【orz】発達障害あるある語ろうぜPart12【orz】at HANDICAP
【orz】発達障害あるある語ろうぜPart12【orz】 - 暇つぶし2ch663:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/26 09:33:14.66 GIV0pZL3
図書館の受付ってそんなに難しかったんだ…書いてある通りにするだけだと思ってた

事務で働いてたとき、郵便物を課ごとに分ける作業とかお茶汲みが特に苦手だったな
基本「自分で判断して」だったから
お茶は出していい場合と出さなくていい場合があって、その条件も明確には無いみたいで雰囲気を感じ取る感じで
だから「このお客様は出さなくていいお客様かな」って黙ってたらお茶出してと言われたり
反対に、そう判断して出したら「今のは出さなくてもよかった」って言われたり
郵便も自分で判断。どんな郵便がどこの課宛かメモはしてたんだけど、そればかりではないし自分で考えても分からない
かといって一々聞いていたら「一々聞いてないで自分で考えなさい」って怒られてしまった
デスクワークにも色々あるだろうけど、
はっきりと場合と行動を決められていない、やるやらないなどの分岐に自己判断が少しでも入る仕事は無理だと思ったよ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch