12/05/22 00:28:19.22 /Uh+Cft8i
にけど
3:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/05/22 04:20:15.61 AwiN3b3I0
エントリー通らん
4:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/05/22 09:41:07.02 4VNB+Peu0
My Pageの希望地域は神奈川県内と都内の一部で設定してあるのに
埼玉と千葉の仕事が入ってくることがある。
5:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/05/22 11:32:41.53 nByaiXI10
ほんと、メールで紹介してくるくせに
全然エントリーとおらないよね…
登録だけして一回も仕事したことない。
他の大手派遣会社では紹介されるのに。
無能すぎ。
6:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/05/22 12:58:38.83 9UN+fL5m0
職務経歴が酷すぎてクライアントに拒否されてんじゃない?
去年登録日に時給3700円の案件を余裕ゲットでした
金貯まったからもう更新しないけどね
7:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/05/22 16:22:20.65 3EoviD6Ji
自分からマイページでエントリーしても
向こうから仕事紹介の電話かかってきてエントリーしても
社内選考の結果~で終わり。
自分からエントリーして社内選考通過した人って存在するんだろうか
8:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/05/22 19:51:50.90 98jV5oL60
>>7
一応二度ストレートで通ってる
ただ半年未満の短期ばっかだけど
長期あんまりないよねここ
自分や周囲の人見てると、長期募集で釣っておいて実はそんなに仕事がないので
半年過ぎたら一ヶ月更新→一ヶ月後相手の更新なしみたいなのばっか
9:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/05/22 20:40:41.55 iRPuyM6J0
テレビで話題の食堂!リクルートグループ内での就業です♪
紹介派遣もリクルート契約(3年切)ばっかじゃない?
他に案件無いんだろうね
10:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/05/23 01:31:26.29 FcLI54+60
登録いったけど雰囲気くらすぎて吹いた
リクルートだからってだまされるやつがおおそう
11:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/05/23 12:33:58.25 FyN5NMr4i
電話で昨日向こうから紹介された案件に応募したら
今日、社内選考で次のステップに進んでいただくことが出来ませんでした~
って連絡きた。なら電話してくるなよ‥
12:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/05/24 00:41:40.26 7XJ4Qc+40
ここの会社
嫌な印象は無いけど
コーディネーターさん、鈍臭くない?
その人選、おかしいでしょ、って自分が選ばれてるのに
ヘンに思ったことがあるぞ。
13:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/05/24 21:13:45.03 a9BQQ29w0
とりあえず短期でもいいから安く仕事をもぎとってきて
適当な人材で早く埋めてるって感じはうける
事務系で複数同時配属になったとき、「私Excelは文字打ちくらいしか
出来ないのに…」っていう元営業の人が混じってて驚いたw
社内選考で結構な人数集まってただろうになんでその人w美人だからかwとw
14:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/05/25 23:12:44.49 SvsAenOu0
昼間電話で紹介された仕事の勤務地が
自分の予想より電車の乗り換え&交通費が掛かり過ぎるんで
ちょっと考えますと返事したんだけど
さっきMy Pageを見たらエントリーされててビビった
電話紹介は返事を保留にするとエントリー扱いになるの?
そのくせ自分からのエントリーは落ちまくるんだよな
15:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/05/26 03:07:48.58 poRBsX2pi
>>14 こっちが保留でもとりあえずエントリーのところに入れられるみたい。返事するまで選考の対象にはされないので大丈夫だよ。前に同じようなことあってそう言われた。
16:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/05/26 14:06:49.94 majGd0GG0
>>15
ありがと。
17:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/05/27 07:45:04.33 cpkgC1Y3O
穴兄弟竿姉妹でみんな仲良くインセン稼ぎお仕事ですか?
18:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/05/27 08:53:09.89 dvubbnA60
企業の言いなりになり、社員を病人に仕立てる!?
オリンパス事件は氷山の一角 現役産業医が語る「リアルでブラックなクビ切り術」
「私が相談を受けた集団ストーカーは、かなり大手の外資系会計事務所の法務部が、
ある宗教団体の行動部隊へ委託して行われたという、かなり悪質な一件でした。
信じ難いことですが、一部の教団にはそういう"業務"を請け負う部隊があり、各企業の
法務部とパイプを構築しているのです。裏仕事を暴力団に頼むのと構図は同じです。
しかもそのときは、顧問弁護を務めていた女性弁護士も承知していたというのだから
ひどい話です。道ですれ違いざまに『山田一郎(仮名)、死ね』とささやいたり、
ホームの対面からじっと視線を合わせたりするわけです。ノイローゼになって産業医に
相談に行くと、『最近、人の視線が気になりませんか』とか、『幻聴は聞こえますか』と
誘導する。で、私に相談してきたのは、その集団ストーカーをしたひとり。
『上からの指示でこんなことをしたが、もうやりたくない、死にたい』とメールで
泣きついてきました。やる方もこたえる。負の連鎖ですよ」
URLリンク(www.cyzo.com)
19:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/05/28 16:39:24.30 2kN51qf7O
ドブスのあいつはまだいるのかな?
20:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/05/30 14:54:00.47 KbPSyhGIO
アホが採用基準って本当ですか?
21:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/05/30 15:02:51.81 sxvAJxFh0
webで公開されてる仕事情報、マイページで紹介される仕事、メールで紹介される仕事
全部一緒なんだけど。非公開の仕事を紹介してもらえることはないの?
22:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/06/01 16:26:38.21 KM8tuzW5O
やっぱり、アホだ
23:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/06/01 17:07:17.37 TOkb7so/0
勤務はじめてまだ1年たってないのに、営業担当がすでに2回変わった。
連絡してくるのも契約更新のときだけなんだが、派遣てそんなもん?
前に登録してた派遣会社は、有名な所ではないがフォローがしっかりしてて
すごく働きやすかったんだが…
24:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/06/01 20:37:46.25 ZJeiGjpRi
マイページに掲載されずに電話で紹介される案件て事情があって表に出せないんだろうね。
25:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/06/02 00:09:36.74 89LU6DDj0
>>23
こちらも担当が突然変わったことがある。契約更新の時に違う人から電話が来て初めて知った。
1年に一度は担当変わってる。
そういうもんなのかと思って割り切っている。
他社で、本人確認なく勝手に契約更新されてた例もあったのでそれ考えたら・・・
26:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/06/02 10:32:35.73 hrTHiY6WO
○スメの社員って、○○○な人が多く感じるわ。
変なの。
27:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/06/02 21:28:40.12 WdoTa3qsO
ここの営業担当はどいつもこいつもいい加減すぎる
28:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/06/02 22:40:31.79 SjvwzaYDi
電話してくる女性たちが感じ悪いわ~
上から目線で品定めするような口調がいやで他者に変えた。
29:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/06/02 23:03:11.62 DDhmF8Gm0
40代以上の人で、ここから仕事もらえてる人いる?
私、40代だけどスキルあるから、
他社ではそこそこ紹介あるのに、
ここではエントリーしても全くカスリもしない、完全に、完璧に無視されてる(笑)。
感じ悪!
30:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/06/03 19:43:49.26 HOsE5hPC0
じゃあ他社で就業すりゃよくね?
31:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/06/03 20:37:37.25 bkFnuZK80
>>29
どんなスキル持っててどんな仕事探してるの?
32:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/06/03 23:34:38.88 ji1gyouvO
40過ぎの者ですけど、ここから仕事貰って働いてますよ。
登録後、顔合わせで何度か蹴られましたが。
エントリーしてかすりもしないなんてことはなかったです。
まぁそりゃ若い人に比べれば厳しいのかもしれませんが。
時期的なものもあるんじゃないですか?今は仕事も少ないでしょうし。
33:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/06/04 00:58:49.13 DjYIuaAA0
>>32
そうですか。凄い!!がんばって下さいね
40過ぎて派遣って、上司も年下
人のやるこたぁ、なんでもイライラしちゃう
で、爆発しちゃって厄介者扱い
んな事ないのですかね?
34:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/06/04 02:39:15.70 4IXJ9exz0
40過ぎスキル持ちの口調とは思えないな
臭い
35:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/06/04 07:21:18.94 q6XGa2IHi
>>33
コミュニケーションスキルが足りな過ぎ。
40過ぎにもなって恥ずかしい事だよ。
36:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/06/04 20:01:58.39 HfOm91fCO
マジレスしていいものかちょっと悩むところではあるけれど
年上の新人を迎えて戸惑うのは派遣先の社員さんたちなのだから
変な気をつかわせてしまったりということがないように考えて働いてます。
どんなにスキルがあってもイライラ爆発とかもってのほかなのでは。
37:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/06/05 12:50:19.56 EB0TSUV+0
マジレスが不要な類の人だと思う
どう見てもネカマのおっさん
38:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/06/05 16:23:20.15 jj+5OeTv0
リクスタって最大手なのかと思ってたのにいろいろとショボいよな
年末調整の締め切りは早すぎるのに離職票送るのは契約終了後15日以降とか・・・・ひどすぎ。
39:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/06/05 19:20:01.55 q9DnHkgXO
アホ女の集団だからね
40:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/06/05 23:10:00.52 jw8OOjFb0
ここで派遣を雇おうとする大手もショボいと思うべき
ちゃんと履歴書、職務経歴書作れて
面接もあわわしなければ、正社員受かるよ
41:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/06/05 23:10:34.33 FdJBiJQh0
エントリー後、担当から電話が来て「では面談等詳細決まりましたらまた連絡します」と言われ2週間経過。
6/1勤務開始予定だったんだけど連絡来たのは5/31夜。
留守電に「社内選考の結果見送ります」とだけメッセージ残されてた。
散々エントリーして電話来たの初めてだったから、期待して他社の仕事全部断っちゃってたよ。。
難しいかもだけど、採用される見込みある案件だけ連絡欲しい
42:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/06/08 17:23:29.43 pckAHaAQ0
やっぱり当て馬だった
43:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/06/08 22:49:14.20 3b7gugyfO
顔合わせまで行った案件を家庭の事情によりキャンセルした
その後紹介された仕事、2回連続顔合わせ決まる前に「案件自体が白紙になりました」だって
しかも営業から何日も連絡来ないからこっちから連絡してその返事って
何なんだ?嫌がらせ?
44:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/06/10 07:52:39.66 YlzGrTlDO
なんでこんな社員しかいないんだろう。どういう採用をしてんのか呼び出すかな?
45:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/06/10 11:46:57.28 PxShlgqk0
自分とこの担当や営業はどれも普通に仕事してくれてたからこれといって文句はないんだが
短期間の異動がやたら多すぎて会社としてやばいんじゃないかと思う事はある
一年そこらで担当3回変わってるってどういうことだよ
聞いてみたら辞めたわけでもなさそうだし
46:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/06/10 20:46:07.08 b4n3MXlV0
.
.
何なんだ このスレは・・・
陸スタと云うから、評判がいいかと思ったらメチャクチャじゃないか・・
: :: :::: ::::: ::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
凸凸凸凸凸 : : ::: :::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
┳┳┳┳┳ : : : :: ::: :: Λ_Λ . . . .: : :::: : ::
┻┻┻┻┻ ::::::::: :: :/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: :
|凸凸凸∧_∧:::::::::::::::/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :. ::::::
,/:::::::::::::::/⌒ ̄⌒ヽ)'ヽ::::/ :::/;;:: ヽ ヽ ::l.::ζ:. .
..::ζ ̄:/;;;;;;;;;:: ::::ヽ;; | (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ[ ̄]フ
:[ ̄]フ:|;;;;;;;;;:: ノヽ__ノ: : :::::::: :: :: : . ̄::: :
 ̄ ̄ ̄l;;;;;;::: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
だから、俺たち業界転職希望者にピッタリなんだよな、マスター・・・
47:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/06/10 21:38:17.24 iCJgQvMtO
>>45
実際は辞めてるんですよ
マジで
貸すの巣窟ですから
48:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/06/11 18:45:06.68 ZrIAHLRb0
案件紹介の電話長すぎ
履歴書と職務経歴書を送れ
っていうけど、シカトしておこう
49:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/06/11 22:27:26.48 ZPhhkqqA0
履歴書書いてから選考だっけ?
しかも急ぎなんで明日までな!とかざら
紹介しておいて、どこに興味が?とか
扱ったデータの件数は?とか変な質問が多いね
50:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/06/12 01:55:24.86 sO9l3cNt0
立川の営業(女)ミスマッチ案件ばかり持ってくる
先方の担当者から仕事の内容のヒアリングが全然できてない
51:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/06/12 12:55:26.88 A9DnSBLiO
馬鹿勘違い女だらけだからね
52:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/06/12 13:27:02.35 74kzWy50O
向こうから紹介してきたくせに「どこに興味があるんですか」だの「通えるんですか」だの根掘り葉掘り葉掘り根掘りうっとおしい
53:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/06/12 22:47:28.63 O9wbBKo80
いやーでもそれ伝えとくと顔合わせのとき横でフォローしてくれるし楽だよ
思い付かなかったから適当に「そこの製品好きなんで」とか言っておいたら
めっさ顔合わせの時「こちらの製品お好きなんだそうです!ねっ!」とかアピールしてて
今更「実は別に好きじゃない」と言えなくなってしまった
短期だったから受かったけどやっぱ就業してみても製品デザインダセエと思ってた
54:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/06/12 22:56:18.75 tc0BrbUn0
>>53
やっぱ派遣社員ってバカばっかしなんだな
ってのは良く伝わった
55:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/06/13 07:24:19.43 zxV0a6Z80
プッw
56:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/06/13 16:06:27.01 bQT5+B6a0
何年か振りにマイページからエントリーしたら相変わらず
応募者多数の為~見送りのメールがきた。
そのかわり、エントリーしても受からなさそうなお仕事メールが大量にくるようになったわ。
57:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/06/14 12:06:24.36 cQMMIt9WO
>>56
同じだわwww
前回マイページ見たときから1ヶ月近く掲載されていたサーバー運用案件にエントリーしたら、応募者多数~でお断りww
w
でも相変わらず似たような案件ばかり掲載されている。全く希望していないのに。
58:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/06/14 17:23:02.89 99SN3DIz0
マイページからエントリーした案件の見送りメール全部担当の名前と電話番号以外は
全部同じだね、こりゃ。
『今回は多数の方~』以外のテンプレはあるのかな?
もう倍率宝くじ並みたいだよ。
59:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/06/14 20:09:18.00 cQMMIt9WO
>>58
あまりにお祈りされるので、エントリーした時にスタッフNoで判断して選考などせずにメールしてくるのでは?と思ったよ。
去年だけど、エントリーした案件の求められるスキル全てありかつ5年の経験があり直近まで同様の業務をしていたスタッフ
に決まりましたと回答が来た時は失神しそうになったwww
60:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/06/14 20:26:48.46 q3G5bO/Q0
派遣って終わるんじゃね?
リク案件見てるとそう思う
61:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/06/14 21:52:01.64 jTnUeFmv0
陸よりOH人事の方がオワタ感すごいよ
バイト並の時給で交通費なし、ダブルワーク禁止、電車遅延でもペナあり、
営業は遅刻してくる、スキルシートは間違えて持って来る、顔合わせの解説まで間違えるw
62:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/06/14 22:17:54.80 q3G5bO/Q0
おーじんじ懐かしい。これもリクグループ?
オー人事の元社長は株売っぱらってOGIとかいう会社立てたんだっけ?
よく求人出てるよね
63:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/06/15 00:39:55.54 roHNIz5H0
先月ここの仕事3日勤務して退職しまったんですが、
給料は振り込まれないんでしょうか。。。
64:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/06/16 09:14:42.02 6hkcCouIO
汚ー塵痔のモックンの年収は何千万円?億円?なんだろ?
65:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/06/16 10:03:31.91 Dt9uxeuB0
>>58
41だけど、、これくらいの人が採用基準ですよって事か。。
そりゃ俺もカスリもせんわ。。
宝くじ買いに行こ
66:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/06/16 11:43:12.06 HdrUuU3e0
>>63
ばっくれだったとしても
3日分のタイムシート提出していればきちんと振り込まれる
そうでなきゃあっちもどうしようもない
67:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/06/17 08:25:31.00 XD2lRsKDO
金曜日迄に携帯に電話します!って言っておいて、連絡をよこさないで日曜日の午前1時に電話すんのやめて。
しかもメッセージも入れないで。
普通は眠ってるしさ。
社内Hでもしてたのかね?
68:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/06/18 14:48:06.67 1XgNoiIa0
最近登録して、エントリーして、今朝電話着て社内選考します言われました。
さっき電話着て明日本社に面談?行くことになったんですがこれって社内選考通ったってことなんですか?
早口でよく聞き取れなかった・・・
69:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/06/18 15:18:32.81 bRV5WDnM0
なんでここで聞くんですか?
70:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/06/18 15:27:59.09 1XgNoiIa0
聞きたいから聞いているんでしょう
71:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/06/18 16:34:19.76 bRV5WDnM0
ごめんなさーい
今回のこの案件を進める事が出来なくなりました~
72:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/06/18 18:54:03.07 6YaLzBenO
>>68
本社に来いって銀座まで来いって?また子会社に丸投げか?www
73:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/06/18 20:58:03.07 u03EcziR0
アホか
かけなおして訊ねろよw
74:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/06/18 22:57:42.21 gwjDEP950
今日、リクルート・スタッフィングのお仕事紹介スタッフに応募したんだが・・・
夕方、電話あって、明後日に面接、面接受かったら、来週から研修と言われた。
履歴書は書いたけど、やっぱりこの会社って黒い黒い会社なの?
75:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/06/19 20:13:51.99 /qxvvqVO0
>>67
特定した
76:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/06/21 19:17:41.33 qV1iuSoF0
どこの派遣の営業もめちゃくちゃだよなぁ~w
派遣の営業も採用担当も派遣なのか?w
77:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/06/21 21:18:31.59 YkFzXR7b0
正社員が多いようだけど待遇や環境自体がめちゃくちゃらしいよ
金はある程度もらえても休みがないとか社員教育ろくにないとか
あちこち飛ばされるとか派遣先と派遣社員の板挟みだけじゃなく
本社からの3つ挟みで理不尽しかないとかもう会社の体制自体がブラックなんだろうな
契約更新したくないむしろ今月で辞めたいんですがとメールしたら、
担当営業から即日22時に電話掛かって来てびびったよwなんつー時間まで仕事してんだと
もっともこっちも派遣先に強制残業させられててまだ社内だったんですが
78:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/06/22 07:20:37.26 4zlk3VNBO
基本的には、この会社の社員なんて誰でもなれんだろよ。
新卒で入るヤツってよっぽど就職先が決まんなかったヤツだろよ。
新卒で入った一流大学のヤツなんてまずいないだろうし、いたとしたらよっぽどの情弱じゃないんの?
79:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/06/23 18:44:38.91 LQyBgii1O
リクルートに新卒で入る人って、そもそも色んな意味で普通の会社に入れない人が多いんでしょ?
80:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/06/23 21:02:07.51 Fu8vIKSe0
リクルートスタッフィングのコーディネーターも営業もなんであんなにキョドってるの?
何年も前から変わらないけど。
電話では噛み噛み、会うと生気のないうつろな目つき。
81:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/06/23 21:08:39.53 Fu8vIKSe0
仕事紹介されて派遣先に面接行って話聞いたら募集時の業務内容と全然違っててポカーンw
データマネジメント・OA事務なのに、面接担当者の話ではほとんどマネージャーの秘書。
英会話なしって話だったのにバンバンあるみたいw
完全な行き違いでどうせ不合格だろうと思い、同行した営業に文句言ったら、素直に「すみません。」と認めた。
そのすぐ後電話がかかってきて、「合格です。」
自分、英会話出来ないんだけどwww
82:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/06/23 21:33:52.26 FtHozmZR0
ここの若い女性の営業(推定年齢20代後半)で
スーツを着ている人を見たことがない。
一応ジャケットは着用していたけどテーラードではなく
ラウンドネックでホック式かファスナー。
夏の職場見学の時に、ジャケット未着用で待ち合わせ場所に現れた人がいて
え?ジャケットは?と思っていたら
派遣先の入口に到着したらバッグから引っ張りだして着てた。
適当に丸めて突っ込んであったみたいで、シワが入っていた。
ヒール無し(バレエシューズとかカッターシューズと呼ばれているもの)で
甲にリボンや花の飾りが付いている靴を履いていたな。
派遣スタッフには、スーツ着用の指示出しするのにね。
83:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/06/23 21:47:14.35 i0EiFdVJ0
女性の営業さんラフだね
そういう方針なのかな
84:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/06/23 23:19:29.18 sBAj0Ivi0
かちかちのスーツじゃ先方にウケが悪いからでしょうさ
だいたい企業先のおえらい役職なんてオッサンばっかだし
スーツ着用って言われたのに社員はビジネスカジュアルどころか
デニムに茶髪で出勤してるんだけどどういうことなの
おもくそ浮いてるんですけど
85:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/06/24 04:29:40.32 N0RN57P9O
さやかは酷かった。
茶髪にチャラチャラアクセサリーに風俗化粧。どういう指導をしてんのかね?ここの会社?
86:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/06/24 06:45:31.41 WhQZeNnQ0
今度派遣先の面接に行くことになりました。
でも、その後同じ派遣会社(コーディネーターも同じ担当者さんです)
から並行でいくつか他の派遣先も紹介されました。
後から紹介されたほうが私の希望にあうものでしたので、
そちらの紹介もお願いしました。
この場合、最初に面接に行くほうはどうなるのでしょうか?
もちろん、面接に行くからといって採用されるとは限らないのでしょうが・・・
87:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/06/24 10:33:00.38 dh7sAWFFO
>>86
同じ担当者から紹介されたなら、とりあえず結果出揃ってから考えれば?
普通同じ派遣会社で案件複数並行はダメなところ多いけど、担当者が複数紹介してきたならよいのでは?
88:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/06/24 12:43:40.22 2pUztszI0
一件を承諾した時点で他の紹介ストップ、
顔合わせが決まった次点で同社からの他の案件は
保留状態にされるはずなんだけどな
そんな大胆な規則違反かましてるコーデがいるのか
89:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/06/24 14:22:53.44 DwDkAn1d0
>>86
>>88
先に紹介された案件は、リクスタ社内で他に有力な候補がたったんじゃない?
もしくは面接後の打ち合わせで先方から、あまり良い反応が貰えなかったからもう一件先手打って紹介してるとか。
90:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/06/24 14:39:21.01 2pUztszI0
いや何があるかわからないからそういうの禁止になってて融通が利かないって話だったけどなあ
営業やコーデの一存ではどうにもならないとかそういうの聞いてるから、探すときは
別派遣何股かかけてから保険でここに申し込みしてる
支社によって方針が違うのかね?
91:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/06/25 22:01:01.65 fVZIuFmn0
選ばれなーい!
92:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/06/26 13:33:45.95 AFfR6YIK0
リクナビ派遣で、マイページに載っていない仕事にダメもとで応募したら
案の定お断りメールが来て
「他にご条件に合うお仕事がございましたら、メールあるいはお電話にて
紹介担当よりご連絡いたします。」と書いてあった。
遠回しに、自分からネット見て応募するなと言ってるの?
電話で紹介されても「一旦お預かり」になって、そこから選考が始まるんだよね。
他社は電話での紹介だとすぐに自分で話が進むこともあるのに。
93:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/06/26 17:29:04.92 dReVJLI/O
Rから島流しにされても部長・課長で仕事が全然できないのがいっぱいいるんだけどなんとかしてよ!
94:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/06/27 18:22:39.24 drMX3swO0
登録会に行ったら、チャラチャラしたねーちゃんが出てきて
テストを受けさせられた上に総合的に判断して登録を断る場合があると言われたぞ。
派遣登録すらしてくれない場合もあるのか?
チャラい派遣屋のくせに、偉そうで話してて腹たったわw
95:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/06/27 20:29:01.45 MIu8TGSU0
3年前に登録して、複数件紹介してもらって、
時給もよかったし、仕事も1時間で契約業務が終わる程度だったんだよね
家庭の事情とはいえ、やめるんじゃなかったと思うし、結構、よい印象はあった。
再度お願いしようと思ったら、みなさんの不満点と同様のことが・・・ww
96:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/06/27 22:34:48.17 NnCfil2c0
疑問があるんですが・・・
前はマイページからエントリーしたら社内選考の前に電話がかかってきて
一応仕事内容とヒアリングみたいのしていたと思ったけど
最近は見込みのない人には電話はなしでメールの不採用通知のみですかね?
97:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/06/28 18:51:51.77 6ycM+aWJP
多分、ネットでのエントリー無理だと思うよ。
実は2年弱この派遣会社から通った派遣先をどうしても辞めたくて
派遣先のメンバーが馬鹿ばかりだったもんでモラルハラスメント攻撃して
派遣切りの形を取って貰って派遣業務終了で今待機なんだわ。
で、待機中の休業手当が発生してるんだが時給が楽ショで2000円代なもんだから会社の負担がおそらく大きい。
だもんで、今ムチャクチャ紹介来てるわ。
どれでもエントリーすれば?みたいな感じでコーディネーターに言われた。
今、世界中リーマン並みの不況だからおそらく待機中の休業手当の支払い対象のスタッフの滞貨を償却するのに必死みたいよ?
ちなみに開発案件しかこないんだが馬鹿でも出来る緩~いExcelマクロを希望してる。
さすがにそっちは応募者殺到で中々難しいんだが
とりあえず休業手当中は気に入った緩い仕事来るまで頑張るよ。
だから初めての一般エントリーは無理かもしれない。
あと5年早い2007年プチバブルの売り手市場の時に就業してれば良かったんじゃないかな?
98:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/06/29 16:20:37.42 ew4DPLIf0
和光の国内営業事務の仕事
応募するならマンパワーのほうがいいよ
時給が100円も違う。
99:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/06/29 19:26:50.96 Zsk731uZ0
. .
<陸の本音>
. _,--―--、
γ´r'"  ̄ ̄\) *'``・* 。
、ミ" --ー ・ ゛i゛i ★ `*。
|" <´゜) ヽl". | *
l / <´゜) |. | *
| (・ .) | . | +゜ .暇潰しとして予行訓練も出放題もバレたなら仕方ない
| ,r',,_ ) | | ゜*
{ ,,  ̄) / /⌒) +゜ ..陸スタが無茶苦茶にな~れ
.l ゛ ̄ ノ / ノ 。*゜
___ 〉 /_/ / 。*・ ゜
(⌒ |。*・ ゜
""''',。ヽ_ 。*・ ゜
+ │ 。*・ ゜ | * 。
`・+。。*・ ゜ | `*。
i  ̄\ ./ *
\_ |/ *
_ノ \__) ~ 。*゜
( _/ ☆
|_ノ''
100:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/06/30 14:00:43.79 DBIW5uqp0
>>96
いや、メールの不採用通知もあるし、電話がかかってくるのもあるし、色々だよ。
勿論、選考ほぼ通過してから、『大丈夫ですか?他に進んでる案件ないですか?』って
駄目押しの確認があったりする。
マイページからエントリーして、そのまま社内選考通過したこともあるし、
本当に担当者によってだいぶ違うのでは?
>>97
>待機中の休業手当
おお何ですかこれ!そんな手当てあるんですか?kwskお願いします。
あと、ここだけじゃなく、テンプスタッフもそうですけど
月に2回給料振込みがあるんですけど、これって経費が凄く嵩みませんか?
手数料とんでもない額ですよね?何故?何かメリットあるんですか?
101:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/06/30 14:58:18.44 GykY8e6H0
給料日月二回あるよ!に釣られる応募者は結構いるらしいよ
短期案件の承諾も増えると聞いた
けど思ったほどメリットなかったから来年から月イチに戻すんじゃね?
102:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/06/30 15:09:48.17 DBIW5uqp0
ええ~
そりゃ金額増えるなら嬉しいけどw
2回でも1回でも金額同じなら
手数料分還元してくれよと言いたい
先週、リクスタ聞いたところによると、月2回振込みって言ってたけど。
急に来月から月イチとか、システム上可能なもんなの?
103:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/06/30 15:32:07.96 QSa/xHvqP
>>102
でも来年の2月から月1になるんだろ。
1年前予告で今年の年明けに通知来てたわ。
104:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/06/30 15:53:05.47 GykY8e6H0
>>102
来月じゃなくて来年と書いたんだけど
決算入る前や大型連休でシステムを整えて一気に切り替えるてのはIT系ではスタンダード
まー月20万稼いでも所得税に各種保険に交通費マイナスしたら手取り15万そこらですよ
しかも職歴汚すだけ
給与だけ見て飛び付く前に良く考えてから派遣の道選んだ方がいいよ
105:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/06/30 16:03:56.44 QSa/xHvqP
>>104
職歴汚れないだろw
どうせ俺らの入れるところは
良くて中小
普通に零細
最悪無職・ナマポ
「○○商店で業務を10年経験」
これが職歴になるのかな?w
だったら派遣会社の大手狙いで
上場と知名度全国区クラスを重ねた方が判りやすいと思うわw
正直職歴は中小零細も取らないよ。普通の企業じゃw
106:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/06/30 16:24:08.22 DBIW5uqp0
>>103-104
ああ、来年か!どうもありがとう!
来年度まで月2が良かったなー
もう正社員での就職とか諦めてるし・・
暫く派遣で頑張りますわ・・・
そのうち樹海で静かに眠ります
107:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/07/01 02:30:51.80 FBTIWdJs0
7年働いて、2年前辞める前に、
数人の募集枠に数百名の募集があるので現状維持が良いかと思います
って言われたけどホントだなぁ~ 全然エントリーから先行かないわ。。
ちなみにセントメディアは時給100円位下がるけど毎回電話で紹介してくれるし似た条件であれば随時連絡くれる。
ダメでもテンプレで「社内選考により~」なんて無機質に断られないから良いよ。
108:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/07/01 19:30:14.29 f90mw8LNO
日曜日の晩飯時に電話してくんなよ!
109:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/07/03 11:19:31.42 xutIMVUl0
記載出来ない裏条件があると営業が言ってた。
年齢・容姿・実家住みかどうか、そんな所なのかな?
社内選考でよく落とす割には、電話が一日何回もかかってくる。
ここしか扱ってない求人なんかおそらくごく僅かだから、
登録解除をしようと思う。他社だとバンバン通る。
みんなで解除しまくって吊るし上げてやればいいと思う。
110:109
12/07/03 11:25:23.73 xutIMVUl0
あ、マイページの話ね。
前職がリクだったんだけど、先方都合で期間短縮になり、就職活動が必要
になったけど、マイページに表示される仕事がぜんぜん通らない。
あのページには基準をクリアしたものだけが載るんじゃないのか?
と聞いたら、載せられない条件があるって営業が言ったんだわ。
どういうことだ?って聞いたがそれ以上は言わなかった。
昔はそんな事なかったが、今のリクは腐ってると思う。
111:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/07/04 10:06:25.95 caRbr/SM0
結果マイページに載るけど、電話で紹介されてた仕事も駄目な場合もあるよ。
エントリーしてみようかなと思っても時間無駄にしそう応募したくない。
落ちてもコルセンの仕事は頻繁にかかってくるし…
112:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/07/04 11:07:15.75 D/8Sd8dh0
事務系長期の仕事を希望してるけど
リクスタから最近電話で1ヶ月更新で最長3年という案件の紹介受けた。
これで長期って…。
他の派遣会社で1ヶ月更新なんて殆どみないけど
ここってよく案件みたら1ヶ月とか2ヶ月更新って結構あるよね。
なんか騙された気分だ…。
113:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/07/04 11:48:51.84 ihQiBCoD0
その日は2件紹介があった。AとBとする。
Aに関して折り返したが、既に別の人間で話が進んでいるとのこと。
電話口でAの件で、と前置きをしたにも関わらず、Bの紹介をしようとしたので、
その件は確認してます、私はAに関して詳細お伺いしたく連絡しましたと言った。
もらった電話で長々話す馬鹿社員揃いで殺意が沸く。
電話代がかかるから折り返すのが普通。他社はみんなそう。
ここだけだよほんと。どんだけ常識ないんだ。潰れろほんと。
114:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/07/04 12:14:11.87 1t5Tb/1uP
>>113
> Aに関して折り返したが、既に別の人間で話が進んでいるとのこと。
別の人間で進んでいるなら電話する必要無かったんじゃ・・・・
115:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/07/04 12:50:04.39 ihQiBCoD0
電話した時にわかったんだわ。>別の人で進んでる
A・Bの案件紹介(留守電)→2件共に留守電確認→Aについて折り返しと伝え、取り次いでもらった
→Aは別の人で進んだ。2件紹介いってますよね?→はい、留守電確認しました
→Bについて聞きたいとは一言も言ってないのに機関銃のように詳細話し始める。
→終わる気配が無いのでBについてじゃなく私は最初にAについての問い合わせだとお伝えてしました。Bにはエントリー希望しません。と伝えて切った。
という流れ。
116:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/07/04 19:44:17.65 rSOg0F8r0
ここの営業の人は駄目だな。色々不手際が多すぎてこっちの為に動かない。
スキルシートを最初に相手に渡さないから事前に渡っているもんだと思って話をしていたんだけど、
やっぱりスキルシートを渡し忘れていた。そりゃ変な空気になるわな。
117:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/07/05 07:52:52.93 t16pxSZGO
だってバカの集団だもん
118:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/07/05 08:49:09.80 7tcy7Pk40
>>117
その上、一日で7件以上客先回ってるんだから、放置されて当然なんだろうな。
ある意味みんな狂ってる。
119:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/07/05 10:55:38.39 BLCeVJ730
>>66
結局振り込まれませんでした。。
営業さんに電話しても支払えないの一点張りで・・・
120:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/07/05 12:36:02.41 QFZ3WnT3P
>>119
普通に労基署と労働局に行け。
この会社慣れてるからすぐ払ってくれるぞw
121:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/07/07 00:18:52.33 bWzI0TRLO
違法務部の指示なのかしら?
122:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/07/07 10:51:17.27 Auz35mM00
派遣依存はもうやめましょう。
金払う最強の立場の企業事情に振り回され
雇用する側の派遣会社の無責任さに振り回され・・・
でも、文句言っては泣き寝入りで派遣依存する労働者がいる限り、
日本の雇用は派遣に占められていく。
少子化で経済先すぼみ。雇用枠の全体数も先すぼみ。
そこにまだ派遣が食い込もうとする。
派遣で食い繋いでも、年齢上がれば条件合わずお断りで
最後は派遣社員で頑張ってきたその人自身が路頭に迷うだけ。
ただそれだけ。
誰が笑って誰が泣くのか
早く気づきましょう
123:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/07/07 19:03:34.87 dF23mjKH0
>>122
わかりやすく日本語でお願い
124:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/07/08 02:48:25.97 3weD+gs+0
紹介予定派遣の希望者がパンク状態なの見ても、ずっと派遣を希望して
派遣になってる人なんて小遣い稼ぎのパラサイトと子持ちくらいじゃないかね
景気戻る見込みすらないのに企業が「派遣のなり手が減ったから直接雇用の
正社員とパートをいっぱい雇おう!」てなるわけがない
派遣のなり手がなくなったら今度は外国人を安く雇うだけ
今実際大手なんか行くと中枢に外国人正社員がちらほらいて
日々ワープア嘆いてる若い日本人男女が派遣で項垂れながら仕事してるなんて
風景めずらしくもない状態
日本企業は日本の未来なんざどーでもいいと思ってる中枢で占められている
125:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/07/08 06:18:32.26 HhiNldAuO
昨夜、社員の乱○パーティーがあったってどこ?
126:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/07/08 08:16:12.32 OOEu1VMiP
そこまではやらない。
実際は金無いから男女同士でメシ代とか牽制し合うだけ。
127:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/07/09 11:14:40.51 /Lo1Nw480
リクルートに関わるとろくな目に合わない
近づかないが吉
128:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/07/10 20:07:56.72 QfY/VTHnO
>>126
要するに、脳みそが社会人でないバカの集まりか
129:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/07/11 23:06:51.95 e9aD8RIw0
小遣い稼ぎのつもりが、余力が貯まった事によって月給より株の方が稼げるようになったとは。
仕事は辞めるつもりないけど、残業とかノルマとか気にしなくて済むようになって楽になってきた。
キントミコさんが更新してる億様ブログがある限り安泰です。
130:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/07/14 03:26:22.44 rkXZPkABO
部長のカラ○はまずかった。黒いし。
131:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/07/15 13:49:43.10 toNqxFr2O
○→ス?
132:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/07/15 22:25:12.78 zI77wWOm0
確かに黒いし、不味そうです
133:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/07/17 17:33:33.61 iROxD4gQ0
初めて男性コーディからの紹介メールが来た。
でも文面は星印がついてるようなポップな文面(例:オススメ環境です☆)だったw
134:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/07/17 17:54:31.62 5zxESuEL0
登録、拒否られました。
135:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/07/18 07:01:09.05 HwFpuCrFO
カマキリ男だらけだからね
136:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/07/21 06:43:00.04 EgOP1IzoO
この会社の社員って、会社から貸与された携帯でエロサイトを見ようとして、ワンクリック詐欺にあいそうにになってんだよね。
日頃はスタッフに何をほざいてんだか知らないけど、馬鹿そのものなんだよね。
公私混同の課長以上とかも酷いもんだし。
137:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/07/24 23:08:40.17 ZGykmt1OO
いい加減、勤怠をウェブ登録&電子認証にしてくれないかなあ。
手書きだのfaxだのめんどくさいよ。
138:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/07/25 12:30:26.25 95FaiWB4P
>>137
金が掛かるからダメだってw
139:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/07/26 13:11:59.33 qd3Ae/geO
リクルート株上場予定。
焦臭いな~
140:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/07/29 12:09:26.31 h6PQINC8O
勘違いほど出世する摩訶不思議な会社
141:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/07/29 17:13:54.22 WEP3XCavP
サービス業だから良いだろ別に。
リーマンの後の落ち込みようと言ったらw
これでギリシャが今週もう一度大騒ぎだろ?
五輪終ったら北京直後のリーマンショックと一緒で津波が来る。
この会社は事務派遣の人材割合多いから、大量リストラで不要な待機スタッフばかり抱える事に。
消費税対応で他社はITエンジニアの確保に動いているが
この会社だけそっち方面の人材の在庫なしw
142:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/07/29 23:54:02.45 p6gCrb9A0
他の大手人材派遣会社に比べてさすがリクルート系だけあって、社員の給料が高く、そのお陰で、派遣さんたちの給料がここはイマイチ高くないって聞いたことがある。
いくらリクルート系だからって搾取しすぎだろうって話。
143:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/07/30 08:02:45.42 DrBlyaRRP
>>142
良いんじゃね?
単純事務派遣の単価は年々下がる一方。
人材は他社へ流れるが社員のサラリー高いから、募集で好条件出せないw
144:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/07/30 10:35:31.76 zOEbQbfpO
そもそも、勘違い女を集めて、出来ないのを集めて、勘違いさせてやってきただけだから、普通の派遣会社ほどの体裁は無いからね。
リクルート本体の乳母捨て山だし。
145:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/07/31 14:34:10.07 J4Aatiko0
94 名無しさん@そうだ登録へいこう New! 2012/06/27(水) 18:22:39.24 ID:drMX3swO0
テストを受けさせられた上に総合的に判断して登録を断る場合があると言われたぞ。
派遣登録すらしてくれない場合もあるのか?
これ本当か?
146:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/07/31 20:22:03.32 dk8QVf8AO
>>145
数ヶ月前に登録した者ですが
こちらがテストだの面接だのやってる間に
同じく登録に来た人たちがじゃんじゃん帰ってたわ。
あれ、登録断られたからなんだろうなと思ってる。
147:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/07/31 22:15:40.42 J4Aatiko0
それって特定派遣(正社員型派遣)の話でしょ?
148:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/08/01 20:05:07.50 T6+FchFLO
キモい関西弁の人はもういませんか?
149:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/08/01 20:53:39.24 8eicX0Kg0
昨年登録したけどテストの前に
基準に達してない場合は登録出来ませんのでって言われたよ
150:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/08/03 07:36:24.62 Msta41VnO
R25を抱えてる糞デブスはタヒんだ?
151:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/08/03 16:19:49.52 M6NACX8oO
次でリクスタ経由の仕事3回目だ。結構世話になってるなぁ。
今まで面談行って全部決まってるからここ結構力あるんじゃないの?
152:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/08/03 18:55:56.99 jZAE+4yUP
>>151
てか、3回と言う事は毎回切られてるか
早目に満期の仕事しかしてないと思われ。
153:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/08/03 19:13:46.49 VhoWxQyG0
.
も…申し訳ありません 調子に乗って…ました…
に…二度とナマイキな口は…利きません しっかり反省しろよ
どうか…許してください… 役人でもないくせにデカい態度しやがって
____ たかが口入屋だろ、ボケ
/,.# \ | | | |
/ ,─、 ,─,,.\ | | | |
/ 。(,;━.) , . (,━;).,,\ | | | |
,{ ".、(,__人_,,), ,〉 | | | |
/⌒ヽ 、 )┃⌒,i!゛( ,ノヽ、 | | | |
./ :::.. `丶 _ "ー‐ ._ ´ .、 \ | , | | |
/ /、::..  ̄`´ ̄ ,/ヽ_ ヽ |ノ 、| .| 、|
__( ⌒ー―ィ⌒ヽ、 ;, ;,/⌒`ー'⌒ ,) ノ_____,ゝソ___ゝ
━━`ー─-ゝィソノー─―ヾy_ノー─" _ノ゛ ̄⌒^⌒} .{ ⌒^⌒}
'ニ===⊂⊃=} {=⊂⊃=}
154:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/08/03 20:28:41.75 UYl3PGon0
3日だけど、辞めたい(涙)
155:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/08/04 00:33:00.57 bpwaOW6i0
>>151
派遣の仕事で喜んでるなんてw
156:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/08/04 07:41:17.30 HvcoIQisO
いわをって社員に連絡がとれなくて困ったな。
何年も謝りに来ないんだけど?
157:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/08/07 22:09:41.55 NkAzPUPQ0
なんだかんだ言っても派遣の見方とか言いつつ、クライアントの味方
158:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/08/10 23:38:43.29 bYI9ODbR0
就業して数日後、なにか気になることありますかーってしつこく聞かれたから
ちょっと同僚の女性が合わないかなぁ・・・ってオフレコのつもりで話したら
就業先の所長にそのまま伝えてた
おかげでそのあと仕事やりづらかったわ
159:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/08/11 02:13:47.55 iD6WS+BI0
特にないっていえよw
160:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/08/11 03:04:48.34 5K0gUniV0
自分では言いづらいけど改善して欲しい事を求めての「気になることありますか」だろw
あっちは仕事で訊ねてるのに飲み屋の愚痴と同じように考えてるお前がおかしいわw
161:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/08/11 06:05:43.73 7AD6utemO
どうせ、契約社員の営業だろ。派遣と変わんないかそれ未満だろ。
リクナビnextで営業を募集してるよ。
162:丸の内だよ
12/08/13 09:40:22.11 2kL9z49A0
大手のすっごく横柄な会社に派遣されたらパワハラとセクハラの宝庫。
処世術で同僚はパワハラする臭い奴をおだてたりなだめすかしたりとにかくご機嫌取りしていたら
臭い奴は勘違いして今度はセクハラに変身。
営業なんて何一つ対処してくれないから、同僚は派遣先の上層部に直談判して大騒ぎになったわ。
自分は男に媚を売って仕事をまわしてもらう度胸はないから
臭いデブからはオバサン扱いで仕事もロクにまわしてもらえない。
そんな話をまた営業にしたら、どんな相手にも自分から近寄ってください。
と仕事のできない変人扱いされた。なに?派遣って愛人候補なワケ?
163:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/08/13 13:44:38.79 QyQ5MjWOP
そうだね。
てか、パワハラセクハラやるだけの時間のゆとり(暇)がある職場って事。
どんな職場(公務員)も合理化とリストラで定員ギリギリで
業績良くても来年は判らないし、人を切るにもコストが掛かるからから少人数でやりくり。
儲かっている職場ほど忙しくて、社内で敵を作っている暇なんてない。
そんなまだセクハラやってる職場なんか潰れる前に逃げた方が良いかと。
164:丸の内
12/08/13 16:04:51.95 ImwBy4LBO
コメントありがとう。
社員はスタンドプレーヤーばかりで
自分の管轄担当ばかりにこだわって
臭い奴が指示をださないと派遣たちは困ります。
その上のお爺さんが臭い奴のモラルを指摘すると言い返すんですよ。
そんな男同士のケンカも聞いているだけで神経を消耗します。
うつ病になる前に辞めたいけど、家族が病気なので収入だけは良いので頑張るしかない。
165:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/08/21 14:33:25.64 PHNLIAo70
マイページからお仕事紹介ストップした途端、
お仕事紹介メールが大量に来るようになった。
一体・・・。
166:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/08/22 00:52:33.86 ROZdp6gl0
ここに登録拒否されました。すごく嫌な感じでした。
転職に人間力・・・・・・なんて全く無いですww
リクルートはつぶれればいいよ
167:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/08/22 00:57:01.91 f3Gl4Kaz0
登録拒否とかどんだけだよ
どこいっても仕事できないだろそれ
168:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/08/22 01:00:26.54 3EB+mhPH0
>>166
登録出来ないとかw
職歴が酷かったのか
性格診断がヤバかったのか
とりあえずご愁傷様
169:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/08/22 01:06:52.06 drzaFyhB0
そんなケースあるのかよw
なんか職歴全くない30代でも登録だけは出来たって話だったぞw
それ未満てどんなんだ
170:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/08/22 02:25:54.47 KoaJMUxl0
リクルートのガキを虐めるスレができたよね
可哀想だけど仕方無いかな・・と。
子供が自殺するまで虐めるって
大津の事件もそうだけど
親がやってるんだから仕方ないよね
まぁ、虐められてもらいましょ、ってことだね
お気の毒様
171:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/08/22 09:18:20.47 5MARx6ImO
性格診断ってどんなことやるのか気になる
172:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/08/22 17:38:34.19 YUZGIats0
派遣会社の登録に何件か行ったけど、立場が逆ながらもこの人たちって
人売紹介以外の職って何ができるんだろう?って思ってしまったよ
173:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/08/22 22:23:37.39 f3Gl4Kaz0
それって派遣会社全部に言えることじゃないのか?
174:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/08/22 23:21:38.88 qNTTI11H0
社内選考に通ってどのくらいで営業がら連絡くるの?というかちゃんと動いているの??
一応社内選考は通過したらしいが…
175:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/08/23 06:07:16.28 J3N9JwWCP
>>174
本当に決まったら、マッハで面接、マッハで赴任だよ。
3日経過したら他を探せ。
あと、派遣なら複数社登録はデフォな。
ニートやりたくないなら。
176:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/08/23 06:41:39.33 UTMJfvkjO
就業開始したら全て丸投げなので就業先のスレに書き込みをしたら、調査が入りましたと言うことで契約解除となりました。
177:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/08/23 06:44:09.90 Dh52hmvs0
どんだけダダ漏れさせたんだよ…
営業のハゲふざけんな仕事しろくらいにしとけっての
178:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/08/23 07:19:21.49 UTMJfvkjO
>>177
就業先でリーダーがいるのに、俺が入って3日の時点で来週から来る追加メンバー5人の教育は全て任せただの、業務遂行も
全部任せただの丸投げだったのでふざけんなよ!と。
179:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/08/23 08:05:21.09 Dh52hmvs0
特定出来るような内容書いたらあかんよ
それを派遣先企業スレで書いたらそりゃバレバレじゃないですか
ついでに丸投げされても「サーセン俺ただの派遣なんでここまでしか出来ません後よろしくw」と
途中で放り投げて定時で帰っていいんだぞ
要領良くやろうぜ
180:派遣先リーダー
12/08/23 08:31:38.68 J3N9JwWCP
>>178
せっかく契約してやったのに
面接の場では従順で自己能力猛烈アピールだったのに
リーダーシップ能力抜群で、即戦力とか言ってたのに
着任したら安心したら
アピールしてた能力が半減して
文句ダラダラか
派遣だからキツイ労働で使い捨てなんだろ
いい加減に自分の立場に気付けよw
181:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/08/23 09:01:23.97 Dh52hmvs0
キツイ労働で使い捨てになるか、適当に流して使い捨てになるかは自分次第だわな
使い捨てなのは変わらないんだから社員に押しつけられる事はこっちでわざわざやらねーですよw
いやーがんばったんですが社員さんみたいに早く出来ないっすねーすんませーん早く慣れますねーでとっとと帰る
陰口叩かれようが最低限やらなきゃらない仕事さえしてりゃクビ切りまで行きませんしね
キャパオーバー残業必須の追加注文にまで応じる義務はない。それやっちまうと後続の派遣にもしわ寄せが行く
まあ気が向いた時と稼ぎたい時だけ適度に協力させてもらいますw
182:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/08/23 10:45:39.24 RCXtqKgt0
175さんありがとう、選考担当がきめるまでは、超はやかった。
でも営業が本日中まってくれという。(2日目)微妙だよね。
183:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/08/23 17:35:54.05 RCXtqKgt0
182です。結局だめでした。。。
184:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/08/23 19:08:27.60 UTMJfvkjO
>>179
某業務の立ち上げだったから、とにかくスムーズに業務遂行しようとしてうまく立ち上げようと思って頑張ろうとしたのだ
が、全てが丸投げだったから。
その為ストレスがたまりまくって社員のリーダーやら課長やらを怒鳴り付けてたからね。懇親会とかの手配だけは必死な課
長とかにwww
追加で入ったメンバー5人も、俺のすぐ後に全員辞めたってwww
185:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/08/23 22:13:36.12 kGOd18Iv0
>>181
仕事をそんな風にやってたら次の仕事も希望の仕事がまず受からなくなるし
正社員どころか契約社員すら到底無理だわ
派遣だからって仕事を舐めすぎ
186:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/08/24 06:34:22.16 gqvqb2PAO
労働力の提供だけで、成果に応じた出世もボーナスもないし。
187:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/08/24 18:12:58.09 l5Q0xnxT0
181ほど要領良くは出来ないけど
俺も最低限の事しかやらないけどな
実際要領の悪い奴がやたら責任取らずに済む雑用頑張って
悔し紛れに「俺は社員以上に働いてる」とか失笑もんの戯言
ふかしてるケース多いよ
ああはなりたくないね
188:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/08/24 18:23:13.61 ichBHa3A0
>>185
おかしな話だね
派遣の待遇がおかしいんだろうな
189:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/08/24 18:36:23.07 l5Q0xnxT0
つか自己犠牲かプライドか知らないけど派遣の領域を越えて
無駄に張り切る奴がいるから底辺企業が勘違いするんだけどねえ
派遣に対して契約以上の労働力を要求してくる企業を作ったのは
他ならぬ勘違い派遣社員君なんですよ
まー派遣のくせにこれといった技術もない奴は
がんばったで賞しか売りがないんだろうけどさ
190:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/08/24 21:32:21.34 UqLgRIvaP
>>189
張り切ってなんか無いだろ、みんなw
ハッキリしてるのはUTMJfvkjOが焦って仕事を探して
ブラックが予想できて誰もエントリーしないコールセンターやBPO辺りの立ち上げ仕事に参画し
最後はバックレただけの話と言う事だ。
191:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/08/29 18:08:10.09 XqeLFdosO
ここの営業、連絡しますって言って数日経つのに連絡来ないw
今までの契約書見たら同一の派遣先・勤務地で稼働してんのに、契約単位で営業グループが全て違うし…
192:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/03 08:03:36.03 P0S+o/zG0
以前ここの案件を3日で辞めたのにも拘わらず仕事紹介の電話が
じゃんじゃんかかってくる。
出ても怒られるだけなんだろうなと思うと怖くて電話に出れない。
193:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/03 09:15:27.37 1YHV3EdQ0
大抵担当違うから怒られるとかないよ
営業の異動や離職率も高いしね
仕事欲しいなら出てみたら?
194:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/03 12:21:11.42 P0S+o/zG0
出てみますw
普通履歴(例えば、”3日でバックレ”)とか残してないもんかね・・・
人によってはバックレじゃなくても短期間で辞めたら
紹介されなくなったとか聞くけど。たまたま営業が残してなかったのか・・・。
195:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/03 13:58:50.65 P0S+o/zG0
>>85
立川の?
196:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/05 10:13:36.61 O1e3X1jq0
なんか9月になって紹介DBが更新されない・・・大丈夫か
197:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/05 18:33:29.06 7XG8L6ASP
株価景況指数もリーマン並みになったからな
198:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/05 18:35:23.12 7XG8L6ASP
俺は次の給与で待機手当を切られる事になった。
景気が悪いからだろ。
まあその話には裏があるんだがw
199:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/05 20:41:14.53 O1e3X1jq0
いつまで口コミNo.1を謳うつもりなんだろうか
200:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/06 14:39:23.76 ktZZ5BZ60
紹介担当と営業がコミュニケーションない。
顔合わせ行って仕事内容が違うのに営業は別にあやまりもせず
「違いますね。どうしますか」
何様なんだろうあの女営業。
契約終了の日も挨拶なし。
201:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/06 15:32:07.66 O/3VVExE0
>>200
あるある。
女性営業というのも同じ。
顔合わせの場では私の聞き間違いという設定にされた。
終わって社屋を出た瞬間
自分が顔合わせした案件は同じ派遣先の別の部署での募集案件(職種は同じ)だったことを告げられ
「紹介担当のミスです」とコーディに責任転嫁。
不採用だったけど、2ヶ月後に同じ案件がマイページに載って
即削除した。
202:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/06 17:41:11.19 b3hWPB1e0
そうゆう安易なミスは、例え女相手でもしっかりと怒った方がいいよね
逆恨みされて今後紹介してくれなくても、別にいいと思う
派遣の営業なんざ、人売以外は技術も知識も無い無能なんだし
203:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/06 18:44:15.55 0g1ObFkQ0
そうゆう
204:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/06 19:25:39.69 nP8CSPgrP
派遣先の担当者が男ならリクスタの営業は女。
逆なら男。
相手がマジメそうな奴ならやはり男。
ちゃんと使い分けしてるんだよなw
205:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/06 20:13:24.13 n8vAcMZQ0
>>201
私も同じようなことがあったけど(東京某多摩地区の営業)
ここの女性の営業って微妙な人が多くないですか?
見た目も意味もなく派手で。
男性の営業さんのほうが仕事出来る人が多いように思う。
206:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/06 20:58:28.64 E6jGGr6IO
要は風俗営業をやってんだよ。
ホストあがりの部長さんはどうなったかな。
207:201
12/09/06 21:20:15.25 O/3VVExE0
>>205
>ここの女性の営業って微妙な人が多くないですか?
>見た目も意味もなく派手で。
同じです。
顔合わせの服装はスーツではなく
サマンサタバサ風パステルカラーのバッグに
フラットシューズという組み合わせなので
派遣会社の営業には見えず
待ち合わせ場所ですぐに気づきませんでした。
208:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/07 15:58:05.25 gUtvfkPf0
マジかよ早速登録してくる。
209:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/07 19:11:03.80 VY9B+X9i0
元ギャルとか風俗とかキャバなんだろうなと分かるような
感じの人が多いよね
派遣元のおっさんには受けがいいかもね
210:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/07 19:28:18.27 hgiTFvBNP
無料で派遣先に肉便器を提供してくれる派遣会社があると聞いてきましたが。
ここでよいですか?
211:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/07 20:08:03.53 3zAxFJwa0
/´ ̄ ̄ ̄  ̄ ヽ
/ \
/::::: \ なんで、こんなところに入社してしまったのだろう…
_______ + /::::::::: ヽ
|i:¨ ̄ ,、  ̄¨.: i |::::::::::: |
|i: /ヘ:\ :i| _ |::.:. : : ,,ノ:..:ヾ、 |
.|i:〈`_、/´_`>.、 :i| ,.r:;'三ヽ:: :: . ー'"´ ,,、 ー‐‐,, /`、
|ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i|;イ:;:":::::::::::\;;。(ー一) (ー一)。;:;:. /::::: ヽ
|i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i|`。⌒/7, -─~ 、(___人___,)"⌒;;::/::|:::::〆::\
|i::::::;:':::::::::::::::::::::::i| ::::://,::::.. " ニニヽ、⌒ij~";_ ィ /:::::::|:::::〃::: : ヽ
─|`ー=====一 | ::::::|_|;;、:::.__y-ニニ'ー-ァ ゜‐─'──┴─── ‐
212:自己犠牲
12/09/08 11:25:47.39 LJmd53i40
業務関係だけど、キャバクラ嬢なみの職場でうんざりする。
(もちろんお色気しかない子は素直で悪い人たちではないので)
とにかくオジサンたちに媚びないと仕事がスムーズに進まない。
頑張って生き残っているオバサンはいつも鼻の頭に汗をかきながら
ニコニコとつんのめりながら仕事しているし。
上のコメントに「自己犠牲」と書いてあったけどその通りの職場。
213:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/08 13:00:25.37 IRdnprlHP
社内でも肉便器と化している業務の子が多いと聞いてきましたがここですか?
214:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/08 13:13:42.38 /P28Z8Ai0
愛想を振りまくのも仕事の内かあ・・
215:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/08 15:19:46.86 cK2j5Wtp0
ツイッ太とかでリクルート社員の実名や子供の名前、学校が晒されてる
派遣先のいやな奴の名前、住所、声もある
わかるような気がする
でも子供が虐められて自殺しなければいいが
216:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/08 19:12:26.21 w1CUyrBJ0
偽装請負、偽装派遣、多重派遣の刑事告訴の交渉について(犯罪者個人と和解金を交渉するケース)
①会社への通達
会社には「犯罪者本人か犯罪者個人が雇った弁護士としか話はしない」と釘を
さしましょう。
②話し合いを持ちたいと犯罪者個人から打診
交渉は基本受身で、犯罪者を許す気はないが話だけは聞きましょうという姿勢で臨みましょう。
被害者からお金の額を提示するのは絶対しないようにしましょう。犯罪者側は
いくら欲しいですかと聞いてくるでしょうが、応えてはいけません。満足する金額を提示するまで、「話は分かりました、しかしまだあなたを
許す気にはなれません」と伝えましょう。
犯罪者側も被害者を怒らせた場合は、最悪感情論から告訴を継続させるという
事態を危惧するでしょうから、犯罪者側の心理は不安な状態にあるはずです。
意に沿わぬ和解案には強い態度で自信を示して退けましょう。
③満足する和解案の提示
被害者の想定する、犯罪者の払える最大限の金額まで達したら、
「そこまで反省するなら、許して告訴を取り下げてもよいです。入金
が確認された後に取り下げます」といえばいいでしょう。
和解金の想定上限は犯罪者個人の年収の半分程度が良いでしょう。ユーザー、元請の社長や、
下請でも創業者の場合の年収÷2は、数千万~数億円、外注・人事担当役員、
外注担当の部長やマネージャーであれば500~1000万円、営業個人については
200~500万円程度でしょう。
④和解時の念書
和解時には該当事案については、犯罪者・被害者双方が秘守契約を結ぶことになるでしょう。
犯罪者側が被害者について誹謗中傷をしたり、被害者の個人情報、告訴事案について第3者
(他社)と通謀するような事態が発覚した場合の、賠償金をあらかじめ念書に記入するよう
にしてください。賠償金額は和解金額の2倍程度に設定すると良いでしょう。
217:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/09 00:45:07.36 r/j7WqZz0
>>214
円滑に仕事を進める上での常識ではあるよ
ブサイクがムスっとして仕事だけしてりゃいいんだろみたいな態度は
存在してるだけで職場の雰囲気悪くする事があるからね
けど営業みたいなゴマすりやキャバ嬢みたいな接待対応まではしなくていい
218:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/09 08:35:13.82 BvKxTBPtP
>>217
と言うか、それを論じてる時点で普通の会社と比べると
大分おかしな会社なんだがw
219:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/09 11:16:16.06 r/j7WqZz0
底辺だろうが大手だろうがそうだよ
一人すみっこで作業するような仕事ならそれでもいいけど
社員とのやりとりが必須な職種なのに、顔の筋肉動かす労力すら惜しむ派遣ってすごく多いw
会社がおかしいんじゃなくてそういう常識的な事すら理解してない派遣が増えたっていうだけ
220:業務部ですが
12/09/09 12:20:56.13 N4vN7D7BO
仕事中の、上司胡麻擂り話題が
正社員の趣向は完全に把握
子供
家族サービス
服装
お店
お酒の銘柄
タバコの趣向
口にする食べ物
タブーは完全に把握
なんでもYESマン
その辺りを話題にできない若い子は
ミニスカ
生足
香水
笑顔
下手に出て可愛がられる
の手に出る。
スナックのママとアルバイトの子じゃあるまいし…
そうじゃない人はチェンジだよ。
正社員はオジサンの出国社員ばかり
女性正社員は良い人ばかりだけど子持ち出戻りで
わざと辛い職に就けて自主退社に追い込もうとしているのがわかる。
トイレで泣いていたし。
221:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/09 13:31:42.92 WZmMvMQb0
>>219
労力とかは考えてないけど
なんかタイミングつかめなくてうまくできない・・
いるだけで雰囲気悪くして申し訳ないです・・・
222:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/09 14:33:52.56 r/j7WqZz0
>>221
めんどくせえなと思ってるわけでもないのに笑顔を作るのが苦手なのかw
話し掛けられたら笑顔で出来るだけ相手の目を見て対応するとか、
ぼそぼそ喋らず受け答えはハッキリするとか、挨拶の時も笑顔を作るとか
その辺は高校生のバイトでも出来るはずだが…
接客業の人に接してこの人感じいいなあと思った事とか覚えてないのかい?
223:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/09 15:01:58.39 N4vN7D7BO
>>222
性的な意味で気に入らなければ
次の更新で切り捨てればいいんだから気楽なもんでしょ?
切られる方は辛いけど…
224:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/09 15:08:51.15 WZmMvMQb0
>>222
1対1ならいいんだけど周りが複数で身内的な世間話をしてるとき
自分も混ざったほうがいいのかなあって悩みながら仕事続けてます・・
一人だけ黙って仕事続けてるのってよくないかな?
まだ新入りだしそういうのに入るのが苦手で緊張してまう
225:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/09 15:10:23.15 807jvLSKO
ツイッターで子供の名前晒すってどんだけ嫌なことされたんだよ
226:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/09 15:55:20.54 r/j7WqZz0
>>224
いやいや無理に割り込む事はないよ
気を遣ってくれたり話し掛けてくれる人には精一杯笑顔で明るく対応するとかの話で…
というか愛想振りまけって誰に言われたんだ?
冗談抜きでキャバ嬢みたいな媚び方しとけって意味合いだったのか?
227:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/09 16:10:32.08 BvKxTBPtP
>>226
てか、これだけ不景気なんだから
派遣先も気に喰わないのであればどんどんチェンジすれば良いだけの話。
何を困る必要があるのだろう?
無愛想が嫌ならソレが発覚したその日に切ればいいじゃん。
何をチマチマとやってるのか判らんw
正社員雇う金も内部留保も事業継続の見込みも無いから使ってるんだろw
228:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/09 16:19:43.51 WZmMvMQb0
>>226
いえ直接言われたわけではないんですが・・
周りが盛り上がってるときに黙々と仕事してるのってやなやつかなw
なんかいつも微妙な空気を感じるけど
考えている内におわっちゃってモヤモヤする
よく誤解されるしどんくさいんだなあ・・
話しかけられたらがんばります
聞いてくださってありがとうございました
229:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/10 19:56:29.30 ojhfKE2VO
仕事もしないできゃーきゃーやってる連中がいる職場にいたことあるけど
自分はガン無視してたよ。
今の職場ではそういうタイプはほとんどいなくて
むしろその人たちの方が浮いてる。
何しに来てんだって白い目で見られてますよ。
本人たち全く気づいてないけど。
230:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/10 20:36:32.75 9bl04hLD0
極端だな
受け答えに笑顔を作って挨拶をしっかりするとか、休憩時間に積極的に話し掛ける愛想の良さと
仕事サボって雑談ばっかりしてる奴らに無理して混ざる行為は全然違うものだろ
履き違えちゃいかん
231:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/11 01:11:09.49 t6tsVPrP0
>>215 これか
この会社は随分恨まれているんだな
社員の家族は大丈夫か?w
232:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/11 08:36:39.34 kwM4XFEaP
>>229
俺はこの夏、派遣から脱出したが
色んな会社廻って判ったのは、私語雑談の多い会社は業績もそれなりに下降していくという事だ。
マクロ成長は止まって
無理矢理に資本作りで市場から資金調達してキャピタルゲイン狙うとか、あまりロクな事しか考えなくなる。
まあ今の日本の会社の半分が今の形で存続してるかは疑問だけどなw
233:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/11 19:16:40.72 UpASW69w0
陸よりまだ添付とか満パワーのが積極的に仕事紹介
してくれる。あと電話が死ぬほどしつこい・希望とは違っても
バンバン紹介電話くる艷子。他社に登録すると
陸ってほんと案件もってねえんだなってのがわかる。
234:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/11 19:43:13.83 kwM4XFEaP
>>233
てか、1社しか登録しない奴っているのかw
235:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/12 04:47:54.34 LR9Q4yGR0
派遣で働いた事ない人だと結構いるね
登録行った日に案件紹介されて、その後もコンスタントに仕事持ってきてくれるから
陸だけで済んでるって人とかにたまに会うよ
自分はここの前0人事だったから陸のほうが断然マシだと思えたよ…
ピンハネすごくて月収カスカスなのにダブルワーク禁止とか、大々的な電車遅延でも
遅刻ペナルティとか規約だけが厳しい上に営業もスタッフも上から目線で気分悪くなるばかり
その規約で交通費も出ないのに今時時給1100円の経理派遣とか誰が受けるのwと
んで同じ社の同じ仕事を1400円以上で募集してた陸に乗り換えた
236:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/13 17:33:19.64 YH5gDtDxO
やっぱ陸だめっぽいね。
マイページにどう考えてもできそうにない、応募条件満たしてない案件入ってきたりするし。
個別にメールくる案件以外はエントリーするだけ時間の無駄っぽいね。
マンパかパソナに登録しようかな。
237:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/13 17:59:30.40 1T8v3wnl0
マイページにでてくるやつリクナビで検索すると掲載終了してる案件だらけorz
238:sage
12/09/13 18:51:13.74 HGWe5oDjO
>236 >237
自分の職務経歴、派遣のコーディや営業が確認した時に、業務が見えるように編集してますか?
余りに案内が来なくて、業務を簡潔に見易く編集したら、決まらないのもあるけど1日3~40件位案内来るよ!
顔が見えない分、相手の事を考えて自己アピールする必要もあるかも。
お祈り来た案件で、元担当営業が拾ってくれて就業開始出来たから、就業中、営業に自分を良く知ってもらう事も大事ですよ。
239:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/13 20:09:26.42 m3ho04RS0
>>238
いや、自動フィルタでしょ
経歴にヘルプデスクやら経理やら財務やら
ある程度の単語を適当に入れて
時給上限はずしゃー200件超える。迷惑メール並
陸は仕事無いのに競争率はハンパねぇ
240:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/13 20:22:28.28 3h9/IpBA0
>>239
フィルターじゃないよ。
逆。
抽出。
SQLって知ってるか?
241:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/13 20:26:03.54 3h9/IpBA0
>>239
「キーワード○○が入ってる」ではじくのがフィルタリング。
そうではなく、「キーワード○○が入ってる」で選び出してるの。
>ヘルプデスクやら経理やら財務やら
>ある程度の単語を適当に入れて
OR検索。
242:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/13 20:34:20.72 JMReNhyEP
>>240
SQL叩けたら、見事なインジェクション攻撃になるなw
243:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/13 22:57:13.14 m3ho04RS0
>>240
物知りだなぁ~
パソコンの大先生がなんでここに?
244:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/14 18:16:46.63 RWn8oqynP
>>243
いやガチの登録スタッフ
学生レベルなだけ
245:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/15 07:21:02.86 Byc3GT0h0
ここの営業あまりにも時代遅れ。
未だに派遣でスキルアップとかほざいてやがる。
派遣では業務内容が狭くてスキルアップなんてないんだよ!
246:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/15 12:47:55.51 TrKjSzE40
>>244
と、データ抽出のことを知らなかったバカが申しておりますw
247:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/15 13:40:59.73 YNbB6P3YP
すまん。
リクスタのスタッフってピンからキリまでいるので
相手を事務派遣だと思わないほうが良いよ。
URLリンク(rikunabi-haken.yahoo.co.jp)
これで「調布」でキーワード検索してごらん。
覚えて蓄積不要になって卒業して外で活躍してるの一杯いるよ。
用賀は今ないか。
自分だけスゴイとか思わないほうが良いかも。
248:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/15 17:53:51.00 q0M1DMLD0
数日で来てたお断りメールさえ来なくなった
249:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/17 01:28:58.17 DLmO0wzY0
リクルート勤務の父親を持つ子供がいじめを受けて学校やめたけど
ざまぁだけどね~
250:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/17 18:53:02.25 z5I9qwcx0
なんの関係があんだよ(苦笑)
251:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/17 23:47:56.01 B3uorvOV0
刑法第246条詐欺罪(十年以下の懲役)
虚偽のマージン率または派遣料金の明示により労働契約を締結する行為は詐欺罪の「人を欺いて財物を交付」にあたると見られる。
職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定違反
事前面接や履歴書の提出を行うと「派遣労働者を特定する行為」にあたり派遣会社の実態が労働者供給業と見なされるため、職業安定法第44条の禁止規定違反となる。罰則の適用には被害者による刑事告訴か関係諸局・内部関係者による刑事告発が必要となる。
・職業安定法第5章第六十四条、1年以下の懲役または100万円以下の罰金
処罰は派遣先、派遣元の両者に科される。職業紹介を行う紹介予定派遣では例外として事前面接が認められている。
労働基準法第1章第6条違反(中間搾取の禁止)
再派遣は労働基準法第6条の違反となる。罰則の適用には被害者による刑事告訴か関係諸局・内部関係者による刑事告発が必要となる。
・労働基準法第13章第118条、1年以下の懲役又は50万円以下の罰金
両罰規定(労働基準法第121条)
労働基準法第1章第6条違反については両罰規定が設けられている。労働基準法第121条には
この法律の違反行為をした者が、当該事業の労働者に関する事項について、事業主のために行為した代理人、使用人その他の従業者である場合においては、事業主に対しても各本条の罰金刑を科する。
とあり、事業主(中間搾取行為をした事業者の経営担当者、労働者に関する事項について事業主の為に行為をするすべての者)と事業主の代理人についても処罰が科される。被害を受けた労働者は派遣先および派遣元の会社、従業員などに対して刑事告訴を行える。
252:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/19 04:28:26.95 zqam0lrLO
在日社員ってまだいるの?
253:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/19 10:27:53.96 tqJMgVBk0
違法派遣(偽装請負・多重派遣・事前面接等)についての刑事罰【告訴権者=業務委託、共同受注、業務請負、特定派遣(契約・正規)、一般派遣社員】
①職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
②労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
違法派遣事件について弁護士に相談すると民事訴訟にもっていこうとするので口車に乗らないように。弁護士にとって
民事は金になるから、その方向にもって行こうとします。この場合は使用者側にとってもっとも好都合で、
弁護士の利益も充足します。
所謂、違法派遣事件においては労働者が自分達の権利を守るはずの法律について無知無学なケースが多く、
使用者側は完全に舐めている状況かと思います。2重派遣を通じた中間搾取など労務犯罪としては重罪
にあたる懲役刑もある立派な犯罪です。適切な手続きを踏めば、業者はこれまで不正に搾取した報酬の返却、
慰謝料と、懲役刑が課されることになります。
民事の対極にあるのが告訴状による刑事告訴です。書面(告訴状)による
刑事告訴は労働局、警察、労働基準監督署等では受けとりは拒否できないことになっています。
また労働局への通報・斡旋による「適正化」ではなく、法律に定められた 刑事罰を問うことになり、
違法派遣業者にとって有罪は考えられる限り一番大きな処罰となります。同時に刑事罰を受けた
会社が取引先に与える悪印象を考慮すれば、通常会社側は告訴が受理された時点で告訴取り下げに
動くのが妥当でしょう。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、告訴取り下げの和解金は高額となることが多い。
告訴の流れとしては、
刑事告訴⇒告訴受理⇒告訴取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒告訴取下げ
となります。告訴の懲役刑適応は犯罪者個人に対してのみですので、告訴する対象は
リクルート・スタッフィング 社長
リクルート・スタッフィング 営業 又は 営業責任者 又は 営業管理役員・取締役
リクルート・スタッフィング 人事管理担当者 又は 人事管理役員・取締役
が妥当です。刑事告訴取り下げの和解金額は犯罪者個人と交渉するとよいでしょう。(告訴状は人数分提出する必要あり)
254:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/19 10:59:11.20 tqJMgVBk0
犯罪者個人に対して告訴状を違法派遣・偽装請負・多重派遣の被害者が作成(刑事告訴は無料) or 司法書士が代筆(料金は5万円ぐらい)
↓
告訴状を【検察の直告班】に郵便局の内容証明付で送付(疎明資料・証拠にはICレコーダーによる音声録音が適しています)
↓
審査 → 起訴 → 検察を原告とした刑事訴訟 → 公判 → 業者刑務所送り
↓
不起訴通知
↓
検察審査会法第30条(検察審査会へ申し立て) → 起訴 → 検察を原告とした刑事訴訟 → 公判 → 業者刑務所送り
↓
不起訴通知
↓
刑法 第193条(公務員職権濫用)で検察事務官を刑事告訴
↓
起訴 → 検察を原告とした刑事訴訟 → 公判 → 検察事務官 刑務所送り
↓
違法派遣・偽装請負・多重派遣事件の公判 → 業者刑務所送り
注意:告訴が受理されない理由
●3年間の時効が過ぎたもの
●同一事実について過去に告訴取消しがあったもの
●関連する民事訴訟を有利に導く目的の場合
●証拠が希薄なもの ※被害者が契約時に違法派遣・偽装請負・多重派遣と知っていても刑事告訴は有効です。
刑事告訴では民事との併用は禁じ手です。注意してください。中間搾取の請求は、刑事罪が確定した後でないといけません。
検察事務官、検察官、司法警察官などが満足な告訴状、疎明資料・証拠に
も関わらず刑事告訴を不受理とするなら刑法 第193条(公務員職権濫用)で
担当官を告訴すると伝え圧力をかけてください。
事業者内部の加害関係者による刑事告発(刑事訴訟法239条1項)も可能です。
加害者本人、管理間接部門の社員が刑事告発に踏み切る場合も和解金による解決が妥当です。
255:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/19 11:09:01.08 tqJMgVBk0
違法派遣(事前面接、偽装請負、多重派遣)の告訴状(刑事告訴)の受理後の示談交渉について
①会社への通達
会社には「告訴した犯罪者本人か犯罪者個人が雇った弁護士としか話はしない」と釘をさしましょう。
②話し合いを持ちたいと犯罪者個人から打診(示談交渉)
交渉は基本受身で、犯罪者を許す気はないが話だけは聞きましょうという姿勢で臨みましょう。
被害者からお金の額を提示するのは絶対しないようにしましょう。犯罪者側は
いくら欲しいですかと聞いてくるでしょうが、応えてはいけません。満足する金額を提示するまで、「話は分かりました、しかしまだあなたを
許す気にはなれません」と伝えましょう。※お金を要求しなければ恐喝の成立はありません。
犯罪者側も被害者を怒らせた場合は、最悪感情論から告訴を継続させるという
事態を危惧するでしょうから、犯罪者側の心理は不安な状態にあるはずです。
意に沿わぬ和解案には強い態度で自信を示して退けましょう。
③満足する和解案の提示
被害者の想定する、犯罪者の払える最大限の金額まで達したら、「そこまで反省するなら、許して告訴を取り下げ
てもよいです。入金が確認された後に取り下げます」といえばいいでしょう。
和解金の想定上限は犯罪者個人の年収の半分程度が良いでしょう。ユーザー、元請の社長や、
下請でも創業者の場合の年収÷2は、数千万~数億円、外注・人事担当役員、
外注担当の部長やマネージャーであれば500~1000万円、営業個人については
200~500万円程度でしょう。
④和解時の念書(同意書)
和解時には該当事案について犯罪者・被害者双方が秘守契約を結ぶことになるでしょう。
犯罪者側が被害者について誹謗中傷をしたり、被害者の個人情報、告訴事案について第3者
(他社)と通謀するような事態が発覚した場合の、賠償金をあらかじめ念書に記入するよう
にしてください。賠償金額は和解金額の2倍程度に設定すると良いでしょう。犯罪者側も
和解金を払った事実と事案について第3者に通謀しないように求めてきますが、内容が社会通念に
著しく反するような性質でなければ応じましょう。和解金が支払われるということは
双方が「和解」することを指しますから、お互い後腐れないよう合意をする必要があります。
256:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/21 20:58:17.32 Z4DdKENMO
ここの女社員の相手すんなら、金を払って風俗に行くよ。
257:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/22 06:05:17.19 IhsB+YC+0
お前の意見なんかどうでもいい
258:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/22 16:12:46.94 Nj5/6HsBO
↑
幼児脳
259:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/24 07:35:44.93 BMAzNjZnO
ここのお仕事紹介のババー達ってちゃんと仕事してんの?
ミスマッチとかしまくってそう。
案件少ないのババー達がちゃんと適材適所にスタッフ振り分けないのが原因で、企業から信頼失ってんのが原因だったりして。。
260:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/26 00:00:05.94 94tkRfFf0
>>256=259
私怨w
261:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/26 18:50:08.18 Rp1cT8FuP
この会社は良い会社だよ。
中途採用が決まったので、今の派遣先に「派遣法があるから具体指示が無ければ作業しない」とPG作業を断った。
7月からとっくに就職してたんだが、馬鹿だから6割が毎月振り込まれw
今の職場は上場なので人事も事務的で事務処理もALL自動。
なので税区分乙にして、2ヶ月半も貰ってたわ。
時給2300円なので良い小遣いだったわなー。
ありがとうリクスタ。
俺は幸せになるよw
262:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/26 18:57:28.30 Rp1cT8FuP
コツはまず就職決まったら、有休取りまくる。
休み明けには職場で「あー休んだなー、リフレッシュしたわ」と言う。
当然、嫌がらせで変な仕事を押し付けるから、
「それわかんないス。もっと具体指示が欲しいっス。あっ、口頭だと証拠が残らないのでメールで下さい。貴方の言う事判らない から」と言う。
俺はそれでマッハの3日で辞めた。
リクの営業が来て「契約解除されたので自宅待機です」だってw
3ヶ月の更新始まって最初の週だから美味しかったわw
就職したからもうお世話になる事ないが
万が一また派遣に戻ったらよろしくw
263:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/26 21:48:51.84 QEuKVOSw0
詐欺罪
264:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/26 22:34:51.88 Rp1cT8FuP
詐欺じゃないよ。
休業手当は会社都合による休業時の休業補償だから要件満たしてるw
---------
労働基準法 第26条
使用者の責に帰すべき事由による休業の場合においては、
使用者は、休業期間中当該労働者に、その平均賃金の100分の60以上の手当を支払わなければならない。
---------
ちなみに公務員以外は副業は法律で禁止されていない。
リクスタでは副業も禁止されていない。
就業規則に印刷されていたとしても
---------
第106条
使用者は、この法律及びこれに基づく命令の要旨、
就業規則、
第18条第2項、
・・・(中略)・・・・
に規定する決議を、
常時各作業場の見やすい場所へ掲示し、
又は備え付けること、
書面を交付することその他の厚生労働省令で定める方法によつて、労働者に周知させなければならない。
---------
登録や仕事開始の時に「ネットのここにありますよ」とか聞いた事あるか?
周知されてないと言うこと。
その場合はその規則は無効w
ケケケw 貧乏人のジェラシーか?w
265:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/26 22:36:42.17 Rp1cT8FuP
ちなみに8月なんざ23日もあったから25万も出たわw
うひぃだよ。
大事にとっとこ。
266:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/27 00:09:00.92 IL0+TR3h0
これログとって通報したら逮捕できるんじゃね
267:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/27 19:30:05.20 vsZdXRjY0
:i ::::;;;;| 陸スタ、個人情報を晒して黙殺するのやめろよ?
/ :::::;;;;/ わかったな?
__ノ ー-;;;,,,, :::::::;;;;;;/
:::: ヽ、 :::::::::;;;;;;;;〈
\::::::;;;;;イ;;;丿 、-―===- 、
\/( ハ/≧-' ' ’`イo-,、ヾ\ きょ、今日はFAXしてないお・・・
Y-イ;;/>ーイ、 ((;;;ノ ノ \ 電話口で告げたお・・・
\;;/ 〃(__人 ヾ `ー´ヽ ::::;;;;ヽ
ヘ ノ―ゝ-イ "" ` :::;;;ヘ
.ヘ:::::::;;;-‐‐;;、::::::::.:. ;::::::;;;;;;;| ィー-,r‐-、
i::::::::::::::::::::::::...... :::::::;;;;;;;;;;;;| (_ノー´く_イ
::::::;;;;;ヾ:::::::: ヽ::::::::;;;;;:::::::::::::.... :::::::;;;;;;;;;;;;;/⌒ソ;;;;;;;;;ソ
::::;;;;;;;;ノ;;;\::::::: \;;;;;;;;;::;;ヾ:::::::::::::::::::::::;;;;;;;;人、 ) /
:::::;;;;;;/;;;/\:::::::: \;;;;;;;;;;;;;;`;;;;⌒`ヽ、;/;ノ>^‐-<
:::::;;;;/;;;;;:::::::::::\::::::: ::::::: `ー--,,,,,,,___/ ;;;;;〉
:::::;;/;;;;:::::::::;;;;;;;;;\::::::: ヽ :::::::/
:::::::;/;;;; :.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.\::::::::ノ::::::::::::::::::::::::::::::.;;;;;;;;;____人_ノ
:::::::/;;;;;;;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ-ー―ー―==;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
:::::::::/;;;;;;;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.........:.:.:.:.::.:/;;;;;;;;;;;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;;;;;;/
268:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/27 19:39:54.25 fSMZfMEo0
違法派遣(偽装請負・多重派遣・事前面接等)についての刑事罰【告訴権者=業務委託、準委任、共同受注、業務請負契約および特定派遣(契約・正規)、一般派遣、正規社員】
①職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
■偽装請負・多重派遣・多重出向(※中間搾取のある正社員出向も含む)
■事前面接(顔合わせ・面談・職場見学等)と履歴書提出(※音声録音で立証可能)
②労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
■多重派遣・多重出向(※中抜き業者がいる派遣・出向)
所謂、違法派遣事件においては労働者が自らの権利を守る法律について無知無学なケースが多く、
使用者側は完全に舐めている状況かと思います。多重派遣を通じた中間搾取、事前面接など労務犯罪としては重罪
にあたる懲役刑もある立派な犯罪です。適切な手続きを踏めば、労務犯罪の主犯と管理者(派遣元・派遣先)には
慰謝料・和解金または懲役刑が科されることになります。
民事訴訟や労働関係諸局への通報の対極にあるのが書面(告訴状)による刑事告訴(※告訴先は検察の直告班)です。
労働関係諸局への通報・斡旋による軽微な「適正化」や監督・指導に対して、法律に定められた刑事罰を問うことになり、
違法派遣業者にとって有罪は考えられる限り最大の処罰となります。同時に刑事罰を受けた
担当者が取引先に与える悪印象を考慮すれば、通常会社側は告訴が受理された時点で告訴取り下げに
動くのが妥当でしょう。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、告訴取り下げの和解金は高額となることが多いのです。
告訴の流れとしては、
刑事告訴⇒告訴受理⇒告訴取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒告訴取下げ
となります。告訴の懲役刑適応は犯罪者個人に対してのみですので、告訴する対象は
リクルート・スタッフィング 社長
リクルート・スタッフィング 営業・営業責任者・営業管理役員・取締役
リクルート・スタッフィング 人事管理担当者・人事管理役員・取締役
が妥当です。刑事告訴取り下げの和解金額は犯罪者個人と交渉するとよいでしょう。(告訴状は人数分提出する必要あり)
269:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/27 21:30:27.65 b8Nvnm3XP
>>266
いいよ。
ドンドンやってくれw
なんならリクスタにでもメール送って知らせたらどうだ?w
個人特定もマッハだろうしw
>>266は、普段リクスタの悪口言ってるが、こう言うジェラシー丸出しの時は会社の味方に早変わりなのが笑えるわw
悔しさで涙が滲んでるぞw
270:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/27 22:01:13.28 z8wl0e4H0
正体ばれてるし
271:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/27 22:58:16.15 b8Nvnm3XP
違法でも無いし刑事罰にもならない。
なので身元バレ大歓迎www
272:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/28 00:21:28.50 EfDjn9rX0
271ノクルマ破戒するにだ。
ポストには使用済み痕ドームいれてやるにだ。
byスタッヒング
273:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/28 08:38:05.53 3FG9Ii43P
>>272
監視カメラだらけのうちのマンションにどうやって入るのか?w
274:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/28 09:26:26.11 EfDjn9rX0
ブッチョロス!
275:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/28 12:05:35.56 hvY7JuB50
犯罪者個人に対して告訴状を違法派遣・偽装請負・多重派遣の被害者が作成(刑事告訴は無料) or 司法書士が代筆(料金は5万円ぐらい)
↓
告訴状を【検察の直告班】に郵便局の内容証明付で送付(疎明資料・証拠にはICレコーダーによる音声録音が適しています)
↓
審査 → 起訴 → 検察を原告とした刑事訴訟 → 公判 → 業者刑務所送り
↓
不起訴通知
↓
検察審査会法第30条(検察審査会へ申し立て) → 起訴 → 検察を原告とした刑事訴訟 → 公判 → 業者刑務所送り
↓
不起訴通知
↓
刑法 第193条(公務員職権濫用)で検察事務官を刑事告訴
↓
起訴 → 検察を原告とした刑事訴訟 → 公判 → 検察事務官 刑務所送り
↓
違法派遣・偽装請負・多重派遣事件の公判 → 業者刑務所送り
注意:告訴が受理されない理由
●3年間の時効が過ぎたもの
●同一事実について過去に告訴取消しがあったもの
●関連する民事訴訟を有利に導く目的の場合
●証拠が希薄なもの ※被害者が契約時に違法派遣・偽装請負・多重派遣と知っていても刑事告訴は有効です。
刑事告訴では民事との併用は禁じ手です。注意してください。中間搾取の請求は、刑事罪が確定した後でないといけません。
検察事務官、検察官、司法警察官などが満足な告訴状、疎明資料・証拠に
も関わらず刑事告訴を不受理とするなら刑法 第193条(公務員職権濫用)で
担当官を告訴すると伝え圧力をかけてください。
事業者内部の加害関係者による刑事告発(刑事訴訟法239条1項)も可能です。
加害者本人、管理間接部門の社員が刑事告発に踏み切る場合も和解金による解決が妥当です。
276:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/29 17:51:05.34 7KuVkcZE0
最近全然いい案件ないね
277:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/29 18:21:25.33 qsJUWcHk0
分社化の社内抗争と椅子取り合戦で、登録者達の食い扶持探しどころじゃないんだよ。
278:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/29 19:41:05.24 rojP7cW50
全体的に時給が下がってきてない?
279:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/30 01:15:42.70 zPK64RgLP
そこは早目に脱出ですよ。
脱出の時についでに稼ぐコツは >>261、>>262、>>264だ。
280:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/30 17:59:54.12 n2abgYx50
契約社員なんだが辞めたい。
辞めたいが契約社員だと営業担当がいないから
直接上司に退職希望出さないといけないのか…
契約更新するんじゃなかった。あー辞めたい。
困ったコールに辞めたいと連絡してみるのもありなのか?
281:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/30 18:11:38.40 zPK64RgLP
い、いや
単純に退職願を・・・・
282:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/30 21:03:14.71 n2abgYx50
そうなんだが
直接言って辞めさせてもらえる上京ではない…
283:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/30 21:14:04.66 zPK64RgLP
い、いや
だから会社に退職願を直送・・・・
284:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/30 21:23:37.55 9z9XT9TH0
違法派遣(偽装請負・多重派遣・事前面接等)についての刑事罰【告訴権者=業務委託、準委任、共同受注、業務請負契約および特定派遣(契約・正規)、一般派遣、正規社員】
①職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
■偽装請負・多重派遣・多重出向(※中間搾取のある正社員出向も含む)
■事前面接(顔合わせ・面談・職場見学等)と履歴書提出(※音声録音で立証可能)
②労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
■多重派遣・多重出向(※中抜き業者がいる派遣・出向)
所謂、違法派遣事件においては労働者が自らの権利を守る法律について無知無学なケースが多く、
使用者側は完全に舐めている状況かと思います。多重派遣を通じた中間搾取、事前面接など労務犯罪としては重罪
にあたる懲役刑もある立派な犯罪です。適切な手続きを踏めば、労務犯罪の主犯と管理者(派遣元・派遣先)には
慰謝料・和解金または懲役刑が科されることになります。
民事訴訟、労働審判や労働関係諸局への通報の対極にあるのが書面(告訴状)による刑事告訴(※告訴先は検察の直告班)です。
労働関係諸局への通報・斡旋による軽微な「適正化」や監督・指導に対して、法律に定められた刑事罰を問うことになり、
違法派遣業者にとって有罪は考えられる限り最大の処罰となります。同時に刑事罰を受けた
担当者が取引先に与える悪印象を考慮すれば、通常会社側は告訴が受理された時点で告訴取り下げに
動くのが妥当でしょう。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、告訴取り下げの和解金は高額となることが多いのです。
告訴の流れとしては、
刑事告訴⇒告訴受理⇒告訴取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒告訴取下げ
となります。告訴の懲役刑適応は犯罪者個人に対してのみですので、告訴する対象は
リクルート・スタッフィング 社長
リクルート・スタッフィング 営業・営業責任者・営業管理役員・取締役
リクルート・スタッフィング 人事管理担当者・人事管理役員・取締役
が妥当です。刑事告訴取り下げの和解金額は犯罪者個人と交渉するとよいでしょう。(告訴状は人数分提出する必要あり)
285:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/01 00:00:00.08 pROTx22dO
何か人選に時間かけすぎじゃない?
前は当日に結果わかったような気するんだが。。
マイページに見当違いな案件入るのはまぁ分かるんだけど、個別に送ってくるメールの案件も経験ないのとか、不足して出せそうにないのとか混じってるし。
で電話して聞いてみると、経験者じゃないとだめとかね。。
お互い時間のロスになるんだから、事前に経歴見るなりして少人数にメールしろよって思うんだけど。
手際よくさばけばいいのに。
引き続きここに紹介してもらいたいと思ってたけど、昔と比べて色々悪くなったから別の所にするわ。
286:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/01 04:35:44.86 El4p0Gdv0
>>285
あー全面同意
メールで紹介あったんですがって電話かけたら
「実務経験がなければお断りしてます」と何度言われたか…
実務経験のある専門職の紹介はバイト並の低時給で
しかも電車とバス使用だから一日の交通費が時給を上回るw
就業した時に体壊したから絶対無理ですって断って
マイページや履歴書にもNG登録してある職種もばんばん持って来るし
いくらなんでも質が悪すぎる
数年前はここまでひどくなかったのにな
287:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/01 05:37:01.06 9WHeeVf20
>>285
心底同意
288:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/01 08:30:13.93 xKi8v1RCP
単純に構造不況なだけ
戦争とか魔法が効かない限り好転はしない
が、その戦争ですら金が無いから起こらないw
289:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/01 19:37:44.59 sWy7+NT60
今月で今の現場をやめるんだけど有給が残ってるんだよね。
定休日に有給を割り当てて消化する事はできるのかな?
290:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/01 19:45:42.56 Ul24sU0b0
今度ここの登録会行くんだけど、スーツで行くべきかな?
派遣登録初めてでドキドキだわ…
291:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/01 19:47:16.53 xKi8v1RCP
>>289
定休日を金にする事は不可能。
292:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/01 23:34:28.96 8cohkXMkO
>>290
派遣登録ごときと思って適当な格好をしていけば
向こうからは同じようにナメられる。
てことでせめてジャケット着用以上の姿勢を見せておくのが吉かと。
293:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/02 06:18:08.45 ot226gYo0
>>292
なるほど!確かにその通りだ!
ジャケット着用で行くよ~
294:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/02 13:48:16.44 IGsrFjNMO
売り子やウェイトレスでも、簡単に正社員で入れて、簡単に課長になれるってここですか?
295:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/03 18:48:12.14 SaXmarC8O
事務職自体求人ないのかねぇ。
一ヶ月近くエントリーしてるが、全く決まらない。
たまに前出したのが再びマイページに登場するんだが。
296:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/03 20:01:15.25 uiwPwfnkO
わざわざ電話で案内してきて毎回社内選考で落とされる。この制度ウザすぎる
297:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/03 20:12:33.56 O0aM5Hop0
違法派遣(偽装請負・多重派遣・偽装出向・事前面接等)についての刑事罰【告訴権者=業務委託、準委任、共同受注、業務請負契約および特定派遣(契約・正規)、一般派遣、正規社員】
①職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
■偽装請負・多重派遣・偽装出向・多重出向(※中間搾取のある正社員出向も含む)
■事前面接(顔合わせ・面談・職場見学等)と履歴書提出(※音声録音で立証可能)
②労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
■多重派遣・多重出向(※中抜き業者がいる派遣・出向)
所謂、違法派遣事件においては労働者が自らの権利を守る法律について無知無学なケースが多く、
使用者側は完全に舐めている状況かと思います。多重派遣を通じた中間搾取、事前面接など労務犯罪としては重罪
にあたる懲役刑もある立派な犯罪です。適切な手続きを踏めば、労務犯罪の主犯と管理者(派遣元・派遣先)には
慰謝料・和解金または懲役刑が科されることになります。
民事訴訟、労働審判や労働関係諸局への通報の対極にあるのが書面(告訴状)による刑事告訴(※告訴先は検察の直告班)です。
労働関係諸局への通報・斡旋による軽微な「適正化」や監督・指導に対して、法律に定められた刑事罰を問うことになり、
違法派遣業者にとって有罪は考えられる限り最大の処罰となります。同時に刑事罰を受けた
担当者が取引先に与える悪印象を考慮すれば、通常会社側は告訴が受理された時点で告訴取り下げに
動くのが妥当でしょう。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、告訴取り下げの和解金は高額となることが多いのです。
告訴の流れとしては、
刑事告訴⇒告訴受理⇒告訴取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒告訴取下げ
となります。告訴の懲役刑適応は犯罪者個人に対してのみですので、告訴する対象は
リクルート・スタッフィング 社長
リクルート・スタッフィング 営業・営業責任者・営業管理役員・取締役
リクルート・スタッフィング 人事管理担当者・人事管理役員・取締役
が妥当です。刑事告訴取り下げの和解金額は犯罪者個人と交渉するとよいでしょう。(告訴状は人数分提出する必要あり)
298:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/03 22:26:11.36 TvA91H050
中間マージンてサイトのどこに書いてあるの?
299:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/03 23:32:59.11 SaXmarC8O
>>296
マイページ、メールは多数いて落とされる気するけど、わざわざ電話してきて落とされたらむかつくわ。そのパターンは今までない。
百パーセントだめそうなのはわかるから、それをはじくと応募できんの限られんだよね~。
ここ営業適当なのが結構好きだから、引き続き就業したいんだけど。紹介さえしてもらったら、あとは放置で全然オッケーなんだよね~。
ぱ備は案件なさそうだし、登録行ったら何かうるさそう、面倒そうな印象があって嫌だなと思った。
300:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/04 00:04:31.19 nABIXP7E0
>>295
自分なんか5ヶ月目に突入した。
去年までは来てたのに、電話の紹介は今年に入って全然来ない。
状況確認ですら来ないわ。他社は来るけど。
最近はどこの派遣会社もどっちか。
・電話で紹介→社内選考→他の方で(ry
・ネットでエントリー→社内選考→他の方で(ry
就業できる気がしない\(^o^)/
301:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/04 00:43:10.28 Y+EiBDV0O
>>300
やっぱりそうなんだ~
てか、募集内容完全一致してる人なら正社員やるだろ?って思うし、本当に該当者いるの?って思うんだけど。
そろそろ決まらないと生活できなくなるんだよね。。