13/10/29 22:07:33.83 EtD9JcAc
>>332
満期の場合はどちらだ
337:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/29 22:32:06.16 q6MWzonJ
>>334
ありがとうございます
338:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/29 22:49:32.34 qertAyln
スバルは寮最悪
相部屋 トイレ風呂共同
339:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/29 23:15:15.48 MSGYzIYI
>>338
募集要項に個室って書いてるけど…?
340:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 00:22:21.52 e+0Eymzo
>>324
『是非とも再び入社してくれ』………馬鹿にされてるとは思わないのか?
『君はウチの単純作業向いてるし、正規では採らないが便利だから、是非とも再び"期間"で入社してくれ、先の予定も無さそうだし』………。
俺は居心地が良いから出来ればずっと居たいが、向こうから『また来てくれ』なんて言われたら多分カチンとくるな。
341:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 00:33:51.28 e+0Eymzo
>>332
〇〇かな?とか、要確認とか、自分でも確認出来てない曖昧な事をもっともらしく書くなよ。
342:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 00:51:24.41 HdS/PnS8
別に社員も期間も大して差のない仕事してるんだからな。たいした仕事じゃない。レベル低い、スバル自体低レベル
343:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 02:10:44.79 D9LAiy0h
半年経ったら有給だ~ 休み取って何しようかな~(^∇^)
と、ウキウキるんるん♪してたら更新不可だったでござるwww
344:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 02:40:26.08 lmVODZ/g
会社が期間工雇い止めモードに入ったようだな…
345:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 03:19:53.57 +PN/0Hs6
すげぇ人数切られるな………
346:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 03:34:51.79 TNvku8/R
>>310
正解っぽい。
期間従業員就業規則第8条:期間従業員の雇用契約期間は雇い入れの際、個別に契約する。
2.雇用契約期間は原則として更新または延長しない。
ただし、会社が特に必要と認めた場合はこの限りでない。
問題は失業保険なのかな?
これはハロワに確認とるしかないかもね
自己都合は給付制限アリってのがアタリくさいけど…
例によって無資格者なので悪しからず……
347:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 04:31:09.22 0jvZEKf4
>>331
あってる、今度は栃木日産で期間工になったらしくニッサンガーニッサンガーって同じことを繰り返してるよ
>>340
そこは期間工の仕組み的に一度辞めてもらうしかないんだからしょうがないだろ
正規の試験に落ち続けたとか辞めたあとの予定を上司に話してたのならまだしも穿った考えをしすぎじゃないかね
その考えなら通常の2ヶ月の更新の紙を貰うのだって「期間を続けろってことはオレに先の予定が無いってことかよ」ってことになるぜ?
>>344-345
前に話題になってた埼玉の工場かい?群馬じゃそんな様子は全然無いぞ
348:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 06:14:08.77 36OxVpd/
埼玉は期間工ってほとんどいなかったけど(派遣がほとんど)
法律の関係か何かで派遣は今年から全員期間工になった。
最初3ヶ月契約で後は2ヶ月更新。
生産がかなり落ちてるので前回の更新でかなりきられたみたい。
今月末で通知が来るので今回も切られる人多いかも・・・。
349:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 10:45:55.84 bXKA4v0i
いくらなんでもBGMデカすぎだろが!
いい加減にしろよバカ小学校!
350:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 11:06:22.00 lmVODZ/g
矢島工場社員食堂の昨日のメニュー、おでんだった
351:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 13:20:48.39 NU5BNcFh
>>336
満期の場合は契約期間満了で会社都合退職扱い
契約期間途中退職は自己都合退職
352:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 13:28:43.56 VEi7i5jb
>>351
それはわかるんだけど
満期ってのが2年11ヶ月のことなのか2ヶ月ごとなのか
353:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 13:49:53.53 Ku32HvcA
>>352
マジレスすると、スバルは2ヶ月毎の更新なので、1年で辞めよーが、半年で辞めよーが、契約終了日までが期間満了となる。期間満了前に途中で辞めると自己都合扱いの可能性が大きい。
354:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 14:28:03.53 k4pzzOeq
2年11ヶ月働くと満了金はいくら?
355:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 14:33:04.10 krJfAJ7E
>>352
>>353さんのおっしゃる通り
2年11か月は最大延長期間でそれ以上は延長できませんよね?
入職してすぐに2年11か月延長しませんよね?
入職してからの最初の契約期間「4ヶ月?」終了後に延長しなくても契約期間満了により会社都合退職
延長2ヶ月したとして2ヶ月後に辞めれば契約期間満了により会社都合退職
延長期間2ヶ月の内に辞めたら自己都合退職
分かりにくい説明でごめんなさい
356:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 14:39:30.67 E5pQ8MWu
違うよ
会社が更新をしてくれるのに更新しなければ自己都合退職
会社が更新してくれない3年満期か市場悪化による雇い止めぐらいしか会社都合にはならないよ
ずっと前に雇用保険の受給要件がかわったからね
離職表に更新を断ったことを書かれる項目が加わったから
357:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 15:03:10.24 krJfAJ7E
>>356
そりゃそうでしょうよ
でも普通なら契約期間満了にしてもらえるんですが、更新理由書かれるのは珍しいかも…
俺は某運送会社を自己都合で退職したけど、サービス残業云々で労働基準監督署に掛け合って会社のにしてもらったよ!
90日の支給期間も終わり個別延長「60日」中だけどそろそろ仕事しようかと来週面接受けます
358:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 17:53:38.87 zJlP64M1
スバルは茶髪 金髪 ピアス ヒゲで社員なんだな
359:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 18:17:48.28 E5l8MRtu
スバルって凄い会社だよな、俺必死になって作業覚えようとしてるのに
やる気が無いから 動きが遅いとか言い始めたわ
系列他社は 無理 無駄 ムラを無くすんだが スバルは無理を要求するのな
気合いがあれば 赤い彗星になれるんですよ この会社
プロパーが 期間とは違うのだよ 期間とはとか言ってそうだ
360:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 18:49:39.18 4SyVTw6+
期間工をバカ アホ呼ばわりしているが、使いこなせないプロパーもバカ。
361:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 18:51:10.90 mxTHfdtA
>>358
プロパーだけじゃなく期間工も多いだろ
いい歳して野郎のピアスはマジでキモいわ
362:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 18:55:53.47 DQmwdogI
>>361
あと野郎のロン毛な
363:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 18:57:48.67 mkj5g/43
工場乾燥中 喉風邪長引くぜ
364:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 19:04:37.42 Vc8l9QlH
>>358
接客業じゃないから何でもアリなのかね
100歩譲ってヒラ社員はともかく班長はちょっとなぁ
365:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 19:07:56.59 E5l8MRtu
そのうち 金髪 ピアスの経営トップとか来そうな勢いだわなw
366:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 19:15:53.79 Kv6i0MaQ
世の中、運ツキもあるが
やっぱ5年後、10年後を見てるやつのほうが
上だわ
367:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 19:22:55.21 HdS/PnS8
おれがスバルいたときは正社員が俺に仕事おそわりに来たわ。社員の倍くらいの仕事の速さと正確さでな。再入社断ったら班長泣いてた
368:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 19:31:56.60 XTTzz+AH
>>367
230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/06/24(金) 17:35:01.73 ID:UYAsBcF7
俺の様に日々肉体と精神を高め、周囲とは明らかに違い過ぎる筋肉の付き具合・品位・風格を携えた奇跡の漢も居たのだ。
まあ、俺みたいな漢はスバルでは2度と現れぬであろうがな。
↑
2年前はこんな男もいたんだぜ
Youの書き込みで思い出したわ
369:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 19:36:56.27 E5l8MRtu
>>368
そうだよな、正規社員って普通の人なんだよな
仕事出来なくても
普通に人付き合い出来て、愛想ふりまける
嫌なことは居酒屋で同僚とオフレコで語り合う
キチガイってか 妖怪から カイゼンの要点さえ聞ければ
あとは アレンジすれば 自分の技に出来る そんな人種
370:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 19:47:25.56 E5l8MRtu
いやぁ 今日もヤケ酒が旨いなぁ チキョウw
371:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 19:47:36.61 HdS/PnS8
現場のラインの技能工の仕事なんて、中卒でも大丈夫な仕事。バカでもできる。
372:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 21:25:22.86 T4Vl0gv1
>>350
ひでえw
おでんなんか昼に食いたくねえわ
373:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 21:28:57.39 EQYMZXd1
問題はそこなのか?w
飯のおかずにならねえよ!じゃなくて?
374:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 21:32:09.45 T4Vl0gv1
>>373
そうだな、問題は指摘された通りの所だよなw
おでんなんか食って力が出るか!
唐揚げ食いてえ!!
375:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 22:07:51.07 v3mHcgPv
食堂の唐揚げ硬くて冷めててくっそまずい
376:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 22:28:22.68 tx14/G5E
質問。
大泉寮ってバイク持ち込みOK?
377:バイク持ち込み
13/10/31 01:26:00.72 PSlyPtpu
378:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 03:24:03.23 0RP1hCe3
茶とか金どころか前はレインボーダッシュみたいな髪色の奴もいたぞw
379:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 03:42:12.42 jUv3cEH5
茶とか金とか今どきダサすぎんだよオッサン連中よw
白とか赤とか青とかじゃないとお話にならないw
380:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 03:44:36.06 5Lbwrgjh
>>379
白なら沢山いるだろ(笑)
381:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 03:52:23.63 jUv3cEH5
黒と肌色のメッシュもイケてるなw
あ、ハゲだったかw
382:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 03:56:25.37 s8Fe7Tdx
サウナとか銭湯寮や工場のそばにあるかい?
383:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 05:09:00.99 D2b8mkxo
今度の社員登用 碁鳥で一人レインボーがいるラシイね。後35歳以上もお声が懸かるけど、書類選考で落とされるからね。(^o^)/
384:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 05:15:09.80 cBV+dowe
大泉にも、コロンビア代表やライカールトがいるぞ。
385:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 05:37:18.72 9Mws0bzM
スバルなんかやめろ
すごい無駄な時間すごす
一番よくない
一番こじきがおおい
一番トイレが臭い
一番金たまらない
一番ばかたちがおおい
一番バスが窮屈
一番普通の人間がいくと不信感をいだく
無駄な時間すごすよ。
自分を犠牲にしても最終的になにものこらないから
ばかだから気づかない。
386:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 05:47:33.31 jUv3cEH5
>>385
一番よくないってなにw
なにがどうよくないのwイミフw
387:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 05:48:07.26 iqyKEYdN
>>386
お利口さんだねよしよし
388:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 05:48:53.32 iqyKEYdN
>>385だった
389:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 06:33:04.82 oB4S0dSK
寒くて目が覚めた
早く暖房入れてくれ。体調管理にも限界がある。
390:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 06:47:54.03 bbTvtoBD
護送車って富士重工製バス?
391:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 07:47:06.49 2njbqCgi
そろそろ忘年会だがベテラン期間工のお前らは欠席か?
392:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 08:36:05.39 sD77o2Gj
正社員登用めざすなら忘年会でて顔売っておいたほうがいい。協調性あること示すため。
393:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 12:10:23.42 aHrbFfSq
>>385
馬鹿すぎワロタwwwwww
394:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 12:59:08.11 QEVmUcJ1
自分を棚に上げすぎだろww
395:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 13:09:28.92 sD77o2Gj
以前班長から携帯に連絡あったがシカトした。再入社しないか?そんな電話だろうが、手当上乗せなければいやだったから
396:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 13:21:54.25 IqyvyLhr
期間なんてちょっと狂った自分の人生を立て直すのに使うところさ
治ったらオサラバ
397:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 13:48:17.70 L4hSpPH1
>>395
ないない\(__)妄想乙
398:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 13:57:52.34 uQGewzOH
猫の手も借りたい状態ならあるかもね
しょせん頭数だもの
399:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 15:09:41.15 L4hSpPH1
>>398
そして、人生終了まで、期間工ループが始まる……
400:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 15:27:12.06 aHrbFfSq
池沼の俺は障害者年金で人生イージーモード
401:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 15:36:38.72 IVKaQufD
梅干くん舐めたいやつおるか。。たんまりうんこついてるけど。。。
402:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 15:55:54.22 zaY0WGJ3
お前ら暖房入ってるぞwwwwwwww
403:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 17:20:19.93 w+o9JYE3
正社員登用は、年齢制限いくつ?
404:年齢制限
13/10/31 17:35:29.83 PSlyPtpu
50歳
405:ヤクザと仲良くなりたいなら
13/10/31 17:39:44.12 PSlyPtpu
スバルオススメ
406:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 17:41:50.08 71H0JUjr
>>389
オッサン乙
407:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 17:45:51.14 u15XQxxU
職歴多いと採用されないかな。。宇都宮で説明会あるので受けて見ようかと考えてる。
408:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 17:53:19.22 L4hSpPH1
>>407
バカ正直に履歴書に書く必要ないよ。所詮、俺らは、使い捨て労働者だからさ!
409:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 17:57:31.66 mTN8851E
>>407
職歴の無いニート・フリーターでも受かるレベルだから心配スンナ
410:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 18:03:31.33 IVKaQufD
お前ら甘えるな。。梅干マンは辛いんだぞ。。
411:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 18:12:23.41 u15XQxxU
>>407、408
そうですか。。嘘つけない性格なんですよね。。
412:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 18:14:15.33 u15XQxxU
↑間違えた。408さん、409さんだ。
413:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 18:40:29.39 l1PyfSST
供給に新人入り過ぎ 習熟のラッシュだな
414:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 18:41:55.22 l1PyfSST
>>390
日産ディーゼル 日野 トヨタ
415:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 18:45:14.64 V+5p8kth
明日の月例会で又一緒に働く期間従業員を紹介して下さいって言うんだろうね。面接行っても落とされるンダカラ無駄じゃあね。現場と人事課温度差なんとかしろよ。(>_<)まず4月から9月迄何人面接して何人合格してどこに配属したのか公表しろよ
416:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 18:57:53.95 Kk5dt57k
>>407
勿体ない 栃木だったら
日産、ホンダも射程圏じゃんか 日産は期間でも 駐車場付きだぜ 寮
ホンダなんか 宇都宮から近いし 福利厚生良いから マジオススメ
417:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 19:10:17.79 Kk5dt57k
>>407
人生経験上だけど、日本じゃ 前職がどうであれよっぽどでないと
前の会社に調査が入ることはあんまないし 履歴書って 自己アピールの場だ
わざわざ ジョブホッパーって自慢する事無いと思う 面接官には書いたのは正社員で
空白期間はアルバイトでしたので省略させて頂きましたとか言っておけばOK
そう言っておかないと 損するぜ
418:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 19:28:37.39 HaWWHcgm
いい加減に供給は7月に8係になったんだから6係っていうのやめようぜ
3ヶ月経ってんだぞ物覚え悪すぎ
419:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 20:04:23.25 QEVmUcJ1
プロパーに怒られて裏でキレてる奴はなんなんだw
言われる側も嫌だけど、言う側も嫌なんだぞ
教えられてる身の立場でなににキレてんだw
そういう奴って人に仕事、教えた事すらねーんだろうな…
420:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 20:06:10.99 71H0JUjr
>>415
とくていした
421:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 20:29:09.19 u15XQxxU
>>416ホンダか。。通えるならホンダのがいいかな
>>417 そうですね。。ぶっちゃけまともに働いたこと無いんだよね。正社員で働いたの1年だけとか。。もういい歳なんだけど
422:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 20:29:27.80 Kk5dt57k
>>419
逆に 言っておく
裏でキレている事を 想定して仕事上の事を
怒る事が出来ない社員はガキだと
423:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 21:10:25.04 L4hSpPH1
>>421
日産栃木工場は、通勤圏内じゃね?派遣会社経由で期間工募集中だぞ?俺だったら、スバルより日産選ぶかもなw
424:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 21:56:07.21 QEVmUcJ1
>422
まぁ確かに嫌われたくはないだろうな、人間なんだから
でも、そいつのために仕事してるわけじゃないから、立場を弁えられない馬鹿は人の道としてずれてるのは変わりはない
425:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 22:10:32.85 /VKXiPaI
>>422
まさにガキの言い分www
426:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/01 04:34:46.41 aPdyiGl3
窓からゴミ捨てて退寮か
高校生の延長ですか?
427:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/01 06:14:31.29 44w63qKO
寮は治外法権だと思ったんじゃね?
428:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/01 13:41:16.88 F7W+3toH
<<402
暖房入ってないよ、、、
429:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/01 13:41:47.67 F7W+3toH
<<402→>>402
430:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/01 14:22:20.09 uqRRRcOm
>>429
安価すら打てないカス
431:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/01 14:35:56.04 //zlYYTN
6日に都内でスバルといすゞの面接ダブルヘッダー
どっちか受かるでしょ
ハロワの方の話し
富士重工の求人最強任期あるんですよ~