12/10/17 16:01:17.96 iqH5lH4r0
働くけど努力はしない。大馬鹿な事言ってるな!働く云々じゃ無く、人間
努力なしでどう生きていくんだ。考え方がもう人間の脳じゃないよ、あんた。
外野は引っ込むかもしれねーけど、俺は残念ながら内野なんだよ。現実逃避も
ハナハナしいぞ。本当に腐ってるな。
98:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/17 19:40:48.17 svmChg58O
>>97 おめでたい奴だな
こんな国努力する気にはならんわ
かと言って死ぬ気はない。
出ていくわけにもいかない。
なら適当に騙し騙し働くしかないんだよ。バカが。
99:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/18 01:24:21.48 xWslxNvo0
登録型派遣禁止の是非を議論 厚労省、来春に報告書
2012/10/17 19:14
厚生労働省は17日、労働者派遣制度の見直しを議論する有識者研究会の初会合を開いた。
製造業への派遣や仕事があるときだけ雇用契約を結ぶ登録型派遣の禁止の是非を議論し、
来夏をめどに報告書をとりまとめる。派遣労働の規制強化が雇用の安定や企業経営に
どのように影響するかを点検し、新たな労働者派遣法の改正審議につなげる。
年度内に約1万事業所へのアンケート調査をする。業界団体など関係者への聞き取り調査
をしたうえで派遣労働者のキャリアアップなどについても話し合う。研究会の報告を受けて、
来夏以降に厚労相の諮問機関である労働政策審議会が派遣法の改正の是非を話し合う見通しだ。
1日に施行された改正労働者派遣法は雇用期間が30日以内の日雇い派遣を原則禁止する。ただ、
当初の法案に盛り込まれていた登録型や製造業派遣の原則禁止は自民党、公明党との修正で削除
されており、施行後1年をめどに審議会で是非を議論することが付帯決議に盛り込まれていた。
東日本大震災やデフレ、円高によって派遣事業のあり方がどう変わったかも点検する。この日の
有識者会議では「若年層の派遣社員が増えるなど、現行の法律が労働市場の変化に対応できていない」
(独立行政法人の労働政策研究・研修機構の小野晶子研究員)との指摘があった。
URLリンク(www.nikkei.com)
100:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/18 02:42:46.15 JSvTOvrnO
>>98
出ていけばええやん
年老いた親御さんがまだピンピンしてるなら保護責任者遺棄~にはならんし
101:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/18 07:54:46.39 Hq0Ppkvx0
>>98
出ていく勇気も無いくせに生意気な事言うな。お前に残せれた道など無いから、
新宿あたりの路上で寝てろ。誰か優しい人がパンの1個でもくれるよ。努力したくないんだたら
永久に地獄の世界をかけずりまわれ。あ~親御さんが可哀そう。どうしようもない
人間を作った教育をして。
102:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/18 13:58:20.00 KU5AZE440
変わった人間が育ったもんだね
103:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/19 21:28:48.10 uRJb6UC+0
叩く方向が間違ってる
104:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/19 22:09:54.47 dudpgblJO
派遣はいい制度だよ
105:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/20 13:32:30.70 CH5tJu3h0
どうでもいい制度だよ。
一般人には無関係
106:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/21 01:40:58.85 z341yrwF0
派遣は一般人ではなく落ちこぼれ?
107:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/21 07:05:30.32 y2yRB8E10
落ちこぼれならまし。只の奴隷。ってか糞。働く気無いなら路頭に迷え。
108:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/21 13:12:08.22 8dMf5nUd0
奴隷と違ってやるかやらないかは当人次第だよ
109:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/23 01:12:09.54 AXUuiVSF0
自由なんだよね
110:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/23 01:25:57.08 jTXgdaZJ0
だから派遣なのさ。就業規則も守れない人間に行く道は無し。
111:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/23 19:57:41.95 1Gu/l0nj0
>>110
何に対する{だから」なの?
112:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/23 23:17:33.42 bjAo43+70
叩くな危険
113:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/25 00:36:33.26 FBwXL6Ph0
派遣制度を叩くと誰か得するの?
単なる憂さ晴らし?
114:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/25 16:55:38.59 KC5YQ6Xj0
てか就職までの間短期で派遣ってのは分かるんだけど、あんま若くなくて長く派遣やってる人ってなんでなの?
普通のアルバイト受からないから?何かは受かると思うんだけど(><)
純粋に疑問。
115:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/25 17:36:59.90 M8GQbsof0
>>114
byteよりは高い時給に釣られるんでしょ
116:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/27 01:37:25.43 KaUd0C660
非正規の中では一番の高給取りかもね?
117:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/27 09:38:17.80 W1yQnBND0
違法派遣(事前面接、偽装請負、多重派遣)の告訴状(刑事告訴)の受理後の示談交渉について
①会社への通達
会社には「告訴した犯罪者本人か犯罪者個人が雇った弁護士としか話はしない」と釘をさしましょう。
②話し合いを持ちたいと犯罪者個人から打診(示談交渉)
交渉は基本受身で、犯罪者を許す気はないが話だけは聞きましょうという姿勢で臨みましょう。
被害者からお金の額を提示するのは絶対しないようにしましょう。犯罪者側は
いくら欲しいですかと聞いてくるでしょうが、応えてはいけません。満足する金額を提示するまで、「話は分かりました、しかしまだあなたを
許す気にはなれません」と伝えましょう。※お金を要求しなければ恐喝の成立はありません。
犯罪者側も被害者を怒らせた場合は、最悪感情論から告訴を継続させるという
事態を危惧するでしょうから、犯罪者側の心理は不安な状態にあるはずです。
意に沿わぬ和解案には強い態度で自信を示して退けましょう。
③満足する和解案の提示
被害者の想定する、犯罪者の払える最大限の金額まで達したら、「そこまで反省するなら、許して告訴を取り下げ
てもよいです。入金が確認された後に取り下げます」といえばいいでしょう。
和解金の想定上限は犯罪者個人の年収の半分程度が良いでしょう。ユーザー、元請の社長や、
下請でも創業者の場合の年収÷2は、数千万~数億円、外注・人事担当役員、
外注担当の部長やマネージャーであれば500~1000万円、営業個人については
200~500万円程度でしょう。
④和解時の念書(同意書)
和解時には該当事案について犯罪者・被害者双方が秘守契約を結ぶことになるでしょう。
犯罪者側が被害者について誹謗中傷をしたり、被害者の個人情報、告訴事案について第3者
(他社)と通謀するような事態が発覚した場合の、賠償金をあらかじめ念書に記入するよう
にしてください。賠償金額は和解金額の2倍程度に設定すると良いでしょう。犯罪者側も
和解金を払った事実と事案について第3者に通謀しないように求めてきますが、内容が社会通念に
著しく反するような性質でなければ応じましょう。和解金が支払われるということは
双方が「和解」することを指しますから、お互い後腐れないよう合意をする必要があります。
118:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/27 15:30:20.85 GyaIEmhs0
業者叩く前に怠け心叩けば?
119:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/29 00:49:13.21 Yf1IVC4l0
それを叩く勇気は無い
120:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/29 10:23:52.42 Kn4AYpMzO
ある訳ないぢゃんw自分の事は棚に祭り上げて他人を責める。
それが派遣労働者の中でもカスな奴等の底辺クオリティw
まぁ理由は様々だろうけど、派遣でも普通に働いて細々と生活を営んでる人達はいるんだから、「派遣は…」と、一くくりにして他人がとやかく言う話ではない。
と思う。
121:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/29 10:52:30.72 4xh+653bO
精神障害者を“管理職”にしてはいけない。
URLリンク(www.asyura2.com)
非正規雇用の拡大をさせた総理大臣は
過去に精神病院へ強制入院歴があった。
122:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/29 13:11:52.93 0V1Hrvhu0
障害者でも派遣の反復単純作業者とは
比べ物にならんくらい高度な業務に従事してる人がいるのにね
障害者差別禁止法で捕まれはいいのにな!
123:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/29 13:16:19.72 c5eRAuOG0
>>99
登録型派遣禁止の是非を議論 厚労省、来春に報告書
最初に議論する。その時期が来春かよ お役所はのんきすぎる。こっちは死活問題なのに
124:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/31 00:29:13.23 Iao7knL80
登録型覇権が禁止されたら就職出来るとでも思ってんのかね?wwwww
125:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/31 02:01:07.90 oS+gdwEkO
★全国の相談窓口いろいろ
URLリンク(www.google.co.jp)
126:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/31 10:43:58.95 gl0jjcfZ0
>>124
甘いよね
127:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/11/01 13:14:15.72 3qMW9HNy0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ''';;';;;;;,., ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
''';;';';;'';;;,., 事前通告無しダ・・・
業界の良くない情報は全て歪曲ダ ''';;';'';';''';;'';;;,., ワン切りするのダ・・・
さっさと生活保護を申請するのダ ;;''';;';'';';';;;'';;'';;; 容姿ランク付けはキャバ嬢目的で大人気ダ
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;; 我々はパート契約、週三日勤務で逃れるノダ
法改正の反対は自公のお陰ダ vymyvwymyvymyvy、
格差社会を続けるノダ MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、 駅前の一等地で登録者を増やすのダ
Λ_ヘ^-^Λ_ヘ^-^Λ_ヘ^Λ_ヘ お前の残業代と事務手数料をよこすノダ゙
空案件ダ.. ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ 年齢制限・事前面談は当然ダ
掃除するノダ __,.ヘ /ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ 日本人の結婚率をおかしくする為に派遣会社を
/\___/ヽ /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ 営業し続けるノダ
/'''''' '''''':::::::\/'''''' '''/'''''' '''''':::::::\ /'''''' '''''':::::::\ 個人情報を横流ししまくるノダ
. | \丶, 、/、 ...:| \, .| \, 、/ 、.:|、/ | \, 、/、.:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ,,ノ(、_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| 業界に都合が悪い事タレこむ奴は皆、共産党支持者
| `-=ニ=- ' .:::::::| `-=ニ= | `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=| `-=ニ=- ' .:::::::| ども
\ `ニニ´ .:::::/\ `ニニ \ `ニニ´ .:::::/ニ´ \ `ニニ´ .:::::/ ウヒーッハッハッハッハ!!ウヒーッハッハッハッハ!!
/`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐- /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\
128:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/11/03 02:42:06.13 KhA5MKy20
叩いて楽しい?
129:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/11/03 14:47:34.66 fbQ7uzrd0
>>128
憂さ晴らしでしょ?
派遣業者と派遣社員は持ちつ持たれつ運命共同体だもの
130:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/11/03 19:15:58.15 Mf0s5nt+0
お互いに依存しあっているのにねw
131:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/11/03 22:36:08.31 HLsdG59U0
ダメ人間だな
132:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/11/05 01:35:33.82 KzaGUkG50
派遣社員叩きはしないの?
133:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/11/07 01:36:25.32 RKXsveg/0
叩く価値の無い怠け者
134:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/11/07 12:55:39.74 7Bx1DoIM0
愚か者
135:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/11/07 22:26:18.24 5TKY1irs0
違法派遣(偽装請負・多重派遣・偽装出向・事前面接等)についての刑事罰
【告訴権者=業務委託、準委任、共同受注、業務請負契約および特定派遣(契約・正規)、一般派遣、正規社員】
①職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
■偽装請負・多重派遣・偽装出向・多重出向
■事前面接(顔合わせ・面談・職場見学等)と履歴書(職務経歴・スキルシート含む)提出による労働者の特定
(※音声録音で立証可能)
②労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
■多重派遣・多重出向
所謂、違法派遣事件においては労働者が自らの権利を守る法律について無知無学なケースが多く、
使用者側は完全に舐めている状況かと思います。多重派遣を通じた中間搾取、事前面接など労務犯罪としては重罪
にあたる懲役刑もある立派な犯罪です。適切な手続きを踏めば、労務犯罪の主犯と管理者(派遣元・派遣先)には
慰謝料・和解金または懲役刑が科されることになります。
民事訴訟や労働関係諸局への通報の対極にあるのが書面(告訴状)による刑事告訴(※告訴先は検察の直告班)です。
労働関係諸局への通報・斡旋による軽微な「適正化」や監督・指導に対して、法律に定められた刑事罰を問うことになり、
違法派遣業者にとって有罪は考えられる限り最大の処罰となります。同時に刑事罰を受けた
担当者が取引先に与える悪印象を考慮すれば、通常会社側は告訴が受理された時点で告訴取り下げに
動くのが妥当でしょう。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、告訴取り下げの和解金は高額となることが多いのです。
告訴の流れとしては、
刑事告訴⇒告訴受理⇒告訴取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒告訴取下げ
となります。告訴の懲役刑適応は犯罪者個人に対してのみですので、告訴する対象は
派遣先・派遣元・中間会社 社長
派遣先・派遣元・中間会社 営業・営業責任者・営業管理役員・取締役
派遣先・派遣元・中間会社 人事管理担当者・人事管理役員・取締役
が妥当です。刑事告訴取り下げの和解金額は犯罪者個人と交渉するとよいでしょう。(告訴状は人数分提出する必要あり)
136:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/11/09 00:46:12.07 HgmrNyBy0
派遣叩きVS布団叩きVS蝿叩き
137:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/11/09 03:42:29.56 xPW6tNj4P
怠慢派遣社員(他力本願、職務怠慢、多重債務)の告訴状(刑事告訴)なんか受理されませんw
①会社への通達の無視
馬鹿派遣には「あんた個人が雇った弁護士としか話はしない」と釘をさしましょう。
②話し合いを持ちたいと馬鹿から打診(示談交渉)
交渉は基本受身で、馬鹿派遣の話に応じる気もないし話も聞きませんという姿勢で臨みましょう。
会社から譲歩の姿勢を提示するのは絶対しないようにしましょう。馬鹿派遣は
いくら欲しいですと言ってくるでしょうが、応えてはいけません。満足する金額が得られないこと
を悟るまで、「話が分かりません。それにまだあなたと話す気にはなれません」と伝えましょう。
※強引にお金を要求されれば恐喝が成立します。
馬鹿派遣側も会社を怒らせた場合は、最悪顧問弁護士から告訴されるという事態を危惧するで
しょうから、馬鹿派遣側の心理は不安な状態にあるはずです。
意に沿わぬ要求には強い態度で自信を示して退けましょう。
③追い払うための和解案の提示
馬鹿派遣の想定する、会社の払える最大限の金額まで達することなど有り得ませんが、「そこ
まで要求するなら、帰りの電車賃ぐらいくれてやる。馬鹿は回れ右して帰れw」といえばいい
でしょう。
電車賃の想定上限はひと駅分130円程度で充分でしょう。
④撃退後の通報(警察署)
撃退後には該当事案について会社が被害届を出すことになるでしょう。
犯罪者(馬鹿派遣)側が被害者について誹謗中傷をしたり、被害者の個人情報、告訴事案に
ついて第3者 (わけのわからん左翼活動家)と通謀するような事態が発覚した場合の、告訴状
をあらかじめ作成しておくよう顧問弁護士に相談してください。
138:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/11/09 12:28:37.21 QbkkbsFE0
なんなのコレ?
139:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/11/09 12:30:13.47 qZxBpPPq0
犯罪者個人に対して告訴状を違法派遣・偽装請負・多重派遣の被害者が作成(刑事告訴は無料) or 司法書士が代筆(料金は5万円ぐらい)
↓
告訴状を【検察の直告班】に郵便局の内容証明付で送付(疎明資料・証拠にはICレコーダーによる音声録音が適しています)
↓
審査 → 起訴 → 検察を原告とした刑事訴訟 → 公判 → 業者刑務所送り
↓
不起訴通知
↓
検察審査会法第30条(検察審査会へ申し立て) → 起訴 → 検察を原告とした刑事訴訟 → 公判 → 業者刑務所送り
↓
不起訴通知
↓
刑法 第193条(公務員職権濫用)で検察事務官を刑事告訴
↓
起訴 → 検察を原告とした刑事訴訟 → 公判 → 検察事務官 刑務所送り
↓
違法派遣・偽装請負・多重派遣事件の公判 → 業者刑務所送り
注意:告訴が受理されない理由
●3年間の時効が過ぎたもの
●同一事実について過去に告訴取消しがあったもの
●関連する民事訴訟を有利に導く目的の場合
●証拠が希薄なもの ※被害者が契約時に違法派遣・偽装請負・多重派遣と知っていても刑事告訴は有効です。
労働基準監督所の監督範囲は刑事罰を定義している職業安定法は含みません。注意してください。
検察事務官、検察官、司法警察官などが満足な告訴状、疎明資料・証拠に
も関わらず刑事告訴を不受理とするなら刑法 第193条(公務員職権濫用)で
担当官を告訴すると伝え圧力をかけてください。
事業者内部の加害関係者による刑事告発(刑事訴訟法239条1項)も可能です。
加害者本人、管理間接部門の社員が刑事告発に踏み切る場合も和解金による解決が妥当です。
140:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/11/09 15:17:53.57 qZxBpPPq0
DNP(大日本印刷)ファイン二重偽装請負事件 刑事告訴受理
被疑者= ㈱DNPファインエレクトロニクス ㈱DNPミクロテクニカ 日本ユニ・デバイス㈱ 及び3社の代表者
2010年12月8日、株式会社DNPファインエレクトロニクスと株式会社DNPミクロテクニカ、日本ユニ・デバイス株式会社の3社と、
各3社の代表者及び業務担当者を11月30日に職業安定法44条違反でさいたま地方検察庁に刑事告訴したことを埼玉弁護士会館にて、
記者会見で発表しました。
1月19日、さいたま地検からこの刑事告訴を受理したと報告がありました。
141:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/11/09 17:24:24.82 qZxBpPPq0
違法派遣(事前面接、偽装請負、多重派遣)の告訴状(刑事告訴)の受理後の示談交渉について
①会社への通達
会社には「告訴した犯罪者本人か犯罪者個人が雇った弁護士としか話はしない」と釘をさしましょう。
②話し合いを持ちたいと犯罪者個人から打診(示談交渉)
交渉は基本受身で、犯罪者を許す気はないが話だけは聞きましょうという姿勢で臨みましょう。
被害者からお金の額を提示するのは絶対しないようにしましょう。犯罪者側は
いくら欲しいですかと聞いてくるでしょうが、応えてはいけません。満足する金額を提示するまで、「話は分かりました、しかしまだあなたを
許す気にはなれません」と伝えましょう。※お金を要求しなければ恐喝の成立はありません。
犯罪者側も被害者を怒らせた場合は、最悪感情論から告訴を継続させるという
事態を危惧するでしょうから、犯罪者側の心理は不安な状態にあるはずです。
意に沿わぬ和解案には強い態度で自信を示して退けましょう。
③満足する和解案の提示
被害者の想定する、犯罪者の払える最大限の金額まで達したら、「そこまで反省するなら、許して告訴を取り下げ
てもよいです。入金が確認された後に取り下げます」といえばいいでしょう。
和解金の想定上限は犯罪者個人の年収の半分程度が良いでしょう。ユーザー、元請の社長や、
下請でも創業者の場合の年収÷2は、数千万~数億円、外注・人事担当役員、
外注担当の部長やマネージャーであれば500~1000万円、営業個人については
200~500万円程度でしょう。
④和解時の念書(同意書)
和解時には該当事案について犯罪者・被害者双方が秘守契約を結ぶことになるでしょう。
犯罪者側が被害者について誹謗中傷をしたり、被害者の個人情報、告訴事案について第3者
(他社)と通謀するような事態が発覚した場合の、賠償金をあらかじめ念書に記入するよう
にしてください。賠償金額は和解金額の2倍程度に設定すると良いでしょう。犯罪者側も
和解金を払った事実と事案について第3者に通謀しないように求めてきますが、内容が社会通念に
著しく反するような性質でなければ応じましょう。和解金が支払われるということは
双方が「和解」することを指しますから、お互い後腐れないよう合意をする必要があります。
142:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/11/11 01:36:44.68 jPEzL3y50
派遣制度叩く前にすべき事は?
143:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/11/11 20:17:57.71 OO6BB4BS0
真面目な就職活動をすべきですな
144:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/11/13 01:13:29.74 ZppO/wCt0
派遣会社が蔓延してるのは派遣登録者の所為なのに・・・・
145:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/11/13 14:45:19.01 szg1fFhd0
派遣になる奴わ滅せよ
146:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/11/13 18:14:22.42 4fj/mvtK0
違法派遣(偽装請負・多重派遣・偽装出向・事前面接等)についての刑事罰
【告訴権者=業務委託、準委任、共同受注、業務請負契約および特定派遣(契約・正規)、一般派遣、正規社員】
①職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
■偽装請負・多重派遣・偽装出向・多重出向
■事前面接(顔合わせ・面談・職場見学等)と履歴書・職務経歴書・スキルシート等提出による労働者の特定(※)
(音声録音で立証可能)
②労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
■多重派遣・多重出向
違法派遣(労働者の特定)→派遣法で認められた派遣労働者ではない→労働者供給事業→職業安定法44条違反というの
が前提となる法解釈となります。派遣法における罰則が軽微なのは法律の不備や労働者軽視などが原因ではありません。
違法派遣は全て職業安定法44条で裁くことが可能なため、刑罰の重複を避けるために派遣法には軽微な罰則(主に裁量行政による)しかないのです。
民事訴訟や労働関係諸局への通報等の対極にあるのが書面(告訴状)による刑事告訴(※告訴先は検察の直告班)です。
労働関係諸局への通報・斡旋による軽微な「適正化」や監督・指導に対して、法律に定められた刑事罰を問うことになり、
違法派遣業者にとって有罪は考えられる限り最大の処罰となります。同時に刑事罰を受けた
担当者が取引先に与える悪印象を考慮すれば、通常会社側は告訴が受理された時点で告訴取り下げに
動くのが妥当でしょう。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、告訴取り下げの和解金は高額となることが多いのです。
告訴の流れとしては、
刑事告訴⇒告訴受理⇒告訴取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒告訴取下げ
となります。告訴の懲役刑適応は犯罪者個人に対してのみですので、告訴する対象は
派遣先・派遣元 社長
派遣先・派遣元 営業・営業責任者・営業管理役員・取締役
派遣先・派遣元 人事管理担当者・人事管理役員・取締役
が妥当です。刑事告訴取り下げの和解金額は犯罪者個人と交渉するとよいでしょう。(告訴状は人数分提出する必要あり)
147:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/11/13 18:59:43.34 szg1fFhd0
派遣登録者さえいなければ派遣会社は無くなるのに・・・・・
148:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/11/13 22:52:01.30 ZYchoOt/0
会社員にならないで派遣続けてるっていうには、よっぽど居心地がいいのでしょうなw
149:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/11/15 01:05:15.09 jJLNfrWO0
派遣登録する奴は労働者の敵!
150:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/11/16 13:28:36.00 AP+wFtLl0
みんなで派遣狩りしてやっつけようぜ!
151:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/11/17 01:47:06.30 U6pv+yBz0
弱い者イジメ?
152:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/11/17 08:33:48.61 FQGA3uwtO
我が国に弱者などいないよ、自称弱者に望みどおり「君は哀しいほど弱いね」と評してあげると、感謝するどころかブチギレて襲いかかってきますし
153:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/11/17 15:25:03.41 5vslcoc/0
成りすましの似非弱者なのかぁ・・・
154:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/11/17 22:35:16.25 JfwjwUjH0
違法派遣(事前面接、偽装請負、多重派遣)の告訴状(刑事告訴)の受理後の示談交渉について
①会社への通達
会社には「告訴した犯罪者本人か犯罪者個人が雇った弁護士としか話はしない」と釘をさしましょう。
②話し合いを持ちたいと犯罪者個人から打診(示談交渉)
交渉は基本受身で、犯罪者を許す気はないが話だけは聞きましょうという姿勢で臨みましょう。
被害者からお金の額を提示するのは絶対しないようにしましょう。犯罪者側は
いくら欲しいですかと聞いてくるでしょうが、応えてはいけません。満足する金額を提示するまで、「話は分かりました、しかしまだあなたを
許す気にはなれません」と伝えましょう。※お金を要求しなければ恐喝の成立はありません。
犯罪者側も被害者を怒らせた場合は、最悪感情論から告訴を継続させるという
事態を危惧するでしょうから、犯罪者側の心理は不安な状態にあるはずです。
意に沿わぬ和解案には強い態度で自信を示して退けましょう。
③満足する和解案の提示
被害者の想定する、犯罪者の払える最大限の金額まで達したら、「そこまで反省するなら、許して告訴を取り下げ
てもよいです。入金が確認された後に取り下げます」といえばいいでしょう。
和解金の想定上限は犯罪者個人の年収の半分程度が良いでしょう。ユーザー、元請の社長や、
下請でも創業者の場合の年収÷2は、数千万~数億円、外注・人事担当役員、
外注担当の部長やマネージャーであれば500~1000万円、営業個人については
200~500万円程度でしょう。
④和解時の念書(同意書)
和解時には該当事案について犯罪者・被害者双方が秘守契約を結ぶことになるでしょう。
犯罪者側が被害者について誹謗中傷をしたり、被害者の個人情報、告訴事案について第3者
(他社)と通謀するような事態が発覚した場合の、賠償金をあらかじめ念書に記入するよう
にしてください。賠償金額は和解金額の2倍程度に設定すると良いでしょう。犯罪者側も
和解金を払った事実と事案について第3者に通謀しないように求めてきますが、内容が社会通念に
著しく反するような性質でなければ応じましょう。和解金が支払われるということは
双方が「和解」することを指しますから、お互い後腐れないよう合意をする必要があります。
155:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/11/18 00:18:07.42 hI3ZO5gWO
>>153
そのとおりである
156:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/11/18 18:48:55.49 4JRFs0U70
人材屋ブログ。非正規から正規雇用へ。
URLリンク(seisyainninaru.blog.fc2.com)
157:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/11/20 00:39:48.79 P0RmpV7H0
人材屋って何だ?
158:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/11/22 00:22:17.65 ZyOr5Pv50
口入れ屋
159:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/11/22 18:57:36.41 Ns+bca840
入れ墨屋
160:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/11/25 01:49:57.71 28FPkq+N0
口濡れ屋
161:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/11/25 16:11:31.03 N1F6FIKc0
なにそれ?
162:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/11/25 19:39:51.25 5NIst4K60
業者叩いても何も変わらないけど、あけん辞めてちゃんと就職すれば全てが変わるね
163:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/11/25 21:05:14.03 V4tcnVoW0
あなたの就職を奪う自民党の真実! 日本人を潰し外国人を優遇する自民に抗議を!
▼自民党政権公約 日本人に見切りを付けて外国人を優遇
URLリンク(www.jimin.jp)
「留学生30万人計画」優秀な留学生を戦略的に獲得
生活支援など環境づくり 卒業・修了後の就職支援
▼自民党「移民1000万人受け入れ」の実現性
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)
▼売国奴麻生が提出! 外国人が3ヶ月超えて滞在するだけで住民票をもらえる。
URLリンク(www.nicovideo.jp)
※国籍を取り易くする法案も推進して帰化人を多量生産します。
安倍の中国人500万人交流提言。
麻生の日韓ワーキングホリデー制度の拡充。などもあります。
外国人が優遇される理由。
▼外務官僚が暴露 「自民党には隠れ外国人党員が大量にいる」「韓国勢力の比率が高い」
スレリンク(news板)l50
▼現職議員が暴露 「在日の韓国・朝鮮系の人たちが自民党議員のパー券販売やポスター張りをしている」
スレリンク(news板)l50
★民主党の円高・デフレ対策が日本を救う!
自民安倍が一言で円安・株高は悪質な捏造です! ~国民は騙されてはいけない~
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
▼「民主党の実績!」
~福祉も防衛もバランスの取れた新しいタイプの愛国(保守)政党~
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
▼民主党が日本をもっと良くする! ~愛国政党民主が政治を変える~
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
164:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/11/27 01:07:56.49 HBwtj0kg0
社会や政権が、どう変わろうとも、自分が変わらなければ底辺は底辺でしか無い。
165:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/11/27 18:58:35.92 ClC4FkBJ0
変われ変われ
変身だ!
166:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/11/27 19:06:49.92 R7cbs25Q0
犯罪者個人に対して告訴状を違法派遣・偽装請負・多重派遣の被害者が作成(刑事告訴は無料) or 司法書士が代筆(料金は5万円ぐらい)
↓
告訴状を【検察の直告班】に郵便局の内容証明付で送付(疎明資料・証拠にはICレコーダーによる音声録音が適しています)
↓
審査 → 起訴 → 検察を原告とした刑事訴訟 → 公判 → 業者刑務所送り
↓
不起訴通知
↓
検察審査会法第30条(検察審査会へ申し立て) → 起訴 → 検察を原告とした刑事訴訟 → 公判 → 業者刑務所送り
↓
不起訴通知
↓
刑法 第193条(公務員職権濫用)で検察事務官を刑事告訴
↓
起訴 → 検察を原告とした刑事訴訟 → 公判 → 検察事務官 刑務所送り
↓
違法派遣・偽装請負・多重派遣事件の公判 → 業者刑務所送り
注意:告訴が受理されない理由
●3年間の時効が過ぎたもの
●同一事実について過去に告訴取消しがあったもの
●関連する民事訴訟を有利に導く目的の場合
●証拠が希薄なもの ※被害者が契約時に違法派遣・偽装請負・多重派遣と知っていても刑事告訴は有効です。
労働基準監督所の監督範囲は刑事罰を定義している職業安定法は含みません。注意してください。
検察事務官、検察官、司法警察官などが満足な告訴状、疎明資料・証拠に
も関わらず刑事告訴を不受理とするなら刑法 第193条(公務員職権濫用)で
担当官を告訴すると伝え圧力をかけてください。
事業者内部の加害関係者による刑事告発(刑事訴訟法239条1項)も可能です。
加害者本人、管理間接部門の社員が刑事告発に踏み切る場合も和解金による解決が妥当です。
167:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/11/27 20:23:57.82 QqGinGvT0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ''';;';;;;;,., ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
''';;';';;'';;;,., 同じ業界経験の奴がいたのダ・・・
業界の良くない情報は全て常識ダ ''';;';'';';''';;'';;;,., 急募案件ダ・・・
さっさと派遣サイトに抗議するのダ ;;''';;';'';';';;;'';;'';;; 霜月の年越し伏せ案件掲載は業界内で大人気ダ
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;; 我々は別件紹介で逃れるノダ
泥舟員を転職サイトで掻き集めるノダvymyvwymyvymyvy、
自公と共に仕返しをするのダ .MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、 駅前の一等地で登録者数を補填するのダ
Λ_ヘ^-^Λ_ヘ^-^Λ_ヘ^Λ_ヘ お前の近況と業務内容を教えるノダ゙
立ち仕事ダ. . ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ セクハラ揉み消しは当然ダ
机無しダ __,.ヘ /ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ 日本人の男女交際をおかしくする為に派遣会社を
/\___/ヽ /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ 営業し続けるのダ
/'''''' '''''':::::::\/'''''' '''/'''''' '''''':::::::\ /'''''' '''''':::::::\ 手荷物覗き見で個人情報を収集ししまくるノダ
. | \丶, 、/、 ...:| \, .| \, 、/ 、.:|、/ | \, 、/、.:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ,,ノ(、_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| 業界に都合が悪い事を投書する奴は皆、民主党
| `-=ニ=- ' .:::::::| `-=ニ= | `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=| `-=ニ=- ' .:::::::| 支持者ども
\ `ニニ´ .:::::/\ `ニニ \ `ニニ´ .:::::/ニ´ \ `ニニ´ .:::::/ フヘーッホッヒッヒッヒ!!フヘーッホッヒッヒッヒ!!
/`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐- /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\
168:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/11/29 01:14:37.29 zQLZpZeR0
叩けば叩くほど苦しいでしょ?
169:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/11/29 02:50:56.44 bqn3QWSd0
違法派遣(事前面接、偽装請負、多重派遣)の告訴状(刑事告訴)の受理後の示談交渉について
①会社への通達
会社には「告訴した犯罪者本人か犯罪者個人が雇った弁護士としか話はしない」と釘をさしましょう。
②話し合いを持ちたいと犯罪者個人から打診(示談交渉)
交渉は基本受身で、犯罪者を許す気はないが話だけは聞きましょうという姿勢で臨みましょう。
被害者からお金の額を提示するのは絶対しないようにしましょう。犯罪者側は
いくら欲しいですかと聞いてくるでしょうが、応えてはいけません。満足する金額を提示するまで、「話は分かりました、しかしまだあなたを
許す気にはなれません」と伝えましょう。※お金を要求しなければ恐喝の成立はありません。
犯罪者側も被害者を怒らせた場合は、最悪感情論から告訴を継続させるという
事態を危惧するでしょうから、犯罪者側の心理は不安な状態にあるはずです。
意に沿わぬ和解案には強い態度で自信を示して退けましょう。
③満足する和解案の提示
被害者の想定する、犯罪者の払える最大限の金額まで達したら、「そこまで反省するなら、許して告訴を取り下げ
てもよいです。入金が確認された後に取り下げます」といえばいいでしょう。
和解金の想定上限は犯罪者個人の年収の半分程度が良いでしょう。ユーザー、元請の社長や、
下請でも創業者の場合の年収÷2は、数千万~数億円、外注・人事担当役員、
外注担当の部長やマネージャーであれば500~1000万円、営業個人については
200~500万円程度でしょう。
④和解時の念書(同意書)
和解時には該当事案について犯罪者・被害者双方が秘守契約を結ぶことになるでしょう。
犯罪者側が被害者について誹謗中傷をしたり、被害者の個人情報、告訴事案について第3者
(他社)と通謀するような事態が発覚した場合の、賠償金をあらかじめ念書に記入するよう
にしてください。賠償金額は和解金額の2倍程度に設定すると良いでしょう。犯罪者側も
和解金を払った事実と事案について第3者に通謀しないように求めてきますが、内容が社会通念に
著しく反するような性質でなければ応じましょう。和解金が支払われるということは
双方が「和解」することを指しますから、お互い後腐れないよう合意をする必要があります
170:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/11/29 13:15:33.41 bqn3QWSd0
裁判官を刑事告発 土岐の廃タイル処理許可で
2012年11月29日09:35
土岐市の資材置き場に多治見市のタイル製造会社=破産=の廃タイルが野積みされた一連の
事件で、県産業廃棄物処理協同組合元理事長の男性が、「申請書に不備があるにもかかわらず
廃タイル処理の委託を許可した」として、廃棄物処理法違反ほう助で、当時の岐阜地裁多治見
支部判事だった男性裁判官を県警に刑事告発した。
告発状によると、タイル製造会社の破産管財人を務める同市の男性弁護士は2007年9月、
同支部に廃タイルの処分委託許可申請書を提出。申請書には必要な書類がそろっていないなど
不備があったにもかかわらず、男性裁判官が許可を出したとしている。
一連の事件では、廃タイル処分を委託した業者が無許可だったため、県警は昨年7月に同法
違反で男性弁護士を書類送検したが、嫌疑不十分で不起訴になっている。
171:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/11/29 20:36:52.34 HZQTAe+w0
関係無いじゃん
172:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/12/02 14:21:46.81 d5274Ici0
叩いてスッキリ
173:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/12/03 01:34:57.93 /V88HdwY0
根暗なストレス解消法だなw
174:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/12/06 00:37:40.88 vPzfMyyQ0
叩くな危険
175:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/12/07 12:53:05.52 zqiHeECG0
刑事告訴によるパワハラ対策
刑事告訴の根拠となる法律: 刑法(傷害罪、脅迫罪、強要罪、威力業務妨害罪等)と職安法・労働基準法(違法派遣等)
刑事告訴の立証例(傷害罪の場合)
傷害がうつ病などの精神を起因とする病気である場合、裁判所がみるのはうつ病の医学的原因の特定ではなくプロセスです。
被害者がパワハラの一部始終を録音すれば有罪にするのは考えるよりは易いでしょう。加害者が暗に会社を辞めるよう仄め
かしたり、不条理な行動が認められればそれで犯罪として成立します。
刑事告訴の特徴
刑事告訴の場合は、民事訴訟と違って裁判による被害者への2次被害は特にありません。
検察庁が被害者に代わって訴えをおこすので、無料で、時間と手間も告訴状をかくことと、音声録音を残すだけです。
犯罪加害者(=パワハラ上司と犯罪教唆をした経営陣・人事部)は弁護料、他裁判諸経費の負担、
留置所生活(※警察が相当と認めた時)、強制捜査・現場立ち入り(職場、自宅等)などの犠牲がともないます。
容疑を否認し続けた場合、仕事どころでなく解雇などもありうる孤独で長い戦いが予想されます。ですので
決定的証拠がある場合は、多額の和解金(刑法なら犯罪者の年間収入、職安法なら半年の収入)で解決することができます。
違法派遣(事前面接・スキルシート・偽装請負・多重派遣)は経営陣にも責任が求められることと、法で加害者と定義されて
いる人数が十数名を越えることもあり、和解金額としては違法派遣のほうが最終的には高くなるかもしれません。
176:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/12/07 13:10:09.38 A8NfW4Qk0
逆恨みによる刑事告訴対策
海洋投棄
177:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/12/09 01:06:42.14 0g03m7ag0
それはやめてあげて
178:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/12/09 01:30:30.77 OVkF/+UE0
>>176
皆さん、>>176 を刑事告訴できるチャンスですよ。
この内容からすると、脅迫罪(教唆含む)が適当。
179:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/12/09 03:09:35.51 QdGlDKuVO
泳いで戻ってくればいいだけなのでそれはない
180:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/12/09 14:23:31.87 OVkF/+UE0
>>179
海に放り投げると脅迫するだけでも成立するが…
泳げなかったり、波が高い日、冬の寒い海なら死ぬこともあります。
威力業務妨害罪も適用可。国民の持つ告訴する権利を暴力や暴力の教唆により
妨害しているので、>>176 の犯罪には全国民に告訴権
があります。100人が告訴してもみな被害者なわけで、
他のだれかが既に告訴していても有効です。
皆さん、告訴したら手間代として、>>176 から金一封をお支払いいただける
ので、考えてみてください。告訴しないばあい、不審者がのこり、
殺される危険もあります。年の瀬のお忙しい中、不埒者に
制裁を加えたあなたは、英雄です。
181:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/12/09 18:19:37.34 QdGlDKuVO
宇宙投棄
182:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/12/09 19:23:47.99 uPRUfAo30
>>181
どんだけ金がかかるのやらw
183:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/12/10 11:25:06.32 bmcXfCDeP
俺は貧乏人をより貧乏にするリフレに賛成だよ
日本人の給料が高すぎるからインフレで実質減額させるんだよ。
公務員給与とか年金もまだまだ高いけど、減額させるよりインフレで実質目減りさせる方が簡単だし。
最低賃金も物価3%あがってのに、あげなかったり10円
アップ程度にすれば実質最低賃金は下落してるわけね。
184:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/12/12 00:16:09.66 Dnu7oKzr0
なんで?
185:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/12/12 17:43:53.14 pzK4TUWB0
叩くな危険!
186:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/12/13 07:55:11.02 OGGa498S0
騒ぐな危険
187:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/12/13 09:27:55.33 yZj+ox2i0
投票は決定、弱者の味方なら民主一択! 格差を拡大する自民にNO!
■生活保護受給者の受診回数制限 自民検討チームが改正案
生活保護について議論している自民党の検討チームは20日、医療費を抑えるために受給者の受診回数を制限したり、
生活費の代わりにクーポン支給をしたりできるようにする生活保護法改正案の骨子をまとめた。
朝日新聞デジタル 11月20日(火)18時59分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>生活費の代わりにクーポン支給 ← ココがポイント!
↓
安倍=税金や保険で病気を治療しながら豪遊! 韓国焼き肉、ビ-ル、カツカレーとやり放題!
▼自民総裁選 5候補すべて金権体質/パー券販売 料亭で豪遊
安倍氏も回数は101回ですが、金額は661万円、1回平均6万円以上の豪遊です。
URLリンク(news.livedoor.com)
政党助成金で豪遊する自民党候補
☆民主党:派遣労働者の雇用環境を改善。「日雇い派遣」の原則禁止
日雇い派遣、偽装請負、派遣切りなど、労働者派遣をめぐる不安定雇用、劣悪な労働環境、使用者責任のあいまいさ等の問題が顕在化したため、
2010年に労働者派遣法改正案を提出し、修正を経て12年3月に成立。
☆民主党:非正規労働者221万人に新たに雇用保険の適用拡大
民主党政権は、すべての労働者を雇用保険の被保険者とすることを掲げ、2010年の雇用保険法改正により、
雇用保険の適用基準をこれまでの週所定労働時 間20時間以上の非正規労働者について「6カ月以上の雇用見込み」から、
「31日以上雇用見込み」に緩和。これにより新たに約221万人に雇用保険が適用されました。
188:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/12/13 22:23:03.14 ScOClN230
あんま関係無いな
189:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/12/15 11:58:25.43 KXDTeSAC0
制度叩く前に真面目に就職すれば制度に関わらずに済むものを・・・
190:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/12/16 08:18:19.90 wCtey5Ok0
. .
2013年、格差社会に陥った日本は起死回生の策として間接雇用の全面禁止を命じました。
今日は民主党が実現した同一労働・同一賃金の原則によって事業停止されることになった派遣業の足跡を辿ってみましょう。
【起】
アーアー…
──┐ .| , -―-、、 遂に法改正が施行されてしまった…
│ | / ∧_∧ 協会は二つ返事でOKするし業界幹部は異業種に鞍替え…
│ | l <;`Д´ >
=0 │ | ヽ、_ フづと)' 転職したいけど経験が無いし…
│ | 人 Yノ ペテンしか自信がナイ… 技能・資格は持ち合わせていないョ…
│ | レ〈_フ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【承】
アッ! あの野郎、2chのお尋ね者だ!
lヽ みんなでとっ捕まえろ!!
l 」 .lヽ 違法派遣のお返しだ!!!
∥∧_∧ l 」 ∧_∧
⊂< `∀´ ,> ∥ γ ⌒ミヽ < `∀´ ,>⊃
ヽ と) ⊂< `∀´ ,>(つ /
(⌒)ヽ ∧_∧と)| (⌒)
J < ´Д`;>⊃し⌒
(つ /J
| (⌒)
し⌒
191:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/12/16 08:20:16.49 wCtey5Ok0
.
【転】
∧_∧
<丶`∀´> ハッハッハ~ 既にお前の同僚はフルボッコ済みだゼ!
/ ∪ つΛ_Λ 理不尽に喰わされた派遣切りの怨念を思い知るのダ!!
(( _/ /⌒ヽ 〃ノノ )))
〈__>ゝ つ ;´Д`>つ ア・・ガ・・タスケ・・・テ
【結】
∧_,,∧ さァ、次のお勤めだ!
∧_,,∧ <ヽ`∀´> 向こうの広場に貧困で鬱憤堪った
<`Д´;; >二 ,) 元スタッフがいっぱいいるゾ!!
チ、チクショーーー ⊂⊂ ) 人 ヽノ
ズリズリズリ ,,,,,,,,,,,,,,⊂⊂_丿 (__(__>
' ' ''''' ''
『派遣会社の運命』【完】
192: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@そうだ登録へいこう
12/12/16 11:08:33.51 7yDnl5HvP
自民党が徴兵制を復活するというデマがTwitterで拡散。党員は否定
URLリンク(news.mynavi.jp)
193:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/12/17 18:51:12.62 mE8TeQmf0
告訴の趣旨
被告訴人は、以下に該当すると考えるので、被告訴人の厳重な処罰を求めるため告訴します。
職務経歴書を提示した事前面接を実施
労働者派遣法第26条(契約の内容等)、職業安定法第44条(労働者供給)に違反
多重派遣・多重出向
労働基準法第6条(中間搾取の禁止)に違反
疎明資料
事前面接日時、場所、出席者、資料のコピー、音声記録
就業場所・就業期間・就業時間
指揮命令
指示を誰が行っているかの記録、音声記録
仕事で使う道具や、資材の負担(所有)のあり方
業務で使用しているパソコンなどの所有者
契約書
雇用契約書など書面のコピー
告訴事案の第3社への情報漏れに対する対応
和解時に事案についての秘密保持契約を結ぶのが慣例となっています。
従って刑事告訴の成功例は当事者の秘密事項ということになります。
わかりやすい例としては、痴漢です。痴漢も民事でなく刑事事案ですが、裁判所が和解金を被害者に支払
わせて解決するのが絶対的過半数です。むしろ和解で解決しない事案、つまり公訴まで
いって、判例となる刑事裁判の事例を探すほうが難しいことでしょう。しかし痴漢等の犯罪と同様に刑事事案
で、犯罪者が容疑を否認する行為は検察=国家を敵にする行為であり、
民事とは違い、犯罪者側が長期の弁護士費用、留置所勾留、強制捜査に耐えなければなりません。
犯罪者から和解金を支払いたいと申し出るのが通常の流れとなります。
194:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/12/18 23:54:49.34 TJ565l/H0
派遣叩くな
195:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/12/19 23:49:06.12 5nd7O2kQ0
我が尻叩け
196:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/12/20 18:52:19.17 UXi5+YeQ0
叩いても何もいいことねぇ
197:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/12/21 07:49:55.52 1uJGo8COO
打撃技より絞め技に限る
198:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/12/21 07:56:19.60 yK+DRjYh0
制度や業者をどうやって絞めるん?
199:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/12/21 13:16:14.47 ocwBzGQW0
告訴の趣旨
被告訴人は、以下に該当すると考えるので、被告訴人の厳重な処罰を求めるため告訴します。
職務経歴書を提示した事前面接を実施 または 偽装請負 または 偽装出向
労働者派遣法第26条(契約の内容等)、職業安定法第44条(労働者供給)に違反
多重派遣・多重出向
労働基準法第6条(中間搾取の禁止)に違反
疎明資料
事前面接日時、場所、出席者、資料のコピー、音声記録
就業場所・就業期間・就業時間
指揮命令
指示を誰が行っているかの記録、音声記録
仕事で使う道具や、資材の負担(所有)のあり方
業務で使用しているパソコンなどの所有者
契約書
雇用契約書など書面のコピー
刑事告訴ガイダンス
★痴漢も民事でなく刑事事案ですが、裁判所が和解金を被害者に支払わせて解決するのが絶対的過半数です。
むしろ和解で解決しない事案、つまり公訴までいって、判例となる刑事裁判の事例を探すほうが難しいことでしょう。
★録音は一方の当事者が取る限り合法です。※加害者に録音の同意を求める必要はありません。
★告訴状を検察に提出しても、受理されなければ加害者側には知られることはありません。不受理の場合は何事も起きてないように粛々と振る舞ってください。
★告訴を取り下げるとき、検察に提出した資料は全て返却されます。また検察があなたが提出した証拠をあなたの許可なく裁判の証拠として使用はできません。告訴を取り下げたのちの録音資料には当事者の立場が失われるため証拠能力はありません。
★和解時に告訴した事実は秘匿事項となります。犯罪者が違反した場合の損害賠償金は、最低5000万円~にしましょう。支払いを拒否すれば強制執行手続きを地方裁判所に上訴してください。
★派遣会社や事業会社が同業者に貴方の情報をリークしたなら、同業者(又は競合他社)に弱みを握られることになります。
余程信用のおける相手でなければ、リークはできないでしょう。信頼のおける方にリークしても、その方の口が軽ければ、いずれリークした事実は分かります。
★リークの情報を得た事業者のなかには、リークの事実を貴方に教えてくれる方がいるかもしれません。その際は損害賠償金で得たお金の3割程度を謝礼金として渡してください。
200:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/12/21 13:40:18.67 1uJGo8COO
告訴厨への対処
鳥葬
201:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/12/24 00:52:59.45 /fucRXFu0
鳥にゲテモノ食わしたら動物虐待
202:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/12/26 00:16:36.20 8SWlkWYB0
叩き厨w
203:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/12/26 23:55:44.67 WfUpNutL0
※コピペ歓迎
違法派遣(事前面接、偽装請負、多重派遣)とパワハラの告訴状(刑事告訴)の受理後の示談交渉→示談外交渉について
①示談交渉 話し合いを持ちたいと犯罪者の弁護士から打診
被害者の精神的痛みや社会的・経済的損失を訴え厳罰を求めるようにしてください。
弁護士の提案する示談金は相場が低い法廷相場で提案が来ますが全てはねつけ厳罰の適用を主張してください。
②示談外交渉 話し合いを持ちたいと犯罪者個人から打診
交渉は基本受身で、犯罪者を一切許す気はないが話だけは聞きましょうという姿勢で臨みましょう。
被害者からお金の額を提示するのは絶対しないようにしましょう。犯罪者側は
いくら欲しいですかと聞いてくるでしょうが、応えてはいけません。満足する金額を提示するまで、「話は分かりました、しかしまだあなたを
許す気にはなれません」と伝えましょう。※お金を要求しなければ恐喝の成立はありません。
①と違い法的にねじ伏せるのをあきらめ、起訴された時の経済的・社会的地位の損失を計りにかけた民事上の交渉に移ります。※被害者も有罪後の民事訴訟は放棄します。
③満足する和解案の提示
被害者の想定する、犯罪者の払える最大限の金額まで達したら、「そこまで反省するなら、許して告訴を取り下げ
てもよいです。入金が確認された後に取り下げます」といえばいいでしょう。
和解金の想定上限は犯罪者個人の年収の半分程度が良いでしょう。事業会社、請負会社の社長や、
下請でも創業者の場合の年収÷2は、数千万~1億円、外注・人事担当役員、
外注担当の部長やマネージャーであれば500~1000万円、営業個人については200~500万円程度でしょう。
④和解時の同意書(公正証書、即決和解)
和解時には該当事案について犯罪者・被害者双方が秘守契約を結ぶことになるでしょう。
犯罪者側が被害者について誹謗中傷をしたり、被害者の個人情報、告訴事案について第3者
(他社)と通謀するような事態が発覚した場合の、賠償金をあらかじめ公正証書・即決和解で合意してください。
賠償金額は双方が違反を考えられないぐらい大きな金額(最低5000万円~)に設定すると良いでしょう。
和解金が支払われるということは双方が「和解」することを指しますから、お互い後腐れないよう合意をする必要があります
204:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/12/28 00:15:45.73 /wQDxySK0
派遣叩きの邪魔
205:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/12/28 00:20:30.05 kG9ldP0oO
邪魔者は海洋投棄
206:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/12/28 01:05:37.89 TZkhosVu0
海洋汚染反対
207:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/12/28 20:04:49.39 EJFG73IU0
派遣叩く前に怠け心を叩くべきだ
208:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/12/30 01:24:31.17 vVf/HcKq0
それが出来ない愚か者
209:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/12/30 21:13:03.60 AUjnu/gx0
派遣叩きは良いの?
210:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/01/01 02:46:45.83 rCEOwQDW0
叩いても何の特にもならん
211:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/01/01 12:45:30.66 v1B2uBpf0
叩き過ぎて手が痛くなるよ
212:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/01/01 12:49:37.33 KgVYrGR90
槍を使うんだ
213:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/01/01 16:45:47.28 nWuPtlrt0
犯罪者個人に対して告訴状を違法派遣・偽装請負・偽装出向・多重派遣の被害者が作成(刑事告訴は無料) or 司法書士が代筆(料金は5万円ぐらい)※コピペ歓迎
↓
告訴状を【検察の直告班】に郵便局の内容証明付で送付(疎明資料・証拠にはICレコーダー、スマホによる録音が適しています)
↓
審査 → 不受理 → 告訴状再提出または刑法 第193条で訴えを起こす
↓
受理 → 告訴事実を認め示談交渉 → 示談交渉 → 示談成立(※法廷相場50万円~100万円の示談金支払い)※示談は拒否
↓ ↓
事案化 ← 前科ありの特殊事例 ← 示談不成立→ 示談外交渉(※犯罪者の年収の半額×最大懲役年数の和解金支払い)→告訴取り下げ ※推奨
↓ ↓
↓ 起訴 → 公判 → 罰金刑(起訴事実を認めているため)→民事訴訟
↓
審査 → 起訴(強制捜査・留置所)→ 公判 → 懲役刑などの厳罰(反省が認められないため)→ 民事訴訟
↓
不起訴、起訴猶予
↓
検察審査会法第30条(検察審査会へ申し立て)→ 起訴 → 起訴後は同上
↓
不起訴、起訴猶予
↓
刑法 第193条(公務員職権濫用)で検察事務官を刑事告訴 → 起訴後は同上
注意:告訴が受理されない理由
●3年間(※)の時効が過ぎたもの ※違法派遣
●同一事実について過去に告訴取消しがあったもの
●関連する民事訴訟を有利に導く目的の場合
●証拠が希薄なもの ※被害者が契約時に違法派遣・偽装請負・多重派遣と知っていても刑事告訴は有効です。
事業者内部の加害関係者による刑事告発(刑事訴訟法239条1項)も可能です。
加害者本人、管理間接部門の社員が刑事告発に踏み切る場合も和解金による解決が妥当です。
214:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/01/01 18:34:38.67 v1B2uBpf0
荒らさないで
215:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/01/01 18:46:18.71 KtolUibe0
仕事ないやつです
216:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/01/01 18:47:10.58 KtolUibe0
仕事ないやつです
217:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/01/03 01:40:49.46 XncL2HWx0
仕事する気が無いっだけだろ?
218:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/01/04 01:13:29.38 3j0tV99d0
働かざる者、食うべからず
219:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/01/04 19:02:51.61 MMhT8JAl0
怠け者は野垂れ死ぬだけ
叩いても誰も助けてくれないよ
220:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/01/05 21:15:40.99 Xl8RGL3s0
頑張って正規就労を目指そう!
221:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/01/07 00:58:22.93 9rWrD2uc0
それが当たり前
222:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/01/08 13:11:02.24 DjXi39llP
日本で報じられない“派遣労働”大国イギリスの実情と教訓~英ヘイズ・スペシャリスト・リクルートメント社の幹部に聞く
ティム・クック マネジングディレクターUK インタビュー
URLリンク(diamond.jp)
223:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/01/08 20:30:49.06 +uNe+Si20
temporary worker乙
224:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/01/09 15:09:31.06 pDssgHP90
派遣叩くなよ
225:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/01/10 23:46:26.61 Ijh5umlH0
怠け心叩け
226:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/01/11 18:20:52.08 N6JrR2ib0
なにが不満なのかね?
227:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/01/12 00:15:09.51 NhVT7mgr0
犯罪者個人に対して告訴状を違法派遣・偽装請負・偽装出向・多重派遣の被害者が作成(刑事告訴は無料) or 司法書士が代筆(料金は5万円ぐらい)※コピペ歓迎
↓
告訴状を【検察の直告班】に郵便局の内容証明付で送付(疎明資料・証拠にはICレコーダー、スマホによる録音が適しています)
↓
審査 → 不受理 → 告訴状再提出または刑法 第193条で訴えを起こす
↓
受理 → 告訴事実を認め示談交渉(↓) →示談成立 → 法廷相場50~100万円の示談金 ※示談拒否が良い
↓ ↓
事案化← 前科あり ←示談不成立(↓)→ 示談外交渉→ 犯罪者の年収半額×最大懲役年数の和解金支払い※推奨
↓ ↓
↓ 起訴 →公判 → 罰金刑=前科(起訴事実を認めてるため)→追討ち民事訴訟
↓
審査 → 起訴(強制捜査・留置場)→ 公判 → 懲役刑などの厳罰(反省が認められないため)→追討ち民事訴訟
↓
不起訴、起訴猶予
↓
検察審査会法第30条(検察審査会へ申し立て)→ 起訴 → 起訴後は同上
刑法 第193条(公務員職権濫用)で検察事務官を刑事告訴 → 同上
◎告訴→告訴受理→示談交渉→厳罰を求め示談不成立→示談外交渉→和解金支払い・和解契約(公正証書・即決和解で秘密保持契約)
◎偽装請負・出向・違法派遣事件では派遣・出向先両方の代表者、役員、現場責任者に告訴できます。
前科がついた犯罪者が法人の代表であれば公的な入札からの排除、取引先や顧客との契約解除など社会的制裁・批判に晒されることから辞職または解任が妥当、役員・社員であれば懲戒を想定。
◎事業者内部の加害関係者による刑事告発(刑事訴訟法239条1項)も可能です。
加害者本人、管理間接部門の社員が刑事告発に踏み切る場合も和解金による解決が妥当です。
注意:告訴が受理されない理由
●3年間(※)の時効が過ぎたもの ※違法派遣
●同一事実について過去に告訴取消しがあったもの
●関連する民事訴訟を有利に導く目的の場合
●証拠が希薄なもの ※被害者が契約時に違法派遣・偽装請負・多重派遣と知っていても刑事告訴は有効です。
228:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/01/12 10:18:55.57 LpIWUNbq0
企業側からしてみれば現在は有期雇用は絶対不可欠。
日本の解雇規制が厳しくいまだに年功序列や終身雇用の流れが残ってる。
優秀な人が新たな市場に流動化されにくよ。
229:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/01/12 14:47:23.72 UXEQS7Se0
働く側も非正規は絶対不可欠
起業する気は無いし会社員にも公務員にもなりたく無いが少し稼ぎが欲しい人はゴマンと居る
恒久的に収入が必要な立場の人は真面目に就職すれば良いだけだ
230:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/01/13 01:25:45.00 GJ2rM5Bn0
非正規無用論者は、ただの我侭
231:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/01/13 07:15:57.99 cT4TXV5k0
男女問わず大企業の正社員ならいいが、小企業や零細の正社員になるくらいなら大手配属の派遣のが
マシって人もゴマンとおるしな。
冷暖房完備で仕事は楽で気楽でソコソコの給料がもらえる大手の派遣があるのも事実だし。
派遣雇う側の大手にとっても、人件費を優先したいが為にお気楽な職場環境をあえて与えてるわけだし。←これが悪いわけでない。
232:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/01/13 13:56:29.73 hjx9rwPM0
イヤなら自分が使わなきゃいいだけなのにね
使いたい人まで制限する権利は無い・・
233:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/01/14 00:48:01.95 b6cZfnZP0
非正規無用論は恥かしくて我侭な行動だよね
234:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/01/14 05:45:11.78 2iBaMiMN0
非正規無用論の本音は、楽して大企業の正社員になりたいだけだろ。
大企業でなければダメなんだろう。
235:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/01/15 00:19:24.08 kTeKy8mO0
大企業の正社員になるには小学生時代から競争に参加しtないと・・・・
236:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/01/15 00:26:32.40 Sa0u5UK7O
日系ブラ○○人やブラ○○人酷いわ
もうやりたい放題。○○○yが衰退するのも分かるは
こんな隠蔽やなすりつけ馬鹿共をリーダーとかにさせちゃうのが悪い
さっさと国に帰せよ、ちょっとだけ働いたけど日系天下だもん。
どんだけ日系に粗悪品作らせて回収の繰り返しすんの?
237:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/01/15 00:47:02.64 pE4RsA310
はぁ?
238:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/01/15 00:52:04.41 Sa0u5UK7O
>>237
さあ、ブラ○○か韓○に帰りまちょ~ね~
日系なんて陰湿な日本人の血と馬鹿の血を受け継いだ呪われた種族なんだから
生まれて来た事を謝れよ
239:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/01/15 09:09:04.33 R6Jh1hqqO
>>236
そんなのをリーダーにしなきゃならんほど日本人が衰退してるっつーことです、特にドラゴンボール世代以降
まぁ娯楽黄金期~白銀期に腑抜けにされちまったんでしょうさ
240:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/01/15 20:00:32.83 6XlID9uJ0
>>236
日経ブラジル人は、日本人がやりたがらない深夜勤務や危険な作業もやってるよ。
まともな人もたくさんいる。
でも日本に来たら、毎日風呂に入ってほしいよ。汗と香水の匂いが臭すぎる。
241:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/01/15 23:46:34.63 uYhJ4ej70
人種差別?
242:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/01/17 00:46:36.10 gJ6/bV3a0
派遣叩くな、我が尻叩け
243:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/01/17 18:22:17.69 uMGX+jQ+0
パワハラ犯罪にたいする刑事罰(※本投稿のコピペ歓迎です)
人事原則
1 現行法では、社員が仕事を怠けたり、能力不足、就業規則違反、目標を達成できなくても解雇をしたり叱責することは違法です。どんな駄目社員、嘘つき社員、怠け者も定年まで解雇が違法なのが現行の正社員制度です。
2 パワハラは社風にあわない社員、成績の振るわない社員を自主退職に追い込む言わば人事的措置として用いられることが多い。
※違法な解雇の和解金相場は、労働審判で3ヶ月、通常裁判で1年以上の報酬、さらに社員が和解を拒めば復職が可能です。弁護士への着手金は12~15万円+20%の和解金、和解拒否なら20~50万円程度。
人事部・ホットライン・御用組合へ直訴
メリット: 一時的緩和や人事異動
デメリット: 役員へ情報筒抜け、危険分子の烙印(情報漏洩がホットライン直訴者に多いのは人事部の常識)、パワハラ放置で自主退職に追い込まれる
民事訴訟・調停・労働審判
メリット: 損害賠償
デメリット: 裁判費用、解雇措置、民事不介入で刑事事案化を阻止、長期係争、パワハラ上司の継続雇用
刑事告訴
メリット: 1パワハラ上司の解雇・懲戒、または2多額の和解金、1と2どちらでも被害者の雇用は維持
デメリット: 人事異動(出世コースから外れる)
◎録音は一方の当事者が取る限り合法です。※加害者に録音の同意を求める必要はありません。
◎告訴受理後の和解金は加害者の資産・収入に応じて変えてください。犯罪者の昨年の年収の半額程度×最大懲役年数が妥当です。
◎パワハラの被害についての告訴は1侮辱罪2脅迫罪3強要罪4威力業務妨害罪5傷害罪の順序で行ってください。警察・検察の協力(犯罪者の自宅・職場の強制捜査、留置所勾留)により罪の立証が楽になります。
◎刑事告訴した社員を解雇したり処遇面で著しい差別を行うことはないでしょうが、出世や管理職以上の昇進の可能性はあきらめるべきでしょう。
◎刑事告訴は民事訴訟と違って裁判による被害者への2次被害にありません。検察庁が被害者に代わって訴えをおこすので、無料で、時間と手間も告訴状をかくことと音声録音を残すだけです。
◎和解契約(公正証書・即決和解)では告訴した事実は秘匿事項となります。犯罪者が秘密保持契約を違反した場合の損害賠償金は、最低5000万円~にしましょう。
244:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/01/20 01:44:57.83 N45KH2Rp0
叩くべき方向が間違い
245:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/01/22 00:35:42.02 y9DadHJ50
派遣叩くなよ。
可哀想だろ???
246:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/01/22 22:26:31.09 GeQvS43Y0
自業自得
247:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/01/24 01:15:13.41 UOcnFLOW0
どうにもこうにもならん
248:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/01/26 01:32:02.59 kBt9HHiC0
叩くとしっぺ返しが・・・・・・
249:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/01/26 01:56:51.79 mtX3R3KcP
これから急増 ワーキングプアの老後どう支える 中央大学教授 山田昌弘氏
URLリンク(www.nikkei.com)
40代引きこもり男性が親元から自立するには?緊張を強いられる生活保護申請の過程
URLリンク(diamond.jp)
【テーマ8】若者の失業問題 若者の就職難は自民党政権で一層加速か 正社員も非正社員も救われない危機の正体 ―本田由紀・東京大学大学院教授に聞く|テーマで読み解く2013年の課題と展望|ダイヤモンド・オンライン
URLリンク(ceron.jp)
250:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/01/26 02:40:18.39 KfotT4f80
ノンワークプア
251:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/01/28 00:49:56.25 AMV6yCBN0
リトルワークプア
252:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/01/29 00:53:26.02 MkyDsuub0
真面目に働いてから文句言えwww
253:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/01/29 20:09:00.01 oKQ2o5uZ0
蠅叩き
254:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/02/01 00:29:24.06 wQRHrbiC0
ルール無用の悪党叩き
255:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/02/02 00:19:19.11 3dblVRub0
叩けばいいの?
256:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/02/04 01:08:47.06 Ul5aRk3O0
布団叩け
257:カルトよりキチガイな連中がいればカルトのことは問題になりづらい
13/02/04 01:13:23.90 nRgOdKn/0
★マインドコントロールの手法★
・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する
偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
↑マスコミや、在日カルトのネット工作員がやっていること
TVなどが、偏った思想や考え方に染まった人間をよく使ったり、左翼を装った人間にキチガイなフリをさせるのは、視聴者に、自分と違う考え方をする人間が世の中には大量にいるんだなと思わせる効果がある。
258:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/02/04 15:07:26.86 s0jdRsdT0
犯罪者個人に対して告訴状を違法派遣・偽装請負・偽装出向・多重派遣の被害者が作成(刑事告訴は無料) or 司法書士が代筆(料金は5万円ぐらい)※コピペ歓迎
↓
告訴状を【検察の直告班】に郵便局の内容証明付で送付(疎明資料・証拠にはICレコーダー、スマホによる録音が適しています)
↓
審査 → 不受理 → 告訴状再提出または刑法 第193条で訴えを起こす
↓
受理 → 告訴事実を認め示談交渉(↓) →示談成立 → 法廷相場50~100万円の示談金 ※示談拒否が良い
↓ ↓
事案化← 前科あり ←示談不成立(↓)→ 示談外交渉→ 犯罪者の年収半額×最大懲役年数の和解金支払い※推奨
↓ ↓
↓ 起訴 →公判 → 罰金刑=前科(起訴事実を認めてるため)→追討ち民事訴訟
↓
審査 → 起訴(強制捜査・留置場)→ 公判 → 懲役刑などの厳罰(反省が認められないため)→追討ち民事訴訟
↓
不起訴、起訴猶予
↓
検察審査会法第30条(検察審査会へ申し立て)→ 起訴 → 起訴後は同上
刑法 第193条(公務員職権濫用)で検察事務官を刑事告訴 → 同上
◎告訴→告訴受理→示談交渉→厳罰を求め示談不成立→示談外交渉→和解金支払い・和解契約(公正証書・即決和解で秘密保持契約)
◎偽装請負・出向・違法派遣事件では派遣・出向先両方の代表者、役員、現場責任者に告訴できます。
前科がついた犯罪者が法人の代表であれば公的な入札からの排除、取引先や顧客との契約解除など社会的制裁・批判に晒されることから辞職または解任が妥当、役員・社員であれば懲戒を想定。
◎事業者内部の加害関係者による刑事告発(刑事訴訟法239条1項)も可能です。
加害者本人、管理間接部門の社員が刑事告発に踏み切る場合も和解金による解決が妥当です。
注意:告訴が受理されない理由
●3年間(※)の時効が過ぎたもの ※違法派遣
●同一事実について過去に告訴取消しがあったもの
●関連する民事訴訟を有利に導く目的の場合
●証拠が希薄なもの ※被害者が契約時に違法派遣・偽装請負・多重派遣と知っていても刑事告訴は有効です。
259:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/02/04 22:06:53.38 5Wj/PFm30
荒されている(泣
260:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/02/06 00:58:35.02 U3MVME3I0
制度叩きが台好きなんだろ?
261:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/02/06 13:46:09.74 V1Bs+anJ0
怠け者叩き
262:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/02/08 00:46:13.34 X02fOvBX0
蠅叩き
263:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/02/08 19:50:09.06 x4iZIik00
叩きは良くない
264:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/02/10 01:46:15.53 0LM7p4MB0
派遣になるのはやめて、正社員就労できる口を捜すべき
265:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/02/11 01:06:30.88 QAMQpEYa0
口がない低能もいるんだよね
266:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/02/11 02:24:15.23 ZfSAbYu70
きちなしの花
267:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/02/12 00:27:49.81 rG9WZbQh0
自分では何もしない業者叩き厨
268:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/02/12 14:04:03.45 /CALqdx/0
犯罪者個人に対して告訴状を違法派遣・偽装請負・偽装出向・多重派遣の被害者が作成(刑事告訴は無料) or 司法書士が代筆(料金は5万円ぐらい)※コピペ歓迎
↓
告訴状を【検察の直告班】に郵便局の内容証明付で送付(疎明資料・証拠にはICレコーダー、スマホによる録音が適しています)
↓
審査 → 不受理 → 告訴状再提出または刑法 第193条で訴えを起こす
↓
受理 → 告訴事実を認め示談交渉(↓) →示談成立 → 法廷相場50~100万円の示談金 ※示談拒否が良い
↓ ↓
事案化← 前科あり ←示談不成立(↓)→ 示談外交渉→ 犯罪者の年収半額×最大懲役年数の和解金支払い※推奨
↓ ↓
↓ 起訴 →公判 → 罰金刑=前科(起訴事実を認めてるため)→追討ち民事訴訟
↓
審査 → 起訴(強制捜査・留置場)→ 公判 → 懲役刑などの厳罰(反省が認められないため)→追討ち民事訴訟
↓
不起訴、起訴猶予
↓
検察審査会法第30条(検察審査会へ申し立て)→ 起訴 → 起訴後は同上
刑法 第193条(公務員職権濫用)で検察事務官を刑事告訴 → 同上
◎告訴→告訴受理→示談交渉→厳罰を求め示談不成立→示談外交渉→和解金支払い・和解契約(公正証書・即決和解で秘密保持契約)
◎偽装請負・出向・違法派遣事件では派遣・出向先両方の代表者、役員、現場責任者に告訴できます。
前科がついた犯罪者が法人の代表であれば公的な入札からの排除、取引先や顧客との契約解除など社会的制裁・批判に晒されることから辞職または解任が妥当、役員・社員であれば懲戒を想定。
◎事業者内部の加害関係者による刑事告発(刑事訴訟法239条1項)も可能です。
加害者本人、管理間接部門の社員が刑事告発に踏み切る場合も和解金による解決が妥当です。
注意:告訴が受理されない理由
●3年間(※)の時効が過ぎたもの ※違法派遣
●同一事実について過去に告訴取消しがあったもの
●関連する民事訴訟を有利に導く目的の場合
●証拠が希薄なもの ※被害者が契約時に違法派遣・偽装請負・多重派遣と知っていても刑事告訴は有効です。
269:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/02/12 17:51:12.54 4nqNRjTL0
はてさてふむー
270:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/02/15 00:05:12.17 bXxDBrJT0
叩いても何も出ない
271:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/02/15 00:55:42.23 msBjX/Uq0
埃が出ます
272:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/02/17 22:20:28.05 D18qyXz20
解雇規制緩和
■現状認識
×解雇が違法なためパワハラ、自宅待機、異動、一時金冷遇などにより30歳以降の中高年労働者を退職に追い込む
×解雇は自己都合のため3ヶ月間は失業保険(非課税)が給付されないため退職で労働者が困窮
×解雇できないことに安住し仕事をしない低生産な労働力が増える
×低生産性の労働者の負担を非正規雇用が穴埋め
△解雇が原則違法のために中高年の再雇用はリスクが高く転職先の給料は減少傾向
△高額報酬を与えるリスクが高い。高需要の人材でも平均的報酬の傾向
△高額報酬者は50代の中高年労働者に集中
△労働人口減少により人、物、サービスの価値は上昇するはずだが、労働人口の固定化により人余りの産業が存在する
■解雇規制緩和の利点
○安価で使い勝手の良く解雇が可能な若年労働者の採用が楽にできる
○需要の高い技能者、人材を高額報酬で雇うことが可能となる(※欧米並に1500~2000万円以上の技能労働者が増える)
○縮小産業から成長産業に労働力が移動
◎会社都合の解雇により退職後に即時で雇用保険の給付が実施される
◎退職時に対価となる報酬(退職割増金等)をもらえる
◎高度な技能者を目指す人材が増える
◎派遣労働者などの非正規の減少
■解雇規制緩和の弊害
△不景気時の解雇増加
△生産性の低い労働者、縮小業界にいる労働者の給料減少
×高額報酬の中高年労働者のリストラ加速
×若年労働者などの採用が易くなる一方で、人材の選別がおき生産性の低い労働者の解雇などがおきる
■提言
中高年労働者の雇用保険需給期間の延長、給付額拡大、生活支援金制度(2年程度、若年労働者は1年半に延長)
273:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/02/17 23:04:42.61 goWywrs30
叩くなよ
274:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/02/19 00:03:27.43 BVtwCcw20
派遣社員って日本で4割はいるそうです
275:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/02/19 01:15:28.17 S9Ll3qql0
3%未満でんがな
276:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/02/19 01:25:55.58 /9NwtpVQ0
派遣制度って国際競争力が必要な輸出関連と特定の専門職に制限するべきだよな。
どう考えてもそれ以外のものはただ労働者から取り分を搾取するためだけに使われてて
デフレの原因になってる。
福島の原発の労働者の話とか聞くとどこの途上国の話だよってくらい酷い。
とりあえずあの竹中ってクズを政治に関わらせるなよ・・・。
277:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/02/19 08:00:46.78 OpG+Qf5WO
>>276
営業から事務処理まで一人でやればよいだけの話だな、お前んちの近所にある電機屋のおっさんみたく
しかしお前らはそれができない無能
278:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/02/19 09:16:07.70 S9Ll3qql0
おやおや
279:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/02/19 09:54:35.79 OpG+Qf5WO
しかし経営者の下で抑圧されたくねーというのであれば、ナマポ以外そうするしかありませんからな
ただし失敗したら首吊らないといけなくなるかもだけど
280:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/02/19 22:48:49.10 /9NwtpVQ0
>>277
いや、俺は派遣じゃねーんだけどw
281:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/02/21 00:15:36.79 YO0OWEFD0
何者なの?
282:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/02/22 00:12:59.40 jNkFRUbz0
馬鹿者でしょう
283:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/02/23 12:17:37.39 m5PlfOQ40
解雇規制緩和
■現状認識
×失業保険、雇用安定制度の機能不全
→解雇が違法なためパワハラ、自宅待機、異動、一時金冷遇等により退職に追い込む
→解雇は自己都合のため3ヶ月間は失業保険が無給付のため労働者が困窮
→解雇できないことに安住し仕事をしない低生産性労働力が増加。負担を非正規が穴埋め
→高額報酬はリスクが高いため需要の高い人材でも平均的報酬。熱心な勤労者や高度技能者は働くほど損をする。
△雇用の固定化
→高額報酬者は50代のピークを過ぎた中高年労働者に集中。中高年労働者に対する違法な解雇やパワハラが横行
→労働人口減少下で特定産業固定化によって人余りの産業が存在
△名目GDP比労働分配率では日本は先進国中最低レベル※労働分配率で非正規賃金は経費扱いで人件費より除外
■利点
◯平均的給与水準の上昇
○安価な若年労働者の採用。非正規減少
○雇用リスクが減少し高額な技能者を雇える(※欧米並に1500万円以上の非管理職技能者が増える)
○縮小産業から成長産業に労働力移動(※下記「弊害」参照のこと)
◎会社都合解雇により即時に雇用保険給付を実施
◎解雇に対価報酬
◎高度な技能者を目指す人材増加
■弊害
△生産性の低い労働者の解雇、異業種に再就職した労働者の給料減少
×中高年労働者(特に50代)のリストラ。不景気時の解雇増加。
■提言
中高年労働者の雇用保険需給期間の延長、給付額拡大、生活支援金制度(2年程度、若年労働者は1年半に延長)
国家資格取得中、大学院での学位取得期間中の失業保険延長(~最大4年、40~50代の労働者に優先配分)
生涯45年労働から35年労働+10年失業保険の労働政策に転換
284:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/02/27 00:12:51.68 VUxd1wut0
た叩くな危険!
285:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/02/27 09:06:58.08 WNQ6nzXJ0
意味無いなもんね
286:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/03/01 00:30:19.37 EOyeS6ah0
制度叩きよりも、自分磨きに精を出せ
287:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/03/01 10:43:49.47 jUXnOD6e0
頑張れよ~!
288:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/03/02 23:42:15.57 VQAQg1db0
叩いて得られる事って何?
289:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/03/02 23:44:50.97 UCoaFopUO
血と肉汁と涙と鼻水と涎と尿
290:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/03/04 00:36:48.83 PmoseLXi0
別に正社員の安定は守ってくれて良いから、派遣みたいにすぐクビ切れる直接雇用制度作れよ国は。
ピンハネさえ無ければワープワ問題はかなり解決する。
一生ライン作業で幸せって奴も出てくるだろ。
291:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/03/04 10:25:25.43 4RbGh0hDO
>>290
罠臭いので却下w
292:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/03/04 12:08:53.24 65KJvEvF0
>>290
浅はかさん乙
293:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/03/04 16:00:51.82 ld7NWUFXO
派遣という屑制度の皺寄せは労働者か。
労働者を捨て駒としか考えてない。
派遣制度従事者の脳内構造もそんなもん。
所詮、屑制度の従事者
いずれ派遣制度が廃止されて派遣制度従事者も皆失職すればいい。
とにかく、いらないんだよ。派遣制度は。
294:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/03/04 18:34:30.08 ow1WkZky0
いらない人は利用しなきゃ良いだけ
295:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/03/07 00:49:06.24 TKzF3aFI0
関わらなきゃ済む話なのにね・・・・
296:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/03/07 03:08:56.54 ffyIbM6DO
>>293
蟻の世界ですら平民は駒なのに、文句を言ってはいけない
297:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/03/07 08:37:36.75 I/l/4Obh0
彼等は奇論珍論で笑わすお笑い芸人手砂
298:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/03/09 00:42:53.01 UF7MdDhg0
ありゃりゃ
299:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/03/10 01:58:43.21 0AJI16AE0
制度叩きはみっともないよ
300:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/03/10 02:22:20.01 czbTMHdm0
2013年の転職状況
URLリンク(seisyainninaru.blog.fc2.com)
信頼性の高い企業情報の調べ方
URLリンク(seisyainninaru.blog.fc2.com)
職歴が無い人のための転職方法
URLリンク(seisyainninaru.blog.fc2.com)
穴場の転職サイト
URLリンク(seisyainninaru.blog.fc2.com)
301:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/03/10 13:36:53.26 rJbwa3cG0
これ、マルチポスト広告だね
302:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/03/10 19:03:12.81 eUTwCYGC0
悪者だな
303:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/03/12 00:39:50.38 PglZcTc80
叩く前に、自分で出来る事は?
304:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/03/13 00:24:04.90 lvd5A9mr0
一般企業への就職
305:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/03/13 23:00:01.32 wstAqGOi0
叩いて得をするのは誰か?
306:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/03/15 00:52:19.29 xoE950E80
ただの自己満
307:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/03/17 01:55:29.01 lCA+2xc+0
誰も得しない
308:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/03/17 05:39:23.58 MuhyNFvw0
派遣先企業ってのは、やりたいほーだいだな。
(懲戒解雇や試用期間14日以内って場合を除く)即日解雇とかも、
カンペキな労働基準法違反なのに、そういうことやっても、
派遣元(派遣会社)が解雇予告手当てやら払うことになっていて、
派遣先企業には何のお咎めもないもんなあ。
309:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/03/17 12:22:34.24 vyuNOHgMO
>>308
そりゃまぁ君の飼い主は派遣会社やしw
310:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/03/17 12:31:02.32 kIkdEOty0
自分の中にどうしようもないやり場のない攻撃性があるくせに、
潔く認めることも出来ず、さも自分が平和であるかのように振る舞い、
無謬性に囚われるが、自分の中にある攻撃性が消えた訳でもないので、
都合の良い怒りのぶつけ先を探して、あたかも自分に正義があるかの
ような立ち振る舞いをして攻撃的になるが、目的が仲裁ではないので
ひたすら事態が悪化していくだけで味方にいると却って都合の悪い
疫病神になっていき、心の奥底では自分は正しく善でありたいが為に
世界や社会は悪であって欲しいと望んでしまう救いようがない性格だが、
そこまで自覚しつつもなおも自分の性質を認めたがらないので、悪への
渇望は永遠に満たされることなく、邪な気持ちを内包したまま世の中は動く。
311:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/03/17 15:29:45.83 P5Dl25zh0
告訴の趣旨
被告訴人は、以下に該当すると考えるので、被告訴人の厳重な処罰を求めるため告訴します。
職務経歴書を提示した事前面接を実施 または 偽装請負 または 偽装出向
労働者派遣法第26条(契約の内容等)、職業安定法第44条(労働者供給)に違反
多重派遣・多重出向
労働基準法第6条(中間搾取の禁止)に違反
疎明資料
事前面接日時、場所、出席者、資料のコピー、音声記録
就業場所・就業期間・就業時間
指揮命令
指示を誰が行っているかの記録、音声記録
仕事で使う道具や、資材の負担(所有)のあり方
業務で使用しているパソコン・備品などの所有者
契約書
請負、雇用契約書、出向指示など書面のコピー
刑事告訴ガイダンス
★和解金の相場は犯罪者の去年の年収の半額です。社長や役員で数千万~1億円、管理職で500~1000万円、営業個人については200~500万円程度。
★痴漢も民事でなく刑事事案ですが、裁判所が和解金を被害者に支払わせて解決するのが絶対的過半数です。和解で解決しない事案、つまり公訴までいって判例となる事例を探すほうが難しいことでしょう。
★録音は一方の当事者が取る限り合法です。※加害者に録音の同意を求める必要はありません。
★告訴状を検察に提出しても受理されなければ加害者側には知られることはありません。不受理の場合は何事も起きてないように粛々と振る舞ってください。
★告訴を取り下げるとき検察に提出した資料は全て返却されます。また検察があなたが提出した証拠をあなたの許可なく裁判の証拠として使用はできません。告訴を取り下げたのちの録音資料には当事者の立場が失われるため証拠能力はありません。
★和解時に告訴した事実は秘匿事項となります。犯罪者が秘密保持契約に違反した場合の損害賠償金は「即決和解」か「公正証書」で最低5000万円~にしましょう。支払いを拒否すれば強制執行手続きを地方裁判所に上訴(裁判不要)してください。
★派遣会社や事業会社が同業者に情報をリークしたなら競合他社に弱みを握られます。余程信用のおける相手でなければリークはできないでしょう。漏らした方の口が軽ければ事実は分かります。また密告してくれた事業者には損害賠償金の3割を謝礼金として渡してください。
312:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/03/18 00:41:21.35 cujFdh7T0
叩いたら快感なのかもよ?
313:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/03/18 09:46:35.66 assODCDM0
派遣社員なんてやってないで真面目に就職しろよ
派遣になる奴が居るから派遣が蔓延って他の仕事まで賃金・待遇低下スパイラルな陥る
314:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/03/19 00:23:49.62 E2sLmTt70
真面目に就職しない、不真面目なヤツには生きる意味が無い
315:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/03/20 01:30:22.96 rzkFfXwL0
真面目に就職しろ
いまいち意味がよーわからんw
就職するかしないか ふたつにひとつであって、
真面目も不真面目もあるものかと。
316:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/03/20 01:56:24.48 ruIm2NEx0
就職しない奴は不真面目
317:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/03/20 07:55:02.69 GlLAGcd7O
>>315
そんな屁理屈ばっかり言ってるから、誰も雇ってくれないんだよ!
318:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/03/20 08:02:28.58 BxXO4okxO
>>315
適当に適当な企業をチョイス=不真面目な就職
319:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/03/20 10:23:51.42 ZO2AuH+L0
デンマーク、米国などの解雇規制が緩い国では失業率が高いのではないかと
いう指摘があるが、そのような指摘には、失業者の定義と失業保険の給付期間を
理解してから再考していただく必要がある。
しかし日本、米国、英国、欧州各国の失業統計の取り方を比較して、
国内統計が意図的に低くされているという評価は妥当ではない。
半面、日本の雇用は世界最高水準との見解にも重要な見落としがある。
各国の失業保険給付期間 比較
日本:13週間 (日本は事実上の解雇措置(パワハラ、人事異動、冷遇)でも自己都合のため、90日給付が大半)
米国:99週間 (性別、年齢、人種、宗教理由を除いた解雇は規制緩和されているため、会社都合が多い)
デンマーク:104週間(ルールなどは米国と類似)
13週間を過ぎた日本の失業者は、ハローワークなどを通じた求職活動を行う必然性を失う。
これは海外の長期失業者も同じであるが、需給までの待機期間3ヶ月と合わせても半年しかならない。
米国やデンマークでは、長期失業した労働者は失業者として2年は確実に統計上に残るが、
日本では、6ヶ月以上の失業者(就業困難者を除く)は統計に残るかは不明となる。
さらに日本には独自の雇用調整助成金があり、それらの労働者(200~300万人)は失業者に含まれないが、
含めれば失業率は加算される。
家事手伝い、雇用保険に入らない不正規の失業も含めて総合すれば、日本の失業率は米国やデンマークに比べて高い。
解雇規制がないほうが、失業者が多いのは経済学的にみて至極当然であり、
規制が雇用を生み出すという理論はとんでも経済学の領域に近い。
以上だが、デンマークなどの雇用政策を学ぶことは労使にとってメリットがある。
320:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/03/21 01:22:34.22 003s6i9d0
布団叩きや蠅叩きは人の役に立つ
321:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/03/21 15:54:38.70 MW7jwFub0
派遣社員をたたき出せ!
322:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/03/21 17:03:07.17 dCRArfHcO
まあ禁止しないと労働環境悪化に歯止め効かないって良くわかったやん
低賃金でも真面目に働く日本人には向いてない
323:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/03/21 20:33:28.91 6O3ptBRy0
平気で日本人には向いてない働き方をする馬鹿な派遣社員
324:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/03/25 01:18:01.61 vweVvjgZ0
派遣登録者を叩こう!
325:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/03/25 07:31:11.09 rwZqHJbT0
どうやって叩く?
326:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/03/25 14:35:15.32 j+BXgqPx0
たばこ個人輸入代行
URLリンク(tabaco.rgr.jp)
URLリンク(www.888-mall.com)
URLリンク(camel777.web.fc2.com)
URLリンク(tabaco1990.web.fc2.com)
URLリンク(shop-online.jp)
327:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/03/25 15:22:35.82 rwZqHJbT0
関係無い
328:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/03/27 01:34:18.41 sFVfJlHn0
叩いても得しない
329:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/03/27 06:36:32.49 ILB1LSYl0
※本投稿の拡散歓迎です。
派遣労働者のパワハラ・セクハラ対応策について
下請け労働者、業務委託、派遣労働者は契約期間が短期という制約があり、契約更新拒否をちらつかせた不当な労働強要の実態があります。
雇用形態における壁・差別は法律に直接的規程はなくとも認められているわけではありません。
「正社員の有期雇用労働者に対する優先的地位乱用」による「侮辱罪」、「脅迫罪」、「強要罪」、「傷害罪」、条例違反で刑事告訴できるが、
本稿では刑法ではなく労基法関連の対策に焦点をあてます。
労働基準法第5条(強制労働の禁止)(1年以上10年以下の懲役又は20万円以上300万円以下の罰金)
■精神の自由を不当に拘束する手段によつて、労働者の意思に反して労働を強制してはならない。
例:正規労働者(同僚)による残業の強制。仕事の期限が遅滞した際に「繰り返し」残業を示唆する。
例:派遣の仕事の回し方の裁量を正社員が決めるなどと示唆する。
例:飲み会、昼食、たばこの同伴を強要する。
労働基準法3条 (六箇月以下の懲役又は三十万円以下の罰金)
■社会的身分を理由として労働条件について差別的取扱をしてはならない。
例:社内制度に明示されていない指揮命令系統が正社員と派遣社員に存在する。
派遣社員も正社員と同様に社内制度に準じるという契約上、業務で平等に取り扱う必要がある。
例:社内制度上の上司でもない正社員が命令をしたり、仕事上の指導権・裁量・許可権限をもつこと
派遣契約の内容にそうした区別を制度化するような客観的な証拠がなければ派遣社員側に有利といえる。
例:派遣社員に業務上における裁量を一切与えず、非管理職の正社員が許可を与える
労基法3、5条については、経営責任も問えますので、刑事告訴できる相手は以下のとおり。
派遣先 当該正社員
派遣先 指揮命令者
派遣元・派遣先 代表取締役
刑事告訴(告発)の行い方ですが、内容証明郵便で告訴状(告発状)を地方検察の直告班に郵送してください。
330:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/03/27 08:34:03.48 EkoEpxeJ0
解雇規制の撤廃で派遣会社は終わり
とっとと転職しよう
331:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/03/28 02:23:06.46 ySNES0K70
派遣社員が転職出来る先は何?
332:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/03/28 17:50:04.96 xbjtuL840
落ち葉拾い
333:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/03/30 01:18:06.07 NxSkmhPw0
蟹肉の瓶詰め
334:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/03/30 13:41:12.86 axOJAkFF0
生保不正受給者の密告
335:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/04/01 00:41:35.52 PrDrKOU/0
正社員が転職出来る先は何?
336:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/04/01 01:50:18.47 GSXn7aS80
>>335
一般企業
337:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/04/02 02:14:44.66 EJPEPwz30
ブラック企業かも?
338:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/04/02 04:13:07.78 58yqgRr/0
悪の組織
339:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/04/04 00:44:31.66 +RVSaDgo0
叩くと楽しい?
340:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/04/04 15:39:57.87 oP+2MUt80
美味しい
341:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/04/06 00:45:16.96 CJt3bXas0
喧しい
342:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/04/06 16:33:57.74 cVQ8Icv50
派遣叩くな、我がケツ叩け
343:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/04/08 01:23:35.03 Wjg472Bh0
恥叩き
344:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/04/08 10:45:56.38 W5ripD8L0
怠け心を叩けよ
345:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/04/09 00:27:18.99 G+k2nOAg0
派遣就労は怠け?
346:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/04/10 01:42:33.77 FFzzwjeq0
うん、そうだよ。
多少くるしくても一般就労しなさいよ
347:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/04/10 13:04:15.65 tITvHs0I0
叩く場所を間違えてる
348:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/04/11 01:24:30.11 4nw8RW9h0
っ炊く場所はお尻?
349:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/04/12 00:43:22.09 mZ0SIiYq0
ほっぺた叩け!
350:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/04/12 18:08:03.76 G2OgoKOW0
叩くなよ
351:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/04/12 22:08:00.98 NP8T0RgrO
ゴールデンランスで串刺しやで
352:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/04/15 01:11:07.35 LZJsDKoZ0
意味不明だぎゃ
353:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/04/15 06:15:39.71 Dg4dKWkf0
手ぇ叩け!
354:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/04/16 01:05:49.34 jqfQG+0G0
拍手拍手!
355:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/04/16 13:36:31.33 OHKOz+du0
派遣叩きは良いのかな?
356:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/04/17 13:18:06.17 EjA3Oxsx0
あんまり良い事とは言えないかもね?
357:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/04/19 00:33:13.29 nAEeRHnd0
派遣業界に関わらないようにすれば済む話
358:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/04/19 08:38:18.05 EEj4BW1E0
自分自身の意志で関わったのにね
359:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/04/19 22:37:45.19 1akkSP4F0
いつも当社の八王子支店、JSGUシーテック組合役員の2ch専属工作員のEのもと(組合費の飲食と風俗への私的流用(横領)の疑い強)が、工作活動中なので、
当社の都合の悪い話をさせて頂きます。シーテック不当整理解雇の裁判は、会社側の全面敗北という形で、敗訴し、判例に残りました。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)のブログからの引用です。(2013/3/29(金))
>弁護団より会社側が上告しないとの連絡が入りました。
>それと同時に未払い分のバックペイ賃金(解雇~提訴までの分。それ以降は仮処分賃金にて全額支払わせ済み)も全額支払わせました。
>これによりシーテック不当解雇事件の原告側勝訴が確定、終了しました。
>「正社員雇用である常用型派遣は、派遣だからという理由で安易に解雇できない」というある意味当たり前の判例が残せて良かったと思います。
>他の派遣会社も肝に銘じてもらいたいと思います。
シーテック整理解雇事件の確定判決文※高裁判決で終了の為、近日中に最高裁のHPでpdfで開示予定。
テクノプロ・エンジ整理解雇事件の確定判決文(最高裁は、会社側の上告棄却の為、地裁判決文のまま) www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20120622201719.pdf
過去にシーテック、テクノプロ、その他関連会社の2009年4月以降の当該事案の不当整理解雇については、一事不再理によって、原則的に該当者が訴訟を起こせば、最終的に会社が敗訴することが確定しました。
既に親会社である現テクノプロHD(旧グッドウィル及びシーテック等を含む)の役員(特別背任の疑い強)・JSGU御用組合(組合費の私的流用の疑い強)・顧問弁護士(利益相反で懲戒請求の対象が確定)が談合して、
故意に大量の不当解雇したことが分かっています(大量の不当整理解雇の年は、シーテック単体では黒字という話です)。おそらく該当者は、延べ8000とも1万人以上になるかもしれませんが…
元在籍者で、シーテックに地位確認で訴訟を起こしたい人、罪を賠償という形で償わせたい人がいれば、検討されていかがでしょうか?
今、別の会社で働いていても地位確認等の裁判は、今の会社を辞める必要もありませんし、今の会社に知られることもありません。最終的な判断は、訴訟者自身が選択すればいいことですから…
360:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/04/21 01:28:57.74 mSL9DftT0
派遣叩くな弱い心叩け
361:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/04/22 01:01:13.49 sBaJmpYW0
自ら派遣登録してちゃ意味無いよね。。
362:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/04/22 23:34:50.04 OfsS8x2x0
無意味無派遣社員
363:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/04/24 01:28:57.83 6vYalXHx0
不甲斐ない
364:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/04/24 12:52:32.19 RcES9Woo0
叩き合い
365:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/04/24 23:35:46.37 UXEDeZfr0
派遣叩いて何の得があるのだろうか?
366:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/04/25 20:18:54.51 Ay4rftzE0
得ほ無いが損も無い
367:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/04/27 01:05:06.80 RH5KCLDo0
何も無いのに叩くのは無駄な労力
368:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/04/27 09:45:36.19 9ZoQ8Xh8O
素振りを軽んじるな
369:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/04/27 12:46:05.03 0JMClsfn0
はぁ?
370:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/04/29 00:38:34.69 Vty847Pa0
蠅叩きの良いけれど・・・・
371:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/04/29 19:04:59.19 B5KrTG8Y0
只の憂さ晴らして叩くだけ
372:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/05/01 01:34:28.00 cdV70uon0
悲しい性だなw
373:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/05/01 14:31:36.32 U/O0IV4O0
叩いて楽しい派遣業界
374:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/05/02 00:26:59.71 FF/JWVEI0
溜飲を下げる?
375:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/05/02 07:02:22.23 UXXEinJi0
なんの事?
376:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/05/03 00:24:06.54 3hhSHqX50
叩く前にどうやったら派遣にならずに済むか、考えて行動しないのだろうか?
377:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/05/03 23:26:00.58 QerCKAY00
自動的に派遣になることなんて無いからね
378:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/05/04 01:50:13.27 XC/lyoZL0
そうだよねぇ。自分の意思で派遣になってるハズなのにね
379:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/05/04 23:30:38.19 GBInE41c0
奴らは社会や他人の所為にするのは得意技
380:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/05/06 01:33:11.51 4hbtPy3A0
ダメな技だなか。。。w
381:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/05/06 13:50:54.49 eQ6edHYI0
どうしようも無い連中
382:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/05/06 23:38:44.51 37tCRAxf0
派遣叩くな
383:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/05/07 01:19:14.44 KEPq6xAYO
そんなに不満あるならさっさと辞めればいいのに。は・け・ん
384:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/05/07 01:29:24.68 QhzBxBjk0
辞め無い理由は何だろう?
385:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/05/07 08:43:51.30 ZHWbSrOh0
URLリンク(unkar.org)
URLリンク(unkar.org)
URLリンク(project99.jp)
■大阪民国・トンキン連呼などの地域対立や男女対立・世代対立・人気対立etc.を煽っているのは在日
対立・格付け・コンプ煽り/デフレ・少子化→移民/日本終了スレ/橋下age・反原発/自作自演ネガキャン
『マスコミの正体』『サルでもわかるTPP』で検索/関連 ニュー速+・鬼女・大規模OFF/ネトウヨ連呼厨=韓国民団
386:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/05/07 12:34:48.69 LGEbtRqe0
関係無い
387:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/05/09 00:17:14.52 fFToMRp80
怠け心は叩かないの?
388:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/05/09 16:35:56.41 2If7YNU/0
叩けば埃の出る経歴
389:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/05/11 02:22:10.78 PrX3P3w20
駄目経歴
390:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/05/11 13:21:51.13 s3mzPPJZO
>>385
お互い戦いたくないのに戦わされているのではなく、戦いたいから戦ってるだけですが
北朝鮮と韓国と似たようなものw
391:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/05/11 14:27:51.07 q645EcB70
関係無い
392:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/05/12 00:54:43.77 19ub2ZSH0
派遣叩き厨は自分の頭叩け
393:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/05/12 12:57:31.62 /2xOxjsO0
派遣登録する奴が悪い
394:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/05/14 01:25:10.89 e2R9XPgd0
悪の権化だな
395:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/05/14 13:19:30.98 d2JlF/eW0
派遣会社が な
396:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/05/14 15:22:14.55 t93k/4H/0
権化さん乙
397:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/05/16 01:17:09.89 8iU1KDVQ0
叩くと何のメリットあるの?
398:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/05/16 16:29:53.40 6WPX4Cdb0
自己満足
399:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/05/18 01:46:44.74 EywzFAXt0
いやらしいな
400:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/05/19 00:58:51.57 QDHm7nFY0
叩いて良い事など何も無い
401:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/05/21 00:45:07.75 bg0+iXOg0
気分が良い?
402:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/05/21 01:40:35.41 u9KB33XJ0
派遣会社の役員さんに提案したいのだが
これ以上下っ端社員から搾るより、役員を
減らせばどうだろ?
高い年俸とってる人を
ひとりやれば2000万など
直ぐ利益がうまれ、山分けだよな。
何かと意見云うばかりで切れないし
時代遅れの役員をやれば、一石二鳥で
社長さんの懐は速効潤うね。
403:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/05/21 03:13:55.51 BUMwRdTfO
あからさまに罠臭いので却下
404:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/05/22 00:52:47.01 LeH+L4VQ0
己の怠け心は叩かないの?
405:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/05/23 00:38:32.55 m2IVfEAC0
自分だけが正しいという社会性の無い考え
406:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/05/26 02:10:07.29 fqaCDEdu0
困り者だねぇ・・・
407:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/05/27 01:08:27.21 HDAjpZ5w0
派遣社員=困り者
408:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/05/27 19:32:52.86 mvgJp2de0
そんな貴方たちへ~(^^♪
ささげます~私がつくった~派遣業界の暴露ブログ&#127926;
悪用~厳禁です~&#9835;
URLリンク(bakurohakengyoukai.blog.fc2.com)
未払い賃金請求には役立つかもよ( `ー´)ノ
409:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/05/29 01:01:25.21 /Hz+U7oM0
それって派遣叩き?
410:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/05/29 02:16:18.00 iOyWD/Xj0
カツオのタタキ
411:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/05/29 07:39:49.25 MK94Pvni0
ハケンヒトモドキ=チョウセンヒトモドキ
<丶`∀´> 好きで慰安婦になったわけじゃない
(´・ω・`) 好きで派遣になったわけじゃない
<丶`∀´> 慰安婦の実態を知らされていなかった
(´・ω・`) 派遣の実態を知らされていなかった
<丶`∀´> 慰安婦にならざるを得ない経済状態による広義の強制
(´・ω・`) 派遣にならざるを得ない経済状態による広義の強制
<丶`∀´> 雇っていた朝鮮人経営の慰安所より、慰安所を使った日本軍に責任がある
(´・ω・`) 雇っていた朝鮮人経営の派遣会社より、派遣会社を使った日本企業に責任がある
<丶`∀´> 若い頃は楽に稼げる慰安婦。30代で仕事が無くなれば普通の仕事をよこせ!
(´・ω・`) 若い頃は楽に稼げる派遣。30代で仕事が無くなれば正社員の椅子をよこせ!
<丶`∀´> 慰安婦でも妻でもやってることは同じ、むしろ慰安婦の方が技術がある
(´・ω・`) 派遣でも正社員でもやってることは同じ、むしろ派遣の方が技術がある
<丶`∀´> 10回もやったんだから、妻にするのが当然
(´・ω・`) 10回も契約更新したんだから、正社員にするのが当然