13/11/06 23:42:54.55 chbSTjM50
そっか、工作員クンってトンスリアンだったんだw
それじゃあ"背任"とか"横領"なんて普段使わない漢字読めないよな?www
そいつは申し訳ない事をしましたwwwww
で、意見が欲しけりゃ具体的に説明しろって言うから説明する事にしました。
↓ラディアホールディングスの第15期定時株主総会
URLリンク(www.geocities.jp)
『株式の上場廃止には株主の了承が必要』な訳ですが、誰がどう見ても了承されてませんw
↓特別背任罪
URLリンク(ja.wikipedia.org)
"会社の取締役など会社経営に重要な役割を果たしている者が、自己若しくは第三者の利益を図り又は株式会社に損害を加える目的で、
その任務に背く行為をし、当該株式会社に財産上の損害を加えたときに成立する"
『上場廃止・特別背任』でググると、類似事件がゴロゴロ出て来ます。
で、上記のソースを提示した上で質問させて頂きますよ?
①上場廃止にした事で株主の物だった資本金が丸々会社の物になった訳ですが、そのお金の行き先は一切説明されてませんよね?
一体このお金はどこに行ったんですか?
②株主さんのブログ読むと訴える気満々の株主さん結構居たみたいだけど、この方々とは折り合いついたの?
やっぱり不当解雇で争ってた連中と同じ様に金払って解決?
③会社の名前コロコロ変えたり、むやみやたらと合併繰り返してるのは、上記の特別背任から逃れる為?
という訳で、工作員サマお返事オナシャス!!