【LED】日亜化学工業の本スレその5【徳島の柱】at INDUSTRY
【LED】日亜化学工業の本スレその5【徳島の柱】 - 暇つぶし2ch203:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 21:08:07.42 NctAhPOr
>>198
帝大信者なんて、親方日の丸の威を借るキツネ。
激変する世界状況に適応し、問題解決できる奴は
偏差値と同じくほんの1握りだ。 

大半は高給盗るだけの穀潰し。
会社に莫大な利益をもたらしていると言うソースを示してみろや。

青ナリのモヤシ野郎が、いっちょ前のこと言うなよ。
結局ケンカで勝てないとダメなんだよ。 日本の官僚なんか
アメの言いなりで奴隷じゃんか。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 21:16:39.72 1zi+yd6O
うわ、もう絡まれてる(´д`)
流石、東大よりプライドの高い徳大工学部生(笑)
平均以下の偏差値だけど、レスの早さは凄いね。

成りすましじゃないんだけどな。
ま、どうでもいいか。

内容についてのちゃんとデータに基づいた反論はないの?
馬鹿大学なのは事実だから無理なんでしょww

でも頑張って反論して、笑わせてね。

暇になったらまた来ます。期待してるよー。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 21:22:43.62 1zi+yd6O
お、来てた。
>>203
それは日亜における徳大の事を言ってるのかい(笑)(笑)(笑)
中村の威を借る徳大ってか。
お前ら自身はカスなのにwww

206:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 21:34:02.73 98IaPI/3
外野の大学レスばかりだな
まぁ、何にせよくだらないスレであるのに変わりはない

207:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 21:55:55.35 1zi+yd6O
お、また来た。
>>206
これぞ日亜徳大って発言だな。
外野=徳大以外の大学。
この認識怖いねーー。ホラーだね。
こんな発言しちゃう社員がいるなんて、日亜ってホント怖い。
低偏差値大学がプライドを持つとたいていこうなるって見本。

日亜に勤めてる他大の扱いが想像できる。。
可哀想。。。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 22:38:27.24 98IaPI/3
>>207
解釈が無理やりすぎ
 「外野=日亜以外の人間のレス」

しかし、吊りも下手だし無理やり煽りたいんだろうけどつまんないよ

209:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 23:18:03.97 kMD4SIg+
>日亜に勤めてる他大の扱いが想像できる。。

外野やね。中にいれば想像する必要が無いから。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 00:08:21.23 nD8RNVJD
何か厨房の掲示板みたい荒れててわろたwww


211:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 00:27:31.52 pOMhjaz+
>>210
荒れている訳ではなく、2~3人の馬鹿が超絶的に空気が読めないだけ

212:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 04:16:53.10 uJYMYKy8
徳大が無理で私大か低位国立しけ行けなくて帝大妄想お疲れ。
で、最後は帝大出てなぜココなんかといじられる、お疲れ。
いいよいいよ、Fランでも徳大以外の大学なんだからさ、お疲れ。
さあ、7科目勉強して受けなおしてこいよ、お疲れ。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 04:52:04.04 uJYMYKy8
>>198
次は北大⇒大塚に成りすましか、お疲れ。
旧帝レベル最底辺の北大にしているだけまだマシか(笑)
で、徳大のHP見ると大塚も主要就職先になってるが残念だな。

徳大と私大比べるならせめてマーチ・KKDRくらいだろう、ダブル合格
なら現実的に徳大に進学なわけだが。
ニッコマなんてレベル低すぎて話にならんだろう。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 09:39:01.00 AfgVuku/
もし自分の子供が、こんなしょうもない大学批判を2ちゃんでしていると知ったら
泣きたくなる。

自分を客観視できない&冷静に書き込みできないんだろうね。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 09:39:59.93 cBB32Y0S
>>207
高学歴様が長文多レスご苦労さんだなw
書き込み内容から知性を感じないのは俺たちのレベルに
合わせてくれてるからなんだろうね。高学歴ぱねぇっす。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 10:31:11.88 GHbCnB1L
207ですよー。おはよー。

内容の反応はほぼ予想通りだけど、人数凄いね。
ちなみに俺、北大じゃなくて九大ね。
間違えたのは、普通の国立を羅列したとき北大2つ書いちゃったでしょ。
それそれ。会社は大塚って書いてるでしょ。。

・とにかく成りすましのはずだ!
 (^_^;)じゃもうそれでいいよ。で、徳大が優秀だってデータは?
    アホ徳島大学を証明するデータなら沢山前述してるみたいだけど。
・とにかくお前はFラン私大のはずだ!
 (^_^;)はいもうそれでいいです。
    Fラン私立じゃないと馬鹿にできないところが
    徳大の可哀想な立ち位置だよね。良くわかってるじゃん。
・内容に知性がないぞ!
 (^_^;)知性が無いのは俺のせいだ。それはごめんね。
    それに関しては反論できんな。。。

でもさ、旧帝でなんでここに居るの?出来ない奴だろ。
ってコメントあるでしょ?
これって、日亜勤務の上位国立卒は社内でそう思われてるってこと?
すごいなー。とにかく徹底的に徳大を上位に置きたいんだね。。。
大塚にもいるよ。高卒の子達が大卒の人たちに向かって、
「大学出たのに俺たちと一緒に働いてる~ 大卒意味ね~」って。
日亜では、
「旧帝出たのに俺たちと一緒に働いてる~ 旧帝意味ね~」ってことか。
徳大も高卒と同じような劣等感持ってるんだね。悲しいね。。

まあ何にしても、日亜徳大2ちゃん見すぎww
なんだこの人数(笑)

217:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 11:20:26.56 bi7v8T5G
今月から新しい工程に期間工もっていかれたけど装置してた若い人だけ返して。
ミスするけど優秀なんよ。。
今まったく仕事回らずトラブルばかり。。。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 11:32:56.20 GGCOgmjS
親が大塚製薬のほうだけど、みんななんかすまん。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 16:09:57.58 /wE25lL6
だいたいなあ、製薬関係は人口多くてカネ持ってる老人福祉や介護関係で
しばらくの間は収益が安定するかも知れんが、そのあとに電機業界みたいに
冬の時代が来るぞ。 分かっているのか? エエ気になるな。

役立たずの送別会にカネかけるより、次世代を担う若者にカネかけろ、ボケが。
もう戦争状態に入ってる。 危機感が足りんわ。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 17:10:10.30 uJYMYKy8
>>216
次は北大じゃなくて九大ってか。。
法螺にしてもショボイな君。じゃあ旧帝最下位で劣等感あるんだね。ニヤニヤ
別に徳大をフォローするつもりないけど、ノーベル候補と四国じゃトップ大
ってとこを認めてるだけ、そりゃ3教科の私大とは雲泥の差。
次は地底の名前使わないでね。


221:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 22:57:16.18 GHbCnB1L
>>220
にやにや だって(笑)
ついに徳大を名乗れなくなったんだねwww
しかもまた旧帝に噛み付いてるwwwメシウマww
俺頑張って旧帝に受かって良かったーー。
一生劣等感持たなきゃいけない徳大って可哀想。
地方バカ大学の必殺コメント「俺たちは七教科~」(笑)
楽しい田舎の珍現象炸裂www

ノーベル賞候補
(^_^;)中村くんのこと?もう100%無理でしょwww
四国じゃトップ。
(^_^;)徳大工学部 センター60%で合格(偏差値45(笑))
   高大工学部 センター58%で合格(偏差値44)
   愛大工学部 センター59%で合格(偏差値45)
   確かにトップ。耳糞鼻糞平均以下の低レベルな争い。。
   一つ一つの教科を見ても80%取れる教科がない悲しさ。
   しかも50%以下の教科まである奴もいる。それが徳大。
   上位層からは
   「・・国立って言ってもいろいろあるからね。。。そもそも四国って。。」
   と評される(笑)
私大とは雲泥の差。
(^_^;)徳大→マーチよりは上だあああ!!上のはずなんだああ!!
   マーチ・KKDR→(メ・ん・)?だってそんなド田舎行きたくないし。。
          無名大学行っちゃうと就職の時大変でしょ?
   一生懸命有名私立に噛み付くが、そもそもマーチは徳大なんてカス大学自体を知らない(笑)
   だって予備校の偏差値表で偏差値40台の場所なんて見ないもの。

あと、早く徳大が優秀を証明するデータ出してよ。
偏差値45 センター60% 人気企業就職率一桁。
これだけ見ると、Fランと変わらないねぇ。

人気企業就職率で、ニッコマごときに負けてるんでしょ?
ねぇねぇ負けてるんでしょ(笑)
それは認めるよね?認めるしかないよね?どーなの?
WEBの普及で地底馬鹿国立の実態が暴かれてるよね(笑)

高卒たちは「あれ?徳大って馬鹿なんじゃ。。」って気がつき始めてるぞ。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 23:15:56.73 pOMhjaz+
どうでもいい 

スレチだからさっさと消えろよ、バカ自慢をしてる馬鹿共

223:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 23:48:10.56 GGCOgmjS
>>221
なんか知らんが、謝れってこと?
目的は何?出身じゃない特大とか一切興味ないんだけど。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 23:53:38.44 GHbCnB1L
>>223
お前、ホントは徳大だろwww


225:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 00:10:46.92 VauMwhcV
大学批評スレはココですか(´・ω・`)モウダメポ

226:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 00:43:24.81 wB5Qrv7X
大学批評スレ(゚⊿゚)ツマンネ

227:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 02:27:03.26 SbU92uQM
コテ付けろよ>>224


228:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 03:47:46.02 xmaJDYa2
100%心が汚い書き込みをしているとわかっているのに
自制できていない。

意識して練習した方がいい。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 04:05:19.26 OPNHc628
学歴や年齢はどうでも良い。
毎月、会社にもたらした利益額を張り出せ。

中村氏  500兆円。
先代社長 700兆円。
その他  100万円とか。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 06:50:44.86 KqSVnXsE
>>221
徳島大学が優秀なソース出してあげるよ。
世界大学ランキングで国内12位、関西では京大や阪大に次ぐレベルとか。

URLリンク(www.47news.jp)

ちなみに、中四国の国立でセンター80%いる大学なんて存在しないんだね、
だから君みたいに宮廷とか法螺吹かないといけなんだね。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 11:25:00.28 0QvcsOMy
>>221でーす。
今日も頭の悪い徳大卒が沢山書き込んでるねwww
楽しーおーo(^o^)o

>>229
提案が馬鹿過ぎて答えようがない。
500兆円とか・・・・小学生か?((((;゚Д゚))))ガクブル
さすがセンター60%で受かる地底徳大。
空いた口が塞がらんわ。流石にここまでとは思わなかった。
今日のNo1はキミで決定。もうダントツ(笑)

>>230
やっとキタ━(゚∀゚)━! このデータ? 見つけるの遅いよー。。
おバカさんに教えてあげる?
ランキングっていうのはね、評価の基準がとっても大事。

さてこのランキングの評価基準はどう評されてるのかな?
URLリンク(www.epochtimes.jp)

『英誌THEの評価基準では、教員数の多い大学が高評価になりやすく、
 教員の能力、教育レベルや学生の質が十分反映されていないようだ。』

教員が多いんですね、徳島大学って(笑)
教育レベルや学生の質は十分反映されてないんですって(爆)
だから徳大が上位に入るんだー 納得ーーーー(((o(*゚▽゚*)o)))
このデータを印籠のように振りまいてた徳大生の立場がないですね。
このランキングの評価基準に対する笑える論説は他にもあるよ?
知りたかったら言ってねww

あとね、
「中四国の国立でセンター80%いる大学なんて存在しないんだね」
っていうコメント。
良くわかってるじゃないwwww 中四国の平均偏差値の低さは全国一位。
宮廷の無い地域の教育レベルの低さ。良かったね、念願のランキング一位だよww
センター60%で入れるFラン チンカス国立大学のオンパレード。
「Fランでもいいから国立にぃーー」っていう
頭は悪いのに無駄にプライド高い人たちが集まってくる地域。
だから徳大って底辺大学なのにプライドは高くなるんだねぇ。

プライドの高い馬鹿の書き込みってホントに面白い。
「俺はホントは賢いはず」って思ってるニート君達みたい。

今後の書き込みも期待してるよ。また来るねー。

書き込みやめちゃダメだよ。
これ見てる高卒君たちに『徳大は実はプライドが高いだけの馬鹿』が
バレないように、どんどん徳大の優秀さを書き込まなきゃ(^O^)
ガンバレー。

232:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 11:51:37.02 nQrcPOYr
まぁ、俺高卒だけど頑張るわ

233:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 11:54:43.26 KqSVnXsE
>>231
負惜しみにしか聞こえないぞお前!
旧帝最下位出身とか法螺吹くし(実際は三流私大なんだろ)、肝心の世界
大学ランキングで徳大に完敗すりゃ切れたように書き込みするしさ。
お前さ、国立も無理で、就職も上場企業は無理で新卒で未上場なんだろ?
終わったんだよお前。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 12:19:32.68 0QvcsOMy
>>233
うわー、キレてる。。。
徳大生こわー((((;゚Д゚))))
特定されたら刺されそう。
秋葉原で人刺しそう。。

完全に負け惜しみだなお前!
京大や阪大に次ぐレベルとか法螺吹くし(実際は偏差値45ぷっ)、肝心の世界
大学ランキングで『実は教員が多いだけ』がバレたら本気でキレて書き込みするしさ。
(2ちゃんで本気でキレるって。。。)
お前さ、、、、まあ徳大の時点で終わってるけど(笑)

面白くてモニターから離れられないよぅ(((o(*゚▽゚*)o)))

235:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 13:17:41.56 KqSVnXsE
>>234
キレてはないっすよ、君よりはまともと言いたいだけ。
で、世間から見た大学ランクねw
URLリンク(www.geocities.jp)

ま、君みたいな法螺でなくてランクにあるように徳大は中位でっせ(笑)
さて、君は表のF級大学のどこ出身なの?ニヤニヤ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 13:42:15.17 eP28z1Qf
アホとほたえるヤツは、特大のスレへ池。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 17:55:16.31 XLqMQjyR
人事さん、さっさと特定していらん奴は
解雇してあげてくださいwww

238:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 18:50:24.36 xmaJDYa2
本人も100%愚かな書き込みをしていることはわかっているはず。
でもそれをコントロールできていない。
無意識が悪いことを記憶している。

生きられる時間は限られていて
死ぬまで批判を続ける気ですか?

普通は途中で気づいてやめるよね。
早ければ早いほどいい。

批判だけして自己の不満が解決するはずがない。
次の一歩に進むべきでしょう。

徳大生の頭が悪いことが嫌なら
自分の力で徳大のレベルを上げればいい。
徳大に入って内部から教育改革すればいい。

それだけの話。

批判コメを無意識のうちに書き続けても
いつまでも変わらない。

人間なんだから誰でも失敗はあるよ。
成長してみんなが笑顔になれたらいいとおもう。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 20:14:43.81 SbU92uQM
by みつお

240:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 22:18:45.72 0QvcsOMy
どーもー、大塚九大でーす。

>>235
ニヤニヤくん キタ━(゚∀゚)━!

相変わらず、相手がFランじゃないと上から話ができない徳大くん(爆)
君のその姿勢が徳島大学のレベルを表していて、爽快だよ!
素晴らしい!感動した!

しかも、・・・それってあれじゃん。。
よく2ちゃんに貼ってあるやつじゃん(笑)
お前は、そんなモン持ち出して(´・ω・`) 頭おかしくなったのか?
徳大よ。。どうしても徳大優秀の証明資料が見つからなくて、
ついに2ちゃんの情報しかなくなったのか。。。
バカの田舎大学は悲しいな。。。

これのことでしょ?

●国立大学ランキング(ここに名前の無い国立大学はカスです)●
A+ 東京
A.. 京都
A- 一橋 東工
B  大阪 東北 名古屋
C  九州 東外 神戸 北海道
D.. 筑波 お茶 横国 千葉
E+ 名工 阪市 農工 広島
E- 岡山 金沢

あれれ?徳大はどこかな?
偏差値45は間違ってもこの中には入れないでしょ(笑)
このランクの続きで考えると、、、
徳大工学部は、IかJランクだな。

徳大は医学部におんぶ抱っこだしな。

医学部&中村の威を借る徳大アホ工学部ww

もし徳大に医学部がなかったら((((;゚Д゚)))) 
もはや専門学校。

2ちゃんで良いなら徳大アホ情報たくさんあるぞ。

●徳島大学でいじめ さすがFランはいつまで経っても中学生レベルだな(2ちゃんスレ)●
URLリンク(logsoku.com)
 『医歯薬以外はFランじゃん 』←これ笑った。

●徳島大元大学院生が論文盗用 国際会議で発表の3編(こっちは朝日新聞)●
URLリンク(mytown.asahi.com)
 研究者の命の論文盗むってありえない。バカ徳島大学でも許せない。
 徳大工学部卒にとっての論文とは、夏休みの感想文をあとがきを写す感覚なのか?
 これは本気で怒りが湧いたよ。


はぁー。。。
そろそろ徳大くんからも目新しい反論なくなってきたな。
一周した感じかな。

もっとクリティカルなやつを頼むよ。
飽きてきたよ。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 23:49:06.69 wB5Qrv7X
>>240
だから、大学ネタなら徳大スレでも立ててそっちでやれ
お前らの戯言を見てるだけで暑苦しいわ

242:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 23:50:13.68 aVQwKHDk
ボーナス率ってイントラのったっけ?

243:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 23:59:04.06 wB5Qrv7X
>>242
載ったよ
イントラの過去検索をして下さいませ

244:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 10:40:47.16 Jc1OginM
>>240
煽りはこっちでやってくれたまへ。
スレリンク(kouri板)
スレリンク(kouri板)

245:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 21:30:15.54 dtLZjiyO
>>240
レベル低いなぁ
岡大や金沢って工学部偏差値たった50じゃん。
せめて筑波くらいにしとけよ。


246:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 21:42:41.43 8ZvXXCN8
無意識のうちに愚かなことを書いているんだから
意識して練習するしかない。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 22:38:34.86 FNRN34NZ
俺の知ってる奴ほとんど期間工から正社員になってる。
30後半の人でも。
今って自分から辞めん限りは、ほとんどなれるんちゃうん?


248:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 23:59:06.94 rwhs3BHz
>>247 ヒント:議員絡み

249:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 02:25:21.00 flyWKuQ9
>>245
お、旧帝仲間か?

これ俺がつくったわけじゃないからな。。。

こういうことかな?

●国立大学ランキング(ここに名前の無い国立大学はカスです)●
A+ 東京
A.. 京都
A- 一橋 東工
B  大阪 東北 名古屋
C  九州 東外 神戸 北海道
D.. 筑波 お茶 横国 千葉

これでも良いんじゃないかな。
岡大とか所詮地底だしな(笑)
徳大なんか更にカス。このレベルから見下ろすと、
徳島大学も徳島文理大学も四国大学も同じだな(笑)
鼻くそか耳くそかって感じだな。
良い事言うね。

しかし、徳大生大人しくなったね。
これ以上バカがばらされると社内で笑われるから
スルーしてるのかな?

ねーねー、日亜に勤める徳大以外の人。
徳大ってどんな感じ?
特に高卒の人に聞きたい。
日亜の高卒の人たちって結構賢いって噂を聞いた。

、、、うーん、流石に徳大と高卒は一緒に働いてないかな?

250:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 07:14:04.97 iZzbflfH
>>249
 >>244

251:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 12:23:32.65 IroVltXI
>>250
そっとしておいてあげようよ。
この人は徳大どころか国立自体が無理で文理か四国の卒業生だよ。
いや、それも無理で高卒のニートかも・・
九大とか旧帝底辺を持ち出すのが滑稽で面白いわ。

ま、日の丸国立大学を語るのは一生ないだろうね。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 18:09:27.74 wgyDiUhE
「そっとしといてあげようよ」
と書いてあるのに煽ってある。

お互い、感情のコントロールの練習しないと。
自分の器が小さいですよ、とアピールしているようにしか見えない。

失敗こそ成長のチャンス。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/08 03:12:54.50 O7ZZ5Kb9
はいどうも、大塚九大だよ(*゚▽゚*)
オリンピックサッカー、日本残念だったね。。。

>>251
お前、毎回おんなじ事しか言ってないな。
ついに同じ会社の人にも突っ込まれ始めてるじゃん。。
偏差値45じゃ、語彙力ないのも仕方ないか(´・_・`)
しかも工学部ってことは国語の偏差値40くらいだろうし(笑)
四国大学並み。。

でも日の丸国立大学って変な言葉は面白いな。

普通の大学よりはるかに低い偏差値。
センター60%しか取れない。
人気企業就職率でも3流私大に負けてる。
論文をコピペして、全国紙でバカを証明。
大学内にいじめがある(笑)

唯一の心の拠り所は「国立だから~」で、日の丸国立www
徳大なんて、まさに国立のいらない第三セクターと一緒だ。
民主党に仕分けてもらえ(笑)

チンカス大卒が無い頭を振り絞った時、変な造語が生まれる!


・・・マジで徳大工学部ってこんなレベルなのか?
俺、暇なとき地底をこうやって煽ってるんだけど、
徳島大学がダントツで頭悪いぞ。逆に心配になってきた。。。。
「日の丸国立」ってお前。。。
いやー、、凄い大学見つけちゃったな。

おい。他の徳大卒。何とかしろ。
ホントに勘違いされるぞ。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/08 03:31:08.18 fU5MxsvT
やっぱり、スレ立てやめへんで?
いつも誰かが得意げになって立てよんか知らんけど、言うたとおりやろ。
こんな病気みたいなやつしかけーへんし、会社に恥をかかせて社会的信用を失墜させるだけやろ。
情報や交換したって、社内情報がダダ漏れのリスクの方が高い。ずいぶんと前のような技術的な話も無い。
わいも、もう来んとくわな。ほな。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/08 04:24:12.41 BhWXdufk
もっと荒れて問題になってみんな特定してもらうといいよ。
もうここ酷いわ。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/08 06:15:18.80 VS0zciQi
>>253
解ける問題を参考書見ないで解くだけレースにおける得点分布など
どうでも良い。

企業はなあ、カネ稼げる学生が欲しいんじゃ。
寄生虫はいらん。

得点分布の偏差値比べなら、会社にもたらした利益ランキングでやれ。
それによると、特大出身の中村氏は、偏差値90ぐらいとちゃうかぁ~♪

257:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/09 05:45:57.73 Ys6zeJ2L
おはよー。大塚九大だよー。

>>256
うわー、、、、(^_^;)。また凄い徳大卒出てきたね。。。。
偏差値90ぐらいとちゃうかぁ~♪ って。。。
キミ、500兆円の人か>>229

だんだん怖くなってきた((((;゚Д゚))))
次々にちょっと突き抜けてる人が出てくる。
徳大ってこんな人ばっかりなの?

凄い大学だな。
このスレ、学歴板に貼ろ。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/09 06:47:06.20 mtdwvw8k
いつ本気になれるか。
本人がコントロールできてないこと一番よく理解できているはず。

悲しいだけ。
このまま続いても。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/09 06:48:03.30 h1+sQ0kt
とりまスルーで

260:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/09 17:52:36.48 beIBWN5j
親兄弟が日亜マーク貼った俺の車乗り回してるんだけどお前らも日亜マーク貼った車自分以外に運転することあるの?

261:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/09 18:09:06.07 v+amPWqe
え、ここの社員って車にそんなシール貼らんとダメなんか。
わざわざ社員証首からぶら下げて外に昼飯食いにいってる
上場企業の勘違い社員みたいで寒いな。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/09 18:34:05.90 qiLfrgYm
>>260
マグネット化もおkになってる

>>261
期待通り、社員証もぶら下げてる。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/09 18:43:16.47 qiLfrgYm
>>260
俺の車は絶対に触れさせない。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/09 19:26:18.86 LF/C572X
社員証ぶら下げてコンビニや汽車もよく見るぞ
俺は、日亜だぁ
ひかえろ~みたいな(水戸黄門)


265:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/09 19:41:20.00 beIBWN5j
>>262-263
もしかして俺以外が俺の車で問題起こしても俺のせいになるの?
てかこんなシール貼るのって日亜以外に聞いたことないんだけど他所から見たらマジで>>261見たいに思われそうで恥ずかしい・・・

266:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/09 19:49:23.93 qiLfrgYm
そうなる可能性もあるだろうね。
以前は王子も貼ってた。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/09 20:19:56.29 d39K6+fc
部署にもよりますがお盆の長期休暇って何日ぐらいありますか


268:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/09 20:22:45.67 beIBWN5j
>>266
これってまじで俺は日亜だ道を開けろって意味でつけてんの?
親兄弟が何となくいつもそういうつもりで乗り回してんだけど・・・
他の企業もやってることだから普通って事でおk?

269:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/09 21:03:19.81 d39K6+fc
連投で済みません
夏のボーナスが何か月かお分かりの人いるでしょうか


270:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/09 22:30:23.78 h1+sQ0kt
社内の人間ならわかることをわざわざ聞き出そうとするのって何なの?

社外の人間に教える必要なんてないよね

271:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/09 22:47:07.16 WBXzDz9E
だいたいなあ、ボーナスなんて会社の業績で変わるもんだぞ。
これから入社を考えている奴が聞いても参考程度にしか
ならんぞ。

ある程度の財務内容と、製品の品質とシェアと評判、それと
自分がやりたい仕事が出来るかどうか、などを調べるべきだろ。

大樹に寄りかかる発想はやめて、自分の好きな道で会社をより発展させ
大金を自ら掴み取る気概が無いと、どんな優良会社もギリシャ政府のように
なるわ。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/10 00:54:49.22 Vs1mKqw7
>>268 違うだろwww
   仕事外(休日、通勤等)でも、日亜社員である事を自覚しろよって事だろ。
   言い返せばこんな事までしないと悪さする奴が多いって事だな。
   ステッカーなかった頃はナンバー控えられて通報→日亜社員みたいなので溢れてたみたいだからね。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/10 01:04:06.18 kBYhB1CW
>>272
対策考えた結果ステッカー強制とか愚かとしか言いようがない
なんでそんな悪さするような人間雇ってんだって疑問と
なんで一端の社会人として人を育てようとしないかって疑問があるんだが
他の企業でこんな無能な対策してる会社ないだろ

274:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/10 02:55:50.83 xH7PY976
会社が無駄に大きくなりすぎたんだろうね。
社員も何千人単位、しかもコネ採用余裕だから面倒見きれないんだろ。
一時は、正規契約派遣請負なんでもありだったからなw






275:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/10 03:16:57.73 YvpLjFj0
>>272
社員が1000人台の時からステッカーはあるから、そりゃデマだ。
つか、10年くらい前のマグネットステッカーに戻して欲しいよ

276:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/10 04:48:12.80 hp+SyMxM
>>270
日亜への就職を目指す学生です
いろんな企業の情報を知りたくてお伺いしています
参考程度で十分なので、教えて下さい。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/10 07:37:08.26 jSYYY75e
>>276
休みは上手いこと土日が絡んで10日くらいのとこもあるし、5日も無いとこもあるし。
ボーはここで言って良いのか分からんから、知り合いか先輩か会社訪問のときにでも聞いてくださいな。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/10 18:37:05.88 JKOv8RID
夏休みない部署はかわいそう。

いいかげんまともな装置作ってあげないと暴動が起きるぞ

279:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/11 01:06:16.11 AAuTgmz1
>>276
一つだけ助言してやるけど、
俺がもう一回就職活動するなら、この会社には絶対に入らない。
理由は半導体業界を調べてみればわかる。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/11 11:38:56.07 KeL0YVwq
>>274>>279
そそ。本当言えば社員は、阿南の内陸仲良し地域(新野~上中)と地縁や血縁がある奴だけでいーんだよ。
そこら地域がよくなるために作られた会社だからな。
逆に>>270は間違い。
定年になれば、しがない社員と会社との関係なんてあっけなく終わって切れる。
その程度の金の切れ目が何とやらの人たちに「社内」だとか無駄に馴れ馴れしくせんといてほしいわ

281:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/11 13:40:10.70 nD4IVxGY
事務室はお盆の間は閉まってるんでしょうか?

282:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/11 13:49:37.13 D+pIxKmB
>>280
終わってる話をわざわざぶり返すあたりが下衆だね

283:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/11 14:53:04.42 df112vTB
ここの法務部ってどんな仕事してるの?

284:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/11 15:05:13.31 v/tajHb0
バカ学生特有のウザい質問だな

285:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/11 15:36:22.75 KPtiwF8Q
今の期間→契約→正社率ってどれくらい?
俺の周りでは80パーくらいな気がする。
自己都合退職以外で辞める人おるの?

286:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/11 18:39:06.71 pRJhCh8L
>>281
閉まってるよ。守衛さんが対応するんじゃないかな。

287:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/11 19:12:49.93 dkOxHz48
学生受ける奴は退職金あるか確認しとけよ。
高専卒は退職金ないみたいだからね、高卒は知らん。

あと自己都合で辞めていくんじゃなくて上司にイミフに追い込まれて、
自己都合で辞めさされるのが現実じゃね?

288:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/11 20:40:54.71 D+pIxKmB
>>287
嘘は良くない

289:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/12 02:22:33.15 zdpQZNgQ
7~8年前に「売上2000億円で経常利益1000億円達成! 利益率45%の超高収益企業!」
の記事が、2ちゃんに出ていたが、今でも超高収益企業なの?

それと小川雅照氏著の「父一代の日亜化学」には、占い師を交えた一族のドロドロ劇や
中村氏の追放劇なども書いて有るとか、読み進めると嫌になるぐらいの酷い人間模様
らしいね、この本は。

横溝正史かよ!?って感じらしいが・・・

290:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/12 04:23:07.41 odfYwi7R
>>289
超が付くほどでも無いんじゃないかと思う。
色々と本や記事が出ていたようで、当時は社員よりその辺の市民のほうが詳しいほどだった。
部外者の他人から初めて聞かされることも多かった。

291:名無しさん@お腹いっぱい
12/08/12 09:21:57.95 09Cu0hit
国土交通省は10日、住友林業(東京都千代田区)が都内で建築中の木造3階建て住宅で、不適切な施工をしていたと発表

292:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/12 19:14:56.45 Ql70EzNg
>占い師を交えた一族のドロドロ劇

つ、グッチ一族w

293:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/12 21:54:02.66 qafvHBaB
夏休みのない部署ご苦労様です。
休んでいろんな経験したいはずなのに。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/12 23:26:27.39 u8bZKnQp
キリキリ働けぇ!

295:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/14 16:06:07.22 +xvcYnU+
徳大機械工から今年日亜行ったやつのtwitter見てきたけど、
相変わらずDQN過ぎて吹いたwww

296:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/14 18:30:54.61 K4eezYti
去年は近大で今年は徳大か。
名前から部署からみなバレるから、止めておいたらええのに。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/14 18:42:25.34 Wnkr6uYD
>>296
スルーしときましょ

298:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/14 22:17:05.35 ZrIYZOON
いちいち言わなくても徳大や近大がDQNの馬鹿大学だって
ことは皆知ってるんじゃないのか?

徳大が優秀だなんて変なこと言ってる会社は日亜くらいだぞ。
日亜の社員てそんなにレベルが低いのか?
偏差値45の徳大が優秀層に入っちゃうってことは、
日亜新卒社員の平均偏差値は35くらいなのか?
Fラン大集合だなwww

あと、名前も部署もバレません。
馬鹿じゃないの、お前。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/14 22:32:33.94 K4eezYti
今年の日亜だよりを見たら、新卒者の名前と出身大学学部全部分かるよ。
顔写真まで載ってる。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/14 23:02:55.27 UFWmH7PN
なにかあったんです?

301:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/14 23:12:08.11 lXZNYvE5
ボーナスなんだけど、俺は正社員になったばっかだったから0.25だったけどみんな例年通り出たの?

なんか先輩の話聞いてたら例年通りの人と減ったって人いるんだど査定があるのかな?

302:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/14 23:23:38.86 K4eezYti
>>301
査定もあるし、今回の平均はイントラで発表されてるよ。
キミが入社3年以上なら、もう少しあったんじゃないだろうか。
最初のうちは低めに抑えられているはず。
あと、ここで倍率を出すのはあまり感心しないよ。会社にとって都合の悪い人が見てるかも分からんし。
よそで口で言うのは構わないと思うけど。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/14 23:41:25.51 adHUYdXo
すぐなんでも喋るよな
2chが匿名だと思うなよ コンプライアンス意識が低すぎ

304:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/14 23:42:02.02 K4eezYti
ああ、正社員になったばかりだからこれか。注意してすまん。ということは上のレスは関係ないから忘れてよ。
ただ、フルで出るようになったら控えた方がいいかと。
3年から査定の変わる人もいるし能力給なども込みだから、増えたか減ったか一概には言えないと思う。
たしか遅刻の有無によっても変わったんじゃなかったっけ。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/15 00:50:17.23 1h7rsg0N
>>301
出勤率や業務改善の評価なども関わってきます。
今年の冬ボーナスはおそらく低めなので
業務改善で評価を上げようとしてる人も結構居ます。
余談ですが改善は改善効果の高いもの(費用や時間などの削減)が
高評価につながります。当たり前ですが。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/15 02:07:27.95 LDxl1vqv
304>>
親切にありがとうございます
数字に関しては査定期間が短いためおそらく最低額なの問題ないと思って出したのですが、改めて考えるとよくないですね、申し訳ありません。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/15 08:32:03.20 TCGzCqNE
業務改善は数ある査定項目のうちの一つ。

有給休暇以外の休暇や遅刻は大きく響く。
労災の有無も影響が大きかったはず。やらかし系はとにかくやばい。
業務改善も必要だが、まずは行動も周囲からの印象もちゃんとしないとダメかと。
しょうもないことで相殺されると意味が無いから。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/15 23:34:44.55 s3TVV6f7
20代30代の社員がほとんどだけど
有害物質によって将来何人かは絶対に病気になるだろって仕事があるとおもう。
その時会社はお金出してくれるのかな?
パソコン作業の役職者も部下が汚染されてるのわかってて作業やらしてる感じ。

まあ装置変えるのにもお金がかかるという問題もあるが
根本的な問題として
自動装置作れる人材がいないから問題なんだろうけど・・・

309:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/15 23:47:10.95 s3TVV6f7
手作業では、いくら防護服、防毒マスク、防護メガネしようと
粉塵や蒸気は絶対に体の中に入るからね。

将来大きな問題になると思ってるんだけど。
どっかの会社のアスベストなんかの二の舞にならなければいいのだが。

いろいろ寄付するのもけっこうだけど
まずは社員の命のためにお金を使ってほしい。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/15 23:50:15.84 s3TVV6f7
社員の命のために、良い装置が開発されることを願う。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/17 07:52:19.87 xy28mtCz
コネコネいってるけど、今でもコネで社員になれるのか?

312:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/17 12:59:56.80 3UwuElG1
あそこの速打ち名人 速打ち ひろき
奥さんも速打ち
マチケンに戻れよ

313:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/18 10:36:10.75 I5FjfGcz
312みたいな書き込みって個人を特定できないんですか?
僕も調べますけど、詳しい人いたら教えてください。
取りあえず大学で情報を専攻してた友人に聞いてみます。


314:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/18 11:57:56.08 I5FjfGcz
312って特定の個人を中傷したいってことは分かるけど
書いてる内容自体は意味不明だしね。
頭悪いんだろうなって思います。
ネットは匿名じゃないってことを理解してもらうためにも
書き込んだ個人を調べて然るべき部署に通報しときますね。


315:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/18 16:27:52.25 T1ixsju7
頼んだぞスーパーハカー

316:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/18 20:31:13.08 I5FjfGcz
>>315
夏休み明け、楽しみにしていてください。


317:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/19 17:39:46.54 IEz+K2xp
>>313
警察に被害届を出して、2ちゃん運営にIPアドレスの開示を要求して
裁判所が令状を出してプロバイダがIPアドレスの特定を指示したら犯人が特定出来る。
結論から言うと、ここの書き込み程度では「特定の人間の中傷には当たらない」から無理。
せめて苗字+名前での誹謗中傷が無ければ。



318:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/19 19:09:28.35 IEz+K2xp
特定のレスを消したいなら運営へ
industry:製造業界[レス削除]
スレリンク(saku板)
スレごと消したいなら
industry:製造業界[スレッド削除]
スレリンク(saku板)

319:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/19 20:37:02.56 Qd6M3Ffs
まあ、IP抜いたところでどこのプロバイダーかが分かる程度。
そこからプロバイダーが顧客情報を出すか出さんかの話。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/19 21:08:32.41 akMpnaAy
URLリンク(aromablack5310.blog77.fc2.com)
『300人調査「ド底辺企業と思った出来事」ワースト5』

まさかこの会社は1項目でも該当したりしないよな

321:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/19 21:38:22.10 IEz+K2xp
>>319
出す訳ねーだろ。個人情報保護法に抵触する。
裁判所の令状が無いと無理。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/20 03:53:38.19 XUPOQGNW
この会社が製造要因にそんな金使うかよ
バカじゃねぇのか

323:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/20 03:55:41.22 XUPOQGNW
>>316
待っててやるから早く特定して裁判所行けよ
ただし絶対逃げんなよ


324:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/21 19:41:32.34 UxMNLyC0
さ、

325:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/21 19:43:50.95 psjYUB1e
ここの人事ってちゃんと仕事してんの?
明らかに人見て人員配置してないだろ…
体力ない子らに応援来られても逆に気ぃ使うわ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/21 20:57:30.62 uJhjl21+
応援断れるなら断りたいです。
どういう基準で応援から元部署に返してるんでしょうね?
長い間応援にきてる人から返してやればいいのに

327:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/21 23:16:44.43 +at76JDD
長いってどのくらい?

328:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/22 00:09:50.22 BF1/zCvJ
応援に来ると、教育者がいるから
最初はどうしても忙しい。(約半年)
応援の人が慣れてくるとだいぶ楽になる。
でも半年~1年してまったく違う仕事に戻るとか
あほらしい。
教育するのにも人件費かかるのに。
それなら最初っから使える人を固定したらいいのにってよくおもう。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/22 07:39:23.22 DFCISfmv
二交代から三交代とか三交代から定時とか勤務時間が変わることってありますか?

330:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/22 22:17:47.48 iVps3QDU
総合職を応援でこらすのが馬鹿らしい
そのうち元の部署に帰るんだしな
基本給の違いで不平をいうアホもいるしなあ

331:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/22 22:52:06.73 MfJA7onT
厄介払いで応援に出されたやつも多いだろうから
そういう奴らを使う側は大変そうだな

ワガママ言って元の部署に戻る奴もいるみたいだし
そういう根性だから出されるんだよ

332:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/23 20:35:19.73 yG/K+Upm
正規社員は難しいだろうけど、期間工からコネで契約社員、正社員となった人はいるの?

333:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/24 07:13:53.18 amE8U5la
期間工のエントリーシート郵送してから
面接の連絡くるのって、1ヶ月くらいかかるって聞いたけど
もし面接受かったら、それからも時間かかるのか?


334:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/24 13:35:18.73 ApXhiq3W
>>316
夏休み終わってるぞ まだかよ


335:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/25 09:32:06.68 hML1nUPg
ソニーがお前ら欲しいってさ
良かったな転職してこいよ


URLリンク(www.sony-semiconductor.co.jp)

2011/10/07
『組立設備の画像処理』、『プロセス開発』の経験者を急募しています!
①半導体組立設備における画像処理システムの構想設計、評価、デバッグ、立上げの経験者を歓迎します。
②半導体デバイスメーカーでの半導体プロセス開発(リソグラフィー工程、ドライエッチング工程)の経験者を歓迎します。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/26 11:20:02.48 Dv0VSeFl
>>333
そんなにかからないと思うよ
面接受けて2週間以内にはもう勤務してると思う

337:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/26 16:52:06.20 /ezLxofn
>>336
ありがと
思ったより早いんだね。よかった、早く面接の連絡こないかな。書類選考で落ちたら泣くしかないね

338:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/26 18:41:57.24 1FRW/Lny
>>336
落ちる人っているんですか?

339:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/26 21:13:05.67 /ezLxofn
求人でて2日目にハロワにエントリーシート取りにいった時にハロワの人に聞いたら採用25人ぐらいで、もうすでに30人ぐらい来たって言ってたから.かなり落ちる人多いんじゃない?

340:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/26 21:38:25.09 1FRW/Lny
>>339
受かったんですか?

341:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/26 23:15:14.95 Iq6snWDK
そんなことよりさあ、情報管理しっかりやろうぜ
定年間際の課長職が情報持って韓国にドロン狙ってるなんて話、聞いてる?
知らなかったのは俺だけか

342:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 06:32:32.82 Ivgh+3PU
>>340
まだ書類選考待ちw


343:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 11:43:25.67 l/a9znKf
>>339
ほとんど合格じゃん。
なんじゃ、その高確率。
普通の人気企業は、応募10000人で合格者20名とかだぞ。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 15:41:36.01 Ivgh+3PU
>>343
だって徳島だしw期間工だしw

345:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 16:02:56.33 eQMLlWm+
言葉は悪いけど、期間工は基本的に使い捨てだから・・・
採用の枠は広いと思う

346:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 19:58:58.34 tis6Ze32
周りに何もねーのな

347:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 22:40:59.83 YuROVtBj
田舎の四国の中で更に田舎の地域だからな。
まさにキングオブ田舎

348:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 22:44:28.40 9dtl0tnB
>>347
四国の山間部をスルーとか馬鹿なの?

と、暇なので釣られてみた

349:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 22:44:52.49 Vkx73fev
>>345
俺の周りは半分以上が正社員になってるよ。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 22:45:30.57 YuROVtBj
どんぐりの背くらべだろ

351:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 22:50:11.40 9dtl0tnB
>>350
キングオブっていう意味、わかって使ったの?
どんぐりの背比べだと意味合いが変わってくるし、流石にそこまで阿南は田舎ではない

と、さらに釣られてみる

352:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 22:54:29.78 YuROVtBj
コンプレックスは深そうだな

353:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 22:58:41.91 9dtl0tnB
>>352
君の思考の方が愚かで根深いと思うよ
阿南に恨みやコンプレックスでもあるの? 苛められたのかい?

と、おちょくってみる

354:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 23:05:46.93 YuROVtBj
阿南には5年ぐらいいたけど別に嫌いじゃないぞ。
ただ田舎は田舎。それだけ。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 23:15:52.95 9dtl0tnB
>>354
5年っていう事はもしかして阿南高専の卒業生かい?

阿南市って77500人以上の住民がいるんだよ?
 (お隣の小松島市で41000人弱)
自然も多いし田舎な所も確かにいっぱいあるけど、
キングオブ田舎と言い切れる程にド田舎ではないと思うぞ

新野町とか山間部は田舎だけど、上中町は大きな店は無いけど
キングオブ田舎ではないよね?

それでもゴネられたら、その偏屈さに乾杯だわ

356:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 23:23:23.54 YuROVtBj
山間部より栄えている → 田舎じゃない

井の中の蛙というか何と言うか。
データを示してくれてご苦労さんだけど、阿南が田舎という考えは変わらんな。
じゃあ乾杯よろしく。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 23:47:28.92 9dtl0tnB
>>356
井の中の蛙大海を知らない君に乾杯

358:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 23:49:46.10 9dtl0tnB
「上中町=キングオブ田舎」

だそうです。 

異論のある人は偏屈者のID:YuROVtBjへ

359:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 23:51:51.45 awXhdSPE
理想は夜勤のいらない、体に負担のかからない、安全な、自動装置を
新棟に設置してくれること。

このままでは将来何人体壊すかわからない。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 23:59:47.91 awXhdSPE
一度装置を設置すると元を取るために何年も稼働。
最初に設置できるかどうかで社員の寿命が決まる。

パソコン作業してる人なんて、どうせ他人事。
現場の有害物質取り扱う人は
体内に入ってるのわかってるけど
仕方なく作業するしかない。

つらい現実。
頼むから開発してくれ。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 19:34:03.45 2KfmUFAQ
ずるいわ
小沢だけ小学生料金で映画とか見てるし


362:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 19:35:59.68 2KfmUFAQ
何か製造の方では、昼休憩と15分休憩をパソコンで登録するんでしょ?
うちの部署じゃあやってないけど


363:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 21:59:17.90 mOUPGdkY
研磨関係の部署の人いる?

364:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 22:13:36.48 WCJoZO9d
どうした?

365:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 02:51:06.65 lL6+zfBZ
>>362
ウチは製造だけどやってない。15分休憩もない。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 06:20:38.76 aayWA3TU
この会社って何で労働組合ないの?

367:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 08:47:56.48 SAUlG58R
>>362
うちの部署がそうしてます。何でそんなことしなければならないのか分かりません。
もういい加減に止めてほしい。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 18:38:12.23 I6FFO6M6
>>367
そうせざるをえない状態にしたのは何でしょう?

他の課員にしてみればとんだとばっちりだろうけどね
誰かがルールを守らずに必要以上の休憩を無断で取ったり、
サボっていたのが原因なんだから、致し方ないっしょ

369:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 20:30:23.73 JLqghk5S
>>367
何でってそんなのルール守らないやつがいるからだろ

370:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 21:51:21.47 SAUlG58R
>>368
>>369
でもはっきり言ってうちの部署にはそんなに長く休憩を取っている奴はいないですよ。
それに15分休憩でパソコンに登録してたら、そんなに休憩取れません。無塵服に着替えるのに多少時間がかかるので。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 21:56:08.73 IjtmA1LK
前は多少遅れても普通に問題なくやっとったけどな。(5~10分ぐらい)

正直、誰しも経験あると思う。

それはまぁ許される範囲だったんだろう。
部署によるかもしれんけど。

それをえぇことにアホがガスト行って3時間~とかやったのが原因やな。
図にのった低脳のお陰で真面目にやっとる大多数の人間がバカを見る。

最近は期間工で入ってきたDQNが女と駐車場でイチャついたりとか好き放題しとる。
もちろん大幅に時間オーバーして。
ボコボコ採用するんはえぇけど、それぐらい見抜けよ人事部。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 22:01:49.69 IjtmA1LK
371やけど、1hr休憩の話ね。

無人服に着替える~ってので思ったんやけど、前に会社指定の服で業務する必要がある場合は
着替える時間も業務時間に含まれる、って聞いたんやけど、どうなんだろうな。
アレ着んかったら仕事できんし、着替える時間まで休憩時間に入れるんは実際クロなんでない?


373:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 22:15:48.89 I6FFO6M6
>>370
労働基準法で規定されている休憩の定義は
 労働時間が6時間~8時間までの場合には45分の休憩を与える必要があり、
 8時間を超える場合は1時間の休憩を与える必要がある。

つまり8時間勤務の場合は昼の1時間休憩だけを与えれば、
別の休憩時間を与える必要って無いんだよね。
さらに12時間勤務でも、休憩時間は1時間だけで法的には問題ないのよ。


で、無塵服の件やけど、本来は無塵服を着替える時間は労働時間の中に含まれるので
休憩時間とは別にしないとダメなんだけどね。 まぁ、これは上長によるかな。 

374:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 22:28:17.99 IjtmA1LK
>>373
やっぱり無塵服の件はそういうので合っとるワケやな。
「生産室出てから帰ってくるまでを1時間」
っていうんは、違法なんやな。
まぁ、小休憩に関しては問題ないとしても、法律で定められた1時間を削るに等しい、
着替えの時間まで休憩時間に入れるんは、違法なワケか。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 22:30:20.08 SAUlG58R
まあ人それぞれ意見が違いますが、前は15分休憩でも食堂まで行っていたんですが
パソコンで登録するようになってからは外で休憩するようになりました。実質15分休憩でもわずか5分ほどしか
休憩が取れません。11時間も働いてそのうち5分しか休憩って短すぎると思います。
しかも上長は1週間だけデータ取りの為と言っていたのに今じゃ1ヶ月も続けています。



376:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 23:10:47.72 I6FFO6M6
>>375
疑問や不満があるのなら人事にでも現状を報告してみては?
ここで愚痴ってても何も変わらないんだし、明らかに法令違反の部分があるのなら
言えば改善される可能性はあると思うよ。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 03:24:34.91 x67AXDNG
昼休憩の着替え時間の補填として、
15分休憩がある、って言われたらどうするの?
法的にはそれで問題なくなるよ。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 05:36:53.31 FtJSIUlC
誰も答えないが>>366の質問はタブーなのか?
皆さん労働環境にいろいろ不満があるようだが

379:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 06:35:03.39 0vO0ITL9
>>378
こうやってピーピーギャーギャー騒がれんように、従業員抑え込むためだろ。


380:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 08:54:50.97 l+ZP1ybm
実は労働組合の無い大企業は結構有ったりする。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 11:48:12.25 IhGNt1FK
>>380
労働組合が無い会社は、もれなくブラック企業だけどな。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 12:31:02.03 bbuCMGmL
>>378
15年以上とかの古い人に聞いたら分かる。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 12:42:25.01 IhGNt1FK
>>382
タブーに触れたな。


384:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 21:22:29.73 WZGRpMpd
>>383
この会社のタブーなんて多すぎるだろ


385:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 14:48:46.77 aOcIrtVJ
児童買春か

386:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 17:19:50.56 xin9RGjl
ちょっと教えて頂きたいのですが、勤めて20年くらいの社員に聞いたのですが
部署によるとかではなく、最近の日亜は全体としてヒマなのでしょうか?
そのため期間工を含めた採用をあまりしていないと聞きましたが・・・

387:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 17:43:33.69 UIpVrBpT
それを聞いてどうする

388:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 17:46:55.13 xin9RGjl
期間工の応募をする際の参考にさせて頂きたいと考えています
本当のところを一つお願いします

389:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 00:09:07.27 Lcpcyjig
何で製造におる奴らアホばっかりなんかね…?もちろん普通に話も出来て向上心ある人もいるけど、ごく少数?女が絡むと変わる奴も多い、そんなんだからモテんのだろうけど…?早く製造抜け出せる様に頑張ろう

390:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 00:59:37.51 RVSY5TrV
何でって、高卒採用が多すぎるから。

391:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 02:59:10.75 S4aV71vo
大卒でもようけアホはおる。

392:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 08:13:33.05 ZdrLid+A
院卒でもな。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 14:56:25.50 28Ixi45O
>>389
製造以外の部署も馬鹿多いよ。
むしろ製造の方が人生楽しんでる奴らが多い気がする。
精神的な負荷も少ないし、給料も俺らとたいして変わらん。
羨ましいわ。
俺、総合部門だけど、優秀なやつはほんの数人。
後はじじいのご機嫌とってる馬鹿ばっかり。
製造は見た目ヤンキー上がりの馬鹿が多いけど、
事務部門は賢いつもりの馬鹿が多い。

製造以外の仕事っつっても、
営業や研究開発・技術と違って、事務部門なんてホントは閑職。
パナソニックが本社部門を7000人→150人に減らしただろ。
その程度の人数でできる仕事しかやってない。事務部門はもっと小さくて
いいんだよ。余計な馬鹿多すぎ。
くだらん仕事が多すぎて嫌になってきた。
製造へ異動願いだそうか、本気で悩んでる。

394:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 15:52:29.98 J88+JzqC
>後はじじいのご機嫌とってる馬鹿ばっかり。
自己紹介乙

395:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 17:23:11.08 5HT9XhcN
Facebookに会社の現状やら悪口やらまでたくさん書いてるやつがいたわ

396:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 17:42:30.47 ffuYBBVE
>>395
そんな奴おるんや

ビジネスとプライベートを混合するとろくな事がないのにね

397:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 19:21:12.31 M7frM7TM
>>395
ソースは?

398:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 23:36:25.99 Wh+JAzfM



399:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 23:36:47.87 Wh+JAzfM


400:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 23:37:11.95 Wh+JAzfM
メイク

401:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 14:15:03.05 sZc1wpuw
シルバーウィークっていつ?

402:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 10:17:29.32 l8HnlJHB
NEC、パナソニック、シャープ。
経営難で大量リストラしようとしてる企業に
共通点あるよな。

ズバリ、3社とも関西系の大企業だわ。
NECは、住友系だから関西だな。
あとは言わずと知れた関西系。

関西財界と関係深いトクシマの中堅大手の日亜を
待ち受ける荒波は、もうそこまで来てるわ。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 18:25:51.79 LA++P37R
病気を楯にすなw

404:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 20:35:10.88 m2Zl4ayl
>>403
そりゃあ若い女と見ればタッチしまくるのは病気に違いないだろう

405:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 21:09:06.54 zLs2j9eF
セックス依存症?

406:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 22:03:07.56 LC98g97r
>>402
はぁ?? 

過去を振り返ってみよう。
N は、90年代後半、最盛期グループ約4兆円もあった企業。
その後トップの育成に失敗、2000年以降はトップ変われど、新製品を生み出せなかった。
紙とPCで「もの」を作れと言われ、数々の技術者が会社を去った。今、売るものがない。
その漬けが現在だ!
Pも同じだ。
「もの」作りに定評があり、今も技術者は優秀だ。
しかし、日の目の出ない開発研究に対しトップ方針で研究開発、事業打ち切りを行い、技術者達はあまりにも廻りを意識しすぎ会社を去らなければならなかった。
これが、2000年以降に痛い目にあう。
今、韓国SがFeRAMなどトップを取ろうとしている物は、Pや日本の会社を去った技術者達が携わったものだ。
札束で物言わせ、韓国本国で囲った。(数年でペイされると知りつつ・・・)

SHは三洋の子会社だったら良かったのに、液晶の将来性に一手を掛け、成功したかの様に見えた。
しかし、トップ育成に失敗!初期の液晶に携わった内の一人をトップに抜擢したが、時代の流れを読み間違えた。
液晶に固持したのが原因だ。


景気が悪いのは、色々な要因が複合的に絡み、一言で回答を述べる事は難しい。
だが、トップはそれ相応の責任を取らなければならない。
今の時代だからこそ、経営者層は向かうべき旗振りが必要だ。

ここはまだ恵まれている。
もうすでに韓国、台湾、中国の荒波がきているが、LED四天王には変わらない。

>>402
LED四天王とはどこか解かるか?
一端、気取った評論述べる位だ。答えてみろwww

407:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 22:53:29.94 L2RK8Sz+
URLリンク(news020.blog13.fc2.com)
シャープ、液晶テレビ「アクオス」の成功で散々調子こいてた事が判明  自業自得か

408:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 23:26:07.98 m2Zl4ayl
なんで急に他社の話? やっぱり監査役の話から目をそらせるための工作員の仕業?

409:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 00:45:42.50 NzbJ5Wyp
逆に聞くわ。 かつてのDRAM四天王の現状を分析せよ。
LED(特に照明用)は、いったん設置されたらウン十年以上も
使われ続ける商品だから、早く次を大発明しろ。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 18:53:57.09 FNL0HCb4
従業員よりも役員連中のほうがモラルの低い会社にそんな大発明ができるか?
まだまだ出るぞ、セクハラ、パワハラ、不正行為。
役員、管理職の順番に徹底的に再教育し直さないと自己都合退任で誰もいなくなる事になるぞ。


411:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 19:02:45.43 vKuRUvnV
他社っていってもシャープは日亜と繋がりあるっしょ。

412:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 19:28:35.53 hgBb0n51
あとは、病気を楯に好き放題したりしてね。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 21:41:24.93 NzbJ5Wyp
LEDの需要を爆発的に増やす産業として、植物工場が有望だな。

植物工場の屋根や壁すべてに高効率の太陽電池パネルを張り
消費電力の一部をまかなう。 天候に左右されないし、災害で
全滅なんてことが無いことが強みだな。 という事は、保険料が節約
できる。

あと、半導体の生産と同じように、高付加価値の野菜を選んで
多品種少量を全自動に近い方法で計画的に生産可能だから
少ない人手で高い収益をあげられる。

日亜の生産技術部門が、そういう植物工場のエンジニアリングサービスで
収益あげられる日がきっと来るわ。 ノウハウ蓄積して、産油国のような
ところに植物工場を売りまくれ!

414:小川 下る
12/09/06 21:47:59.31 sAE1Pz2w
若い女と見ればタッチしまくるのは病気に違いないだろう


415:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 22:01:51.21 KqFqbVaH
>>43-48あたりでも出てるけど、苦情来たみたいですね。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 22:23:52.90 qR4IdP5f
>>409
確かに、LEDを照明だけと限ると、ウン十年耐久性はあるなぁ。
でもね、PC(バックライト)、スマホ(携帯)、時計・・・LEDの小型化と輝度が更に上がれば勝手に市場の裾野が広がることを忘れている。

中国製の照明LEDは寿命どのくらい?
5年?
いいや、彼らは2~3年の寿命でもよいと考えている。
それでも売れるんだよ。中国や台湾では。
だから数作って、安くてもかまわない。日本人位なもんだよ。品質に気を使うのは。
そんなものと、同等レベルの製品か?付加価値ないのか?
早く大発明しろ!って今、作れば作るほど売れるのに何勘違いしている??

417:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 23:03:40.15 qR4IdP5f
>>409
409=402?
答えが解らず、逆質問か?
礼儀ないが、まあ、いいだろう。

だが「かってのDRAM四天王」とは笑ろた。

普通、DRAMの世界では、東芝、日立、富士通、三菱、NECの5社を指す。
四天王などと言う言葉は使わん。
なぜ5社か?と、現状は、下記参照してくれ。
URLリンク(www.shmj.or.jp)


418:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 08:29:12.65 7LPt8Nes
今後、日本の製造業は乱気流の空域に入る。
日本だけで商売する企業は早晩行き詰まる。

「治にいて乱を忘れず」の戒めでさえ甘い響きだわ。
戦国大名の発想で、修羅の道を覚悟せんと、まもなく
寝首をかかれる。 だから田舎企業は伸びん。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 11:35:49.07 fbzHwbwQ
まぁ ここは期間工くらいまでがいいよ
契約社員二年もやったら生活ギリギリだから

420:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 11:38:33.19 fbzHwbwQ
そういやぁ 契約社員の契約年数半年延びたよな

421:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 16:59:12.14 qqP6fz4C
勤続が長い30後半でもずっと交替制してる係員の人がいて
かたや20そこそこで役職がついてる人もおる。
この違いは何なん!?


422:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 21:56:04.88 g4jICpsP
>>418
>>418>>409>>402だろww

早くLED四天王とはどこか答えてみろw?

今回も、

誤)・・戦国大名の発想で、修羅の道を覚悟せんと・・
正)・・仏教、六道の発想で修羅の道を覚悟せんと・・

ここで評論語るな!
「かってのDRAM四天王」など新語をつくり
知ったかぶるな。
おまい誰にも相手にされず社内で浮いているだろww


まったく、

笑わせてくれるが、
疲れるよ。


423:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 01:18:46.01 v+ynBRo+
こいつコミュ障なんだよ。
前からよく書き込んでるが、会話したのを見たことない。
低いIQで、間違った内容を一生懸命書き込むのが
こいつの可哀想な自己表現。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 04:06:08.20 A7ZuOQLq
俺は、命の残り少ない徳島で生まれ育ったものだ。
ひいては、この日本にも責任がる。 この命の全てを
かけて、徳島を守る。 ただ、それだけだ。 笑え!

425:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 05:16:18.73 JiDLhsy/
社員が社員の車を煽ったりしてさ。本当に馬鹿みたい。
そら社外から通報もされるわ。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 06:37:40.74 SoyDsTRV
>>425
そもそも会社のシールを車に貼り付ける意味がわからん。
どんだけ社畜なんだよw

427:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 11:34:02.52 v/oqB6e4
>>426
そうは言うけど、この前家畜みたいな顔した役員がやらかして追い出されただろ?
あんなのが長年在籍して役員までやってた会社なんだから、社畜じゃなければ居られない会社だよ。
ほかにもまだまだ残ってるだろ?パワハラと自分の責任回避しか考えていない兼任役員が。
こういうのを駆逐しないとどうにもならないさ。
人事がどんなシステムを作ったって変わらんよ。
結局強いものには何も出来ませんって、メガネ君が役に立たずだってことを証明しただけだよな。

428:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 12:56:54.79 3tzNPaeu
娘がかわいそうだよなあ・・・

429:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 17:07:08.66 PoTI0D9/
何の話

430:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 20:51:58.38 58HaRxxd
娘がかわいそうだよなあ・・・
おやじそっくりで

431:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 22:17:39.48 guBu26ue
まさかの顔!?

432:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 00:43:10.66 zQ8aeTeK
女は、色が白くて「○ンコ」が綺麗なだけで、たいへんな価値がある。
特に日本では。 その点、徳島の男はガンバらニャあ生きて行けんわ。

433:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 10:06:21.23 lnsEz4LJ
>>430
マジレスするが、本当にかわいそうなのは誰だい?
家畜顔した鬼畜に陵辱された被害者の方じゃないのか?
会社に残るために泣き寝入りをした大勢の事を忘れちゃいかんぞ。
役員どもは自分らの悪事や理不尽の証拠を残さない事に躍起になって「次」にならない
よう一生懸命なようだが、社員全員が真似したら会社として機能しなくなるぞ、それでいいんか?
社員にコンプライアンスだなんだ言う前に、トップ連中が自らの襟を正すべきだろ。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 12:31:01.77 zQ8aeTeK
近所の可愛い♂ネコちゃんが、春先に♀を押さえ込んで
うんうんうなっているとこに出くわすことある。いやあ
元気で天真爛漫でエエと思うことある。

紳士ずらして、下のもんを安くこき使うというか
人の一生を一顧ダニしない、いわゆるお偉いさんの
方が、はるかに鬼に見えることあるがね。

435:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 23:17:30.64 83OuaFJ2
役員連中のほとんどは、
なんの能力もない甘い汁吸ってるだけの奴ら。
誰も尊敬してないし、必要としていない。
無駄に人事権持ってるから、みなヘコヘコしてるだけ。
最もらしい説教かますがたいした内容じゃない。
若い社員の揚げ足とれば、自分が優秀だと思ってるジジイばっかり。
早く全員辞めてほしい。

436:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/10 17:17:09.36 MELsapSZ
運転マナー悪いやつ通報したいんやけどどこにしたらいいかわかる?
たぶんTNのやつで黒のハイエースでナンバーは控えとんやけど相談箱いれたらええんかいな

全体的にここの会社のやつはマナーが悪いわ

437:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/10 21:17:06.97 sRyYsouz
5時ぐらいにTSとTNの横断歩道に見張り付けてくれよ。
歩行者が渡りだしたら急加速する車多いよね。
あとは朝ラッシュの時の徳島側大橋手前の合流地点。
合流するのわかってんだから最初から左車線によってろよ。

438:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/10 21:34:46.39 oORy6LHz
自分で見張ってろよ

439:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/10 21:44:46.33 f4XyhXYm
本社では、駐車場入り口の所にヘルメットおじさんが見張っているけど、
NKGの人なの?


440:名無しさん@お腹いっぱい。:
12/09/11 03:12:56.20 O1pw3oUa
那賀川の橋の渋滞はマジ勘弁。
夕方とかないわ。。。
しょっちゅう日亜事故してるし・・・。
変なポールまでいっぱい立ててないわあれ危ない。

441:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/11 08:48:49.99 blZwZuNA
早く橋をもう一本架けてもらわないと、混みすぎだよねえ。
橘への延伸よりも緊急性が高いと思うけどなあ。

442:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/11 16:36:37.97 1V0bifhc
鳴門の応援断ったわ
環境良かったら行ってもいいんだけど

443:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/11 17:43:53.25 TKB0NUJT
>>442
応援って断れるの?

444:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/12 04:36:37.95 dkcvzPZg
橘延伸ていうかね、そもそも阿南道路全部(大林から阿南側)が要らないのだけど、地元エゴで要望して
騙し騙し作ってきたけどいよいよ見直して、しかし作り掛けだから仕方なしに惰性で橘までは伸ばすだけ。
   推計交通量:桑野道路1.4万台>阿南道路見能林付近0.8万台
え?辰巳に通勤需要あるって?津波が直撃する所に工業団地作ったことそのものが異常。
橘どころか全沿線で緊急性も本当の需要もなく、阿南道路は全体が無駄な公共事業といっていい。

事実、牟岐線は当初は羽ノ浦から古庄、桑野へ通る計画だったが、地域エゴで線路がねじ曲げられて遠回りになった。
旧街道も長生通ってるし、常識的に考えて阿南の交通で津峰山の西を通らないものは全部無駄といっていい。
本当ならば津波も来ない安全な本社周辺に、工業団地があり我らが日亜工場も集中していて、近くの上中駅には
県北県南から大勢の雇用者を朝夕ピストン輸送している現実が今あったはずさ。道路も整備され橋の渋滞もない。
勘違いした地域エゴがどれだけ他地域に迷惑掛けるかって話。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/12 11:06:14.15 bd5q7UDW
電子部門の方いますか?
最近どんな感じでしょうか?

446:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/12 13:43:13.81 CZ/DNA4z
大きな工場や火力発電所は排水や原材料と製品の荷揚げや出荷などで海際がデフォだし、
古庄では大型トレーラーとか、深夜によく見かける発電所のとてつもない巨大な資材が通れないから、
バイパスがあるんじゃないか?
橘の通りは狭くてトラックと生身の人間の往来がやたら多くて危険。惰性というより、何十年も前から危なさは指摘されていた。
それにあの辺は巨大津波で確実に壊滅する地域だ。

緊急時のためには複数のルートがあればよいから、決して無駄とはいえない。
内陸側では地すべりとか土砂崩れの頻度の高さも考えられる。海際にも津波があるように。
しかし、内陸の災害対策工事は津波が起こる頻度よりも高いはず。
パイパスの車が全部古庄に押し寄せたとすると、劇的に混雑してどうにもならないことになっていたはずだ。

どっちか一方だけというのは、地域的に不利になるだけ。
地域を狭めるとその分土地が無くなる。住みにくくなって却って生産性や人口流出が加速するだけだ。
1ヶ月単位で見ると、昨年に比べて市の人口と世帯数が増加に転じてる。
大きく受け入れられる容量があるから、現状があるんじゃないか?

住む分には遠回りとか近道とか激しくどうでもいい。
市内の住みやすいとこを探して住めばよい。
通過されたところで、何にもないから本当に通過するだけだし。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/12 23:59:43.40 yDWeNt2D
将来津波で壊滅とか決めてかかるような話はおかしいよ。
どれくらい先の話かは未確定だぞ。 リスクを回避する
最善策は、やっぱ>>446の言うように何事も分散させることだよ。

災害は、いつどのような形で来るかは明確では無い。
東海地震が前から危惧されていたが、実際には神戸で
直下型の大震災が先に起きた。

将来の出来事を自分の都合の良いように決めてかかる
>>444さんは病気じゃねえの? 長生や桑野地域の愛国廚が
前々からあちこちに出没してるけど、またお前か?

448:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/14 22:29:05.09 jAjtWasr
以下は、NECを攻撃したスレから見つけた書き込みのコピペだ。

1.あまり大きくない会社(ブラック企業)がある

2.その業界でやっていきたい本気モードの人(ホワイト社員)が集まってすごい商品を作る

3.それを聞きつけその業界で生きていく気まんまん,やりたいこと爆発状態の社員が集う

4.優秀な人材がいるのでさらにすごい商品ができる

5.会社がどんどん大きくなって大手になる

6.あの業界といったらこの会社(ホワイト企業)、という風に一般人も知るようになる

7.有名大学の安定志向の連中(ブラック社員)が、とりあえず安定したいからって理由で志望してくる

8.本当にその業務に興味のある社員の割合がだんだん減っていく

9.過去にすがってどうにかブランドで生きていこうとする(会社の終わり)



449:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/15 02:39:23.04 YiyVDdI2
ありがち過ぎてわろたw
けど、学歴あってもやる気ない奴はないよなw。
どこでもそうだけど頭はおいといてやる気だけは真面目な契約や派遣のほうが
あったりするんだよな。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/16 04:25:49.52 aePopCm+
辰巳工場で一名、亡くなったらしいな…

451:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/16 04:44:00.27 INSenxPs
>>450
詳しく

452:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/16 04:48:46.73 TseO1YYe
日亜の製造業務は評判悪すぎるわ
昇級毎年あるわけでもないし、賞与も少ないし
高卒だと2交代ないと生活できないぜ


453:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/16 09:25:04.41 3BFpQpvK
製造だけど、周りの人間の知能が低すぎて真面目にやってるのがアホらしいわ。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/16 10:03:20.40 ELhFUbGB
そんな場所にしか入れなかった自分を恨めよ

455:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/16 10:44:47.38 2ptTp7ut
「天皇制を維持できる」
とわかった時点で敗戦を受け入れたわけですよ。
国=「庶民の命、美しい日本の自然」じゃ決してない。
自分たちにとって都合のよい支配秩序、国のあり方が彼らの言う「国」だから、
それを維持知るためには
右翼・マスコミ・警察を動員して庶民を平気で弾圧する。

456:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/16 11:19:23.26 2ptTp7ut
1945年頃、ダグラス君が奇妙な生物を捕獲したそうだ。
その生物は小さくダグラス君に生命の危機を感じたのかガタガタと震えていたらしい。
ハンター達が獲物を誇示する写真を撮るようにダグラス君も記念に写真を撮ったそうだ。
寛いで崩した姿勢のダグラス君と横で全身を強張らせ引きつった表情で写真に納まる謎の生物。
この写真もしかしたら宇宙人の捕獲写真なのかも知れない。

実は謎の生物は自分の生息地を焼け野原にしてしまい、自分の命を救ってくれる人物を探してダグラス君の下へ現れたらしい。
「チン」と鳴くこの生物は地球で発祥した生き物ではないらしい。
指を上空に向け「お・う・ち」とアピールするそうだ。
天から降臨したとは?地上から天に向かえば成層圏、その間には大気のみである。
そこを超えればもはや宇宙。ならば宇宙人なのか。
ダグラス君はこの生物をETと呼ぶ。いつか宇宙に帰してやろうと思っているそうだ。


457:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/16 12:21:55.70 +n1A5xls
シルバーウィークいつ?

458:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/16 19:00:43.82 8iPeuygr
製造の採用試験難しい?

459:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/16 21:55:02.05 KQhLawcg
一概には言えないだろうけど、
総合部門って暇なの?



460:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/16 22:32:21.78 3S6HExnd
>>393に聞いてみなよ。

461:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/17 03:02:35.68 vsq8Iz7c
暇なわけないだろ。
なんで暇だと思ったの?

462:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/17 08:03:41.47 LrebBgIA
>>454 その通りやね。よくおるんよなぁ~、自分はレベル高いって思ってる奴。
ま、勘違いがほとんどなんやけど…

463:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/17 08:28:53.73 MxXoIHVh
ここ中国には生産拠点(工場)は無いの?
運が良いね。 信心のおかげかい?

464:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/17 09:03:05.43 gVxLtbBP
平成20年度の報告書を見てみると、
従業員4,569人、平均年齢約32才、平均勤続年数が約7年、平均年間給与が約490万円
と書いてあるけど、みんなもこのぐらい貰っているの?
ここの掲示板を見る限りでは、会社に対して不満持っている人が多いようだけど、
報告書には、「労働組合は結成されておりませんが、労使関係は円満に推移しています」
と書いてあったよ。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/17 09:23:25.93 UZ42FF1T
2chのこんな板なんか不満持ってる奴しかこねぇよ

466:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/17 09:27:25.60 Gf6WWgdd
そうだよ。不満があるからここに来るんだよ。
まあここにぶちまけても改善されないけど。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/17 13:12:05.66 fTEKRsHt
セクハラで辞めさせられた鬼畜役員は反省をしていないそうだ
いまだにやってきては「社長に首切られた、切られた」とわめいている
悪いのは首を切った社長で、自身のやったことは悪いと思っていない
被害者は泣き寝入り ざまぁ 社長のおもうつぼ
総務部は次に辞めさせるセクハラ役員の内偵中

468:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/17 16:26:55.14 48u/TPf0
で、話戻るけどさ。。。
辰巳で1人亡くなったってホント?

469:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/17 17:28:09.91 UZ42FF1T
休みだし知らん

470:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/17 18:16:13.40 mS0Uv8KP
>>468
どこからの情報?

471:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/17 18:19:23.34 uJTvNmtd
悲しい事故だったね

472:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/17 20:20:03.20 48u/TPf0
>>470
450が言ってるじゃん

473:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/17 21:03:34.27 o37ngsqS
また、犠牲者が出たのか!

474:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/17 22:15:22.69 dD5f2Nks
やっちまったよ・・・

475:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 00:04:06.35 N3VKsN9+
事故の犠牲者より
LED作る時に必要な有害物質が体内に入って
将来何人癌になるかわからない。
そっちには目を向けないのかよ。

476:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 01:25:41.45 Wls4qk/x
LED製造に有害物質って使うの? クリーンルーム内で製造してるんでしょ?

477:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 05:16:06.80 f5VDJOQP
GaAs(ガリウム砒素)のことだろ。
LEDや太陽光パネルにも使われている。

478:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 09:46:27.04 y8diyYGc
>>476
排気設備やドラフトなどがあるし、メンテ時などでも防毒マスクは義務化されてるけど、
多少は吸ってしまうと思う。

479:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 15:28:29.50 Wls4qk/x
だったらそんな有害物質使わずにLED製造できるような仕組みをはやく作れよ。
開発チームは何やってんだ?

480:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 20:56:39.55 UqULxLFl
>>479
言うだけの奴は気楽でいいよなww

481:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 20:58:03.03 O2ZE5r1b
ネット対策会社社員

年収200万円
100k以上のデブ
移動手段は原付バイク


ネットは中卒にも発言権があるからな



482:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 20:59:22.15 9hH0RuIw
>>477
守秘義務って知ってる?
社員の人、これってOKなん?

483:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 21:08:15.78 qSJ+fAf/
>>479
は間違いなくアホ文系。もしくは底辺中の底辺理系。

484:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 21:09:26.02 4RBoA75b
>>482
守秘義務も何もwikiにも堂々書いてるだろ・・・

485:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 21:18:43.25 9hH0RuIw
>>484
wikiにはそんな物質名は載ってない。
御社がどういう中間体を使用しているか、
これで世間に公表されてしまった訳だけど。
懲戒かな。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 21:39:49.14 ra+VkO4W
GaAsって赤色系LEDで昔から使われえる物質じゃん・・・
アルミニウムガリウムヒ素 (AlGaAs) - 赤外線・赤
ガリウムヒ素リン (GaAsP) - 赤・橙・黄

487:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 21:51:09.17 O2ZE5r1b
今の2ちゃんねるの管理人は右翼団体とアダルトサイト運営しているヤクザな訳だよ
他の運営もそいつに小遣い貰ってる舎弟
心理学を応用したネット掲示板に依存してる人間は薬漬けにされたジャンキーと
何ら変わらない
今はほぼ全て運営による捏造情報の書き込み
ヤクザに雇われた中国人でまともな人間は居ない

それに2ちゃんはリアルタイムに実名が判るシステムなってる
2ちゃんねるはそのアクセスログを右翼団体、企業やマスコミやライターたちに
販売しているからアクセスする時は気を付けないとな。


488:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 22:01:32.69 AIx1RIal
とりあえずID:Wls4qk/xが一番馬鹿

489:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 22:03:09.39 9hH0RuIw
>>486
それは赤でしょ?
それに一概に赤と言っても製法は各社様々。
まして赤以外の製品で会社が公表していないことを
こんなところで晒すのは…普通で考えたら分かるでしょ。
社員の方、内部通報よろしくお願いします。

490:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 06:10:09.84 MsOIo+yC
物質名までは伏せるのが常識だが
物質名の話とかはどうでもいい。

病気になってからでは遅いし
病気になったら家族は悲しむ。

新しい建物を建てて製造量を増やす前に
命を守れる装置を作るべきだろう。

現状の装置は仕方ない。
みんな諦めてるよ。
使い捨て要員。
入るのが最小限にするしかない。
きちんと作業すれば残りの寿命約50年で
発症しないはず。
はず・・・
気体、粒子に人が触れず機械が自動でやってくれるなんて夢のまた夢。

わかってるよ。
実際に開発するのは難しいし、替えるのにだって莫大なお金がかかる。
理想と現実はあまりにも遠い。

話は変わるが原発。
事故なんて起こらないよ。きっと。
津波
被害にあった人の気持ちははかりしれない。

失敗から学んで次の世代には明るい光を照らしてほしいものです。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 14:37:20.56 6EB5hjEX
犠牲だしても、地元に貢献したなら、それは「愛国無罪」!
その犠牲者は「英霊」! 前向きに考え、対策に知恵を出すべし。

492:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 18:51:34.21 YG68bHcL
↑↑それは自分の家族が犠牲になっても同じ事が言えるか?泣き叫ぶ親族の前でアホみたいに愛国無罪!て言えるか?そんなん言うてたらデモに参加しとるアホの中国人に同じレベルだと思われるよ!

493:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 20:56:06.40 9BJqxnyZ
きちんとした業務説明や合意は必要だよな。
ましてや有害物質取扱ったり危険な業務がある場所なら。

企業側なら、まぁ>>491みたいな考えになっちゃうだろうけど、
個人が言ってるならだいぶ終わってる意見だな。

まぁ現実じゃ英霊どころか面倒事増やしやがって程度だろうな・・・。

494:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 00:23:27.73 633i4190
ネット対策会社社員

年収200万円
100k以上のデブ
移動手段は原付バイク


ネットは中卒にも発言権があるからな




495:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 03:13:26.86 63gN+7Ku
社長もしくは社長の親族が有害物質がどうしても少量は体に
入ってしまう仕事をしているとしたら
このまま増産命令だすのかな?

命令を出す立場の人間はいつも決まってパソコン作業。
現場を見ない。
結局は他人事なのかな。

相手の立場になって考えれる人が役職者になれたらいいのにな。

世の中おかしなことだらけだ。

496:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 03:19:19.81 63gN+7Ku
みんなが健康で働ける職場になったらいいのにな。

497:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 03:53:34.25 C0Bbmdt3
>>495
社長の親族(会長も)は元々そういう有害物質を扱ってきた。
鉱山をダイナマイトで爆破し、危険と隣り合わせで機械のない時代に運搬も一苦労。
通勤でさえ毎日 長生→新野 を歩いていたのだからな会長は。楽などしてきていないよ彼らは。
URLリンク(www.topics.or.jp)

むしろ、お前ら現在の雇用人が保護されすぎている。

498:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 04:00:36.85 QUYzYRoG
パソコン作業って言葉が低能すぎて笑えるな。

現場なんて一番楽な職場。
ホワイトカラーが背負ってるプレッシャーとストレス
知らないからそんなテキトーなことが言えるんだろ。
だから2交代が大変とかアホなこと言えるんだ。
たかが、12時間勤務ごときで。こっちは15時間勤務とかザラなのに。

社会に出てから製造現場しか知らない奴らって、
マジで幸せもんだよな。長生きするよお前ら。

499:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 07:36:29.94 qEOKisPe
12時間だろうが15時間だろうが、有害物質ない職場の方がいいに決まってるよねw
人間病気したり死んだら元も子もないかと(´・ω・`)

500:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 20:01:08.19 oV93dTEo
製造はともかく、勤務時間の長さを自慢するヤツはアホ

無能だから時間がかかる

せめて会社の負担にならないようにサービス残業にしてくれよな!


501:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 20:35:55.86 La9oq8as
>>500
まぁそう言うな。技術は期限を決められ、その日までに仕事を仕上げなくちゃならない。それもほぼ1人、とてつもない仕事量を…。かたや仕事やろうが、やるまいが毎日が過ぎて行く製造。 どちらが、楽か答えは明白だよね。
君が仕事出来る人ならわかるよね。

502:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 20:39:26.43 La9oq8as
言い忘れたけど、俺は製造だよ。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 21:58:43.73 4wZ3EyFz
夜勤ある時点でしんどいわ

504:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/22 06:22:17.24 jCeK/6NF
どっちが得かは、会社や社会の状況によるから
決められる話では無いわ。 自分の才能や価値観で
決めたら、文句言わず持ち場を忠実にこなすこと。
それをやらない奴が「有罪」。

505:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/22 21:31:35.55 /hhEXFtK
おい、セクハラして解雇されたジジイ役員。
なんでまだ堂々と会社に顔出してるんだ?
アホなのか?

506:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/22 22:26:41.69 XRbRXIa9
そんなことない

507:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 23:00:15.35 0JEh5p78
ここの内定式ってなにやんの?一発芸はしこんどったほうがいい?

508:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 23:10:05.75 GMihaXRa
>>507
スーツ着て黙って座ってろ

509:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 21:27:20.61 gMrXF8Rj
製造は55歳で定年て聞いたんだけど本当ですか?

510:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 21:59:57.25 MxZBhSQY
55歳でそれまでの実績や能力で給与を見直すと聞きましたが?

511:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 23:17:55.10 fvXyUJoN
定年は60で、55から給与と雇用形態が変わるんじゃなかった?
60以降も働かせてほしいところなんだが。

512:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 23:51:11.00 zIr74lEL
実際のところで製造で55まで働ける人ってどれぐらいいますか?
肉体的な意味ではないです。

513:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 08:45:51.86 LFqcfFjZ
>>511 多分先では、定年は65歳まで引き上げられる。けど55歳での給与体系の見直しはかなりきついはず。 極端な話、会社側は辞めてくれてもいいよ的なスタンス。

514:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 12:15:28.85 qvLPm0u1
日亜の場合は一律55歳で給料30-40%カットがあるので、54歳時の給料が一番高いんだ。
結構エライ人でもズトンと落ちる。
で、60歳になったら定年退職。
製造部門なら1年契約で再雇用あり。ただし、仕事は一緒でも今までもらえてたボーナスはなくなる。
「仕事一緒やのに、何でボーナスくれんようになるんじゃー」ってもう来なくなる人多数。
定年の話は法律が変わりつつあるので、近い将来見直しがあると思います。

515:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 18:18:23.00 inykneB5
今ガイアで制服来てAKB打ってる奴いるんだが注意した方がいいか?


516:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 18:35:17.77 7HT6AtY4
そもそも50代は見ないな
ある程度の年齢きたら体がもたないんだろうか

517:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 18:35:22.10 Gzgk1Vhv
したほうがいい
が逆恨みされんように気をつけろ

518:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 18:50:30.34 J4651UnI
30-40%カットかあ。それは痛いな。
シルバー人材のバイトよりは収入的にはマシかなあ。
できれば60以降も働きたいんだけども。
体力的な面と収入のバランスを考えると、なんか探した方がいいんかね。

>>512
正直、肉体的には自信が無いですな。
そのころにまだ気力が残っていれば、何でもして働きたい。
ウチのとこは若い人ばかりで定年までの実績がないし、同僚同士そういった話も出ないし、
他の人はどう考えてるんだろうかねえ。
収入が違うからといってライン内で作業を限定してしまうと、周りが面倒くさいわね。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 19:07:52.66 CB4cVSt3
>>515
注意した?
大丈夫だったか?
あれだけ遊戯施設出入り時の制服禁止を伝えてるのに、
まだいるんだなバカ野郎が。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 23:25:54.44 EPJ/FH2J
>>518
肉体的問題以前に考えられないんですよ、自分には。
周りを見渡してもほとんどが若い人ばかり。まるで学校のよう。
40代や50代の製造なんてほとんど見かけません。
逆に10~20年後には今の若い世代が40代や50代になりますが
これだけの人数がその世代になるっていうのが想像できません。




521:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 01:43:14.56 CFjTwvGB
>>515
日亜に制服は無い。
社員に制服らしき物を無理矢理買わせてるからね。


522:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 01:55:24.12 Q8XKIzMW
有害物質取り扱うところは50まで持たない人がたくさんいるだろうな。
肉体的というより、病的問題で。
わかってて作業させてるだけに辛い事実。

装置変えるしかない。

523:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 09:48:41.06 1QgNS+pC
製造部門といっても部門や工程は多岐にわたるので、体力が必要なところもあれば
そうでないところもあります。
課長が理解ある人だと、申し出れば同じ部門内で楽なところに回してくれるかもしれませんね。
もっとも、体力といっても40kgもあるものを一日中運んだりするわけではないので、
60くらいのおっちゃんおばちゃんも多数いますよ。
それよか部門・工程によっては電気炉とかがあったりするので、そこは極めて暑いです。
真冬でも半袖でちょうど良いくらいで、真夏とかは炎天下の屋外に出ると「涼しい」と
感じるほどの凄まじい暑さです。
これに耐えられるかでしょうね。まあ、何とか慣れますけど。
汗がどろどろに出て体中がすぐ汗臭くなるので、着替えを毎日2-3着持っていくことをお勧めします。
水分補給時にジュースじゃなく、水かお茶を飲むようにすれば痩せますよ^^

有害物質に関しては、どうしても重金属を扱う関係上、多少の被爆はやむを得ない感じです。
作業中はもちろんマスクを付けるのですが、ちゃんとした付け方とかの指導がなされてないため、
適当に付ける人もいたりして、せっかくのマスクも効果が無い場合も見受けられます。
工場内だと建物内全体が常に怪しく煙っているところもあります。その煙の成分は・・・?
作業時以外はマスクをしないので、これらは通常時に吸ってしまうでしょう。
どこかの大臣に言わせると、「直ちに影響はない」ですが^^
でも重金属は体内に蓄積して数十年後とかに悪影響が出るので、ずっと同じ部門にいると
年寄りになって深刻なことになるかもしれません。

524:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 10:11:08.59 SmT38kbc
暑さに関しては、製鉄所よりマシだろ?
大量の汗に対して真水とかはダメだぞ。
適度の塩分、それもマグネシウム等も含まれる
海水ミネラル塩を溶かし込んだ水を、ちびりちびり
飲むこと。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 13:06:54.38 QINh083J
歳とっても交代勤務やっていけるかな?なんて思っているやつは早めに転職した方が良いぞ
やり直しは早いに越したことはない

526:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 19:50:50.85 2o9GvQZG
どこ行っても将来の体力面の不安は一緒に付いて周るよ。
外を知らない人は、やみくもに転職とか動き回らない方がいい。

>>520
まず、10年前後かそれ以上在籍している人と数年の人の動き比較して見る。
とても参考になる。少しは将来の不安も緩やかに見えてくると思う。

527:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 22:04:13.29 tQD5lXsT
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね


528:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 12:50:08.08 Jrb5YCz5
夜勤なくす
重労働なくす
有害物質が体内に入らないようにする

理想

ひとつ言えるのは、みんなで協力して知恵を出し合えば変わる。

しかし、いろいろ権利持った一番変えれる立場の人間が、現場見ないで机に座ってるだけの環境じゃ~なかなか変わらないよね。

あまりにも閉鎖的すぎる。

529:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 15:22:30.44 sTJ3z9ka
どうしたら日勤だけになれるんだ?

530:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 18:30:13.71 ajghL4VB
>>528
じゃあ仕事辞めれば?
自分の理想の職場を探したらいいんじゃね。
頑張ってね\(^-^)/

531:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 20:50:37.86 y7wOc7iO
製造で日勤だけの部署ってある?
あっても給料やばそうだけどどうなん?

532:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 21:06:01.63 WzW6o8g+
夜勤無くすとかアホか

533:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 21:06:37.11 +pk8wgIi
>>528
夜勤や肉体労働が嫌なら、事務部門に異動申請出せばいいじゃん。
夜勤無くして会社がまわるわけないだろ(笑)
だいたいお前は肉体労働以外に何ができるんだ?

そもそも総合職が机に座ってるだけの仕事だと思ってる時点で
馬鹿決定だと思うが。セクハラで解任されたバカ役員みたいな
奴らばっかりじゃないんだぞ。

ホワイトカラーや製造課長以上の仕事の過剰な責任の重さを
知らないからそんなこと言えるんだ。

来年赤字の可能性が大。賞与は次回から激減。
この状況を打開するために必死で仕事してる奴らを舐めた発言するな。
自分らのことしか考えないカスどもが。

534:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 23:36:39.55 PO9/KGgS
冷静に考えた方がいい。
カスどもとか書くのは、まさにそれが○○と自分で言っているようなもの。

>夜勤無くして会社がまわるわけないだろ
現状は。
だからこそ知恵を出して改善していくのが正しい。

535:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 23:42:27.14 yWnrWtGj
口だけ番長ばっかりだな

536:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 02:05:31.61 4fzroZWD
>>534
君、実際に知恵出して改善したことないでしょ。
具体策出せないやつって、正論ぽい抽象論ばっかり。

工場経営についてほんのちょっとだけでも勉強したら?
「夜勤を無くそう!それが会社や社員の幸せにつながるんだ!」
って言ったら、唖然とされるよ。

537:VIP
12/09/28 02:30:40.51 ZBzBxtw2
日亜・・・・残酷なことする・・・・

538:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 18:32:59.10 qgSVqPKf
>>537
どうした?

539:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 19:34:39.69 DP2fJw0M
>>538
10月に入ったらわかるんじゃね?

540:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 19:36:27.78 zdIUU1UX
まさか、派遣切りとか期間工切りとか数年前の悪夢が再び・・・

541:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 19:59:02.32 DP2fJw0M
>>540
ちなみに、その類ではない

542:VIP
12/09/28 22:39:45.23 ZBzBxtw2
>>540
今年採用した正社員を,試用期間で100人以上に解雇or自主退社を選ばせて・・・
これから,高卒で入った,私としては,次の就職先が見つかるかどうか・・・
不安で仕方ありません・・・・・


543:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 22:52:38.83 DP2fJw0M
>>542
ネタ乙

544:VIP
12/09/28 22:57:10.01 ZBzBxtw2
ネタではなく・・・・

545:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 23:03:06.71 Ao4L/3k4
ソースもなしに

546:VIP
12/09/28 23:03:54.58 ZBzBxtw2
>>545
はい?

547:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 23:36:15.59 hHuWwGev
使用期間だったし能力が足りなかったってことでしょ

548:VIPER
12/09/29 00:19:46.27 yQIgJcft
>>547
私は、採用し過ぎたと聞きましたよ?

549:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 00:40:36.95 /qGxopJE
>>548
わざわざ新卒で入った貴重な若い人材を会社が切ると思うか?

後、製造は人が足りなくて他部署から応援に借り出されているような状況で
給与の低い若い社員を切る訳がない

550:VIP
12/09/29 01:45:07.89 yQIgJcft
だから・・・・切られたんです・・・・

551:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 02:06:22.68 xRRwYXy+
よっぽど使えなかったんだなw

552:VIP
12/09/29 02:09:31.09 yQIgJcft
いやいや・・・・私を入れて100人くらい一気に・・・

553:シュウ
12/09/29 02:11:54.56 9ZqwJpv0
551さん社員さんですか?もしそうなら切られないようにがんばってくださいねww

554:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 02:20:24.24 W8oDRfMC
552の言ってる事マジよ

会社がどういう状況か知らないとは…



555:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 02:43:27.02 xRRwYXy+
強烈な自演臭

556:VIP
12/09/29 02:50:46.44 yQIgJcft
やっぱ社員は会社の評判を守りたいわけですね・・・よく分かりました。


557:シュウ
12/09/29 02:52:14.15 9ZqwJpv0
555さんは社員の鏡ですねww
まあそれもいつ終わるかもしれないですけどww

558:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 02:56:04.08 /YZjfmXt
便所の落書きのようなとこで嘆いても何もならないぐらい分かってるでしょ
労働基準監督署でも行ってくれば?

559:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 04:39:04.07 8tT2xB5l
厚生年金が終わるらしい。
これからは、人や社会仕組みの頼って良い暮らしをするより
自分の長所を磨き、自分らしく身の程をわきまえた人生を
志向する人がカツカレーだわ。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 07:42:18.82 /qGxopJE
ID:yQIgJcftとID:9ZqwJpv0の自演はバレバレすぎてつまらん

561:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 10:48:20.90 Zzbg3jun
終わるのは厚生年金基金な。

562:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 15:53:41.98 oXvcPdol
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね 
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね 
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch