12/07/11 21:55:30.22 57zKlbUa
【政治】 「技術は中国に全公開する。地球は一つです」 無邪気な高島・福岡市長…中国選定の800人来るも「スパイ?想定してない」
スレリンク(newsplus板)
・「ここから先は有料ですよ、なんてことはやらずに技術は全て公開する。地球は一つです」。
中国からの公務員研修受け入れを発表した高島宗一郎市長のあまりに無邪気な発言に
不安を感じざるを得ない。
中国の公務員を福岡に招き、市で研修を受けてもらう。その数、年間延べ800人。
福岡市が培った水質や大気などの環境技術を学んでもらい、中国で生かしてもらえば、
隣接する福岡市も巡り巡って恩恵を受ける。さらに福岡市が「アジアのリーダー都市」である
ことを示すことにもなる。滞在費用は中国側が出す上、社会的地位のある公務員を福岡に
招けば、さらなる観光誘致の呼び水にもなる-というのが大筋の理屈だろうか。
★追加ソース
2012年7月3日 市長定例会見3-1(市長からの発表)
URLリンク(www.youtube.com)
FUKUOKA 改革の夜会 Vol.1
616:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/11 22:46:00.18 U9Uk+xLk
新潟太陽誘電(JNTY)も統括班長、班長はどうしようもないヤツばかり。。。
昼休み以外で約90分は喫煙所にいるなありゃ。。。
残業中も休憩しまくり。。。
617:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/11 23:30:38.85 QXjbjGKJ
前橋
伊勢崎
ケツアゴ
618:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/12 07:51:18.49 TlFm9I5W
喫煙もそーだが、会社のPCを私用メール等使ってるし
ゲームやDVDダビングしてる奴もいたな
一斉取り締まりしないとだろ!
619:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/12 08:01:04.75 dF7K6Goy
そうですね
お友達にメールを打ってる時だけ
キーボードタッチの音がする人も
いるようですしねー
620:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/12 12:16:21.44 vOW2A8Ul
他になんか裏情報ないの?
621:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/12 18:53:38.59 km0k33zp
最近仲間に入れてもらった子会社ですが、オタクのシステム見て平成から
昭和にタイムスリップしたかと思いましたワ
年休申請も残業申請も全て紙、紙、紙・・今までは電子申請だったのにw
極めつけはあの健康保険証。友人に思い切り馬鹿にされました。
さすが群馬の田舎企業ですネ
622:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/12 19:02:12.89 BVcEtC3w
我が会社も 電子化遅れてるが そこまでではないなあ。
623:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/12 19:51:10.39 dF7K6Goy
>>621
それを何とも思わないのが
北関東の作法です。
国保でさえカードなのにねぇ
624:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/12 20:27:08.21 QBPBHhJ5
ランニングコストや利便性より初期コスト…
いや、単に新しいシステムを入れるのが面倒なだけか
625:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/12 20:52:21.42 BVcEtC3w
おれは 誘電ではないのですが・・・
我が会社には 初期コストを払う金が無いようですTT
626:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/12 21:19:28.95 3cHjaC3d
>>601
残業し放題です。上司に残業しますとメールすればOKさ。
残業規制?何ですかそれは??
627:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/12 22:29:25.68 Rmod/pZz
使えないやつほど残業してる
残業時間が多いやつで仕事できるやつ見た事ない
628:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/12 23:01:27.33 vEVPnx5P
裏情報
某統括と通訳
629:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/12 23:15:09.75 NGlxTfpN
ポケットに両手を突っ込む癖。
丁寧な言葉が一切操れない。
祝金の御礼・御返しをバックレる。
チンピラ風情が残ってる分際で、
偉そうな口を叩きなさんな。
鏡を良く見て御覧なさいよ。
見た目が悪い人は、性格も比例して悪い。
人相は重ねた経験で良くも悪くもなる。
その面が立場的に相応しいのかと
問われたら、
誰も首を縦には振らないだろうよ。
630:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/12 23:17:59.86 NGlxTfpN
ホンダ
ヤマハ
カワサキ
既婚者なら不貞行為確定だが。
631:age
12/07/12 23:57:53.65 +18BcS5+
>>623
やっぱそう思うわね。モレもU伝に入る前は、すでにカードだったから。
紙の保険証を見て、ノスタルジーに(以下略
ていうか、不便だし、紙のは。
今回の早期退職で転職を決断して良かったよ。
健保証は個人個人に1枚ずつが、21世紀標準ですから。
えっと何ですかね、高崎グローバルなんとかセンター??
ほぇっ?? グローバルって…ちょっw
単に人件費が安かったから海外進出しただけでしょ。
或いはセットメーカーが出て行ったから金魚の○状態?
んでさあ、そろそろ、4~6月の決算、まとまりましたかねえ。
目論見どおりに黒字化しているといいわねぇ。ほんと。
632:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 00:04:27.77 Xad0ECuh
おたくの会社も大変だけど 私のとこの会社も酷い。
4月から 赤字続きで、経費削減しか手が打てない。
更に、未ハンダの製品を納入しちゃって大変。
これも 手のうちようがなくて、組合が組合員へ品質アンケートに
乗り出した。非常事態なのはわかるが、末期とも言える。
633:age
12/07/13 00:14:05.77 V68QISlK
>>610
>まず、正社員で居座っている奴が勝ち組という考え方がおかしい。
>サラリーマン根性丸出しで、会社におんぶされてニコニコしている奴らは、只の馬鹿者にしか見えん。
>自分で道を開いて生きていかないと、植物と同じだぞ。
>無職でぼんやりしているだけな奴は最悪だけどね。
そうね。いいこと、言いますな。
居残りを決めた(自称)勝ち組さんらは、捨て身の覚悟で、ガンガン上に楯突かないと。
そうしないと、どうにもならんよ、この体たらくは。
こんなこと書いてると、まーた、いつまでも辞めた会社に云々、とか、
負け犬が云々とか、言うんでしょうけどなあ。
モレは、早期退職金ゲット、転職先ゲット、遣り甲斐ゲット、ついでに年収アップぅ~、
なんでふが。それで敵前逃亡、負け犬、負け組って言うなら、それならそれで、
モレは楽しくやってまふしぃ、別にぃ、ええけどぉ~ねぇ~ん、って感じでござい
ますわよー、ぐわははっっwww
ていうか、勝ち組、負け組、って何よ?どういう意味でふか?w
すんげー、低レ○ルな話やと思いまふけどぉ。
何をもって幸せかどうかやなんて、自分にしか分からんとちゃうのん?ぶはっ。
早く黒字の決算発表を見たいでふなあ、お盆前が楽しみだわね、ぐふふふぅー( ̄ー ̄)
「(自称)勝ち組」の方からのご意見賜りたし、ですぅ~。
634:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 00:17:08.88 Xad0ECuh
↑ 世渡り上手じゃのう。それは実力があるからこそだと思う。
やはり 優秀な人間ほど先に辞めていくね
635:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 00:20:58.72 z3DNqqmP
>>633
そうだよね。残ったからには、戦う気概が無いと意味が無い。
戦う気力が無い奴は、とっとと辞めちまえ。
俺は昔から思っているんだが、勝ち組だの負け組だのにこだわる奴は、
既に負け組みだよ。人からの評価なぞ関係なく、確たる己の絶対評価が
あれば良いと、ずっと思っている。
世界感が小さい男とは、話をするのも無駄だよね。
636:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 00:41:47.81 PWE3gqeE
>>633を見て子供だなって思えたら幸せな人生だと思う。書いている内容と深層心理を対比して考えると面白い。
637:age
12/07/13 01:46:24.16 V68QISlK
633やけど、
>>634
ありがと。まー、モレの運がええだけ、っていう感想もあるけどなw
なんにせよ、モレの今の場所でがんばるよ。
>>635
そういう感想を持っている社員が今もU伝(なんかな?)に居るのは、
辞めたモレでも、嬉しいわ。
>>636
んーとねw、褒められてるのか貶されてるのかわからんけど、636さん、鋭いねw
何を隠そう、モレは今もU伝って会社は好きやで。嘘やないで。
せやけどな、あの経営には付いていけん。自分もやし、自分の家族の人生を
考えたら、ここで辞めておこか、というのがモレの結論やったんや。
辞めたモレがいうセリフやないやろうけど、U伝の本当の勝負はこれからやで。
工程に居ようか、開発、管理部門に居ようが、どうやったら、黒字化できるか、
そのために自分は何が出来るか、上司、同僚と、一晩でも討論したらええ。
転職はな、結構リスキーやで。転職するまでも大変やし、うまく転職出来ても、
馴染める(受け入れて貰える)保証はどこにも有らへんしな。
それやったら、U伝で、しっかり、っちゅーか、売れば売っただけ儲かるように、
変えていくのが、残った社員の幸福やし、株主も会社も幸福、彦八も喜ぶで。
辞めた漏れからはこんなことしか言えんけど、モレは陰ながら、見守ってるで。
いちおー、モレは株主やしねw
配当よりも、キャピタルゲインが欲しいわぁ。
ほな、明日も仕事やし、寝るでな。また近いうちに。
638:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 07:25:04.46 Q4UE33aG
九月に行うリストラは指名解雇ですか?
639:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 07:45:15.27 PWE3gqeE
需要が先細りするメディアはどうすんの?早く手放した方がいいんでない?
640:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 09:19:15.12 VrtOguir
昼メシの時だけ
声の大きい奴は
仕事ができない
641:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 09:23:43.36 z3DNqqmP
メディアは辞められません。
セットメーカー : メディアを辞めたら部品を買わんぞ
U殿 : 辞めませんから、よしなに・・
というやり取りがあるものと想像しています。
642:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 10:44:36.10 X+a9N85a
指名解雇?
タケオちゃんってのが危ないのかね?
643:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 11:43:51.48 kDGmSxWQ
最近のオモロイ社内標語は何ですか?
644:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 11:49:41.56 kDGmSxWQ
>>641
スタートラボという
連結子会社の株主構成を
ご確認ください。
645:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 12:53:56.93 t6xndfpy
太陽誘電は英語を公用語にするべき
646:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 13:11:52.14 kDGmSxWQ
Toeic重視も結構だが
あくまでも仕事の成果が
出てる前提で昇格させてくださいね
647:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 13:51:26.46 YvI8vb/J
中卒、農学校卒。
電子部品製造業とは名ばかりだな。
オームの法則すら理解出来てない連中を
中途採用すんなよ。
648:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 16:39:36.13 OgPw6MVB
>>646
いつからToeicの成績が重視されるように
なったのでしょうか?
製造でSクラスになった人のなかには
400点にも届かなかったのがごろごろしてますが。
649:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 21:22:34.23 Xad0ECuh
今日さ テクノフロンティア言ってきたのだが・・・
U電さん いた?
650:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 23:37:28.79 LAlPmkQo
執拗に面接を繰り返し、
暴言を浴びせまくった部門長を
懲らしめてやる良い方法はないかな?
再就職決まって、試用期間も過ぎ
無事正社員になれたので、
そろそろ一泡吹かせてやりたいのだけど。
ちなみに面接はすべて録音していて、
会社ではなく、この部門長個人を
なんとかしてやりたいのです。
なにか知恵を授けてくださいな。
651:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 00:01:15.64 a4nv16jg
>>650
無難な方法としては労働争議に強い弁護士に相談することかな?
その前に無料法律相談を利用してみるとか。
652:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 00:25:58.03 kWRAFhxx
>>650
発言内容を全て文書化し、正当性を問うてみよう。
内容証明郵便というものがある。これを使うと良い。
適切な回答なき場合、会社を巻き込む(これが味噌)労働争議に持ち込む旨を
書いておくと良い。
労働基準監督局は、法的拘束力を持った指導が出来ないはずだから(記憶が間違っていたら
ごめん)以外に当てにならないが、会社を巻き込むとなると、会社の体面があるから、法務と総務
を巻き込んだ騒ぎになる。明らかな暴言であるのなら、部門長だってゴチン!をもらう可能性がある。
651氏が言うように、まずは弁護士に相談してみよう!
653:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 01:28:03.57 V+8G04sX
風穴を開けて欲しいものです。
コンプライアンスなんかあってなきもの、会社の体裁だけだ。
私は前の会社のスパイ扱いされて、苛めにあっているが
まあ、責めて後輩だけは来させないようにしたいので、大学へ
事実だけ報告しています。こすいかもしれないけどね。
654:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 01:38:27.14 V+8G04sX
早く逃げ出したほうがいいよ
655:age
12/07/14 18:58:52.29 djV2pRdH
法的措置も辞さない、っていえば、ビビるよ。
ここの法務部なんて、名前だけw
656:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 01:31:42.97 01GV7mUH
できれば ニュースになれば良い
オリンパスで戦っている人いるよね
657:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 08:09:03.82 cqXyAA4m
そんな事より、ほぼ海外生産7割なんだ、しお客もほぼ海外なんだからさ。
(ていうか日本の製造業全般に言えるけど)
仕事での英語は必須にしないといかんと思うよ。
ブロークンでもいいからさ。一旦はラインはtoeic600ぐらいでいいんじゃね。
いろんな国の拠点で、いろんな民族が働いて、いろんな言語があるし
ここは、国際標準言語の英語で統一しちゃおう。グローバルスタンダードってやつだ。
特に日本人は彼らの本部機能的役割として仕事したいんだったら尚更。
1、2年の期間を与えて、600に満たなかったら、減給か降格でいいよ。
リーダークラスは必須で、それ未満は努力目標(でも昇格できない)
中国人・韓国人は頑張りやさんで優秀だからすぐ英語できるようになるよ。
それに条件をフェアにすれば彼らにもチャンスがあるからね。
使えない日本人が給料高いのは無駄じゃん。
658:質問です?
12/07/15 08:52:38.78 edZ8yZBt
これから太陽誘電はどうやって生き残るの?
コンデンサ:村田、サムスンに負けた
メディア:大赤字
超小型コンデンサ:村田が先行
車載向け:村田、TDKが強い
どの分野で生き残りをかけるの?
女子ソフトボールのチケットを売って儲ける?
しかし、弱いけどね(笑)
659:質問です?
12/07/15 09:03:04.03 edZ8yZBt
追加:
村田、TDK、太陽誘電が大合併して
”日本積層セラミックコンデンサ”て会社を作るとか
エルピーダみたいにね(不吉かな・・・・)
もうじき、メモリや液晶みたいに装置さえあれば、
誰でも作れる産業になって、
韓国、台湾、中国と価格競争する
時代が来るのだから。
660:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 10:31:50.07 cqXyAA4m
>>659 さん
誘電HPの株主向け情報PDFでざっくりこう書いてあるよ。成功するかは知らんが。
①固定費削減(日本人員削減・不採算アイテムディスコん)
②海外生産を加速(日本でのモノづくりは諦めた)
③為替感応度を低減
④新市場の開拓・・・技術営業を増やし、顧客需要にマッチできる付加価値の高い製品の販売
でもサムスンってすごいよ。そりゃセムコは急成長するわ。
1億円で日本技術者ガンガン引き抜きするし、人のパクって訴えられるし、気にしないし。。。
英語は出来なきゃお前の席ねーから状態だし、さらに営業はイスラム圏とかにとばされて言語と文化
憶えて製品売らなきゃいけない鬼畜人事だし。それらの教育はカンズメで行い、できなきゃクビだよ。
これは国がバックアップしての経済戦争だからね。
日本全体がそれに危機感がなくて、日本メーカーはどっぷりぬるま湯に浸かり過ぎだね。
技術、ノウハウはあるんだけどガラパゴス。
日本は少子高齢化で人口減少、世界で勝負するならハードもソフトもグローバル化が必須。
卑怯じゃなくて、これが今のグローバルスタンダードで、乗り遅れたのは日本。
防衛しなきゃ資産も人間も情報も尻の毛までむしり取られちゃうよねwww
そしたら日産の時みたいに従業員は外国商習慣や外国語を泣きながら勉強するでしょ。楽天しかり。
これが今の日本メーカーwww
URLリンク(news020.blog13.fc2.com)
661:質問です?
12/07/15 11:07:29.21 edZ8yZBt
>>660 さん
グローバル化も必要ですけど
規模の巨大化も必要だと思います。
昔みたいに最先端のコンデンサは
日本でしか作れない状態ではなくなり、
韓国でも作れるようになりました。
これからは、スケールメリットの
時代になると思います。
日本の積層セラミックコンデンサは
1~2社が作ればよい状態になると思います。
フラッシュメモリの東芝
中小液晶のシャープ、ジャパンディスプレイ
メモリーのエルピーダ
のように
しかし、太陽誘電が合併する場合、
太陽誘電は吸収される側になるので
従業員は悲惨でしょう。
662:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 11:48:10.96 6PnQwh4O
>>660
さすがにグローバルを通り越してキムチ臭いよ割とマジで
663:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 12:10:57.53 D552YewE
英語?
万場高校中退だからヤバイだろ?
664:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 13:15:25.01 01GV7mUH
グローバル化の流れはもう止められないからなあ
一つ 会社はさておき、自分のスキルアップは続けないとな
665:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 13:35:13.29 A3TvNeEl
>>658
コンデンサは村田に勝ったことないですしおすし。
サムスンにシェア奪われたのが痛い。
取り返せるかは???
666:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 16:21:11.18 34WtoKnz
フラッシュ、LCD、携帯、スマホ、
サムスンが本気で取り組んだ市場は、
ことごとくものにしてきた歴史があるだろ。
MLCCも時間の問題。
村田とシェアを分け合って、それ以下は淘汰。
そしてMLCCにしがみつくしかない、
群馬のお山の大将は?
一番可能性が高いのは、
Cだけ切り売りして村田かサムスンの傘下。
他のしょうもない事業は、畳むしかないでしょ。
買い手つかないしw
667:質問です?
12/07/15 17:02:45.99 edZ8yZBt
いやいや、
あまり儲からない太陽誘電のMLCCなんて
村田もサムスンも欲しくないかもよ。
案外、弱者連合で
TDKのMLCCと太陽誘電のMLCCが合併して
”日本MLCC”てのができたりして。
シャープに勝てない弱者連合の
ソニー、日立、東芝の液晶部門が合併してできた
ジャパンディスプレイみたいに。
もし、”日本MLCC”てのできたら
TDKが主導権握って、
太陽誘電の社員は悲惨でしょうけど。
668:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 17:50:45.74 /dQfoOLg
ねえ、組合員は何すればいいの?
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
スネークされてもいいの? ○○さん
669:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 19:57:08.36 y3YWsaA5
>>650
録音を書き起こして文書化した後
不当労働行為として本人と社内における謝罪文の公表を求める。
発言の内容が本当に酷いものなら
公表したくない会社側は和解を求めるはず。
(公表を控える代わりに解決金の提示がある)
自分が知ってる案件だと、1人100万円くらいの
和解金が提示されている。
もちろん、誰の発言(暴言)かは会社に分かるわけだから
その部門長に未来はない。
670:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 20:15:14.47 Sa7tvUIU
グローバルカンパニーなので
一回も海外出張したことない
もしくは一年に一度も海外出張
をしない、そんな管理職は
671:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 21:48:40.24 01GV7mUH
コンプライアンス
虚しいね。
672:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 23:06:49.07 D552YewE
希望退職してない奴にも面談時に退職強要されてたね。
録音とかしてないけど、どーにかなるものなの?
673:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 23:57:30.94 p2CNdTQ6
俺は録音したよ。今も残してある。使い道はわからんけど。
674:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 07:58:26.16 X5TeCggY
そんなこと言っても
会社と同じで「やるやる」って言って
どうせ何にもしないんだろ
675:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 08:07:44.75 ALMJuLpQ
大津のいじめの関係者
は主犯の加害者の木村つかまろを始めとして
いじめに対し「死なん程度にやれ」と面白がってた担任の森にしろ
全部朝鮮人
マスコミはそれを隠すのに必死さW
日本は朝鮮人が増えるたびに犯罪もいじめも会社の不祥事(でっちあげ)も増えたんだ
朝鮮人さえいなくなれば日本はいい国だったのに
あの基地外民族が日本を食いつぶしている
その中学では韓国語の授業が行われていた
日本から朝鮮人をたたき出せ!
676:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 08:32:00.48 fIAcGWvC
楽天の例を見てますます英語公用語化の必要性に気づく
兎角、誘電は業界においても海外比率は大き過ぎるため尚更
今までのように人件費が安いから単純作業やらせるため
という考えは捨て、グローバルで一丸となって、それぞれ知恵を絞り
目標を共有して、同じ方向に進む事が絶対に必要だと思う。
何より、うちのトップの言葉が、ローカル従業員の末端まで
届いているのかが疑問。
言語問題は、正にその隔たり。もし言語が統一化できれば
フェアな条件でお互いに活発な意見の出し合いができるし、成功例、失敗例の
情報共有ができ効率がいい。いい面も悪い面も色々見えてくる。
もちろん、日本の現場改善は世界トップだから、その横展開効率も
グっと上がるだろう。
国籍関係なくグローバル視点をもった優秀な経営者や技術者を
どんどん引き入れるのも必要。
このダメダメは日本が招いた事であるから、日本人が率先して
変えるべき、拙い英語でコミュニケーションを一生懸命しようとすれば
海外ローカルも、きっとそれに応えてくれるはず。
これから、そのローカルに食べされてもらうのだから当然の事。
677:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 09:48:42.13 QFg5GBxe
事業 云々より先ずは 退職強要の件は 世間へ知らしめるべきだ
ここ20年そういうことが繰り返されてきている。
これが無くならない限り、日本の会社に未来は無いぞ。
678:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 11:23:09.28 fIAcGWvC
>>677
ここのいろんな会社のコンプライアンス問題が
集約されてるよ。参考になれば。
URLリンク(www.mynewsjapan.com)
その中でもアクセスランキングは下記タイトルみたい
1. 入社4カ月で過労死した「日本海庄や」社員の給与明細とタイムカード公開 11121
2. リコー リストラで残った社員も残業禁止、年収150万カット 6071
3. ユニクロ 「離職率3年で5割、5年で8割超」の人材“排出”企業 4088
4. ルネサスエレクトロニクス リストラ退職者が語る「ターゲットにされたバブル世代」 3008
5. 「10年後」を考えたシューカツ準備と仕事選び 2844
誘電の退職強要はどんなインパクトになるんでしょうかねぇ・・・・
679:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 14:10:37.65 WKQovQxp
取締役続投の賛成率
K崎 76.44%
W貫 80.56%
いい会社だ
680:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 14:43:16.59 aP+wP8u9
社内公用語を英語にしたらまともに業務が進まなくなるぞwww
どうせ赤字の駄目駄目企業なんだから、これ以上駄目にはならないかもしれないが…
681:佐藤君
12/07/16 17:51:42.06 Rr9Wy/jL
英語以前に儲かる商品を作るのが先決。
超小型MLCCを村田やサムスンより
先に作ることができなければ、
太陽誘電に明日はない。
もっとも製品開発で必要な
人(リストラでいない)
物(装置が古い)
金(借金が多い)
が、ない太陽誘電には無理でしょうけどね。
682:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 18:25:03.40 fGM78biO
そうだね。しかし、海外比率が極めて高くなる。
公用語は手段で、結局はどうwe are oneになり
目標を明確にして、一丸となって集中出来るかが
復活の鍵だと思うんだよねぇ。
今、日本は悲壮感溢れてる。経営層は日本人はいらんよって
言ってるようなもん。どこの電機、電子メーカーも一緒だけど。
それに東電、電気値上問題もあるし、円高だし、グローバル化の波も恐ろしいし(海外競合他社)
日本は少子高齢化で市場メリットないし、問題だらけ
未来はこう読む
1)>>681の通り、人物金がない中、逆に高い目標を設定され、ネガティブスパイラル。もう必死。
2)しかし、急激リストラと円安で少し黒字になり、経営層はほくそ笑む
3)しかし、これは無理なダイエット、そしてリバウンド。上が変わらないならば、本質は変わらない
4)また、赤字に転落。海外メーカーに完全敗北。もうどうにもならず、二束三文で他社に売られる
5)新しい会社から、無慈悲のリストラ。膿がだし尽くされる。人は足掻くのを止め、あきらめの境地に達する。
6)復活の兆しが見え始める(2013?2015年ぐらい)
683:佐藤君
12/07/16 18:54:02.76 Rr9Wy/jL
そして、業界再編が必要。
これからはメモリ、液晶の
ように装置産業の世界になると思う。
日本で積層セラミックコンデンサを
作るメーカー1~2社で十分。
それ以外はつぶれるか、合併するしかない。
差別化のきかない価格競争の世界になる。
メモリ、液晶のように。
(英語は必須になるでしょう)
太陽誘電はどうなうか?
684:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 19:36:25.46 0vh1YNU9
だから、一昨年前ごろから俺はず~っと
村田・京セラへの身売りを提案している。
早くしないと、企業価値そのものがなくなる。
隠居ジジイ軍団の諸君、腹を括って裏切りに走らんと、ぺんぺん草一本
残らないことになるぞ。
685:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 20:57:06.77 aP+wP8u9
>>682
あぁ、その未来予想図には賛成だなぁ。
でも、公用語英語にしても解決しないでしょ。
経営陣総入れ替え、リストラ、ピンポイントで優秀な人を中途採用、ぐらいしないと。
自浄作用も社内教育能力も無いんだから。
社内教育が適当な割にインセンティブが弱いのが駄目なのかなぁ。
686:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 21:12:25.81 X5TeCggY
URLリンク(www.andna.jp)
687:佐藤君
12/07/16 22:29:57.96 Rr9Wy/jL
【海外移管しか】 太陽誘電 4 【道は無い】
て、タイトルもどうかと思う。
海外でも作れる製品は海外メーカーでも作れて
利益が出ないと思う。
逆に日本で作っても人物金のない
誘電がコンデンサ作っても
村田のように高性能製品が作れるとは思えない。
どのような解決策があるか教えてください。
(・・・ないから太陽誘電がやばいのか!)
688:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 23:37:31.09 aP+wP8u9
>>687
fae増やして云々ってのは悪く無い方向だと思っている。
でも、焼け石に水では?とも思ってしまう。
時間稼ぎの間に産機やヘルスケア市場にどれだけ食い込めるか、が勝負所か。
689:佐藤君
12/07/16 23:48:30.04 Rr9Wy/jL
>>産機やヘルスケア市場にどれだけ食い込めるか、が勝負所か。
5年以上前から同じことを言ってるよこの会社。
やっぱり、難しいのでは?
690:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 23:51:02.53 aP+wP8u9
>>689
それは…ぐぬぬ…
691:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 00:43:30.94 IVwvd/A2
産業機械も医療機器についても・・・・
狙ってるのは海外市場なので、この円高で海外シフトが
進んでいます。
国内市場については、それほど成長が期待できるかは疑問
医療が伸びると 反対に税金かかるからね
692:age
12/07/17 00:44:39.50 b+c3rvAl
>>689
ていうか、どこの佐藤君だよ?w
693:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 00:58:41.47 CM4Du1IA
URLリンク(www.takasaki-matsuri.jp)
694:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 06:10:37.91 tt39TQ2j
誘電の道はこれ(日本の電機・電子メーカーもこれ!!) スローガンは打倒サムスンwww
海外移管を70%とは言わず極限まで上げる(もちろん、本部機能も海外へ、機密だけ残す)
そして、選ばれた優秀な日本人を海外拠点へ送り込み日本式KAIZENを叩き込む
同時に選ばれなかった日本人は変わる事を余儀なくされる。落ちこぼれはリストラへ。
選ばれる基準は今流行っているグローバル人材、海外でリーダーシップが取れる人間。
これにより奇跡の大逆転「日本の高品質」と「海外の低コスト」の両方を獲得し
安くて高品質な夢の製品ができ、濡れてに粟のfaeは、それを売りまくる。
並行して人事的な動きとして、優秀な外人さんを引き込む。
最初は外人特有の癖に頭を悩ますが、ジョブズ曰く、think different のできる
人は画期的な発想で新しい仕組や商品を開発。日本人はそれ感化され頑張る。
でも日本のkaizenも負けてない、それをグローバルにアピールしまくる。
日本には外人がいっぱい。まさにグローバルで明治維新状態になる。
そして日本的糞古い考えは急激に消え、グローバル思考へ切り替わる。
695:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 17:09:42.05 KdqkgmrM
きんこんかんこーん
696:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 18:41:52.31 IVwvd/A2
>>694 そうなんだが・・・ 10年以上遅れてると思う。
697:佐藤君
12/07/17 19:00:37.59 wvg6rUIP
>>694
海外で製品を作って機密を守るは難しいと思う。
"飲酒運転で安全運転ぐらい難しい"
↑群馬では当たり前かもしれないが。
高性能なコンデンサを作るには
研究、生産技術、工場が連携
しなくてはならない。
研究は国内、製造は海外では
連携と意思疎通が悪く
よい製品が作れないと思う。
結局、海外で安く作るか国内で高品質な物作るか
二者択一だと思う。
698:650
12/07/17 21:32:21.85 IlO88844
>>650です。
みなさん、貴重なアドバイスありがとうございます。
会社を巻き込まず、部門長だけにお灸を据える
わけには行かないでしょうか。
会社が嫌いで辞めたわけでもなく、
いまだ社内にはお世話になった方々が大勢います。
ですので、会社に迷惑をかけずに、あまり大事にせずに、
理想的には部門長のみに社会的制裁を加えてやりたいと
思ってます。
延べ2桁近い回数の圧迫面接では、
最初数回は慎重に言葉を選んでいたものの、
焦りが出たのか、途中から人格批判等の暴言を
繰り返してきたので、こちらの言い分は通ると思います。
アドバイスよろしくお願いします。
699:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 22:10:33.54 TFXHnwj2
>>698
パワハラ(暴言)にしろ、不当労働行為にしろ
会社の中で行われたものですから、
会社を巻き込まずに・・・という前提は
成り立たないと思いますよ。
労基署等を通じて訴えて会社と部門長に
制裁を加える形にするか、内々に組合や会社に資料を出して
慰謝料・和解金等を受け取る方向にするか
(こっちの方が対外的には会社に迷惑はかからない)
どちらかを選択することになるでしょう。
どちらでもなければ、泣き寝入りでしょうね・・・
必殺仕事人がいる訳ではありませんから。
個人としては、音声のコピーと書き起こした内容を組合に送って
組合がどう会社に対してアプローチするのか
(会社を糾弾するor無かったことにしてもみ消す)
見てみたいものですね。
700:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 22:20:11.91 IVwvd/A2
私も同意見です。部門長より上からの命令が出ていると思いますよ。
ただ 私たちはこのようなことを申し上げてますが・・・
あなたの覚悟が大切だと思います。
701:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 23:30:06.61 KdqkgmrM
URLリンク(houmukyoku.moj.go.jp)
702:age
12/07/18 04:46:54.19 uZg3z6xs
>>698
貴殿が、何歳の方か分からないけど早期退職してるんだろうから、
まとまった金を貰ってるんだよね?
合法的に痛めつけるのであれば、その金で弁護士を雇って、徹底的に慰謝料
請求するのが、金の無い群馬の企業にとっては一番の痛手じゃないのかね。
その部門長の給与から補填することは無いだろうけど、慰謝料貰えば、
少しは貴殿も気持ちの整理がつくんじゃないかな。
詳しくは役所に無料法律相談があるから、そこでまずは聞いてみると
良いのではないかな。年数はかかるけど、貴殿の場合、不当労働行為は
明らかみたいなので、勝算は大いにあるよ。
労組は全然、あてにならないけど、使い方次第かな。
法律相談で、しっかりと相談して、強気の弁護士を選んでね。
貴殿と話が合う弁護士を。ホームページで探すも良し。
この会社、訴訟になると途端に弱くなるからw
ね、法務部の偉い方ww
しっかり、型に嵌めて金を搾り取って痛めつけてやりましょう。
会社が潰れないうちに、お早めにwww
703:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/18 05:45:50.46 iYlqw2AQ
>>700
>あなたの覚悟が大切だと思います。
言いこといいますね。
704:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/18 05:57:07.82 iYlqw2AQ
>>697
なるほど、勉強になります。佐藤君。
705:佐藤君
12/07/18 19:52:37.87 s99+o1sx
>>704 さん
でも、結局うまくいかなくて、
太陽誘電は第二のエルピーダ。
社員はみんな派遣社員させられる。
706:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/18 21:38:30.30 dlEIvJpQ
よくわかんなかったので
グーグル先生に 「エルピーダ 人材派遣」 で検索しました。
\ /_ / ヽ / } レ,' / ̄ ̄ ̄ ̄\
|`l`ヽ /ヽ/ <´`ヽ u ∨ u i レ' /
└l> ̄ !i´-) |\ `、 ヽ), />/ / 地 ほ こ
!´ヽ、 ヽ ( _ U !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./ 獄 ん れ
_|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '') ""'''`` ‐'"='-'" / ! ! / だ. と か
| |;:;:;:{ U u ̄|| u u ,..、_ -> /`i ! ! \ :. う ら
| |;:;:;:;i\ iヽ、 i {++-`7, /| i ! ! <_ の が
__i ヽ;:;:;ヽ `、 i ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_ ! ! /
ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i /,ゝ_/| i  ̄ヽヽ ! ! ,, -'\
ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ ノ ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ Y´/;:;:;\
このAAがピッタリです。本当にありがとうございました。
707:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 17:58:18.89 1u+FQ7Km
英語力で何をするの?
isoとかohsasと同じ
"神話"じゃないの?
708:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 18:06:35.78 4QHtVIjR
太陽誘電の名前を”希望誘電”
にすれば、未来が明るいかもよ
希望はギリシャ語で・・・・・・
709:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 18:35:06.30 0PkywXT5
まあ 我が会社の特殊なコンデンサ部門・・・・
誘電率を測定する 測定器も知識もない。
笑うしかない
誘電さんのほうがまだいいよ
710:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 19:46:20.10 wF9fb5yj
これから買収されるだけなのか・・・。
円安になれば、きっと、きっと勝機が見えるはず。
711:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 19:53:37.41 0PkywXT5
>>710 円安になる時は わが国がギリシャのようになったら・・
と思いますよ
712:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 20:39:54.19 QH4l+jrz
ファンダメンタルズ的に円高が続く、という本と
テクニカル分析的に円安に振れるという本があって何だかなー。
713:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 21:58:50.79 4QHtVIjR
>>710さん
村田のようにスーパーハイエンドが
作れないのが問題。
円高なら倒産して
円安なら買収される。
これが太陽誘電の現実。
714:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 22:02:30.30 wF9fb5yj
近い将来、海外生産比率が70%、80%になったとき
今の日本人員はどのように機能出来るのかが疑問。
人は余り、影響力は確実に弱くなる。
例えば、資材調達・物流に関してはこれ
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
本部を世界のハブであるシンガポールに移す。
理由は、海外調達を拡大し新興国企業と対等に戦えるコスト構造を目指す、との事。
外へ出て、新たな挑戦をすることになるのか。
そういう流れは着実に出来ている。
715:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 01:04:33.54 rLZtHgo0
これからは経営陣の手腕が問われるところなんだが・・・
社員の生活が第一 ということがわからんと思うよ
716:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 05:50:04.26 0qV/Xx38
海外拠点が持つ重みが増してくると、いかに海外拠点のオペレーションを
円滑かつ正確に回すか、そして現地の状況をいかに本社から正確に把握できるかが、
グローバルビジネス成功の鍵を握ることになる。
そのに弊害があるとグループ全体でのオペレーションの効率化
や最適化、ノウハウの共有などが進まなくなる。
717:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 06:33:18.10 0qV/Xx38
海外に住んでいる人達からすれば、自分達の親会社は日本という国にある都合上、
重要な会議で日本語が飛び交う。そういったところで、気後れして積極的な意見を述べられない、
あるいはある種の疎外感を感じ、子会社として孤立してしまうとしたら、それはビジネスにとっては悪影響
718:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 09:20:40.22 9abxNljl
たいして海外出張したことのない
退職者の方、書き込みご苦労様です
719:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 12:21:40.28 eB6+NMXN
メモリーテックって太陽誘電メディア製造してますか?
720:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 17:32:33.84 UtLffY+0
太陽誘電に
グローバル化に対応した人材ているの?
721:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 19:56:59.73 Hw0HLEQ+
むしろ愚老婆る化(ry
722:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 02:12:05.40 sd45uuid
グローバル化の意味わかってないかのような意見多いね。
むしろ グローバル化で海外出張減るのが本当だよ
723:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 08:13:20.34 /HjQUVof
企業の末期にいる事に少し興奮する
長期的な計画にミスがあったんだから仕方ない
724:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 11:17:24.50 R1LFa/qp
ヘェ~
なぜ海外出張が減るの?
共通語で話すと現場にいかなくていいんだ
おせーておせーて
725:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 11:38:59.07 P29rrsKp
>>724
現地の優秀なスタッフが何とかしてくれるからだろ。営業も技術もな。
偉い人の会議もWeb会議で済ませる。
トップの会談、交渉とかでしか出張しなくなる。
あと、技術の交流も少しはあった方が良いか?
726:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 12:25:16.51 R1LFa/qp
ヘェ~
そうなんだぁ~
727:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 12:43:41.24 rsnUhBd4
グローバル化も植民地化を目指すか、
権限委譲できるかで、解釈が変わるがな。
世の中の流れは権限委譲で、
725さんが言うようになるのが理想だけど、
権限委譲どころか、現地人に舐められて
暴動起こされて、疑心暗鬼になり、
日本人は海外経験必須だと、次から次へと
技術者を送り込み、と何をしたいんだか。
728:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 14:19:28.98 xTXkFCI6
韓国工場の生産ラインで、ある画期的な改善案を発見し
それを実践して、大幅な原価低減を獲得した。
それを、韓国語から日本語に翻訳し日本本部に伝えたところ
グローバルに横展開すれば更なる効果が期待できると考え
その報告書を日本語から英語、中国語に翻訳し、各拠点へ
トライするようにと指示を行う。
しかし、なぜか中国工場では理論通りにならない。そこで中国担当者は
韓国担当者へ直接相談したいため、問題内容を中国語から韓国語に訳し
伝える。受け取った韓国で、その問題は作業手順のある部分に相違があるため
起こっている気づき、それを説明するため、今ある韓国語の作業手順を
中国語に翻訳し、それを指摘。中国は理論どおりに改善が出来た。
その一連の報告が韓国語、中国語、日本語、英語に訳し配信、情報共有を行なった。
しかし、その1週間後、マレーシアの担当から
別の問題で韓国担当者へ質問が来ており・・・・・
次の日は、最悪だった。日本のシステム部からグローバルで使われている
内製生産設備に致命的瑕疵がある可能性、の報告が全拠点にされ・・・・・・
729:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 14:31:47.57 R1LFa/qp
ヘェ~
それからそれから
730:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 15:05:09.82 j1T5h/+z
東芝見習ってインフラ部門作ったら?
731:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 17:07:51.19 ZMqUii5C
>>730さん
どんなインフラ部門?
玉村を鉛で汚染させる装置?
732:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 20:58:52.15 sd45uuid
東芝は 総合電機メーカーだから インフラ命だよね
中国に インフラの本部みたいなのかな 調達本部かあれは
そんなの置いてるらしいけどね
733:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 21:45:22.52 7DuL3ZpF
_.. ..‐::´/
_/::::::::::::/
_/:::::::::::::/ ____
,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
/:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
/:::::::::::::::::::::|´|ヽ |/_:::.::/
_ .. -─':::::::::::::::、::|`' , .!::∠
`'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●) (●) |::::`::-、オッス!オラ誘電社員!
=ニ二::::::::::::::::|6 \___/、| -─` 会社がやべえ状態だってのに
‐=.二;;;;;`‐t \/ ノ なんだかすっげえワクワクしてきたぞ!
734:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 22:05:21.11 ZMqUii5C
>>733さん
そのワクワクが
もうすぐ絶望に変わりますよ。
735:age
12/07/21 23:27:04.85 p+ETIG8S
>>734
藁
736:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 02:01:19.20 q2qraxbc
スーパーサイヤ人か 古いな 藁
737:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 02:13:36.79 kYNFTYxH
元社員です。もう辞めて、20年くらいか。
いつから、こんなやばくなってしまったんですか?
辞めなければ良かったと思っていたのに。。。。
738:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 08:05:10.79 UjqXC8Ah
*'``・* 。
★ `*。
| *
____ | *
/⌒ ⌒\ | +゚
/( ●) (●)\ | ゚*
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \/⌒) +゚
| |r┬-| | ノ 。*゚ どうにでもなーれ
__\ `ー'´ // 。*・ ゚
(⌒ |。*・ ゚
""''',。ヽ_ 。*・ ゚
+ │ 。*・ ゚ | * 。
`・+。。*・ ゚ | `*。
i  ̄\ ./ *
\_ |/ *
_ノ \___) ~ 。*゚
( _/ ☆
|_ノ''
739:元従業員
12/07/22 13:01:13.32 gy/BcTPw
そして、早くつぶれてしまえ(怒)
740:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 13:40:32.06 UjqXC8Ah
____
/⌒ ⌒\ ホジホジ
/( ●) (●)\ まあきっと倒産はないお。でも買収は大いに有り得るお。
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ しかし、そんな事はどーでもよく、恐いのはその後のリストラだお。
| mj |ー'´ | 残るのは、この日本製造業のトレンドに乗れる、ポテンシャルを持ってる人材か?
\ 〈__ノ / と言うことだお。
ノ ノ 無駄に年とって、経験もスキルもない人は自分の労働価値を再評価されるお。
とってもワイルドだお。
741:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 15:01:49.87 ozXUGHj4
創業者の S彦八社長はずっと 社長になる者は技術者でなくちゃならない! こう言ってたけど。
いつのまにやら~ 変わっちゃったね。
んで? そ~そ~ 今の 社長? W貫 てのはもちろん技術家じゃない。
なんだろ? なんかね~ 風向き読むのが得意らしくて ずっと前から社内じゃ 風見鶏っと言われてたんだと。
あだなが” 風見鶏 ”
実力なんて関係ない会社だからね。 ろくに技術関係もわかんなくっちゃ 社の方針なんか判るはずがない。
こんなことこそ 風向きを見てもらいたいもんだけどね。
自分のこときり考えは無いだろう!
742:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 19:25:43.51 Ce7foth6
ソウハイカンザキよりはマシだと思うがな。
743:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 22:27:15.83 gy/BcTPw
EDIUNETの格付け
C:信用力は極めて脆弱である。最低の格付け。
当期純利益が4期連続マイナスですので、経営リスクが高い状況にある。
純資産が4期連続で減っているので、財務基盤が悪化している状況にある。
みなさん今後の太陽誘電の動向に注意しましょう。
744:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 05:47:15.35 +K1pp6K8
/´ ̄ ̄ ̄  ̄ ヽ
/ \
/::::: \
_______ + /::::::::: ヽ
|i:¨ ̄ ,、  ̄¨.: i |::::::::::: |
|i: /ヘ:\ :i| _ |::.:. : : ,,ノ:..:ヾ、 |
.|i:〈`_、/´_`>.、 :i| ,.r:;'三ヽ:: :: . ー'"´ ,,、 ー‐‐,, /`、
|ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i|;イ:;:":::::::::::\;;。(ー一) (ー一)。;:;:. /::::: ヽ
|i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i|`。⌒/7, -─~ 、(___人___,)"⌒;;::/::|:::::〆::\
|i::::::;:':::::::::::::::::::::::i| ::::://,::::.. " ニニヽ、⌒ij~";_ ィ /:::::::|:::::〃::: : ヽ
─|`ー=====一 | ::::::|_|;;、:::.__y-ニニ'ー-ァ ゚‐─'──┴─── ‐
::::::`ー――‐一´ ̄~  ̄  ̄
もう、いいんだお・・・誘電だけじゃない。日本の製造業は瀕死だお。
でも痛い目見るのは、いつも末端の人間だお。悔しいお・・・。ヒックッ。
今は、やる夫に出来る事を考え、ただそれをやるだけだお・・・。
745:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 07:58:25.07 5L4Ao292
あの、芦田愛菜似の
同期は元気かな?
746:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 11:29:38.76 uRNzRTQ8
ラジオ日経で、能動部品関係を喋っていたけど、
京セラ・村田・TDKまででそれ以上言及なし。
終わっています。
747:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 18:26:59.56 925k5i4g
おらの会社は中小なんで、なくなっても問題無いと思う。
748:元従業員
12/07/23 18:46:27.94 khzDN6JI
村田、サムスンがいるから
太陽誘電も同じ
749:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 19:07:34.08 nCC9kJoH
____
/ \ /\
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ 誘電は一部上場企業って言われているお
| |r┬-| | だけど、いつになったら全部上場するんだお
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
750:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 20:26:42.00 eKzdZRif
太陽誘電さんとそこで働いてる皆さんは
震災の復興にどのように貢献されますか?
751:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 22:31:42.70 KWtJ2lrD
いい加減目を覚さそうぜ!マジで世の中甘くねーぞ!いつまで平和ボケしてんだよ!?危機感持てって!!
752:age
12/07/23 22:43:57.70 PDuXUvQB
>>751
ダナ。ほんと、危機感無サ杉
今日の日経朝刊、1面で、電子部品大手6社は受注回復ってサ
U伝君は、ドーヨ
753:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 23:05:31.24 ne9FzOTP
>>751
受注だけは回復傾向だよ!!!
単価も順調に落ちてるから利益は聞いちゃダメ!
754:キャッシュフロー
12/07/24 19:02:44.12 wycaPZ08
はじめまして
御社と取り引きしてる会社から
聞いたのですが、支払いが遅れているようですね。
本当にお金がない状況みたいで、大丈夫なんですかね。
私が勤めている会社ではその情報が本当かどうか
調べているところです。連鎖倒産は勘弁して欲しいですからね。
どなたかここに書き込んでいる人で詳しい情報を
知っている人はいませんかね。
2chに期待するのも問題だけど
リアルな情報はここにありますからね。
情報下さい。
755:元従業員
12/07/24 21:18:05.07 l24jFJzN
本当なの?
それなら嬉しい。
756:退職者
12/07/24 21:56:36.54 uYCXqLCJ
それはないでしょう。
今期初の現預金が266億。
今期一年間、前期と同じだけ
金を使っても121億。
差っ引き145億は残る計算だから。
まあまあ、もう少しで4~6月の発表だから
待ちましょうよ、太陽誘電さんの通信簿の発表を。
757:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 22:08:30.40 tJJif7gf
てか 金あるのに 支払い遅れるのはちと おかしいぞ
粉飾してるのか?
758:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 22:08:41.64 i7jMkMUu
754さんのHNにフローと書いてあるでしょ。
フローとストックとは違うのよ。
黒字倒産とかでぐぐってみな。
759:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 22:13:24.05 i7jMkMUu
ちなみに俺も元従業員。
太陽誘電の黒字倒産を祈ってます♪
早く不渡りだしてね(はあと
760:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 03:10:27.12 9BtSrHV/
そうか 不渡りくるのか みなさん注意
761:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 03:15:25.63 YGaJ0JM8
本当に黒字倒産する場合、末端の社員に情報なんか漏れないだろ。
むしろ、風評被害出たらどうするのか?
762:age
12/07/25 06:25:49.44 Dy/Nk2fk
支払い遅れてるって本当?
763:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 08:29:22.18 sRQbIu+E
本当にcashが必要なら
以前買い込んだ自社株を放出するか
MSCBでも発行するだろうさ。
764:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 12:55:05.38 nbcc60DZ
>>763さん
だから、太陽誘電の株価が下がっているのか
納得。
765:age
12/07/25 23:48:05.63 Dy/Nk2fk
シャープ1000億円赤字、4~6月期決算 人員削減も検討
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
任天堂、2期連続赤字 人気ゲーム発売もV字回復は「?」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
いいね!w
766:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 01:10:54.87 2W9Tysk8
シャープも 任天堂も・・・・
そういや シャープは マンU 任天堂はフィオレンティーナのメイン
スポンサーだったのになあ
この凋落ぶりは 悲しいねえ。
767:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 01:12:48.85 2W9Tysk8
ここまで来ると 弱電はすでに死んでいるんだよね
改めて、言うまでもないかな。
日本は 新幹線、原発の輸出しかもう生きる道はなくなるのだ。
768:age
12/07/26 22:35:28.75 cAt/meRq
、i`ヽ ,r‐'ァ
`ヽ:: ::´
ヽ ヽ , -‐--、 / /
ヽ \ I:::::::I_ _ / / ┌──────
ヽ ヽ i,(;;;ノI、;;;)l ,,/ , ' < 万年赤字TYに「しがみつき社員」アゲ、
フゥゥゥオオオオォォォオオオオゥゥ!
ヽ ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - ' r' └──────
` 、_ /::: `山'::::: /
ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
〉::::::::|::::::::::¨/
/;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
/;;;;;;;/:::::::::::《
<;;;;;;;《:::::::::::::ヽ ))
/ ヽI,r''"""^~ヽ
/ ,/ ヽ ヽ
769:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/27 00:27:16.95 Sf1jbkY/
太陽誘電 単独での問題でなく。
部品メーカーは もはや成長できないと言う事ですよ。
770:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/27 22:10:52.98 6ktaHLKN
生産ラインは稼働数が増えてきてるのに
シェアは低下しているらしいとかどういうことだろう・・・
作っても売れてない?
人員減で不良が増えた?
771:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/27 23:30:03.79 CcfTeh7U
使える人員が辞めた証拠だろ!
こうなるのは見え見え!
772:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/27 23:51:02.58 Sf1jbkY/
ここ半年の出荷を見てみてどうなってるか? 分析してみないとわからない
と思うよ。具体的に 売れてる商品と その他を見てみないと
773:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/28 00:40:59.46 7MXCJAz+
海外移管だけでは、事は足りないと思うが・・・・
いますぐ名案が出てくるわけでもない。
モチベーションを持ちつつ、地道に精一杯やるしかない。
774:生かさず殺さず
12/07/28 13:44:15.12 dRA9DgBF
太陽誘電社員のみなさん、安心してください。
毎年のように赤字を出そうと、
他社にシェアを奪われようと、
日経225に採用される名門企業を、
銀行団が見殺しにするわけないではありませんか。
メインバンクや大株主は、自分たちの利益が
確保できればいいのです。
そのためには、どんなことが
社員の皆さんに待ち受けてるのでしょうか。
楽しみですね。わくわくしますね。
775:生かさず殺さず
12/07/28 13:59:43.17 dRA9DgBF
ボーナス?
そんなものは払えませんね。
本来、業績連動ですから。
定昇?
半永久的に停止です。
家族手当て、住宅手当?
必要ありません。
各人、自助努力で。
不採算部門?
他部門が養っていけますか。
ここはバッサリと。
優良部門?
売れるうちに売り抜けましょう。
手遅れになったら二束三文になります。
余剰人員?
売り上げや利益に比べて、まだまだ多いですね。
国内だけであと1000人はいけます。
ソフトボール?
太陽誘電の顔です。断固、必要です。
776:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/28 17:51:52.29 QRZBv782
ここは~ ひとつ っわ!!! 狸の風見鶏に 太陽誘電の~ 明るい未来を展望を 述べてもらいましょ~ よ。
中期計画 長期計画とやらをね。 おねげ~~ します! と言ってみな! 組合もだめか ?
上もカスばっかり良く集まったもんだね~
従業員の首を切って~ 間違って 利益が出てもね。 なんじゃそりゃだよね!
貝長 狸 くび~~ ! ここからが始まりです。
あっそそ ソフトボールって従業員から強制的に 応援金とか何とか言う名目で給料から天引きされた無かった?
全社員がソフトボール応援しているのかな?
どうでもいいけど!
777:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/28 18:14:26.89 jlQQuBSL
>>777なら一発逆転奇跡のV字回復
778:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/28 19:45:10.14 qVG506aW
げぇ!
779:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/28 23:53:03.48 syRmbWkC
黒字になってみてください
780:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/28 23:58:54.99 syRmbWkC
退職者が後悔するような
とてもとても素晴らしい
黒字をねo(^▽^)o
ねえ、おばあさん
781:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/29 00:02:22.30 qzSjdH68
そろそろ 第一四半期の決算か・・・・
楽しみだね
従業員だけに血を流させておいて、 さあ 経営陣よ
覚悟はできてるのか?
782:キャッシュフロー
12/07/29 00:53:18.69 LQBlrhDx
会社を一時的に黒字にする為に支払い日を少し伸ばしているようですね。
業者としては下請法だけは守ってほしいのですが。
弊社はまだ取引には到ってませんが支払いが遅れる可能性が
高いという判断をして取り引きさせていただくかどうか
決めようかと。
営業としてはノルマがあるので辛いのですが
支払いが遅れると会社を潰しかねないので。
4月以降御社のキーパーソンとあえなくなってしまったので
取引にも旨みが無さそうですし。
二年もかけて売り込んだのにと残念な部分は沢山ありますが
キーパーソンの方と別の会社で取り引きさせていただくことが
できそうなので貴重な人脈だけでも築かせて頂き
お礼を申し上げます。
キーパーソンの方がほとんど居なくなってしまった
状況では御社と取り引きさせていただくメリットも
なくなってしまいましたし。
御社で引き続き仕事を続けられる方には
是非とも頑張って魅力ある会社にチェンジして頂くことを
お祈り申し上げます。
オバマ大統領なチェンジは失敗でしたが
783:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/29 01:07:21.30 ZpD3RJaD
>>782
マジなの?
もう、とっくに第一四半期は締められてるから、上半期って事?
嘘だったら、アウトな内容かと思うが…
784:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/29 01:15:21.72 ZpD3RJaD
これで
>>782が株買ってたらウケるがwww
TYの株価下がってるね。
これが第一四半期赤字を織り込んでなら良いけど。
7/24ぐらいに株価がガクッと下がってないか?
785:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/29 01:16:06.26 ZpD3RJaD
>>754
786:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/29 01:58:54.07 qzSjdH68
>>782
取引に至ってない
のであればここで不要なことを言うのはマズイではないか
私も 第3者だ。
787:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/29 07:52:13.87 Sv/bt7Jd
20年位前だけど、ソフトボール後援会は任意のはずなのに、強制天引きされているのは
納得できん!(当然だわな)と言って、天引きを辞めさせた猛者がいたよ。
こういう奴がたくさんいたら、今の誘電尾gdgは無かっただろうな。
YESマンで固めた川田爺が、今の衰退を作った元凶。
788:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/29 10:18:31.33 LqDT14JL
んで~ そのカワ爺~の息子も 誘電に入れて跡継ぎにとでも思ってたんだろな~ !!
残念つ~か ざま~みろつ~か 会社辞めちゃった。
じ~ちゃん いなくなって 居られなくなったかね そかそか わかるわかる。
も~ちと 筋のあるトップもいたんだけど追い出されちゃったしね。
んだから~ いまみたいなゴミばっかりが 経営だと! クビ切って 目先の利益ばっかり考えてるんだろ! 狸もさ
風向きだけ読んで渡っていける時代はとっくに過ぎたんだよな~
狸のサチョ~さんも 渋皮 高校じゃ能力的に無理か
会社の方針でソフトボール応援もいいけど、全員から後援会費を給料天引きってのはおかしいよな!
労働基準法には違反しないのかな?
明日食うのにどうするか? なんつって みんな生活かけて仕事しているだろうにさ、ソフトボールじゃないんじゃないのかね~ って思っちゃうけど。
どうよ! これって
789:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/29 13:48:47.01 w4rKsCm0
※現在、後援会の入会に関しては強制ではありません。
790:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/29 17:09:26.01 UbGwywSM
>>789
入社するとき後援会の入会を勧められて
断れるやつはいない。(半強制が正しい)
あと、労動組合(正式名:社畜管理委員会、第二人事部)は
強制だよ。
791:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/29 18:21:06.62 eng8Mzjr
ユニオンシップぇ…
792:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/29 19:13:29.19 rfafYBWq
労働組合は任意でいいのではないか?
遊びしか考えてないよ。
793:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/29 19:59:35.37 xAIdNcTQ
労働組合:詐欺師
794:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/29 21:35:34.83 XD8Lqks8
ユニオン・ショップ協定締結組合から脱退または除名されても、
他の労働組合に加入するか新たな労働組合を結成すればOK。
要は、自分たちで別途組合を結成すればOK。
795:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/29 21:52:34.23 blOwgyI2
>>790
訴えられないように 強制ではありませんだと! 笑わせるなだよね。
おしゃるように 半強制が正しいですね
ふざけた会社だよ まったく。
会社はね 労働基準監督署から 言われないように 逃げているんだよ。
団結して追い払っちゃえばいいんだけど! 御用組合じゃ それもダメか?
796:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/29 22:31:54.89 rfafYBWq
この際 このあたりの矛盾というか、歪を正す必要ありと思う。
経営と組合は会社の両輪のはず。
797:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/29 22:55:12.21 LsZHADiK
金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金
798:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/29 23:47:09.80 w4rKsCm0
中途入社で最初から正社員採用者。
高卒・大卒・大学院卒の新規採用者。
以上の方々はソフトボール部後援会費を
払っているんでしょう。
私は中途採用で準社員を数年経て、
正社員になる際に後援会へは入らず。
過去には準社員から正社員になる為に
後援会入会は必須だったらしいです。
799:中途入社
12/07/30 08:43:13.07 TtZ00iXI
中途入社はソフトボール後援会は必須ですよ。
任意なんて話は無かったです。
なんかあったら説明を忘れたと言って逃げれば
いいだけですし。
間違っているかも知れないけど
第三者を装って内部の情報をリークしていただいて
いる人がいると感じているんですが。
さすがに第三者があそこまで興味を持って書き込んでいる
とは考えられないし。
社員の方に向けて親切に会社の状況をリークしていただいて
いると判断した方がいいのでは。
財務か購買の人が教えてくれてると思います。
間違ってたらゴメン。
800:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/30 09:07:11.64 RN0xOZEs
800
801:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/30 16:38:35.72 OpiKIwLZ
ひまわりの会
802:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/30 22:39:57.95 PqKtO7Xp
>>801
「ひまわりの会」てなに?
803:age
12/07/31 00:19:24.51 73mZ8IV3
リーク揚げ、ふぉーーーwww
TYファイルナル・カウントダウン、すたぁーーーっとwww、爆
804:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 10:54:24.40 oteGOdZ6
太陽誘電の創業社長 佐○彦八さんは偉大だったね~
ワンマンだけど 技術も 人も会社を引っっぱる力も 実力があった。
こんなになっちゃった 誘電を見て 嘆くだろうな~
そこ行くとどおですか? 今の缶裂 といい っわ 狸といい! 八 ちゃんの足元にも及ばないよ。
なんと 嘆かわしいことか~
なされるままに衰退するより 団結して 立ち上がれ~ ~ と 言ってみる。 御用組合じゃ ダメそうだけど。
嘆かわしいな~~
何か行動を起こせ! がんばれ~
口先男の 狸に こんな舵取は出来ない。 器が違うってもんだ! TOPを 追い出せ~ んで 頑張れ全従業員 革命だ~!
805:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 11:04:11.19 mdCv+1fR
誰か、引っ張る役割がいないとこの流れは変わらない。
かといって誰も表立って事を起こす奴なぞいない。
組合委員長に対して、現状を変革するため反旗を翻すよう、
支部委員レベルで話を出してはどうだろうか。社外からの
メールであれば、首謀者を追及することはできない。
御用組合の方向転換を。
現委員長、これを読む機会があったら、一考してくれ。
806:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 17:46:25.00 OXHezdnE
>>805
太陽誘電の組合を詐欺師、第二人事部
て、名前を変更したら。
その方が実情にあってるよ。
807:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 19:17:42.22 TTIKVuyk
>>804
現社長は、前社長よりはマシだと思うけどなぁ。
言ってる事はごもっともだが、実行力がさてどうか。
808:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 20:57:58.48 GC0xLgu5
URLリンク(magazine.gow.asia)
809:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 23:03:21.80 Y7HO+hRg
5月15日発表の新中期経営計画に
人員削減実施(注 実施済では無い)
中期経営計画期間中の設備投資金額は減価償却費以内に抑制(注 原文のまま)
購買、物流改革に向けた組織改編実施(注 これも実施済では無い)
構造改革は計画通りに進捗中
アライアンス・M&Aの積極展開
と明記してありますが、何か。
太陽誘電ホールデイングス(株)従業員数1000名 設立委員会
810:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 23:19:42.21 TTIKVuyk
構造改革の計画とは…と言ったところか。
811:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 23:53:53.09 E0YrZ+Pb
中期計画とか知らないよ。
エムエルシーシーの不採算アイテムはやめろって司令出たから。
これも経費削減の一環ですな。
812:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 01:06:07.34 5BAwxKP8
中期計画、HPにちゃんと載ってるよ。株主総会のプレゼンにも。
社内外から何も質問無いから、人員削減も設備投資抑制(自前生産撤退)も、M&A(中国メーカーを買収して、何から何までそっちに移す)も、粛々と進行します。
あとは、硬い絆の経営陣と、その御用聞きだけでじゅうぶん!開発も技術も製造も企画も営業も経理も人事も、何もいらねえ。経営者さえいれば。
中期計画に基づき、2015年までに完了。これで安心。
813:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 01:39:13.94 Zr2k0ubL
すっごく 判りやすく言えば これだろ
” 構造改革=人員削減 ” 名前を変えた合理化 人減らしですよ。
一番手っ取り早いのは 人件費削減だからね。
そんなのが経営なんか? もしそうならば 最終的に人員削以外にもう打つ手が無いってこと? それをするきり経営能力が無いってことの表れだね?
前社長 今会長 は自分の都合の良い人間をNEXTに選んだってこと。
風見鶏 狸が あっちこち 様子を伺う人間って判ったから 自分が会長になっても操りやすいって読んだ結果だから どっちも似たようなものでしょ。
あっち向いたり こっち向いたりの風向きを読んでた話は有名らしいよ! 端で見てても恥ずかしいほどにね!
言葉を変えた人員整理がまた始まるんじゃないのかね? その前に みんなでやらなくっちゃならないことあるんじゃなないの?
群馬の太陽誘電といってもね まったく義理人情なんてありませんからね。 みんな容赦なくやられてきたわけでしょ。
会社整理などせっぱづまってくれば尚更のこと。 非情な解雇がま~た始まるよ。
そうにならない様に継続して欲しいですがね。
814:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 07:12:10.88 pvhsKC29
組合ちょっと 考え方変えないとなダメだぞい
今までみたいな会社の犬みたいな組合では
それこそ国内は会社存続できないよ
815:組合
12/08/01 10:22:30.02 AqE9UJ1X
今までに4つの会社で働いてきましたが
太陽誘電の組合は頑張ってる部類に入ると思います。
組合員の協力はほとんど得られないのに
奉仕活動のように組合員の方の事を考えて
いろいろと動いてもらってますよ。
前の会社で組合の執行部をやってましたが
会社と組員の交渉している内容は
かなり重いものです。
人員削減のように重要な決定は会社方針なので
組合ができるのはいかに沢山加算金を積み上げられるか
という交渉になります。
組合は株主とは違うので会社の経営にはあまり影響力が
ありません。
組合がどういう目的で設立されていて、何ができて
何ができないかを組合員はきちんと勉強すべきだと思います。
組合が何をしてくれるかではなく
組合を通じて何が自分にできるか問いてください。
816:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 11:42:44.98 vKUj7h5+
わかりました。
組合員として
組合に対して
「会社との交渉を全部録画し
それを公表すること」
を求めていきます。
また「役立たずの早期リストラ」を
組合を通して
会社側に要求するよう
職場会の場にて支部委員に
組合員として意見をいたします。
817:組合
12/08/01 16:17:20.41 p8XMrM3F
よく考えてください。
会社との交渉内容を知るということは
株式を操作できる情報を得られるということです。
当然、そのような情報は公開できません。
太陽誘電の社員であれば最低限必要な知識です。
もっと社会人として必要な知識を
見に付けてください。
あなたの要望はCSRに反しています。
CSRを守らないと宣言して会社に残れますか。
818:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 16:35:35.77 q51hMvjP
>>817
違法な解雇が横行している
太陽誘電にCSRは関係ない。
CSR以前の問題で
儲かる商品を作れない
太陽誘電に明日はない。
819:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 16:39:14.83 q51hMvjP
>>815
訳すと、
「社畜は黙って会社の命令に従え」
てことですね。
820:元誘電社員
12/08/01 19:00:36.99 q51hMvjP
>>815
今までに4つの会社で働いてきましたが
太陽誘電の組合はもっとも無能な組合です。
完全な御用組合、御用組合の鏡です。
by the 会社 for the 会社 of the 会社
の組合です。
こんな無能な組合を「がんばっている」と
言う人間は頭がおかしいと思います。
821:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 19:37:34.57 pvhsKC29
組合は 賃金交渉時だけ団体交渉権があるのか?
たまには 他にも使ってみろ。
なにが組合員のためにだ。ろうきんとかなら 直接行ってもいいんだぞ。
それと 支部長だとか役員減らせよ。
旧体制のままでなく、組合もスリム化するべきだ。
いろいろ 遊びの企画なんかやめろ。
毎年の納入してる組合費で 個人で旅行に行ったほうがましだよ。
822:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 19:44:59.18 oiVeRsR2
会社組織の中の組合なんてクソだ。
俺は「電機ユニオン」に加盟してる。
いざとなったらそこから団交やってもらうよ。
そういえば、パナは大首切り政策で黒字にしたな
TYはどうなるやら。
823:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 19:49:03.55 pvhsKC29
>>815 組合の存在の仕方を変えないと・・・
と言ってるのに、現在の組合のやれる範囲で?????
もう少しさ、頭使えないのかな。
824:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 20:27:39.84 p3ujVQEY
アレだな、ストライキだな。
会社もそれぐらいされんと、本気になれないだろう。
要求事項は、この4年間の通期純利益赤字の責任者の退職だ。
組合員にも責任はあるが、もっとも重い責任を負うのは会社の代表のはずだ。
825:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 21:04:46.44 wjhdOHju
騒動はごめんだな
とりあえず毎日が
楽しくて、とっかえ
ひっかえセックスできれば
それでいい
826:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 21:14:53.74 5BAwxKP8
村田の1Qの発表
URLリンク(www.murata.co.jp)
ついでに、パナは本社人員を7000人→150人に削減
これをアリバイに構造変革を加速し、JTY国内人員を500人にする。
会社は存続し、株価は上がる。
827:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 21:21:57.42 wSglyN3K
業界の最優等生である村田でさえ、
大幅な下方修正w
太陽誘電の四半期決算楽しみですねw
828:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 21:37:26.12 5BAwxKP8
>>825
毎日が楽しくて、とっかえひっかえ..
は、定職について一定の収入があればの話
高崎駅徒歩数分のところに経営者と間接人員少々だけ
..の会社になったら~
829:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 22:09:44.18 wSglyN3K
>>809
太陽誘電ホールディングwww
本体だけが甘い汁吸って、
他はすべて子会社扱いってことですよ。
本体は、役員とその取り巻きと、
企画系の部署だけで、100人も要らないですね。
玉村工場は、玉村太陽誘電と
子会社化して、給料3割減。
R&Dは、ホールディングの子会社、
太陽誘電技術研究所になり、給料2割減。
ほかもすべて子会社となり、給料大幅減。
そして、子会社から利益を吸い上げる本体、
ホールディングは、給料5割り増し。
面白くなってまいりましたwwwwwww
830:age
12/08/01 22:18:31.40 ZLDTLNfx
>>827
楽しみだよね。
しかし、村田は決算発表してるのに、この会社、いつまで掛けてるの?w
831:age
12/08/02 00:17:25.63 +7gNiw5f
>>829
給与3割カットじゃ足りないっしょ。
給与3割(7割カット)で、やっとトントンw
経営陣に教えてあげるね。給料なんて払わなくていいよww
群馬県人は畑があるからwww
832:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 00:33:59.67 giqtrcoE
”労使交渉を全て開示せよ”といった人に対して、インサイダー防止のためにできまへん。
そんな馬鹿なことをいうなんてレベルが低い。
なんて言った人へ。
多分、会社側の人で火消し役を仰せつかっていっているんでしょうな。
経営的異常事態を提示してくれる人を潰しちゃいけません。
延命をするつもりなのだろうけれど、問題点の先延ばしにしかならん。
彦八さん(俺は尊敬している)からの継承はどのようになされたのか?
(総務部・人事関係者は真相を知っているよね?真っ黒だから誰も言わないけれど)
これが、全ての現況だと俺は思っている。ここを起点に悪事が積み重なっているよね。
会社を立て直すつもりなら、全部白日の下に晒せよ。
これ以上書くと、故人が特定されそうだからおしまい!
833:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 00:34:50.06 giqtrcoE
>>832
×現況
○元凶
834:age
12/08/02 00:52:21.30 +7gNiw5f
>>832
ほんまですな。
CSRとかなんとか、3文字略語を使って、煙に巻いてるつもりかもしれま
へんが、その手に乗るかっ!!www そんなアホちゃうでっ?
ORUって、なんやねーーんっ!!!獏
ORDにせんかいっ、っちゅーんねんっっっ!!!
OR、ダウンやんでー!!
TRD、かいぇっっ!!
ツーちゃうで、スリーやでえっ、ぶぶぶっ!!!
ぐわはははっ。
835:元従業員
12/08/02 09:51:35.63 DtqSZufh
海外移管って順調なのかな?
海外移管に会社の存続を賭けるようなことを
希望退職の面談で言われたけど
口実で全然進んでなかったら悲しい。
4ヶ月経過したから、国内の設備は
船の中か異国の地に着いたころかな。
それとも人を減らし過ぎて移管も進んでなかったりして
836:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 17:25:52.49 fDivhB6I
>>835
あはは、正解。
Fなんか閉鎖する子会社主軸で移管やらせる所が非人道的。
837:元従業員
12/08/02 20:25:53.23 DtqSZufh
閉鎖する会社の人にやらせてるのか。
確実に失敗するけど、誘電の部長さん以上は
責任から逃げられるね。
可哀想なのは担当者と責任転嫁される課長さんかな。
デリバリーでトラブルだしたら
お客さんにお金払わなきゃいけないから
Fの事業部潰れかねないのに。
Fの事業部はカスタムに近い製品作ってるから
他社で置き換え出来ないのは分からないのかね
あっFの事業部の偉い人はみんなCからの
移籍組だった。
838:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 23:36:29.63 giqtrcoE
労組に出すべき案件が固まってきたな。
海外移管に関する業務分掌と、結果に対する経営陣からの対応。
業務分掌に照らし合わせて、管理側の齟齬を燻りだしてやれ。
労働者の権利と会社からの意図的抑圧を明らかにせんといかん。
労働組合は、例え御用組合であろうと、法律で認められた労働者の
権益を守るための組織であるから、働いている連中は正当な利益を
守るための動議を出すことができる。無駄に賃金を貰っている経営陣
を駆逐するために、上手に使ってくれ。
839:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 01:24:48.52 dW7ivjTV
経営者の意見
今の市況は、世の中の誰も予測できなかったものだ。
シャープにしろソニーにしろ、あの状態だ。
むしろ太陽誘電は、今の経営陣の勇気ある英断によって、
スマホ向けに特化した戦略を推進したからこそ、会社が存続できたのだ。
それに対して、社員からは何らの意見も提案もなかったではないか。
それを、経営陣の責任云々言うのは、組合員の責任転嫁に過ぎない。
人員削減に対して云々言う人がいるが、パナだってそれやって
どうにか黒字化の方向に進み出した。日立、三菱、東芝に至っては、
とっくにやっていたからこそ、再建を果たしたのだ。
太陽誘電は、社員の皆様の事を考え、我慢に我慢を重ねて賞与ゼロにもせずにしている。
また、退職した方には、これまた苦しい財政状況の中で、経営者自らステークホルダーに頭を下げて、
高額な加算金と再就職支援の費用と場まで、提供してあげたのだ。
この人たちには、本当に申し訳ないと思ったからこそ、
ここまで用意してあげたのだ。
構造改革については、組合幹部の方から全面的ご協力をいただき、
労使一丸となって、推進している。
事業所、事務所閉鎖についても、組合幹部のご理解を頂いた上で、遂行したものだ。
だいたい、経営責任を問われて、経営陣が完全に退陣した企業は、この業界ではほとんど見当たらない。
そもそも、粉飾でもない限り、法律上でも経営責任を問われて退陣する道理はない。
そのことは、株主総会での議決内容が証明している。
つまり我々経営陣は、株主様のご承認を頂いているのである。
組合幹部のみならす、管理職、一般社員のほとんどが、
我々経営陣の思いを組みとり、粛々と業務を遂行して頂いている。
ありがたいことだ。
今後、会社の再生が絶対に成るかについては、誰にも確約はできない。
世の中は、常に変化しているものだから。それは、経営責任とは別物である。
場合よっては、さらなる人員削減も必要となろう。
それは、仕方の無い事だ。
しかし、我々経営者は、最後まで現職に留まりその職務を全うすることこそが、
経営責任と言うものである。
そして、それに対する我々が考えるところの正当な報酬を得るつもりである。
・・・・と本気で思ってます。
840:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 07:29:59.75 yAyhOwR3
会社 経営側が本気で ディフェンスに出てきたんだね~ 弁解ばかりのお話なのね?
ここまでいろいろ社内の話がでてきて公表されてくると こうなるんだね。
責任逃れの言い訳ばかりだね 笑っちゃう!
1、シャープにしろソニーにしろ、あの状態だ。---> んだから~ 太陽誘電で大量解雇しても何も責任は無い。
2、今の経営陣の勇気ある英断によって、、、、、会社が存続できたのだーーー> これってあそこの将軍様のとこの台詞と同じだね。 マンセー
*会社の犬がけしかけられて~ 必死で マンセーいい始めましたね あははは~
3、何度も言われ続けている 御用組合 詐欺組合を十分利用して これからも大量解雇するわけですね。 手口が読めるね~ そかそか。
4、我々経営者は、最後まで現職に留まりその職務を全うすることこそが、
経営責任と言うものである。 --->これが本心です。 しがみついて利益搾取したいだけ。従業員はこれからも大量解雇しますですよ
5、我々が考えるところの正当な報酬を得るつもりである。・・・・と本気で思ってます。ーーー> 4、と同じね。 うふふ~ って思ってますだろ。
こんな経営連中 追っ払わなくっちゃ絶対にいけない。 どうせ解雇されるなら、その時期が早いか遅いだけだろ ?
国内生産全部ストップさせちゃったらどうよ!
上記 1、 2、 3、 4、 5、 なんてこと言ってられなくなるから今こそ決起の時だね。 ここまマンセー発表するくらいだし。
先手 必勝! 遅くても絶対的な効果はある。経営責任なんたら かんたら言い逃れを言ってる連中に 国内生産前面ストップをやっちゃえよ。
従業員を大量解雇しても利益だして 経営は利益配分を受け取ります! こう言ってるんだから。
841:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 08:25:02.46 vmCO3ZQ+
組合に出して欲しい事
1 社長専属運転手の廃止(絶対に無駄だろ?)
2 幹部連中も食堂で食え(特権階級じゃなかろうが!)
3 賞与 給与 50%OFF。ストックオプションなぞ以ての外!
※黒字化するまで無償で働く。そういう宣言した社長もいるぞ。
※アップルの前CEOだっけか?年収一ドルの人は。
男はGDGD言わずに行動汁。
みっともないまねはスンナ。
842:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 09:51:12.51 qmXhGb75
>>836
閉鎖する子会社って関西の・・・?
843:元従業員
12/08/03 10:12:31.24 wuSMGqmB
組合に出して欲しいこと追加したい。
太陽文化ニュース要らない。
せめてカラーは辞めよう。
誘報も2色使うなんてもったいない。
辞めちゃてから言うのもなんだが。
太陽文化ニュースなんて業者と癒着してます
って宣言してるような立派な冊子だぞ。
844:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 12:12:57.59 S7tYs83k
>>842
ムーンじゃないの?
845:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 13:18:27.82 Qv6TbpIT
文化ニュースはweb化すりゃいいのに。
846:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 17:51:09.10 YKFOHFm0
組合さ 抜本的に変えたら?
① 賃金 その他 交渉部門 これは 1000円くらい組合費
② 文体活動 ソフト部も含め これ 任意組合費 入りたくなければ入らなくていい
847:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 18:44:15.40 CX3E23/c
発行株式の時価総額が850億しかないんですね。
SAMSUNGさんに買ってもらいましょうか。
ノウハウだけ吸い取られて、ポイ捨てされるかもね。
保有しているノウハウに850億の価値があるのかも疑問ですね。
結局のところ何処からも買ってももらえませんね。
848:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 19:17:38.33 m/fDKSYC
人員削減で騒いでるのは辞めてから騒いでる人達だから無問題
早期退職募集は当然
849:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 19:54:41.40 s19AEhVK
>>848
残された方も大変なんだよ!
ただでさえ人が足りないのが、酷くなった。
現場の人数減らすんなら、同じぐらい取締役や執行役員減らせよ、と思う。
適切な人数ですか?
850:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 19:58:23.56 s19AEhVK
あと、組合費の余りでみんなで遊びに行く制度は廃止して欲しいよね。
他に有効活用する手段を考えた方が良いよ。
851:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 20:42:17.42 P7vqCVgX
お子ちゃまのおままごと
852:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 20:55:55.70 V8jXIdxB
なんか、民主党の選挙基盤である連合で、
原発に賛成しているのは電機連合だけみたいですね。
日○、○芝、とかが設備作っているから、だそうだけど、
これも雑誌とかで叩かれているよね。
組合執行部が必至に選挙運動した三宅雪子はどう立ち振る舞っているんだ?
来週衆議院が解散したりしてね。
ところで誘電の部品は原発に使われているの?
誘電組合は原発賛成?三宅雪子支持? どうなん?
853:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 21:32:45.83 yAyhOwR3
たぬきの 古文は 包
んで~ 渋皮での 古文は 矢巻
○沢 のほうが たぬきより 実力は上田 。 しかし誘電も売るような技術も無くっちゃね
時間の問題だろうね。
誘電の2ch対策人 いろいろやっているね ^-^
話題を振ったり~ 回答したり ワンワン ワン!
飼い主にいわれてるんだね! そかそか 餌 もらえなくなるモンね!
854:age
12/08/03 22:11:23.66 ypKroJNl
>>850
ここの組合、ほんと無意味。解散しちまいなYO。
3.11の後に、ディズニーツアー企画してみたり、ボーリング大会?
世間の流れが全く読めてないYO。
>>853
某氏の今期コミットメントシート、第一目標・・・2ちゃんでのリーク対策w
いくら取り繕ってもね、散々酷いことをしてきた会社には、それ相応のw
8月9日が楽しみwww
太陽文化ニュースはやっぱ業者との癒着でフか?w
855:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 23:23:26.38 UyseCTe2
人が足りない?
その人数でやるんだよ
わかって残ったんだからお互いがんばるべ
使えないのが残ったから大変なんだよ
856:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 00:11:12.61 vVD+jFaR
優秀な人ほど 早くやめるんだからさ
それ 覚悟でリストラしたんだろう
857:元従業員
12/08/04 01:47:27.49 y+6Kj4Hr
富士通さんから譲ってもらった部署と昭栄さんから譲ってもらった部署
でしか成長戦略がないってのも変化ないんですかね。
自社開発製品で成長戦略が組めないなら
価値があるうちに買収してもらうしかないでしょう。
今ならまだ台湾や中国の会社に買ってもらえるかと。
858:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 02:15:47.01 pKuR6jUo
>>855
規模に見合った従業員数にするなら、役員数も規模に見合った人数にするべきじゃないですか?という話で、増やせという話ではないよ。
859:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 04:56:14.26 LUm0eL1k
上場企業の場合、従業員数 平均年齢 平均年収のみならず、
決算時は(4半期、半期も含め)利益額はもちろん、
有利子負債・ROA(総資産/利益)・ROE(純資産/利益)と言った収益性の指標や
CF計算書と言った、支払い能力に関する数値も開示される。(単独、連結それぞれ。)
当社の1Q決算発表は来週だが、前期通期の内容を見る限り、
各社と比較してもかなり厳しいことがわかる。
一方、財務内容の割には、平均年齢・年収は高めである。
これは管理職以上の人員数が異常に多い事(組織命令系統も、複雑怪奇)、
若年層が少ない事に起因する。
(役員の人数・報酬が多くても、ここまでにはならない。一人10億円とか貰えば別だが)
以上のことから、構造改革は潜在的にはあまり進捗していないことがわかる。
事実、前回の退職者名簿?を見ると、管理職・間接部門(直接営業部門は除く)の
退職者は以外に少ないが、若年層で優秀と思われる人材は、それなりに辞めている。
人員削減が、戦略なしに見かけ上の目先の固定費削減に固執した結果であろう。
組合に物申すのであれば、この辺の内容を問いただしてみたらどうだろうか。
役員の経営責任はどちらかといえばメンタルな話で、
>839さんの内容のように開き直られたら、手の打ちようがない。
尚、決算内容(特に連結財務諸表)が急に好転したら、
それはそれでかなり危険な事を疑った方がよい。
860:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 09:16:54.89 KQw1yeNJ
そんなことはどうでもいい!
URLリンク(soroblog.blog71.fc2.com)
人として最も大事なこと
それはセクロスだ
861:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 11:59:50.48 YqJF9xsQ
人として最も大事なこと
太陽誘電の理念は、「従業員の幸福」である。
従業員の幸福無しに、太陽誘電は意味はない。
我々も、あなたも、ともに幸福になれる、道は、ないのか。
そういって、3月末に400人超が希望退職により、雇用の合意契約解除にふみきった。
862:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 14:59:17.83 Le0cMYOx
加算金てどのくらいだったんですか?
863:age
12/08/04 20:04:52.28 DPoBN8hI
>>859
興味深い内容ですね。退職者名簿って太陽文化ニュースのことですか?
>尚、決算内容(特に連結財務諸表)が急に好転したら、
>それはそれでかなり危険な事を疑った方がよい。
もしそうなったらどんな手を使った可能性があるのでしょうか?
>>862
年齢に連動して月給の6か月分から25か月分でしたかね。
43~45才がピークになるようになってて最大25ヶ月だったかと。
転職支援サービス(人材会社のP)を使わないのなら、更に上積み1ヶ月。
有給休暇の買取もありました。
というか、862さんは社外の方ですか?
864:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 21:10:54.88 LUm0eL1k
>>863
1、ご想像におまかせします。
2、俗に 厚化粧 と言うやつです。
最近では、新宿のお会社がそれをやって、大問題になりました。
この時は、意味不明もM&Aをやって、ごまかそうとしました。
いろいろな方法がありますが、よくある手では大幅な前倒し出荷・売上
と言うやり方です。(極端な場合、架空の受注による、出荷・売上)
こう言う場合、単価が高額の商品の方が、効果?があります。
ただこの方法は、現場でのアクションが可能のため、経営者・管理者が
無能だと見抜けない場合がます。(あるいは、見て見ぬフリをする。最悪は
暗にやらせる)
また、発覚しても現場・担当に犠牲になってもらえる事もある、と言う
メリット?もあります。
865:age
12/08/04 23:19:08.00 DPoBN8hI
>>864
コメント、サンクス。
1.ご想像に…と言われて思ったのが、年次(年齢)まで載ってる退職者
リストが有るってことですかね。そこまでの情報は文化ニュースには載って
ませんからね。
2.新宿のカメラ屋さんですかね。
TYの9日の決算発表で、どこまで化粧がされているか、されていないか、
楽しみですw
ワクワクwww
866:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 23:22:48.06 O2vBNqtU
厚化粧?ならもーしてるでしょ!
営業が予想額分の、ありもしない受注?して作らせて、在庫持ちですか?
また10月~暇になり年末に希望退職かな?
もー金払えないから解雇かな?
組合員は平気だがね(^▽^)
867:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 23:49:16.87 pKuR6jUo
ここの経営者は、経営状態が悪化したら、首を切れば良いと思っている節がある。
期間工を切り、派遣を切り、希望退職。次はリストラがあるで。
868:age
12/08/05 00:49:06.18 lcmdV+Qq
御用組合と組んで容赦なく給与カット、数年後に早期退職・・・
そして、これからは首切り? 取締役は無傷なのに?
その前にやれる事は、てんこ盛り。
なにが従業員の幸福だ。 配当、義捐する前に、やることあるだろ。
スマホ、スマホって・・・以前言ってた、車載、車載、てのと似てるな。
どんだけスマホが売れる算段よ?揺り篭から棺桶まで、一人3台持ち?
群馬の一流企業の経営陣は長岡京の同業他社とは、言うこと、やることが
違うねえ。スケール、違いすぎ。ねえ、意味分かる?、失笑
ぁあーあ、ほんと3月で辞めといて良かったよ。
869:age
12/08/05 00:58:30.03 lcmdV+Qq
さてっと、2ちゃん火消し役の登場を願おうかw
退職したならもう放っておけよ、とか?ww
自演乙、とかっ?www
ぶわははっww そうは、遺憾裂きーwww 積年の怨みは、ねぇ、ぐははっ。
よう、火消しさん。わっ狸の会社に残ったなら、必死こいて立て直してみろ、
ぐははっは。 苦し紛れの書き込み待ってるおwww
870:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 09:51:35.90 Mwbsbo9I
あはははは~~~ そんと~~り です。
風見鶏に~ んな~ 力は ま~ったく ありませ~~ん でしょ!
んだけど 待ってみるか 狸の回答を!
^-^
会社の ワンコ達よ! 忙しくなってきたな~ ウウ~~ ワンワン ワン!
ワンコの お芝居 ミエミエね! 馬鹿ばっかりなんだから しゃ~ないか。
演技が悪いと~ 棒で ひっぱたかれるんっか? んっで餌もらうんで必死にやってるわけな!
んだけどな~ いい加減なこと言ってると 今度はこっちでも ひっぱたくぞ! キャイ~ン キャイ~~ン! あははh
ああ そそ! あのね~ 長岡京の会社とは比較にならず。 社長の頭も 月と狸 いやいや 間違った ゴキブリくらいの 差だよ。
スッポン以下つ~ ことね。 スッポンに叱られるよ。俺はね~ 狸とかゴキブリじゃ~ ね~よ! って。
おれは元気にする力がある! 狸ニャ~ ね~んだよ! そかそか わ~った! わ~~った。
871:退職者
12/08/05 10:16:00.14 ttU0TpXn
ク ク || プ / ク ク || プ /
ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ //
/ _____ // / //
. / l⌒l l⌒l \ )) ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ
/ ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, -、, -、l ))
| ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、}
ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ
>〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ
/ / Θ ヽ| /  ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
872:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 13:59:14.06 /OYFi96g
経済っていうのは
とどのつまり
精神的に未熟な子供と
女が毎日毎日毎日毎日
お菓子食ったり
家ん中を雑貨で一杯にしたり
通販したり
化粧品買ったり
ゲーム買ったり
着うたとかアプリをダウンロードしたり
子供と旦那に留守番させてガストで午前様
することなんだよ
873:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 16:02:40.93 ClJ6snFW
JR高崎線 倉賀野-新町間 人身事故のため
上野-高崎間 上下線全線で運転見合わせ
運転再開時間は未定
・・・・・・・・・・・・・
死亡したのは、高崎市内に住む会社員 Aさんとみられ
勤務先の県内玉村町内の会社から、遺書が見つかった。
874:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 20:27:45.49 xp1NW0lr
>>873
何時の話ですか?
875:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 20:59:53.85 ClJ6snFW
>>873
近い将来、現実とならないように・・・
876:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 11:42:14.31 uTBQNIPl
どうせ相変わらずだろ
カゴ持って席立ったら
1時間は戻ってこない
子供の安全メールが来れば
打ち合わせ中でもケータイ
いじる
中学生のまま
体が大きくなった
あの人は
877:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 15:33:37.57 JssD7+gF
煩悩の典型例の宝庫
群馬県です
878:元誘電社員
12/08/06 19:06:47.13 heYTc5Bc
うそ、偽造、鬱の塊
太陽誘電です。
879:個人投資家です
12/08/06 20:41:55.54 0Cyz72rl
現役の管理部門や企画販売部門で、既に転職活度を進められていると思われる方の書き込みが、かなり見受けられます。
これが増えて来ますと、企業は内部崩壊に発展する危険が高くなります。
stakeholderの端くれとして残念ですが、8月9日の発表を待たずに、ウリに出させていただきます。
誘電さんには、もう少し期待しておりましたが。
880:元誘電社員
12/08/06 22:00:15.75 heYTc5Bc
>>879さん
それは正解です。
村田の業績が悪いのに
太陽誘電の業績が
いいわけありません。
100%また赤字です。
881:age
12/08/06 22:16:25.26 JdX4ntoZ
>>879
売り賛成已む無し、と言わざるを得ません。。
882:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 23:11:37.11 iMaZnl3C
100?
いやいや120%でしょwww
883:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 23:12:01.50 n8JyISce
自分はこの3月の退職組なのだけど、
同じような退職者の書き込みばかりにしか
見えないのだが。
しかも書き込み時間や単発ID等から
判断すると、879=880または879=881、
もしかすると879=880=881?
自分の勘違いならいいのだけど、
もし同一人物なら、これら一連の書き込みは
風説の流布になりかねないので、気をつけてな。
884:age
12/08/07 00:15:27.44 9lr3B1ld
>>883
勘繰り杉 de Show。ID見てみなよ。全部違うIDだからサ。
その人物が別PC使ってたら分からないかもしれないけどサ。
まあここに居るみんなは、そこまで暇人じゃないでしょ。
883さんが退職者なら新天地の居心地は、どうなんですか。退職して良かったですか。辞めなければ良かったですか。
時間が有るなら教えてくださいな。
まさかのナリスマシじゃないわよねぇ。それこそ、風説・・・w
885:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 08:49:25.97 adg413nj
退職者より残留組の方が書き込みしてるだろ!
休憩、昼飯、残休憩の時に大体見てたり書き込みしてるよ!
退職者はもぉ興味ないでしょ!
886:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 11:58:15.61 OK45ulGk
たまに、懐かしいとか、寂しい、とか、あいつ元気でやっているか、とか、
考えるけど、何十年もいた会社だから仕方がない。
会社の中の事はもう分からないから知ろうともしないよ。
辞めない方が良かったか、とは辞めた人から聞かれる事があるが、
その人との会話だけの話にとどまる。
887:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 18:26:35.22 46AyEi9G
退職組 だの残留組はどうでもいいことでさ
とにかく この会社の膿をなんとかせんとな。
隠蔽まがいの経営とかや見てみぬふりなんだか・・・組合とか
徹底的に改造せんといかんぞい
888:元誘電社員
12/08/07 21:00:02.07 lcN2EP2X
>>887
それ以前にMLCCの世界が危ない
DRAMと同じ状態になっている。
太陽誘電は第二のエルピーダに
なると思う。
889:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 21:37:44.52 belXroiU
Bluetoothと
EOMINと
太陽電池は
いつ毎月300億の売上に
なりますか?
890:age
12/08/07 22:37:31.90 9lr3B1ld
>>887
だね。経営も社員も膿だらけだから、この会社は。
そして、何を正義ぶってるのか2ちゃんの書き込み程度で風説の流布だのなんだのと・・・こういうタイプがいるから今までなんとか生きながらえてきたんですかね。
>>888
良い番号です。MLCC、ほんと、どうなんですかね。どこか1社が飛べば安泰になるんですかね。その1社争いがどうなるのか。
891:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/08 09:09:25.45 qY6oR1y1
甲子園賭博はやめた方がいい
892:元誘電社員
12/08/08 12:56:59.00 Qi56Mz8N
>>890
それは太陽誘電だよ。
893:MLCC
12/08/08 14:34:56.76 TfROPuD5
そういえば、スーパーハイエンドコンデンサって
どうなったの?
また、誰かが大風呂敷を広げただけ?
声の大きい人が偉くなる会社ですからね。
あとパワーポイントの資料を作るのがうまい人も
偉くなるね。
894:元誘電社員
12/08/08 18:23:48.51 Qi56Mz8N
>>893
村田が作ってる
もしくは、
太陽誘電製は性能が悪くて売れない。
895:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/08 22:27:57.34 Qi56Mz8N
明日は太陽誘電の
2013年3月期 第1四半期決算発表
純利益は赤字確定だけど、
スマートフォンのおかげで
営業利益は黒字になるか楽しみ。
896:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/08 23:07:48.16 gGLI8Fkw
時々出てるけど、この組合は震災直後にディズニーツアーを企画したり、ボーリング大会してたりしたの?
だとしたら退職強要面談があった時に動かないのは納得できる。
人の痛み等がわからないのが組合員なんだろうね!
少し考え方変えないと!
897:age
12/08/08 23:31:40.14 BM5qBqNL
>>896
はい、ディズニーツアー企画してました。毎年恒例だから、とか言ってました。
その、お金を募金すれば?と思いました。後日、中止になったのですが、理由が、
ディズニーランドが閉園中だから、という、なんとも・・・な。
こんなんだから、年収3割カットも早期退職も4期連続赤字も、どこ吹く風?なワケです。
決算発表、明日ですね。本当、楽しみにしていますよ。
898:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/09 00:18:27.16 n1TtbliF
強制退職させられた人が自殺したって
もはや社員じゃないから関係ないもんと平気で言う。
それが太陽誘電の人事総務&労働組合。
899:age
12/08/09 00:42:33.49 GSTsMfPU
強制退職させられた事を苦に、自殺か・・・病んでるな、呪われてるな、この企業は。
900:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/09 01:37:55.03 Rbcrqk8t
なんで誰も退職強要の件で労働基準監督署いかないのだろう?
100%勝ちでしょ!
今からでも遅く無いのでは?
法に詳しい方どーですか?
901:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/09 01:38:26.17 +Efqei7E
明日の15:00すぎに
URLリンク(www.release.tdnet.info)
ここに発表されます
それにしても本当に辞めて良かった。
こんな思想の合わない会社は。
いつまでも物質主義的価値観の生活を
追求して行ったください。
毎日毎日毎日毎日消費税をイーッパイ払ってねー