【光洋精工】JTEKT ジェイテクト その4【豊田工機】at INDUSTRY
【光洋精工】JTEKT ジェイテクト その4【豊田工機】 - 暇つぶし2ch618:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 17:56:34.24 HTd9x5GL
■中国製PC、出荷時からマルウェア混入
 マイクロソフトの調査活動により発見される

ソース(2箇所)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

URLリンク(www.tax-hoken.com)

『マイクロソフト社では、中国のマルウェアを調査するため
「Operation B70」」と名付けた調査活動を2011年8月から実施。

その一環として、中国のさまざまな都市でデスクトップパソコン、
ノートパソコン各10台を購入して調べたところ、このうち4台から
ウィルス感染が見つかった。

中国製パソコンについて、製造時に工場でウィルスなどの
マルウェアがプリインストールされていることをつきとめた。
マルウェアの中には、ネット銀行のアカウントなどを抜き取るものもあった。

感染が確認された中国メーカーは複数に及ぶ。
工場でプリインストールされていたのは、Nitolと呼ばれるマルウェアなど。
パソコンの電源が入れられるとすぐにコントロールシステムに接続し、
さまざまな情報取得や漏洩をおこなうもの。

ビデオカメラやマイクロフォンを遠隔操作する機能や、
ユーザーのキーボード操作を追跡するキーロガー機能、
サイバー攻撃を隠す機能なども持つという。

一般にウィルスなどのマルウェアはネット経由で感染、
侵入するものと考えられてきた。出荷時からプリインストール
されているとしたら、ファイアーウォールなども無意味である。

中国製のパソコンや情報端末の購入には、慎重になったほうがいいようだ。』



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch