ADHD(注意欠陥多動症)の子を持つ家族の気持ちat HANDICAP
ADHD(注意欠陥多動症)の子を持つ家族の気持ち - 暇つぶし2ch652:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/01 09:55:50.73 sKfawCKL
お母さん突き飛ばしたり、玄関に寝っ転がったりするのか・・・
自分はそういうのはしたことないから、やはり個人差があるんだな
自分も母親から
「あんたのことが嫌いだった」「子育てが楽しくなかった」
とは言われたから、かなり苦労はかけたんだろうと思いますorz
人間じゃなくてヒトモドキだからなあ・・・

自分の子供は定型。
定型のわが子を見ていると、自分の子供時代とあまりに違いすぎて
驚くし、自分がヒトモドキだと思い知らされますね。
自分は母親にこういう幸せはあげられなかった。
母親とは一切連絡をとらず絶縁状態です。
「あんたのことが嫌いだった」と言われたのが、やはり応えており
母親の気持ちを慮りつつも、こちらも顔も見たくないというのが本音です。
ヒトモドキのくせに傷つくなんて生意気だと思いますが

「孫の顔を見たい」と母は願っているし、定型の孫を見せて喜ばせて
やりたい気持ちもあるのですが、嫁は母を「虐待母」と思って嫌っているし
私自身も自分を嫌っている母親に好感を持つほどドMではないので
母の葬式まで顔を合わせることはないでしょう。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch