NeWeB/テレウェイシリウス/KCOM総合スレッド Part1at ISP
NeWeB/テレウェイシリウス/KCOM総合スレッド Part1 - 暇つぶし2ch393:名無しさんに接続中…
09/04/17 22:44:47 YnzOdWuz
>>391
だよなあ
俺もダメモトでメールしてみるか

>>390
10年以上もお世話になったんだから、そんな事言わないであげて><


394:名無しさんに接続中…
09/04/17 23:20:49 qqSKucqB
newebついに廃止になるのか

他プロバイダーから送受信できる格安プロバイダーメールを探すか。

395:名無しさんに接続中…
09/04/18 00:43:06 Wsj+PrVA
10年メインで使ったからWEB上のサービスに登録したの全部替えるのめんどくせー
止めるの決まってたならez de DIONメール廃止の時に一緒に教えてくれれば
いっぺんに切り替えたのになぁ

396:名無しさんに接続中…
09/04/18 02:12:18 otNmvVdi
そうだね
廃止するならもっと前に教えてくれと
5年くらい前に言ってくれればもっと早く解約したのに

397:名無しさんに接続中…
09/04/18 02:12:23 gFXXiNgG
仕事も含めてメインで使ってるので、終了されると非常に困るのですが。
名刺刷り直さないかんではないか。
マヂでせめて転送くらいして欲しい。

って夕方書き込もうとしたらアク禁で書けなかったし、なんなんだ。

398:名無しさんに接続中…
09/04/18 05:56:21 ZD2vbJ6f
俺は、テレウェイシリウスに申し込んで開通する前にテレウェイが当時のKDDと合併したから、初期から使ってた。今もメインで使っている。プロバイダは変えたけど、アドレスが変更になるのがいやだから、ミニミニコースにしてNEWEBドメインメールサービスを利用していた。
早めに代替POPメールを探さねば…。今のプロバイダ安いからPOPメール別料金だからなー。
どこがいいのかな?

399:名無しさんに接続中…
09/04/18 10:01:43 1MZ4Q8Np
>どこがいいのかな?

あー便乗する。俺もおすすめ知りたい。
今のメインがニフティだから、ニフで行きそうなんだけど
メール単独で安くて、長く使える所があれば教えて欲しい。

400:名無しさんに接続中…
09/04/18 22:27:47 ispB71kC
>>391
転送サービスの件、ガンバッて下さい!!
期待しています。

>>393
私も抗議(陳情?)のメールをしたい。
どこに送れば良いのでしょうか?


401:393
09/04/18 22:50:24 NTzgV59w
>>400
ここから「その他」で送信したよー。
URLリンク(cs.kddi.com)


丁度今日返信が来てまして、全く聞く耳もたずって感じでしたよ。
俺が送ったのは陳情って程じゃなかったから仕方ないかもしれないけど、
無くなる事の重大さがあんまり伝わってないようでした。


402:名無しさんに接続中…
09/04/18 22:55:11 izvmAIgJ
>>301
同じくneweb.ne.jpドメインを使っています。
どちらに問い合わせしたのか教えていただけますか。

403:名無しさんに接続中…
09/04/18 23:31:06 NTzgV59w
neweb.ne.jp のドメインって、2009年11月30日が期限なんだな。
てことは、更新しないつもりか。
誰かネットワークビジネスを始めて、ドメイン取って転送用のサービスやってくんないかな。

404:名無しさんに接続中…
09/04/19 01:18:12 i6aDw+Jh
>>403
そういう手もあるのですか?
多少の料金なら払います。

405:名無しさんに接続中…
09/04/19 01:22:40 i6aDw+Jh
>>403
newebドメインのメールサービスの終期は、
2009年10月31日です。トホホ・・・・。


406:名無しさんに接続中…
09/04/19 01:45:58 lPR40Q7y
スクワッターにドロップ狙われるんじゃね?
ドメインの維持費も属性JPはちょっと高かったような

407:名無しさんに接続中…
09/04/19 10:50:22 OPUPWeWe
覚悟はしてたから、まあオレ的にはおk

2,000円くれるっぽいね
2つアドレス使ってるから4,000円もらいたいところだがw

408:名無しさんに接続中…
09/04/19 14:53:41 aqKGJpBg
>407
その情報はどこから?

409:名無しさんに接続中…
09/04/19 15:45:52 6zHlnXq0
>>408
メールに書いてある

【キャンペーン内容】
 2,000円キャッシュバック

【お申込み方法】
 キャンペーン専用WEBサイトからお申込みください。

【キャンペーン専用WEBサイト】
 URLリンク(neweb-campaign.jp)

410:名無しさんに接続中…
09/04/19 16:53:55 iMsZ8x1A
メールしか使ってなかったのに
プロバイダ契約してオプションサービスまで付けろとか
アホかと…

411:名無しさんに接続中…
09/04/19 20:27:54 bnqTxXFj
自分としてはnewebと契約してたんであって
auなんかとかかわり合いたくないしな

だからちょうどいい縁の切れ目だ

412:名無しさんに接続中…
09/04/19 21:22:34 oaNqEwAN
>>407
俺は家族含め3つだから6000円欲しいな。
ってかほんと大変だぞ。
せめて次の年賀状でご案内できるまでは最低続けて欲しいな。
っつうか、やっぱ急杉じゃね?

413:名無しさんに接続中…
09/04/19 21:43:52 9LP0IJkD
うん、せめて丸一年は移行期間欲しい。
転送サービスが理想だけど。

414:名無しさんに接続中…
09/04/20 01:44:19 jj0E2Enp
デジタルなんとかでテレビ買い換え、mova廃止とやらで携帯も買い換え、
おまけにnewebドメイン廃止でメアド変更だと。
俺の平穏な生活をどうする気だ、こちとらめんどくさがりなんだよ、
息をするのもめんどくせーんだよ。
つーか、新規客獲得に割く労力があるなら、もうちょっと長期安定顧客に
優しくしてくれ。

ちなみに、まだどれも対策とってない。
一ヶ月切ってから考えよう。

415:名無しさんに接続中…
09/04/20 17:02:59 AXgsf8Ok
メールアドレスはauoneと同価格で提供、HPは転送でもいいから提供、とかできない物か。

auoneは名前が嫌い。ケータイはauだけど、それはIDO時代から使い続けてるからだし、アドレスはezweb.ne.jpだし。
KDDI合併前から、NeWeBドメインが好きだから使っていた。
NeWeBが使えなくなるなら、プロバイダ契約も解約する。

416:名無しさんに接続中…
09/04/20 20:58:29 lvrG2Ikg
au使ってる人はauoneのメアドが使えるから2,000円もらえます

417:名無しさんに接続中…
09/04/20 22:56:36 jj0E2Enp
2000円いらんからnewebドメイン使わせろ。

418:名無しさんに接続中…
09/04/20 23:05:37 7Z3nkQAC
>>416
auone と auone-net は違うんでないかい?

419:名無しさんに接続中…
09/04/20 23:16:53 wSb6BXFo
むしろ年1万円払うからnewebドメイン使わせろよと

420:名無しさんに接続中…
09/04/21 01:04:35 XZWpy3gS
auone-netのメールアドレスは取ったけど
これからがめんどくせー

2000円も換金しに行くのめんどくせー
料金から引いてくれればそれで良いのに

421:名無しさんに接続中…
09/04/21 15:23:00 JHHL6Jq3
auoneでダイヤル1みたいなプラン作ってくれよ
ちくしょう次探して移行するの考えただけでも面倒臭い

422:名無しさんに接続中…
09/04/21 15:27:45 qYxQQ4tf
メールアドレスがIDになってて、それが変更出来ないサービスとか、きっとあるよねえ。
憂鬱だなあ。

423:名無しさんに接続中…
09/04/21 15:49:56 tzWGI8nP
このスレめんどくさがり多いなw
俺もだけど。

424:名無しさんに接続中…
09/04/21 16:11:36 qYxQQ4tf
もうとっくに無くなったプロバイダのメルアドを今まで使ってるなんて、
まさに面倒くささのたまものだろうw

425:名無しさんに接続中…
09/04/22 19:06:47 fwD2AcnE
4月冒頭に、名刺作り替えて6万円近く投資したばかりなのに、
名刺作り直せってか??
仕事用だから、イラストレーターに頼んでいるし(自分では、イラストレーター拡張子の文字を直せない)
オフセット印刷を大量にかけてるから、また馬鹿みたいに金がぶっとぶんだが。

せめて、年度末までに通知しろ、ボケ。

426:名無しさんに接続中…
09/04/23 01:05:07 eDpaCpU2
乗り換え先はどこがいいだろう?
カッコいいアドレス求む





neweb以外考えられねぇorz

427:名無しさんに接続中…
09/04/24 12:51:37 +awCDKF8
niftyは外人さん受けいいよ
nifty?クスって笑われるw

428:名無しさんに接続中…
09/04/25 17:50:38 hA5eEa8d
KDDI Support [csアットマークcsmail.kddi.com]に、
「CSR(企業の社会的責任)担当部門の見解を
聞きたいので、連絡先を教えて欲しい。」
旨のメールをしたところ、
下記のメールが返ってきました。

もう少し、待ってみます。
サービス継続又は転送サービスが認められない場合には、
次の手は、何かな~?

> 平素より、KDDIをご愛顧いただきまして、
> 誠にありがとうございます。
> KDDIカスタマーサービスセンターでございます。
>
> お客様からのメールは、確かに受け付けました。
> あらためてご連絡いたしますので、
> しばらくお待ちください。


429:名無しさんに接続中…
09/04/25 17:57:39 +NDPl2bF
NeWebのメールボックスの容量デフォで2Mしか無いから
CPU負荷は考慮しなきゃならんとしても
サーバ1台でいったい何人まかなえるんだ
ひと月一人100円取ってたら
ドメイン維持費、電気代込みでも余裕だろうに

430:名無しさんに接続中…
09/04/25 18:36:46 YWQLr0Xa
二流企業の仕事に期待するなって事だ

431:名無しさんに接続中…
09/04/26 22:29:08 DOQQ3ukF
KDDIは2003年3月に次のような立派なCS(顧客満足)ポリシーを定めています。

第1項や第5項とnewebドメインの廃止との関係は、どうなのかな??

    KDDI CSポリシー

1.(ご満足の実現)
  KDDIは、お客様の気持ちを深くとらえ、お客様にご納得いただけるご満足を実現する。

2.(お客様起点の発想・行動)
  KDDIは、トップから社員までの全員がお客様を起点に発想し、Quick & Qualityで自ら行動する。

3.(お客様との共創)
  KDDIは、より良いサービス・事業をお客様と共に創り出す。

4.(お客様の評価)
  KDDIは、ご期待の裏返しであるお客様の厳しい声に感謝し、ご満足実現の好機とする。

5.(お客様の信頼)
  KDDIは、常にお客様との約束を守り、ご納得いただける説明を行い、公正な関係でお客様の信頼を確かなものとする。

6.(ご満足の集積・還元)
  KDDIは、お客様のご満足の積み重ねから売上をいただき、コストの最小化から利益を高め、さらなるご満足に還元する。

7.(最善への賞賛)
  KDDIは、一人一人がお客様のために最善を尽くして判断・行動することができ、互いに賞賛される社内環境を築く。


432:名無しさんに接続中…
09/04/26 22:30:04 D629+AOJ
ドメイン廃止でコストを最小化するんですね。わかります

433:名無しさんに接続中…
09/04/26 22:59:36 DOQQ3ukF
まさか通信業という公益事業を営む会社が
顧客の信頼よりもコスト削減を
優先するなんてことはありえません!!



434:名無しさん
09/04/27 00:59:33 yJhzs0S7
391の書込みをしたものです。
サポートに問い合わせたところ、
ドメインを使用し続ける形での代替サービスについて、
要望は多数いただいているとのこと。

しかしながら、サポートとしてはそれらの意見をまとめて
上申することしかできないとのこと。
最終的にどのような判断になるかは何とも言えない、
また、その検討経過を逐次報告することは出来ないので、
au-one netのメールサービスのNEWS欄を注視してくれ、、とのこと。
まぁつまり、大した力にはならないってことですね。。

わかってはいたけど、結局サポートなんてそんなもんですよね。
何の決定権もないし、水際で苦情や意見を食い止めることをミッションとしてますからね。


>>428
企業の社会的責任、自分も真っ先にそれを思いました。
社会インフラの一端を担う大企業が、自社の都合だけで、
その責任を放棄してよいのか。。

CSR・環境推進室のメールアドレスはcsrアットマークkddi.comみたいですよ。
CSR報告書の一番最後のページに記載があります。

自分もそちらから攻めたいと思います。。


435:名無しさんに接続中…
09/04/27 02:29:40 +ObsaQjW
意見をまとめてって事は、みんなでメール出した方が良いって事か
俺も今週中には出してみる

436:名無しさんに接続中…
09/04/28 02:00:43 R9+qMUo3
>>434
ありがとうございます。
私も、csrアットマークkddi.com にメールを出してみます。
多分、CSRの担当役員は、本件を知らないのでしょうね。


437:名無しさんに接続中…
09/04/28 02:06:41 5zLwh3L+
KDDIが運営するプロバイダのメアドは使い捨て
いつ会社の都合で捨てられるか分からないから、連絡用のアドレスとしては使えない
インフラとして失格
中小のISPならともかく、体力あるはずの大手でこれは酷すぎる

438:名無しさんに接続中…
09/04/28 15:47:28 kh2JzYop
この前のメールと同じ内容の封書が送られてきた。
せめてこれまでと同額でauoneのメールだけ使わせてくれよ。

439:名無しさんに接続中…
09/04/29 00:09:02 +G9ju3UT
>>438
佐川でKDDIからなんか来たみたいだけどこれかな
信書を宅配便で送るのか

440:名無しさんに接続中…
09/04/29 01:35:26 NJAL/txw
郵便事故での不着を防ぐための意味もあるんだろうけど
佐川使ったのはぶっちゃけ書留より安いからなんだろうな

441:名無しさんに接続中…
09/04/29 07:31:02 VyoXO9tX
メアド登録の要変更先リストアップしないと。
20世紀から腐れ縁で放置してるのも含めてどれだけ登録してるのか…
メアド変わるならもう回線ごと引っ越そうかな。
うちの建物にもKDDIとフレッツの両方の光入った事だし。
ある程度の期間で引っ越し引っ越しやれば家電屋で安く買い物できるな。

442:名無しさんに接続中…
09/04/29 15:45:43 ukN6OkrS
なんか代替プランないのかよ
2000円渡してハイさよならか?

443:名無しさんに接続中…
09/04/29 15:51:16 NJAL/txw
2000円貰えるのはau one netとプロバイダ契約して
メールオプションまで付けた奴だけじゃないのか?

444:名無しさんに接続中…
09/05/01 00:33:45 +DA+gvtx
428です。
KDDIから以下のような回答がありました。
CSR担当部門の電話番号は教えてもらえませんでした。

> ■弊社担当部門について
> 今回、「NEWEBドメイン」サービス終了に伴う、お客様のご要望をお受けする窓口に関しまして、
> 誠に申し訳ございませんが、専用の窓口を設けておりません。
>
> 弊社サービスに関するご意見、ご要望を含む、すべてのお問い合わせは、
> 電話窓口にて承ることとなっております。
>
> ご要望に沿うご案内ができず、誠に申し訳ございませんが、
> 以下の電話窓口までご連絡くださいますよう、お願い申し上げます。
>
> 【KDDIカスタマーサービスセンター】
> 受付電話:0077-777(無料/携帯電話、PHS可)
> 受付時間:9:00~20:00(土・日・祝日も受付)

>>434
カスタマーサービスセンターに電話しても
暖簾に腕押し状態で、埒があかないのでしょうね。


445:名無しさんに接続中…
09/05/02 17:09:48 +HQAfTjE
おいおい、メール内容転載しちゃっていいのか?

確か、メールの下の方に「転載禁じます」って書いてあったような気が

446:名無しさんに接続中…
09/05/02 23:14:44 iAMRZaqy
面倒だ・・・。
素直にau one netにしちゃう方がいいんだろうか。
10年使い続けてるといろんなサイトにメールアドレス登録してるよ。
迷惑メールから逃げられるのはいいけどね。


447:名無しさんに接続中…
09/05/03 00:59:10 1Po/kE2w
素直にau one netにしたところでメアド変わるから意味無いけどな!

うちはプロバイダのアドレスにはフィルタ無しでもスパム全く届かないのに
newebアドレスには英語スパムが16通/日ぐらい届くな
ほぼ100%フィルタで弾かれるからいいんだけど
メールボックス圧迫されるのはちょっと困る

448:名無しさんに接続中…
09/05/03 01:16:02 eCHP8d3v
最近、KDDIの社員の書き込みが増えているような気がします。

ところで、KDDIのCSR担当役員は、ネットで調べたところ、
執行役員 三瓶美成(総務・人事本部長)
取締役執行役員専務 両角寛文(総務・人事担当)
でした。
誰か個人的にこの件を依頼できる人はいませんか?


449:名無しさんに接続中…
09/05/03 06:17:59 7MPVCFBc
代表電話にかければ?

450:名無しさんに接続中…
09/05/09 08:18:03 /8wQSmhi
代表電話の"代表"の意味を履き違えていないか?

451:名無しさんに接続中…
09/05/10 05:19:30 jxKoXIj4
newebドメインを使い続けてる香具師って漏れも含めて
いい年こいたオサーンだよな?
シリウスはビジネスマン向けに募集したISPだよな。
引き継ぎサービスが無くて打ち切りってどういうこと
2000円のキャンペーンなんか
わざとめんどくさくして支払わない常套手段

CSRに訴えるべきだろこんな性急な終了ってありか?
連休が終わってホッとしてるところに封書を整理していて発見
漏れは猛烈に怒ってる

452:名無しさんに接続中…
09/05/10 18:49:37 ZUJYPTyO
このスレの上の方見るに、前にもどっかのドメイン強制終了した事あるみたいだし、
そう言う会社なんだと割り切るしかないと思われ。

453:名無しさんに接続中…
09/05/10 23:02:27 3+mltdKL
>>451
同感です。



454:名無しさんに接続中…
09/05/10 23:07:19 3+mltdKL
KDDIの株主になっている方にお願いです。
6月末の株主総会で次のような質問をしてください。

「newebのメールサービスを一方的に打ち切ることで、
 顧客の信頼を損なっているという声がある。
 これを利用して、NTTのようなライバル企業が
 『KDDIは簡単にユーザーを切り捨てる会社だ。』
 というセールストークを組織的に行う可能性が高い。
 このような評判リスク(Reputation Risk)を
 どの程度、真剣に考えているのか?」

小野寺社長がどんな答弁するの興味深いですな~。

455:名無しさんに接続中…
09/05/12 20:49:40 ze6xl55V
いい考えだ
漏れが株主総会に出席してやるぜ


456:名無しさんに接続中…
09/05/13 02:51:46 RedpYbf+
>>452

KDDI社員乙

457:名無しさんに接続中…
09/05/13 21:37:07 3abgKjhc
>>456
えー、俺社員じゃないよー。
>>452は、そう言う会社だと割切って、他所移るが吉と言ってるんだよ。

>>455には期待せざるを得ない。

458:名無しさんに接続中…
09/05/16 18:44:57 DCXO1lpW
今回の件でKDDIを訴えた香具師がいるとの情報を聞いた
ソースを知らないか?

メールアドレスは個人情報
10年も続いたサービスを勝手中止出来ない(倒産を除く)
とかさ。

459:名無しさんに接続中…
09/05/16 20:44:31 nDqmRIdN
それは初耳だ…

でも、あくまで「個人向けサービス」だからなぁ

「ずっと同じメアド使いたいなら、法人向けサービスを使え」ってところじゃね?

NEWEBの約款を確認するしかない

460:名無しさんに接続中…
09/05/17 21:37:11 t9bS5V8t
>>456 の原告、頑張れ!

大企業との民事訴訟で、
個人が勝訴するのは難しいだろうけれど、
我らがついてるぞー!!

現実的には、
訴訟 → マスコミで話題 → 和解(転送サービスに移行)
というところだろうけれど、
我らにとっては実質的な勝利です。


461:名無しさんに接続中…
09/05/17 23:25:01 t9bS5V8t
スマン
>>458 の原告、頑張れ!

462:名無しさんに接続中…
09/05/18 01:35:49 yCzATqCR
nifty、BIGLOBE、IIJの3社が提携、システム統合
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

これって、各社のドメインは残るんだろ
KDDIとはエライ違いだ

KDDIも、newebユーザーを
このシステム統合に移管してくれ


463:名無しさんに接続中…
09/05/25 19:15:51 M2YAwbgm
なんも動きないねえ

464:名無しさんに接続中…
09/05/30 06:13:56 9KoU8Z/s
10歩譲ってドメイン変更を了承したとしても
料金据え置きが筋じゃないのか?

justnetがso-netに吸収された時はそうだった
(so-netのアドレスを月\100で使用中)

スレ違いになるががTU-KA巻き取りの時も酷かった
auぷりペイドごっそり保管してあるから覚悟しろ>糞KDDI




465:名無しさんに接続中…
09/05/31 23:36:46 VJiJ4Aa6
民事訴訟の方は、どうなった?

466:さようなら、neweb
09/06/12 00:03:10 s4zt4WkF
ありがとうneweb。
さようならneweb。
2000年、KDDが提供しているサービスだからバックボーンが太くて快適だろう
という理由で入会しました。
neweb.ne.jpというドメインが大好きで今までずっと使い続けていました。
会員数の減少という理由で切り捨てます。という手紙が来たときは
悲しくて悲しくて仕方ありませんでした。
auを使う理由がなくなりましたので、別のISPに移ることにしました。
もう一度・・・
ありがとうneweb、さようならneweb。


467:名無しさんに接続中…
09/06/17 23:58:03 k5hjmh1r
なんかアンケートが来たから、嫌味いっぱい書いて送ったった。

468:名無しさんに接続中…
09/06/18 02:20:38 Vca9/wTY
とりあえず書かせておけば
怒りも収まるだろうという
作戦ではないか???

469:名無しさんに接続中…
09/06/19 20:23:31 JZJ/ei8+
アンケートは郵送?
漏れのところに来ていない。
転勤族だから住所不明になっているんだろうな orz


470:名無しさんに接続中…
09/06/19 21:03:41 YIiyXvUL
>>469
メールだ
URLリンク(cgi.auone-net.jp)

471:名無しさんに接続中…
09/06/20 03:10:56 6Q6KqdGE
>>470
意味不明
neweb会員の意向を
調査すつアンケートではないのか?


472:名無しさんに接続中…
09/06/20 10:03:01 Jcs9S2HY
そんなおめでたいアンケートくるわけないじゃん。

473:名無しさんに接続中…
09/07/22 18:14:13 yt42zOPp
やっとほぼ全部のサービスのメアド変更し終わった
半日ぐらいかかったぞ

そしてメアド変更できないサービスが一つ
放置してても問題無い程度のもんだからいいけど…

474:名無しさんに接続中…
09/07/29 00:11:58 E3Nr2hOW
newebドメインの方々。
メールBOXの容量減ってないか?

半月留守にしたら溢れた。
前は1ヶ月留守でも溢れなかった

KDDIは未来永劫使わんことに決めたからまずは職場の回線契約を全て打ち切ってNTTへ


475:名無しさんに接続中…
09/07/29 09:33:30 vvmN4o+/
メールボックス容量はずっと2M

ちなみにうちではひと月前は月平均で10通/日だった英語スパムの量が
20通/日、MAX35通/日まで増えてた
1通数Kバイトだとしても5日で数百Kバイト
半月放っておくと2M埋まりかねない

スパムはフィルターで選別してるが消すのは手動にしてるんで、
まめに掃除しつつ普通のメールもたまにはローカルに落として
サーバー側から消さないとすぐに溢れる

476:名無しさんに接続中…
09/07/30 17:00:23 +DJnqTEV
今日、解約の手続きをした
今までありがとうneweb、KDDIとはもうさよならだ

477:名無しさんに接続中…
09/07/30 22:05:24 pFPgZe9d
そういやわざわざサービス終了まで使い続ける必要は無いんだよな
でもまだたまーに変更し忘れてる分のメールが届いたりして
あ、直さなきゃって気付くときがあるんだよな…

478:名無しさんに接続中…
09/08/10 14:42:37 7UyO1ao9
移行先がまだ決められません

479:名無しさんに接続中…
09/08/10 15:12:59 ivulEWj/
メールはgmailにしちゃった

480:名無しさんに接続中…
09/08/17 17:39:05 1dQ6gv23
OKWaveの質問と回答を見ると、
OCNのバリュープランあたりが薦めのようです。
【参考】
「サービス継続に不安がないプロバイダーは?」
 URLリンク(okwave.jp)

実は、私も契約してしまいました。
第2電々シンパだったのですが・・・・・。


481:名無しさんに接続中…
09/08/18 11:26:51 +k15/yOW
電話加入権といいドブログといい、ユーザーを簡単に切り捨てるのがNTTの体質だろ

482:名無しさんに接続中…
09/08/18 15:01:07 D8QN7OoF
メールとホームページが使えなくなるだけなのに移行する必要あるの?

483:名無しさんに接続中…
09/08/18 15:55:48 dWRfpKHH
移行する良い機会には違いないわな。

484:名無しさんに接続中…
09/09/13 01:54:53 V5kCcfOE
いつまでだっけ?
10月いっぱいだった?

485:名無しさんに接続中…
09/09/14 05:58:39 N+R5eD+P
URLリンク(www.auone-net.jp)

486:名無しさんに接続中…
09/09/22 20:50:25 m9KDCIXw
結局、追加された施策は何もなかったな
手切金2000円はしっかりいただいてからサヨナラだ
auも2年縛りが終わった時点で全部(家族分含めて)解約する

堕ちる所まで堕ちろって感じだな




487:名無しさんに接続中…
09/09/25 21:11:06 wumGFXG4
なんだかんだであとひと月か
次のメールまだ決まってねえしめんどくせー

488:名無しさんに接続中…
09/09/25 22:19:59 XAy/L0af
メールだけのサービスがあるならそっちに入りたいけど
公式サイトの知りたい情報への辿り着けなさは異常
メールだけのサービスがあるんだかないんだかさっぱり分からない
案内メールの中にそういうページへのリンクがないってことは
用意されてないんだろうか?

489:名無しさんに接続中…
09/09/26 00:03:04 QYXyK0Qb
auoneでメールだけはないでしょ。

490:名無しさんに接続中…
09/10/01 01:17:53 0TQV0VXk
一ヶ月きりますた

491:名無しさんに接続中…
09/10/12 02:43:43 Bj6g69dK
もうすぐ使えなくなっちゃうアドレスを試しにネットに晒してみたら、スパムが凄ぇw

492:名無しさんに接続中…
09/10/17 00:26:27 y2PGfe3B
ついさっき移行完了、すでに持ってたauone-netドメインへだけどw
まあみんな元気で!、md.neweb.ne.jpな人より。

493:名無しさんに接続中…
09/10/17 06:12:42 9mbfeSig
いろいろ迷ったけどニフティのフリーメールにした
ホットメールと違ってメールをPCに保存できる

494:名無しさんに接続中…
09/10/18 19:40:22 icX7pKoW
>>493
hotmail.co.jpもhotmail.comもlive.jpもlive.comもPOP3/SMTP対応してる。

pop3.live.com 995
smtp.live.com 587ね。

495:名無しさんに接続中…
09/10/19 22:11:32 ZIIdlzV9
>>494
いいこと聞いた。ありがとう。

496:名無しさんに接続中…
09/10/31 12:00:10 qBgBmlSb
最終日でもまだ移行してません^^

497:名無しさんに接続中…
09/10/31 13:51:52 GxAQp/z3
あ、そう言えば俺もまだだったw

498:名無しさんに接続中…
09/10/31 21:10:24 CIwMUXBL
KDDIしねばいいのに

499:名無しさんに接続中…
09/10/31 23:21:43 be8bcba0
およそ10年、md.neweb.ne.jpにお世話になりました。
ありがとう。
さようなら・・・。                 

500:名無しさんに接続中…
09/11/01 15:00:34 yl1iQelb
ホームページの転送設定したのに、さっきチェックしてみたら転送されない。
昨日確認したときはちゃんと転送されていたのに。。


501:名無しさんに接続中…
09/11/01 16:45:43 PsU2qoIt
次はDIONドメインの番だな
数が多いから先の話になりそうだが
会社の都合で勝手にブランド変更を繰り返して迷惑かけやがって

502:名無しさんに接続中…
09/11/07 22:02:42 ms46k9UY
二度とKDDIのサービスを利用することはないな

503:名無しさんに接続中…
09/11/08 11:51:03 cW8Ie2vC
2000円欲しさにau one netに入ってしまいました><;

504:名無しさんに接続中…
09/11/08 14:05:51 2GZ8m007
この先、2千円以上の損をすることになるわけだがw

505:名無しさんに接続中…
09/11/18 16:11:36 8Kq7pkV5
二千円キャンペーンの申し込みフォームページの
「NEWEB契約コード」ってどれの事だ?
TelewayからNewebに変わった時に送付されて来た書類の
「新ログインID」かと思って入力してるんだけど撥ねられる…
同じ書類の「現ログインID」でも「お客様コード」でもダメ。
他に何かあったけ?

506:505
09/11/18 17:37:27 8Kq7pkV5
サポートに電話して散々時間かけてやっと解決したけど、
何か身に覚えのない初めて聞くIDだったよ。
こっちはずっと同じプロバイダ使ってるだけなのに
向こうが勝手に会社名からサービス名からどんどん変わって
知らない間に勝手に付けられたIDなんか知るかよっての。

507:名無しさんに接続中…
09/11/20 15:34:19 tpvVjIqg
俺もそれでつまずいたけど
セルフページにログインしてみたら表示された。

508:名無しさんに接続中…
09/11/20 15:44:06 231MInO4
>>506
cから始まる数字なら新ログインIDかな?

509:505
09/11/21 16:40:24 1WAWRtTa
>>508
いや、結局新旧ログインIDとは別のcから始まるIDだった。
Newebドメインになった時に割り当てられてたらしいが
TelewayからNewebになった時に送られて来た書類にも載ってないし、
ネットやメールを使う上でそれを使う機会もなかったから多分初めて見た。
>>507が言うにはセルフページに表示されるらしいけど
セルフページなんて用がなきゃ見ないから知らんがな。

510:名無しさんに接続中…
09/11/30 00:29:05 J5HGnUZK
メールの受信も今日が最終日か

511:名無しさんに接続中…
09/11/30 04:38:11 byUGPODX
>>510
1ヶ月ずれてない?

512:名無しさんに接続中…
09/12/01 00:03:47 CPejGocX
ああ、言い方が悪かった
サーバにたまってるメールの受信ね

今試したらもう繋がらなくなってた
完全終了か

513:名無しさんに接続中…
09/12/01 19:34:44 fykJarO7
サーバーへの接続は失敗しました。
アカウント : 'NEWEB', サーバー : 'dpo-md.neweb.ne.jp',
プロトコル : POP3, ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし,
ソケット エラー : 10061, エラー番号 : 0x800CCC0E

514:名無しさんに接続中…
09/12/01 20:18:02 YKfzyz+Q
さようならNeweb

515:名無しさんに接続中…
09/12/01 20:42:08 8+f/iT7a
さようならneweb……って書こうとしたら、アク禁ってどう言う事よ。

516:名無しさんに接続中…
09/12/01 23:23:35 k/PzJvqB
URLリンク(whois.jprs.jp)
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] NEWEB.NE.JP
b. [ねっとわーくさーびすめい] にゅーうぇぶ
c. [ネットワークサービス名] NEWEB
d. [Network Service Name] NEWEB
k. [組織種別] ネットワークサービス
l. [Organization Type] Network Service
m. [登録担当者] KT6194JP
n. [技術連絡担当者] MK2322JP
p. [ネームサーバ] dns10.dion.ne.jp
p. [ネームサーバ] ns1.neweb.ne.jp
p. [ネームサーバ] ns2.neweb.ne.jp
p. [ネームサーバ] ns3.neweb.ne.jp
[状態] Connected (2010/11/30)
[登録年月日] 1998/11/07
[接続年月日] 1998/11/11
[最終更新] 2009/12/01 01:20:00 (JST)

ドメイン破棄すると思ったら1年延長か

517:名無しさんに接続中…
10/02/18 19:37:10 /vIbU0c8
しかし、解約する

518:1
11/08/20 07:35:58.43 MZe9pl3S
スレリンク(dataroom板)

519:名無しさんに接続中…
11/11/05 23:31:01.06 0MGwd2ni
DQN解約した。

さようならNeWeB

520:518
12/03/07 06:57:18.39 caDdGz40
スレリンク(dataroom板)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch