12/09/27 10:09:11.69 +MxeN+an
「働けない事の辛さ」は俺が最も深く最も良く解っている.
淋しさ、辛さ、虚無感、孤独さ….
その上で労務しない事を「やむを得ずに」選んでるのに、「怠けだ」「性格障害か」「恥さらし」「生活保護は家系の恥」とか言ってくる親って一体。。
無神経すぎる。俺だって働けるなら働きたいつーのに!!
「働いた方が楽しいよ」とか、そんなの解ってる!足無き人に「マラソンは楽しいよ」と言うんかい!子供の神経を逆撫でする無神経な発言だ。もはや、子供に「自殺しろ」と言ってるに等し.
医師が「アスペは働くべきでない。障害者に配慮するコストが、障害者の生む利益を上回るのに労働させるのは滑稽」って考え方だから、俺は「働く権利があるだろ」て喧嘩にもなったし.
(俺は法律家じゃないから「働く権利」が本当にあるかは知らないが。ただ、「勤労の義務」はあり、義務があるなら権利もあるのでは?)
たとえ運命に見放されても母親だけは子供の味方じゃないのか.
むしろ、親は、今まで30年間もアスペを見過ごしてきた事の反省をすべきなのに。いや、反省しろは言い過ぎでも、「今まで辛かったね」くらい言えないのか.
親に対する感謝と恨み、2つの感情がせめぎあう。でも、産んでなんて頼んでないし、筋から言えば感謝する必要はないのだろうか.
親はよく、「自分の子だから育ててるけど他の子だったらほっぽとく」とか言ってたが、だったら、なぜ、病院に連れて行かなかったんだよ!アスペが早期発見されてれば、違った人生があったかもしれない(いや、当時の医者には発見は無理かな?)
子供が学校に行きたがらない時にイジメの可能性を想定しない親は親失格だが、子供がナマポを受けたいと言った時に子供の障害の可能性を想定せず頭ごなしに否定する親も親失格.
子供がイジメや同性愛を打ち明けるのに相当な覚悟がいるように、ナマポの事を話すのだって、どれだけ辛いか分からないのかうちの親は.ナマポの為に離婚も必要だし、どれだけ苦渋の決断だと思ってるんだよ!
アスペは人を信じ易いからって高校の同級生に280万円を借用書無しで貸して回収不能になったのは俺だって辛いんだからそんなに責めないでよ。。。
よく「足のない人に走れとは言えないのと同様、アスペに~は無理」と言うが、これは「足がなくても車椅子がある」と揚げ足取られる(ただ、「義足」はあるが、「義脳」はない)から、「足のない人に、足を生えさせろ」の方が近い
790:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 12:47:28.99 BXJknLzc
>>788
ぶっちゃけ効果あるないは、すげえ個人差ある
無理くり矯正させられて迷惑だったという療育経験者もいるし
発達児親は療育つか相談の場所が必要と思う
てか発達児の親は子供診断がきっかけで親も検査→親も発達診断されることが多い
791:ライト
12/09/27 15:57:40.75 Sk0mS1JK
中村是公「人も住んでいない山中に線路を敷いて、猿でも乗せる気か」
原敬「鉄道営業法では猿は乗せないことになっております」
(うろ覚え。確か原敬だったと思う)
↑これ、原敬は、「うまくかわした」のではなく、単にアスペだったんじゃね?
↓中村是公を、wikipediaより
また、原敬の地元である岩手県の山田線の建設が国会で問題になった時、「人も住んでないような山中に線路をひいて、あなたは山猿でも乗せるおつもりですか?」と問い詰めたが、「鉄道営業法では猿は乗せないことになっております」とかわされてしまった。
792:ライト
12/09/27 18:17:16.04 Sk0mS1JK
裁判の影響って凄いね。
1~2ヶ月前に、アスペの犯罪者に「求刑を上回る判決」が出たけど、そのせいで、偏見が広まってるのを感じるよ。
あの後、アスペと明かした上で何社か面接したけど、「奥さんがあなたから逃げたのは、あなたに殺されることを恐れたからでしょ」「あなたに優しい言葉をかける人は、逆上されて殺されることを防ぐためにそう言ってるだけだよ」みたいなことを言われたりした。
そういや、あの裁判、あれって控訴だか上告だかしたのかな?
793:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 23:14:49.16 /hTx7MuD
そういや、なんで疎遠or縁切りになったのか未だに分からないのも多いw
全員、同性。
絶対に不満の理由を言わない人も多い。
言う言わないは自由だけど、めんどくせー
嫌われたということだけは直ぐに分かるし、その後はあっさり身を引くが
「○日に遊びにきて」と言われて
行ったら明らかに居留守とかは止めてくれw
794:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 02:01:58.86 Ij6gfGJ5
というか定型って激しく切り替え速くね?
心無し、冷酷だと何度思ったことか
795:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 06:22:44.01 exECcXxC
生徒指導が極めて困難な生徒の研究事例
URLリンク(www13.atwiki.jp)
糞定型がこんなこと書いたんだろうな。見てて腹が立った
796:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 07:39:52.23 Ij6gfGJ5
自分の思うようにコントロールが出来ないと、直ぐに文句や根回しが始まる定型/自己愛
797:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 09:40:51.55 SZhTxdyD
発達障害者は何故全てが黒歴史になるのか?
特に舞い上がった時の行動/言動は危険
798:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 11:58:03.71 KbVnT5P3
親が死ぬまでべったり親元で独身を決め込むか
家を出て親とほとんど関わらない生き方か
極端じゃない?
ちょうどいい感じの親子関係の人がいない気がする
799:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 13:43:54.14 9DfQLiyT
とにかく発達はネガティブなことしかねえ
生きにくいよ、もう嫌
800:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 14:01:09.17 iYmzkWpy
これがアスぺですか?
URLリンク(mobile.okwave.jp)
801:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 16:47:04.11 gGCUo8QR
ここは発達障害について語るスレであってアスペについて語るスレではありません
802:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 18:23:40.65 oHLdFngs
母と祖母がまた喧嘩してる。残念ながら止めることはできない
口出すと余計に悪化するから
803:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 22:34:29.65 SZhTxdyD
>>802 は?
804:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 23:45:01.19 1AhMo4Ba
小学生の時に専門機関に相談してくれれば良かった。
オレ、机とかイスとかハサミとかを人に向けてたからなw
その時点でおかしいと思えよorz
805:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 01:31:14.11 kRiTPfH3
>>804
向けてるだけならまだいいじゃないの。
俺なんかハサミやカッターナイフを人に投げ付けていたよ。
「刺せるもんなら刺してみろ」とか言われたから本当に刺したりもしたし。
運がいいのか不幸なのか刃はそいつのポケットに入っていた消しゴムに刺さったけど。まるで何かの刑事ドラマみたいw
その件では挑発した側が悪いということで済んだがw
全部、「本人の性格の問題」「親の躾が悪い」で片付けられていた。
小児科医や児童相談所にも親が相談に行ったけど、「それが個性です」「個性の問題」で片付けられた。
本当は県内の近い市に70年代から発達障害や自閉症の研究をやっている大学病院があったのに…。
教師や小児科医、相談所の人がそういった知識やそこの大学の関係者との繋がりがあったら良かったのに…。
806:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 03:01:28.27 m8t8k8EU
この板見てると自分はまだましな方だと気がついた
身長伸びないけど
807:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 03:33:16.83 dC0sgAlQ
>>761 差が1しかない。処理速度のみ(記号の書き写し)100越えで他は80前半だった
これは発達障害者ではない?
定型の底辺だと糞生きにくいわ
808:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 05:52:31.66 u0TTgriL
>>807
有意差だけの判断ではないけど、1しかないのではアスペじゃないだろうね
。
80前半なら正常に近いギリ境界域
誤差範囲だね
軽度知的障害でもない
異常な注意欠陥とか多動性でもあればADHD等の発達障害かもだが、処理高い=興味あることには集中作業できるんだしね
発達にならないんじゃね?
809:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 07:23:49.50 dC0sgAlQ
>>808 解説有難う。確かに先天的要素よりも環境要因が強いんだよな
身内からの異常な過干渉でね、常に萎縮していなきゃキレられていたから
それで周りに気を遣いまくってスキルアップを疎かにしていたと思う、能力の低さに関しては。
というか何か自分の作業をやることが許されなかったな、今でも何かやる度に罪悪感が込み上げてきて辛い
810:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 08:28:09.89 dC0sgAlQ
でも要領が異常に悪く不器用なのは何だろ?
811:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 09:40:44.79 u0TTgriL
>>809-810
境界域は知的障害ではないけど正常ではないからハンディあるよ
あと環境因、強いね
疑問の件、自分で書いてる通りじゃね
・過干渉で常に緊張しいられる環境
・毒身内のせいで本来の実力を発揮できないままきた
>何かやる度に罪悪感が込み上げてきて辛い
完全ACやん
そっち治療したらいいかもわからんよ
812:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 10:01:52.39 dC0sgAlQ
>>811 確かにACかも知れん。そして現に父親がアル中で飲酒後は気がデカくなる
長男だったのが不運だったのか、コイツには何してもいいぞwという風を兄弟にも吹かせたから
案の定、不当な扱いを受けてきたな。兄弟とは家じゃ全く会話なんかしないからな
親戚の集まり限定で急に愛想良く話し掛けてくる姉、勿論自身のポイント稼ぎで
昔から違和感あったが完全に機能不全だよな、大学卒業したら家出るわ。決心した
色々コメント有難う
813:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 12:36:50.37 7nTtuVEw
発達障害の症状として、性的なフェチ・収集癖が挙げられるそうですが、皆さんはそのような性的フェチ・収集癖をお持ちですか?
私は幼少の頃より、浮き輪等のビニール玩具と、いわゆる二次元に対してのフェチがあります。
収集癖の方はクローゼットの中にビニール玩具が1000点近く山積みです。
ネットで拾った「ビニール玩具の写っている」水着女性の盗撮画像も80G程ありますが、生身の女性で欲情する事はほとんどありません。
814:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 15:04:06.72 dC0sgAlQ
>>813 俺は相当なナイロンフェチ。物心着いた時からあのツルツルした感触が堪らなく好きで
思春期にはそれを自慰の材料として利用していた。女がウィンドブレーカーのような
ツルツルしたジャージを履いてると、血眼になって目に焼き付けていた
アルバイトをして金銭的に余裕が出てくると、無心にナイロンジャージを買いあさっていた
今では100着はある。廃棄した分も含めると間違いなく100万近くは注ぎ込んでいる
基本ムラムラした時にオクにて勢いで購入するんだが、その際は歯止めが効かなくなる
815:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 18:31:33.21 TZ3y3uq/
腐女子は学生時代に美術部か漫研に所属してたクラスの下位カーストだけどきちんと社交性のあった女子、である事が多いのに対して、夢厨は帰宅部率の高さが異常だからな。そもそも人種が違う。明確に違う。混同してはいけない。
816:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 19:45:02.71 m4yEMnld
何か書き込もうと思ったけど、ついて行けないレベルまでハードルが上がってしまったw
817: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:8)
12/09/30 00:04:45.49 bpwarGSz
みんなすごいね
818:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 03:25:50.49 f9P+5DPh
改行してないのは全部ライトだろ
無視しておk
819:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 12:02:52.07 HeBcn8F1
とてもライトには見えないヘビー級ばかりだがw
820:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 19:30:43.06 l4bo1Qzm
蝉丸P「えーそれから同七月の十二日、七月の十二日これもコミックハイ!になりますけれどもー、
はい、えー……こちらはですね、『姉は傍にいまし、世はなべてこともなし』、
えーしみー……すえまつ「みよまつくにひこ(清末 邦彦)」さんでしょうかこちらもコミックハイ!双葉社からと、
えーゆーところでございますけれども、えー作者の方「きよすえ」ですね、
きよすえ……えーきっくにひこさんか、はいはいはい。
えーといううんー、あのー……ね、えー「神天にいまし、世はなべてこともなし」とかですね、
「神天にしろしめし、えー……世はなべてこともなし」というブラウニングのアレではございません。
けれどーも、というですね。
えーまあ「題名買いしたくなる」なんていうね、えーそういうこう話ではあるんですけれどもどちらかというとですねー、
えー……。
非常に……。なんでしょうか……。
アスベルガー気質の……お姉さんですね。
非常にあのー数学とかコンピューターとかパソコンとかですねそっちの方には非常に強いんですけれども
対人コミュニケーション的な所にはちょっとイマイチどうかなというですね、
えーそういうこの優秀なお姉さんと、そのお姉さんをですね、
えーサポートするためにですねー自分自身を鍛えていったスーパー弟ちゃん。とですね、
文系のすっ、文系で武道のできるスーパー弟ちゃんと、
えーそれからこうーちょっと不思議ちゃんかなーというのが入っておりますところの理系のお姉さんと、
いうですね「弟が、はい、えー振りまわされる系の話」というところではございますけれどもねー。
えーっとねーごめんなさい、あのーほんとにこれはねーアスベルガー関係アスベルガー関係はねーあのー
臨床の方とか色々とお話をいたしましたけれどもですね、
ネットでのあのー自称アスベルガーの方に関しましてはこれはもうちょっとうち言及避けます。
という話でございましてね。
なんぼなんでもどうにもならんというところがありますのでね、はーい。
えーというそういうのがありますのでねーうーん……。
あのー……非常に申し訳ないんですけれどもね非常にこうー申し訳ないんですけれども
うん自称アスベルガーとあの中二病の、えー……中二病の発展系ですよね、
「中二病一度は自称してみたい」というですね、
「アスベルガー」と、えーそれからこう「サイコパス」とですね、
えーそれからこうーなんでしょう、あの「なんとか」っていう風にね、うーん。
その辺りがこうーございますので、まあーリアルにお会いしてリアルにお会いしてですねー、
まっどんな感じかどんな感じかというのがわからない限りはですねー、はいはいはい。
そうエィ「ADHD」というかねーあの多動症というかあのリタリン飲ませる方なのか、
あのー……アスベなのかなんなのかとかー、うーん。
その辺りーがーそうーほんとにねーあのね臨床の人と、えーそれからあのクリニックの人と、
えー色々とこうお話をしたんですけれども、「簡単にポッポポッポ診断出すんですか?」って言ったら。
「簡単にポッポポッポとは診断は出しませんけれども」という非常にねー、
すんーげえ微妙かつデリケートな話を聞いてね、
「いやもうこれ触るの辞めよう」っていうレベルに。うーん。
あのー……収まりました。はい。
うーん。
狭義だったり広義だったりとかねー。
あとー。
あのー日本でも、その診断出す人のあれが、
うーん診断出す人の学閥というかあの「派閥によっても違うもんでございましてー」なんていう。
えーそういうこうー話があってねーそうその方、そのひっ、
「その方が、その人が社会で生きやすいなら診断下しますよー」的なとかね。」
821:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 19:31:35.81 l4bo1Qzm
蝉丸P「まあただ、傾向として言えるのは傾向として言えるのは
「モノホンのアスベの人はアスベって言いませんしあんむアスベって認めたがりません」
っていうそういう話もあったりとかですね。うーん。
ちょっと難しいので。うーん。
あのーうちの、これからの基本方針としては、基本方針としては。
えーその辺はもうちょっとね、えー言及は、省かして頂きますと。
いうーところではございますのでねー、うーん。
「某Y先生の病院でも苦労してるネタでした」とかですねー、うーん。
まっあー……「もうゴルゴムの仕業でいいよ」
なんていう話では無きにしも非ずというところではありますが、
まあさて話を戻しまして、えー『姉は傍にいまし、世はなべてこともなし』というのはねー」
>「モノホンのアスベの人はアスベって言いませんしアスベって認めたがりません」
822:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 20:14:36.67 amrfe8+C
アスベってなに、アスベスト?
823:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 21:49:57.74 l4bo1Qzm
だったらアスベルガーってなんだよw
824:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 22:05:29.52 yNMPcY4R
アス ペ ルガー。
アスペルガー。
アウアウアーwww
825: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:8)
12/10/01 00:47:46.29 oMG0rSt9
?
826:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 17:49:45.30 lQI1omP0
>>813
全く性的ではないが、映画やサッカーの試合を焼いたDVDと、
論文のコピーについてはコレクター状態になってる。
どんどん集める、録画するから見たり読んだりするのが追いつかない。
2006W杯とか2007アジア杯とか2008EUROあたりなんて、未だに未見の試合があるくらい酷い。
827:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 18:13:52.59 mB6rNLcq
やっぱり収集癖はアスペやPDDに共通の症状なのかもな。
>>813
俺の性的なフェチは乗り物の制服姿の女性乗務員。
JR束のグリーンアテンダント、JR倒壊の新幹線パーサー、JRQ州の客室乗務員、
小田Qのロマンスカーアテンダント、各バス会社のバスガイド(特に鳩、東都、八坂、西武グループ系)。
但し、本職の女性が制服を着た姿でないと欲情しない。
欲情といっても「セックスしたい」ではなく「いいなぁ」だけど。
制服単体では全く興味が湧かないから、制服を集めることはない。
あと、素っ裸の女性やエロビデオの類には嫌悪感しか覚えない。
セックス願望も全く無し。
828:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 23:30:46.90 LzO5W/VM
障害者を差別するな!:マジキチ速報 URLリンク(majikichi.com)
無理。
829:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 00:54:22.54 5GiqDOsD
>>828
レス66
830:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 00:55:27.49 5GiqDOsD
なんかエンター押してしまう癖が。レス66泣けた・・・。
831:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 01:09:35.21 5GiqDOsD
身障、知的障害、発達障害、二次障害・三次障害・・・
832:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 01:22:31.64 5GiqDOsD
ああ。シフト+エンターで書き込みなのか・・・。疲れてるな・・・。
脳医学がもっと進んでくれれば、もっと普通に出来るようなことが増えるかもしれない。
話変わるが、発達障害で、女を愛せることができるようになって、結婚して子供を作ることは種の繁栄から考えたら、-なのか+なのか、またどういう生き方が生きやすいのか分からない。
俺は知的障害だったら思いっきり諦めてるだろうし、もし身体障害者で自分を好きになってくれたのなら全力で愛して静かに暮らすだろうし、
発達障害でもし子供がまた発達障害の類に入るものをもって生まれてきたのなら、俺はまだちゃんと育てられる気がしない。それに相手がそれを理解してくれるかどうかもね。まだ学生だし、ゆっくり考えようかな・・・
後5年が勝負やな・・・。
833:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 01:54:31.78 cg4758Ps
今は療育とか相談できるとこあるしあんまり突き詰めすぎるなよ。
まだ先の事なら調べる時間はあるんだから肩の力抜く時間も必要だよ。
834:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 02:05:57.11 8xCWBYxn
情熱大陸「ノマドワーカー・安藤美冬」書き起こし - Togetter - URLリンク(togetter.com)
こういう働き方もあるんだな
835:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 02:06:47.51 uFGgqIld
発達障害者が子供を作るのは絶対やめておけ。
明らかに遺伝性の障害なのに子供を作って、障害が子供に遺伝したら不幸な人生を送らせることになるぞ。
それで子供に恨まれて殺されても文句は言えない。
これから日本の経済も産業もますます衰退していくだろうし、福祉予算削減の流れは確実に強くなっていくし、
今でさえ発達障害者が安定して働ける仕事や職場がほぼ絶滅状態なのに、発達障害を受け継いで生まれた子供が
将来もちゃんとした人生を送れる確率なんか限りなく0に近い。
>>833
療育も今度の選挙で自民党が政権奪還したらどうなるかわからんよ。
自民党にはは「発達障害は日本の伝統的な子育てで治せる」「発達障害は親の育て方が原因」と主張している議員が複数いるから、
親に責任を全て押し付けて療育は廃止の方向に持って行くかもよ。
維新も同じ考え方だし、上記の主張をしている団体には民主の議員も名を連ねているから、どこが政権取っても
発達障害者の未来が真っ暗なことには変わりないけどね。
836:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 03:15:42.89 cg4758Ps
療育はなくならないと思うんだ。
象徴たるお子様がいるから。
いかに療育が大事かはそれでわかると思う。
837:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 07:13:03.89 lRWcj+Dg
発達障害の子供がいる人と話をしたことがあるんだけど、療育ってカウンセリングと同じように自由診療扱いだから健康保険が一切効かず、
金がものすごくかかるんだとさ…。
だから、経済苦で療育の費用を出せずに途中で断念せざるを得なくなるケースも多いらしい。
838:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 07:31:30.40 nvhiRg4e
・死に物狂いで鍛錬しても、定型にあっさり抜かれる
※尚、定型は無理なく涼しい顔でやっている
839:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 08:54:27.51 2QdPR7SU
>>834
そりゃ自由診療のところは高いよ
特に診断時なんかわろえる
1日がかりで数人スタッフまるがかりとはいえ、20万請求するところもあるし
個人クリニックで診断とか支援受けなけりゃいいじゃん
公的機関でやれるから
自治体によるけど、うちは診断と証明書発行で3000円程度
すぐ療育手帳取得した
B2判定だけど支援、医療助成うけれる
支援もカウンセリングも助成つきで月に数百円で済んでる
840:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 10:16:13.02 7QQt5ESA
>>839
ああ ずるいなぁ
いきなり療養手帳の取得は速すぎないか。
その前に自立支援医療受給者証の取得が先だよ。
841:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 12:47:45.80 2QdPR7SU
>>840
なにがずるいんだ?
自立支援も精神手帳も前から持ってんぞ
俺は二次で療育とったからな
842:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 13:45:56.86 7QQt5ESA
>>841
その事を先に書いておけ。
元コドモだった自分が発達障害でと言われたのが
一昨年だった。
30年前から2次障害が出ていても認められないし
学校もFランク高校しか・・・卒業はしても
同級生の4人くらいだと思ったが
進路先が福祉施設?おかしい。
自分は境界域と診断を受けてしまってる所為で精神障害扱い。
早く、発達障害保健福祉手帳の法律を制定してくれ。
843:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 13:53:18.36 NZULcATh
34 名前: 名無しさん@明日があるさ 投稿日: 2010/07/03(土) 17:20:06 0
ADHDの部下がいる はじめは失敗ばかりして、腹が立ってしょうがなかったな
何度も怒鳴りつけたけど、キョトンとしていて、またブチギレた
すると、ADHDが実は・・・ADHDと話し始めた なんだそれ?それからは
ADHDのことを知らなかった俺はADHDの特徴を勉強した
声のでかい俺だが、ADHDに対しては、静かに指導した
すると、従順になるんだよ びっくりしたね 忠誠心が半端ないというか思い通りに動く
ただ、言葉を声で指示したら、失敗ばかりするから、朝デスクに
1日の仕事の流れを時間刻みでメモで書いておくんだ
すると、面白いことに、その通りにする。しかも黙々と、トロかった場合は
休憩時間や昼メシの時間も仕事してるwww変な奴だ
できたら褒めてやるんだよ。そしたら、また忠誠心が強化されて、コントロール可能だわ
いまでは、ADHDは道具と思ってる 使いこなせたら俺が楽になるし、いい奴だと思ってきた
生かさず殺さず、扱うのが肝だな。
リーマン板からの昔のADHDスレのコピペだがこれ読んで思ったのは発達って素直なんだな。
基本平和主義が多いから人に逆らう事しない。俺もこんな上司に巡り合いたかったよ。
定型から見れば都合がいい道具なんだろうが大切に扱ってくれるならそれでも構わない。
利用されるのは構わないけどさ、ただ定型って裏切るんだよな。最初は利用しようと思って近付いてもその価値がないと思うとあっさり切り捨てる。
それで何人の人から見放されたか。初めは協力的だった人も最終的には愛想尽かす。
844:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 14:17:30.90 2QdPR7SU
>>842
>その事を先に書いておけ。
自分が勝手に決めつけながら、なにその上から目線w
>>837が療育は高額だと書き込みしてたから、公的機関で療育手帳使えば安く済むと書いただけじゃん
精神保険福祉手帳を取るのが先とか、ずるいとか決めつけたのはお前だろ
取ってるのか質問してからずるいとか言えよ
845:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 14:27:06.74 2QdPR7SU
>コドモだった自分が発達障害でと言われたのが 一昨年だった。
>30年前から2次障害が出ていても認められないし
30年前から二次障害の症状でてただけ?その治療してたのか?
どれだけ前から出ていても手帳対象病名なら二次と認められ手帳取得できるはず
俺は昔から症状がでてただけ二次診断、通院は成人してからだ
>自分は境界域と診断を受けてしまってる所為で精神障害扱い。
知的境界域は精神障害じゃないだろ
二次がそれに該当すれば精神障害
>早く、発達障害保健福祉手帳の法律を制定してくれ。
これは同意
いままで立ち遅れすぎた分野だよ
846:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 17:43:05.19 RLGU7OYJ
自由診療がどうこう以前の問題として、四十路間近の当事者から見れば
幼少の頃に療育やコンサータ服用、手帳取得などの対応ができる今の若い当事者が羨ましい。
847:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 17:46:38.53 RLGU7OYJ
>>843
そのコピペを見る度に思うんだけど、昔はただひたすら上司の指示通りに黙々コツコツ働いて、
それがちゃんと評価されるような仕事がいっぱいあったから発達障害が問題にならなかったんだろうな。
今ではそういった仕事はみんな機械やコンピューター、海外に奪われてしまったし、
指示通りに黙々コツコツ働くのが得意な人は「言われたことしかできない」「考えて行動できない」扱いされて切り捨てられるからな。
848:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 18:03:33.63 a1RdMQoj
>>839
手帳があるとその点いいね。
自分は療育手帳取得は不可能だから(IQが理由)、
自分で本やネットを漁って、自分で自分の療育をしてる状態。
849:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 19:03:18.95 ky8zqm+0
医者から発達障害の疑いがあると言われた
19才にして人生終わったかもしれない
850:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 19:20:17.68 NZULcATh
>>847
それに今は上司の指示も難しくなってきて曖昧で「言われた事すら出来ない」「社会をナメてる」って扱いだしな。
発達本人にその気はなくても逆らってるのと一緒。
851:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 19:39:53.72 nvhiRg4e
確かに昔ってイージーな社会だったよな
底辺であっても社員登用されてれば車所有できてしっかり一軒家建てられるんだからさ
今はそこそこな大学卒でもペケだろ
852:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 19:47:49.29 86dHqVPX
仕事の後輩が発達だが、教えていてイラッてくること多いなあ
自分も発達だから気持ちが理解できあまり怒らないが、
先輩が定型だったら怒鳴られるだろうな
853:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 20:04:46.80 NLiWU1nF
>>852
定型なら何の努力も無しに出来ることが発達には困難なことが多いからね。
所詮、人間は自分を基準にしか物事を考えられないし。
定型の先輩の基準では「ふざけている」「やる気が無い」「仕事をなめている」ってことになるんだろうな。
854:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 20:07:22.50 NLiWU1nF
>>851
昔は高卒どころか中卒でも大手メーカーの現業職正社員の採用が当たり前にあったし、
公務員採用試験も国家公務員や都道府県職員の初級職だと競争率2倍程度、市町村職員だと
定員割れも珍しくなかったという、恐ろしいほどイージーな時代だったからな。
855:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 20:24:00.24 8xCWBYxn
134: ユキヒョウ(宮城県【22:39 宮城県震度1】)[sage]:2012/10/01(月) 00:15:06.08 ID:xW6JeN320
言語って唯一バカでも習得できる分野だよな
先天的にハンディ持ってる人は無理だけど
耳が悪くなきゃできる
856:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 20:48:54.05 nvhiRg4e
>>854 そもそも昔は公務員と云うと夢がないだつまらないだで馬鹿にされてたからな
今は「公務員」ってだけで一目置かれるレベル
倍率も所により40~100倍は当たり前だろ
857:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 22:33:53.78 /ftn4Avg
カフェインってどうよ?
858:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 23:04:05.07 /ftn4Avg
スポーツ全般が苦手ってレベルじゃない
859:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 23:08:09.30 7QQt5ESA
カフェイン
10年以上前に1週間くらい
極悪濃度の缶コーヒーを飲んでいたけど
永久の眠りに就く所だった。
頭が覚醒どころか胃が激痛で病院に駆け込んで激しく叱責を食らった。
まあ普通の緑茶で十分ですよ。
860:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 23:25:09.54 uSc3nCrf
最近はお茶飲料で「カフェインゼロ」「カフェイン90%OFF」などと謳っている商品がたくさんあるけど、
定型っていつも頭がクリアーだからカフェインなんか要らないんだろうな…。
俺はADHD+PDD-NOS診断済みだけど、ADHDゆえにすぐに眠気に襲われる。
特に、会議や講演みたいに座って一方的に人の話を聞く状況になると眠気が凄まじい。
打ち合わせの前にドリンク剤5本一気飲みとか、市販のカフェイン液薬(エスタロンモカ、タウロポン)を2本一気飲みとか、
カフェイン錠剤でカフェイン500mgを一度に摂ったりしたけど全く効果無し。
胃酸が出まくって気持ち悪くなるだけだったorz
861:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 00:12:11.99 qEdX/cOn
>>859だけど
>>860さま
いわゆるペットボトルとか飲料水で販売をするほうではなく
会社の給湯室の緑茶で十分です。
カフェインを摂取をしていると免疫が出来てしまいます。
定型の方は心がピュアーなのでカフェインに頼らないで良いのでしょう。
この状態が続くようでしたら掛かり付けの医師・薬剤師に相談をしたほうが懸命では。
862:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 00:20:37.62 tF3aZtnJ
ノンカフェインのお茶とかどこに売ってんの?
人体には眠気覚ましのツボというものがあるらしいな
863:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 00:43:11.35 qEdX/cOn
>>861だけど
>>862さま
市販のペットボトルの緑茶とかは少ないですよ。・・・違うな。
アサヒ飲料の16茶がノンカフェインのような。
864:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 00:57:52.85 I8Q63vDd
店のメニューを店員に伝えるのが激しく恥ずかしい
つっかえるんじゃないかとか、自分みたいな人間がこれを読み上げて周りに笑われないかとか
英語もしくはカタカナ表記だったらもう最悪だね
まぁそもそも店に入る機会が皆無なんだがな…
865:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 01:02:50.49 Kug8VWKO
結構可愛い子なのに身だしなみとか気を付ける事が出来ないみたい。
巨乳なのに薄着ノーブラですごい事になってた。
866:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 01:13:09.19 YrQ4nP10
>>849
もし良かったら終わるような華やかな経歴を書いてみては如何かね。
867:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 01:55:30.40 wZLpepvA
>>861
>この状態が続くようでしたら掛かり付けの医師・薬剤師に相談をしたほうが懸命では。
発達障害の診断を受けた時に既に相談済み。
その手の眠気に有効な薬はあるけど、まだ成人への処方の認可が下りていないので出せない、
認可が下りるのもあと何年かかるかわからない、と言われた。(コンサータのことだろうね)
868:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 02:09:04.09 KiE3XZzV
俺もその薬欲しいな・・・。多分そっちのほうからの眠気だな・・・っていうのは分かる。
869:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 04:59:33.22 nEfZyNtT
>>847
お前何回同じ事書けば気が済むんだ?
他のスレでも書いてたよな
870:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 07:36:27.87 JOvww2wY
>>867
体格は普通?
肥満体格だと睡眠時無呼吸症候群の併発もありえるし、
そうでない場合は鳴子併発や薬の副作用もありうる。
そちら方面の専門外来に行ってみるのもありかも。
871:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 20:16:45.97 I8Q63vDd
言いたいことが言えない。脳の中で整理できない+吃音+相手への申し訳なさ発生
そのため、120%被害者でも最終的に加害者になる
872:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 21:24:36.79 rbCyf36Z
発達障害持ちの人が運転免許を取ろうとしたら凄い時間がかかりそうだな。
873:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 23:00:38.38 I8Q63vDd
学科5回落ちたな。実技は2回で受かったが、教官にこれ以上ないくらいフルボッコされた
874:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 23:38:26.98 qEdX/cOn
自分は教習所での実技教習でいつもけんか腰になってはんこが貰えない。
悪気は無いが
失敗をしても前向きに言う人が教官だと何故かすんなり終っている。
教習時間18時限オーバーをしてしまった経験。
学科で落ちた事は無いけど実技は人次第。
875:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 00:13:48.16 K5Ax4bi3
普段、運転すると時もカーナビが必要。
カーナビが付いていない車なんて使わない。
876:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 03:07:09.91 2EKB3uxy
スピルバーグ氏、学習障害を告白 「映画で救われた」
朝日新聞デジタル 10月3日(水)21時14分配信
映画監督のスティーブン・スピルバーグ氏(65)が自分に学習障害があり、
それが原因で子ども時代にはいじめられていたとインタビューで告白し、話題となっている。
「学校へ行くのが大嫌いだったが、映画づくりを通して救われた」と語っている。
スピルバーグ氏が公表したのは、読み書きが困難になる「ディスレクシア」と呼ばれる障害。
5年前に初めて診断され、「自分についての大きな謎が解けた」という。
小学生の時は読み書きのレベルが同級生より2年遅れ、
「3年生のころは、クラスの前で読むことを求められるのがいやで、とにかく学校へ行きたくなかった」
「先生も心配してくれたが、学習障害についての知識もない時代で、十分に勉強していないと思われた」
と打ち明けた。
今でも、本や脚本を読むのに、多くの人の倍近く時間がかかるという。
また、学習障害がきっかけでからかわれ、いじめられたことも明らかに。
「中学時代が一番つらかった。他人の立場から自分を見ることがまだできない子どもは本当にきつく、
嫌なことをする。今は理解できるし、恨みもないが、大変だった」と話した。
一方、「自分が被害者と思ったことは一度もない。映画づくりが、
負わなくていい重みから私を救ってくれた」とも述べ、
10代初めから撮り始めた8ミリ映画が支えになったと話した。
朝日新聞社
最終更新:10月3日(水)23時8分
877:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 03:28:17.57 20Ml13+j
外国はまるで世界が違うからな
878:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 04:01:42.83 E/lnPLHd
成功した人なら嫌な過去も自然と受け入れられるよ
成功した人ならね
879:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 04:11:20.14 20Ml13+j
異性と交際なんてレベルが高すぎるよな、同性とすらまともな付き合いしたことないのに
昔から母親からも姉からも目の敵にされてたわ、女は発達障害者のような男を見るとすっげーイライラするらしい
そもそも会話が無かったしな、家族なのにw
学生生活でもただ突っ立ているだけで、全く話したことのない女から嫌みや嘲笑連発は当たり前だった。
これは現在でも尚、何処へ行ってもやられる
880:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 05:22:02.25 uHPjQpMi
発達も発達見るとイライラして嫌がらせするだろ?
881:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 06:03:25.62 gQM2QbtP
>>876
この人くらいだよね、発達障害が確定されてる有名人って
882:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 07:02:42.25 +BSEtF98
>>880
自分のことを棚に上げて他人を叩く人格障害者のような真似はしないよ
883:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 10:30:30.87 fD0E+vlE
発達の疑いがある会社の後輩は姉の結婚式に家族で自分だけ呼ばれなかったと言っていたなあ
本人は仲が悪いわけではないと言っているが、
姉から相当嫌われているな
884:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 11:02:09.66 2EKB3uxy
>>883
家族が隠す場合がある。
知り合いでの話
それどころか親戚の葬式にも出席出来なかった話とか聴いた事が有る。
職場での話しだと
流石に葬式だけは出席をして貰ってもお酒が飲めない人が多いのでお茶で。
香典は親が用意をしてくれたりもする。
あと同僚の結婚式には呼ばれない事が多くないですか。健常者の人。
885:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 12:10:15.75 fD0E+vlE
なるほど
でも隠したところで新郎にはばれているんだし
新郎やその家族は何も思わないのかな
別に遠くに住んでいるわけでもないのに
886:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 12:29:16.96 K5Ax4bi3
>>876
日本とは環境が違うでしょ。
日本だったら下手すれば特別支援学校とかに入れられそうになるし。
887:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 13:06:40.26 2EKB3uxy
>>886
向こうの文化だとしゃべれないと生きていけない。
日本だと読めないと生きていけない。
今と違って昔は障害学習が少なかったのかな。
あの方はユダヤ系の育ちですし。
これ以上叩くと命が危ないので止める。
でも同じ障害で歌手の人も居るよ。日本人でない若い女性
888:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 14:50:31.35 iXL+aG4N
スピルバーグは学習障害でも頑張って一線に立ってるのに
発達障害者ときたら・・・
889:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 15:17:50.95 cr/HEHe2
なんか検査結果とっくに出てたらしい・・・・家の連絡先が今住んでいない所で登録されてたらしい
十五日に俺がなんなのか分かる・・・・チョビット怖い・・・
890:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 16:45:42.19 20Ml13+j
>>883 そいつ俺と同じだな
姉が結婚したことすら知らなかったよ
他にも家族旅行も勝手に行かれたりしてた
891:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 19:01:03.12 gQM2QbtP
トム・クルーズも学習障害なんだよな。それなのにすげえよ
892:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 19:15:30.93 fD0E+vlE
>>890
兄弟いないからわからんけど、俺がそんなことされたらヘコムな
そういうことを酒の席で堂々と言っちゃう後輩も後輩だが
893:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 19:20:40.55 gQM2QbtP
家族からも見放される発達って・・・
それでいて尚且つ貧乏な家庭とかだったら最悪だな
894:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 19:36:56.27 5lHjohed
>>892
どういう状況だったかわかんないけど、寂しそうにじゃなく笑い話的にあっけらかんとそういう話をする事はあるね。
ただどんな場でもそれがしょっ中なら発達障害だろうしそれが元で呼ばれないと。
酷いパターンの人はお葬式で笑が堪えられないだけじゃなくて、なにげなくとんでもない事言うらしいから
呼びたくても呼べない家族側の気持ちも考えればモヤモヤする。
895:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 21:07:32.13 20Ml13+j
親父なんか親戚の集まりで俺が如何にクズで出来ない奴かってことを爆笑しながら周りにベラベラ喋るよ
普段は全く喋りもしない兄弟が、この時ばかりか親戚への印象良くしようと愛想良く話しかけてくる
そこで俺がムッとすれば勿論悪いのは俺になるし(周りは普段から兄弟仲が良いと思っているので)、
そこで会話をすれば相手が一枚上だか作戦勝ちだかになる
896:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 00:30:53.03 R4s+Eg7A
発達障害は差別してもいいというトンデモない判例がでたからな。
これからますます発達障害にとって生きにくい社会になるだろう。
897:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 02:25:32.64 ARPHjuCr
発達も学習も同じちゃう?
898:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 02:44:09.07 wHawpiZF
学習障害は人格には異常が無さそうなイメージ
発達は……うん、まぁ……
899:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 02:46:22.11 vyvAtfVf
大まかに言えば同じ事。
昔から勉強が出来ない。
運動神経が鈍い。
勉強を学習
運動を発達
そう考えると合点が着く。
900:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 05:56:37.55 aDFIMSmw
これを個性と定められたらなー、生きてる価値がねーのと同じだな
901:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 07:11:04.92 ssogTeK5
今朝のやじうまでもお約束の「障害は個性です」「周囲の理解や支援が必要です」とかほざいていた。
何が個性だよ?
何が周囲の理解や支援だよ?
スピルバーグの場合はそれを圧倒的にカバーする才能と、才能を活かせる幸運(環境など)に恵まれたからだろ。
普通のサラリーマンでは個性では許されないんだよ。
理解なんか一切得られない。
全て「甘え」「怠け」「努力が足りない」でフルボッコ。
902:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 07:13:05.35 ssogTeK5
>>897-899
学習も併発している発達は多いからね。
方向感覚が苦手とか、図形が理解できないとか、経験を積んでものにするのが困難だとか、
経験を積んで成長する速度が異常に遅いとかいうのも一種の学習障害だし。
903:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 07:39:37.35 aDFIMSmw
個性だったら馬鹿にされることも嘲笑されることもないのにな
しかも面白いことに何処へ行っても同じ扱い受けるからな
個性であれば個性として受け入れられるはずだろ、だって個性なんだから
904:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 08:12:35.28 IbQIFkLn
ここを閲覧の皆さまの基礎知識
ライト点灯虫=巫山=nasA=クソバカです。
こいつは他人の文章をまねしてストーカー行為を繰り返します。
掲示板に書き込むときも、常に他人の文章をまねして荒らします。
こいつは自分のコテを他人になすりつけたり、コテをつけてアスペ側の主張、名無しで被害者側の主張をする二枚舌の嘘つきです。
特に「拘り」、「我儘」という漢字を使う名無しはライトの名無し潜伏です。
ちょっと普通じゃないなと思う漢字変換があったり、新しいコテが出てきたら同一人物の犯行を疑いましょう。
905:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 10:40:32.99 t/e2uoXH
スピルバーグはアスペもあるみたいだね
906:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 12:25:22.60 vyvAtfVf
>>905
それは解からない。
有名なアスペの人なら
日本なら太田さんですか。どう考えても奥さんと田中さんがケースワーカー
907:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 14:44:26.76 /Q6bKVc4
7段棚を頼んだつもりが、6段を注文してしまった
棚を並べて気付いた
返品・再購入した
6000円台の商品なのに、返品送料に2500円もかかった
908:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 14:47:10.81 /Q6bKVc4
新保険証が来た
古いのと交換したつもりだったのに、
病院で提出したら、なぜか古い保険証を持参していた
受付に指摘された
新保険証を捨てずに取っておいたのが幸いして、再交付してもらわなくて済んだ
ちなみに基本何も捨てられないで貯めてるからグチャグチャ保管
909:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 14:47:45.12 /Q6bKVc4
>>906
田中さんも、猫には一途
アスペのように
910:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 14:53:59.41 vIUbrKG0
>>876
この人は映画を作るだけの才能があるけど、おれらは
映画なんて観ることしか出来ないから、どうやって発達
障害と向きあえばいいんだろうか・・・
911:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 15:39:51.47 5PXSDBSb
カバーするだけの才能がある方が少ないし個々で違うのにまるで希望の星のような取り上げ方されても嬉しくない。
どれが自分にあってるかわからない人はかなりいるだろうから、
どうせ取り上げるなら夢の様な手に入りにくいものでなくてもっと現実的な様々な人を一気に取り上げ、
いく通りもの具体的な特徴に合わせて検討するような特集とかして欲しい。
夢や希望は大切だけど絵に描いた餅を一生眺めるだけでその間現実に周囲に迷惑かけるだけなんか嫌だ。
912:ライト
12/10/05 16:01:14.54 TXVtd2CJ
①アスペの人は学校時代よくイジメられたっていうけど、体格のいいアスペの人でもイジメにあっていたの?ガタイのいい人がいじめられるってのが想像つかない。
②
「区市町村窓口で」とか「市区町村窓口で手続き」というときの、「区」って、東京都23区のような「区」を言うのか、それとも政令指定都市における「区」を言うのだろうか。
③
「アスペルがー 療育手帳」で検索すると、アスペルガー(というか発達障害)を精神福祉手帳に分類することには異論もあるらしいね。療育手帳にすべきとか、発達障害手帳を新設すべきとか。発達障害は他の精神疾患と違って治らないのに、2年に1度の更新はおかしいとかも。
あと、「アスペルガーの2次障害でうつや人格障害をわずらうこともある」とか書いてあったけど、うつはそうだけど、アスペの二次障害でなぜに人格障害?
913:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 17:07:51.69 D830vJmh
押入れ収納の家具を買おうと、押入れのサイズを測った
測り終わって、すぐ爪を切った
そして今だが押入れのサイズ忘れた
914:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 17:16:33.40 5PXSDBSb
>>912
うまく関われない事で自己愛が酷くなったり反社会的な人格障害に陥るとかじゃないの?
915:昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ
12/10/05 18:07:36.72 kk/WT9m5
>>934
メモは?
916:昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ
12/10/05 18:08:09.57 kk/WT9m5
>>913だった
917:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 18:59:41.06 D830vJmh
>>915
脳内のワーキングメモリにメモったのみだよ
918:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 22:31:46.46 wHawpiZF
【朗報】20年後、人類は不老不死になることが判明
URLリンク(damesoku.blog114.fc2.com)
不老不死より先に発達障害の完治をだな……
919:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 23:25:36.73 0gB/iaTJ
>>912
ガタイが良くても変だったり、気が弱かったりするといじめられやすくなるんじゃないかな。
ガタイがいい=目立ってるって意味でもあるから。
目立ってる+気が弱い・変 →狙われやすい
になると思う。
920:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 23:44:14.85 5PXSDBSb
>>918
優生保護法復活しないとえらい事になりそう。
でもそれはそれで物議が集結しなさそう。
921:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 00:21:34.92 hbZ5Mteh
・恥ずかしいので試着はせず、大体のサイズを購入する
・雨が降っているのに傘を差さない。雨具を着ない
・真冬で寒いのに上着を着ない
922:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 00:35:38.68 KVx5vDhs
真冬でも半袖短パンに下駄の雀士がいたな、福地誠のことだが
あの人は到底発達障害には思えないから
・真冬で寒いのに上着を着ない
は発達障害のせいではないだろう
923:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 11:06:27.44 OlraARoG
冬に夏物着たり夏に冬物着たりってのはある
同じように見えるシャツやネクタイを「それ冬用」とか言われてもわからん
924:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 11:10:14.72 H+IeEzaT
半袖とか長袖の服ならともかく
スーツなら薄い生地を夏服
厚い生地を冬服
ネクタイで暖色系の色だったら夏用
寒色系の色だったら冬用とか。
925:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 19:02:39.05 QT2u5yOa
発達障害者ってさ、目上と接する時にそれこそ死にそうな顔して馬鹿を熱演し同情を引くような態度を取らないと
必ず相手に不快感与えるよな。というかそういう振る舞いしないと高確率でキレ出す
かといってそのような接し方をすれば其方にばかり気を取られ、肝心な作業が必然的に疎かになるので悪循環は止まらない
926:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 22:27:09.37 KVx5vDhs
自律神経失調症辛すぎわろたwwwwwwww
URLリンク(takenokosokuhou.com)
ところで自律神経失調症は発達障害と複合すんの?
927:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 22:49:24.11 oNmrs064
>>925
発達障害ひとくくりに考えてたら恥かくよ。
そんなの悔しいから気をつけて。
928:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 22:51:05.29 oNmrs064
>>926
ストレス過多で発症するから普通の人でも発達でもありうるね。
という事で複合はありだけど何があっても平気(というか無頓着)な発達もいるから
全てがというわけじゃないです。
929:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 22:56:22.54 H+IeEzaT
>>926
しません。
自律神経失調症を発症するには健常者が基本です。
自律神経失調症だと発達・知的障害の人が掛かる割合は少ないと思う。
頭の中での行動の暴走
進化が進まない頭のトラブル
とてもじゃないが体調云々どころじゃない。
930:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 23:07:57.40 oNmrs064
>>929
断言しておいて、思う、ではなんか文章としておかしいよ。
931:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 00:15:15.47 cGfC12Ve
自律神経失調症と言われたよ
932:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 00:16:23.50 cGfC12Ve
つまり私は定型なんだな
アスペは誤診
933:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 00:27:38.26 XiJxhRDu
発達の特徴っぽいことって、頑張ったらなんとかなるのかな。
コミュニケーション全般って贅沢は言わないけど、せめて冗談を冗談とわかるようになれるぐらいの。
結局なにかしらの対処法はあるのに、自分は努力が足りないからずっと困ってるんだろうか。
もし対処次第ならこれからも考えていこうと思えるし、
もしどうにもならないんだったら相手に迷惑かけない程度に諦めようと思うんだけど。
調べても相手側からの対処についてばかりでよくわからないんだ。
934:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 00:35:19.35 faZZMMM8
発達障害って言っても知能はあるわけだから
得意不得意はあるにせよ冗談を冗談と分かるように学べば余裕でしょ
対処法を細かくリストにして叩き込んでまずはやってみたらいい
935:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 00:41:53.69 XiJxhRDu
>>934
ありがとう
いつもメモしたことを見るのすら忘れちゃって心が折れそうだったんだ
冗談と本気の見分けがつかないことも、そのうち自然と見分けがつくようになるかな。
もっと頑張ってみる、ありがとう。
ちなみに、頑張ってもどうしてもできないことってあるの?足のない人が歩くみたいな。
936:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 01:51:53.56 QcFHauWL
>>935
>ちなみに、頑張ってもどうしてもできないことってあるの?足のない人が歩くみたいな。
定型と同じ速度で成長すること。
皆の会話の輪に入って、ちゃんと会話できること。(単なる聞き役や相槌役ではなく)
プレコックス感を消すこと。
他の人と同じ場で長時間過ごすこと。
飲み会や宴会を定型の中に混じって盛り上がって楽しむこと。
探せばいくらでもある。
937:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 01:52:36.28 faZZMMM8
>>935
冗談と本気の見分けがつかないってのもそれって発達障害じゃない人もそうだから
そこは勘違いしないほうがいい、そういうのって経験が物言うから
あっこういう部分が冗談なんだ、と人は学んで行くものだよ
頑張っても出来ない事、しいて言うなら人の気持ちが分からんのは努力ではどうしようもないから
形式的に覚えるしかない、人がこういう風な表情や行動をしてたら
その時はこの行動した方がいいなとかリスト作って
938:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 01:52:55.65 QcFHauWL
>>934
>得意不得意はあるにせよ冗談を冗談と分かるように学べば余裕でしょ
>対処法を細かくリストにして叩き込んでまずはやってみたらいい
余裕?ないない。
それでやってもある程度までしか改善しないけどね。
今度は本気を冗談だと勘違いして相手の怒りや恨みを買うことにもなるし。
939:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 01:58:44.69 QcFHauWL
>>937
>冗談と本気の見分けがつかないってのもそれって発達障害じゃない人もそうだから
>そこは勘違いしないほうがいい、そういうのって経験が物言うから
>あっこういう部分が冗談なんだ、と人は学んで行くものだよ
頻度や程度の差が圧倒的に違う。
定型がたまにしかそういった間違いを犯さずに、謝れば周囲も許してくれる程度のレベルなのに対して、
発達は毎回毎回見分けがつかずに相手がぶち切れる。
それと、経験から学ぶ能力も絶望的な差がある。
定型は応用力があるから、過去に経験したものを全く別のパターンに当てはめて応用して考えることができるけど、
発達はメモしたりリスト作ったりしてパターンを覚えても、応用力がないから、覚えたパターンと少しでも違っていると
もう対処できずにアウト。
以前にどこかの職業相談で施設警備員の人から困った部下についての相談で、対処すべき事案が以前に学んだパターンと
少しでも違っていると何もできないのをどうにかできないのか?ってのがあったけど、その部下は典型的な発達だよ。
940:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 02:06:01.00 pSABaT5b
日本人の発達障害者と海外の発達障害者はどう違うのん
それとも診断の基準は世界で共通?
941:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 02:29:50.39 XiJxhRDu
レスありがとうございました。
>>936
全部できなくて困ってたことでびっくりした。
気持ちの面はどうにもならないんだね。
いつか定型の人みたいになって楽しくやり取りしたいって思ってたから残念だな。
>>937
発達じゃなくてもそう感じることがあるって知れて嬉しいよ。
形式的にしかっていうのは嘘ついてるみたいで寂しいけど、それしかないんなら諦める。
諦めて形式的に覚えていくことを頑張る。
942:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 06:15:12.89 fatyROrO
発達障害の恐ろしさは第3者による発見が遅れる事。
境界域だとどうなんだろうか。
自閉症と言われていない。
943:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 09:06:51.57 wvR6KUcy
>>942
発達障害といっても自閉症だけじゃないんだけど?
何の境界と言われたの?
低~中機能自閉は発見遅れることありえないから、発見が遅れるくらい目立たないなら正常に近い高機能かアスペ?
高機能にも個人差あるけど、治療療育うけないでふつうに大学まで一般就職できる人ならまず自閉は疑わないね
境界域と言うと知能境界なら意味あるけど、自閉と正常のグレーゾーンならあんま意味ないよ
自閉症診断と言われないに決まってる
グレーはグレー、幼児児童期じゃないし今後の様子見もしないし
グレーは自閉やアスペではない
つまり脳機能の問題ではなく性格的な問題だから
944:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 10:49:16.01 3uZY4ouX
甘ったれは死ね大至急死ね
945:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 13:29:50.98 HYf/Mmdq
>>944
お前が殺しにいけよ
946:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 13:56:49.67 F6APfgZn
いじめられると精神が強くなるって嘘だよな。それがトラウマになって逆に精神脆くなる。
発達も同じで幼い頃から大量の叱責浴びたら精神が壊れやすいのも無理はない。
せめて精神だけは強くなりたかったよ。。
947:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 14:11:19.69 fatyROrO
>>943
知能指数が極端に振り幅が大きい所。
動作性が総じて悪い。
外こもりの所為だったかも知れないが自閉症では無いとの診断を受けた。
948:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 14:51:07.37 P9G+koVr
>>947
PDDーNOSかも。
他のドクターの診断も受けた方がよくね。
949:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 14:53:02.41 6JB2Zy18
>>944
ハイハイ、被害者スレで叩かれてるうちに覚醒して
発達なのに発達が憎くてしょうがない精神薄弱自閉ちゃん
せめてスレタイ読めるぐらいにまでは学校通っておこうよ
小3ぐらいから引き篭もったんだと思うけど、生活大丈夫?
950:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 15:30:10.08 3uZY4ouX
>>949 甘ったれ発見ww
如何に自分が不幸(笑)かってことに必死な屑w
そんな労力余ってるなら逆にも転換できるだろカスw
951:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 19:42:52.52 MTxwRMyz
>>943
>つまり脳機能の問題ではなく性格的な問題だから
性格を司っているのは脳であって(ry
952:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 20:17:38.82 hzO2/2DN
>>950
ハエが騒いでる
うるせぇハエが
953:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 21:11:46.40 pSABaT5b
レスしたいと思う人がすればいいさ
蜃気楼というなら定型そのものも蜃気楼、逃げ水みたいなもんだと思えばいいよ
追うから問答無用に逃げる、それだけの事
954:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 21:49:49.83 fatyROrO
当事者の能力が低い人達の為に
シベリアにスレッドを作ろうと思うのだが・・・
955:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 22:48:43.07 MTxwRMyz
>>935
>ちなみに、頑張ってもどうしてもできないことってあるの?足のない人が歩くみたいな。
>>936以外なら
・物事の全体像を掴むこと
・複数の物事を同時にこなすこと(マルチタスク)
・発達障害者の天敵の人種(体育会系、熱血系、ボス猿、お局様、自己愛性人格障害者、サイコパスなど)とうまくやっていくこと
・皆の輪に溶け込むこと。浮かないようにすること
発達の場合、症状が個人によって千差万別だし、アスペやPDDにADHDやLDが併発したパターンだと
できないことや極めて困難なことがさらに追加される。
956:昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ
12/10/07 22:58:24.46 rv5P+xAa
「望外の喜び」って、
俺は、言葉通り、「望んでいなかった想定外の効果」って意味で使うけど、
一般的には「大きな喜び」て意味なのかな?
957:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 23:14:11.65 MTxwRMyz
>>946
発達は幼い時に浴びる叱責や罵倒の量が定型の一生分をはるかに上回るからな。
958:935
12/10/07 23:52:59.64 IXv7kMfn
>>955
ありがとう
自分にも当てはまることばかりだ。
できないこと沢山あるんだね。
マルチタスクもできないままなんだ…。
できることできないことがすぐ分かれば、努力したり避けたりできるのに難しいな。
聞き方か理解力のなさが悪かったんだけど、お医者さんに聞いても答えがわからなかったことが
ここではわかりやすく教えてもらえて有難いよ。
本当にありがとうございます。