08/12/15 23:29:43 Q+kxKN9t
アンバサダーが大迷惑してます。
劣等汚物が足を踏み入れて良い場所では有りません。
110:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 19:54:08 er1Ka21s
車イスだけど、1人で行ったことあるよ。
友達とも行くけど、どうしても買いたいものがあって
1人で行った。
あ、年パス持ってたときだけど。
杖で少しだったら歩けるから、車イスには常に杖完備。
ちなみにランドまではタクシーで行ったけど。
アトラクションはホーンテッドマンションとか、
スターツアーズとか乗った。
なんか1人でランドって言うネタがほしくて。
111:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 22:49:54 DzMpcEaM
つURLリンク(www.tokyodisneyresort.co.jp)
112:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 23:06:33 DzMpcEaM
ディズニーランドはウォルトの誰でもたのしめるというファミリーエンターテイメントの考えにより運営されています
車椅子でも気にせずパークへおこしください
113:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 11:12:54 5U8XjojG
無理ではないと思うけど…
車椅子の一人客見た他の人の気持ちになってみなよ
114:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 14:05:35 KDwc4gRu
車椅子あれば、パレードは特等席、アトラクションの一部はファストパスみたいに乗れる
115:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 12:46:07 xyRJ5rPy
ディズニーランドさんにお願いです。自分には、障害あるとおもってない、不便だけど、不幸ではないと、おぬかしになる無神経な障害者さんたちはコンテナにいれて、成田空港から、メキシコに送ってください。、
116:名無しさん@実況は実況板で
09/07/08 07:46:13 Tr4t7wQw
>>115
人間の顔をした悪魔よ! 退け!
お前は必ず罰を受けるだろう・・・・その時に後悔しても遅い
117:名無しさん@実況は実況板で
09/07/12 17:43:11 syhI0G++
>>115
世界中の障害者に詫び入れろ
118:ディズニーランド警備隊一同
09/07/17 21:49:29 lc+sTdFq
カタワ&逝け沼来るな!
119:名無しさん@実況は実況板で
09/07/18 08:51:04 cbFPhWeL
自分の非が認められない悪魔よ地獄へ落ちろ
120:名無しさん@実況は実況板で
09/07/18 12:36:21 cbFPhWeL
>>118
心のカタワ&逝け沼来るな!
121:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 11:45:44 PMPYaWmR
カタワロッシュ
122:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 21:55:28 Ye1Enh1q
ハンディキャップ板でカタワシリーズのスレ乱立する>>1の正体
・無能。これといって取り柄なしなしで健常者には殆ど勝てる人間がいない
・カタワに彼女を取られたことがある。
・カタワにとことん馬鹿にされ自尊心ズタスタにされた。しかも
怖くて反撃すら出来ない
のいずれかだと思う
123:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/27 10:01:14.52 6T3sjCgH
>>113
分かる…何とも言えない気持ちになるよ
124:美咲
11/04/03 22:30:25.06 V0WI84Ds
38>そっちかいww
125:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/14 21:15:05.14 zXCz8hjv
62 :名74系統 名無し野車庫行:2011/04/12(火) 18:28:02.23 ID:qjA5f2aH
車椅子での途中区間での乗降はやめてほしい。
乗車するだけで5分以上遅れる。スロープ出し入れ。車椅子の固定。着席介助。切符の確認
67 :名74系統 名無し野車庫行:2011/04/14(木) 12:10:45.53 ID:LDBCVV8f
車椅子の途中での乗降に加えて、走行中に降車ボタンを押して次のバス亭で停車
させて、トイレに行くために介助&用足し待ち停車なんてのもあったな
車椅子に一人でバスに乗るなよな
浜北で下まで降ろしてくれと言ってた奴もいた
運転手が、車椅子をまず下まで運んで、乗客に応援依頼をして2人で抱えて
運んでいたよ。三ケ日を通過したあたりでタクシー会社に電話して迎車していた。
69 :名74系統 名無し野車庫行:2011/04/14(木) 15:58:15.63 ID:kkPDz9ED
浜名湖SAで、20分位バスを遅らせた車椅子もいたな
勘弁してよ トイレの後肉巻に並んでいたら遅れたんだって
126:櫂 トシキψ ◆.KAI32WBkE
11/08/13 10:39:51.59 laB5dcOW
車椅子はともかく、松葉杖を突いて歩いているときに、階段から落っこちたら本当にしゃれにならないぞ。
そんな危険も考える。
動く歩道で、終端のところで、惰性がついているためか、そのままバランスを崩して転倒だなんて痛いことに…。
危険は、何度も転んでいれば自然にわかってくるし。
127:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 04:52:47.80 Fd2wjzRm
常にageとけって
言ったじゃないかぁ!!
__
「))))
L⊂ノ ■■■■■■
WW| ■■■■■■■
WW|■■√ === |
WW■■√~ミ ノノノ彡|
WW■√ ∀ ∀ ヽ
WW■ ∵ (● ●)∴|
WW■ ノ■■■( |
WW■ ■ д ■ |
WW■■ ■■ ■■ ■
WW■■■■■■■■■
WWW■■■■■■■■W
WWWW■■■■■■■WW
128:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 20:53:07.13 eukhDkXT
age
129:渚カヲルψ ◆.NERVpDWGM
12/05/27 03:59:19.95 74m4bqeX
デジタル補聴器にしてから、テーマパークに行った時、周りで鳴っている音楽が快適に聞けるようになった。
アナログ補聴器では歪んでいた音が嘘みたいに改善している。