NTN総合スレ 6回転目at INDUSTRY
NTN総合スレ 6回転目 - 暇つぶし2ch494:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/13 22:36:07.88 5o25v0OM
>>493
組合情報かな

11月6日の2回目の社長のコメント記事も嘘なら
再度打ち消すための発表を出さなければならないのだが
それが無い
10月22日の1回目の記事に対してのみ打ち消し発表を出している

495:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/13 22:43:45.73 dumuvR5y
(493)本日行った代議員会の報告です。同じ事を2度も繰り返すとは・・・情けないです。
それほど世間から厳しい目で見られている訳です。

496:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/13 23:26:46.44 5o25v0OM
分割するなら遅延損害金6%付けてもらわないとw

組合側は会社の説明を真に受けているのか
真に受けている振りをしているのかわからないが
2回目の日経記事の否定発表しないあたりに真意があるのではないかと思う

1回目で投資家の反応を見つつ組合には否定発表しましたよと説明
2回目に対してスルーして否定せず投資家向けにアピールしながら
組合には1回否定したからいいでしょと説明

賃金カットと分割払いって全員投票が必要なタイプの話な気がする
投票があるなら経営責任の説明によっては反対票入れてやるか

497:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/14 06:00:34.17 TW7zGVul
>>494
10月22日の広報を打ち消し発表のように錯覚しているようだけど
あれは打ち消しではないですよ。

あくまで「当社が公表したものではありません」というだけのこと。

498:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/14 07:38:12.61 KYU54JkF
あんな細かい分割して少しでも決算数値をよく見せたいのか、
それとも社員のボーナスを短期の資金として使って、
金利浮かせたいのか知らないが情けないなあ。
これで誰も経営責任取らなれけばもっと情けない。

トップが居座り続ける今のような状態だったら、多少給与が下がっても、
他社に買収されて働きがいのある会社に生まれ変わった方がマシ。

499:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/14 08:46:04.32 PD0AYtgY
>>497
あぁそういう事ね
11月6日のは社長名で出てたから当社が公表したものということか
組合は騙されてないか?

500:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/14 16:24:51.47 7IR1QkeY
今、この会社の中はどのような状況になっていますか?

詳しく知りたいです。

501:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/14 17:38:34.71 ghqCve1V
ダメだ

502:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/14 18:27:00.74 XlGoBuUn
>>500
まずはあなたの素性を教えてください

あなたは何者ですか?
社員もしくはこの会社にかかわっている者なら会社の中の状況はわかります
関係者でないのなら何を目的に知りたいのですか

503:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/14 19:20:57.40 IsRytTDc
就活生じゃない?奇特にも入社しようと血迷ってるのかも。
教えてやれよ、風前の灯火だってw

504:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/14 19:29:20.54 hKbTnCH8
>>502
個人投資家じゃないの?

それはそうと
これから社員は仕事をする意欲を失っていくだろうね。

505:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/14 19:38:09.96 ghqCve1V
これからじゃなくて、すでに・・・

506:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/14 19:48:23.02 F16wcd2g
正直少し給料が減るくらいはどうでもいいよ
奴が居座るからやる気が失せるんだよ

もういい加減責任を取るべき時期だろう
売上至上主義、内製化主義・・・

507:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/14 20:04:56.63 ghqCve1V
組合もトップを引きずりおろす、
今までの無駄(工場とか多度役員寮の建設)の責任追及ができないなら
組合費は1/10で良いよ。存在価値のない御用組合が。
5000以上とかぼったくり。

508:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/14 21:08:15.74 VPmaevz/
明日はXデー

509:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/14 22:38:30.49 v7yOU8Sj
>>507
トップだけじゃないよ
支部レベルでも追求しないと
仕事をしない専従役員のせいで馴れ合いが維持され続けたんだよ

組合費を使うにしても業者固定でコスト削減の欠片も無いし

510:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/15 00:40:50.09 yHAkAUWl
8日の第2四半期の決算説明会も突っ込みどころ満載だった。例えば自動車向け利益率向上と言っているが、そう簡単ではない。
カルテルを申告したのはジェイテクト=トヨタ。今後、自動車メーカーには補償金を支払わなければならないし、さらなる単価
の引き下げを要求されてもおかしくない。どうやって利益率を上げるのか。納得できる回答はなかったというのが行内の声だ。
構造改革費用として今期100億円の特別損失を計上するが、その見積もりも甘いと言わざるをえない。過去数年に国内外で買収した会社や
新工場への投資額と、そこから上がる収益を見るとそれではすまないという見方が支配的だ。

511:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/15 11:35:14.67 6Ky4EqWA
こんにちは。

今日は風が強いですね。

さて、「ベアリング」って「半導体」と同じく産業のコメ、なのですか?

512:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/15 14:38:32.53 0ArZFJGG
>>511
こんにちは。 またですか(>>371>>374)?

513:ぴいちゃん
12/11/15 15:31:55.38 f8ud8l3Z
NTNスレに久々にきまんた
もうすぐクリスマスだね><
みんな何するの??

514:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/15 15:49:00.05 KE9+0ru1
わたくしの経験上、
自分の言ったことをよく忘れる人は
偉くなる事が多いように思われます。

515:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/15 17:05:36.76 0p84DF6C
ああ、鳩山とか菅とかそーだったね。

516:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/15 18:01:00.81 kBPclCK9
出ました

517:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/16 20:19:52.81 ZJExl5NR
30後半だと早期退職募集された場合に対象から外れる?
やっぱり40以上が対象?
募集される場合、いつぐらいから募集されるんだろうか?

518:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/16 20:51:05.48 u2MS19Tt
50以上

519:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/16 20:54:28.82 DwhzWyKu
今回は様々な理由によりover 40にします。
ターゲットは団塊ジュニア世代。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/16 21:14:57.16 ZJExl5NR
回答ありがとうございます。
最近では35以上とか、企業によっては30以上を対象に早期退職を
募っている企業もあるので、どうなんだろうと思っていました。

上の世代が応募しない可能性もあるので、
対象年齢を引き下げたりしないかな?と・・・

521:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/16 21:18:34.59 sLMCNlU4
>>519
団塊世代がover40ではなく、ズバリバブル世代ではないか?

522:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/16 23:57:58.87 6ZpZR+Gg
一番退職して欲しい人は決まっているんだけどね

523:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/17 00:24:39.16 Q0qfZLUr
将軍様!!

524:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/17 02:58:58.39 GZFOgNXz
みんな革命おこそうぜ

525:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/17 10:15:12.25 Bp8lIdYt
冬の賞与での新車購入予約してしまったよ・・・どうしよう

526:M盛りだよん♪
12/11/17 11:08:29.77 bUrPSYHD
冬のボー那須カットするの本当??><
悪名高い抹●●やT㊥の賞与を削れよ。。。

527:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/17 11:28:15.04 A76UlM/x
棒茄子

528:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/17 11:34:23.56 GZFOgNXz
みんな仕事するなよ

529:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/17 12:17:39.86 MFI3vs+p
>>526
この伏字が読めん

530:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/17 13:10:23.37 2/z2kVgC
>>528
だな
協力して生産して輸出した結果が赤字なんでしょ
そして高コスト体質だとして切られるのは協力した人

531:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/17 17:36:27.10 aqsLk+Ro
自分の能力に自信があるのてあれば、転職すれば良い。

532:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/17 17:46:02.55 DExZYhM0
そうなんだよ
早期退職は能力がある人ほど出て行ってしまうから
弱体化していく

財務状況を何も考えず花火大会に会社の金出して
お友達呼んで喜んでいる人には退場願いたい

533:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/17 18:00:18.63 MJv/NfFY
お金貸してください

534:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/17 19:50:45.46 irRjbUYU
タイシン~

535:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/17 21:09:48.13 uOOaQAuA
従業員の人員削減だけしてもね
やめるべき人が消えないことには同じことの繰り返し

設備投資だってもっと効率よくできるはずなのに
何故か妙なつながりによって特定の会社縛りがあるとか・・・
縛りがないと相見積とって安いところにするのに

536:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/18 00:45:09.81 hQhxFfNb
オラなんだかワクワクしてきたぞ!

537:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/18 02:42:05.70 UpgcYg2I
みんなたちあがれ

538:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/18 11:12:41.18 4zvTiYrQ
会社に残れるようにしないと・・・

539:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/18 13:57:54.10 vms5yzxI
>>533 と >>525 の書き込みは同一人物ですか?

540:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/18 14:47:43.97 WWIMFuhS
>>539>>511の書き込みは同一人物ですか?w

541:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/18 17:42:11.22 2Ha/HHJZ
銀行側の狙いがどこにあるかだな
一時的でも人員削減等の対策を講じれば良しとするのか
それに取り組む過程で責任を取らせて退任させることまで狙っているのか

後者であってほしいな
そうでないと二の舞、三の舞になるだけ
今回が勝負どころでないかな
悪化の原因を外部要因に逃げさせては将来が無い

542:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/18 20:43:44.07 UpgcYg2I
100周年まで退任しない

543:下請け
12/11/19 03:32:22.44 4T+EVDr8
トップが交代してもなんも変わらんよ。
今の政治と一緒。誰がトップになってもやる事は変わらん。

みんな何に期待してるの?

もし、革命が起きたらこのスレを見てる奴らはみんなリストラやな。自分も含めて。

544:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/19 20:48:38.66 kJC7LEV/
午前3時から下請けさん
お疲れ様でーすw

トップが替わらなければ何も変わらない
トップが替われば何か変わる可能性が少しはある

赤字に対する戦略ミスの寄与度がねぇw

545:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/20 00:51:36.65 Q5uFpoVZ
リストラはやめてくれ。
でも冷静に考えると
NTNに依存しまくっている自分がなさけない。

546:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/20 02:44:55.27 ofGbBXvw
先輩の旦那が浮気してまーす!

547:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/20 18:01:37.82 mWvn4RgR
結局、ボーナス分割で給料カットか・・・
役員はもっとカットするべき。
組合も言いなりだろうな。
せめて責任を追及して、責任を取らせた上でならまだ納得できるけどさ。

548:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/20 20:13:43.30 Ms7SzzTP
組合員の給料カットはまだ決定事項ではない
既定路線ではあるが集会で反対票を投じることは出来る

少々のカットの是非より経営責任追及の観点から
反対票を入れようかと思っているが

549:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/20 20:36:09.08 mWvn4RgR
正直、組合には何も期待していないので、
カットは決定事項みたいなものだと思ってるのでw
反対票は投じるつもりやけど、変わらないと思う。
組合費を払うことを拒否するために別に新たな組合作って
ストライキでもやってやりたいぐらいだ。

550:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/20 21:02:26.02 GtQtg6tV
組員に相談すべき

551:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/20 21:03:13.06 IEDRuAAZ
第二の危機って言うけど、本等なのか?
経費削減にしろ原価低減にしろ上司から何も指示が無い。
経費削減を考え提案をしたら「其処までしなくて良い」と上司から言われた。
賃金カットやB-ナス分割は、何かに対するジェスチャーかも知れない。
現実に職場内では危機感が皆目無いから何が本当なのか・・・・
数年前の早期退職時と今回と見比べたら雰囲気がまるっきり違う

中間までの管理職が、それ以上に対して反抗心が有るのかも知れない。
  いやいや・・事なかれ主義かも
組合もこれほど従順なのは、会社側から裏の話を言われているのかも知れない。
これは私の偏見だな



552:AKAFUKU
12/11/20 22:15:09.50 hb4iq0bk
会長も組合委員長も桑名つながりでつながっているからね!

553:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/20 23:35:05.97 mBRIsaIr
組合は第三ステップを少しでも軽くするために
第二ステップは従順になっているのだろう

従順になったところで第三ステップが軽減される保証は無いし
分割支給の賞与が春闘の人質になることを回避できる保証も無い

可哀想なのは応援生産に協力した人たちだよ
協力した挙句に給料カット以上の仕打ちを準備されて…

海外生産立ち上げに協力させるなら国内雇用を保証しないと
本来業務じゃないからと誰も協力しなくなるぞ

>>549
繁忙職場で無い限り、ストをやると会社にとっておいしい状況です
人件費減らせますから
だけれど客先に迷惑をあまりかけずに経営にノーを突きつける
良いタイミングでもあります
カットを拒否してストというのも面白い

554:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/21 00:23:42.20 E4zyLlo3
むしろ客先に迷惑をかけるくらいインパクトのあるストしないと死ぬまで何も変わらないかもね。
外圧をかけてもらうには、組合員も刺し違えるくらいの覚悟がいるのかも。
本来、刺し違えなくてもフツーなら身を引くのが世間一般の常識ってもんだけど。

555:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/21 23:32:38.46 Eowph5ic
「北陸等の新工場を早く黒字にしたいので、MFは痛みを受けてくれ。
経費も見てやれ。製品も切れないようにドンドン送ってやれ」ってお上の指示
MFを犠牲にしてでも新会社成功を目論んでいる
まるで隣の小屋建設を褒めてほしいがため、母屋を破壊しているようなもの
上手くいけば、小屋の方が母屋より固定資産税は少なくて済むけど

556:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/21 23:59:34.18 egOsQ0wW
人件費が安いから子会社のほうが利益は出やすいのだが
運送費考えると微妙な場合は、
ただ子会社を黒字化するために連結で見れば損をしていることになる

数字遊びですよ…
全体で見て本当に利益出るならいいですけど…

そうであっても、支援している本体側が人員削減されるようだと
長続きしませんな
誰もやる気出なくなりますからね

557:ねこちゃん
12/11/22 22:17:45.02 uERtXkO7
年末にひっちゃんとケコーンすることになったよん
社宅に入ったらみなさんよろしくね♪

558:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/22 23:40:51.88 Y1k2feAO
危機的状況と偉い人は煽るが
正社員の各種昇格試験はいつもどおり実施w

本当に危機なの?
試験やらないと人事部の主要な仕事が無くなるからかな
でもどうせ落とすなら受験者、試験官役の時間を無駄に
浪費しているんだけど

559:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/23 00:49:46.09 /aBB3ghs
どうしたんだ?
株価が回復しかかっているぞ。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/23 02:00:26.94 W/eObTuF
謎が多いです。

561:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/23 11:34:44.24 OIYVc33i
期間社員は今年いっぱいでクビです

562:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/23 12:55:28.65 W/eObTuF
それは本当ですか?

563:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/23 18:40:07.20 YKMSR49A
反対 1票

564:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/23 23:48:18.03 W/eObTuF
では、来年からは、

来年からは、

橋の下で暮らします。

565:ねこちゃん
12/11/24 03:08:45.98 fsZyQlRz
ひっちゃんと話してたらこんな時間だー><
NTN社員の奥さん限定のスレって需要あるかなー?
みんなご結婚していますか??
今日はチンという珍しい犬を見たよ
みやねぇより

566:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/24 08:06:55.73 /K+Oxaeq
役員の給料カット少なすぎだね。50%はカットするべき。
大体、役員って給料分の仕事していると自分で思ってんのかね?
カットした分で若い従業員を数人雇った方が絶対にマシ。

567:あぼーん
あぼーん
あぼーん

568:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/24 17:03:04.08 ggolDZYY
>>566
50%でも甘いよ

IRでぶっちゃけているけど
自前主義、利益より売上高主義
一番の構造改革はそういう思考をしていた人について行うべき

569:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/27 21:39:08.44 Na5j3kxA
>>563
反対票が予想以上に多かった
半々くらいか
あの反対票の多さは初めて見た

場所によっては反対票が過半数になっても
おかしくなさそう

570:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/28 01:51:00.83 Jm0+sg/k
そんだけ会長に退任してほしいんだろ。

571:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/28 09:26:34.51 wUq9bBUT
反対入れた

572:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/28 19:24:58.49 Y/mn/n6p
>>570
何も出来なかった(しなかった)組合中央役員も同罪。
此処に来るまで気付かないなんて寝ていたのか!!ボケが来ているのか
不思議でたまらん!!
我輩の反対は、それも含む

573:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/29 01:12:31.92 qAmdEXvB
退任させられるかは別としても経営責任の追求と退任の要求するくらいの
姿勢が見られないんじゃ組合の存在価値ないよね。
組合役員と会社で談合でもしてんのか?

574:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/29 08:39:59.65 pO5Ab/SP
組合なんて期待するだけ無駄。連合見りゃわかるだろ。
国会議員と同じで自分の事が第一なんだから。
前委員長のように、退職後はきっちりと天下り先が用意されている。

575:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/29 20:19:05.52 qvNLERHW
最近の若いやつは、礼儀知らず知らずのアホが多い

576:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/29 20:58:15.48 3BdDP0BM
最近の老害は、礼儀知らずのアホが多い

577:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/29 22:04:42.91 X6gX5fih
明日は何が起こりますか?

どなたか、ご存じですか?

578:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/29 22:14:11.62 CewZUWSH
あなたは誰ですか?

579:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/29 22:29:31.67 NTLxFqdh
組合は上層部の犬だから何もできない。
組合員が新たに組合でも作ってストライキでもやらないとダメだね。
ただ日本人はそんなことは絶対にしないんだよなー。
中国を見習って、デモとかやるしかないね。

580:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/29 22:42:15.38 CewZUWSH
そういえば明日のこと知ってたw
アレのことかw

>>579
第二組合を作るには労働協約をどう乗り越えるかが課題
唯一の交渉団体が「NTN労働組合」と定義され
ユニオンショップの範囲も決まっているから厳しい

ユニオンショップの組合から脱退したら解雇というのは
公序良俗に反するとする判例があるし
脱退者が、他の組合に加入するか新規に組合を立ち上げた場合に
解雇するのは解雇権の濫用とする判例もあるから
第二組合立ち上げは可能だろうが人数がまとまらないと
交渉相手にはしてもらえない

581:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/30 00:45:59.59 b/oAzbBp
577は知ってて質問してるな
銀行筋か?機関筋か?
単に期間工関係かもしれないけど

最近出現している質問厨はウザイし怪しい・・・

582:自分のした行動には、絶対に責任をとってもらいます。
12/11/30 12:32:33.59 2mlfAP4b
URLリンク(www.ntn.co.jp)

583:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/30 18:07:20.93 KTGQy1sa
ここの会社の、下請け(協力企業)について詳しく知りたいです。

584:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/30 19:05:24.05 nauNnl2W
583のようなクソな書き込むみをしている人について
詳しく知りたいです。

585:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/30 21:47:25.90 aEKfNGa2
あほばかりやな
暇なんか

586:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/30 23:03:46.17 AI9GVVNH
30日の夕刊経済欄、第一投資顧問会社社長の「相場観」にて原文
・・・ある軸受会社の場合、社長を譲ったにもかかわらず全てを会長が
仕切っており、出席した社長は何も発言しない異常な形だった。何か不自然
だったが、最近の業績は急悪化し無配となった。・・・・・

これは決算説明会の時の各社の姿を掲載したものだが・・
我々が思っている事は経済界でも同じなんだ。
我々に分って、我が社の経営陣達はまだ分からないのだろうか?
荒波にもまれる木の葉のような会社になってしまった今
何所へ行こうとしているのだろうか?

587:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/30 23:16:30.09 xO68v2uI
もうそろそろでしょ
逆に今回追い込めなければ終わりじゃないかな

第三の危機を引き起こす要因は今取り除かないと
第二をのらりくらりと逃げたとしても
次が起きたら・・・

588:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/01 13:17:06.07 rt4ggpMn
女々しくて・・・

589:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/01 15:19:24.48 RSRnGH5a
経営者の年齢制限を儲けて下さいな。
高齢になると会社のことより、この先が短いから好き放題
自分が儲けるだけ儲けて去っていく。
例え会社が傾こうが得るものさえ貰えば後は野となれ山となれ
然し未だ先のある者はそうは行かない。
生きている間、延々と恥さらしをすることになるから
真面目に頑張るであろうになあ

此処まで来ては、聴力や視力が弱くなってくるし
頭の回転は鈍く判断を間違え、周囲の情報は入らず其れでいて気が短くなる。

590:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/01 17:06:02.64 eZFCo643
応援の幕ねぇ・・・

当然会社のお金は使わず作成、設置したんだよね
そうでなかったら・・・危機感ゼロじゃん

591:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/01 18:58:39.32 2G//lltl
70過ぎの老いぼれじゃあねえ・・・
というか50過ぎの管理職ですら、冗談っぽく(本気だけど)、
「定年まで穏便に過ごせれば・・・」みたいなことを言ってたし・・・
こういう奴は会社を良くしようとか絶対に思っていないし、する気もない。
思い切ってある程度若い奴に経営を任せた方が良いと思うが、
そんなことには絶対にならないし、なってもダメだろうな。
一度、潰れないとダメだと思う。

592:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/01 19:43:05.32 RSRnGH5a
潰れてしまっては元も子もないし再起不能。
経営者と上級管理職が「考えて力強く実行」しかない。
中級管理職は「何もしなかったら昇格した」者を除外する。
下級管理職は「仕事が出来ないから管理職になった」者を排除する。

傾いた柱に対し「障子がしっかり閉まらない」と怒っても無理。
基礎・柱・屋根がしっかりしていない家を、内装でカバーしても
何時かは大変な事になる。

593:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/01 21:20:54.83 vboiRm3G
「考えて力強く実行」じゃなく
何も手も口も出さないだけでいてくれるだけで
従業員のやる気・希望、経営基盤の回復が図れる人がいるんだなw

594:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/01 22:39:02.71 2G//lltl
口には出さないだけで、若手社員のやる気は全くないね。
裏ではボロクソに悪口言ってるw
ヤル気の無さが与えているダメージは数字に表れないけど、
かなり影響はデカいと思うね。
数字に表れないからこそ、気づかないうちにエラい状況になると思うね。

595:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/01 23:41:44.09 hX7G8ODd
>>594
逆に凄いポテンシャルを秘めているとも言えるなw
退任すれば皆喜び、やる気が爆発
たぶん若手に限らないだろうw

所々の現場にいるツーツーの仲である人たちは粛清におびえることになるか

596:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/02 20:05:20.57 1YVLNdYn
経営とは、環境を整え人を活かす
 莫大な投資で建物(工場)を作るよりも
 従業員全員のやる気を一歩だけでも向上させれば
 会社の力は強くなるのではないだろうか?
 売り上げ至上主義に走って利益をないがしろにしてきたが
  中身中心の堅実な会社でも良いと思うのだが・・

597:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/03 00:33:50.19 sT752E7x
♥タイシン~♥

598:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/03 22:07:11.07 eKl9Py8o
桑名の市長も決まった。誰もが予想した以上の大差で当選した。
市民(民意)の意向が反映された結果だ。
ところで・・なんで会社は市民の絶大な支持を受けた方より
違う候補の応援をしたのだろうか?
何か、今までの深いシガラミが有るのかも知れないが・・・
NTNは市民(国民)と共に歩む姿勢が必要ではないだろうか
巷では「NTNはどうして市民を敵に回すのか?」と言われている。
これからは気持ちを切り替えて新しい未来に向かって進むしかない。
桑名市は圧倒的な市民の期待通り、新しい風を受け入れた。
さてNTNはこれからどうするのか?
果たして新しく生まれ変われるのだろうか?

可哀想なのは無理やり協力会社を回らされた方々です。
多分、本意ではなくても上からの命令なら仕方が無い!!

然し、昔から会社には特定の政治団体(個人)や宗教の応援はしないとの
不文律が有る。100年近く守られて来たのに今は有名無実なのか・・

599:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/03 23:52:10.71 QTbSDN/c
えっ・・・あんなの支援のうちに入らないよ
形だけ、表向きだけ
管理職は従来どおりテキトーに動員

組合は強烈だった
上部団体が認めたから仕方無しに一応手続き的に行っただけ
正直選挙どころじゃ無いw

あそこまでやる気の無い応援は例が無い
組織票なんて無い状態

そもそも不文律が有名無実ってw

600:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/05 17:23:01.56 4lDCzLnu
桑名の市長も決まった。誰もが予想した以上の大差で当選した。
市民(民意)の意向が反映された結果だ。
ところで・・なんで会社は市民の絶大な支持を受けた方より
違う候補の応援をしたのだろうか?
何か、今までの深いシガラミが有るのかも知れないが・・・
NTNは市民(国民)と共に歩む姿勢が必要ではないだろうか
巷では「NTNはどうして市民を敵に回すのか?」と言われている。
これからは気持ちを切り替えて新しい未来に向かって進むしかない。
桑名市は圧倒的な市民の期待通り、新しい風を受け入れた。
さてNTNはこれからどうするのか?
果たして新しく生まれ変われるのだろうか?

可哀想なのは無理やり協力会社を回らされた方々です。
多分、本意ではなくても上からの命令なら仕方が無い!!

然し、昔から会社には特定の政治団体(個人)や宗教の応援はしないとの
不文律が有る。100年近く守られて来たのに今は有名無実なのか・・

601:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/05 18:47:12.65 /GMWeQFv
>>600 ごめん ダブりです。すみません

602:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/06 22:16:36.78 VSt9R43v
68%って真実なの?
本当は50%割ってたんじゃないの?

603:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/07 00:56:31.56 jlQ8mtJg
期間社員の一時金もカット?

604:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/07 07:25:28.94 NiPYsKpT
>603

それは本当ですか?

605:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/07 10:07:22.37 BP25PcoA
NTNの組合?名ばかりで収支をみると会議費(呑み代)桁外れに多い!
力もないのにただ酒は呑まれるようですべてばれてますよ!

606:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/07 17:01:17.49 jlQ8mtJg
>>604 25日の給料に込みだそうです。

607:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/07 18:44:20.18 6iM3y/Fh
>>604
嘘ですん

608:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/07 21:51:35.03 nBG2AycZ
>>605
あれは酷い
言い訳は「懇親のため」

役人や政治家が税金使って飲み会やって
懇親のためと言い訳して納得するかって話だ

609:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/08 02:03:27.47 C8WgkI2l
偉い人が人員削減はないと言っていたということですが、本当ですか。
無配にするので株主に示しをつけるために対外的に人員削減を言ってらしいです。

610:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/08 12:35:09.02 ZqC7pGuE
>>609
嘘ですん

611:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/08 12:37:54.03 iluhYYG+
期間社員はもうすぐ切られるけどな

612:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/08 20:42:16.26 MX+4U4Mc
でも希望退職募るって言っておいて募らなかったら、
信用に関わると思うんだが・・・
組合の説明も希望退職については何もなかったな。
どうなってんのかわからん。
給料カットとボーナス分割の決定までは速かったがw

613:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/08 21:11:45.31 hnzdJsYw
www.ntn.co.jp/japan/investors/findata/pdf/h25hirbriefing.pdf
14ページ目

やらない訳にはいかない

614:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/08 21:21:19.37 wZql0Y03
>>611 3月いっぱいで期間社員バッサリいかれそうな予感・・・。

615:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/08 22:18:28.98 d/8Dwxuk
管理職が従業員をランク付けした
リストラ用の資料を作成中じゃないの?

616:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/09 11:46:13.60 fzGmmIJs
>>609
俺も聞いた。正社員は削減の対象ではないらしい。

617:ノリアキ
12/12/09 12:54:37.34 RNIJFchg
期間工の退社もお決まってるよー

618:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/09 12:56:14.32 vaq2TE03
派遣、期間工の首切りでりっぱな人員削減!
正社員のリストラは無しってことでO~K~♪
4月以降はまた忙しくなるよ~♪

619:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/09 15:25:35.97 CagwxPRk
正社員だけで回るのかね?慣れない職場に配置転換され、素人ばかりで生産始めたら不良品・クレームのオンパレードになるんじゃないの?

620:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/09 19:31:44.61 vaq2TE03
大丈夫~♪
忙しくなったらまた派遣と期間工増やすから♪
派遣と期間工は使い捨て。
代わりはいくらでもいるからね♪

621:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/09 19:49:49.11 CagwxPRk
>>620 3月いっぱいで派遣&期間工サヨナラですかね?

622:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/09 21:22:07.41 vaq2TE03
職場により違うね。
同じ事業所内でも減産と生産維持の職場があるし、どこに配属されているかで処遇も代わるのは分かるよね?
一概に3月いっぱいとは言い切れないけど早めに自分から辞めた方がいいとは思うけど。
正社員にっていうのはいつのことやら…って感じだしね♪

623:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/09 23:07:06.97 bGNeiHYB
カルテルの問題はまだ、わかりませんか?

余りにも長いですね。

624:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/10 00:16:16.40 LUfw7tE1
あなたは誰ですか、わかりませんか?

余りにも長いですね。

625:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/10 03:17:31.30 DUiyGcjD
目指せ500円。
たのむ!

626:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/10 09:21:51.52 +N1jWEO8
どこと合併するの?

627:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/10 14:48:15.02 rXZAjvn2
>>622 期間社員の半年ごとの契約契約で、残りの期間が数年ある人も次の契約更新無しでしょうね。

628:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/10 15:57:31.85 sUiMyaf3
今月から操短開始か

629:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/12 11:28:56.65 eK3FbsEC
期間社員の契約書早くよこせ。

630:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/12 19:05:31.97 vgjbq4/o
ムリダナ

631:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/12 21:01:48.71 RKjMBt8n
三重の組合委員長さん、なんでお昼ご飯、あんなに早いの?
フライングしてませんか?みんなまだ仕事しているよ!

632:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/12 22:37:16.82 1U+0xXnf
あと、数年我慢したら
風向きかわるよ

633:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/14 18:37:13.08 7HMQehUj
働かないやつほど得する社風はどうにかならんのか?

634:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 13:29:34.09 TTNTsEvY
株価が上昇してきたな。このまま景気回復しないかな

635:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 15:50:10.25 FB/0i0kN
パナソニック
石川遼とのスポンサー契約を終了
バスケットボール部とバドミントン部を休部

636:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 23:24:14.93 e4t6JiC8
第二の危機とか言っているけどさ、
第一の危機の後は単に景気が良かったからやっていけてただけで、
やっていることはアホ丸出しだったから、ずっと危機だったと思うんだが・・・
まぁ、これから景気が上向いたとしても、アホなことを続けて第三の危機が来るんだろうなw

637:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/17 00:17:15.21 K77b+B/v
株価が上昇したので構造改革をやる必要性が薄れ、正社員の人員削減は行わないことに決めたらしいです。
正社員の皆さん、良かったですね。

638:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/17 00:17:16.57 cjlT5XEv
うちのツレ毎日かなりサービス残業してるみたい
転職活動してて、そろそろ通報するかもって

639:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/17 01:17:28.31 oRRkMqjI
会社あげて民主支持してたのに、ボロボロw。自民・公明に刷り寄るのかなぁ?

640:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/17 02:15:11.16 qw1w6Ovw
残業と転職活動の両立は可能か!? 有給?

641:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/17 04:03:03.80 o0EehS3J
自民圧勝で公共事業が増えて産機の需要が増えれば

642:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/18 04:43:00.31 X4bAXyhS
桑名から来た人、戦力になりますかぁ?

643:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/18 18:45:13.22 r+Yy3Ee8
サービス残業やってるってことはスタッフ?
現場はサービスないでしょ基本?給料も多いし。
まあこの会社じゃスキル身につかないだろうし、有休取って転職活動は
大変だろうけど、若いうちならそれもアリかもね。

644:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/21 11:46:26.80 FcXynWnA
桑名紅字句で何かあった?

645:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/21 22:27:17.90 kvf+WcI0
150

646:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/25 14:52:01.46 2F9Tdtgg
また燃えたん?

647:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/26 00:43:45.40 9SANixB1
まにとちかな?

648:名無しさん@お腹いっぱい
12/12/26 22:05:32.56 NDozy2nc
岡山 測定 盗難

649:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/27 00:48:47.42 2Acx76Gc
とりあえず山の中の工場は閉鎖するべきだな ある意味がない

650:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/27 00:54:06.21 2Acx76Gc
確か有給取りやすい会社で22位にはいってたな
利益もないのにやすませるな 働け

651:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/27 20:46:22.64 ZMPlWABa
本日の代議員会の報告で、今期中に人員削減すると報告あり。労懇ニュースによると600人予定。
詳細は1月末に決定。円安に振れて株価も上向いてきているがやはり来たか・・・

652:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/27 21:00:54.12 ZMPlWABa
<649さんへ>山の中の工場って長野のこと??

653:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/27 22:58:51.65 pcCeHjn4
>>651 600人は、すべて期間社員ですか?

654:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/27 23:03:01.47 v57Alpt2
>>650
作るものが無いのに働かせるな
在庫が増えるだけだ

>>651
こんな年末なのに代議員会があるんですか~

655:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/28 20:58:57.02 QXOVBEDJ
<653>期間社員なんかは既に第一ステップで首切りされているでしょう
・・・
第三ステップの始まりで正社員だよ。

656:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/28 23:37:21.02 ugvqTHGh
>>655 うちの部署、たくさん期間社員いますよ!半年ごとの契約更新って言ってたから、次の更新してもらえるかヒヤヒヤしてますよ。

657:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/29 00:59:13.67 THyI7FcO
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

>その3 雇用保険資格取得等確認通知書(被保険者通知用)の交付

>事業主の方々には、この通知書を被保険者本人に確実に交付していただくようお願いします。

658:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/29 10:56:26.98 edQc6jLB
石原慎太郎さんも問題指摘した女性専用車両を廃止に追いやろう!

日本維新の会の国政での活躍に期待
石原慎太郎さんが都知事時代に的確な問題提起をされていますので、皆さんも視聴しましょう。
URLリンク(www.youtube.com)

のべ40万人が視聴した女性専用車両の問題指摘番組
URLリンク(www.youtube.com)

659:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/29 17:00:12.58 C/Z+g1cl
期間社員は次の更新は無いね!!11月の日経新聞で社長が早期退職の割増し分100億を損失計上するとコメントしてたのは正規社員の一人当たり平均1200~1300万円分に合致します。

660:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/29 17:58:38.60 00rONDj2
新期間社員はどうなりますか!?

661:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/29 18:16:20.01 +D3upFw1
別の部署から社員が来て慣れない仕事を覚えて・・・。暫く現場ボロボロになりそう・・・。

662:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/29 22:59:00.25 00rONDj2
そうですか。そんなので、)利益が出るのですか?

663:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/30 17:42:49.46 NUrcOlab
みなさんは、自分の事しか考えていません?!

664:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/30 17:54:58.76 IyTG9eq5
他人の事考える余裕なんてないでしょ。自分の首が危ないのに。

665:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/31 21:55:46.64 L9vfD7Xw
僕は、今 蕎麦を食べています。

なかなか美味しいです。

666:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/31 23:01:44.55 XaFJJgP1
この会社も東南海地震の危険区域にばかり大きい工場持ってって大丈夫かのか?
本当にきたら会社つぶれるんちゃう?

667:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/01 09:25:32.65 lyRZIhod
あけ おめ ことよろ

668: 【ぴょん吉】
13/01/01 15:16:41.22 fb4DJ2no
大吉なら・・・
いい加減今年こそあの人が・・・

669: 【だん吉】
13/01/01 16:37:18.77 9mIfqmVH
数の力で!w

670:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/01 16:38:28.12 9mIfqmVH
orz

671:珍
13/01/01 17:19:25.16 082AGMC8
あけおめーーーーーーーーーー
今はドラゴンボール見てるよ
今年もみなさまよろしくねー

672:ころころ
13/01/02 11:17:57.03 v3+44coW
操業短縮になっても「大丈夫やろう」といってるクソガキ 管理者
のんきなもんだぜ。汚い、めんどくさい作業は下のものにやらせて事務所で
ふんぞりかえったり、現場でしゃべってるだけ おまえらのせいで
会社は倒産寸前。

673:木津 熱中症対策委員長
13/01/02 16:35:17.08 FL+j4ia/
 
      カワチ
      ____
    /___  \
  / /     \ ヘ
  |丿 __  __ ヽ|
  | H ⌒ 八 ⌒ H|
  V   ̄ .| ̄. V
   | ノ\/ヽ |
   丶 ―― /
  / ̄ ヽー―イ  ̄\
毎度お世話になっております

大野精工
URLリンク(find.2ch.net)

674:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/03 09:44:38.92 o+lZzLpP
ニューイヤー駅伝も大方の予想通りに惨敗。
年間数千万円も投資してここ一・二年は急速に悪化の一途。
悪の根源はN部長?そうとも知らず決定したSさん?
7日以降の動きは、こちらも大方の予想通りになるか注目です。
I製作所を潰す前にまだすべき事が有りますよね!!

675:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/03 15:03:24.74 QgJA3w8f
がんばれ。がんばれ

676:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/05 22:12:32.98 mN4cSzqQ
不景気になれば現場現場 現場の人間を抜き 自分は苦労せずに 利益をだし
机で左団扇 経営者てーめーらの経営が悪くて現場の人間が苦労してるんだろ
わかってるのか? 

677:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/06 01:29:09.21 9KsqLAaf
わかってたらこんなことになってねーからw

678:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/07 20:34:04.72 9KfJhCrv
だな、経営の責任が大きいね。高すぎる人件費に何もしなかったJALと同じ放漫経営だよ。経営陣は大ナタを振るわないとだめだね。頑張れ頑張れ

679:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/08 07:55:00.56 Owj5qehK
歴史のある企業ではあるが、古い体質が蔓延している。そして、これに何の疑問も抱かない。プロパーでは、もう優良企業に再生できないと思う。

680:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/08 08:14:37.67 2c8W3ku2
上にあったけど、リストラ600人で終わるのか?1000人以上の大リストラになりそうな予感。

681:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/08 12:20:02.68 ZOFo43W/
今月末に会社から具体的な構造改革の内容が発表されます。そこで早期退職の内容も示されると思います。

682:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/08 23:07:46.71 pdcf6Z/4
また残念な事がおこらなければよいが・・・

683:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/08 23:41:32.33 6K7dCOah
非正規従業員はどうなるのでしょうか?

684:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/09 08:07:30.25 yRHYYSDL
昨日、報ステにコマツの会長が出ていたが、経営者によってこうも違うのかとおもた

685:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/09 08:16:07.75 e/VaMRV5
>>683 正社員が数百人切られるんだから、契約残っててもサヨナラじゃないですか?所詮、期間社員なんて使い捨てですよ!

686:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/09 17:20:54.52 9bEvm1GP
正社員いないのこのスレ?
ひどく頭の悪そうな書き込みばっかりなんだけど

687:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/09 17:23:23.12 4EC+RC2X
正社員に頭悪いのが多いのでは?w

688:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/09 20:42:07.69 w54XzVU2
そうだな
上から下まで頭が悪い

そんな会社の下の期間工も頭が悪い

それでいいじゃないか

689:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/10 10:13:37.33 k7JRPISO
期間工なんてバイトと同じなのに自分の立場理解してないの?
頭使えないから単純労働やってるんだろうに

690:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/10 15:58:35.27 YFKfsKqZ
ここの社員は、頭だけでなく性格も悪い
チョン民族に似ているな!

691:ポテトチップス
13/01/10 18:46:58.27 Q5OyhnI2
操業短縮で国から補助金受け取り、技術・設計部隊にはサービス残業させる会社。最悪です。

692:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/11 00:44:50.62 apJ808xW
操業短縮? ですか?

それはいつから始まりますか?

693:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/11 02:30:38.27 7jkGrywb
この一言で他の会社のやつor情報収集してる投資家ってのが一発でわかるなw

694:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/11 08:44:28.82 BxNKXjSz
この中に1人、よそ者がいる!

695:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/11 11:35:15.63 JbK8J9rK
よそ者は消えろ

696:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/11 12:57:37.31 apJ808xW
そうだ。  そうだ。

697:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/11 13:18:39.24 7YZcgJ2x
関西=チョンでok?

698:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/11 19:06:16.33 apJ808xW
チョン って何ですか?

699:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/12 01:08:08.15 zIsi8Axg
成人の日・・・
上場企業ともなれば例え稼働日であっても
成人式に出席する人には公休が与えられるのが一般的である

そこで成人の日に操業短縮があったと仮定しよう

対象者は本来公休が与えられる訳なのだから
対象者に操業短縮の休業を割り振ったとしても
補助金を受給することはできないだろう

コンプライアンスを重視している企業では
当然そんな補助金申請はしないだろうし
受給率が少し下がっても生産計画を元に
その日に操業短縮を設定するのは制度本来の
使い方であり、また良心的な企業と言えよう

700:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/12 02:08:45.87 3g+83XBf
つーか14日、休業じゃねえわ。くそったれが。
休みたいのに・・・
不公平だから、全工場、休みにしてまえ!
忙しいとこはバカバカしくてやってられんわ。

701:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/12 13:43:32.41 Xjwo1k96
岡山の赤磐工場もリストラあるのかな?

702:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/12 15:28:38.58 yBv1yFeR
会社を信じてやってきた しかし。。。。。。信じてはいけないものだった。
リストラも2回目ともなればこれから先も3回4回とあるだろう。
信じていたものに裏切られるこの辛さ。今回実行されれば会社を信じるものなんていなくなる。
自分がいつでもゴミ扱いとなることを考えておかなければならない。
そうなれば会社に尽くすやつもいなくなる。
すべてを犠牲にし働いても所詮ゴミ。
いくらがんばっても最後はゴミなんです。

703:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/12 16:45:29.67 9e3tzWtL
信じていた奴がいるのかw

組合も信じてはいけない
奴らは早期退職をすんなり許容するだろう
経営監視を役目として上げておきながら監視が不十分であったことを横に置いて
会社存続のためには仕方が無いとか人ごとのような理由で正当化しながらね

早期退職を適用するなら責任に応じて
各階層ごとに人数を割り振るべきだよ
そうすれば経営側組合側ともに
他人事のような無責任な対応は無くなるだろう

704:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/12 17:30:20.07 BRNpd8no
高い組合費を取り意味のない代議員研修で無駄金を使い出来もしない目標を
掲げ頑張りましたとウソばかり言い自分の天下り先だけはしっかり作っている
組合なんかあってもしょうがない。組合と会社の癒着はもう組合員は分かって
いる。これ以上組合員を騙すのはやめろ

705:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/12 17:30:52.37 eoJzBxcO
会社の言うことは全て正しいw
組合の言うことは全て正しいw
お偉いさんが言うことは全て正しいw

組織だから最終決定に従う必要はあるが
考えることを放棄してはいけない
考えないのであれば意思決定手続きは不要で独裁者が勝手に決めればいい

何も考えない人間が多いせいでこうなったのかもしれない
仕事でも言われた事をやるだけのロボットではなく
自分で考えてみる事が必要それと同じ

706:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/12 17:45:24.62 eoJzBxcO
>>704
組合費で泊まり、酒宴が行われているとか旧態依然としてますね
本来1日で終わらせる事が可能なのに宿泊の理由付けができるように
わざと日程を組むとか腐ってますよ

で無駄を突かれると、懇親のためと言う
代議員会で厳しい質問をされないように組合費で買収しているのと同義です
職場委員は代議員会の議決権が無いので宿泊なしですw
終わってます

707:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/12 18:04:46.33 BRNpd8no
組合はなぜ集会の参加率が落ちてきているのかしっかり考えなければいけない。
ちゃんと組合員の事を大事に考えてくれているのならおのずと参加率は上がって
くるはずだ。もう組合員のほとんどは今の組合を信用していない。
そこは重く受け止めるべきじゃないですか。

708:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/12 18:09:09.91 1Ix47P+h
組合執行部さん、怒らないから昨年の飲み会(会議費)の領収書、全組合員に
掲示してください。

709:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/12 18:13:33.70 BRNpd8no
健全な事であれば出せるはずですよね。

710:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/12 18:21:00.52 BRNpd8no
グランドホテルで高い組合費を使ってやらないと出来ない事なんでしょうか?

711:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/12 20:12:03.70 qYH3jqGc
グランドホテルって磐田?
桑名は長島のニューハートピア温泉だったか

712:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/12 20:42:59.38 8D9iSauE
組合っても、コバンザメ・寄生虫。企業内福祉課。宿主無くなったら困るからね。

713:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/12 21:02:04.42 jZzjv2kn
組合員だけでなく物言えぬ管理職の希望でもあるから
組合は少しは頑張れよと思う

弱いものには権威をかざし、強いものにへつらっていては駄目です。

714:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/12 21:18:47.67 BRNpd8no
組合の信用は失墜しているけれども皆の信用を取り戻す為にも今春闘は身を切る
覚悟で頑張り所じゃないですか。

715:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/12 22:20:56.05 jZzjv2kn
そして春闘を前にして今月くらいに早速、泊りがけで研修会。
分散会の内容発表と代議員会を日曜朝に行うことで宿泊・宴会を正当化。
組合費を使ってまでやることかと。時代錯誤も甚だしい。

家庭に居場所が無いようなお父さんには好評だったのでしょうかね。

716:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/12 22:55:57.55 BRNpd8no
組合上層部は1人1部屋でいい部屋に宿泊する。
これは組合費の私的流用ではないですか。

717:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/12 22:56:04.08 1Ix47P+h
特に2U労組!

718:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/12 23:13:44.11 3g+83XBf
くたばれアホ会社。アホ組合。

719:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/13 00:05:46.83 kCN8yS0S
急に、投稿が増えましたね。

皆様、我慢されていたのですね。


今月末には、本当に何かが起こりそうな気がしてきました?

720:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/13 00:24:12.34 pKmHueAH
休みだから増えたのだろう

721:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/13 00:39:02.74 tpktBUoq
リストラで人数減った後に需要が増えたら、また派遣とか期間雇って
生産応援とか行き当たりばったりでいくんだろうなw
今月末に何か起こっても、相変わらず惰性でダラダラ存続だけはするんだろうなw

722:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/13 16:50:58.63 kCN8yS0S
今日はまだ、投稿がありません。

みなさん、どうか なさったのですか?

723:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/13 17:11:43.90 VI/T1YXc
明日休みのところってありますか?

724:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/13 18:54:18.19 WJxmywNC
休みじゃないけど休みます。
朝、電話しよ~っと♪

725:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/13 19:58:00.43 kCN8yS0S
>724

あなたは、明日、何故休むのですか?

726:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/13 20:49:11.20 tpktBUoq
この会社、休業で休めて給料もらえるから最高やな。
めちゃくちゃいい会社かもしれんw
月に4日程、休ませてくれるなら5パーセント給料カット大歓迎w

727:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/13 20:58:45.57 WJxmywNC
>>725
雨だから♪

728:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/13 21:18:26.72 kCN8yS0S
本当ですか?

729:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/13 22:01:26.15 /HVo8hbn
ID:kCN8yS0S
こいつアスペなのかチョンなのか知らんけどなんか怪しすぎる
とにかくなんでなんでって聞いてばっかだし気持ち悪いわ
明らかにID:apJ808xWも同一人物だけど情報収集にしてはヘタすぎるしなんだこいつ。

730:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/13 22:25:24.80 kCm0m/0D
ID:kCN8ySOS
おまえよそ者だな。みんな会社情報書き込みは控えたほうがいい。

731:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/13 22:38:53.91 kCN8yS0S
いや、案外、違ったりして。

732:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/13 22:54:35.26 qoqd6KKW
疑問形で書き込んで
何者か問われても無反応

去年あたりから現れたようだが明らかにおかしい
社内事情を知らない親族等だけであれば「違いますよ」と返答があってもいい

外部の人間か、内部の人間で社外秘情報の流出を誘う囮なのか
それにしては異様さが目立って下手糞だが

ID:kCN8yS0SやID:VI/T1YXcが同種か微妙だが

怪しいものを適当に抽出
スレリンク(industry板:357番) 2012/10/18 17:00:48.92 ID:IHHwnI/E
スレリンク(industry板:363番) 2012/10/20 00:36:52.67 ID:/Q61ZsuJ
スレリンク(industry板:365番) 2012/10/20 18:48:53.31 ID:/Q61ZsuJ
スレリンク(industry板:370番) 2012/10/21 17:35:25.99 ID:DvYvaZj7
スレリンク(industry板:371番) 2012/10/21 17:38:24.24 ID:DvYvaZj7
スレリンク(industry板:372番) 2012/10/21 17:42:38.85 ID:DvYvaZj7
スレリンク(industry板:379番) 2012/10/22 08:30:36.84 ID:SCeWFyvX
スレリンク(industry板:380番) 2012/10/22 09:14:04.19 ID:SCeWFyvX
スレリンク(industry板:381番) 2012/10/22 09:32:57.11 ID:SCeWFyvX
スレリンク(industry板:692番) 2013/01/11 00:44:50.62 ID:apJ808xW
スレリンク(industry板:696番) 2013/01/11 12:57:37.31 ID:apJ808xW
スレリンク(industry板:698番) 2013/01/11 19:06:16.33 ID:apJ808xW

733:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/13 23:01:17.04 S+c7GVcz
URLリンク(hissi.org)

ID:kCN8ySOSはなかなか良い常時接続環境のようだ

734:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/14 00:48:07.17 FsBH5qI1
しかし農業高校が最終学歴で管理職ってなんなの?
この会社。

735:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/14 10:44:25.67 FsBH5qI1
怪しいものを適当に抽出
スレリンク(industry板:357番) 2012/10/18 17:00:48.92 ID:IHHwnI/E
スレリンク(industry板:363番) 2012/10/20 00:36:52.67 ID:/Q61ZsuJ
スレリンク(industry板:365番) 2012/10/20 18:48:53.31 ID:/Q61ZsuJ
スレリンク(industry板:370番) 2012/10/21 17:35:25.99 ID:DvYvaZj7
スレリンク(industry板:371番) 2012/10/21 17:38:24.24 ID:DvYvaZj7
スレリンク(industry板:372番) 2012/10/21 17:42:38.85 ID:DvYvaZj7
スレリンク(industry板:379番) 2012/10/22 08:30:36.84 ID:SCeWFyvX
スレリンク(industry板:380番) 2012/10/22 09:14:04.19 ID:SCeWFyvX
スレリンク(industry板:381番) 2012/10/22 09:32:57.11 ID:SCeWFyvX
スレリンク(industry板:692番) 2013/01/11 00:44:50.62 ID:apJ808xW
スレリンク(industry板:696番) 2013/01/11 12:57:37.31 ID:apJ808xW
スレリンク(industry板:698番) 2013/01/11 19:06:16.33 ID:apJ808xW

736:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/14 11:32:02.19 FsBH5qI1
怪しいものを適当に抽出
スレリンク(industry板:357番) 2012/10/18 17:00:48.92 ID:IHHwnI/E
スレリンク(industry板:363番) 2012/10/20 00:36:52.67 ID:/Q61ZsuJ
スレリンク(industry板:365番) 2012/10/20 18:48:53.31 ID:/Q61ZsuJ
スレリンク(industry板:370番) 2012/10/21 17:35:25.99 ID:DvYvaZj7
スレリンク(industry板:371番) 2012/10/21 17:38:24.24 ID:DvYvaZj7
スレリンク(industry板:372番) 2012/10/21 17:42:38.85 ID:DvYvaZj7
スレリンク(industry板:379番) 2012/10/22 08:30:36.84 ID:SCeWFyvX
スレリンク(industry板:380番) 2012/10/22 09:14:04.19 ID:SCeWFyvX
スレリンク(industry板:381番) 2012/10/22 09:32:57.11 ID:SCeWFyvX
スレリンク(industry板:692番) 2013/01/11 00:44:50.62 ID:apJ808xW
スレリンク(industry板:696番) 2013/01/11 12:57:37.31 ID:apJ808xW
スレリンク(industry板:698番) 2013/01/11 19:06:16.33 ID:apJ808xW

737:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/14 12:58:51.82 rl0yIR5m
>>734
能力があるならok
コネだったり誰もならないからとかはng

学歴重視になったら大変だろw

738:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/15 00:34:30.03 3V3Mzv+o
>>734
役定間近の人間が入社した時代は高卒でも充分採用されてて年功序列である程度までは上がれたんだよ。

739:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/15 11:48:02.28 Ut7hbjR3
みんな元気をだすんだ!!!

740:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/15 13:00:43.18 Fp0+x3Iu
2ch見る暇あるんなら新しいとこ探せ!



おれもな。orz

741:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/15 13:20:25.89 pZVeYMfu
お前らの中にイケメンいない?
イケメンじゃなくても、話すの好きならOKみたいなんだよね。
稼げるのかレポ頼むw

URL貼れないから
めんずーーがーでーん
って検索して!

742:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/16 18:21:50.73 AZxrrkXR
シナ向けの製品でかなりの不良をだしたみたい。

743:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/16 18:54:56.46 u3owgUyq
支那とか不良出荷しても気づかなそうだけどなw

744:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/16 22:55:43.51 XkLLrr88
「あれ?ちょっと硬いな。」っていいながら、平気で食べると思う。

745:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/18 18:14:54.44 mLqhWw5x
月曜日も寒そうだから休じゃおっ!

746:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/18 18:44:12.00 q0U3RSsl
休むが一番!!がんばって行ってもリストラとなれば
一発でチョーンだよ

747:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/18 21:05:19.86 Y/qH7pWQ
(…言えない。休業日が多い人たちほど対象だなんて)

748:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/19 00:57:34.49 itj2iLoW
首切りされたらニートになってやる~。
親が資産があってよかったよ~♪

749:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/19 12:46:07.96 DaLEBZbP
去年の年末2日間と同じように、来週25日操業停止って、マジ?

750:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/19 20:56:14.30 6xr9oiLF
一つの製作所は閉鎖だろうな

751:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/19 21:13:50.88 TR75Z6yR
それは、本当ですか?!

752:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/19 23:41:47.63 6xr9oiLF
だいたい赤字の製作所を放置するからこうなる

753:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/20 00:08:03.40 0cbwqHmy
ハイ、また例の書き込みが現れましたね~

754:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/20 00:15:19.26 A5MyeCbh
みんなでがんばればだいじょうぶ

755:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/21 19:21:23.15 a+0Eusg6
スレリンク(industry板:357番) 2012/10/18 17:00:48.92 ID:IHHwnI/E
スレリンク(industry板:363番) 2012/10/20 00:36:52.67 ID:/Q61ZsuJ
スレリンク(industry板:365番) 2012/10/20 18:48:53.31 ID:/Q61ZsuJ
スレリンク(industry板:370番) 2012/10/21 17:35:25.99 ID:DvYvaZj7
スレリンク(industry板:371番) 2012/10/21 17:38:24.24 ID:DvYvaZj7
スレリンク(industry板:372番) 2012/10/21 17:42:38.85 ID:DvYvaZj7
スレリンク(industry板:379番) 2012/10/22 08:30:36.84 ID:SCeWFyvX
スレリンク(industry板:380番) 2012/10/22 09:14:04.19 ID:SCeWFyvX
スレリンク(industry板:381番) 2012/10/22 09:32:57.11 ID:SCeWFyvX
スレリンク(industry板:692番) 2013/01/11 00:44:50.62 ID:apJ808xW
スレリンク(industry板:696番) 2013/01/11 12:57:37.31 ID:apJ808xW
スレリンク(industry板:698番) 2013/01/11 19:06:16.33 ID:apJ808xW

756:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/22 00:09:31.80 unz3W6X3
スレリンク(industry板:357番) 2012/10/18 17:00:48.92 ID:IHHwnI/E
スレリンク(industry板:363番) 2012/10/20 00:36:52.67 ID:/Q61ZsuJ
スレリンク(industry板:365番) 2012/10/20 18:48:53.31 ID:/Q61ZsuJ
スレリンク(industry板:370番) 2012/10/21 17:35:25.99 ID:DvYvaZj7
スレリンク(industry板:371番) 2012/10/21 17:38:24.24 ID:DvYvaZj7
スレリンク(industry板:372番) 2012/10/21 17:42:38.85 ID:DvYvaZj7
スレリンク(industry板:379番) 2012/10/22 08:30:36.84 ID:SCeWFyvX
スレリンク(industry板:380番) 2012/10/22 09:14:04.19 ID:SCeWFyvX
スレリンク(industry板:381番) 2012/10/22 09:32:57.11 ID:SCeWFyvX
スレリンク(industry板:692番) 2013/01/11 00:44:50.62 ID:apJ808xW
スレリンク(industry板:696番) 2013/01/11 12:57:37.31 ID:apJ808xW
スレリンク(industry板:698番) 2013/01/11 19:06:16.33 ID:apJ808xW

757:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/22 13:30:19.41 1TfpSFt9
傘なかったから休んじゃった♪
昼寝最高~

758:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/22 21:53:43.81 MwWcRAL3
長野と金剛のボールベアリングは海外に移転してなくなるぞ・・・・・
新聞に書いてあった。

759:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/22 22:44:52.18 QK8j2Mqa
>>758
あんな古い設備海外持って行ってどうすんだよ、、
出向者が死んでまう、、

760:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/23 00:07:39.54 ocZgCYFM
減価償却が済んで簿価が殆ど無いものを出すと新聞にはよく出てるね

お金をかけない分は人手で何とかします、
但しそれに要する工数は何も考えていませんから、、、

よくあることです

761:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/23 21:15:37.24 oPTC5QkS
長野からBBもっていったら何も残らへん

762:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 21:01:58.74 Ammdfrz2
人減らすなら責任取らせないとねえ
要らない人材だとしても雇用に手を付けることは重大だと思うよ

誰も責任を取らないならモラルハザードです
相応の報酬を受け取り、権限、権力がある人には相応の責任があるんですよ

上に立つ者は知らなかったでは済まされない
知らなかった責任があるんですよ
知らなかった、分からなかったは責任意識の無さを露呈

誰も踏み込めなかったリストラをするのは功績に成っても
自分で種をまいてリストラするのは単なる自作自演

763:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 23:44:44.47 GwNVIb5i
従業員から見て管理職が楽してるように見えたらだめですね
遅くまで残っていれば仕事しているように思うかもしれないが
所長が帰れば部長・工業長が帰り そしてすぐ課長が帰る
仕事が忙しくて残ってるわけじゃないのはみんなわかってる
そんな経営者の集まりで経営が成り立つわけがない
不景気になれば現場をいじめ2倍働かせて利益をだし、自分の功績とし、
いかにも自分の努力だとおもってる管理職
管理職も現場をバカにするのではなく現場のおかげで自分も飯を食えてることを
わすれるな!!!
それをわかってないから不景気になればリストラすればいいっていう
考えになるんだろ?
口にはしないが部下なんかゴミとおもってるんだろ?
自分だけよければいいとおもってるんだろ?
そうおもっていなかったらリストラなんかしませんよね?
いい給料もらってバカが経営し、失敗したら従業員に責任とらせればいい
そういう会社だろ?

764:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/26 00:21:52.55 8p4ctcy0
まったくおっしゃるとおりですね
従業員てなんなんでしょう?

765:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/26 00:53:57.36 xa6QAoVY
使い捨てが効く便利な奴隷って思ってんでしょ

766:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/26 17:07:09.48 NHQIbmWK
お前らいつ、どんなタイミングで消化ノルマ分の休暇取ってるんだよ
参考までに教えてくれ

767:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/26 21:40:03.67 NGfkBJrt
自動車関係でシェアを重視しすぎた結果とインタビューで答えていたが
「規模に依存しない経営」とは何だったのだろう
何年も前からIRで謳っていたわりに実践していなかったという事か

768:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/26 22:33:44.65 3P8tvHMW
>>767
別に、「シェア重視経営」と「規模に依存しない経営」は無関係とは言わないが、
両者、相反関係ではないだろう。

・シェアが小さくても収益を確保する経営、

・(自動車業界のごとく)各社のシェアが小さく、
 規模が縮小しても収益を確保する経営、

いずれも重要であり、永遠の課題であるため、
上記ご指摘は失当ではないか。

769:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/27 00:46:05.25 koyP9FG7
利益は二の次だったとも書いてあったような気がする
シェアを確保して価格決定権を握りたかったのか

でも利益を考えず安く売って、シェアを確保したら価格アップって
ダンピングに近い気がするし…
それとも稼働率向上を目論んだのか…意図は分からない

とりあえず利益を確保した上での施策であれば問題は無いんだよ
公表資料を見る限り赤を出してまでシェアを取りに行ったように見える
規模に依存した経営なのか、2位では怖い病に罹ったのか分からないが

770:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/28 00:53:39.52 cXi8leEB
こんな時代でも毎年売り上げをずっと伸ばし続けている会社があるのに
この会社の経営者はなにをやっているのか
そういう会社に勉強しにいってこい
経営を1から学びなおせ
経営に外部の会社いれて立て直してもらえ

771:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/28 17:46:22.23 1ca7eEdU
会社の重役連中は良い大学出て頭は良いはずなのに
なんでこうなるかな・・・

772:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/28 19:58:08.02 +mdxZ4Kq
妙な時期に代議員会が設定されてる気がする
これは来るか・・・

773:ポテトチップス
13/01/28 23:41:52.49 YUFNi+mb
休業して国から補助金をもらいながら技術部隊はサービス残業です。
サービス残業を黙認する管理職。
モラルもコンプライアンスも有りません。

774:達磨大使
13/01/29 06:29:57.45 syC5HqZr
正直ものがバカをみない会社をつくろう

775:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 08:52:14.30 vbNXafPh
期間社員が逃げ出してるみたいだな。賢い選択かも。沈み行く船から逃げるねずみと同じ。

776:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 11:22:15.28 eNJq2aJc
期間が逃げ出すも何もないだろw
正社員とそれ以外だよ。勘違いすんなって

777:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 11:44:13.73 a8qr9FEj
誰でもこんな会社の立て直しより明日の生活を考える
従業員ががんばっても経営が変わらなければ意味がない
またいつかおなじことになる

778:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 20:49:04.07 syC5HqZr
出ました

779:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 21:15:38.57 wIzZ3eBR
<772>明後日長野では全員集会あり。その場で希望退職の具体的内容が報告されるとの事です。組合は10年前と同じ条件でなければ受けないと言っていますが・・・

780:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 21:49:44.96 mJMDaMp3
受け入れたのなら組合の代表たちは引責辞任だな
率先して希望退職に申し込んでもらおう

そして経営側にも責任を
責任無き組合・経営はもう要りません

781:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 21:50:06.31 WpMrNd9B
長野の中執は天下り先あるから、ただの報告の集会でしょ。組合員なんて口先だけ~

782:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 23:27:27.03 B9bJtjY9
もう天下り先でもいいから出て行って刷新してくれた方が
今後のためなのかもしれない

783:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/30 00:30:25.78 /vmx/I5u
閉鎖したほうが会社のためだな

784:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/30 19:24:55.14 Al/KM6Go
早期退職の対象になる人は40歳以上だそうだね。
まあ、このスレを見ている人達のほとんどは関係ないのかな。

785:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/30 20:24:41.39 AQ0GT3UB
責任を取るべき人が取らず
この人が?という人が責任を取る・・・

他の人なら懲戒モノでも何故か無傷な人もいる

不思議です

786:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/30 23:08:50.60 jaY73NY2
俺は早期退職するわ
毎日ストレスでいつまでもつか分からんと思ってたとこだし
ちょうどいい
残ったとしてももっとひどくなりそう
さようなら皆さん。頑張って

787:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 00:49:49.22 ZytG89z1
こういう制度は応募者の取捨選択が行われない場合
退職しても金銭的に十分な人や
次がすぐに見つかるような人から抜けていく訳だ
残る人、抜けていく人、どちらが「少数精鋭」だろう
能書きを見て笑うほかに無い

提案した人も自分で考えた結果なのか、
誰かや、どこかに言われた事を実行しただけなのか
そこに思いを巡らすと・・・

788:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 12:32:50.68 U08yx7Cu
長野以外の早期退職の話っていつするの?

789:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 17:28:52.11 NI98YrtJ
これを機に地元出身の糞管理職を一掃してほしい

790:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 00:08:37.30 qKcZce3G
スレリンク(industry板:357番) 2012/10/18 17:00:48.92 ID:IHHwnI/E
スレリンク(industry板:363番) 2012/10/20 00:36:52.67 ID:/Q61ZsuJ
スレリンク(industry板:365番) 2012/10/20 18:48:53.31 ID:/Q61ZsuJ
スレリンク(industry板:370番) 2012/10/21 17:35:25.99 ID:DvYvaZj7
スレリンク(industry板:371番) 2012/10/21 17:38:24.24 ID:DvYvaZj7
スレリンク(industry板:372番) 2012/10/21 17:42:38.85 ID:DvYvaZj7
スレリンク(industry板:379番) 2012/10/22 08:30:36.84 ID:SCeWFyvX
スレリンク(industry板:380番) 2012/10/22 09:14:04.19 ID:SCeWFyvX
スレリンク(industry板:381番) 2012/10/22 09:32:57.11 ID:SCeWFyvX
スレリンク(industry板:692番) 2013/01/11 00:44:50.62 ID:apJ808xW
スレリンク(industry板:696番) 2013/01/11 12:57:37.31 ID:apJ808xW
スレリンク(industry板:698番) 2013/01/11 19:06:16.33 ID:apJ808xW

791:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 00:12:10.55 qKcZce3G
スレリンク(industry板:357番) 2012/10/18 17:00:48.92 ID:IHHwnI/E
スレリンク(industry板:363番) 2012/10/20 00:36:52.67 ID:/Q61ZsuJ
スレリンク(industry板:365番) 2012/10/20 18:48:53.31 ID:/Q61ZsuJ
スレリンク(industry板:370番) 2012/10/21 17:35:25.99 ID:DvYvaZj7
スレリンク(industry板:371番) 2012/10/21 17:38:24.24 ID:DvYvaZj7
スレリンク(industry板:372番) 2012/10/21 17:42:38.85 ID:DvYvaZj7
スレリンク(industry板:379番) 2012/10/22 08:30:36.84 ID:SCeWFyvX
スレリンク(industry板:380番) 2012/10/22 09:14:04.19 ID:SCeWFyvX
スレリンク(industry板:381番) 2012/10/22 09:32:57.11 ID:SCeWFyvX
スレリンク(industry板:692番) 2013/01/11 00:44:50.62 ID:apJ808xW
スレリンク(industry板:696番) 2013/01/11 12:57:37.31 ID:apJ808xW
スレリンク(industry板:698番) 2013/01/11 19:06:16.33 ID:apJ808xW

792:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 17:56:32.92 qKcZce3G
スレリンク(industry板:357番) 2012/10/18 17:00:48.92 ID:IHHwnI/E
スレリンク(industry板:363番) 2012/10/20 00:36:52.67 ID:/Q61ZsuJ
スレリンク(industry板:365番) 2012/10/20 18:48:53.31 ID:/Q61ZsuJ
スレリンク(industry板:370番) 2012/10/21 17:35:25.99 ID:DvYvaZj7
スレリンク(industry板:371番) 2012/10/21 17:38:24.24 ID:DvYvaZj7
スレリンク(industry板:372番) 2012/10/21 17:42:38.85 ID:DvYvaZj7
スレリンク(industry板:379番) 2012/10/22 08:30:36.84 ID:SCeWFyvX
スレリンク(industry板:380番) 2012/10/22 09:14:04.19 ID:SCeWFyvX
スレリンク(industry板:381番) 2012/10/22 09:32:57.11 ID:SCeWFyvX
スレリンク(industry板:692番) 2013/01/11 00:44:50.62 ID:apJ808xW
スレリンク(industry板:696番) 2013/01/11 12:57:37.31 ID:apJ808xW
スレリンク(industry板:698番) 2013/01/11 19:06:16.33 ID:apJ808xW

793:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 02:22:28.70 SoLj3xF4
スレリンク(industry板:357番) 2012/10/18 17:00:48.92 ID:IHHwnI/E
スレリンク(industry板:363番) 2012/10/20 00:36:52.67 ID:/Q61ZsuJ
スレリンク(industry板:365番) 2012/10/20 18:48:53.31 ID:/Q61ZsuJ
スレリンク(industry板:370番) 2012/10/21 17:35:25.99 ID:DvYvaZj7
スレリンク(industry板:371番) 2012/10/21 17:38:24.24 ID:DvYvaZj7
スレリンク(industry板:372番) 2012/10/21 17:42:38.85 ID:DvYvaZj7
スレリンク(industry板:379番) 2012/10/22 08:30:36.84 ID:SCeWFyvX
スレリンク(industry板:380番) 2012/10/22 09:14:04.19 ID:SCeWFyvX
スレリンク(industry板:381番) 2012/10/22 09:32:57.11 ID:SCeWFyvX
スレリンク(industry板:692番) 2013/01/11 00:44:50.62 ID:apJ808xW
スレリンク(industry板:696番) 2013/01/11 12:57:37.31 ID:apJ808xW
スレリンク(industry板:698番) 2013/01/11 19:06:16.33 ID:apJ808xW

794:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 02:57:17.10 sjRBpji8
今年のボーナス楽しみだぁ

795:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 05:12:20.25 wbMBoYxE
2ヵ月!

796:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 10:29:08.33 sjRBpji8
やったぁ!2ヶ月ももらえるんや。

797:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 14:17:31.05 vV4aDyZG
雇用を守ると組合員から金を取って、自分達の肥やしにし
挙句の果て組合員を守れなかった組合役員は全員辞職

前回「厳しい経営環境でも規模に依存せずに利益を拡大する」と言って
リストラを実行したのに、又同じ台詞で責任を感じない経営者も失格

更に、このような状態にも危機感を抱かない従業員、
サラリーマン化し、自己主張ばかりする者も没

軸受トップ評価だったのに、どこから線路を間違ったのか
いつから最下位に転落してしまったのか
上からの失敗、下からのやる気無さ。救い様が無い
(一部の従業員の頑張りには、頭が下がることが有るが・・)

798:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 18:27:08.37 4NNpIc/A
当事者意識ゼロ

799:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 20:54:13.48 sjRBpji8
今年の花火大会の協賛はどうなるのかな?

800:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 21:17:57.57 eFbmY633
会社が金を出す訳が無い
出したらステークホルダーの従業員、株主にどう説明する

出したい人がポケットマネーでやればいい

801:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 21:54:24.11 wbMBoYxE
長野の窓際管理職とパワハラ管理職(怒)

辞めろ!

退職勧奨『人件費構造改革』

802:名無し
13/02/02 23:31:49.89 YRDYbAPl
新幹線(china)で不具合
軸受剥離見つかる
N700系にも同様の製品供給
同様の不具合の可能性有り

803:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 12:25:36.36 igDSosul
今年はお給料どのくらい上がるかな^^

804:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 17:30:25.97 Ouy+DWGt
組合の執行部にはいって痩せたという話 聞いたことがいない
みんなメタボへ一直線
おまえら組合費でどんだけいいもの食ってるんだ
金返せ!!

805:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 18:33:42.30 Tz2UZowb
長野のふうりんえこひいき管理職も何とかしてください。

806:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 23:58:25.36 IPBeRQr8
辞めて欲しい人もいるけれど
そういう人ほど自主的に辞める訳が無くしがみつくんです
残って欲しい人ほど移る先もあって辞めていくんですよ

一番やめて欲しい責任を取って欲しい人もしがみつくだろうし

整理解雇まで行けば人を選択できるが早期退職は弱体化の手段でしかない

807:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/04 18:38:36.06 UmPIMQOO
<<802
あーあやっちまったねぇ
本当なら社外秘の漏洩。
根も葉もない事なら風説の流布
いずれにしても法務部が動くよね。
迂闊な事書き込んだ人覚悟しといてね。

808:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/04 19:32:15.51 92ey9JaS
あーあやっちまったねぇ おまえが書かなかったら風説で済んだのに
同罪だね 覚悟しとけ 

809:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/04 20:18:00.85 GVyDpWiE
どうでもいいけど安価逆な

810:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 01:06:29.21 f8lpYh8m
>>802
もしそれが事実だとしたら会社としては
即時公表すべきことではないのか?

811:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 18:15:33.27 Rga536lr
>>808
本人降臨乙www
807の口調を真似して煽ったつもりかもしれないけど、書き込みをよく読んでね、別に否定も肯定もしてませんよ
お前が何を知っているのかは分からんけど
こんなところに迂闊な事を書き込まない方がいいと思っただけなんだけどねぇ
gkbrしてるのはわかるけどよく考えて書き込むようにねwww
これ以上言っても無駄だろうからromに戻るは
煽り逃げ上等www

812:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 20:18:30.22 BhfsG6Og
↑ なにを怯えている

813:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 22:20:31.57 nPkoe0xu
まるで迷子のキツネリスのように。

814:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 23:43:30.29 mVSQYh+h
たまり場のボヤッキー達!気に入らない事があるなら、こんなクソみたいな会社辞めればいいじゃん?もうこの会社に未来はないんじゃない!………もしかして、自分の将来を会社に委ねてる蝙蝠族なのかなっ?笑
なら黙ってぶら下がってればいい!今すぐに天井が崩落する事はないんじゃない?爆w

815:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 17:33:25.49 nRlRxvcS
現場で毎日ミスト吸っている諸君!!
どれだけ自分の体が蝕まれているかわかってますか?
会社も組合も取り上げないが相当やばいらしいです。

816:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 17:45:44.11 1aVIBcz0
来期の一時金は、最低、4は必要だ。そもそも年間17が基本だから、手当が安くても、福利厚生が薄くても、まあ何とかやっていけた。
これでリーマンの時未満なったら、薄給でなんの魅力もない。後輩になんか絶対すすめられないわ。

817:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 20:35:52.64 l+EbQFQB
URLリンク(news.finance.yahoo.co.jp)

818:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 16:11:53.34 BYAjYq52
NTN組合、陸上部、陸上部特別社宅、テクニカル、名ばかり管理職、
やる気のない社員、自分勝手で変わっている社員

819:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 16:58:00.82 JZ4bMNyX
賃金カット

820:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 21:31:38.96 9Fql543k
シンガポールで談合だよ。
どうしようもないね。

821:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/11 06:37:25.03 87xDo0mR
で、軽輝問題はどうなってるの?

822:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/12 02:22:28.95 W42e94yX
>>815
それは俺も思ってた
10m先でさえ白く霞んでるような状態が無害なわけがない

俺が火葬される時が来たらきっとよく燃えるんだろうな・・・

823:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/12 03:13:00.01 u46bcYqq
会社が従業員を軽視してるのがよくわかりますね
これが自分の子供だったらどうなんだろう

824:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/12 06:18:00.45 R/ik7LfT
霧だよ。飽和空気が冷えると起こる自然現象な。

825:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/12 20:47:37.29 WkI47HOX
そう、加工油の霧なwww

826:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/13 00:32:08.92 Xh3qmZKE
俺の星にもありましたよ、地球なんか比べ物にならないくらい大きな工場がね。

827:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/13 19:57:48.07 jo30LD66
会社の食堂に一言!
自分が食べてうまいと思うものだしてますか?
一度会社の食堂に入って占拠すればあとは左団扇ですか?
こんなに改善も何もしない会社みたことないです
普通のレストラン・食堂だったらとっくに倒産です
黙っていても毎日何千人も食べに来てくれることに甘えてませんか?

828:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/13 21:36:01.15 QBe7AEr3
おぅ・・・



うぉーーーーーー

829:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/13 22:03:26.79 e5ytSDhV
この値段では無理

830:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/13 23:26:31.81 Xh3qmZKE
まずいけど安いからまぁ贅沢は言わん

831:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/14 00:56:49.69 zOTjcymB
安いのは会社の補助が入ってるから?

832:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/14 02:12:33.89 fmWFoV+k
会社の補助ふくめたら普通の値段でしょ

833:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/14 18:24:37.65 cfyhN+MF
本来もらえる給料から補助の分を引いた金額が
今の給料。食堂を利用していない人には損な話。

834:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/14 18:28:01.13 MjQNPmRv
第1食堂と第2食堂って別の業者だから旨い方に流れるのは当然だと思うけど

835:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/14 21:26:51.03 SxY4z5zq
そもそも組合の食堂委員が悪い。
なぜ組合員の意見を聞かないのか。食堂委員とは名ばかりか?
執行部は自分の事ばかり考えず組合費から手当を貰っている以上
組合員の置かれている現状をもっと考えるべきではありませんか?
まー今の組合に何を言ってもむだですがね

836:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/16 04:36:51.22 O4lUaN7Y
春闘はじまるね。頑張って
賃上げしてもらおう

837:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/16 07:02:05.43 ymV9urz3
食堂がまずいって1000円以下でまともなものを食べられると思ってるのがw
頭が弱いというか気楽というか。そんなことが重要なのかね
お金を作り出す人の考え方ではないな

838:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/16 10:39:40.18 LABYkMmz
↑ お前の頭がな

839:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/16 15:16:09.90 UoRgW6kd
837>
お前だけ千円のめしでもくってろ

840:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/16 18:58:16.68 8sEl3nEu
>>839アンカーのうちかた知らんの?

841:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/16 20:50:11.06 5L2V+WxZ
知らんがな

842:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/16 23:47:52.91 R4j/zSxu
国内でのカルテル
シンガポールでの談合
NSR-NTNでの損害賠償
いったい利益の何倍が飛んでいくのか
リストラしても間に合わない
終わった&#8226;&#8226;&#8226;

843:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 17:36:24.61 3Nziq2GF
>>842文字化けしとる

844:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 20:01:38.64 C3DX2kpM
iPhoneからの書き込みじゃね

845:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 23:38:59.68 zQLUFbhG
>>842
来期も無配か?

846:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 01:46:42.15 oi8iWipc
本当にリストラってのは残ってほしい人ほどやめちゃいますね
残るやつらはまだ自分に将来があると勘違いしている
残るやつらよ!みんながやめてほしいと思ってるのはおまえなんだよ!!

847:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 11:14:29.09 59dEB5zL
今日は遅番だが仕事行くのが憂鬱だな

848:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 17:11:51.92 YiRYEQmZ
いよいよ首切りか、工場移転による転勤か  
去るも残るも悲惨・悲惨・悲惨

849:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 22:03:51.43 HYgp/JPn
つかれた

850:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 22:41:22.83 qEtJl97l
もうこの会社で働き甲斐を感じなくなりました
自分の出世しか考えていない管理職
自分のミスを部下のミスと報告する管理職
人員削減し部下の仕事を増やしそれで仕事した気でいる管理職
部下の仕事を増やすのなら自分が3倍働いてやってみせろ
管理職へ
山本五十六が遺した数々の名言を紹介します。


人を動かす

やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、

ほめてやらねば、人は動かじ。


あるいは、


やって見せて、言って聞かせて、やらせて見て、

ほめてやらねば、人は動かず。


【有名なこの言葉には次のような続きがあります。】


話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず。

やっている、姿を感謝で見守って、信頼せねば、人は実らず。


今の管理職では全く理解できないと思うが。。。。。。

851:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 00:20:55.57 1x8kpntj
>>850 ここでは無理っぽ

852:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 00:31:41.58 1x8kpntj
URLリンク(www.ntn.co.jp)

復活できるんか?

853:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 01:03:40.67 ENkSNxC5
管理職の前にあの人宛に伝えないと変われないと思う

854:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 02:46:13.34 2bKs/gEz
852へ  どうせ従業員に働かせて終わり。
そしてアベノミクスで利益が上がり自分の力だとうぬぼれる経営者

855:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 12:40:55.17 JxR/a7gt
アベノミクスで利益が上がるのだろうか?
為替差益っていうけど
はっtきりいってNTN製って売れていないと思う。
お客さんは他社の高品質の軸受けを買うよ。

856:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 21:46:48.53 5uXypTkG
NTN品が売れない一番の原因は何でしょうか?
 品質・納期・価格・営業力・商品群・その他
こんなにも会社の内容が悪くなったのは何がいかんの?
 経営者・管理職・従業員・会社方針・組合・人間関係・待遇・その他

857:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 07:53:58.84 ABHrvNEj
一つ目は、価格。
工場の人件費が高く原価高。価格勝負したら営業利益マイナス。競合には勝てない。サービスで勝負するも、相手購買は価格が一番。

2つ目は、経営者でしょう。
経営者がしっかりしている会社はきちんと利益を出しています。
以上私見です。

858:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 08:13:20.96 q8bjr6al
磐田製作所なくなるんですか?

859:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 12:27:19.99 z45ctior
将軍様はなんの処分なしふざけるな

860:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 15:58:51.06 /7bYXXG6
>>858
たしかに「復活2014」では、磐田から山梨の方面に矢印(子会社へ業務移転)が出てるな
長野方面の間違いなのか?
袋井製作所への移管矢印が大きさの都合、あのようになったのか?
よくわからん

海外移管を含めて、磐田製作所の製造業務(設備、人、生産)縮小は間違いないだろうね。

ほら700~1000万円プレーヤーが現場にぞろぞろなら、採算ベースにのらないのも無理無い。
班長+若干名のみ正規で、他8割以上を契約、期間工、派遣、パートの非正規化をするべきだね。

861:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 18:05:27.19 BzYijywL
>>858>>859は絶対非正規だろ。頭の悪さが伝わってくるw
問題なのは非正規である自分を責めないことだよな
会社が悪い社会が悪いって自己啓発しない人間の常套句
文句垂れてる暇あったら職能高めるなり、大学入るなりすればいいのに

862:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 20:06:56.10 m2Qra1dI
裏で動くおかしな金融の元を辿ればって事?

863:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 20:29:05.35 aRbpoPzm
861
と本社の犬が申しております

864:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 01:07:06.05 qwlwgWkO
おい 将軍様事業構造改革の話が出てきたら全く表に出てこなくなったじゃないか何故だ自分でここまで最悪にしておいて知らん顔か自分でNTN全部の工場を回って社員の前ですみませんと頭下げてみろよ お前のせいでこの会社は必ず倒産するぞ

865:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 13:13:25.11 wOkEbD1L
これはひどいw
改行も出来ない馬鹿が文句垂れるとか
日本語もまともに書けないから今の仕事やってんだろアホ
事業を分析する頭もないくせに上に口出すなよ底辺w
最悪って具体的にどこがって聞かれたら答えられないだろ

866:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 13:17:50.94 M4gmwEkv
↑  じゃあおまえが答えてみろ

867:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 13:49:41.53 eeIkWQ8I
2014の矢印は磐田か袋井か御前崎かどの
製作所ですか?
磐田ならどの工場なのかな?

868:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 14:34:53.38 OD7yYMlT
こら!桑名!仕事しろよ!田舎もんが~

869:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 15:32:00.38 5FtmoIrU
>>865
今までのIRを見る限り

米州
自動車

利益度外視の赤字上等で生産したように見える
それを裏付けるかのごとく「復活」では
こう記載されている

自動車事業の収益改善
売上とシェアの拡大から利益重視へ
日本からの輸出を削減

円高の中、売上重視で受注し生産力が足りない分を日本から送った
そのツケが回ってきたと推測したが

870:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 17:13:46.86 0LZFNhpm
皆さん冷静になってください。
必ず会社を立て直します。

871:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 19:19:16.10 5FtmoIrU
あとは有利子負債か
これは銀行様がプレッシャーをかけてくるポイントになるだろう

身の丈にあっていない設備投資と
せっかく出ていた利益を自動車で消し飛ばした事の2点から
有利子負債増加につながり・・・
というストーリーがIR情報から見えてくるのだが

ただ有利子負債に関しては前回の増資の時点で
懲りていると思っていたのだが違ったのだろうか
喉もと過ぎれば何とやらか

872:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 19:51:20.25 yQUquc4E
>>867
子会社化ってのに、袋井や御前崎のわけねーだろ

873:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 20:19:56.67 5fAlJsyk
今日の中日新聞に早期退職募集の記事載ってた。
かなり深刻すなあ・・・

874:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 21:06:52.20 yQUquc4E
これだよ
URLリンク(www.ntn.co.jp)

875:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 21:17:18.81 Nsa31zKp
親が心配して電話かけてきた。
大丈夫だよって言って切ったが、
本当は不安で一杯。

876:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 21:58:45.37 NYrPYBoV
>>871
 其の通りです。2003年の時に言った事を忘れているし、其のときのしこりが
 完全に解消しないうちに今回の問題に入ってしまった。
  経験・学習したことよりも、思いつきを重視したのかも知れません。
  足元をしっかりさせてこなかった(数合わせの人財意識欠如)つけが
  来たのですね。

877:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/23 05:04:15.05 Wy3lLCZn
他人を見下げて小馬鹿にして
自分のプライドや地位を守る輩ってどこの製作所にもおるんか?
俺が1番だぜ!おまいら下手くそやな!
みたいなん。

うちの部署はそんな下衆が多い気がする。

こういう輩はいつまで経っても忙しいフリをしてるんだよな。

上司にはものすごい媚売ってるけど。

878:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/23 09:47:32.76 v3X7kUka
お前が馬鹿にされているのはお前が馬鹿だからだろう

879:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/23 19:39:02.16 SGRbcJgD
馬鹿にされてることすらわかってないおまえがかわいそうだ

880:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 10:36:58.87 dl3d9ahy
age

881:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 01:41:40.40 +kXPs5Fz
ここにきておもった
終わったなこの会社
すべては経営者の責任
必ず立て直します。なんていう書き込みあるが
リストラをする時点で立て直せませんでしたと言うべきだろう
次の不景気がきたらまた従業員犠牲にするのか
一度くらい管理職だけをを犠牲にして会社を立て直してみろ
いつまでも従業員がついてくると思うな 
従業員がいて自分が飯を食えることを忘れるな 

882:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 16:48:10.07 trbkxLOL
この会社本当に終わったな
昔の魅力何にもないよ
従業員だけ犠牲者になって面接だって結局は辞めさせたいように言っている
この会社長くないね

883:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 18:42:39.44 FQQ7nRyw
文句言っている従業員は会社を去ればいい。
無理して居すわられても非常に迷惑だ。
余分に退職金貰えるだけでも感謝しろ。

884:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 19:36:36.09 DUZJzm8S
あんまり文句言わないほうが・・・。会社の人見てるよ、このスレ。

885:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 19:48:57.22 EfK3Z8XL
見てたからってどーなんだw 
愚痴、不満程度で特定されるわけでもなし何も困らんだろ
仮に特定されたとして上に対する不満だけでクビにするならそれこそ会社として終わってんぞw

886:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 19:56:33.24 trbkxLOL
会社の人見てるならなんで会長が出てこないんだ皆そう思ってるぞ
あまり文句言わない方がいいって言いたくなるよ文句言うやつは去ればいい去るから文句言いたくなる
お前は定年まで居るつもりか
俺たちは生活がかかってるんだ

887:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 21:08:42.33 l0b+9wsy
ユーロ圏はまだまだこれから厳しい時期が続くよ
中国の成長はもう限界ぽいし

復活2014(笑)

888:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 21:13:21.69 pkNfccMa
前回の時と同じで、脛に傷がある者は去って行くし
能無しの寄生虫は残る。
特に管理職はその傾向が強いよ。
3月には判るからお楽しみ。

889:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 07:53:10.13 oigqXBK+
とにかく残るも地獄去るも地獄
本当に会社のトップは判ってるのかな
残った人なんか何処に飛ばされるか判らないし
去る人だってまた再就職しないといけないし

890:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 07:56:05.82 FRo7MnXr
誰も責任取らないって異常だろ。
責任取って退任して、新しい経営陣にバトンタッチして、リストラするのが筋じゃないの。
高給な執行役員も人数多すぎ。
役員人事が楽しみだわ。

891:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 08:18:07.97 oigqXBK+
これから何処の工場が閉鎖になるのか

892:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 12:24:15.31 KN36R21P
イワタ オワタ

893:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 19:44:31.84 oigqXBK+
株価もあまり上がらないやっぱり会社危ないかもしれないね
やっぱりトップが代わらなければ無理だよ

894:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 21:40:57.99 JGzgBpXi
>>893
今の株価はNTNの実力を過大評価してると思う。

895:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 23:06:34.87 06whhtHK
新卒で受けようと思っているのですが、採用を続けてるってことは倒産は無いと考えていいのでしょうか…?

896:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 01:29:12.96 nEoMZK/V
受けていいよ

そして内部を知って、時間を無駄にしたと実感するか、
そうでない、と感じるか・・

897:はっぴ
13/02/28 02:35:11.40 sU4pPqzg
辞めたいと思っているなら積極的に動いた方が良いよ。
早期退職するなら今は一年前よりも良い環境。

URLリンク(tensyokuhappy.blog26.fc2.com)

898:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 06:14:23.90 fec3HU/X
>>895
社員使い捨て 経験深い年寄りは生ゴミ扱い 将来のリストラ候補として即採用

899:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 08:33:00.13 IkTAgkH+
>>895
受けるのは勝手だが、後輩・兄弟なら、滑り止めにしろと言う。
大卒、特に文系は給料安いよ。

900:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 16:50:39.37 WqiqV7bR
これからこの会社に入ろうしてる方辞めておいたほうがいいよ
先がない会社
もっと他に探せばきっと良い会社があるよ
だってお偉いさん達10年前に言った事忘れてるし 信用ないよ

901:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 21:49:10.58 WqiqV7bR
磐田の他に閉鎖する工場は何処かな?
長野はどうかな?

902:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 23:00:58.10 Atmgw0XD
ぶっちゃけ辞めたいんだが、早期退職30代まで拡大してくれないかな。
最近、企業の求人が増えて来てるんだ。
5%減らされた分でいいから、退職金に上乗せして欲しい。

903:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/01 08:40:47.99 V+8TxNyn
ボーナスの後回し分いつもらえるの?

904:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/01 13:22:32.27 +IcMVg+j
3月の給料と一緒に支給。

905:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/01 15:33:04.77 7ie4mWBL
人員削減で失敗したらこの会社どうなるかな?

906:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/01 15:52:50.34 21TsiKnK
人員削減で失敗って、削減できない失敗のこと? 削減自体が失敗ってこと?
それともかなり拡大解釈して、削減した上でさらに経営上のミス等で失敗って意味??
よくわからん質問だなぁ

907:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/01 16:32:39.52 7ie4mWBL
経営上だよ

908:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/02 04:24:15.56 m/OeVbL+
この会社はよみがえりますから

909:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/02 06:58:03.26 N+0Cwxif
来週から早期退職の二回目の面接だ
皆覚悟決まったかな?

910:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/02 08:12:42.42 O+D3BDsE
>>909
あんたK製作所だな!

911:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/02 09:11:35.26 jWadY050
将軍様の早期希望退職はないんかい!
あんなのが平気でのさぼってる気が知れんわ!
あいつが居るかぎり将来はないな。

912:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/02 11:13:20.31 9gqLlw9T
工場勤務なら、退職金もらって早期退職して契約社員でまた戻ればいい

913:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/02 12:43:16.75 N+0Cwxif
将軍様に反抗できない役員の集まりだから

914:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/02 13:17:51.15 lpZXm/zO
そんな役員の皆様はこちらへどうぞ
「キャリア相談室」

なお面談でキャリア相談室へ行くことを勧めるのも退職勧奨の手段らしいです
URLリンク(www.renesaskon.net)

915:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/02 14:27:06.22 m/OeVbL+
会社にしがみつくぞ!!!!

916:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/02 18:03:36.99 N+0Cwxif
しがみついてもいい事ないかも いずれは子会社になるよ

917:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/02 19:09:44.19 8gFPm0+6
どうすれば将軍様を辞めさせられるか、
皆んなで考えようぜ!

918:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/02 23:46:51.27 0lan+Qdc
御勇退券を発行

919:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/03 00:16:29.11 yLJsILRE
今更辞めて町工場
になんて勤めれん。
何としてもしがみつく!

920:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/03 01:14:23.03 nXb9whkD
町工場をばかにするからこういう会社になる
町工場をみならえ

921:P
13/03/03 02:17:28.44 fPBBBFWM
将軍?
おまえら天皇って知ってる?
俺には天皇がいるから会社からどんな仕打ちを受けても
こわくねーんだよ
バーロー

922:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/03 08:19:42.91 P12nvqcA
スキルがない奴ばかりだから、町工場に行ったら全然使い物にならんよ。

923:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/03 08:28:54.67 h4BJf9QF
お前らトヨタで期間工募集してるぞ

924:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/03 10:53:02.26 Bn9PGLkx
いずれ生産部門は全て子会社化
生産部門に残る本体社員はごくわずかになる

将軍様が一番やめてもらいたいと思っているのは、生産部門の末端(本体)社員だろう

925:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/03 12:25:13.28 6IXcEmbj
北岡クン、頑張れ!!

926:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/03 12:50:41.88 6IXcEmbj
あらら、ムワンギクンしか出てないのか
まあ、ともかく頑張れ!!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch