先に敵を確認できる」とか言う人いるが
こっちの下りスピードを使いきれるほどの上り出ちゃう回線使ってるのか?と言いたいのだが。

388:名無しさんに接続中…
11/02/18 22:17:05 pW45syfy
e-mansionはどう?
途切れたり、PINGが悪かったりする?
知ってる人ぜひ教えて。

389:名無しさんに接続中…
11/03/27 05:31:33.09 IRXbnrM0
うちはYBB ADSL12Mで下り0.45Mbpsだからネトゲどころじゃないw
もうすぐやっと光のエリアになるけど。

390:名無しさんに接続中…
11/03/28 11:39:14.10 013886ar
mast-bb糞だ。
安かったから入ったがポート開放できねえ

391:名無しさんに接続中…
11/04/02 03:54:00.90 ALNbKFaE
ADSLならocnのイーアクでいいの?
フレッツはいまいちと上の方にあるけど

392:名無しさんに接続中…
11/04/03 18:28:24.64 8t/hb/Dx
p2p方式だと必然的にホスト、またはホストに近いやつが有利になるんだよね?
ということは光でも自分北海道住み、ホストは九州のやつっていう状況だったら自分相当不利でFA?

393:名無しさんに接続中…
11/04/06 14:55:12.65 DhEQ4Icq
NTT西日本のフレッツ光に乗り換えようと思ってるんですが
フレッツ光ネクストのハイスピードタイプにしようと思っています。
主にP2PとPS3の格闘ゲームが快適に出来たらなと思ってるんですが
快適に出来るんでしょうか?

プロバイダーもOCNにする予定です。

394:名無しさんに接続中…
11/04/13 16:43:33.49 8vYJe4Aa
>>393
OCN光はP2P規制やってるよ~

395:名無しさんに接続中…
11/04/15 17:18:36.25 gK5PdCVR
光引こうか考えてるけどマンションタイプにおいての配線方式の情報がいまいちまとまらない
マンションタイプの場合は
光配線方式>LAN配線>VDSL配線
って認識でいいのかな?
一番不安なのが共有だからP2Pとかで圧迫されるのが嫌なんだけどどうなの?

396:名無しさんに接続中…
11/04/17 19:36:24.05 50vCjWzV
京都在住の箱ユーザーなんですけど、SONETとeo光ならどちらの方がいいの?

397:名無しさんに接続中…
11/04/25 18:45:55.53 R0u7tvRZ
PS3やxbox360で格闘ゲームのオン対戦やってるんだけど、東日本エリアでどのプロバイダがおすすめ?
プロバイダパックをやっているプロバイダなら地雷は無いよね?

398:名無しさんに接続中…
11/06/01 18:35:46.59 NUANimJ+
光ネクストだとPING上がる?

399:名無しさんに接続中…
11/10/30 21:57:06.40 k5l+pCTJ
OCNに変えたんだが・・・
ADSL12MスマートでACCA回線、これ糞杉だろw
主にFPSの対戦やってるんだが、Pingが60mm秒とかw

見限ったYahooでさえ20mm秒だったのに・・・

400:名無しさんに接続中…
11/10/31 00:34:48.47 Dh11BL0v
Toppaがいいよ

401:名無しさんに接続中…
11/10/31 13:25:12.56 gUhIRA4b
ここかな
URLリンク(www.akb48.ne.jp)


402:名無しさんに接続中…
11/10/31 16:27:32.67 wuYmRMjg
地雷進めるのやめろw

403:真鍋卓介
11/11/06 14:47:26.98 jmeh3z5X
★ウイルコムWILLCOM  携帯電話激安 ホームページ確認♪

★【新料金コース】 新定額プランS 1450円/月                 
★【新オプションプラン】
【誰とでも定額980円/月(他社携帯・ 固定電話)】 ・月10分×500回 ・1回約2円・一日約17回    
★【オプション ネットフルブラウザ】 上限2800円      

★ウィルコム同士 2時間45分切断 基本無制限無料 
★スマートフォンも登場
★その他30秒 携帯・固定電話 21円
★二・三台目は 新料金プランS  1450円無料

【料金例一台目】
★基本料1450円 + オプション だれとでも定額980円=2340円

★2・3台目なら 1台分でも可 
基本料1450円一台分のみ=1450円

404:名無しさんに接続中…
11/11/16 13:05:32.50 ZxqqelG+





おれが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしい
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうだ


その世界では有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報だよ

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタだね、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識だろ?










405:名無しさんに接続中…
11/11/17 14:20:16.38 tkM9sI6B
>>362
この価格comの実質費用ってどういうこと?
ocn+フレッツ光で見てるんだけど、
記載の初期費用と月々料金はかかるんだろ?

406:名無しさんに接続中…
11/11/17 14:33:06.07 tkM9sI6B
>>405
すまん、自己解決。
郵便為替でバックがあるのか。
実質~って書き方嫌いなんだよなぁ。

結局のところ、価格comから申し込んだ方が安いのかなぁ

407:名無しさんに接続中…
11/11/19 13:21:49.11 YXphH7Jt




おれが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしい
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうだ


その世界では有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報だよ

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタだね、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識だろ?








408:名無しさんに接続中…
11/12/31 11:50:47.25 pGK/J7ya
数値を振り分けて試合をする野球ゲーム
チーム作成後はクリックだけで試合可能
URLリンク(www7b.biglobe.ne.jp)

409:名無しさんに接続中…
12/01/02 02:07:01.72 8jvFMH3J
年末不倫騒動

「私達、高岡蒼佑と宮崎あおいは、この度、離婚することになりました。離婚という結論は、それぞれが長く考えた末に出したものです。今は、別々の道を歩むことになった2人の今後を、静かに見守ってくださいますようお願い申し上げます」
と、離婚届を出したことを報告した女優の宮崎あおい(26)と高岡蒼佑(29)。宮崎が判を付いた離婚届が、高岡に送られたのは11月中旬だった。高岡が判を押し、宮崎側に渡したのは9日だった。
そのときから、提出は30日と伝えられていた。宮崎が、公の席に出席する仕事をすべて終えてからだといわれた。それが、突然、2日早まった。
背景には、宮崎の信じられないような報道だった。宮崎が、V6の岡田准一(31)と不倫していたというのだ。
別居して、宮崎に連絡が取れなくなった高岡は、宮崎が持つ自分名義の携帯電話の交信記録を見ることになった。記録に、頻繁に出てくるナンバーがあったそうだ。
高岡は、その相手に電話して呼び出すことにした。岡田だった。二人は朝まで話し合った。岡田が謝罪し「芸能界を引退する」とまで、発言したという。
宮崎、岡田は08年1月公開の映画「陰日向に咲く」で共演、来年公開の映画「天地明察」でも夫婦役で共演しているし、宮崎・高岡の披露宴にも出席している仲だった。
宮崎と岡田のメールのやり取りには「また一緒に(温泉に)入ろう」という記述まであったそうだ。
高岡の事務所の元社員が、高岡から聞いた話として伝えている。二人の仲を知った高岡がショックを受けて、離婚届に判を押したという。

この騒動が持ち上がったために2日早く発表したのかもしれないが、この不倫騒動は、新しい年になっても続くことは間違いない。
真実なのか。岡田が引退するのか、坊主になるのか。騒動は宮崎、高岡が離婚しただけではすまない。
URLリンク(www.bigcosmic.com)

410:名無しさんに接続中…
12/01/05 22:37:49.54 A45NE6ZG
Ps3でエクバやってるのだが4人で対戦始めると無茶苦茶カクカクになるのだがどうしたらいいだろうか?
 
ちなみに自分の回線状況こんな感じなんだが

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
URLリンク(www.bspeedtest.jp) v3.0.3
測定時刻 2012/01/05 22:34:10
回線種類/線路長/OS:CATV/-/Windows Vista/東京都
サービス/ISP:-/その他のCATV
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 8.98Mbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 10.5Mbps
下り受信速度: 10Mbps(10.5Mbps,1.31MByte/s)
上り送信速度: 210kbps(218kbps,27kByte/s)
診断コメント: その他のCATVの下り平均速度は11Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から50%tile)


411:名無しさんに接続中…
12/01/07 02:29:44.97 KXqIHsfm
割れてるから帯域絞られてるんだよしね

412:名無しさんに接続中…
12/01/13 00:25:27.17 ElouEWko
PS3じゃping調べられないの?
KDDIの光なんだがオンラインにつないでいいか心配

413:名無しさんに接続中…
12/01/14 00:54:28.60 xl5WEP0Z
親がCATVのJCOMってとこの40Mコースにしてから回線超遅い&ブチブチ切れる
まともにプレイできる環境じゃない
ネトゲする気力と生きる気力無くなってきた
親に回線だけ換えてくれ言っても情弱で理解不能だから逆ギレされた
ネトゲ出来ない ストレス溜まりまくり 死にたい

414:名無しさんに接続中…
12/01/16 14:19:05.09 B5Y6KVWn
フレッツ光はネクストよりもBフレッツの方がいいの?
ネクストからBフレッツに変えるとしたらまた工事とか必要なのかな?

415:名無しさんに接続中…
12/01/23 22:23:10.30 KYOEcYm/
最近ネトゲ(FEZ)がカクカクでゲームにならないと思ったら・・・・

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
URLリンク(www.bspeedtest.jp) v3.0.3
測定時刻 2012/01/23 22:18:33
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows 7/東京都
サービス/ISP:フレッツ光ネクスト マンション/Yahoo!BB
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 1.44Mbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 1.22Mbps
下り受信速度: 1.4Mbps(1.44Mbps,181kByte/s)
上り送信速度: 10Mbps(10.8Mbps,1.35MByte/s)
診断コメント: フレッツ光ネクスト マンションの下り平均速度は48Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。RWin設定や、LANアダプタなどの通信機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)

半年前は40Mでてたのになあ・・年末に引っ越してきた奴んなかにP2Perがいる模様・・
この場合、プロバイダ変えても無駄だろうから回線自体を(AU光とか)変えないとダメ?VDSL方式だと
何しても無駄なんだったっけか?

416:名無しさんに接続中…
12/01/24 09:50:13.74 SjEZhM4S
マンションの組合?管理業者?に最近youtubeが重いとか、
NTTだったら普通にゲームが重いって相談してみたら?

417:415
12/01/24 12:40:12.37 Qk6IplsC
>>416
やほーには連絡したけど、回線使ってる人がいるならしょうがないね。って回答だった。NTTに連絡してみるかな。

418:名無しさんに接続中…
12/02/02 10:45:49.80 FJCKMyk2


◎△中国オワタ〇◎
今あなたは落ちこむべき






419:名無しさんに接続中…
12/02/11 22:54:38.04 3mwnQAfX
こちらで聞けと言われましたので質問させて下さい
今NTTの光通信でプララからau光So-net(月2千円安い)に変えようか
迷ってるのですけどやめた方がいいですか?
オンラインは格闘ゲームがほとんどです
それから変えた場合は今のルーターはレンタルなので返却でSo-netの方では
モデム?は付属するみたいですがルーター?はないと言われました。
プララはルーターのみで良かったのにSo-netはモデムとルーターが必要みたいです。
オススメのルーターはどこのがいいのでしょうか

自分でも調べたらバファロー社のWi-Fi Gamersとかあったのですけど
これ1台でゲーム機やパソコンとかも複数使えるのでしょうか
宜しくお願いします

420:名無しさんに接続中…
12/02/24 10:57:26.12 AA8faTJW
とくとくBB39Mで大阪から接続

夜9時から12時はping値が大幅に悪くなってるね
ヤフー相手だと朝は12msなのに夜は100超えることがザラ

みんなが遊ぶ時間にはネットゲーするなってことすかね

421:名無しさんに接続中…
12/02/24 10:59:46.23 AA8faTJW
>>238
niftyに行くか それとも光プレミアム入るか 面倒なんだよなぁ
電話休止費用とかとられるし

422:名無しさんに接続中…
12/02/24 11:01:30.73 AA8faTJW
光プレミアムってよくないのか でもアパートはネクスト入ってねーから無理だし
NTTの近所なんでADSLでも28Mとか出てます。

423:名無しさんに接続中…
12/02/24 21:48:15.69 n/aO2Llc
プレミアムもネクストもマンションタイプなら結局同じ回線にヘビーユーザーがいなければどっちも変わらないよ
ネトゲはほぼ毎日やってるけど混み合う時間に回線渋滞で遅くなる以外で遅延なんて一切ない
ADSLがいくら早くても安定性では光には絶対敵わない、金銭的・回線自体が接続可能なら
光にして後悔などしないよ、ちなみに俺もnifty光プレミアムな

424:420
12/03/03 18:37:55.97 a/NcY4FE
TAFいじったからか夜でも15ms前後になった。
たまたま遅かっただけの可能性があるが

425:名無しさんに接続中…
12/03/18 21:16:12.88 Csc0ViEE
ADSLで安定したプロバイダーないかな?
JCNのスピードスター160だか言うのに加入してたんだけど、あんまりにも安定しなさ過ぎなんでプロバイダ変えたいんだよね

426:名無しさんに接続中…
12/03/28 22:28:46.94 mzsjkk22
光回線で
アサヒ+フレッツ光ネクスト
BB.excite+フレッツ光ネクスト
auひかり
のどれかにしようと思うんだが情強のみんなならどれ選ぶ?

427:名無しさんに接続中…
12/03/28 22:45:11.72 mzsjkk22
ちなみに戸建ね

428:名無しさんに接続中…
12/03/29 15:34:17.80 9+7UWvqy
その中なら間違いなくAUひかり

429:名無しさんに接続中…
12/03/31 04:05:29.40 H96Gw49w
ネトゲでauひかりは無い

430:名無しさんに接続中…
12/05/01 20:44:13.12 eouq0CTD
auひかりに変えたばかりだけどめちゃめちゃラグくなったわ

431:名無しさんに接続中…
12/05/04 16:25:16.99 Rc+0GXFn
auひかりとか、なんにも調べずに選ぶから馬鹿を見る。
ゲームのみならアホーが良い。
あくまでゲームだけの話しな。

432:名無しさんに接続中…
12/05/16 00:13:44.89 f2mwteOL
>>431
調べてもよくわからないんだけど、なんでauひかりはネトゲに向いてないの?

433:名無しさんに接続中…
12/05/23 13:11:22.65 QAijVeM0
現在OCNのADSL47Mタイプ(損失のため下り6M、上り1M)を使用しているのですが、来月からウチのマンションも
光回線を導入することになったみたいで、乗り換えようかと迷っております。
光マンションタイプでネトゲ(FPS)は快適にプレイできますか?住んでる人皆で回線を分け合うんですよね。
プレイ中にラグなど支障が出ないか不安です。
実際に光マンションタイプでFPSをプレイしている方おりましたら、お話を聞かせてください。
ちなみにサービスタイプは
OCN フレッツ光ネクスト マンション・ハイスピードタイプ ミニ 光配線方式
です。よろしくお願いします。


434:名無しさんに接続中…
12/05/23 17:18:38.96 h2XLYkXA
マルチするな

266 :名無しさんに接続中… :sage :2012/05/23(水) 13:13:22.17 ID:QAijVeM0
現在OCNのADSL47Mタイプ(損失のため下り6M、上り1M)を使用しているのですが、来月からウチのマンションも
光回線を導入することになったみたいで、乗り換えようかと迷っております。
光マンションタイプでネトゲ(FPS)は快適にプレイできますか?住んでる人皆で回線を分け合うんですよね。
プレイ中にラグなど支障が出ないか不安です。
実際に光マンションタイプでFPSをプレイしている方おりましたら、お話を聞かせてください。
ちなみにサービスタイプは
OCN フレッツ光ネクスト マンション・ハイスピードタイプ ミニ 光配線方式
です。よろしくお願いします。

435:名無しさんに接続中…
12/06/11 23:29:28.94 Q4j8OJyq
So-net+フレッツ光ネクストで最近夜間の遅延がやたら酷い

speedtest.netで朝や昼測ってTokyoで4ms、下り140Mbps程度出てたんだが、
21時過ぎてからそれが55msの下り6.47Mbpsにまで落ちてる。

FPSやってるからpingだだ下がりだけは勘弁なんだが、こりゃ他のプロバイダに乗り換える時が来たかね
この時間帯でも関東で安定したpingの人居る?

436:名無しさんに接続中…
12/07/21 19:49:56.34 cyiSF59S
PS3で格ゲーのネット対戦しようと思うんですがどこがいいですか?
ちなみに大分です

437:名無しさんに接続中…
12/07/25 21:55:43.89 hCI283KY
このサイトでPING測って回線名、プロバイダ名、県名、計測時間を書いてくと情報として価値あるんじゃね
URLリンク(www.speedtest.net)

ちなみに俺はフレッツ光プレミアム、BBexcite、福井県、今現在
東京1 67
東京2 41
名古屋 休止中?
沖縄 53

地方で500円プロバイダのわりに良い結果なんじゃないかと思う
50以下が良回線、100以下が許容範囲らしい

438:名無しさんに接続中…
12/07/25 23:30:17.51 rYA7vpb3
URLリンク(www.speedtest.net)

フレッツ光プレミアム(マンション・光配線方式)、@Nifty、山口県、23:30ごろ
東京1 19
東京2 23
名古屋 休止中?
沖縄 54

ちなみに同系列のPINGTEST.NET(URLリンク(pingtest.net))の結果
韓国(ソウル)(日本にはサーバがない) 64ms Jitter:0ms

439:名無しさんに接続中…
12/09/03 11:17:04.39 0NbRtyN5
URLリンク(www.speedtest.net)

120メガハイパープラン(戸建)、ケーブルテレビ佐伯、大分、11:00頃
東京1 60ms 下73.28Mbps 上3.65Mbps
東京2 59ms 下86.42Mbps 上3.65Mbps
沖縄  63ms 下42.13Mbps 上3.56Mbps

安価でなおかつpingが素敵なプロバイダってどこなんだろう
光に乗り換えようと思ってるけど、地雷踏みたくないから情報をいっぱいよこしてくれ!
量販店でyahooBB契約プラスノートPCゲットしようと思ってたけど
YBBは地雷臭がするから辞めた

440:名無しさんに接続中…
12/09/04 21:16:30.69 CmXSzwPU
昔はYahooBBはPINGが優秀だと言われていた
いまはどのプロバイダ選んでも大差ないんじゃないかな
俺もプロバイダ乗り換えてもほとんど変化なかったし
単純にサーバーまでの距離の問題になってくる

441:名無しさんに接続中…
12/09/07 03:18:19.18 lf63BAbN
LAN回線が引けるならそれに越したことはない

442:名無しさんに接続中…
12/09/13 04:22:20.04 +0x8hp9U
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね


443:名無しさんに接続中…
12/10/07 21:39:31.81 oB3+pW4e
Yahoo ADSLはネトゲではダメですね。
切断しすぎて、パーティに迷惑かけます

444:名無しさんに接続中…
12/10/15 12:12:36.98 OIbU1i19
ADSLなんて環境依存だからな

YahooだろうがNTTだろうが同じ

445:名無しさんに接続中…
12/10/18 05:17:01.12 qBe1THo7
中韓系のネトゲ運営会社はだいたいソフトバンクのデータセンター使ってるから安定してさえいればYahooBBがいいんだろうけどねぇ

446:名無しさんに接続中…
12/10/25 22:33:59.86 HNAwQYkr
2chの規制頻度もチェックしておいた方がいい

447:名無しさんに接続中…
12/11/26 00:12:18.63 G7eFVk7E
違法ダウンロードをするとプロバイダから警告が来ることがあると聞きますが
違法ダウンロードにうるさいプロバイダを教えて下さい
やはり大手ほど厳しいのですか?

448:名無しさんに接続中…
12/11/26 01:04:03.39 KUY5X6ko
すれち

449:名無しさんに接続中…
12/12/01 22:41:42.14 Sq9w6OC7
@NIFTYからWAKWAKに変えてみたら
2ちゃん規制されてた…

速度は大差ないが、PINGが悪なった…
値段に釣られちゃダメだな

450:名無しさんに接続中…
13/01/11 11:29:33.48 YNAELJIz
俺もwakwakだめだ。XBOX360に繋いでるがラグがひどすぎる。

451:名無しさんに接続中…
13/01/12 04:39:36.54 8c3UK67j
ISPが悪いんじゃなくて、自分に家のネット環境やインフラが悪いだけ
自分に降り掛かった災難を何か他人のせいにしたい気持ちはわからんでもないが
ISPが○◯だから遅いだの切れるだのってのは
100%ではないが限りなく100%に近く、無関係

452:名無しさんに接続中…
13/01/12 09:27:39.75 sqixKEw+
実際に何社もプロバイダ変えて、それぞれ長所や短所があると感じるけど
2ちゃん見たりタレントのブログ見る程度ならどこも変わらんだろうけど

453:名無しさんに接続中…
13/01/12 10:58:26.57 f67WNZT1
>>451
「切れる」はともかく、「遅い」はISPも大いに関係するだろ

454:名無しさんに接続中…
13/01/12 17:43:08.23 292uQsz6
>>452
俺も色々変えたけど速度の差なんてなかったよ

455:名無しさんに接続中…
13/01/13 02:17:56.86 ITQSsQXF
色々と光でISP乗り換えたが、P2P規制がキツイISPの時は切れるし速度もそれなりだったな
一番酷かったのは、正月にアナウンス無しで帯域制限されたわ

456:名無しさんに接続中…
13/01/13 03:08:26.06 fJPMdvam
ほとんど思い込みってのが正解だろうな
バイダーじゃなくキャリアと経路が原因

457:名無しさんに接続中…
13/01/13 09:32:18.24 CTQhLPjR
それも思い込みってわけだな

458:名無しさんに接続中…
13/01/14 23:34:32.39 QPMRYnw4
CATVは基本的にオンゲに向いて無いんだろうなぁ

459:名無しさんに接続中…
13/01/15 03:32:04.66 IOmTKb4N
マンションタイプは挙って糞だから
マンションに住んでるやつはちゃんと戸建契約するように
そうすればYBBでも大丈夫さきっと

460:名無しさんに接続中…
13/01/15 05:22:20.52 1VQpBYR5
> マンションに住んでるやつはちゃんと戸建契約するように
。oO(あ・・この人馬鹿なんだ・・・

461:名無しさんに接続中…
13/01/19 19:40:13.98 k29/sYyT
光配線タイプなら問題ない
どのマンションがそうかはNTTのページで検索できるぞ

462:名無しさんに接続中…
13/03/05 18:11:33.24 WkUrOOu5
InfoSphereはどうなん?高いけど

463:名無しさんに接続中…
13/03/19 20:14:47.90 TfiOgZBI
>>461

そういう有意な情報は、非常にありがたい。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch