12/03/20 15:32:05.09 26ZQWe2n0
>>449
解雇無効の係争中に再就職が出来るのか?
答えは出来るです
私もそんな馬鹿なと思ったので弁護士に尋ねてみました
解雇された日から再就職した日までの遺失利益の支払いを求めます
再就職した日までに受取った仮需給失業保険金は還付することになります
解雇無効の判決が下った場合に戻るか再就職先を取るかの判断がいります
まあ戻る人は非常に少ないとは思いますが
>>445
煽らないでください
係争している人達は理不尽な行いに対して異議申し立てを行っているだけです
そもそも組合が健全に機能していれば組合を通じて行えたはず
>>444
440の人は間違った解釈をしているだけです
係争中の人に和解金が支払われることはないです
あなたの言われるように濡れ手に粟ではないと思います
確実に勝てるおいしい裁判とも思いません
ただ裁判は判例が大きく影響します
類似した裁判で原告勝訴がいくつも続けばそちらに傾きやすくなります
つまり解雇無効の判決が出やすくなります
451:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/20 16:59:49.79 4m48nMm+0
>>450
結局のところ、シーテックにはかかわらない(入社しない、取引しない)、
うっかりかかわったら早いところ手を切る(転職する、契約を更新しない)
というのが堅実って事だね、良くわかった。
452:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/20 18:54:26.88 KmHHAKRJ0
>>450
地位保全の審尋(いわゆるリストラの労使裁判)では、裁判官が和解勧告してくるよ。
一旦、クビ宣告した会社に厭々ながら再雇用され出社出来るのかよ?
常識的に考えて、何が何でもクビにされるだろうが…
だから、地位保全の審尋とは建前であって、実際は和解金(手切れ金)の増減交渉となるよw
453:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/20 19:35:08.64 GlgRFhl+0
とりあえず今年は休業になるから出社しなくていい
使えないやつは、業打もないから、ずっと休業。
転職したほうが本人にも会社にもいいが、
合法無職を楽しみたければこの会社に居座れ。
454:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/20 19:37:21.22 bKcFSfZy0
>>453
休業って、あの6割もらえるってやつ?
仕事しないのに6割ももらえるんならずっと定年までそれですごしたいわ。
455:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/20 19:38:44.63 bKcFSfZy0
>>453
追加。
合法無職って表現が意味不明。
無職であること自体が犯罪行為であるかのように聞こえるぞ。
456:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/20 20:32:50.98 GlgRFhl+0
>>455
表現が悪かったな。すまぬ。
合法無職→働かずに金をもらう と置き換えてくれ
仕事しないで6割もらえるやつね。今年は国から助成金もらえるけど、
来年はわからん。まあ、あなたが50代なら、定年までねばれるかもね。
457:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/20 20:37:49.70 RU1wJxgU0
>>453
会社と組合は休業合意でも支店は会社都合退職合意を迫ってくるから
ICレコーダーセットして返り討ちにしてやろうぜ
458:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/21 00:41:30.16 8NMwfWVJ0
>>452
>地位保全の審尋(いわゆるリストラの労使裁判)では、裁判官が和解勧告してくるよ。
>一旦、クビ宣告した会社に厭々ながら再雇用され出社出来るのかよ?
>常識的に考えて、何が何でもクビにされるだろうが…
言ってる意味がわからない。
解雇無効の判決が出たら、会社は一生給与を支払い続けなければならないし、二度と解雇もできないからな。
459:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/21 02:43:49.02 SmCjiin+0
べろーん…//",,゙ """ / ヽ
,_/⌒` ̄`゛ \ ヽ、 /ノ / 『味』 ウ・ こ
/´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ /\ /彡 "" |/ だ ソ・ の
/;;;;;;__;;;;;シマッチ;;;;;;;;;;;;;;ヽ | i、゙ー''"彡 /| ぜ を・ 味
/;;;;;;;;/\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,/ ヽ、,,_ \ ,イ / | : つ・ は
|;;;;;;;/ u \,,,、,,、,,,、;;;;;;;-'" ー、==-ヽ'"/ / ヽ : い・
|;;;;;;;| /巛巛 (巛巛く ゙` ヽ゚ノ`ー=、_ /// ∠ : て・
ヽ;;;;;| __ u __`\ヽ  ̄ ̄ // ノ る・
\| ° °u (ヽ //  ̄ノ
|u , 、 u >、 // /  ̄ヽ、
| /ヘ--- \ /'"´ 'i // / ∨ヽ/
ヽ |┌-----u,i| ,"__} // / /
\ -----┘ ヽ_人`'′ // / /
ヽ u/ i'゙' /-─‐‐''/_/_
460:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/21 22:55:00.66 4VaXZK4U0
解雇無効でも出社は事実上やりにくいので
和解金成立で終了が多いだけ
ただこの会社は派遣先ないと出社ほとんどないから
解雇無効の価値は高いかもね
461:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/21 23:03:18.65 MQ2w4dUD0
ふむふむ。雇う方も雇われる方もクズなのが良く解るなぁ
462:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/22 01:39:13.30 9KRJqEKa0
>>451
そうかも知れませんね
>>452
判事の和解勧告があるのは十分に存じてます。
建前というのも間違っているとは思いませんが
整理解雇の要件を満たさない横暴な解雇は減らせると思います
>>454 >>456
待機社員がいても雇用調整助成金の支給を受けていない支店もあります
ちなみに雇用調整助成金は3年間のみです
待機中に支給される基本給×6割の金額がそんなに羨ましいですか?
いきなりではありませんが当初3ヶ月10割 次の3ヶ月8割 以降6割
すなわち7ヶ月以上待機した場合にのみ該当します
基本給25万+職務手当5万=30万の人の場合
25×0.6=15
15-4.2(福利厚生)-所得税-地方税=手取りは10万未満
仮にこの方が58歳でも定年までは?です
463:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/22 01:41:11.16 9KRJqEKa0
連続投稿すまそです
それに7月から実施される新人事制度で
給与が30万以上の人は極端に減るでしょうからもっと少なくなりますね
技術士一級の資格者ってどれほどいるのでしょう
そもそも技術士一級の資格取得ってそんなに簡単でしたっけ?
さらに残業込みの一人当たり売上高が60万程度なのに
契約額が77万以上でないと給与(基本+職務)が30万を超えない
将来の展望が描けません(いまさらですが)
一部を除いてわれら全員ワーキング貧乏へ一直線ですか
これに同意した組合はまるで民主党ですね あ すいません支持母体でした
組合費返せ!組合役員全員解任!組合委員長追放!
464:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/22 03:34:49.85 2Uah5/VW0
>>463
>給与が30万以上の人は極端に減るでしょうからもっと少なくなりますね
給与(基本給+職務手当)で30万だと、チャージが75万位になるので
ほとんど案件がないですね。あっても当然それなりのスキルが要求され
るので、今より配属はずっと困難になるでしょう。
>そもそも技術士一級の資格取得ってそんなに簡単でしたっけ?
業種にもよりますが、自分で設計事務所を始められるレベルだったと思
います。
465:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/22 10:50:20.71 pX6nw/WDI
さっさとシーテックやめなよ
バカ?
466:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/22 19:28:18.03 04uSgQeo0
技術士?
それはよく台湾の繁華街で見かける技術士(マッサージ師)の看板の事だろ?
まさか、使い捨てのクソ派遣の分際で技術士法に基づく最高峰の国家資格の訳がないだろうが?
467:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/22 21:41:32.60 jBu0H6Ts0
給料が安くなったらいよいよ売却かぁ~
468:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/23 06:57:00.90 jmeeZ6yC0
>>467
全国の裁判が全部終わるまで会社は売却できません
469:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/23 15:17:22.88 HMhpP4te0
>>388
ブラック企業偏差値ランキング
75 シャープ モンテローザ ワタミ IEグループ(光通信・ファーストチャージ・ニュートン・セプテーニ等) 東京コンピューターサービス[TCS] アドバンテージ
74 オンテックス 先物取引[外為証拠金取引]業界 浄水器販売会社(OSGコーポレーション等) 佐川急便 サニックス
73 SEL&MST アクロクエスト 大創産業 中央出版系列(ELBEC等) 丸八真綿
ファイブフォックス[コムサ] 人財開発[東京コンサルティンググループ] ジャステック
72 大塚商会 アビバ パチンコ業界 ウィルプラウド ベンチャーセーフネット[VSN] フォーラムエンジニアリング
消費者金融 セブンイレブン TV番組制作会社 零細出版社 編集プロダクション アドービジネス 東建コーポレーション
71 楽天 リクシル 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格) ソフトバンクBB(販売職) アルプス技研
富士火災 フルキャスト 富士ソフト[FSI]
70 証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等)
セントラル警備保障[CSP] 綜合警備保障[ALSOK] MKタクシー 船井電機
69 JTB 生保営業 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社 トランスコスモス
人材派遣・業務請負業界(アドバンテージ・フルキャ別格) 日本電産
68 宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売[流通]コンビニ業界(大創産業・セブン・家電小売業界別格)
ソフトウエア興業 オービックBC コア 陸運業界(ヤマト・日通等/佐川別格)
67 メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 HIS 富士薬品 伯東 ニチコン
66 マンションデベロッパー(不動産販売系) 家電メーカー(シャープ別格)
65 旅行代理店(JTB・HIS別格) 日本食研 USEN 伊藤園 メノガイア セコム[SECOM]
64 早稲田アカデミ- ベンディング会社 SBR TOKAI(ザ・トーカイ) インテリジェンス エンジャパン
63 サイバーエージェント 印刷業界 SE(下流・下請・独立)
62 OTC-MR 受験産業(塾・予備校・通信教育等/中央出版系列・早稲アカ別格) MR(中堅以下)
61 ローム 住宅販売会社(積水ハウス・大和ハウス工業等) 交通バス業界
60 ノエビア ホテル業界 下位リース業界 東海ゴム
470:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/23 17:15:54.34 3r2u5ON80
エンジニアの派遣先が決まったら、引越しが必要な時は、
会社から引越し代の補助が出ます。
会社から出る補助は、<単身者用ビジネスパック>だけ。
<単身者用ビジネスパック>に収まらない荷物は自腹で出さないとイケナイ。
ここが、求人広告に書かれていない。
471:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/23 17:40:24.88 G4NzaYnc0
シーテックはいろいろなところで悪評ばかり書かれているが、その理由は、
シーテックが技術者派遣会社ではなく、実態は“正社員商法”の悪徳組織だからです。
正社員の雇用契約書で人をだまし、地方のメーカーの事業所で働かせ、
派遣契約が終わると退職勧奨や不当解雇でその人をクビにする。
東京から、地方のメーカーの事業所の近くで借り上げ社宅に入ってまで
働いて、派遣契約が終わると「クビだ!」と言われて、東京までスゴスゴと
帰ってきた人が多いです。引越し代が15万円かかったそうです(もちろん100%自己負担で)。
以上がシーテックのいつものパターンなので、求人広告をみて入社を考えている人は気をつけて下さい。
またスカウトメールもすごいです。いろんな転職サイトから理系で登録するだけで、
シーテックはすごい数を送ってきます(たぶん数万人に送っているのでは)。気をつけて下さい。
最後に、知らずに入社してしまった人は致し方ありません。
たぶんいつもどおりに地方の派遣先に行かされ、そこで派遣社員として働けるだけ働かせて、
派遣契約が終わると、退職勧奨か不当な解雇通知書を渡してきます。
支店長などに反論すると、『威力業務妨害になります。』と言ってきます。
ですので、必ず弁護士を使って訴訟をして下さい。
シーテックは裁判をしない限りは、お金を払わない特性があります。
必ず弁護士を使って訴訟をして下さい。そうすると和解などしてお金を払います。
472:471
12/03/23 17:53:47.68 G4NzaYnc0
シーテックに知らずに入社してしまった人は、
必ずなんでも“領収書”を残しておいたらいいですよ。
あとあと、シーテックに請求するのに証拠して必要になるので。
例えば、自宅までの引越し代の15万円とか(^^)。
それと自分の勤怠を書いてあるタイムカードも。
私は真面目にシーテックの支店で待機中も、派遣先においても働いて
いましたという証拠になります。
あと、裁判では絶対に勝ちますが、こう言って下さい。
「再就職が決まるまでの期間(数か月くらい?)の賃金も払ってください」と。
引越し代や帰宅する際の交通費や自宅に戻るので不用になる家電製品や日用品の買取や
退職勧奨された精神的苦痛に対する慰謝料と一緒に、忘れてはいけませんよ。
473:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/23 20:30:42.05 6ag18yJfI
ガンガン告訴しようぜ!
474:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/23 22:24:11.25 UV65JKX50
>>468
いつ訴えを起こされててもおかしくないような経営してるんだから、永久に
売れないじゃないw
>>471
>東京から、地方のメーカーの事業所の近くで借り上げ社宅に入ってまで
借り上げといっても4割自己負担だけどね。更に家賃が原価に乗るので
寮に入ると評価下がりますww
475:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/24 08:56:36.10 cX1Kdj3tO
ここに書かれた事をスルーしてる振りして
必死に犯人探ししてる
お前のやってる事は小学生以外なんだよ
長年シーテックにいると人としてダメになる
典型的な例だ
ねぇつ●●支店の○野CL様
476:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/24 09:52:13.79 NhkhpU/r0
書いたやつを特定できたらなんかいいことあるの?
477:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/24 11:00:40.07 geUjftIm0
>>475
暴力団だよな。
暴力団は自分に都合の悪いことをいう奴の口封じをしようとする。
日本には推定30万人以上の元クリスタルグループ社員や
元アドバンテージ・リソーシング・ジャパン社員がいる。
それ以外にも元グッドウィルグループの社員もいる。
●●支店の○野CLは、世間はシーテックのことを知らないと思っていても、
そいつらはみんなシーテックのやり方を知っている。
東京だけでも3万人以上の元社員がいる。
日本社会をだますことはできない。
●●支店の○野CLも、人をおどすようなことをするなら、
以前警察に捕まった元アプロ(現シーテック)の社長(九州出身の30代のあいつや!)
のようにフルネームを晒すぞ。
478:477
12/03/24 11:12:47.44 geUjftIm0
そういえば、シーテックも5年前は、合併した9社合算で社員数が22000人だったな。
5年前の2007年、シーテックは単独でも8千数百人の社員がいた。
今の社員数から考えて、この5年間で、シーテック単独で2万人以上の社員が辞めた。
東京だけで2000人以上の社員が辞めた。
辞めた奴はみんな「最悪の会社だった。」「会社じゃない、詐欺だよ、詐欺。」
「求人広告にだまされた。」「潰れると思うよ。」「訴えてやる。」と言っている。
訴えている奴の一部は来月判決が出るだろ?
シーテックを出入禁止にした顧客メーカーも、二度と取引しないだろ?
お前たちシーテックの営業部隊もそのメーカーに営業に行く根性はないだろ(^^)?
ブラック企業で有名だし、シーテックの行き着く先は、ここに書かなくてもわかるな?
479:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/24 18:11:53.55 s58NZAiH0
東京ビッグサイトでブスのおばちゃんに呼び込まれたので無視してスルーした
若くてかわいい子はいないの?
480:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/25 00:47:40.47 V+ETqeh10
>>477
新人事でチャージ合わなくならなくなるからって、さっそく基本給切り下げに応じるか、
次あるかどうかわからないけど複社するかどっちかにしろと、脅して回ってるらしいぞw
481:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/25 14:46:09.64 rwGPD7Fl0
脅しって・・もちつけよ いつものことじゃんw
482:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/25 14:59:29.16 REeAH8DE0
この間定例会あったが誰も質問しなくて笑った
業績が回復してる?バカ言っちゃいけない
事件が風化してまた騙されるやつが増えてきただけのこと
会社の将来は明るいって幻想をあの説明でリーマン前からいる人間に納得してもらうのは不可能だろうな
483:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/25 15:24:13.50 s/9EaBDq0
技術者の待遇は年々悪くなってきている。
理由は、出入禁止の顧客増加、派遣先からのチャージダウン要請、
派遣社員数減・売上減による人件費ダウンの流れ・・
ネット記事
URLリンク(money.jp.msn.com)
求人広告には高給(年収800万とか1000万円)の人もいるように書かれているが、
それは技術者を入社させる為のウソ。そんな人は社内には1人も存在しない。
現実には、技術者の年収は200万円から300万円台だ。
だからシーテックにいては男は結婚できない。
信じられないことだが、結婚している人が本社や支店に全くいないでしょ。
技術者はみんな、シーテックにだまされて、転職してから結婚している。
新人事制度で技術者は賃下げになる。
だから今後は、ますますシーテックにいては男は結婚できない。
484:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/25 15:54:48.77 BA0Sighj0
久々にここを見たけど笑ったわ。
しかし本当にシーの現在の社員数は、2400人か?
少し前にハロワーの求人には、5000人と記載しているが…
>>410のブログも見たが、裁判の判決が4月26日に出ることが書いてあったが、
判決で仮にシーが負けると社員も減るし、対外イメージも悪くなるから
また社名も変更するんじゃねーの?
485:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/25 16:11:45.19 V+ETqeh10
>>483
年収1000万だと年2500万、月平均200万の売り上げが必要です。大手電気メーカーの
本部長クラスで年俸が1400万位だから、この金額を派遣に払う企業があるかどうか
だけど、まず無いでしょう。そもそも、1000万以上になるランクが新人事の給与
テーブルにありませんがww
ちなみに、新人事では450万以上(6等級)だと技術士の資格が必要なので、これから
の入社だと、資格が無い場合にはこれ以上の賃金が提示されることは無いでしょう。
新人事制度なんて作っても、結局は柔軟な対応とか言って所長や担当営業裁量で
ご都合主義のやりたい放題になるのはみえみえなので、悪くはなっても良くなる
事なんて全く期待できないですね。
486:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/25 17:14:43.33 B++37DMr0
技術士の資格があるなら、メーカに年収450万で転職した方が現
487:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/25 18:02:36.83 p/iVVfAWI
∩_∩
/ \ /\
| (゚)=(゚) |
| ●_● |
/ ヽ
r⌒| 〃 ------ ヾ |
/ i/ |_二__ノ
./ / / ) 優良企業認定おめでとう
./ / / //
/ ./ / ̄
.ヽ、__./ / ⌒ヽ
r / |
/ ノ
/ / /
./ // /
/. ./ ./ /
i / ./ /
i ./ .ノ.^/
i ./ |_/
i /
/ /
(_/
488:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/26 00:59:19.45 rIl7ffht0
元シーです。2006年の大阪市長選に立候補した人、まだ在職していますか。
お元気でしょうか。
489:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/26 11:45:03.63 fbtJYigr0
シーテックの現状を以下に解説する。
※シーテックのイメージ図
プロンプトホールディング →→→ シーテック →→→ 技術者(派遣社員)による売上
資本金350億円 出資⇒ 資本金1億円 給料⇒ 昨年度の推定300億円
サーベラスとモルガン ←リターン ←派遣代金 だまされる被害者の技術者たち
報酬⇒ 嶋岡らシーテック 社員の採用、⇒
←社員の不当 の幹部 不当退職勧奨・解雇
解雇等の代行
シーテックで一番悪いのは社長の嶋岡学などの幹部であり、ウソの給与条件などを表示した求人広告を
たくさんのネット求人会社に掲載し、また大量のスカウトメールを使うなどして技術者(派遣社員)を集め、
正社員の契約を結びながら派遣契約が終了すると簡単に不当退職勧奨・不当解雇して高い収益を上げている。
この、技術者(派遣社員)をだまして採用し、正社員の契約を結びながら派遣契約が終了すると簡単に
不当退職勧奨・不当解雇するという汚れ役を引き受け、その手数料が社長の嶋岡学などの幹部の報酬なのである。
490:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/26 11:55:00.93 fbtJYigr0
シーテックの嶋岡学などの幹部にだまされて、辞めていった・不当な退職勧奨を受けた・
不当解雇にあった技術者(派遣社員)の人数は数万人にのぼる。
この3月末にもまた大量に技術者(派遣社員)が退職していくでしょう。
4月に入社する人がいても、またすぐに退職していくでしょう。
ネットに書いてあることや知人が言ったとおりの会社だったと言いながら・・・
491:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/26 19:54:30.17 WL55WgNd0
ここを見ているあなたへ
このような求人もございます。
URLリンク(doda.jp)
492:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/26 20:38:47.26 15NK0FK30
>>490
4月に入社しても6ヶ月は試用期間だから、その間に配属先が決まらないと
退職というより採用がなかったことになりますww
493:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/26 22:11:26.80 Y248yj9J0
元シー社員です。新人事制度て何?
494:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/26 22:47:20.99 xK1wWpMi0
人事制度・・・(ひとごと)制度
495:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/26 23:18:44.75 603ldwmO0
新人事制度
技術者が報われるように、給与改訂しましょう・・・というのが新人事制度
実際は、給料下げるための制度
496:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/27 00:30:07.85 Kb3HOetK0
自分が所属していた営業所で不幸の手紙だしまくってる人多い。
皆さんの中に嫌がらせ手紙3年~5年出し続けてる人います。
497:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/27 00:39:12.17 UVik9uJH0
珍人事制度
498:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/27 00:46:02.35 ulq9AtVR0
全員とはいわないけど、ここに雇われてる人“負け癖”の癖がついてる人が多かったよな。
定例会で皆さんの意見を聞いていてわかった。
次から次へと“負け”の意見ばっかりでてきてたよな。最もそんな人のほうが会社や本社にとって都合が良いのだろうけど。
ま、ここでどんなに頑張っても一般派遣や期間工と同じように“金を稼ぐための手段”にしかならないのも事実だけど。
逆に最初から“金を稼ぐための手段”として入社してきた人のほうが勝機に恵まれてるよ。
499:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/27 02:01:56.27 bizokYFY0
>>498
>ま、ここでどんなに頑張っても一般派遣や期間工と同じように“金を稼ぐための手段”にしかならないのも事実だけど。
>逆に最初から“金を稼ぐための手段”として入社してきた人のほうが勝機に恵まれてるよ。
そのとおり。入社したらわかるけど、普通の会社のように、「定年まで仲良くやりましょう。」とか
「社員一同、力を合わせて頑張ろう。」というような会社じゃないでしょ。
ただ、現社員は利用されているだけと気づかないかな?シーテックは社員使い捨てでしょ。
会社が、自分やまわりの社員のことをどう思っているのかよく考えないと。
技術者は若いうちだけ、派遣先が使ってくれている間だけ、派遣社員として利用して、
派遣先がなくなり待機していると退職勧奨か不当解雇(あと、自分から会社を辞めるように
技術者を東北や九州にとばすとか。この手でほとんどの技術者は辞める。)。
まあ、そういうことは入社してみないとわからないということもある。
普通の中小企業のように、社長が「今日から頑張ってくれる○○君だ。みんな、○○君が何か
わからない事が教えてやってくれ。」とか「おれの言うとおりにみんな頑張ってくれ。
そうしたら夏の賞与は楽しみにしてくれていいぞ。」とか「今週末に期末会をやるぞ。
黒毛和牛の焼肉食べ放題の店を予約しといたぞ。みんな新年度も頑張ってくれ。」などと
いう社員のことを考えているような面は全くない。
社長のしていることは、そろそろ過去の悪評が薄れてきて、シーテックを知らない人が
求人広告に引っかかって入社してこないかとか、どうしたらもっと技術者から
搾り取れるか(新人事制度)とかだけ。
500:だっちゃ。
12/03/27 03:05:49.31 KXYBFfJn0
新人事制度で技術者の賃金カットするなら、
営業職や役員も同様の賃金カットをするのが
筋じゃん。
技術者=減給条件である技術士1級なら
営業職=会計士?
役員=弁護士?
事務員=そろばん1級?
でないと、不公平じゃん。
501:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/27 03:20:25.97 S0DuBMON0
技術者=35才ぐらいまでだまされるカモ
営業職=だまされるカモ(最近は役員になれない)
役員=社員をだまして報酬をもらう人たち=出資者にかわって汚れ役
事務員=パートタイマー
出資者=リターンねらい
502:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/27 03:28:52.95 KPHD4iV20
***シーテックのウソを暴く***
1.求人広告の技術者の年収800万円や年収1000万円は全くのウソである。
そんな年収は大手メーカーの旧帝国大出身の30代の技術者でも誰ももらってないぞ。
シーテックの男性技術者(20代から30代)の平均年収は300万円台だ。
もしかしたら一人か二人は年収400万円台の技術者もいるかもしれないが、
私の先輩は30代後半や40代前半でも年収300万円台だ。20代や30代前半の技術者には
年収200万円台の人も多い。これがシーテック技術者の年収の真実だ。
2.チーム派遣はウソである。
一人派遣も多い。まわりは中国人や東南アジア人ばかりの派遣先で、一人ぼっちで
働かされることも。
3.開発センターは、労働者派遣法の法逃れの為に過ぎない。
派遣社員は最高3年間しかできない。開発センターで派遣先ですることを
やらされるだけである(請負・委託契約)。
メーカーのような格好いい開発センターを想像してはいけない。
4.研修が充実しているというのは全くのウソである。
研修は逆に全くない。入社したらすぐ派遣先で働かされるだけ。
入社したら研修を受けられ、一人前の設計技術者になれると思っていたら大きな間違い。
大阪と横浜に研修センターがあると求人広告に書いてあるが
それもウソである(社内にCADも一台もない。)。
5.求人広告の技術者の家族のことも考えていますは全くのウソ。
2年前に家族手当が無くなった(配偶者1万円、子供1人につき5千円。)。
技術者は待機すると家族を養えるような給料ではなくなる。
家族のことを考えているどころか、結婚はできないし子供も作れない。
妻子がいたら薄給の為に消費者金融のお世話になるのが目にみえている。
それが証拠にシーテックの男性社員は全員独身。妻子のいる人はゼロ。
以前は妻子のある技術者もいたが、家族を養えず、すぐに辞めていった。
私と同じ支店の技術者達はみんな転職して、そして結婚した。
503:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/28 01:37:36.05 4MfXadlf0
ヤマザキマザックから図面データ持ち出した中国人はシーテック社員だろ?
504:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/28 11:19:35.67 bVuzK8Sq0
シーテックの技術者はモチベーションが低く、やる気がない。
それはなぜか?
答えは、自分が会社にどういう扱いをされるかをわかっているから。
屠殺場に連れて行かれた牛のように、場の空気的にもうじき○○されるのがわかっているのか、
モチベーションが低く、やる気が全く無い。
505:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/28 11:29:46.73 7vEIhald0
営業担当で、業務で使うマイカーの走行距離が20万キロを越えていたヤツの話が、たびたび登場していたが、
ちょっと前だったか、新卒の営業担当で、会社がガソリン代以外の自動車維持費を出してくれないので、
「エンジンオイル代を会社が出してくれるまでは、たとえ仕事で何万キロ走ろうが、おれの車のエンジンオイル
を自己負担ではかえない。」といって、結局エンジンをオーバーヒートさせていたヤツがいた。
つい最近、ネット求人サイトでシーテックの営業担当を募集していたが、知らずに応募した人はいるのだろうか?
勤務地の石川・長野・北関東・静岡は特に走行距離が多くなる支店だ。
5月は自動車税だし、同時に車検や任意保険の支払いがあったり、エンジンオイルやタイヤをかえないといけない
場合は大変。4月入社の新卒なら7月の賞与はないし、12月の賞与もあって基本給の1か月分がいいところ。
派遣案件がとれないと賞与なしが多い。
マイカーを大事にしている人はシーテックの営業担当をしてはいけないよ。
他に営業職で求人がいっぱいあるから、他社に入社したほうがいい。
仮にシーテックに入社しても、お金が残らず、いやな思いやマイカーをボロボロにするだけで
結局はこれまでの先輩たちのように転職することになると思うが、まあ経験してみたければ
頑張ってくれ(入社するヤツはそうとう無知)
ちなみに昨年の新卒営業担当者は、日露戦争の二百三高地の第一回攻撃(NHK「坂の上の雲」より)の
歩兵部隊のように、一瞬で全員退職したそうだ (^0^)
506:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/28 12:33:02.27 KTgnoLeeO
営業は賞与なんてないよ~だ
この会社で賞与があるのは月給の技術社員だけだ
あとは一部の年俸社員
以前、話題になった●く●支店の岡○CLは年俸にして貰えなかったから…
その仕返しにイジメしてるんだよな
賞与付の年俸社員は収益に関係無く一定の賞与を貰ってる
こいつらだけはリーマンショックや他のスキャンダル以前から年収が変わってない
他はみ~んな激しい年収減だよ
ねぇCL様
社員満足度アップなんて言うなら、収入をなんとかしろや!
そうすれば貴様の脅しも我慢してやるよ!
507:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/28 12:53:50.33 8M7vdHuQ0
>>506 こいつらだけはリーマンショックや他のスキャンダル以前から年収が変わってない
ボーナスなしの月奉もリーマンショックや他のスキャンダル以前から年収が変わってない
508:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/28 17:34:46.77 IvgAKPKo0
新人事制度で基本給を下げるて話だけど簡単に下げられるの?労働組合は何をしているの?
あんな、あほ組合に頼っても仕方ないか。組合費を天引きるだけで何もしてくれない。
509:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/28 20:35:24.25 Cgt/C01o0
URLリンク(www.ctec-inc.jp)
2012 年 3 月 28 日
各位
株式会社シーテック
代表取締役 嶋岡 学
MBOの実施およびADRに基づく金融機関からの借入金の完済について
当社を含む当社グループの 100%の株式を保有する「プロモントリア・インベストメントⅠB .V.社 」は、
2012 年 4 月 27 日付(予定)で、当社を含むグループ事業 5 社(「㈱シーテック」、「㈱テクノプロ・エンジ
ニアリング」、「㈱CSI」、「㈱ハイテック」、および「㈱エヌ・アンド・シー」)の株式を、新持株会社「テ
クノプロ・ホールディングス株式会社(仮称)」(以下、「テクノプロ HD」)に売却することで合意いたし
ました。本取引は当社グループ会社である「プロンプトホールディングス株式会社」(以下、「PHD」) の
現経営陣、当社を含むグループ事業各社の経営陣、および「CVC Asia Pacific Limited」が助言するファン
ド(以下、「CVC」)によるマネージメント・バイアウト(MBO)となります。
これに伴い、2009 年 10 月に関係する多くの皆様のご協力により成立した PHD を対象債務者とした事
業再生 ADR 手続における事業再生計画についても、ご支援をいただいた全ての金融機関からの借入金を全
額期限前償還して、履行されることになります。
≪新持株会社について≫
本件にともない、2012 年 4 月 27 日よりテクノプロ HD が当社を含む、グループ各事業会社の新たな持
株会社となり、新グループ名称は「テクノプロ・ホールディングス・グループ」となる予定です。
なお、これまでに当社を含むグループ各事業会社へシェアードサービスを提供していた PHD は、株式
譲渡の対象に含まれておらず、引続き現株主である「プロモントリア・インベスメントⅠB .V.社」の傘下
に残ることとなりますが、PHD に所属する従業員および、事業活動に必要な全資産についてはテクノプロ
HD へ引き継がれることとなり、テクノプロ HD は新たなグループ持株会社として、これまで同様の金融、
会計、人事、総務、IT、ファシリティー マネージメントなど、バックオフィス機能を提供するシェアード
サービスカンパニーとしてグループ運営を担うこととなります。
510:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/28 20:36:01.35 Cgt/C01o0
≪新グループ経営体制について≫
新持株会社となるテクノプロ HD の主な経営体制については、下記が予定されております。
テクノプロ HD 取締役会長 チャールズ J.アバディー(現 PHD 代表取締役 CEO)
テクノプロ HD 代表取締役 CEO キース C.ミッチェル(現 PHD 取締役 COO)
テクノプロ HD 常務取締役 CFO 西尾 保示(現 PHD 常務取締役 CFO)
511:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/28 20:36:24.61 Cgt/C01o0
なお、当社およびグループ各事業会社の主要な経営陣についての変更はありません。また、このたびの
株式買収に当たっては CVC によるスポンサー支援とともに、当社およびグループ各事業会社の主要な経営
陣が出資者として参加することになっています。本件実行後は、一層のコンプライアンス体制の強化を図
りながら、CVC グループによる豊富なグローバルネットワークの活用を含めた支援を得て、グループ企業
間のシナジーをより高め、顧客満足度の最大化に努めていく所存です。
本件完了後の当社グループは、10,000 名以上の技術社員を有し、日本最大の技術者派遣会社として新素
材開発・代替エネルギー開発・ハイブリッド車の設計・組込ソフト開発・クラウドコンピューティング・
先端医療研究をはじめ、建設技術に至るまで広範囲な分野でお客様への技術開発サポートをご提供し、技
術者派遣はもとより、技術開発・ソフト開発・技術者採用サービスなどの多角的サービスを提供してまい
ります。
さらに、日本国内のみならず中国、アジア地域におけるグループネットワークの拡大により、グローバ
ルにお客様の事業をサポートいたします。
以 上
512:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/28 21:20:12.15 vstKz7i00
ファンドがプロモントリアからCVCに変わったてことだね。
経営陣も変わらないから何も変わらないかな。
CVC グループは、欧州およびアジア太平洋地域においてマネジメント・バイアウト(MBO)投資などを
展開する世界最大級のプライベート・エクイティ会社です。日本を含むアジア太平洋地域および欧州で総
額、約419 億米ドル(約3.4 兆円)の運用を行っており、現在までに290 社を超える投資実績を有します。
欧州では、1981 年以降で総額351 億米ドル(約2.8 兆円)以上のファンドを運営しており、欧州における
最大規模の資金を運用する、最も歴史の古い投資会社のひとつです。日本を含むアジア太平洋地域におい
ては、1999 年に「CVC Asia Pacific Limited」を設立して以降、数多くのマネジメント・バイアウトをサ
ポート。現在、アジア太平洋地域では最大規模となる総額68 億米ドル(約5,500 億円)以上のファンドを
運用しており、潤沢な資金を背景に日本、中国をはじめアジア各国において、投資・経営支援を進めてい
ます。
513:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
12/03/29 03:22:56.09 wKVupIQd0
>>502
自分は2007年まで3年間TSTの技術社員だったけど、税込み収入で420万位だった。始めの年は300万くらいだったと思うから、賃上げ率で言うとそれでもいい方なのか?
やってる当時はTSTの中でも低賃金だと思ってたんだけど。
514:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/29 04:12:44.63 XgdQeXJ30
在職中の技術社員で、将来のビジョンが描けない社員の割合は?
自分の将来に大きな夢や計画に希望がもてますか?
自分の将来は不安ですか?
それとも、藁にも縋るおもいで一生ここにしがみ付きますか?
一生をここで終えますか?
515:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/29 23:23:29.58 oaghMJRx0
転職先の候補に入れようとしてたが、ここ見たらとんでもないブラックっぷりでフイタw
暗黒面に落ちてるみたいなのでやめときます
516:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/30 17:58:28.33 5DyQBEq60
>>513
過去3年での昇給1000円
>>515
他に行くところが無い人か情弱な人しか来ないですから、候補の1つにはなりませんね。
517:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/30 18:31:51.31 swgZZAfF0
シーテックの皆様
30代になりました。 今日 こんなメールがきました。 年収1千万も目指せる報酬制度導入!と
『!?』
株式会社シーテック ★研修制度が充実!★大手メーカーで実力を磨き、年収アップを実現!
『!?』
応募したら1000万目指せますか? 先輩の方
518:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/30 19:57:41.44 5DyQBEq60
>>517
不可能ではないが、シーテックでやるよりは自分で起業した方がかなりマシなレベル。
シニアプロフェッシュナルエンジニア(要技術士資格)で請負のPM(プロジェクトの
ノルマ3000万/月)になって高収益を上げれば(収益率悪いと割り増しが無いので1000万
いかない)、それくらいはいけるだろ。うちの営業では仕事を取ってくるのが無理なので
別に営業を雇うか(コストはプロジェクトで負担)、自分で仕事を取りに回らないとダメ。
519:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/30 20:26:43.60 4BHRzAYv0
>>518
仕事しながらコネ作ってフリーでやるのがよくあるパターン
520:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/30 22:01:07.30 ZOwq3QP80
>>517
今日 こんなメールがきました。 年収1千万(ペソ)も目指せる報酬制度導入!
521:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/31 17:00:33.51 bac59Sqq0
よくわからんけど、みんな技術士の資格取ればいいのでは?
522:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/31 18:15:46.11 /2ky4Zin0
>>513
シーテックは入社してすぐは高い給料はくれない。
1年間でもフルに派遣先で働いて、契約が続くなら給料を上げてくれる。
その一年間だけでもかなり粗利があるし、まだまだ派遣料金の50%はピンハネできる人材とみなされるので。
始めの年(年収300万円)は外勤せずに退職される場合を考えて、給料が安かったのでは?
二年目が年収420万円で、大幅昇給ではなく、会社が様子見だったのだろう。
>>517
メイテック 平均年齢36.4才 平均年収529万円 平均勤続年数12.3年 東証一部上場
トラストテック 平均年齢35.6才 平均年収492万円 平均勤続年数1.8年 ジャスダック上場
シーテック(推定)平均年齢30代前半? 平均年収330万円? 平均勤続年数0.8年? 非上場(元上場 (^0^))
技術者派遣会社は年収が自動車メーカーなどにくらべて安いね。
年収1000万円?絶対無理!(求人広告は技術者を釣るためのうそですよ。)
技術者派遣会社ではメイテックがやっぱり一番マシか?
523:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/31 23:50:09.74 ZeGQ3MOP0
派遣会社通す以上マージンは消えないわけで
高収入狙いなら転職か起業だろ
マージンは待機時の給与に割り振られてる面もあるが
高収入狙いに待機は不要だろうしな
待機を副業として捉え、高収入狙うなら話は別だがw
524:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/01 00:21:47.09 gwJ0zUu9I
∩_∩
/ \ /\
| (゚)=(゚) |
| ●_● |
/ ヽ
r⌒| 〃 ------ ヾ |
/ i/ |_二__ノ
./ / / ) 優良企業認定おめでとう
./ / / //
/ ./ / ̄
.ヽ、__./ / ⌒ヽ
r / |
/ ノ
/ / /
./ // /
/. ./ ./ /
i / ./ /
i ./ .ノ.^/
i ./ |_/
i /
/ /
(_/
525:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/01 00:28:20.62 0ePP2c/m0
シーテックは史上最低の溝鼠人材派遣会社!
526:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/01 02:06:48.12 KSmzCt0l0
F電○で稼がせて貰った 当時、手取り100万超えてたんだが…
527:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/01 16:28:05.11 359OUoYt0
携帯での勤怠管理使ってるか?wwww
528:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/01 18:34:18.15 6fWYpshu0
俺はシーテックに嫌がらせ手紙を出した。
例.人殺し、カス会社、小学生でも受かる会社など多数
要するにシーテックは糞が行くところ。いや、糞以下だな。
529:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/01 20:25:47.51 U05+GoCt0
>>528
無意味な誹謗中傷は普通に捕まるぞ?
やるならちゃんと事実を書けよ。
数千人を不当解雇して裁判で全敗するブラック企業ってなw
530:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/01 23:57:41.24 qVCXUOtf0
>>522
非上場じゃなくて上場廃止ね。
531:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/02 00:50:06.26 tBtiWeX50
すまん 派遣会社っていうけどどこに派遣されてるの?w
シーマンなんてとこにもいないよww
単に脱税でもうけてる会社で調査中と
僕の友達の国税局員がいってましたよ
532:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/02 00:54:06.42 VGsE9jGp0
今日から新年度がはじまります。
テレビでは1日に、一足早く流通系企業の入社式が放送されていました。
みんなバシッとした服装で、初々しい表情をみせつつ、社長の訓示に聞き入っていました。
シーテックの場合はまさかこんな会社とは、ただただピンハネに利用されてポイ捨てになるとは、
またマイカーをボロボロにされた挙句、営業成績が悪いと辞めさせられたり・・
普通の会社とはえらい違いです。
自分は知らないけど、また今年平成24年度もシーテックのことを
よく知らなかった新卒が入社してしまったのかも・・・
就職する時は今度からは事前に慎重なくらい会社のことをよく調べましょう。
533:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/02 01:32:22.94 4Wrunk2x0
シーテックに新卒で入社するということは、残念ながら他の会社からは内定が
貰えなかったということ。
こんなよく知らない外資系の投資ファンドに派遣料金の半分以上をピンハネされた挙句、
派遣先が無いと(不景気や長期間マッチ案件なし等)クビになったり、辞めさせられる。
技術者は完全に使い捨て。正社員雇用でも全く終身雇用する気が会社に最初からない、
まさに詐欺のような会社のシーテック。
こんなところでも新卒で入社して、とりあえず、4月から仕事がないという状態を回避するほうが
いいのか、それとも内定をもらっても蹴って(シーテックは誰でも内定くれます)、
4月からも就職活動を続けたほうがよいのか、どちらがよいのでしょうか?
新卒でシーテックに入社するデメリットは、①ブラック企業に在籍経験があると転職する際に不利になる、
②転職回数が増える(大手企業は35才までで転職回数が2回までの人しか採らないところが多い)、
③経験しなくてもいい嫌な経験をする(派遣先が無い時のイジメ、不当な退職勧奨・解雇、自腹切り、
ホワイト企業や役所の人たちから白い眼で見られる(シーテックの社員、特に営業担当は、在籍期間中は
シーテックの幹部と同類の詐欺師ではないかと世間から思われる。まれにイジメられることもある。)
など。
新卒で、一年後輩が就活しているのに、それに混じって就活するのも恥ずかしく
また情けないものではある。
だが、自分の履歴書の職歴欄に、
『 職歴 』
『平成24年 4月 株式会社シーテック入社 』
『平成24年○月 ○○都合により退職 』
と書かなければならないことも非常につらいことと思う。
534:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/02 12:46:52.42 tBtiWeX50
年収1000万はどうか・・・ / ̄ ̄\ ブラックだからいいのっ
____ / ヽ_ \
/ \ (●)(●) |
/ ─ ─\ (__人__) |
/ (●) (●) \ ヽ`⌒´ |
| u (__人__) .| .{ |
. \ `⌒´ ./ _________ ノ
ノ \ / / ⌒l
/´ / / | |
| / / | |
__(_______ 二二⌒) / /__.| |_______
\/ / (U
535:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/02 20:10:45.04 5yXX3SOi0
ここ中途で受けようと思ってましたが、スレッドみてドン引き!面接ブッチしていいかな?
536:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/02 23:07:05.78 vvDcaRzi0
>>533
「都合により退職」ならまだよい方。試用期間中に派遣先が決まらなければ
採用がなかったことにされるので何も書けませんww
>>535
採用する側も社会人としてまともな対応できるような奴いないから、ブッチ
してもお互いさま。
537:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/02 23:53:38.17 OoY80kUv0
>>535
さすがに、ぶっちはやめとけ。
適当な理由つけて辞退したらいいだろ。
538:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/03 00:22:39.52 aqK8uggR0
新卒社員の入社式は本社でやったの?
539:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/03 03:34:09.16 V178jzzx0
>>535
ブッチしてもいいかも(^^)
ただ、支店に面接に行ったら、すごいコワモテのヤクザっぽいお兄さんが迎えてくれるかも(^^)
ほとんど組員のような怖そうなお兄さんが、「また求人広告に引っかかったバカが一人いた。」と
よだれをたらして、君が面接に来てくれるのを支店で待っていてくれるかも。
リーゼント頭で金髪で、スーツもヤクザスーツ(^^)、シャツが紫色で、タイも金色で、
金色の腕時計をして・・・(以前こんな営業マンが多かった。たぶんヤクザ高利貸しから転職してきたんだと思う。)
とにかく入社しない。
入社してしまったら、入社後3日以内に、会社を辞めさせてくれと責任者に言う。
その時に3日間の給料はいらないという事。特に社会保険(厚生年金・健康・雇用保険)もいらないという事。
なぜか?それはシーテックに少しでも在籍したという記録が残らないから。
こうすればシーテックに入社しなかったことと同じになる。
3日間の給料はたかだか2~3万円。
それよりもシーテックに在籍しなかったことのほうが自分の後々の人生に大いにプラスになる。
また、これは他のブラック企業に入社してしまった時にも使えるテクニック。
おれが某大手人材紹介会社で教わったテクニックだ。
シーテックに応募や面接や入社してしまった人があまりにもかわいそうなので、今回だけ教えてあげよう。
よく憶えておくように。
540:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/03 17:48:52.06 MeRktk9u0
>>539
まあ、試用期間中に退職した場合は職歴に書かなくていいんだけどね。
新卒の場合は空白できちゃうので、初めからかかわらないのがベスト
ではあるけどw
541:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/03 19:23:27.67 MbYYZt8p0
中国人のような人材まで投入する会社だから、給与は安くてもしかたないのでは?
尹○○なんて金が欲しいからって、他人を病気にしてまで、自分に仕事がくるように
仕向けるからね。(自分からすると犯罪者だよ・・・)
よっぽど給与が低いのかな?
542:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/03 21:07:40.45 3SLjzqTN0
エンジニアだけでなく営業も給料が安いでしょ。
マイカーで営業に行かされ、私有車使用手当もなし。
だから社員の離職率が恐ろしいほど高い!年中求人広告を出している。
だが会社をすぐに辞めるならまだまし。犯罪に手を染める営業や支店長がなんと多いことか。
支店の小口支払い用のお金を盗む、業務打合せの交通費の水増し請求(業務上横領罪)、
偽の技術経歴書を使って強引に派遣先にエンジニアを派遣する(詐欺罪)・・・
お金に飢えているのはわかるが・・
以上のことで、シーテックは営業や支店長がしょっちゅう転職以外で会社から消えていきます。
543:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/03 21:12:38.83 3SLjzqTN0
ただ、シーテックという会社は、社内で不正があっても絶対に警察には
通報しない会社だ。
(銀行とかなら、こういう不正の場合はよく警察沙汰になってマスコミに報道される。)
それはなぜか?
顧客に信用を失うことと、派遣社員(エンジニア)が入社してこなくなるのが怖いから。
まあ、そういうことで、絶対に入社してはいけない会社の一つである。
544:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/04 00:11:02.24 OfARnSWe0
休業中にみんな何してるの?
