【LED】日亜化学工業の本スレその5【徳島の柱】at INDUSTRY
【LED】日亜化学工業の本スレその5【徳島の柱】 - 暇つぶし2ch841:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/12 02:50:54.81 X4sfZLTJ
過度なコスト削減は最近のトヨタの例を見ても分かるように品質の劣化に繋がる。
何かあったらその部品のロットは全滅とか悲惨な目に遭う。
最近車業界でリコールの台数が異常に多いのもコスト削減で部品を共通化した影響もあると思う。
改善提案やQCもノルマなんかでやりすぎると決して手を付けてはいけない物に手を出してしまう。
あとは高品質だけど高価格な商品をどう売っていくかが問題かな?
これは営業の腕次第か?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch