フルキャスト総合 139at HAKEN
フルキャスト総合 139 - 暇つぶし2ch911:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/05/09 20:34:00.86 j8TG/w8a0
フルの内勤も所詮バイト
正社員でもフルで働くやつは貧乏正社員でいつこっちに落ちるかわからんやつばかり
目くそ鼻くそだから自称正社員様は黙った方がいいよw

912:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/05/09 21:07:06.90 K0/G6h4i0
>>909
バイトで何が悪い、金稼ぐのに仕事が無きゃ~稼げんのだ。
生活保護なんて糞くらえだ!分かったら仕事採って来い糞キャスト。
努力がたりねーんだよ。

913:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/05/09 21:26:37.46 p1n2Hx/uO
まー、バイトやってるよりはぜんぜんいいやんっ

914:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/05/09 21:27:38.50 ESKqOaRdP
>>906
フルカスト常連なんて、何も守るものなんざ無いから
なにしてくるかわかったもんじゃない
キチガイ

915:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/05/10 06:19:50.85 +WZtQjDMO
URLリンク(same.ula.cc)
お前らこっちで充分だろ

916:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/05/10 10:21:13.02 F/V1A5VXP
スポットの仕事やりたいんですけど、くるメールはスポットがありません。
いまフルキャストはスポットはあまりないんですか?
またスポットに特化している派遣会社があれば教えください

917:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/05/10 10:56:49.42 8SoM0tTL0
スポットなんてたまにの案件だからスポットな訳で有って。このご時世にそれ主幹でやってる派遣会社なんてないだろ。
そんな安定軸のない会社でまずどうやってスタッフの給料確保するの?

918:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/05/10 15:24:22.85 i/+8Aq1oO
今日のロト7で8億当選で俺の人生は変わる

919:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/05/10 17:59:13.20 /xmUSQ6UO
お前の夢は金で買えるのか
柳葉 風

920:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/05/10 18:30:38.26 g0ZDuNhzO
1億わけてな~

921:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/05/10 23:53:20.08 +WZtQjDMO
>>917お前の人生、どうすんの?

922:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/05/10 23:55:01.37 cO+j683l0
>>916まるで乞食だな 『恵んで下さいませ』ってか?

923:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/05/11 02:03:00.44 tdLKHRfOP
>>919
モロに買えるね
仕事一切せず、毎日昼間は単車で走りまわって、夜はゲームして、夜更かしして昼まで寝るって生活が夢だから

924:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/05/11 03:46:09.73 gc5gBz30O
SBSならスポットの仕事あるよ!日払いだし

925:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/05/11 07:50:48.01 vpsu62hyO
よし みんなで そこに行こう! 日雇いへ

926:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/05/11 08:35:39.36 eD1lWurR0
初心者なのですが、服装が「軽装/動きやすい服装」としか書いてない場合、
トレーナーとジーンズでもいいのでしょうか。
それともシャツとチノパンですか?
どなたか教えてください。

927:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/05/11 09:38:15.44 im/xO49UO
>>926
作業(仕事)しに行くんだからそれ基準で考えろ
華美やゆったりし過ぎはNG、つか作業しづらい
上はふつーのシャツ、下はジーパン(禁止でなければ)か作業ズボン
怪我や引っ掻き傷避けるなら長袖長ズボン靴下常備、極薄は避ける
サンダル・クロックス等はNG

職種にもよる
その職種の常識やルールみたいのがあるならそれに従うのが無難

928:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/05/11 12:48:50.04 wiWrLFgQ0
>>927 フルキャスト一筋って感じのオッサンだな

929:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/05/11 12:49:56.82 zaWVCIpe0
そのルールがわからないから聞いてるんじゃないですかー

930:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/05/11 13:05:15.67 eD1lWurR0
>>927
ありがとうございました!
もちろん華美にするつもりはないですし、常識の範囲内にしたいのですが、
現場の経験がないのでその常識がよくわからないんですよね。
雑貨の梱包や仕分の軽作業系なんですが。

あと、ついでで申し訳ないのですが、「ふつーのシャツ」っていわゆる
ワークシャツみたいなものでしょうか。
とりあえずワークマン行って無難な感じな物で上下揃えればOKですかね。

931:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/05/11 14:37:57.27 LtfS1qWI0
中には居ますね

半ズボンで来る奴

一般宅に上がるのに靴下履いてこない奴

20代のゆとり世代に多いです

常識も知らないのかね? 遊びに来てるの?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch