12/04/16 11:10:52.80 7CnGZnlb
これで生産技能職の人だったら笑えるな
金と権力とか言えるのは役員から
951:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 17:22:25.18 ng25v2IS
金とか権力とかはないけど、職制クラスでも媚売る奴が上がりやすいのは事実
952:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 18:15:33.82 e8X6v90/
いいさ、それで満足なら。
満足している奴はライオン同様、他に危害は加えない。
が、
あんまり人をもてあそばない方がいいと思う。
媚の漢字、見たら、女の眉だってさ。
媚薬もな(笑)
昔の人間も考える事は一緒だな。
自分の嫁は5、6人に抱かれた後なので、
媚薬でしか感じなくなったとさ。
953:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 20:01:04.05 TQZp6R1S
>>952
お前、よう分かっとるやないけ
954:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 21:36:55.70 /vFpXneS
●トヨタ復活なるか 章男社長4年目の正念場
もともとトヨタには「副社長会」と呼ぶ会合がある。こちらは豊田の父
で名誉会長の章一郎、会長の張富士夫など歴代トップら重鎮が顔をそろ
える。事実上の意思決定機関といえるが、あらかじめ決められた議題に
ついて現経営陣が報告し、承認を得るという一方通行の色彩が濃い。
これに対して戦略副社長会は、豊田が副社長陣といっしょになって新施
策などをじっくり練り上げる議論の場だ。「それぞれの部門が成長する
ための(改善活動など)トヨタウエイがあるはずだ」。会合で豊田はこ
うメンバーに呼びかけ、社内に潜む問題点の総点検を迫る。
日本経済新聞 4月16日
★2008年のトヨタの全社販売台数は891万台だった。世界全体の
自動車販売台数は約7千万台だったから、世界シェアは13%弱にも達
した。
2011年のトヨタは672万台で、世界全体は8千万台だから、シェア
は8.4%。就任後に世界シェアを4.3%落とし、前任者の時代から、
3分の1も減らした。
2011年は災害が重なったとはいえ、世界の自動車市場が大きく拡大し
ているなかで、1人負けしている現状は、経営に問題があることを示す。
例えば中国市場。中国の2011年の生産台数は1840万台もあり、既に
世界の4分の1弱まで大きくなっている。
ここでトヨタはVWやGMの先頭グループだけでなく、韓国の現代の半分
でしかない。
中国で売れている車は、大都市の富裕層向けの高級車か、今後は中流向けの
見栄えの良いエントリー車。
ここでトヨタは何をとちくるったか、小型で単価の高いヴィッツを投入した。
富裕層にも中流階級向けにもターゲットを合わせなかったのだ。
中国ではSUV人気が起きていたから、もし、ハリアーを現地生産していた
ら韓国メーカーが現在人気なように、人気を呼び、大きな利益を挙げる事が
出来ていただろう。
トヨタと他の外国自動車メーカーとの差は何か。
それは、最高の人材を最重要市場に投入しているか否かだし、変化に対応した
スピード経営か否かだ。
トヨタの利益は北米とアジアから上がっており、日本は赤字だ。今後5年は
北米で利益を稼ぐのが最重要だし、5年後は中国やアジアで伸ばすしかない。
ならば、最重要な現場に最高の人材を張りつかせることで、現地でも良い人材
を引き寄せ、生産的な仕事をスピーディーにさせるしかない。開発からマーケ
ティングまでだ。
記事にある副社長会は取締役会の役目をしているものだし、戦略副社長会は
社長室ないし企画室の任務だ。しかも、参加メンバーは最重要市場に張り付い
ていない。
要は、最重要現場と最も遠い日本で無駄な会議を3つも開いて、荏苒としている。
955:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 21:45:39.16 E3dYmJos
あきお も4年目でこのザマじゃおしまいだな
八六に乗りどっか旅でもしてこい無能社長
956:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 21:48:38.48 yoT9bI3y
グローバル化を有言実行するなら、製造は100%海外でするしかない
957:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/17 03:21:23.52 m5OAmBUP
いい加減、プライド捨てて、仕事しようか^^
958:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/17 05:47:56.89 E5RhkaxF
今のところバイトもしないで趣味の延長でやっていけてる。
やっていけなくなったらバイト。
起業は少し不安だからいまんとこ保留。
それより体治さないと何も出来ない。体は宝だぞ!大事にしろな!
マジ、やばいのであまり近寄らないで★のほっといて★の
10億、100億払っても治らないからな。多分体壊してないなら今頃カンボジア代表。
いやマジ長友、長友。
家族もな、誰も頼る相手が居ないと困るだろ?いつでも帰れる場所は必要だぞ。
正月帰れる家がある人間は羨ましいぞ。
俺はそんな親いないし自分の力だけで生きていく。
ただいま色々模索中。
あんたらみたいにいい親いい環境に育てられてないから
自力で生き方覚えないといけないの。
自分でレール造らないといけないの。
分かったらとっとと失せろ。
自分ひとりで生きていけるとは、
帰れる家がある奴の言う事じゃないからな。
あんたらみたいに基盤が出来上がった上で大口叩くのは簡単だ。
基盤が出来上がっていなくて大口叩いて基盤を作るのが
本当に自分で作り上げた人間だ。
今は俺よりかわいそうな子供が沢山いる。
そんな人間を信じてやりたいし、そんな人間が活躍できる場を
この日本に作ってやって欲しい。
馬鹿にされてた自分を信じてくれた大人がいたように。
959:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/18 03:36:44.64 AScMxq2K
人間、環境に左右される。育った環境によって考えや、
世の中の捉え方、他人の見方等・・。
妬まず、恨まず、僻まず、まずは自分を好きになることだよ。
960:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/18 04:04:09.54 m6Dx5nFZ
今日の 知宏 最低!!!
961:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/18 16:05:51.45 Bc9J8dVU
誰だよ智宏って。
962:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/18 23:50:12.61 OQQ6f6GN
シーーーーーーーッ
963:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/19 04:10:57.91 EN6X2Uva
959<
あんた・・・わかってるじゃんー^^
964:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/19 04:16:04.51 Q+L65k7H
今日も 知宏 最低!!
965:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/19 06:09:42.40 8gSmbMO+
◆中国軍トップ 「十年以内に日本を核攻撃」
URLリンク(www.kokuminshimbun.com)
この十年以内に核攻撃で日本などを消滅させ、中国人が世界人口の中で大きな比率を占め、
人類の進化の過程で有利な位置を占めるようにする。
驚嘆すべき発言は、中国国防大学院長の朱成虎少将。国防大学防務学部の内部会議での講話(記録係・蔡長杰)を、
中国事情に詳しい鳴霞氏が入手した。約九千字からなる朱成虎の言い分は
「人口増加により資源が欠乏し戦争が勃発した後、一部の人口が消耗して均衡が保つ」と。
その人類の歴史の発展の中で「中国は後手に回つて討たれるよりは、主導的に討つて出る方がいい。
核戦争は人口問題解決に最も有効だ。中国は全力で核戦争を行ふ準備を整へるべき」と決めつけ、
「大切なのは、我が中国がこの競争において機先を制し、他国・他民族の人口をできるだけ減少させるよう努めるとともに、
自国の人間が数多く生き延びるやうにする」と述べた。
「愚かな計画出産政策を放棄して、できるだけ多くの子供を産み、計画的に周辺諸国に浸透させる。
周辺諸国への密入国を人民に奨励する」と中国人の人口膨張を推進する。
さらに、攻撃対象として日本などの国々を挙げている。その方法として、「機が熟したら、果敢に猛烈な勢いで、
全面的な核攻撃を発動し、相手が反撃に出る前に、その人口の大部分を消滅させるよう努める」と言い、最後に、
「中華民族が手に入れるのは世界全体である」と締括る。
これを荒唐無稽な妄言として一蹴するわけにはいけない。中国国内で発行されている月刊誌「東方時代」に
全文が掲載されたという。この問題発言を一党独裁政府が野放しにしている背景には、この考え方を国民や軍に滲透することを
歓迎しているとみるべきである。
元国防相の遅浩田も「中国を発展させるには、戦争の準備をすることと人民に対して海外に出て行くよう指導すること」を
強調した上、「第三次世界大戦を戦うに際し、長城プロジェクト(戦略ミサイル発射基地の地下化)を推進し、
米国を非常手段を使って“掃除”する。我々は既にこれをすぐにできる」と自信満々に披露した。
966:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/19 07:12:52.14 YIszH4io
「インドがまもなく弾道ミサイル発射実験、中国全土が射程内」
URLリンク(news.searchina.ne.jp)
インドが18~20日の間に、核弾頭搭載可能な弾道ミサイル「アグニ5」の発射実験を予定している。
射程5000キロメートルで、中国全土が射程内に入ることから、中国メディアも大きく報じている。
アグニ5は昨年11月に発射実験に成功したアグニ4の改良型。アグニ4は射程3500キロメートルで、
中国の一部しか射程に収められなかったが、アグニ5は射程5000キロメートルで、
北京や上海といった中国の主要都市が射程内に入る。
アグニ5は長さ17メートル、直径2メートル、重量50トン。3段式で固体燃料を使用する。
1・1トンの核弾頭を含む複数の弾頭を搭載できるという。
開発したインドの防衛研究開発機構(DRDO)は、アグニ5は大陸間弾道弾(ICBM)に
近い能力を有すると話しており、インド当局も中国メディアも「ICBM」と呼んでいる。
967:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/19 09:37:08.23 /k/aWEYb
オマエラ残業しろよ!
968:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/19 12:40:43.79 PphTqNw+
させろよ
969:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/19 17:07:54.68 3XHfvw61
してはるよ
970:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/19 19:33:45.60 rkkw7FMJ
FJクルーザーの2.7Lでるって本当ですか?
法規の詳しい人おしえてーな