いすゞ自動車藤沢工場 期間工 1ラウンド目at INDUSTRY
いすゞ自動車藤沢工場 期間工 1ラウンド目 - 暇つぶし2ch787:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/25 09:49:20.51 AA25L7yA
男たくさんいるから 魅力的な職場だよね
採用されました
21歳
いい出会いあるかな

788:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/25 10:11:38.65 HKSFilxJ
火曜に受けたけど連絡来ない
翌日に電話きたから出たら1か月以上前に面接受けたバイトからだった
紛らわしいんじゃハゲ
あんまり電話来ないからその電話が実はいすゞからだったんじゃないかって思いこみさえしてきた


インターなんたらに合否問い合わせたら教えてくれるのかな?

789:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/25 12:06:14.19 HKSFilxJ
>>787の人っていつ面接した?
採用通知どれくらいできた?
過去ログみると翌日に電話くるのがほとんどみたいだが…

790:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/26 16:14:51.83 6kXQKOg+
俺は工場で月曜受けたけど未だに連絡来ない
3日以内と聞いていたからこれは不採用ってことでいいんだよね?
ショック

791:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 15:02:34.57 AKBne7mN
ウィンディ湘南寮ってどんなとこですか?
なんか日立の独身寮って書いてあったんだけど・・・

792:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 23:04:24.20 3GEdDjrA
>>791やったな!
朝6:30に出れば間に合うよ

793:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 23:46:53.45 sl9oyLwd
期間工でデブは100%不採用だよ 仕事はラインなんだから

794:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 10:38:13.95 mBv8Cusv
>>792どうもです。
朝6:30ですか、早いですね。
「やったな!」とはラッキーなほうでしょうか?
それとも「やっちまった」ほうでしょうか?

795:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 13:06:25.81 ZVFZtVCj
ダブルキャブのラインってまだある?

796:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 13:06:27.87 pPjgzqdm
>>794
俺なんか6時すぎに寮をでてたから恵まれすぎやろ!


797:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 16:35:26.18 mBv8Cusv
>>796
早いっすね。
あとは、住み心地がよければ3ヶ月もつかな・・・

798:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 12:35:57.55 rTZWSubr
電力がどうのって放送がウザすぎる

799:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 13:45:20.57 nC3K3mi8
>>793 たまにだけど、スゴい太った人見るぞ!!
あの人達はどんな仕事してるの?
って思う…
だから体型なんか気にせず、応募しろ!
駄目なときは駄目だし受かるときは受かる!
合否は面接官の気分次第だ!!


800:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 15:45:53.39 kUfvYzpC
面接したけど二週間電話来ません
一応電話で問い合わせても教えてくれませんか?
アイアムに聞きましたら合否がアイアムにきたら折り返し連絡しますとのことですが
未だにこっちからも来ないんですよね・・・

落ちた人アイアムだんからは面接からどれくらいで連絡きましたか?

801:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 16:56:26.15 Vx0/rgb/
今って求人って出してないんですか?
HP見たら、募集中じゃなかった

802:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 08:17:59.77 /8kZlTwr
誰かが辞めて、欠員が出たら電話するんじゃね?

803:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 15:23:46.61 GvKZXsMN
生産落ちるから落ちたんだろ

804:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 18:23:55.99 He5uJmS8
こりゃ明日は朝から水かきかもな

805:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 21:26:30.28 Cz6iQcrp
旧車体工業w


806:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/11 15:27:12.06 Z9xH8RHa
なんで、いすゞ期間工は馬鹿ばかりなんだぁ


807:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/12 02:48:08.51 5YJaET4l
派遣の職業紹介は使うな!

808:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/12 10:17:33.34 s9MJLBUe
>>807 なんで? 職業紹介で来たけど何もなかったよ。むしろ面接地までの交通費もらったけどw

809:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/12 18:22:01.34 5OaNXtNo
昔の大山寮は最悪だったよ
ネズミ ゴキブリ 巨大ムカデは当たり前だったから

810:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/13 00:15:31.82 nql+qTQc
粗大ゴミのくせして文句言うなよアホ
雨風凌げるだけでも感謝しろクズ

811:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/14 01:15:12.12 67LTWrA/
>>808
それは恵まれてる方。

812:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/14 02:08:18.57 aB+wQf1K
つーか期間工すすめてる奴、何脚引っ張ろうとしんてんだよ
お前ら全員責任とれんのか?
URLリンク(www.nicovideo.jp)
派遣、期間工切りドキュメントだけど、これ見てから覚悟決めろよ

813:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/14 13:28:35.85 WauOUmfq
今、10月入社募集やってますけど、未経験は無理ですか? 
先月、ホンダ落ちまして行くかどうか迷っています
25歳 男

814:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/15 12:06:39.48 p1LAVrZd
>>813
迷っている時間があるなら応募した方が良いんじゃない。


815:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/17 00:54:19.37 xkkfdI+q
みなさーん!
どーも!
日○自動車辞めていすゞに行こうと思っていますが、残業はありますか?
部署に寄り切りでしょうが!


816:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/17 07:49:39.45 MDXFHjVT
>>815 やめといた方が良いよ。
残業は減ってるし、10月からは減産の噂があるし。
日産かホンダをオススメするよ。

817:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/17 15:04:18.55 CTHaqcAu
>>806
本工にアホが多いからちょうどいいだろ?

818:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/17 17:08:22.16 MDXFHjVT
確かにw

819:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/17 18:02:24.43 LraivAu9
その本工が安定した身分で700万貰っててお前らは期間工なんだから笑っちゃうよな

820:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 22:16:11.82 1sLqnwGd
あん摩マッサージ指圧師の免許を持ってない無資格者がマッサージをしている整骨院、接骨院は藤沢市内のどこにありますか??
知ってる方は保健所に連絡して下さい!!
よろしくお願い致します。

821:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 03:58:05.84 YuyTrxSV
期間工に興味が出たからやってみようと思うんだけど、10月入社を逃したら暫くは募集ってないかな?

822:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 18:08:09.37 ux2xPLNp
退職手続きしてきた。就労規則と寮の規則の紙とか探さなきゃいけないな。返すなんて一言も聞いてなかったけどw

823:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 21:15:20.07 qryyf7cy
>>819
お前のレスにも笑っちゃう

824:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 23:56:16.15 YuyTrxSV
調べても分からないんだけど、深夜勤務は必須?

825:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 01:35:05.43 s4pqZ2NE
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね


826:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 11:30:59.75 u/PsurYL
減産って藤沢・栃木両方か?
10月が減るだけで、11月からはまたUPするって聞いたんだが、ガセか?

827:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 16:56:25.07 oXvcPdol
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね 
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね 
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね


828:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 04:40:45.30 5Lp5J7TC
創価タヒね
創価タヒね 
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね 
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね


829:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 18:59:33.84 8Xc+IvNs
藤沢工場は減産傾向って言われてるね。

夜勤タクトが落ちるけど、期間工の退職者が多いせいで人数が足りないんじゃないかな。

第二工場は10月の残業0.75が3回で公出0回、11月も同じ予定らしいけど、急に変わるから先行計画表はあてにならないw

10月の給料明細が怖いね~。

10月で退職だから別に良いけどw

830:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 00:32:47.65 OqBGFzQK
何故そんなに辞めるのか
何が原因か突き止めて改善しようともしないのかここ

831:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 07:04:49.30 7O1/qqy5
改善する必要がないんじゃない。

今のご時世なら。

832:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 11:07:10.46 dxzsNzp2
いくら使い捨てでも、教育する手間と時間はかかるんだから
辞めなければそのほうがいいだろう

みんな慣れてりゃ教育する手間も少なくなるし間違いによる修正の手間もない

833:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 05:44:51.91 RTWghyYz
あん摩マッサージ指圧師の免許を持ってない無資格者がマッサージをしている整骨院、接骨院、整体院、カイロプラクティック治療院、サウナ、クイックマッサージ店は藤沢市内のどこにありますか??
知ってる方は保健所に連絡して下さい!!
よろしくお願い致します。

834:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 19:28:38.36 HvLu0PJS
そもそも3ヶ月の期間だから人の入れ替わりが激しいのは仕方ないよ。

長くいる人の方が少ない気がするね。

学費やら貯金やらで短期間の就労者が多いし、長期でやるには毎回更新手続きが必要だからめんどくさいしね。

改善してもあまり意味ない気がするよ。

835:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 08:11:23.86 BaF8N0iw
藤沢て、トラックですか?

836:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 10:16:31.63 X7/H8GQo
トラックだね。


837:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 10:53:21.45 NZzmDMjS
ニュースで日給3000円で働くホームレスの若者が増えてるなんてやってたが・・・なぜここに来ない

838:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 16:01:13.25 gBr44PH9
聞きたいんですが三ヶ月で満了金21万は三ヶ月毎に発生するんですか?
あと慰労金と満了金(皆勤手当)は別々にあるのでしょうか?
また皆勤手当は一日でも休んだらパーなんですかね?


839:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 16:32:47.49 SMlNgQAZ
>>838
お前ばかやろ!
面接に時 ちゃんと聞けよ!



840:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 17:17:16.92 c54wtYp5

皆勤手当無し

慰労金は3ヶ月毎に21万で3ヶ月に3回までなら休んでも大丈夫。

休んで4日目から半額、5日目は3分の1、6日目には4分の1、一週間休めば慰労金無し。


あと入社時に五千円分の食券がもらえる。

現金と同じ扱いでタバコとか飲み物も売店で買える。

841:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 17:32:12.33 c54wtYp5

あと半年経って有給発生したら慰労金のカウントには入らないよ。

10日休んでも慰労金は大丈夫。

10日移行からカウントだよ。

842:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 23:39:51.75 6QJfIJy7
ぶっちゃけた話、通常賃金+慰労金で年収はどの位なの。

843:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/16 11:49:21.34 auxQcFuq
ぶっちゃけた話、配属先とお前の頑張りしだい。

844:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/16 13:57:44.82 e+v4WSQp
今は赴任手当の10万もないし
食券5000もないし更新手当の10万もないから
満了金21万もらってさっさとやめるのが一番だよ

845:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/16 15:07:06.72 986nIe0S
赴任手当て10万もあったのか?
食券ももらってないなあ

よく言われるが、日勤残業なしが多いな
だから慰労金21万でも年収は他より低くなるかもね

846:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/16 17:08:59.33 vdbODs7Y
食堂はICカード通して給料天引きの社割で食べれますか?
それとも食券購入で毎回食べるんですか?
あと寮にも食堂はあるんですかね?

847:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/16 22:54:21.18 GtOm9tke
地方の面接会で面接受けて受かったら寮に入って健康診断って流れですか?
また関東で面接あるのですか?

848:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/20 11:11:01.84 IjBr0NzT
 

849:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/20 13:02:08.97 PrdEUzUX

一年間ありがとう。

先に満了退職で戦線離脱するよ。

(´・ω・)

何とか目標達成できたからみんなも頑張って。

皆さんお疲れ様でした。
m(_ _)m

850:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/20 14:56:18.78 wH7fTuEX
明日から入寮します。
藤沢工場、寮はウェンディ湘南。
どんな毎日になるのかワクワク楽しみです!
849さん今までお疲れ様でした!
目標達成おめでとうございます!
自分もまずは、3ヶ月奴隷になりす!

851:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/20 16:38:34.77 PrdEUzUX

ウェンディ湘南かぁ。

今ならタイ人も住んでないかな?

トイレ・風呂共同で駅まで徒歩30分近くかかって、電車とバスで30分くらいで確か1時間くらいだったよねw

普通のワンルームアパートなら良かったのにね~。

852:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/20 18:11:04.75 PQKr1Vjq
今、昼夜の連続二交代はないんですか?

853:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/20 18:25:44.26 PQKr1Vjq
>>851
え?藤沢って1時間もかけて通ってる人ばかりなんですか?

854:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/21 07:00:20.57 kvp2PV02
今日の求人広告に書いてなかったけど、まだ給料の前払い?週払いはやってますか?
配属は選べないけど藤沢か栃木かは選べるよね?

855:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/21 07:32:51.53 RIIQoJlq
>>853 寮の場所によるけどね。

僕はワンルームアパートで横浜の瀬谷から通ってたけど、最短でも35分くらいはかかったよ。

電車乗り換えにバス待ちもあるからね。

何よりウェンディ湘南の周辺は買い物が不便って聞いた覚えがあるよ。

スーパー遠くて近くのコンビニでご飯買ったら高くついたとかさ。


856:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/21 07:35:08.99 RIIQoJlq
>>854 おそらく求人の待遇に記載されてなかったら前払いはなくなったかも。

でも僕らが来た時はできたから上司か労務に相談すれば大丈夫じゃないかな?

857:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/21 08:18:03.62 ibRxOFLh
>>854
藤沢or栃木も会社が決めるけど、面接のとき希望出せばいいよ。
自分の場合は元々藤沢が地元だから、栃木は無理ですって言ったよ。
まぁ大抵藤沢に配属されるんだけどね。

858:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/22 20:20:38.81 gO1hdUKV
>>850 851
バカヤローコノヤロー
ウェンディじゃね~
ウィンディだ!!
駅まで歩いて30分もかからね~
18分だw
大袈裟に言って新人さんをびびらせんじゃねーぞっ!!
850さんがんばって満了してください!
ウェンディの人達は良い人ばっかりでしょうが
ウィンディの人達は色々
………


859:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/22 22:04:32.23 xdxRpQDj

スマソw

聞いた話だから適当だったw

でも瀬谷から通っても35分くらいだからウィンディは結構遠いよね。

楽な部署に配属されると良いね。

860:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/22 23:03:36.33 OMbo5e3m
これから全国募集かけるらしいね。

861:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/22 23:06:02.39 JapQXjnM
>>860
マジで?
そんなに人手不足なの?

862:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/23 17:09:23.03 znW6lZQQ
10月・11月の満期退職者が多いらしいからね。

藤沢工場でいつも帰りにバス停のB点から帰るけど(バス通勤くらいは席に座ってマッタリしたいからw)
総務人事部がATMとか保険屋のとなりにあるんだけど、通る度にピンクの紙が何十枚ってカウンターに並べられてたからね。
ちなみにピンクの紙は退職の時に書くやつね。

だから大量募集してるんじゃない?

生産ボリュームも上半期ほどではないけど上がるらしいし。

863:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/23 17:12:21.66 V5zMSs2W
んじゃちょっと忙しくなるのかな?

864:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/23 17:30:19.73 RKf1RY2C
いすずも年齢制限あるの?前に日野で働いてたら
50才の人が入って来て
前はいすず栃木で働いてたらしい。
いすずは楽チンだったって話してた。

865:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/25 20:17:11.44 BSBFB4A+
年齢かぁ
20代だけど1年前に不採用くらったわ
若いやつより中年の方が経験あるから採用されやすいと思う

866:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/26 01:04:45.98 Lb1DAaRy
今の仕事年末で辞めるんで年明けからここにお世話になりたいんだけど…
募集してるかなぁ?
あと稼げますか?

867:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/26 01:08:43.15 B3Pm5YA6
正規の仕事を辞めるのか?

868:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/26 01:18:37.20 Lb1DAaRy
>>867
嘱託社員だもんで準社員みたいな扱い
月18.5万のボーナス年3ヶ月分
結構レベル高い会社なんで中卒の俺には正社員は無理かと
派遣からのし上がったんだけどね
人の管理のストレスでうつになってしまった…

869:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/26 01:22:37.48 B3Pm5YA6
いやいやwwwww
若いなら正規になれるよ

870:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/26 01:34:00.09 Lb1DAaRy
>>869
32才なんでw
貯金もないので数ヶ月期間工やって金貯めてから正規の仕事探そうかと思って

871:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/26 10:28:08.93 s9O83AYC
そんだけ職歴とノウハウあるならすぐ転職も出来るだろうに
期間工なんて何も身に付かんぞ

872:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/26 11:55:14.90 NgvaR06r
僕もノウハウがあれば正社員を先に目指すをオススメする。

873:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/26 14:27:45.40 +A6vR3aZ
でも32歳じゃ厳しいかもね
せめて高校は出ておくべきだったんじゃない?
100円ショップのバイトですら高卒が必要なのに

874:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/26 15:19:45.70 XMCXP7IW
>>868
ボーナスあるんならそっちのが稼げるんじゃね

875:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/26 17:05:24.57 nUlSVdsP
天皇賞はルーラーシップで勝負

876:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/26 17:39:59.87 +A6vR3aZ
俺たちには満了金があるジャマイカ

877:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/27 10:00:58.80 pTO2Q9BY
昨日面接をしてマジメに聞きたいんだけど
自分の経歴は32歳で10年間社員で工場で働いてて
工場が潰れてそのあとは違うとこで契約社員を2年と半年を
勤めて通勤は車なんだけど採用されるかな?
面接官は服のサイズと身長・体重・靴のサイズを質問されて
血圧とか聞かれた。

長文伝外文章になったけどみんなの意見を聞きたくてカキコ
した。

878:866
12/10/27 10:56:31.41 n8zM/FSm
職歴って言っても転々としてるからねぇ
長くて3年しかもってないし
だからノウハウももちろんない
>>873さんの言うように高校は出とけばよかった
今でも通信高校通おうか悩んでるよ
そのためにもとりあえずのお金が必要でして
今のボーナスじゃ半年に手取り20万くらいだし…

879:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/27 11:12:46.50 DT6uMVc3
>>877と同一人物?
32じゃもうまともな正規は無理だね

880:866
12/10/27 11:46:59.05 n8zM/FSm
>>879
>>877さんとは違いますよ
10年も続かんわw
でも年は一緒なんだね
まだいまの仕事が年末まであるからね
応募はしてないよ

881:866
12/10/27 11:48:30.17 n8zM/FSm
>>877さんならノウハウもあるだろうし正規で探せばなんとかなりそうだけどなぁ

882:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/27 11:54:38.23 DT6uMVc3
しかし学歴が無いってのがあまりに痛すぎる
高校に行けない理由は何だったの?外国から亡命してきたとか?

883:866
12/10/27 12:02:10.19 n8zM/FSm
>>882
高校中退ですわ
勉強も嫌いだったし早く働きたくて
料理の道に進みたくて
世間知らずだったなぁ…
大人になってからでもいくらでも働けるということに気づいたよ


884:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/27 13:53:00.87 J9ZIF4Oj
高校中退って親はよく許してくれたな
俺も辞めたいって言ったことあるけど5時間くらい説教されたぞw

885:866
12/10/27 15:05:41.91 vgkzRB0e
親父には殴られたよ
両親が離婚する時だったもんで家計を支えるって言ったらなんとか許してもらえた

886:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/27 16:58:59.98 J9ZIF4Oj
色々苦労してるんだなあ・・・
まあいざとなったら生活保護に頼れば良いよ
今はいすゞ以外に日野、スバル、豊田織機、日産九州、スズキ、アイシンAW募集中だから
落ちたら受けてみな

887:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/27 17:11:58.02 RUc+R/vL
天皇賞はカレンブラックヒルで勝負

888:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/27 17:15:32.66 J9ZIF4Oj
俺も競馬やってるぞ
何か語ろうぜw

889:866
12/10/27 20:00:40.84 tpHnYqJ+
>>886
ありがとう
今回うつになった原因は仕事のストレスなんだけどそれで同棲中の彼女に当たるようになってしまって…
8月から同棲始めたものの9月末に出てかれて
仕事辞めてばっかで将来不安って言われて…
しかも職場の子だったんで会社にいるのも辛くて
引越し続きで金もなくなったんで出稼ぎでなんとか心機一転しようかなと思ってさ

まぁなんとか再起できるように頑張るわ
期間工なんかいろんな事情ある人多いと思うけどみんな頑張ろうぜ!

チラ裏すまん

890:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/28 01:46:45.15 nvzIK7CQ
ピノは一回の遅刻か欠席で満了金が全て消し飛ぶ

891:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/28 02:02:50.09 VLW36TiC
チクショーお前彼女餅かよ・・・
俺なんか期間工ライフ始めてから出来ねーぞ・・・

>>890
遅刻は2回までだ
飛ぶのは報奨金トヨタもその他下請けも同様だ
日野だけじゃない

892:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/28 03:44:41.54 Zbf2pPL+
>>885さんへ
俺も高校中退だけど20代半ばに心機一転して通信制高校に編入学した。
(中退者が高校に入り直す場合は新入学と区別して編入学の手続きとなります。)
だか、その後病気になってしまい学習中断を余儀なくされて、30代半ばにして同じ通信制高校に再入学した。

三度目の高校入学になっちまったよ。

けど、期間工やりながら学歴と経済的な立て直しをコツコツやってる。

期間工も通信制高校も人生の途中に様々な事情により回り道をした人が少なからずいるが、それぞれの状況の中で今を生き抜いている。

ここを通り道にして、自分なりの次のステージに進んで行けばいいじゃないか。

まあ、まずは健康第一です。
医師の助言指導を得ながら、無理のないペースで、自分の心身と喧嘩せず、自愛しながらいきましょう。

あと、通信制高校については、公立系が授業料が安いというメリットがあって魅力的でお勧めできる他に、NHK学園の通信制高校が全国どこでも入学出来るため、移住しながら仕事や学習する人に向いている。

ネットでも情報収集可能。
入学は4月のみだから今から準備を開始した方がよいかもよ。

893:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/28 08:29:04.25 1SB4dsPu
そもそも期間工は出来るだけやらないほうが
いいってのが分からないのかな?
待遇面はホント凄いと思うけど長期的に考えて
他の工場の契約社員にでもなってコツコツ働いた
ほうがいいと思うんだがな。
どんなに働いても評価なんてされないんだし

894:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/28 10:48:03.55 MDxtL2Io
普通に技能身に付くだろ
インパクトの経験は何物にも代えられない

895:866
12/10/28 11:27:06.57 Rj9Lq0kb
>>891
いや、将来のことが不安って言われてフラレたよ
付き合って2年、同棲初めて1ヶ月だったよ
しかもまだ期間工じゃないんだ

>>892
ありがとう
三度目でも挑戦するってすごいな
見習いたい
心身は仕事も下げてもらい、家でも一人になってようやく落ち着いてきた
確かに健康第一だよね

ネットである程度情報収集してます
でもNHKのは知らなかった
4月のみなのか…
来年はとりあえず稼いで貯金をつくる年にして再来年かな
今回の引越しで貯金が尽きてしまった
(8月と10月にアパート借りたりして…)
貯金0では色々厳しいし

彼女には色々厳しいこと言われたけど目が覚めたよ
焦らずいこう

896:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/28 12:50:07.04 r1ZO4te7
噴水は?

897:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/28 20:53:21.50 88oxxT53
彼女は何してた人なんだよ

898:866
12/10/28 23:11:50.10 RK4NXC++
>>897
おんなじ会社で働いてた
勤続年数も向こうの方が長いし
給料は役職が違うからオレの方が多かったけどね

向こうは真面目だから貯金もしてて仕事も続くし
オレは両方ダメだからな
家でもダラダラしてて
愛想つかされた感じさ

899:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/28 23:32:59.97 88oxxT53
へえ
まあとりあえず明日平日じゃけえ色々受けてみろや

900:866
12/10/28 23:37:27.66 x6Kjvxo8
>>899
年末で今の仕事辞めるからまだ受けれんちゅうのw

901:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/29 01:31:26.46 YueCdAz0
失業保険の待機期間+受給期間で更に半年はお休みやな
貰えるモン貰っときや~納税してるんやさかいな~

902:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/29 02:25:18.66 vo4uqYz1
いすゞにこの時期来る香具師ってマジで何考えてるの?

903:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/29 10:10:39.81 4OrFxan/
昼勤は嫌だ~
最悪だ藤沢配属だ~orz

904:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/29 11:46:53.42 lLoMXot/
面接を受けて今日で3日目だけど電話がないから
落ちたなw

905:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/29 15:35:58.24 vF1M48jH
>>902
この時期だとなんかあるの?
満了金が少ないとか?

906:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/29 17:20:30.95 5inDpJ2m
日勤で手取りが14万15万なんだよ
そんなだから人がどんどん辞めていって今いすゞはその補充を募集してんだ

907:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/29 22:44:55.81 AVCwjVqD
採用されたら部屋借りるって言ったら落ちるかな
北海道だから引越しに時間かかりそうだし
提示された入社日に間に合わない可能性あるし...

話は聞いてもらえるらしいが.....

908:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/29 23:34:54.72 GK2NLuEW
>>887
いくら負けましたか?
自分はルーラーシップで2万負けました

909:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/30 01:58:25.38 lJLp1T35
>>907
荷物は後から送ってもらえや
ワシ沖縄から来たんやで

910:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/30 02:17:54.76 X/C/dp9x
>>909
無理だよ
実家じゃないし親いないし今借りてる部屋引き払ったりその他諸々全部ひとりでやらなきゃいけないからさ

911:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/30 02:21:44.57 lJLp1T35
そんな状態ならさっさと正規の職見つけろよ
自殺した期間工と状況が全く同じじゃねえか

912:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/30 02:30:25.96 X/C/dp9x
ひでぇ言い種だなw

こっちは正規ほとんどなくてさ
期間工をきっかけにそっちに行って勤めあげたら仕事探ししようと思ってさ
当たり前だけどこっちより働き口あるしね

913:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/30 03:02:19.02 lJLp1T35
じゃあ日野にしろよ
東京なら食いっぱぐれる心配じゃないぜ

914:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/30 10:42:12.76 NlJ5cIu7
期間工スパイラルへの入り口だぜ
スバルで正社員目指せば?

915:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/30 14:25:24.42 Diod+X5S
ライン工なんか未来無いだろ
やめとけ

916:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/30 14:53:41.27 iy0YtR0e
藤沢配属になると夜勤の可能性って
少しはあるんですか?限りなくゼロ?

917:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/30 17:22:06.45 H+2ao1/1
99%日勤ですよ
てか落ちたんだけど・・・何で?

918:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/30 17:43:19.81 iy0YtR0e
>>917
そうですか
あさって面接いく予定でしたが迷いますね
栃木希望だとはじかれるのかなぁ 


919:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/30 17:45:39.94 RO8pPyLu
>>918
俺は栃木工場までわざわざ面接してきたけど
普通に落ちたw
車通勤希望だったから採用率は上がってたはずなんだけど
んなことなかったw

920:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/30 17:46:31.15 aGeyk0rG
一年やるつもりなら日野>>いすゞ

921:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/30 17:53:38.29 H+2ao1/1
日野は満了金70万超えるか超えないかだろ
一方我らは84万

922:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/30 17:59:14.23 aGeyk0rG
我らは日勤じゃないのかw

923:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/30 18:09:15.77 H+2ao1/1
>>922
日野工場だってほぼ日勤だし
羽村は辞める香具師大量だし
その点で我らは優れている

924:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/30 18:25:24.25 aGeyk0rG
日野工場はよっぽど運が悪い奴しか当たらないらしいからな
いすゞと逆


925:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/30 18:28:13.92 aGeyk0rG
いすゞ→NIKKIN+84

日野→YAKIN+(10+24+46.36)

926:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/30 19:55:29.09 p233tRMF
倍率いくらか発表して欲しいな

927:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/30 20:34:33.68 7Un3y8jq
自動車もろもろ減税を盾に雇用が無くなるとかデタマラ抜かして募集かけてんだろーよ。
期間工もフルイにかけられるんだよ。
トヨタ行けよ

928:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/30 23:56:06.40 iy0YtR0e
トヨタは今募集してませんよ
結構採用基準が厳しそうですね
面接行くのに1万かかるんだけどw
落ちたら涙目だなw

929:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/31 02:13:26.32 FgAbtJg8
電話したら面接してくれるってマジなん?

930:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/31 06:56:32.80 6DlXjktk
面接はするよ。面接だけは・・・なw
今はいすゞに入ってもメリットは少ないからなぁ・・
だったら自宅から車で通える範囲で仕事を探したほうが
いいよ

931:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/31 10:34:51.70 yJOMxPXO
労働日数20日×日給9千円=18万
自宅通勤者手当 2万円
控除 5万円
手取り 15万
満期慰労金は3ヶ月勤務後翌月の給料日に支給
オール昼勤だとおおよそこんな感じ
入寮者は家賃・光熱費、会社負担
昼飯は定食230円+味噌汁30円 ご飯大盛り無料!
通勤手当全額給付!
東日本大震災、一ヶ月全工場操業停止時も給料全額保障!

さぁこい!



932:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/31 12:34:42.55 V11T2lnU
>>931
食事手当てとか無いんですか?
寮に食堂あるのかも知りたいです

933:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/31 13:47:04.96 NHxf9Yrl
>>931
>東日本大震災、一ヶ月全工場操業停止時も給料全額保障!
マジ?

934:866
12/10/31 14:37:42.36 zv/Xofrw
今後残業休出増える見込みはないのかな?

935:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/31 14:57:16.07 NHxf9Yrl
>>934
大震災で需要が急増すればあるかもね
トラックなんて今は必要とされてないんだよ

936:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/31 15:22:52.64 zv/Xofrw
じゃあしばらくは厳しいなぁ

ほとんど残業休出夜勤無しなのかね?

937:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/31 18:14:59.05 F/XA9w0e
それでも俺は受けるけどな
明日関西に来るぜ

938:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/31 18:17:13.84 yJOMxPXO
>>932
以前は入社時にエームサービスの食券をもらえたらしいけど、今は無い。
寮に食堂があるとか正社員・臨時従業員含め一度も聞いたこと無い。
そもそも寮は基本個室(風呂・トイレ・洗濯機など共用する寮もある)
みんな自炊か外食だな。

>>931
マジだ!自宅待機の一ヶ月間も当然満期慰労金の期間に含まれた。
当初日給9千円の8割かと思ったが全額保障された(正社員と同じ待遇)

国内需要はそう増えないと思うけど、今忙しいのは海外向けの品物かな。
一ライン内でもALL昼勤定時間もあれば、夜勤・公出・特残もある。


939:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/01 02:36:20.86 IzTEpSIP
リーマンショックの時解雇しようとしたから罪滅ぼしにやったんかね?
あの頃は大変だったなあ1勤1休だった

940:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/01 09:03:35.01 qUIQDnaf
何処も雇い止めしたの?

941:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/02 00:55:25.80 bUw614QJ
デンソーはしてなかったんじゃなかったっけ?

942:918
12/11/02 01:15:25.34 LS5x2jTH
面接行って来ました
思ってたより人来てて驚きました
昔みたく誰でも採る時代じゃないですね
採用になったら19日赴任みたいです

943:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/02 01:48:47.69 2iwHEFws
トラックは小型だと未経験者と同じ扱いだからなあ・・・
正直キツイよ

944:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/02 09:52:24.58 wv9Zo6uG
>>942
おめでとう
頑張れよ逃げるなよせめて初回だけでも満了しろよ

945:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/02 13:47:19.51 YAoWkvtq
>>942
手応えはある?
この時期経験者ばかりでしょ

946:918
12/11/02 17:47:36.90 LS5x2jTH
今日の午前中に電話があり
19日赴任の栃木工場に採用されました
藤沢スレなので今後書き込むことなくなりますが
色々と参考になる書き込みとても助かりました

947:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/02 17:58:43.66 mgqTvEcP
おめでと
何ヶ月頑張るつもりなの?

948:918
12/11/02 18:00:45.65 LS5x2jTH
>>944
ありがとうございます
きついのは覚悟してますw
>>945
自分は経験はありますが
年齢も30後半ですしかなり応募者いたので
半信半疑でしたね
ただ履歴書に過去に経験した作業内容を書き込んで
アピールだけはしときました

949:918
12/11/02 18:06:31.86 LS5x2jTH
>>947
きられるまでいるつもりです
底辺なのは自覚してますw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch