派遣になるのは自己責任じゃないの?9at HAKEN
派遣になるのは自己責任じゃないの?9 - 暇つぶし2ch577:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/03/28 12:51:40.88 2vY8/x720
会社を作って働こう

578:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/03/28 23:00:15.57 UVQkT2EFO
ま、あれだよな
屑制度である派遣制度がいずれ廃止されて、同時に派遣制度に従事している関係者共皆失職すればいい。

とにかく、害悪しかもたらさない派遣制度はいらないわな。
早く消えてなくなれよ。

579:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/03/29 14:13:24.68 hZVl+3bS0
派遣になるのは珍しい人である。
己の強固な意志が無い限り派遣になる事は無い。

580:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/03/29 18:04:23.05 rNo57DSm0
>>577
会社設立からの生存率

1年=40%
5年=15%
10年=6%
20年=0.3%
30年=0.02%

半数以上の会社が設立から1年もたない。
10年もったら「優良企業」 中小零細なら奇跡に近い
会社を起こしても経営し続けることは超難しい

581:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/03/29 22:17:51.23 q0vLpaOV0
とりわけ飲食店の入れ替わりの激しさときたら異常。
開店資金とかだってそうとうかかったろうに

582:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/03/31 16:24:09.58 Z0j30uau0
飲食って廃業率が高く"居抜き"が普通だからなw
どんなに旨くて!!なもの出してても、運や世間の流行りの関係で3年もった店は2割もない
とは言うな
初期投資がバカ高い上に、客来なくても食材仕入れなきゃいけないから維持費で\(^o^)/になってしまう

583:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/04/02 03:28:58.88 58yqgRr/0
ぱはぁ~!

584:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/04/02 19:04:01.34 uoKJ4oyo0
常に自己責任ですよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch