12/09/04 17:31:22.78 Fc6+i40a0
キャストの皆様
2012年10月1日より、労働者派遣法改正法が施行され、日雇派遣が原則禁止(※)となります。
施行後の対応につきましては、本ページで順次ご案内をしてまいります。
※日々又は30日以内の期間を定めて雇用する労働者派遣の原則禁止(適正な雇用管理に支障を及ぼすおそれがないと認められる業務の場合、雇用期間の確保が特に困難な場合等は例外)
弊社サービスのご利用について
・31日以上の長期のお仕事については、引き続き人材派遣を行いますのでご安心ください。
・30日以内の短期のお仕事についても、引き続き1日単位の就業機会を確保いたしますのでご安心ください。
今後のご案内について
・労働者派遣法改正法に対して具体的に必要とされる対応が明らかになるのは9月中旬以降になる見込みです。
・弊社としては、具体的に必要とされる対応が明らかになったことを受けて、最終的な対応を決定するよう準備を進めております。
・まことに恐れ入りますが、現時点でお問い合わせをいただきましてもお答えできかねることが多くございますので、本ページでのご案内をお待ちいただけますようお願い申し上げます。
964:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/04 17:38:13.08 bFqbvNgaO
相変わらずポータルくそ。応募すらできないってなんなの
965:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/04 17:41:50.84 Fc6+i40a0
日雇い派遣がどうなるかわからないので応募が殺到しているかと
自分のところもほとんど求人が無い
966:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/04 23:36:02.62 bYh3T/Pu0
担当事務所の判断で、ポータル応募見れなくしたりされた。
即登録解除。
本厚木支店糞。
967:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/04 23:37:52.00 bYh3T/Pu0
担当事務所の都合で、ポータル応募見れないと言われた。
即登録解除。
本厚木支店糞。
968:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/05 01:48:21.68 pWwwvZPpO
>>961 うちも離職票を発行してもらった。
あんたと同じく抜けた勝ち組。
ここのバカどもには一生拝めないのが離職票。
フルキャストの皆さん気分を害したら すみません。
969:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/05 18:06:35.45 a6UgNOUu0
安藤さんに会いたいなあ
970:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/05 20:35:15.22 a447m+xlO
ふぃ
971:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/06 09:12:59.63 AjbZNjcu0
前々から繰り返し書かれているが、派遣が紹介に変わるだけのこと。
単発アルバイトの紹介でも何の問題もなし。
972:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/06 10:14:28.18 CQ5PTkDU0
>>961>>968
オレもやっと日雇から抜け出せるんだけど
離職票なんて貰う必要あるの?
イミフ
973:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/06 14:30:19.38 Fc/Nus+wO
失業保険を申請しないなら離職票は必要ないと思う
次の職場に提出するのは雇用保険被保険者証だけだし
974:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/06 14:36:14.12 1lSNgtR6O
紹介に変わってもフルのやり方は変わらないのは分かるけど、雇用先が変わるので、有休の要件は満たしにくくなる。雇用保険や社会保険も同様で、加入要件満たしにくくなるな。
秋になったら喪失手続きすることになるんかな?有休は今のうちに使ってしまわないとダメだろうな。
975:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/06 14:53:11.53 FwHVGmsZO
レギュラーはわからんが、スポットは変わらん言うことでええねんな
976:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/06 18:32:01.57 0hV5yWVEO
>>971 正社員のうちらから見ると お前の様なタイプが
一生 派遣でやってくんだろ? 日雇い万歳か?
977:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/06 23:44:33.75 NaddwU0y0
>>976
不動産の賃貸収入で成り立っているので、体が訛らないように適当に日雇いで働いている。
日雇いがないと不便だ。
978:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/07 00:50:07.06 dF8b1c1EO
つまらない見栄をはるフルキャスター
979:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/07 01:05:32.67 IZ18bfnyO
>>976
正社員正社員うるせーよ
オレも正社員に戻るが、フルキャでは底辺としてでも色々学んだぞ
まぁでも勘違いした仕切り屋のキャスターにはそういう気持ちになるのはわかるが、謙虚で真面目な人たちは応援したい。
980:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/07 01:05:37.78 uWppNm3AO
日雇紹介だと紹介先が日払いをしていなかったり、即給を導入していないと、月払いだろうよ。
981:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/07 07:51:42.38 esXDvdArO
980 その通りです
982:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/07 14:49:20.98 CzjzD6y9O
月払いでも良いけれど有給は痛いな。
今月中に全て申請するか…
983:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/07 14:54:42.35 6cHUjmMnO
なるほど