転職活動以外で、やることがないと思うのだが
545:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/04 02:02:47.33 8InOzGu70
資格取得、英会話教室、人事がうなるレジェメを書くとか。忙しい。
シーテックと違って、正社員転職となると求められるレベルが違う。
休業中こそ何でも体系だてて勉強できるチャンスだ。
君たちシーテックの人間は気楽でいいよ。
近いうちに来る、技術者派遣会社がほとんど無くなる、その時まで、
お気楽にやっていれば・・
たぶんメイテックとあと数社以外は、大手技術者派遣会社はほとんど消滅すると
思うよ。また中小の技術者派遣会社もほとんど消滅する。
技術者派遣禁止法は今国会では見送られたが、近いうちに作られる。だが、その前に
自然消滅してしまうと思う。
銀行も融資も出資ももうしてくれないでしょう。銀行も懲りていると思うよ。
まあ、あとは有名な外資系のハゲワシ投資ファンドの餌食になるのが精一杯だと思う。
ということで、シーテックはお気楽に・・・
546:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/04 06:18:26.42 xyWsLODT0
>>544
会社には言わないけど公務員試験の勉強
他には当てのない旅など休業ならではの生活
547:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/04 07:30:59.63 JYxUDp4r0
>他には当てのない旅など休業ならではの生活
休業中も会社に属しているのであって、いつ面談等の連絡があっても応じられるようにしておかなければなりません。
自宅待機とまでは言わないけれど、まあ、それと似たようなものだと考えて下さい。
「手の届かない所」へ勝手に遊びに行くなど、もってのほか。
もし遠方へ旅行に行くのなら、事前に営業へ有給を申請してからにして下さい。
548:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/04 11:02:21.14 OfARnSWe0
>>547
真面目かw
昭和じゃないんだから、携帯もっていけば、国内旅行くらいならOKだろ
それに、休業中は有給申請不可なんだが・・・
旅行が好きなやつは旅行のチャンスだな。いまは季節もいいし。
549:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/04 13:38:54.57 ZQClKHk80
旅行が好きなやつは地方への業打ちが旅行のチャンス
地方への業打ちがかかったら、まず営業担当に航空便でお願いする。
さらに、旅費の現地決済もお願いする。
当日の業打ちは客先の業務案件を理解できないような素振りをみせると、案件はそのまま終了するw
550:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/04 13:44:27.40 ZQClKHk80
さらに営業担当と別れて2時間位経ったら、このようにTELする。
「風邪をひいたようなので、病院にかかりそのまま2~3日滞在したのち、帰路につく」
・・・あとは気兼ねすることなく、そのへんの温泉街にでもあそんでくればよろしい。
毎週、1回くらいの地方業打ちがそのまま旅行となるw
1ヵ月くらいあそんだら、その分働けばいいだけの事だ。
551:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/04 21:50:51.78 mYS/anVh0
>>547
>>自宅待機とまでは言わないけれど、まあ、それと似たようなものだと考えて下さい。
じゃ、休業になんかしないで自宅か営業所待機にしたら?
会社都合で休業にしてるのだから通常の休業の扱いと同じだよね。自宅にいる事を
強制するなら休業ではないので、休業給付金の不正受給になるんじゃないの?
制約あるとすれば会社が給付金を受ける関係上、副業ができないくらいでしょ。
もっとも、長期にわたって行方不明は社会人として問題あるし、連絡つかなけれ
ば良い案件があっても面談入れられずに、いつまでも次の派遣先が決まらない
ことになりかねないから、そのあたりは個人の判断になるよね。
少なくとも、>>547みたいなこと言うやつがいるってことは、GW時代の違法体質
(データ装備費の不正請求、2重派遣、禁止業務への派遣、介護保険の不正受給、
等々)を引きずったままの管理者がまだいるってことだよ。いまだにそういう会社
だということを、公に暴露しているだけ。
552:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/06 09:31:51.13 UEYCsZ320
車買いたいんだけど、20年ローンとかある?
553:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/06 10:50:28.24 nhc5/eQ90
>>552
20年って一体いくらの車を買うつもりなんだ?
というか車って20年も持つのか??寿命的に
554:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/06 12:09:56.63 kbgbtPUx0
20年ローンとか絶対無理。
賃貸物件で、部屋を借りるときでさえシーテックは断られることもある
まあ、派遣業のつらいところよのう
555:552
12/04/06 18:57:57.13 UEYCsZ320
200万位の中古なんだが...orz
556:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/06 21:26:31.47 XWIMYTGq0
借りられたとしても、金利が半端なく多くなるし
車のライフサイクルが終わっても金利いっぱいの支払いだけは残る
こんな買い方するんだったら300万一括で2台の車を買った方がまだマシだと思う
自分の身の丈にあった車を一括で買うべき
557:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/06 21:32:35.54 e+/VlA6l0
新入社員よ。シーテックには絶対入社するな
シーテックは働く場所でなく、遊ぶ場所。
シーテックに行くのなら、家族で掛け持ちしてる中小企業(社長が父、息子が専務)。
一般派遣会社(ランスタッド、テクノサービス、スマイルスタッフなど)で働いたほうが全然給料高い。
派遣先でも今は派遣社員、一生懸命頑張ればそこで正社員にしてもらえることもできる。ただし、派遣先にもよるが。
558:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/06 21:48:42.28 AGfqkcLO0
新入社員は、公務員試験の勉強すればいいやん
金もらいながら浪人してるって思ってさ
559:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/07 09:51:47.46 ji+jvpDU0
公務員試験などの浪人してても派遣先が見つかってしまい
勉強時間が割かれ合格まで長期化してしまうのが難点
派遣先も派遣元もある程度の理由がないと契約解除にしてくれないので
浪人のつもりがそのままズルズル派遣社員化してしまう恐れはある
560:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/07 11:52:56.24 7pEBjXRh0
公務員なんてコネが無い奴が受けても…
561:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/07 13:24:30.65 4mBTNItj0
なんか最近年収450万でもまぁいいやと思ってきた。
独り身で結婚の予定もないし。
562:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/07 22:12:04.89 irsUe4MF0
・・・と工作員の独り言でした
563:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/07 22:32:33.03 m0ChEA5A0
3月29日に不当整理解雇の判決出てたんだね。
原告勝訴で、被告の会社は、敗訴したんだ。
まあ、大方の予想通り
レスのカキコは、正しいということだな!
工作員は、涙目だよなwww
564:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/08 00:12:48.75 2qik2S/20
>>561
いい派遣先だね、年間1000時間も残業あるのか。
565:561
12/04/08 00:42:01.71 GkNcQ0k00
>>564
月40時間くらいだから年480時間だね。
566:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/08 02:47:47.00 pAxxKzm+0
>>563
そんなことはない
4000名を解雇して実際に裁判を起こしたのは数名w
退職金を上積みして4000名解雇する事を考えればハシタ金だw
567:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/08 23:52:30.07 xyVMTCJzP
>>545
>技術者派遣禁止法は今国会では見送られたが、近いうちに作られる。だが、その前に
>自然消滅してしまうと思う。
まじで、特定派遣の見直し審議が1年後をめどに行われるそうだな。今回の派遣法改正
を見ると。今の特派って意味あるの?っている感じで。
568:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/09 00:46:18.44 +4yl7tgL0
特定派遣を特派と略すのはやめてくれ
特派員と混同するw
569:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/09 04:43:13.64 rEeXtLQt0
>>566
解雇の経費だけ見れがそうかもしれんが、評判悪化して誰も入社しない・取引先も激減なんだから「不当解雇で敗訴」のダメージはデカいだろ。
まぁ裁判起こして勝訴や和解金もらった連中は勝ち組だわな。
和解金は過去分は当然だから1年裁判したら年収1年分、3年裁判したら3年分は最低でも手に入れてるだろうし。
なにも行動を起こさず泣き寝入りした連中は一円もなしなんだからなぁ。
まぁ特定派遣の見直し審議で真っ先にラディアとシーがやり玉に挙げられるのは間違いないだろ。
まさにブラック会社の末路だなw
570:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/09 10:54:55.31 +4yl7tgL0
>>569 「不当解雇で敗訴」のダメージはデカいだろ。
ダメージは無いなw
なぜなら、実際に提起された裁判には本社の法務担当が弁護士の指示を受けながら行った。
その程度の訴訟しか提起されていなかったので、10件にも満たなかった筈。
しかも、その殆どは3ヵ月以内で提示された和解金額で和解している。
しかし、もし普通に4000名に100万円程の退職金の割り増しを行って円満退社させたとすると、
400億円の出費となっていたから、会社としてはリストラは大成功したといえる。
571:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/09 10:58:57.04 +4yl7tgL0
だからさ・・・
社会に不要なんだよ・・・お前等はなw
クソ奴隷の分際で・・・
おまえらは、外銀先での便所紙の存在なんだよ。
外勤先でお客様のケツの穴を拭いて、クソだらけになったら、用済みなんだよ。
とっとと、便器に流れていくのが常識だろ?
572:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/09 11:08:24.32 hW+iLHBg0
4年くらい前に欝になって退職勧奨で辞めたくちなんだけど、今からでも不当解雇になるかどうか相談に乗ってくれるとこあるの?
もう欝は通院と薬のお陰でよくなって働ける状態なんだけど、再雇用も含めて検討したい。
573:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/09 22:32:03.42 DAldYG5D0
>>572
退職勧奨は会社都合でも合意退職になるから、
提訴しても効果は薄いしそもそも解雇ではない。
その退職勧奨時、正常な判断が出来ない状況だったなら争う価値はあるが…。
この会社は案件に結びつけば入社させたいはずだから、
会社に病気の回復を伝えマッチングして貰うのも手。
大量解雇の時に解雇された人でも再雇用で戻ってきてる人いるし。
574:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/09 23:24:55.32 7su7ZljZ0
>大量解雇の時に解雇された人でも再雇用で戻ってきてる人いるし。
ってまじか?
よく戻ってくるきになったな。すぐに再解雇になるだろうに。
575:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/09 23:28:55.88 rEeXtLQt0
>>570
お前、よく読めよ。金額的なこと言ってるんじゃねーんだよw
不当解雇のイメージ悪化で中途採用しても誰も入らない。取引先からも相手にされない。
これは結果として大ダメージだろw
>>573
仕事がある時だけ働かせて、無くなったら解雇して、また仕事が出てきたら雇用するんじゃバイトや派遣と一緒じゃんw
シーに再就職して入社→解雇→入社→解雇→入社を延々繰り返すのかい?
576:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/09 23:47:08.07 hW+iLHBg0
>>573
強制的に退職勧奨させられたんだよね。
577:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/09 23:53:39.35 hW+iLHBg0
>>575
シーテックはじめ、派遣会社は試用期間のつもりで働いてた。
3年働いて派遣先と自分の都合が合えば、派遣先へ正規雇用を申し込むつもりで。
当時は派遣先の評価も高く、派遣先も正社員として受け入れたいとのことだったけど、派遣元の社長や支店の担当者がコロコロ変わったり、ニュースで騒がれたり、派遣先の担当者がキチガイだったり、実家で不幸があったりで、精神的に参っちまってた。
578:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/10 00:18:53.49 ALZ/WDx30
>>575 再就職して入社→解雇→入社→解雇→入社を延々繰り返すのかい?
クソワロタwww
履歴書に同じ会社で入社→解雇→入社→解雇→入社…ですか?
新卒からだと、履歴は1社だけだけど、再就職は10回とかありそうだw
是非、そんな履歴書みてみたいなwwww
579:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/10 01:45:00.39 GvLM8I380
>>570
これのことだろ。元社員の技術者たちの勝ちだね。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
580:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/10 01:58:24.52 GvLM8I380
ただ、わざと故意にやっているんだよ、シーテックやテクプロも。
大量採用→派遣先が無い→大量退職(自己都合・退職勧奨・不当解雇など)→
景気回復で派遣案件増加→大量採用→景気悪化などで派遣先が無い→大量退職(同)→・・・
派遣先が無い時も、技術者の待機費用を会社が負担しない。だからボロ儲け。
普通、特定派遣は技術者が正社員なので待機費用の会社負担を考えると、
好景気と不景気の時期の平均をとると、あまりボロ儲けでもない。
ボロ儲けの会社は技術者の給料が、メーカー社員にくらべてかなり安い派遣会社。
シーテックやテクプロは、技術者の給料は安いは、不景気になると簡単に解雇する。
全く社員たちのことを考えていない。
また他の技術者派遣会社もシーテックやテクプロのやり方を真似て、同じブラック経営を
しているところが多くある。
シーテックとテクプロは絶対に許すことは出来ない。
絶対にこの日本社会から抹殺しなければならない。
(※注 ちなみに日本の表社会からはすでに抹殺されている。
シーテックやテクプロは日本の裏社会の会社だよ。)
581:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/10 13:27:03.70 8h59Ax4Y0
月20万円かよ。安いよ。
求人広告の社員の写真を見ても、安い。
(若い女の子の写真や、社内が殺伐として殺気だっていないほのぼのとした印象を
、広告を見る人に与えようと・・・ 必死ですな。)
グループ会社の求人広告の写真も見たが、同じ。
(社内でのバーベキュー大会の様子(独身者ばかりの気持ちの悪い大会)
結婚は派遣技術者の給料・システムでは無理だよ。転職してから結婚するしかないよ。)
社員の顔に貧困感が表れている。
入社したての、支店で待機中の技術者の社員の眼は死んでいる。
みんな生気がない顔をしている。(さらに、これから派遣先で働かされて搾取される。)
結論:『シーテックやグループ会社には、かかわらない方がよい。』
582:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/10 13:41:27.30 ALZ/WDx30
かつての会長の豪遊ぶりは有名だろう
外車数十台、自家用ジェットを所有。
そのお金は何処から来たと思う?
583:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/10 14:05:19.42 OxlUS46G0
******* シーテックの技術者(派遣社員)の真の年収 *******
年収1000万円 求人広告には書いてあるがウソ。
某大手化学メーカーが正社員でプラントのエンジニアをさがしているが、
派遣社員でもいいということで、それを利用して書いているだけ。
年収800万円 求人広告には書いてあるがウソ。シーテック社内には存在しない。
年収500万円 一人だけ社内に存在する。年収400万円の技術者と共に、技術者を入社
させるためのサクラ役の為に雇われている。
年収400万円 一人だけ社内に存在する。年収500万円の技術者と同じでサクラ役。
年収300万円 シーテックの中堅技術者の年収。
年収200万円 シーテックの若手技術者やCADオペの年収。
※解説
【サクラ】露店などで、客の買い気をそそるため、客のふりをして買い物する仲間のこと。
パチンコ屋のサクラ役とは、パチンコ好きの客の打ち気をそそるため、
客のふりをしてパチンコをして、玉がよく出ているように思わせたりする
パチンコ屋の仲間のこと。シーテックでも数年間技術者をしているものの中に、
年収500万円と400万円の人が一人ずつサクラとして雇われている。
584:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/10 21:28:35.58 ALZ/WDx30
>>583
それは本当だろうw
ただ、年収1000万円貰えるんじゃなくて、年収1000万円分の仕事をさせられるだけの違い。
585:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/11 02:20:47.17 TWiMA3Np0
>>583
4年前に辞めたときが450万だったんだけど、それからするとかなりいい方だったのか?
体調崩して退職させられちゃったけど。
586:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/11 04:31:39.23 bCA4O/PZ0
>>581
>>585
裁判での月20万円て基本給だろ?
手当てや残業代諸々入れれば月収30万くらいはいくだろ。
30×12ヶ月+ボーナス(夏冬合計3ヶ月分)=450万だから、シーの技術者ならそんなもんじゃね?
鬼のように毎日残業すりゃもっと行くかもしれんがなw
>>580
シーやテクノを真似てブラック経営したら裁判で負けまくるぞw
587:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/11 09:34:17.74 3DM64cjo0
過去を調べてたら栗Gからグッドウィルになっててビックリして、
更にシーテックになってのか。
TVCMでみたきがする
588:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/11 17:42:19.15 TWiMA3Np0
>>586
残業は月30時間くらいだったかな。
あんまり仕事した気がしなかったけど。
589:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/11 18:56:12.88 BgkiiBQ60
>>587
違いますよ。
クリスタルはグッドウィルに買収されて消滅しただけ。
グッドウィルはその後名称をラディア>アドバンテージ>プロンプトに変更してます。
シーテックやテクノプロはその子会社ですよ。
ちなみにクリスタル買収時の多額の負債でラディアが赤字だっただけで、子会社のシーやテクノはずっと黒字です。
黒字だったのに整理解雇したもんだからシーやテクノは裁判で勝てないんですよ。
赤字で解雇していいのはラディアの社員だけですからね。
つまり、3年前に整理解雇された4500人は会社に騙されたのですよ。
590:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/11 20:37:40.95 rAFmGq9O0
元シーテック社員で以前に所属していた営業所に手紙出してる人数え切れないくらいいる。
例(人殺し、アホNO.1派遣会社、クズ会社)
ここは常識知らずが集まるところ。
ちなみに俺は宇都宮営業所と名古屋営業所などに嫌がらせ手紙を出しまくっている。
591:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/11 21:03:05.63 TWiMA3Np0
会社が会社なら、関係持つ人もあれだな。
592:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/11 21:52:40.25 1oEJ3+2v0
>>590
一応、技術系の派遣会社の元社員なら、
せめて、捨てアドでの迷惑メールにしとけよwww
今時、せっせと手紙とか、いつの時代の人間だよwww
593:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/11 22:32:05.75 JSSGTk/UO
>>589
訂正があります。
シーとテクノが黒字だった事実はありません。
赤字を出す会社です。
594:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/12 00:18:12.31 G2EqiIub0
>>580
名目特定派遣、実質一般派遣の脱法企業です。
>>581
そこから、受給した雇用保険の返納と裁判費用、税金、社会保険料
が引かれるんだけどね。
>>589
すでにプロンプトではない。
>>593
出資している持ち株会社に経営指導料という名目で利益を付け替えて
赤字にしてるだけだがな。実質的には売り上げの10%以上もの利益
を株主配当してるのだから、それで赤字で解雇なんて誰も認めない
だろw
595:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/12 00:49:05.18 TtFqz1eL0
質問
このスレッドは虚言癖者と採用妨害者の溜り場ですか?
それと無知蒙昧な人も相当いる様に思えるのは錯覚ですか?
大半の方が書き込まれている様に相当に悪徳な会社だと思いますが
一介の技術社員では知り得ない事を堂々と書き込んだり
正しい記載に間違った反論をするのはお遊びですか?
なぜ待遇改善を求めて組合を糾弾しないのでしょう
どうして毎月数千円のお金を無駄に浪費するのですか?
何のために組合を作り組合に加入しているのですか?
技術社員の不利益になる新人事制度に賛成するため?
意味のない組合ならば脱退して他の組合に加入すれば良いのでは
そうすればユニオンでも解雇されませんし不当要求を拒否出来るのに
596:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/12 01:08:34.12 ofHTdIEZ0
そういや、2ちゃんにこんなスレがあるぜ
JSGU 人材サービスゼネラルユニオン
URLリンク(logsoku.com)
597:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/12 15:15:01.45 HUS3LCTd0
TSTにいた時、勝手にJSGUの会費を給与から抜かれていたなぁ。
入会のサインなんてしてないのに、勝手に所長権限で抜きやがった。
598:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/13 00:52:08.96 anuZ54of0
以前にくらべて、シーテックやシーテックのグループ会社は売上が落ちた。
今年はグループ売上が450億円ぐらいだろう。
株主配当は売上の約10%から20%と推定して、50億円から100億円ぐらいか。
うーん、プロンプト(アドバンテージ)の株主になりたいね(^^)
今年から派遣エンジニアの売上からのピンハネ率をこれまでの50%から60%に
上げるのは、たぶん毎年100億円前後の株主配当を維持するためなんだね。
派遣エンジニアの給料は、売上の40%になるから、28才ぐらいの派遣エンジニア
なら年収330万円ぐらいか。やっぱり安いね。四大卒新卒の年収だね。
ただ派遣エンジニアでキツイのは、30代以降ほど普通の会社員と年収の開きが
大きくなる点。
シーテックでは、ほとんどの派遣エンジニアが30代後半でも
年収が400万円に到達しない。
普通の会社員なら年収500万円以上で600万円を超える人もいる。
40代になったら年収の差以外にも、派遣エンジニアにはキツイことが・・
20代前半のシーテックや他社の派遣エンジニアやメーカー社員に混じって働く
恥ずかしさや情けなさは、男にとったら屈辱以外の何ものでもない。
『派遣エンジニアは20代で卒業』が鉄則だ!
599:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/13 01:38:32.10 xdefF+GM0
>594の言うとおり、シーテックは脱法企業だが、
正確にいうと脱法組織と言ったほうがイイ。
企業ではなく組織。
『役所や取引先(クライアント)や派遣技術者などの従業員をだますため』に、
普通の企業のように資本金、会社登記、納税、社会保険関係の事務を
ちゃんとしているに過ぎないように見える。
シーテックは最初から技術者派遣会社として社会に貢献する事業をやろうという
普通の企業のような考え方は毛頭ないように思わないか?
シーテックは、その従業員の扱われ方から、従業員の人生なんか全く考えていない。
不当解雇の裁判でも、シーテック側の対応はそうだっただろうと思う。
また、取引先(クライアント)のことも、お金を取る為に利用しているだけではないのか?
たくさんの取引先(クライアント)から出入禁止になっても全く反省の色がみえないじゃん。
600:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/13 01:38:51.76 xdefF+GM0
シーテックは、ただ世間の目を欺き、お金を掠め取る組織。詐欺系の脱法組織。
このレスをもし、シマオカ達経営陣がみたら、『しまった。世間には完全にバレていたか。』
と、焦ると思う。奴らは日本社会を舐めているよ。日本社会は甘くないんだよ。
シーテックやテクノプロはたぶんもうすぐ倒産するだろう。
だが、シマオカやアサイ達は終わっている。もう、この日本社会では生きていけないだろう。
どんな商売をやっても、だれも信用してくれない、相手にしてくれないだろう。
シーテックやテクノプロの支店長などは気をつけろよ。今後、名前を売ったら終わり。
人生終わり。ヤクザになるしかないぞ。ヤクザになってオレに仕返しに来い(^^)
601:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/13 01:39:10.05 lx1k3bdC0
メーカの正社員は将来会社の人的財産となり、会社の技術革新に貢献する任務があるので、相当の技術研修を受ける。
派遣はその場限りの使い捨て要員だから、基本的にはワーカと何等変わりない。強いて言えばバイトのようなものだ。
602:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/13 02:02:35.52 R9CrghOU0
取引先(クライアント)もかなんがな。
Webの「日産自動車と闘う」をみた?
取引先(クライアント)もこんなこと書かれたりしたら、
世間の信用や自社製品の販売に影響するがな。
603:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/13 04:55:03.08 zRlY+vgUI
シラネ
604:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/13 23:12:10.11 77v3QyoV0
>>600
しまちゃんチェックしてるよ。2chにでたらめ書く奴がいるから
経営がうまくいかないて、いつも言ってるww
605:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/14 00:14:22.57 zxV9Q9RQ0
>>604
君の言うことは間違っている。
シマオカがでたらめなんだ。2ちゃんに書いてあることが正しい。
経営がうまくいかないのはシマオカが原因。
誰か一人でも、シーテックの社員でシマオカのことを、社長として
尊敬した・しているものが、これまでいたか?
訴えた奴や会社を辞めた奴は恐ろしく多いが・・・(日本全国で推定数十万人)
(シーテックは、英会話のNOVAよりヒドイ会社だと思わないか?)
シマオカは、シーテックという詐欺系の脱法企業(組織?)の社長ではなく、
単なる汚れ役だろ?
倒産しないほうがおかしいんじゃないか?
(3年前に、上場廃止にはなったが・・・・・一般の株主は大損したぞ。
シマオカは100%減資でとかで済ませたが、株主はもう二度とシマオカを
信じないぞ。「150万円返せ!」と20代の女性株主が怒っていた。
まあ、シマオカたちは再上場などは考えていないだろう。
なぜなら上場すると、会社は悪いことは出来ないからだ、うふふ。)
606:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/14 00:44:56.00 AXTILiCA0
>>605
いい事を教えてあげよう。
会社も人間も『信用』が第一。
信用があれば、会社が倒産しても、転職しても、客はまた取引してくれる。
お金は後から勝手についてくる。
信用できない会社や人間は、業態・役員・株主が変わっても、転職しても、客は信用してくれない。
会社も人間もまず、『信用』が第一。
607:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/14 00:55:24.51 52hHN5Mu0
シマオカにあったことがないやつの方がほとんどじゃないの?
しかし、最近はソニーの赤字といい、取引先も大変なんだな。
シーにいる45歳以上のおっさん以外は、早く転職したほうがいいだろうなぁ。
45過ぎは年齢的に転職困難なので、会社が潰れるまでは会社に居座ったほうがいい
608:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/14 01:08:16.45 JoSzsywDI
長いわ 一行たのむ
609:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/14 01:13:36.86 x4Kv9JDO0
>>598
租税法を知らない人の妄想ですね
尚且つ会社法も知らないのでしょう
他の人達の契約金額や給与を見たことのない人の空想ですね
断言するような表現は見識の低い人の戯言ですね
>>604
経営が上手くいかないのは経営者の経営能力が未熟だからです
個人的な意見ですが現在の経営者に経営能力は皆無だと思います
月給数百万のサラリーマンでしかない様に思われます
出鱈目を書く人もいるけれど本当の事を書く人もいる
610:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
12/04/14 01:25:26.17 3GbyGVLq0
> 月給数百万のサラリーマンでしかない
ああ、うらやましい
611:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/14 10:45:43.44 UcMAHB5t0
>>605
そもそも会社傾いたのはしまちゃんのせいじゃないんだけどね、その辺はジュリアナ折口
の所業だな。まあ、その当時の違法体質に染まった管理社員を放置してるしまちゃんにも
責任はあるけど。
>>606
銀行債務不履行(みずほは560億かぶってプロモに不良債権売却)とADRで
で経済的「信用」がない。
データ装備費不正請求、介護保険不正請求、2重派遣などの悪質な違法行為が原因
で社会的「信用」がない。
違法大量解雇、違法賃金カット、賞与不払いで従業員の「信用」がない。
「信用」が全くない、それが今のシーテックw
>>609
サラリーマンでも新入社員でもない限りは予算の管理はたいていしなきゃだから、
年収3000万の新入くんだよw
612:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/14 11:33:58.40 Ic3qCCXq0
、_人_从_人__/
_)
,..r;;: ( 人) ) ,;`ー、 | ヽ丶 _) 消 極
ヾゞ、 ゞ'´ '`´ `ヾ、 ─|─ _) 毒 悪
-‐':、ゞ'`` ,l / | ヽ _) だ 派
ヾ、 ゞ;;. ,r-、 `ヾ、 ヽ、 _) l 遣
, rヾ ,r!/r'ヽ '` \ _|_ _) っ は
_,,,.,ノ、_ ヽ, `ゞ;; ;:、 /| `) !
,r‐'''" ,.r ,イ彡ミミヾ、 `` ´;;i V^V⌒W^Y⌒
__,.;;,ィ'´ ,:;;;;彳彡ミ;j`、 `i;:、 オ
;; ヾ、彡;;;ノリ;jjjjj;;;jr' i . ノ;;:'' `゙`、 ``ー、 ,ィ
彡冫;;il;;;ミ;;;;;y;レ ,t'´ ,.、ー、 ゝ ォ i|l;
;'イ;;;'ヾ``ヽ、ィ;;i ,ri'´ ヽ ヾノ ,ry' il'Y゙r ヽ、 ,j|l;;
j'´ '´ '´/ゞ';;::`´ヽ ``´ー ゙i ;;: ,r' ) ,r、 ,rヾlir'ミ,
>>シマッチ;ー≡;i{、 /ヾr'´ ,. '`;;:、 〉ゝ r-ー-、_ ,{i=i= }i、
ーr-、j ,! ,;',;'ィ;;:イ''``ゞ、_,、-‐'´ヽ:;/ 、 ``ヽ ;:、 `' (´ `ゞ、;;;;'',,fi、,≡:;イ==、
,,:' ``ゞ、,;;ゞ、 "´イ ,... `'彡 ,/´ `ヾ、ヾ ' ー、 ii;j `i;;!'´ニil';;;;ゞr、_,r'ミ
' ー‐─ ,rー'゙ー─-、_j;:r'´ ヾ,ゞ 、 ゞ,ミ;:l;;l ,! ,!,i;;'´¨/
;. r-‐;;'"} ``ヾ、 ノ ,;;;: (i,;)))、,,:;!、__,:};!_,.、l
.... _,,,ィ、 i 'ヾ人 、}( / ノ ,r'i r'"ヾ-‐i‐-:;イ, / ヾ
,.r'´,ィ'l、 _ィ;;、 、,.ミミ'´ ,;:'´ハ '´ ,j ,r' }ミ,r;}ゞ‐'─l:::.i ,
613:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
12/04/14 11:54:43.56 3GbyGVLq0
だれかMBO仕掛けないか?
614:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/14 13:15:58.25 aPs36qf80
>>613
そんな金あるとも思えないけど、、君は経営陣の一人なん?
615:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/14 13:40:18.08 x4Kv9JDO0
>>611
新卒で入社して15、6年在籍しているのに新人とは呆れる
>>613
MBOと言う言葉は知っていてもMBOを理解していませんね
616:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
12/04/14 17:45:47.25 a6ZSvNws0
>>615
知ってる知ってる。
めちゃくちゃ びんぼうな おさーん
だろ?
チョロいな
617:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/14 18:57:17.45 UcMAHB5t0
>>614
MBOは自己資金がなくても出来るんだが?
というか、大抵のMBOは自己資金なしだよ、だから厄介なんだが。
618:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
12/04/14 19:39:13.58 walyzv8s0
ところでしまおかって雇われしゃっちょうなの?
黒い組織とかの。
619:神崎さん
12/04/14 23:56:58.12 JoSzsywDI
うん
620:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/15 01:01:34.87 NfbCJP280
元シー社員です。シー時代は年収1000万くらいだったかな。
そういえば、昇給いくらありました?
組合が交渉しているでしょう?
組合員でもなくても昇給額は同じ、そんなバカなて。
昇給あっても組合費取られて実質マイナスてとこですか?
621:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/15 01:04:45.94 5uCEFdsy0
元シー社員です。シー時代は年収1000万くらいだったかな。
そういえば、昇給いくらありました?
組合が交渉しているでしょう?
組合員でもなくても昇給額は同じ、そんなバカなて。
昇給あっても組合費取られて実質マイナスてとこですか?
嘘を信じて明細も隠されて妻子隠されて哀れ。。。。。
622:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/15 10:29:46.50 UJEkSBiY0
もとTST社員です。
みんな元気してるー?
623:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/15 14:13:09.22 Lbibwgwb0
>>616
さあ、どうかな。
それより君たちのほうが危ないぞ。
なめたらあかん。日本社会は甘くないよ。
話は変わるが、シマオカもアサイも結婚できないでしょ。
これだけ犯罪を犯したら。人生終わってるよ。
シマオカとアサイの遺伝子を次世代に受け継がせてはいけないという、『天のお声』
と思って、シマオカとアサイたち幹部は全員、独身で生涯を終わってくれ。
日本社会に対して危険すぎる遺伝子だよ。お前たちの代で根絶やしにしないと。
624:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/15 14:28:18.36 j/9RA1OW0
こいつらの専属の人材紹介会社の『富士誇』。
ここも悪い。
社長はあのリクルートエージェント出身らしい。
美人の社員を集め、こんな詐欺的脱法会社の派遣技術者集めに助力して、
お金と女と、男の欲望のままに・・
人材紹介ビジネスで一発当てて、ジュリアナ折口二番艦になるつもりか。
お前のような奴は、RAでCAか営業でもそのままやっていればよかったと思うよ。
625:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/15 20:24:58.93 +oASvNBc0
_ー ̄_ ̄)’, ・ ∴.' , .. ∧_∧
∧ --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ ' < > ←嶋岡学
浅井功一郎→ , -'' ̄ = __―=', ・,‘ r⌒> _/ /
/ _-―  ̄=_ )":" . ’ | y'⌒ ⌒i
/ ノ  ̄ ̄=_ ` )),∴. | / ノ |
/ , イ )  ̄= , ー' /´ヾ_ノ
/ _, \ / , ノ
| / \ `、 / / /
j / ヽ | / / ,'
/ ノ { | / /| |
/ / | (_ !、_/ / 〉
`、_〉 ー‐‐` |_/
626:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/16 01:07:43.70 SAl0Itbli
むしろ技術士がシーにいるのかね
627:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/16 01:57:51.83 qWe7sL9o0
学歴が博士のやつもいるのかね
628:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/16 05:56:04.71 pFCBez2C0
不思議なことに、学歴が博士のやつはそこそこいるぞ・・・
629:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/16 11:35:17.49 qWe7sL9o0
>>628
マジか???
工業高校卒と、博士が同じ会社入って、同じ仕事するってすごいな
630:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/16 17:27:03.85 jDneDub50
糞も味噌も一緒(ことわざ) goo辞書より
価値のあるものとないものとの区別がないこと。
また、それらを同一に扱うこと。味噌も糞も一緒。「―にして言う」
631:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/16 22:09:50.78 Gw74VUVOI
さすがにネタだろ
632:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/17 12:15:32.45 nCDG6lBNO
そういや、京大卒の奴がいたな。
博士かどうかは知らんが。
633:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/17 13:57:39.70 +1Vn7HO0I
さすがにそれは痛い
634:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/17 14:16:49.87 +1Vn7HO0I
親の教育次第では京大でてもシーになる
教育しっかりしないとな
635:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/17 14:45:16.35 GFwk0eIg0
京大卒でシーか・・・
最強クラスの新卒カードを持っていながら、シーに使うとはもったいないなぁ
636:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/17 15:20:54.23 jL9swsW90
京大が狂大になってしまうほどの事件だな
637:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/17 23:20:58.93 bRgTtgmG0
この板の住人の98%がリーマンショック時に整理解雇となった連中らしい。
クビになってから急に冗舌になった連中(笑)
638:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/17 23:37:44.87 LMAxE1iP0
俺がいた時は中卒もいた。しかも同じ配属先に2人。
京大もいたよ。
氷河期だったからかな。
639:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/18 10:48:51.25 VKAyfuGH0
シーテック社員モデル年収
・1000万円/月給83万円・PM・勤続15年
・850万円/月給70万円・PL・勤続15年
640:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/18 11:23:21.45 damR8YPv0
睡眠不足だと
やっぱりイライラするよね。
毎日2時間しか寝てない俺はヤバいかな?
641:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/18 11:45:56.91 bM0ZpRY/0
京大よくしらんが、就職に不利な学科出てたとかかなぁ・・
あるか知らんが、
哲学科とか、宗教科とか、美術科とかね
まあいいや。それにしても休業は暇だなぁ
642:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/18 12:26:29.13 damR8YPv0
勿論自分でも
やばくない
なんて事は思ってはいやぁーしないよ。
643:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/18 13:05:06.94 JJQlGI7m0
>>640
ひどくなると記憶力が低下していき、やがて鬱になる。
バランスよい食事と適度な運動や熱い風呂に入りカラダをリフレッシュさせろ。
#熱い風呂でのぼせないようにするには、露天風呂のようにすずしい場所か、水風呂と往復すること。
644:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/18 13:31:36.80 damR8YPv0
だけど
睡眠時間を削らないと
プライベートとビジネスの狭間で
身動きが取れないでしょ。
645:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/18 13:37:31.76 bM0ZpRY/0
>>640
睡眠不足でもイライラしないやつはしない。
毎日2時間しか寝ないのは、健康上もっと寝ろとしか思わんな。
昔のアイドルとか、今の秋元康とか、売れはじめの吉本芸人がもっと寝ていない
(移動中だけしか寝ない、寝れない)
おまえさん、シーなのに仕事が忙しいってことはなかろうよ、ちゃんと寝てね
646:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/18 14:49:44.71 damR8YPv0
だから僕は睡眠時間を無駄
だと考えているのさ
だけどやっぱり睡魔は常に付纏うよね。
647:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/18 15:49:52.72 damR8YPv0
眠気を醒ましたい場合には
民民民惰眠
っていうドリンクがあるからそれを
飲みまくるべし。
648:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/18 17:06:00.25 damR8YPv0
あと↑達に注意しておいてあげたいんだけど
二日酔いになってから「うん*の力」
を飲んでも遅いよ。
649:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/18 18:16:08.34 damR8YPv0
あれは
酔う前に飲まないと効果が無いんだ
それは常識だよね。
650:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/18 19:39:15.91 damR8YPv0
だから
初めてこれをしった↑達は
メモ帳にでもしっかり控えておいた方が良いと思う。
651:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/18 20:26:45.47 vSWz72Cf0
前のスレにも>>damR8YPv0みたいな荒らし居たね。同一犯かな?
一時間置きぐらいにレスするけど睡眠のため何処かでダウンするよw
652:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/18 20:27:08.50 tiFJZ9Ug0
>>damR8YPv0
連投アタックは、スレを あげるだけねw
だれがやってるかわかるけどねww
まあ ちょっと いってみただけ
つづけてくれw
653:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/18 20:42:23.85 damR8YPv0
じゃないと
また、六本木で酔い潰れて
警*のお世話になってしまうだろ
www
654:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/18 21:58:31.26 damR8YPv0
そうなるのが嫌なら
鞄を持って中国に旅行にいこうぜ
そしたら
きっと分かるハズ。
655:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/18 22:12:52.87 haY4FqUm0
荒らしが活動し始めましたので次スレを立てようと思いますがどうでしょうか?
656:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/18 22:59:08.91 damR8YPv0
日本がどれだけ
中国よりも優れているかという事がね
また日中摩擦が始まるwww?
657:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/18 23:09:56.70 PuoUwdv60
シーテックは史上最強の溝鼠人材派遣会社!
シーテック営業は全員中小企業に落ちてる。
シーテック営業は行くとこない人がいく場所。
シーテックは働く場所でなく遊びに行くところ。
658:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/18 23:59:16.77 damR8YPv0
何一人で
あんたはぶつぶついってるの?
頭がおかしいのかね?
659:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/19 01:03:24.75 WZVUEke80
それとも
お酒の飲み過ぎで
脳味噌が蕩けてしまったからかw
660:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/19 02:05:32.19 WZVUEke80
もっとも
俺はかりに脳味噌が溶けていたって
関係ないよ。
661:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/19 03:22:39.85 WZVUEke80
なぜなら
おバタリアンみたいに
脳味噌を食べればええんだものwww
ホラーだwwww
662:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/19 04:44:47.63 WZVUEke80
おバタリアン
ベジタリアン
どうせなるならどれがいいかな?
663:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/19 07:03:03.31 WZVUEke80
一度にたいやきを100個
食べるのは厳しいよね。
だけど1年かければ大丈夫。
664:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/19 07:36:40.46 3kFLBTFz0
ぎりぎりまでかんばって
ぎりぎりまでふんばって
外勤にありつけた者が勝ち組。
整理解雇されたのは、未だに再就職できない怠け者の虫ケラ。
3年。もう、まるまる3年だぜ?
高学歴な人も、優秀な人も入社して来る。
それは、彼等が情弱だからとか愚かだからではない。
それほどの人でも、それほど選択肢がない時勢という事。
「内定もらったけど、このスレ見てよかったわ。ブッチしま~す♪」と謳った奴が
その後現れたか?今ではどこかに収まったか?
未だにアレはイヤだこれはブラックだとか言って、何者にもなれずにコンビニバイトを続けてるよw
665:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/19 08:11:58.10 U/phbSAD0
最近かに味噌の缶詰にハマってる元TST技術社員、無職、44歳。
現在の収入源は為替取引。
666:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/19 08:22:20.18 U/phbSAD0
好きなもの。
かに味噌の缶詰
ずわい蟹
毛蟹
スーパーモルツ
芋焼酎
ワイン
自作生ハム
ORANGINA
海胆
いくら
海鞘
コノワタ
667:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/19 08:26:10.97 WZVUEke80
何が言いたいのか?
それはね急がずに落ち着いて考えれば
問題は意外とシンプルなんだよ。
668:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/19 09:43:18.73 WZVUEke80
つまり
それを声を大にして言いたいと思っています。
大統領のぽっくんの意見を理解出来た?
669:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/19 09:56:13.37 +Jw71yYw0
>「内定もらったけど、このスレ見てよかったわ。ブッチしま~す♪」と謳った奴が
>その後現れたか?今ではどこかに収まったか?
って、もう現われないだろ入社しなかったんだから。
どこかに収まったかどうかは謎だが、どっかには収まったんじゃないか?
シーは入り易すぎるが、職種を選ばなければ、それなりに仕事はある
670:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/19 10:55:26.16 WZVUEke80
南国になんだか行きたくなってきたよ
だって今日本はとても経済も気温も
冷たいからね。
671:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/19 12:04:23.94 U/phbSAD0
>>670
いっそのこと南アとかどうよ?
希望岬行ってみたい。
672:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/19 12:06:47.46 U/phbSAD0
違った、喜望峰だった
673:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/19 12:11:34.38 WZVUEke80
海外に行く為には
まずは
チケットの取得が先決だろ。
674:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/19 12:16:21.52 U/phbSAD0
今なら喜望峰でたこ釣って暮らせるぞ。
675:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/19 12:27:30.43 MNGeK83R0
↑
WZVUEke80 の 荒らしのプログラムによるオートコメント(およそ1時間ごとに設定)に
U/phbSAD0 がマジレスしております かなしすぎるシーテックオリティww
676:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/19 12:46:46.12 WZVUEke80
>>674
タコはグロテスクだから好きになれんw
677:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/19 13:15:42.28 WZVUEke80
その事を忘れてしまってはこまります侍www
勿論俺は覚えているよ。
678:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/19 14:25:13.55 aTI7MBnLi
シーテックは何故潰れないのか
著者 しまちゃん
679:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/19 14:38:49.86 WZVUEke80
自分で言うのも何だけど結構僕は
記憶力が良い方と
思ってるからね。
自称www
680:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/19 15:47:59.55 WZVUEke80
別に自称でも良いと思うけどね
誰だって最初は初心者だったんだからさ
恥ずかしがっていては何もはじまらないよ。
681:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/19 16:11:54.68 IKWXfZLoO
配属先を見つけるには営業と仲良くする事だ
ここに何度も登場してる岡○CLなんかこの一年で5回も配属先を変えてる
本人は自分にスキルがあるからシフトアップしてる
って言うけど、スキルがあるなら年に5回も解約にならない
営業と仲が良いから次の配属先を優先的に紹介されてるだけだ
そして配属先を騙して契約
すぐに解約を繰り返してる
そのストレス発散に
技術社員を
脅し
イジメ
脅迫
を繰り返してる
682:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/19 16:44:02.19 +Jw71yYw0
年5回はすごいね。そんな人を配属にぶっこめる営業力があるんなら、
もっと有効に活用してほしいものだ
683:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/19 17:04:10.18 WZVUEke80
マクドナルドで
ハンバーガーを勝手に買ってきたよ
とっても美味しかった。
684:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/19 18:21:20.91 WZVUEke80
だけど体に悪いよね
だって塩分が多いんだもの
685:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/19 19:37:31.61 WZVUEke80
それだけが気になっているんだ
だから1週間に1度程度しか
マックにはもういかないぜ。
686:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/19 20:44:42.35 WZVUEke80
そう心に決めたんだよ。
一度決めた事は絶対に
死守するのが僕のモットーwww
687:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/19 21:55:05.16 BcJpkdcz0
.| |___`"'' ./'"´__i ./
'r‐、 / / ヽ・`ヽ` 〈 ∠・ノ''´ ■シーテック採用担当ミズミです
|.いヽノノ  ̄´ '、 ̄ .',
.',.く (. '、 ノ ... 「年収1千万円保証します」 ←なんてなウヒヒ
.\_ノ. \ ィ_,、 ィ) /
.i| ', ,.-v-、|
| '、 /,ィエhノ
| \ .ヘヾrェァi
|. \. ヽ_,ノ
ノヽ、 \___,ノ
688:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/19 22:02:50.20 WZVUEke80
どう?
括弧いいでしょ?
あかん。
文字入力を間違えてしもうた。
689:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/19 23:12:57.44 WZVUEke80
やっぱりそれはあると思うよ。
だって社内的に花子さんと
太郎さんが付き合っている事はご法度だからなw
690:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/20 00:21:05.10 9Nia91ik0
こんなのが仮に
マスコミや
週刊誌とかに晒されたりしたら
どうなると思っているんだよ?
691:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/20 01:41:12.38 9Nia91ik0
洒落にならないぜ。
その事を常に念頭におきつつ
日頃のビジネスに
注力する事がベストだね。
692:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/20 02:51:19.77 9Nia91ik0
別に
何も休憩をせずに
そして寝ないで働け!
とか僕はいっていない
ただ単純に・・・
693:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/20 03:52:27.40 9Nia91ik0
↑には仕事をサボるな!!
ただ、これだけが言いたかった
それだけやねんwww
694:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/20 04:59:09.87 zWeyZWI50
>>671
おまえ、バカだろ?
南アは、いわゆる南国じゃねぇぞ
日本から見て南にあるというだけだ
695:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/20 05:11:34.90 9Nia91ik0
僕は知ってるよ
↑が仕事中にマインスイーパーばかりやってるのとか
696:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/20 06:13:42.46 9Nia91ik0
本当はボスに告げ口をしようかと思ってる
だけどそんな事をしたら
you will be accused
だろw?
697:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/20 07:22:49.77 9Nia91ik0
ちょっと可哀そうだから
僕が今はチクルのを我慢してあげているんだよ
優しさなんだよ。
698:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/20 08:43:56.68 9Nia91ik0
その事を少しは
理解して頂けると
僕はうれしいですよ。
699:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/20 09:58:04.02 9Nia91ik0
心優しい少女・男女
これこそがどの国でも総合的に愛される
共通方程式でもあるんだwww
700:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/20 11:16:11.35 9Nia91ik0
最近どうも肉が食えないよね。
年のせい?
それとも好き嫌い?どっちなんだ?
701:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/20 12:20:19.06 9Nia91ik0
まだ、58歳だから
年という訳でもなかろうに。
謎だ。
702:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/20 12:58:05.48 0x3mZUuC0
【内部情報 ネタバレ注意】
基本的に 募集活動しないと、派遣業として企業活動してないって
税務署とかに怪しまれるからね。
年収一千万円で募集ていえば、バカが応募してきて、
募集-不採用-募集-不採用 のサイクルができるので
当局には ちゃんと派遣業やってますよーなんていえるわけ。
こんなのに協力するこたーないww
703:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/20 13:32:26.43 9Nia91ik0
誰かこの謎を解決してくれないかな?
気になって眠れないんだよ。
704:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/20 14:38:33.80 9Nia91ik0
いい加減眠らないと
睡眠不足になって
倒れてしまう可能性もあるからね。
やっぱり健康第一だ。
705:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/20 15:48:41.20 9Nia91ik0
最近、健康の為に
キムチとオロナミンXを飲む
事にしました。
お陰で超脚力が5倍もアップしたZZZZwww
706:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/20 16:51:48.88 9Nia91ik0
ようやく明日我が家にペットが
やってくる
可愛いチワワちゃん♪
707:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/20 18:01:58.15 9Nia91ik0
色んな種類の犬がいるけれど
やっぱり一番可愛いのは
チワワちゃん♪
チワワは最高です。
708:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/20 19:15:05.99 9Nia91ik0
チワワにはポメラニアンの血も入ってるみたい
だからあんなにフサフサした毛が生えてて可愛いんだよ。
709:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/20 20:17:14.05 9Nia91ik0
花子ちゃんよりよっぽど可愛いじゃないか。
皆から愛される最強の犬はチワワですよ
ちわっわわ♪
710:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/20 20:41:56.89 55Fu+atz0
工作員乙www
必死にスレ埋めてもどうせすぐ次スレが立つのにな・・・ププッ
711:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/20 21:17:00.91 TiaLAyGEI
色んな種類の犬がいるけれど
やっぱり一番可愛いのは
がくちゃん♪
がくは最高です。
712:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/20 21:19:18.57 TiaLAyGEI
がくにはポメラニアンの血も入ってるみたい
だからあんなにフサフサした毛が生えてて可愛いんだよ。
713:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/20 21:37:22.26 9Nia91ik0
どうすれば効率的に
物事を進める事が出来るのか?
謎が謎を呼びますよね?
714:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/20 22:07:48.75 9Nia91ik0
>>712
がく って名前がきにくわん。ちわわちゃんこそ最高だろうが。