【尼崎】パナソニックプラズマディスプレイ№15【生産縮小】at INDUSTRY
【尼崎】パナソニックプラズマディスプレイ№15【生産縮小】 - 暇つぶし2ch706:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 04:31:58.30 lc9Q7Dsk
>>704
バカか。まだ何もしない方がマシだったんだよ。
サンヨー合併して無駄金使ったクセに、事前調査ができてなかったから、
合併後にやっぱりサンヨーの技術が使えない事がわかったりで、失敗だらけ。
もうグタグタ。
あれだけの大金動かす人間が、思いつきみたいな行動するなんて信じられんだろw

ていうか、>>699の記事見てないだろ?w
意見言う前に、リンクの記事くらい目を通せよバカ

●記事内容抜粋

『電池事業のシナジー効果の見込みにも狂いが生じていた。「2社の技術を組み合わせたリチウムイオン電池を作り、
三洋とのシナジーの象徴としたい」。今から2年前、大坪社長はこう息巻いていた。

だが、この構想はいつの間にか影を潜めた。「詳しく検討したら両社の電池技術は根本的な“思想”が違った。
技術が相互利用できる部分は少なく、融合するなら、ゼロから設計し直さなければならないことがわかった」(パナソニック関係者)。

さらに、三洋の蓄電池事業を引っ張ってきたエース級の技術者も相次いでサムスンなど競合へ移ったり、独立した。

電池業界のアナリスト達は「サムスンの生産性は今では三洋の2倍も高い」と指摘する。
材料コストも「日本企業が国産材料に固執する一方、韓国勢は3年前から安い中国材料を使って
品質を維持する努力を行ってきた」。』


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch