派遣会社のあるべき姿と現実@派遣業界板at HAKEN
派遣会社のあるべき姿と現実@派遣業界板 - 暇つぶし2ch200:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/26 00:34:22.04 yjru6JgD0
理想の姿に近づける術は無いの?

201:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/26 15:06:10.06 clj/iyTv0
派遣社員の無知につけこんでいる側面がありますから
派遣社員はもっと勉強して己の雇用主と話し合ってくださいな

202:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/27 00:24:35.25 qLsOHRi/0
派遣労働者含む派遣会社構成員はみんな勉強不足

203:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/27 01:46:35.84 2ZeywkTw0
派遣であるメリットを活かせばいいだけの話
一定以上の仕事をすれば派遣とは言え評価はされる

派遣のメリットはフットワークの軽さだろ

技術がないので仕方なく派遣で...って連中は駄目だが
中には技術を持っていて自らその道を選ぶものもいる

何にせよ一長一短
良い面もあれば悪い面もある

204:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/27 12:43:33.80 TCO8EIco0
ダメ人間は派遣登録禁止!
おとなしく会社員やっときなさい

205:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/28 00:46:02.57 1O08l7rl0
派遣は短期間の臨時使用以外は認めるべきじゃないよ。
そもそも常雇の代替であってはいけないのだから・・・・

206:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/28 01:40:38.00 m9bQbz3F0
派遣は専門職の短期雇用に限るべき
事務やライン工は自力で雇えっての

207:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/28 12:41:52.71 ej17aR9l0
誰にでも出来る作業は出入り自由にしときたいのでしょうね

208:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/28 18:57:51.12 3S2mmdm3O
>>206
んじゃ社長と会長と筆頭株主説得してね、と言うと誰も行かないんスよね
そらまぁくぐった修羅場の数が比較にならないのでビビってしまうのは仕方ないかもしれませんが

209:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/28 21:41:00.49 p5G0o+vp0
>>208
どこにでも出没してるじゃないかwww
レスのパターン固定じゃねwww
おまえが何者か語っているわけだwww

210:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/28 22:15:05.73 u8MTUNxc0
>>209
どうせまともな答えなんか期待できないんだから、
ワンパターンで充分ってことなんじゃないすかね。

そういうとこに気付かないんすよね、派遣さん(苦笑)

211:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/28 22:20:30.00 p5G0o+vp0
>>210
派遣と判断してしまったところでおまえのおバカ決定w

212:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/28 22:54:04.15 u8MTUNxc0
>>211
気を使って無職とかニートとか言わなかっただけなんですけどね。
そういうとこに気付かないんすよね、阿Qさん(苦笑)

213:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/29 01:11:10.11 6PLlnCwY0
派遣に成らないで済む方法は多々ある

214:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/29 09:52:24.26 8diOqDEv0
>>212
テーノがまたぞろぞろ出てきましたなw,
戯れ言だって厨レベル、カワイソス。

215:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/29 09:55:21.92 8diOqDEv0
>>213
ばっかか、派遣になったときの派遣で公平に扱われ、自由に人生の一時を送れる条件をあるべき姿に戻し、増進することが問題なのだ。

飯を炊く問題を考えているときに、ジャガイモを茹でるために鍋を用意しましょうと言っているようなもの。
おバカで年を越したいらしいwww

216:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/29 09:57:25.88 D/r312640
社会問題を解決しなければと言ってるのにやっていることはニート生活って、まさにそういうことっスよね・
まず生活保護やめなさい

217:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/29 12:37:17.27 NCaNRru40
派遣は問題なのだったら
やっつけてしまいましょう。

218:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/29 19:09:51.90 8diOqDEv0
派遣会社は問題なのだったら
やっつけてしまいましょう。

219:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/29 19:20:57.07 HCJ9q5jg0
>>217
派遣って臨時仕事か生業仕事かどっちかわからない。どっちかにしろ!って思う。
物凄い中途半端な雇用形態だから派遣は問題なんだろ。

そんないい加減な関係だから、職場もギスギスしていて腐っとるwwwww

220:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/30 16:00:00.82 Zjd+AW0v0
いや、臨時仕事で確定してるんですけどね。
臨時仕事なのに生業仕事だと勘違いしている人数で言えば、派遣社員の方が圧倒的多数。
国や企業の一体誰が、派遣を生業のように取り扱ったとでも言うんでしょうかね(苦笑)

221:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/30 17:49:56.16 w/dl0VRI0
派遣先も心得違い。 派遣会社はその幇助。
まさに、企業が落ちていく。

222:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/30 20:35:54.28 Zjd+AW0v0
落ちていくのは企業だけじゃないんすけどね(苦笑)



223:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/30 21:35:45.20 w/dl0VRI0
>>222
おまえらは落ちてしまってるわけだがw

224:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/30 23:30:38.27 nwTCKiTs0
うん、古代に栄えた帝国もキッチリ滅んでるので日本が滅びたとしても大した問題ではない・

225:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/31 01:39:15.94 GYWlNhyo0
滅びの美学が無いな・・・・

226:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/31 07:43:37.30 /tEuqSTg0
>>225
おまえらの頭の綻びにも美学がない。
まさに、ドブ川。

227:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/31 12:19:50.96 FjpQ7zpd0
阿qは2chばっかで美学がないな
国会前で居座る位のことはできんのか?w

228:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/31 12:23:47.75 /tEuqSTg0
>>227
おバカの淺知恵www

229:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/31 13:54:10.13 6gnVuw9A0
怠惰な罵倒爺の悪知恵

230:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/31 14:02:10.31 KVDMfgsLO
大掃除くらいしろよニート君

231:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/31 14:08:42.28 hPZe/3wI0
派遣会社に限らず今の企業は腐ってる所が大半な訳だが、一番ダメな企業は派遣会社だと思う。
派遣会社が無くなれば中間マージンが個人に還元される率が上がり、景気も少しは上がるんじゃなかろうか?


232:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/31 16:02:01.61 VPF91poz0
>>231
同じ派遣会社の派遣労働者が、全員で新たに派遣会社作れば中間マージンが少なくなって
今よりは良くなるよ。(会社経営にはいろんな経費がかかるけど)
でも、それが出来ないのが多くの派遣労働者の現実だよ。

233:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/31 17:37:45.83 otiU78380
>>231
先輩、さんすうは得意じゃないみたいっすから、ちょっと先輩にも解りやすいように計算してみたっす(苦笑)

 ■手足が動けばいい程度の単純作業工員の場合
   ・派遣料金1700円/時 →月160時間で272,000円の売り上げ
   ・時給1200円 →月160時間で192,000円の給与支給
   ・マージン率29.4%で、80,000円の粗利益。

これがピンハネだから労働者に返せって言いたいんすよね?先輩は。

あ、でも必要経費はその80,000円の中から出しても、さすがに先輩も文句は言わないっすよね?
社会保険料の3万円とかその他諸々の諸経費を差っ引くと、

 派遣社員が1人1ヶ月働いて20,000円程度

の純利益しか生まないっすよ?あれれ?これって大したことなくないっすか?

234:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/31 18:40:30.95 yJKLM/o80
マージン率29.4%って・・・
そんな低い所無いよ
およそ50%

235:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/31 20:31:38.74 cz4ecV/60
必要経費がわからない者にいくら説明しても無駄だと思う
ピンハネ=派遣会社の利益と思っている者がいまだにいるもんなのかね?w
>>233の言う通り派遣会社の利益なんて1~2万だよ。
それ以外は保険料とかなんらかの形で実際にはお前らに還元されていると思うけどね。
ま、いくらいっても馬鹿にはわからんだろうがw

236:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/31 20:32:29.39 5dOcgbDi0
それはない・

237:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/01 01:34:29.32 6qY5Or4i0
自営だたて売上全部は自分の物のはならない。。。
ましてや雇われた上で貸し出されてる人は・・・・

238:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/01 08:53:43.87 IHm2VNq30
自分1人で派遣申請して派遣作業しているけど、
売上金で自分の給料にできるのは、80%くらいが最高限度だよ。
会社負担の保険料や、請求書作成などでPCとかいろいろ経費が発生するし、
地方税は赤字でも10万くらいは確実に納付義務が発生するし。

いつまでも不平言っているより、一人でやってみればいろいろわかるよ。

239:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/01 14:48:14.84 wwq6jgnU0
グズグズ言うのが仕事なんだろ

240:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/02 02:42:20.65 1716pRvA0
仕事に対するやる気が足りないから派遣に墜ちて行くのさ・・・・

241:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/03 01:07:10.69 uOaU4yc10
派遣会社のあるべき姿が見えないのだったら無くしちゃえば?

242:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/03 12:50:35.88 8PkbCYwE0
>>241
■派遣業者(間接雇用)なんて(゚⊿゚)イラネ■Ⅷ■
スレリンク(haken板)


243:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/03 13:39:56.92 WW0f321iO
派遣なんて嫌ならバックレりゃいい。もちろん営業も(笑)
真剣にやる必要なし。

244:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/04 01:46:10.32 XbBr/Tpm0
元々、派遣になるのも辞めるのも本人の自由ですよ・・・・

245:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/04 23:59:30.70 ytZ7Wkvs0
派遣が嫌ならつるはし持って工事現場に行けばいいのに
正社員なんて腐るほど溢れてるしな

246:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/05 00:35:56.82 Cygd4kVk0
あるべき姿に近づけないの?

247:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/06 01:12:56.99 k+tucPhQ0
バカがどんどん登録する限り、理想には届かないでしょう・・・・・・

248:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/07 02:04:16.01 kOY3o5Et0
だったら派遣登録防止法か派遣登録禁止法を作ろうぜ!

249:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/07 11:03:20.68 L8fvaF8r0
派遣を無くすなって2年前国会の前でデモをしたのは派遣労働者自身だろうがw


250:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/07 14:51:28.96 afhUD5WS0
彼等は派遣切りした工場の門の前で「元のポジションに戻せ!」(派遣にしろ)と暴れて居たよ。
派遣という立場が好きなんじゃねーの?

251:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/07 16:46:11.96 4JPekgsc0
「正社員なんて冗談じゃねー!俺たちは気楽な派遣がいいんだ!」とも叫んでいたよ。

252:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/07 16:53:23.09 4JPekgsc0
みんな派遣大好きなんだね☆

253:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/07 19:29:07.26 48VN2UqR0
小さな会社や下請けや運送の正社員より大手
の派遣のがマシなんだろ

254:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/07 21:40:08.73 +nI9xy8A0
派遣になるのは自由意志なんだから皆喜んで派遣やってるに決まってるじゃないか!

255:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/07 22:04:54.20 JoA6TlDf0
派遣なんて使い捨てカメラと一緒だよ。

256:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/07 22:40:47.83 +nI9xy8A0
時代のニーズに合った素晴らしいことだ
死ぬまで一つの会社なんていたくない奴が多いからなw

257:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/07 22:56:33.36 jYS6XVEM0
まさに馬鹿踊りの如きはしゃぎよう。
どれだけ碌でなし。

258:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/08 01:01:00.52 sO5Zw39N0
↑オオバカモンの口だけ番長

259:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/08 23:13:15.52 8WlM14Re0
駄目駄目番長

260:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/09 17:09:43.21 DiM4prwe0
恥ずかしい人だよね

261:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/10 00:25:14.93 BgDbhMX40
あるべき姿が見つからない・・・・

262:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/10 17:53:09.39 hL0ChMPf0
だったら無くしてしまえ

263:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/11 00:39:53.92 b/wxwYeq0
派遣が無くなったら困るなぁ。。。
職場探ししsてもらえて気軽に就労できるのに・・・

264:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/12 00:45:24.40 /plh4ENQ0
チョイとお金が欲しい人は派遣で稼ごう!

265:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/12 19:52:01.85 rKHPHTUH0
派遣、非正規はロボットやぁって言われたのですが、どうすればいいでしょうかぁ?

266:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/13 00:15:53.91 ABtBdWu40
公務員か会社員になればいいのだよ

267:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/13 22:04:56.26 mHbEjkXc0
さぁ早速履歴書作って送付しなくれ!

268:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/14 00:01:15.55 7dLKeW8F0
起業する。

269:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/14 16:51:56.84 sdrvfz910
派遣業だけは志すな、人間がやるに相応しい付加価値の創出に励めば人々は喜び君を富ませることであろう。

270:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/14 22:12:32.55 F/WPB+V90
人々?

271:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/14 22:16:58.05 sdrvfz910
>>270
ああ、おまえは妖怪変化だったのだなぁ!

272:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/14 22:20:51.47 KnvyfDx70
と、不労ゾンビが申しております。

273:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/15 10:14:46.44 AMU+agWjO
ゾンビニートっスな

274:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/15 15:13:16.69 7Zhscoc80
>>272-273
ケチなのが寄ってくるなぁw
小妖怪?
商用かい?

275:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/15 22:02:28.00 8wqHVxLV0
孤高の偏屈王

276:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/15 22:03:36.27 AMU+agWjO
そらちんぽこに奢っても無意味ですからな
女といえど女の子に奢りますしな

277:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/15 22:32:07.35 GzaTjEdA0
派遣のせいで10年は無駄にした。
派遣なんか行かない方が身のためだよ。


278:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/16 18:41:11.45 cqp8wphFO
登録者が失職しないように次々と紹介するのがあるべき姿じゃない?

279:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/16 21:51:40.72 MqW3ZAAg0
派遣のせいで一生棒に振ったと思い込んでいる阿Qさんw


280:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/16 22:38:42.63 wEJj0GnO0
>>279
アホ杉

281:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/16 22:46:48.01 wEJj0GnO0
>>279
まさに、ネット風評工作員のカキコ戦略でしたwww

282:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/17 00:12:35.89 /s6zDDZW0
意味不明の糞投稿いらないから

283:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/17 00:17:13.37 PlvZQvJ1O
>>279
派遣のままでいいみたいっスね

284:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/17 01:12:37.02 46PYy1qF0
99%の努力と1%の運で人生は決まる。

底辺が居るから未来は安泰だな。

285:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/17 01:17:20.79 oSIJHZnO0
自分の人生の失敗を派遣業のせいにしたい阿Qさんw

286:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/17 08:32:46.32 kI/GYr9L0
>>285
何が失敗だろう、何が成功だろう。
なにもわからないことに言及したいおバカwww

287:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/17 10:08:52.34 PlvZQvJ1O
>>286
つまり自分の状況がよく分かんないと
あかんやん

288:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/17 10:20:43.01 kI/GYr9L0
>>287
まさに、おまえのことのようだぜwww
まぁ、今年も先は長い精進しろ。

289:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/17 12:11:37.34 wATRgrHpO
>>286
少なくとも、働きもせずに毎日毎日2ちゃんでクダまいてる暮らしは成功とは言えない。。。

290:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/17 13:11:38.13 kI/GYr9L0
>>289
はぁ、目的もって生まれるなんて器用なことはできんな。
従って、成功不成功なんて矮小なこと何の意味も無い。
頭悪い香具師はしょうがないねぇw

291:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/17 15:09:51.46 PlvZQvJ1O
うん、そういう生き方もありだと思うんでがんばってちょ、でまた話が終わっちまいましたな

292:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/17 16:00:59.09 kI/GYr9L0
>>291
おまえがそれだけの香具師だから仕方がないwww

293:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/17 19:42:59.72 PlvZQvJ1O
んじゃがんばらなくていいピョン

294:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/17 20:01:52.18 kI/GYr9L0
>>293
これぞ180度ぶれまくりのノー足りんw

295:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/17 20:42:54.07 PlvZQvJ1O
うん、ぶっちゃけるとニート君がどうなろうとどうでもいい

296:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/17 21:21:42.09 kI/GYr9L0
>>295
ニートを社会問題として考えるのは別として、ここのニートに関わるって余裕はおまえにはない。
器が小さいし、そんな事をしたら関わられた者が迷惑だろうよ。

297:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/17 22:11:36.24 PlvZQvJ1O
うん、だから死ね

298:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/17 22:46:42.03 kI/GYr9L0
>>297
その程度の事しか言えないことで、さぶい存在である事がおのずと明らかになったなぁ。

299:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/18 00:27:57.94 v0XR59d50
人の道から逸脱した阿Q批判はやめて
派遣会社のあつべき姿に」ついて語ってください

300:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/18 13:52:44.89 X5a5kIKii
喪女にすら同情される派遣営業w

764 名前:彼氏いない歴774年 [sage] :2012/01/18(水) 12:43:18.11 ID:2+7+/cd/
>>758
随分前に一瞬だけ派遣登録してた会社の担当さんに似てるな。
というか似たような人種がああいう人売りの仕事で食い扶持稼いでるんだろうけど。

その人も中堅私大卒、大手企業の系列子会社営業に就職して頑張っていたが
自分は元々理系で開発に興味があったのになぜ営業をやらされてるのか疑問や不満があった、
新技術や資格取得のための勉強がしたくても営業職が大変すぎて時間が取れなかったので退職して
今はこの仕事をしながら勉強と開発職への転職を計画している。

とのことだった。

あんたには無理だよ、
きっと10年後20年後も同じセリフを若い女の子に語ってるよ。と思ったので、
そこから紹介された仕事(例によって広告掲載の釣り餌ではなくごく普通の条件の仕事)を断り
電話を着信拒否にして就活頑張った。
顔はイケメンだったが、あの話がマジなら可哀想な男だし
あの話が派遣初心者へのテンプレ応援用のセリフなら
あれに釣られる人を派遣で働かせるのにそれなりに有効なんだろうなと思った。


301:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/18 14:20:48.11 I63d62KiO
>>298
つまり死ぬより辛い目に遭いたいと
ホモな上にマゾとかちょってヤクザいな

302:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/18 14:25:00.08 I63d62KiO
>>300
どう見ても同情のかけらもありませんが、斬り殺してます
非正規女って、あんだけプリキュアやセーラームーンが親切丁寧に愛とはなんぞやをレクチャーしてくれたというのにスッカラカンに忘れちゃうんですから、やっぱノータリンですな

303:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/18 19:49:47.83 YiNJN+Q80
阿Qってまだ派遣社員に未練あるのか?w
そんなに派遣になりたいなんて・・・まぁ逆恨みはいかんよw

304:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/18 19:53:04.37 vN06WsHp0
>>301-303
まさに、おバカ踊りwww
ちったぁ、恥を知れ。

305:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/18 21:45:30.64 BbWzVy93O
>>303
なんか彼は請負で働きたいそうです
まぁ直接雇用だしいいんじゃないかな?

306:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/19 00:08:07.78 z2wRMHBZ0
>なんか彼は請負で働きたいそうです


いや、彼は働きたいと思って無いよ。
むしろ、働いている者を蔑んでいる差別主義者だよ。

307:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/19 14:32:41.31 lPH+NGx40
派遣社員→責任は要らないし技術も無いけど金は欲しい。
受入企業→正社員は雇えないけど作業員が欲しい。
派遣会社→いい加減でも派遣事業でウマー。

理想人間→派遣は雇用が不安で給料も安くて可哀相だ、責任ある高給の仕事が必要、だから禁止すべきだ。
反日左翼→日本の生産力を削ぐニダ、企業の技術を奪うニダ、派遣を禁止すると達成できそうニダ。

請負社員→責任が増えて嫌だ、むしろ金は減ったorz
派遣社員→企業側の選別が厳しくてすぐクビになりやすくなった、やっぱり責任が増えたorz
受入企業→法律に違反するし選別コストも必要になった、円高だし最悪だorz
派遣企業→儲からねーorz


308:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/19 15:24:49.34 BZq7+inmO
中傷、嘘の書き込みがあり 迷惑してます。お手数ですが、スレごと削除お願い致します。 誰かが傷つく前に早急に「スレごと」削除お願いします

309:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/19 15:38:28.45 0+sevHSBO

仕事に就けw

310:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/19 21:55:21.09 bhECPKkM0
>>308
テクノ板へイケ。

311:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/20 00:59:43.60 ZmhTJWGQ0
迷惑なのでどこにも行くなw

312:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/20 02:20:17.45 zGUJ+0LCi
京都で初めて派遣調べはじめたけど、拠点が同じビルに集中してる、、、w

313:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/20 11:38:42.92 l3OfdxRuO
派遣ビル?

314:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/21 00:49:24.53 d2oPErCX0


315:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/22 01:43:47.14 SLANQ2Rb0
朽ちビル

316:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/22 20:12:39.57 sPw19n+90
ネットの力ってすごいよな(^^)
URLリンク(u-go.to)

317:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/22 23:44:01.74 g09wM17/0
派遣会社h無くてもいいの?

318:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/23 10:25:32.08 8L/HysjkO
h無くてもいいよ

319:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/23 13:15:04.04 O7QNf9wJ0
次から次へと職場を提供して安定雇用を作りましょう

320:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/24 02:13:19.63 ctojv75c0
使い捨て要員は企業を』使い捨てにしてやればいい

321:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/24 03:13:14.38 5+Op+JOfO

就職しろwww

322:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/24 04:05:41.01 aPsF9Ps6O
↑お前もな!!
シコシコばっかりしてないで、たまにはコタツから出て、布団でも干したらどうだ?

よくそんなイガ臭い布団で寝られるね(笑)

323:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/24 08:46:53.01 5+Op+JOfO

幻嗅てすな

324:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/24 14:41:20.32 t1ZFBtk50
理想の派遣業はあるのか?

325:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/24 18:56:35.18 SW/Hax6I0
芸能界はそれですな。

326:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/24 22:40:48.50 HmduVZlc0
誰にも替えの利かない能を持ってるから待遇も高いのだろね

327:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/25 03:13:29.32 9Nvn8ZT80
低能は派遣登録なんかせずに、大人しく会社員か公務員になっとけって話だな

328:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/26 02:26:47.24 aZqYIN5Y0
なんで公務員や会社員になるのを嫌がるの?

329:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/26 07:13:45.90 h+rT4R/90
働くのが面倒くさいからじゃないの?w

330:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/27 11:32:09.45 NkfrrMI9O
怠け者かよ

331:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/27 18:28:41.76 D6aDr8oj0
スレリンク(haken板)l50

332:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/27 19:39:49.26 D5sm5nN20
その会社が、あるべき姿なのかい?

333:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/29 00:25:47.34 MGz/zrof0
あるべきでは無い

334:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/29 15:22:43.59 D5bqUPuTO
そう思う人は派遣になるな

335:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/29 19:11:22.84 Ppwx2M5K0
派遣で働きながら派遣を否定する人ってへそ曲がりだよね?

336:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/30 01:30:11.18 fiaRNrRG0
偏屈者だよ・・・

337:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/30 22:50:30.49 ExLhSWPp0
あの店の料理はまずい不味いと文句言いながら毎日通ってるようなもんだねw


338:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/31 01:56:56.78 fht/aZgN0
変人そのものだよね

339:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/01 00:37:11.26 WK++1ebu0
天邪鬼なんです

340:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/01 08:26:06.15 Ku1lyOVx0
おまえらアホだろう。
派遣が公平で人材派遣の質もちゃんとしていたら、それだけ自由度が高まるのだ。
その自由度が阻害されてるから文句が出るのだろう。
近所の店がうまかったらわざわざ遠くに出かける必要がないだろう。
馬鹿かおまえら。

341:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/01 09:32:09.03 0Wx0u55FO
いや、派遣会社の本社に寄り付かないやんお前ら
営業のツラ忘れたって人も大勢いると思う

342:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/02 00:16:10.12 +yJpdyim0
理想の姿を述べよ

343:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/02 22:31:49.72 EZPtN3B40
君の役目(契約期間)は終わったのだよ、と落とし穴に落とすこと

344:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/02 22:36:30.76 6zYhEAxg0
派遣業界とはちんけな心根に生きるのな。

345:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/02 22:41:42.55 EZPtN3B40
うん、元が地方同属零細企業やし、そこらへんに文句言っても仕方ない・
素直に就職課が薦めていたブリジストンあたりに就職しとくべきでしたな

346:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/03 01:01:07.69 D3t5fj5B0
製造業ばかりが派遣では無い

347:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/03 17:48:25.60 IE+Lf1dd0
派遣社員の恥ずべき姿

348:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/03 19:27:16.82 1IEegYvf0
派遣会社と派遣受け入れ会社の腐敗腐臭。

349:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/03 20:44:02.85 hh8MM+/9O
うん、だからそんなとこじゃなくクリーンな会社に就職してちょで話が終わっちまうんスよね

350:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/03 20:47:59.39 1IEegYvf0
腐敗腐臭のお邪魔虫は清掃しろ。

351:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/03 22:31:18.54 OHp5a3kM0
今日は節分の日
アッキューに豆をぶつけて怠け鬼を追い出し、邪気を払いましょう。


352:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/03 22:34:36.82 FI9ItWo60
>>350
お前ニートやしやっといて・

353:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/03 22:35:08.47 FI9ItWo60
>>351
パチンコ玉でいいと思う、ホモも好きやし・

354:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/04 12:32:32.47 kUwrHHSYO
パチンコ玉投げつけたら傷害事件になるよ

355:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/04 12:45:19.96 taPB7PwMO
>>354
いや新時代のスポーツなので問題ないっしょ
地獄甲子園とか野球しながら相手チームを虐殺してましたが、スポーツ中の事故ということでおとがめなかったですし

356:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/04 14:12:23.31 19UfmZYK0
そんな目に遭わさなくても、無職ならいずれが餓死するでしょう・・・・

357:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/04 20:51:39.43 x3jaiyzG0
ここにいる人達は派遣すら採用されなかったって人達なの?

358:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/04 22:31:49.18 kUwrHHSYO
派遣制度は現実的なセーフティネットの役割を果たしているのです。
プロスキル派遣社員は別として、正規雇用に成れない劣悪な人材でも派遣制度があった
お陰で収入を得る為の選択肢が用意されたのです!
これが一時的な政治運動のタネにされ、絶たれるような事があればより深い問題と化します。
政治運動を煽動してる連中が彼らを雇うかといえば、それは極めて期待薄なのです。
一例を挙げます。

> 日産自動車の工場でも2千人の派遣労働者が0になり、非正規社員480人は直接雇用になった。
> やれば出来る。

一見、アカが自負するように素晴らしい結果のように思えますが、現実はまるで違います。

> 2000人の中で貧困層は0人だったのですが、それが気に入らないアカ達が喚きたて
> 恫喝、ユスリタカリし、480人を日産にねじ込んだ。
> 結局、貧困層を1520人増産し、新たな飯のタネが増えて飯ウマということですねw
> 困窮者=飯のタネ 
> アカは北海道から沖縄まで、飯のタネを探し回り、見つからなければ自ら作り出すのです^^;

これでは悲劇としか言いようがありません。

359:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/05 09:39:43.57 xOCREk8S0
派遣をやとってコストカットに経営の生存をかけた企業に未来ある?
ないだろう。
やり方がアホなんだwww

360:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/05 11:21:50.35 TaJE+A1m0
>>359
派遣を使おうが使うまいが企業の未来など経験者の力量次第だな。

361:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/05 11:22:51.58 TaJE+A1m0
経験者→経営者
間違った。

362:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/05 11:57:56.04 xOCREk8S0
マインドが選択肢を左右する。
それほど自由に自らを操れませんぜwww

363:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/06 18:44:42.19 z/gOH5ndO
派遣会社は無い方がいいと思ってんの?

364:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/06 18:47:21.61 z853tICk0
阿漕な派遣会社はないほうが社会のため。
きちんとした付加価値をつくり上げられないアホ会社が多すぎ。

365:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/06 23:04:57.42 eIlGTqFm0
いや家賃払わないニート君の方がいなくなったほうがいいと思う、大家さんのためにも・

366:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/06 23:12:36.49 dDHYtPTf0
俺、病気で失職してから就職活動何年やっても採用されなくて、派遣会社が無かったら今頃土地家屋売る羽目になってた。。。。

367:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/06 23:27:44.63 z853tICk0
アホ杉

368:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/07 00:12:03.24 TQgMB+JbO
最初から社保に入れてくれる派遣会社ってないのかな?
最初の契約更新までつけて貰えないことあったから…どこも一緒かな…

369:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/07 00:17:52.56 YIOm18b50
自分の交代要員としてかつての後輩(年上)を紹介
今は自分が元居た現場に後輩が入ってるんだが…
その後輩から、”裏切られたと思ってる、一生恨んでやる”って内容のメールが届いた
現場の空気が悪いのは元々だったが、更に悪くなってるらしい
こういう時って、どうすればいいんだろうか……

370:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/07 08:52:48.74 Y9wcO7beO
>>369
メアドとケータイ番号の変更

371:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/07 12:21:03.92 xQuCevFg0
【入社危険】べィカレント・コンサルテイング【犯罪企業】
・コンサル詐欺、実態はIT人材派遣会社。
・戦略部門はウソ。実活動無し。
・営業社員が元ホスト。みずほ証券金券贈 賄事件の立役者。


372:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/07 12:21:33.85 xQuCevFg0
・べィカレント新卒内定辞退強要被害者、間宮理沙さんが本を出版。


373:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/07 20:16:28.31 o6/dSGxuO
>>369
仕事があるだけましなご時世に恨むとか言い出すとか贅沢
他に悪い要素あんの?

374:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/07 21:13:35.35 MoMEq3zF0
>>373
まさにテーノウ、糞と味噌と糞との区別がない。
火事場泥棒如きは日本では軽蔑の極みだろう。

375:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/07 21:51:56.13 6OIst5A70
食べられる糞なら食べりゃいいんですよ、トリコさんも超高級食材の象熊のウンコ食って美味いって感激してましたし

376:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/07 22:08:09.15 MoMEq3zF0
>>375
半島に帰れ。

377:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/07 22:23:46.85 6OIst5A70
よし、セシウム吸引の刑な・

378:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/07 22:35:11.15 MoMEq3zF0
セシウム放出の罪は永遠に記憶される。

379:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/07 22:38:27.79 6OIst5A70
たぶんまともな子孫が残らないので記録が残らないと思う・

380:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/08 01:09:01.70 jzlpDDmV0
雇用責任を負って、派遣先との派遣契約が切れても、次々と職場をあてがうのがあるべき姿

381:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/08 06:46:39.46 btA1UJOFO
妄想です

382:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/08 16:28:42.33 sz/6/uIt0
ちゃんと1ヶ月前告知で契約終了を告知し、次の派遣先を希望するか労働者と協議の上、次の派遣先を確実に紹介し、その派遣会社での労働年数が長くなれば昇給賞与手当等を支給する
これがあるべき姿なんだけどな、海外じゃこれが当たり前だし。

383:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/08 16:55:27.82 hSd+Rrgw0
おバカにあるべき姿を求められないように、派遣業界のあるべき姿はあるべきでないと言うことです。

384:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/08 18:30:58.08 kabt+2c7O
無職のあるべき姿は謙虚になり己の所業を見つめ直して真摯に反省する事でしょう

385:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/08 19:19:18.51 hSd+Rrgw0
個人がどう生きようが個人の勝手だ。
だれもがせっかちに生きることを強いるなんてバカ過ぎるwww

386:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/08 20:03:37.74 14HqD5vk0
派遣会社で世間離れした狭い世界で現実逃避して過ごしている奴っていない?
発言も舌足らずで、道案内もロクにできないで何か例えて話しても通じない奴
人に話しかけるときも相手の名前を知らないわけでもないのに名前で呼んでこないで
わざわざ相手の近くまできて「ねえ、ねえ」みたいに呼びかけたり、人の顔に顔を近づけて話しかけてたり
袖を引っ張ったり手や指でチョンチョンと相手に触れてきて、呼びかけたりしてこねえか?
稚拙で教養がないのが丸出しだよ。連中って世間離れして目の前のことしか興味ねえし、ギャップのある体験もしてないからな。
URLリンク(ime.nu)

387:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/08 20:23:48.07 8eAgfSzV0
どう生き様が勝手と言ってるクセに他人の事に毎日毎日ネチネチと難癖つけてるあっキューさんw

388:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/08 20:32:18.15 hSd+Rrgw0
>>387
人生の自由と自在を狭くして阿漕な稼ぎをしようとするのが派遣業界とそのお使いwww

389:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/08 20:49:47.91 xVlnU8+v0
>>386
自分自身の事をよく理解しているようで何よりですな。

390:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/08 21:12:11.00 hSd+Rrgw0
>>389
わはは、おバカが何言っているのだろうwww
自分の可能性の限界が分かろう筈がない、HHH

391:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/08 21:41:38.45 yIwmBDIi0
とヒキコモリ6年目のアッキュー様がホザイテイマス。笑

392:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/08 22:01:26.83 hSd+Rrgw0
>>391
まさに阿呆の戯言www

393:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/08 22:14:57.33 btA1UJOFO
>>385
うん、だから最初からそう言ってるやんけ

394:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/08 22:28:56.16 NKucvFx/0
派遣制度は現代の奴隷制度。
派遣会社は現代の奴隷商人。
全て直接雇用にすればいいのです。
誰も困りません。
直ちに派遣制度は廃止すべき。
派遣制度は悪魔の制度。

395:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/08 23:26:36.25 btA1UJOFO

臭いので却下

396:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/09 00:37:11.88 +94h0i340
>>395
おまえはただのおバカw

397:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/09 00:43:29.45 G3i3W7sn0
派遣会社がいやなら派遣になるなよなー

398:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/09 01:53:29.89 +94h0i340
派遣会社が社会に不都合な存在だから消えて欲しいだけだ。

399:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/09 02:04:42.55 MmEQ7tq80
元請けから、月82万払われてるのに、
総支給27万。
28歳。
残業代は200時間超えてから。

残業代は1.00倍。
深夜手当なし。

退職金なし。
賞与夏と冬で、合わせて一ヶ月分。

2次請け。

かれこれ、入社して6年になるが、
昇級一切なし。

そろそろ、転職活動して内定貰ったら有給フル消化してばっくれるか

400:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/09 20:10:12.14 gDZu9qFd0
>>398
いやお前ニートやん・

401:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/09 20:42:13.42 b5wzRQGF0
[IT土方]ヘ゛イカレント・コンサルテイング[SE派遣]
入社した新卒が「深夜の新宿公園で大声の余興練習」
新卒が3ヶ月売れないと、試用期間切りでクビ
経歴詐称、みずほ証券贈 賄、違法派遣事前面接、犯罪の温床


402:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/09 20:49:27.63 +94h0i340
外に出かげるのは内で豊かに暮らせるためではなかったか?

403:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/09 20:50:54.46 gDZu9qFd0
いや、お前は外出しなくていい、家にいて・

404:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/09 20:56:13.76 +94h0i340
手段が目的になってはいけないのらwww

405:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/10 01:16:44.47 P8D5RC9j0
何言ってんの?

406:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/10 06:29:56.03 etrWG/+6O
痴ほう症ですな

407:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/10 12:15:30.35 W0ek0HOg0
低能は痴呆症を語れば自らのおバカが解消するらしいwww

408:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/10 19:45:47.26 6B0nG7HMO
なんで派遣会社を目の敵にしとるん?
急な派遣切りで困窮したん?

409:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/10 19:52:15.98 W0ek0HOg0
派遣会社が日本社会の凋落と連動している。

410:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/10 20:06:01.28 6B0nG7HMO
↑変なオジサンの恥ずべき姿


誰も派遣の事など気にかけてませんってば(笑)

411:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/10 20:35:55.83 etrWG/+6O
>>409
いや娯楽界と連動しちょる
ファミコンが出てきてからなんかおかしな派遣社員が増え始めましたし

412:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/10 20:40:16.29 5TZ0CTkv0
人身売買

山谷 階級 カースト 求人 募集 就職 転職 西成

Σ世襲
======================
日雇い派遣
一般派遣
======================
契約社員
正社員
======================
株主の状況 GOLD
役員の状況 MONEY
======================



413:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/10 20:42:41.99 W0ek0HOg0
どうしょうもない派遣会社のあり方が、どうしょうもない労働者を家憲社員として呼び込むのだろう。

414:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/10 20:44:36.63 W0ek0HOg0
またまたいい加減になったwww

どうしょうもない派遣会社のあり方が、どうしょうもない者を派遣労働者として呼び込むのだろう。

415:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/10 21:49:39.46 tYDj3wOz0
どうしようもない労働者から搾取している派遣会社がどうしようもないとは思えないな
むしろうまい搾取方法だと思う
どうしようもない労働者からはそんな視点はできないだろうが

416:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/10 22:45:56.47 W0ek0HOg0
>>415
真っ当な派遣会社が主流だったら、収入も高く有能で自由闊達な人材が流動して企業も違った様相を見せただろう。

417:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/11 01:31:33.02 FmopXxtU0
>>414
「h」と「k」は近いキーだから、割とありがちな間違いだよな・・・・

したがって
またまたいい加減になったwww ・・・・・・・・・・×
またまたいい加減な事したwww ・・・・・・・・・・○


418:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/11 02:52:14.73 ovE0W0XW0
本当にいい加減な奴だなぁ・・・・

419:三野ガルボ
12/02/11 06:48:15.60 KpX7xeGtO
深夜3時に書き込むキチガイはどこの患者だろうな

420:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/11 08:55:05.75 HHiYgJq/0
>>417
ローマ字入力なんてしないし、「か」と「は」の間違いだろう。
身体をよじってたんだろう。
派遣の候補は一位になっているので確認もしないで、先に先に走ってしまうwww

421:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/11 10:58:05.96 SBTdHGzsO
かな文字入力wwwww

422:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/11 13:40:34.71 HHiYgJq/0
>>421
ローマ字入力なんてwww

423:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/11 15:27:07.29 qtfCoqJ10
再燃!!TPP問題!!
TPP(奴隷契約書)で失業率20%増加!!

大量の、優秀な外国人頭脳労働者(大卒)が大量に、日本にやってくる!!
サラリーマンは職をうばわれ、リストラ!!!

大量の、低賃金肉体労働者がやってきて、
肉体労働者も、リストラされる!!

吹き荒れるリストラの嵐、大卒の新入社員も就職できず、
失業率20パーセント増加!!

TPPで、給料は確実に下がる!!!あなたの生活は大丈夫ですか?



424:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/11 15:29:49.66 SBTdHGzsO
>>422
むりせんかてええむりせんかてええ

425:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/11 15:52:38.39 HHiYgJq/0
タッチメソッドでかな入力は出来るが、ローマ字入力では身体が捻れるw
なんでローマ字→かな→仮名交じり文なんて迂回するの、かったるい。
まぁ、英数字もタッチタイピングで入力するけど、目視で手許見るなんて目がしょぼいから鬱陶しいしwww

426:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/11 20:13:28.86 auHANZP00
これでは採用されるわけがない・

427:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/11 20:27:26.73 HHiYgJq/0
仕事にまでできるの悪いパソコン環境を使いたくないwww

428:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/12 16:27:52.87 M77ojjBzO
派遣就労はあなたの職歴を害する恐れがあります
御利用は計画的に・・・・

429:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/12 20:06:15.29 1pN8jhAKO
>>427
いや、お前もう仕事就けへんからいらぬ心配

430:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/13 00:40:07.43 qYaVVEtY0
日本国民の三大義務はご存知ですか?
ゴミ拾いでも何でもいいから、仕事に就きなさい。

どうしてもイヤなら他所の国に出てってください。
働けない身体的事情があるなら、それなりの施設に入所しなさい。

431:三野ガルボ
12/02/13 07:13:43.82 yPOZur9PO
>>430深夜徘徊イカレ野郎のご職業は?深夜徘徊イカレゴキブリが倫理規範かたってんじゃねえよゴキブリ野郎てめえは生きたままバーナーでへそをやきつくすべきゴキブリだろうがよ!

432:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/13 07:26:55.73 HP+QKq3vO
改行もできない知能障害者って本気で惨めだよね。


433:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/13 13:02:22.67 eoGRDKnE0
それぞれのスタイルを理解出来ないらしいw

434:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/13 14:14:23.87 z0Tp0w+7O
いや、会社なんかで働きたくないとニートやってるニート君のスタイルは尊重してますよ、軽蔑もしてますが

435:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/14 00:44:12.52 VoYz3JJ10
派遣会社にあるべき姿は?

436:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/14 10:06:29.03 QkZP0nqh0
最小限、放棄を遵守すること。
これは社会的存在として当たり前のこと。
。派遣業界寒杉。
理総を語れないとは存在として死んだも同然。
人を生かす存在価値は自ら創り出せ。

437:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/14 12:08:19.15 ajg5mzDmO
つまり自己責任においてがんばれと、そういうことですか
んじゃお前もがんばってね

438:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/14 12:19:40.66 1PaaKMtsO
法規を守ってないのか~
それにしては誰かが訴え出たとか罰せられたと言う話はとんと聞かないね~w

439:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/14 12:21:39.60 QkZP0nqh0
>>438
情弱過ぎるというか、厚顔すぎるおバカwwwwwww

440:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/14 12:58:39.31 1PaaKMtsO
事実があるならリンク貼るなり引用すればいいのに
罵倒するだけの馬頭観音像

441:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/14 14:05:44.79 QkZP0nqh0
>>440
おバカがおバカを重ねるw

442:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/14 16:15:23.71 neGBwPh20
つまりニート君は我々に知ってほしくないということで、その意思を尊重して終了ですな・

443:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/14 16:55:01.96 QkZP0nqh0
問題がないことにしたい現実感覚のないおバカが派遣業の爲の使い走りをしていますwww

444:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/14 17:02:10.69 neGBwPh20
派遣会社のツナギ着た死体が道端に転がっているとこ見たことないですし、特に問題ないっしょ・

445:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/14 17:32:25.43 1PaaKMtsO
在りもしない情報はリンク出来ないもんね
情報通クン

446:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/14 19:18:11.38 QkZP0nqh0
>>445
既出があるだろう。
監督官庁がまともな仕事していることにしたいのかwww

447:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/14 19:36:52.67 cCRY3WuA0
どこの派遣会社も釣りが多い

人気のない仕事を押し付けるな

448:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/14 19:44:14.57 1PaaKMtsO
グダグダ言ってないで既出なら引用コピペしなさい

出来ないなら訴え出たりしたような事実歯無く
アナタの妄想でしかないと決定せざるを得ませんね

449:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/14 20:51:15.06 QkZP0nqh0
>>448
おまえ、真のおバカかwww

450:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/14 21:15:12.72 ajg5mzDmO
ニート君の妄想は最近酷いっスよね、近所のオバチャンの差し入れを断るようになってから

451:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/14 22:52:04.20 QkZP0nqh0
>>450
まさに外道、派遣の問題あるは当事者が一番よく知っていること。

452:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/14 23:10:17.81 zYy1hCBb0
派遣制度は現代の奴隷制度。
派遣会社は現代の奴隷商人。
全て直接雇用にすればいいのです。
誰も困りません。
直ちに派遣制度は廃止すべき。
派遣制度は悪魔の制度。

453:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/15 00:33:34.61 wQ22F5580


  ヤクザのような人間を経済戦争に動員するのはやめてください。
  お願いしますお願いします。

 

454:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/15 12:11:18.35 vC31/Sf4O
>>451

門外漢の部外者乙

455:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/15 12:24:11.22 TLtA4KVKO
>>451
いやお前登録すらしてないニートやし

456:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/15 13:27:49.21 6yM8F1xl0
働くて言うか登録したところで負けだろう、今の派遣業界()笑

457:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/15 14:16:43.53 TLtA4KVKO
つまり放置しといても滅びるということで現状維持ね

458:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/15 17:31:11.82 vC31/Sf4O
>>456
日本語で!

459:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/15 17:47:54.24 6yM8F1xl0
少しはまともな頭で!

460:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/15 18:27:35.76 vC31/Sf4O
「働くて言うか」?

朝鮮学校じゃ日本語教育が疎かにされているようじゃなw

461:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/15 18:42:47.81 6yM8F1xl0
↑オワタ

462:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/15 20:00:25.93 TLtA4KVKO
ニート君もニートらしく素直に生活保護受けてりゃいいんスよ

463:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/15 20:46:39.66 uktupY520
派遣業界って若いんだよね。
つまり、まともな社会勉強や上司から教育されることもなく、
30そこそこでマネージャーとか呼ばれて天狗になってるんだよ。
幼いバカが一人前の社会人面で働いているのが派遣業界。
しかも、女性が多いからお友達の集まり会のように仕事している。

スタッフのほうがずっと、スキルは高いのは間違いないです。
辞めたいが今更、次がなくて派遣業界にしがみ付いているのが派遣会社の社員。
ちなみに、正社員なんて少ない、多くは、契約社員です。


464:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/15 22:10:48.96 TLtA4KVKO
お前ら本社に寄り付かんのに実態知ってるわけないやん

465:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/15 22:20:31.43 /OYCCvZj0
>>463
スタッフの方がスキルが高かったら派遣スタッフなんてしてないんでない?

466:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/15 23:09:36.38 6yM8F1xl0
>>464
派遣会社のフロワー=井の中の蛙
内弁慶のおバカさんwww

467:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/16 00:19:58.16 BYeCRCCc0
どうしようも無いやっちゃな~~~

468:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/16 00:39:20.25 dbHV0CBeO
>>466
え、お前らが会社に立ち入ったのって登録んときの面談室だけやん

469:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/16 17:17:44.05 wYKr0cETO
恐るべきアカの実態

470:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/16 21:19:59.92 S8X3ZV/U0
恐るべきアホの低能www

471:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/16 23:54:42.00 hOgbQ/EY0
他人様をバカだのアホだの罵るばかりのアナタ様は、さぞかし立派な人格の持ち主なのでしょうね(プラッ

472:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/17 00:14:05.61 Zbf1xsqGO
福島県民に酷いこと言ってますからな、ニート君

473:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/17 17:14:44.05 Uxa9/cfE0
足立区民の、足立区民による、足立区民のためのSNS

・こちらは、足立区民の、足立区民による、足立区民のためのSNSです。
URLリンク(adachiku.sns-park.com)
・ただいま、完全オープン制になっております。 情報交換、会社やお店の紹介、人脈作りなどにご活用ください。
・足立区に興味のあるかたであれば、足立区民でなくても大歓迎です。

474:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/20 01:17:00.39 wNxtOM7H0
派遣会社が無くていいの?
派遣会社に採用されてた人達はどこで働くの?

475:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/20 07:25:21.01 63gKmQdJ0
現状が禄でもないのに、なんで現状維持の論理なの?

476:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/20 11:38:17.42 zDhoPCcK0
派遣社員は派遣会社の犠牲者?
違うね。
派遣社員は派遣会社の従業員だよ。
つまり同じ穴のムジナ。
世間はそういう風にしか見てない。
自分だけが不当に扱われてるなんて喚く奴なんか、傍から見てるとウザいだけ。
とっとと転職活動して黙って脱出しろ。

それが正解。

477:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/20 12:15:54.68 63gKmQdJ0
阿漕派遣会社の代弁者、それが汚れたおまえの現実。

478:三野大正義
12/02/20 20:16:09.58 jhcBmmndO
殺すべきゴキブリネトウヨが倫理規範かたんじゃねえよおまえらはただただ死あるのみ!ネットに巣くう害虫 目玉くりぬき手足切り刻み内臓えぐりとりぶっ殺せ!死ね 地獄に堕ちろ!

479:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/20 20:46:56.48 Zgi+u+f0O
派遣会社は賃金ダンピングしすぎ

480:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/20 21:15:29.13 wWlE1qctO
九千円は金じゃねえ首輪だ

481:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/21 01:00:26.92 yS94ERHV0
>>479
安い条件でもホイホイ働く労働者もダンピングに加担している世間の敵だな

482:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/21 11:01:41.67 RmgPhCGNO
そもそもニート君はニートですからな

483:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/21 12:19:23.14 3GtL2vxs0
おバカはおバカだとwww www www

484:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/21 12:35:33.61 Ba2PkRVpO
働かない正義

485:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/21 14:56:47.31 RmgPhCGNO
よし、んじゃ就活報告書の写し提出ね

486:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/21 15:10:18.16 3GtL2vxs0
>>485
バカなんだからj

487:黙示録
12/02/21 18:11:00.24 kte/pY0R0
邪悪な支配者(黙示録の獣)が、ヨーロッパにあらわれる。
ヨーロッパ連合に、10人の王があらわれ、3人の王が邪悪な支配者に
惨殺される。
ヨーロッパ連合を支配した黙示録の獣(邪悪な支配者)は、
ヨーロッパの人間全員に「獣の数字」をつけ、
コンピューターをつかって支配する。

人々は奴隷や家畜のようにあつかわれる。
邪悪な支配者は、「悪魔の軍団」を、組織し、
「世界統一」をとなえ、世界各地で、侵略戦争をひきおこす。

黙示録の獣は、強く、残虐、狡猾(こうかつ)、傲慢(ごうまん)な性格。
邪悪な支配者は、みずから「神」をなのり、イスラム教徒、仏教徒、
キリスト教徒、ユダヤ教徒におそいかかる。聖職者たちは殺される。

世界大戦が、おこり、海は煮えたぎり、世界は放射能で汚染される。
知恵あるものは、とくがよい「獣の数字666」
ミカエル


488:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/22 00:03:17.53 d2u+HMsq0
株式会社NIS設立
ってどうですか?

489:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/22 00:30:13.54 HWbehpAl0
何の会社?

490:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/22 11:43:58.63 AToW16Zp0
>>489

1.コンピューター操作要員の派遣
2.ソフトウェアの開発業務
3.労働者派遣事業及び教育、人材開発のコンサルタント業
 許認可番号(特13-311265)
4.POSレジの企画・開発・販売
5.トナー販売
6.スマートフォンアプリ開発(iPhoneアプリ・Androidアプリ

491:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/23 00:12:52.14 CHm4NGTH0
派遣会社が無ければいいのかなぁ?

492:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/23 07:22:27.38 c2fotRNp0
問題がその分だけ簡単になる。
阿漕な意志ほど始末にこまるものはない。

493:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/23 17:47:09.87 /tsfmE3m0
先週登録後、最初のエントリーは他社競合でダメだったけど、
ふたつ目にエントリーした会社の顔合わせが成功したよ。
このスレ読んでると不安になるけど、みんなも頑張ってね!

494:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/24 01:17:36.63 7aHA5JLb0
コソコソ話が多い

495:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/25 00:37:34.04 BWZTxdT20
こそ泥達よ・・・・

496:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/25 02:03:00.19 bdLPFt5e0
カワイイギャルに面接してもらいました\(^o^)/
仕事はもらえそうだがブラックぽいので断ろうかと思っている…

497:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/26 00:33:24.54 VAHk+eAk0
断れ断れ

498:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/27 00:33:01.64 /NTuhRxb0
みんなで無職

499:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/28 01:02:08.80 x6opYKG60
派遣でもバイトでもいいから真面目に働きなさい

500:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/28 01:16:56.22 FyU6aOor0
ここを見ている人達
このスレの8割方のレスをネタと思っているだろう
ところが、このネタと思えるようなレスのほぼ全てがマジレスだ
派遣社員は本当に自らを平均よりスキルがあると思っているし、自らが得ている報酬は派遣会社が搾取しているせいで不当に低いと思っているんだぞ
そんなにスキルがあるなら就職すればいいのにwww

所詮、派遣から搾取される程度の人間ってことは全くもって思っていないんだからな
もう一度言っておくがネタじゃないぞ

501:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/28 10:56:05.15 /ow9nT7r0
真面目に間違ったことをやってはいけません!

502:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/28 11:26:25.02 jA8CmKQPO
間違い爺さん乙

503:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/28 12:09:54.42 SI5RLg/3O
>>501
いや、失敗こそが一番のこやしなので全力で間違えるとよい
仮に死んだとしても、それはそれで新たな命の苗床となるので問題ないし

504:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/28 12:30:44.98 /ow9nT7r0
ヤクザの手先であることの間違いwww

505:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/28 15:14:04.05 AuH0bRTuO
求人誌には「長期」とあっても、実際、話を聞くと「業界的に今は短期しかない」という食い違い。これは何かの法律に触れたりしないのだろうか…。

506:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/28 15:21:43.79 jA8CmKQPO
派遣は短期雇用に限定しろ!2日目
スレリンク(haken板)

507:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/28 15:23:32.45 SI5RLg/3O
ヤクザは大人気
なんか警察はヤクザを閉め出すとか言って張り切ってますが、市民の皆さんはまるで関心がない様子

508:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/28 16:34:53.18 /ow9nT7r0
>>507
まさにゲスの闊歩。
貧しい未来を生きるのなwww

509:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/28 17:14:07.80 U8CyBwXM0
まあ、次の法改正で、派遣会社かなり苦しくなるのは確定的。
今のように、明らかに常用雇用なのに、短期更新を繰り返して屁理屈をこねていたのは、
普通にみれば明らかな脱法行為。
まあ、修正されるのは当たり前だな。

昔のように、通訳とか産休の代わりとしての派遣は残るだろうが、
今のような大規模に駅前とかに営業所を作ってやるのは、到底無理。
何でもかんでも派遣はOKという時代は、近いうちに終わる。

手遅れになりたくないやつは、早めの転職をおすすめする。
みんなが逃げ出し始めたら、もう手遅れだぞ。
うちはもう殆ど正社員を取ってない。
現場の営業は、ほとんどが契約社員。

510:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/28 18:54:53.16 SI5RLg/3O
いや、違う意味で苦しむと思います、主に甲状腺のあたりが
まさかお前ら、フクシマの影響なんかないとかナメたこと考えてませんよね?

511:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/28 23:14:11.13 U8CyBwXM0
まあ、次の法改正で、派遣会社かなり苦しくなるのは確定的。
今のように、明らかに常用雇用なのに、短期更新を繰り返して屁理屈をこねていたのは、
普通にみれば明らかな脱法行為。
まあ、修正されるのは当たり前だな。

昔のように、通訳とか産休の代わりとしての派遣は残るだろうが、
今のような大規模に駅前とかに営業所を作ってやるのは、到底無理。
何でもかんでも派遣はOKという時代は、近いうちに終わる。

手遅れになりたくないやつは、早めの転職をおすすめする。
みんなが逃げ出し始めたら、もう手遅れだぞ。
うちはもう殆ど正社員を取ってない。
現場の営業は、ほとんどが契約社員。

512:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/29 00:48:52.14 F5+8Vn1y0
何回もコピペするのは荒しでしょう・・・・・

513:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/01 00:52:39.63 cdka/6AP0
派遣会社はどうあったらいいのだろうね?

514:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/01 01:01:51.55 3oRRlsAw0
>派遣会社はどうあったらいいのだろうね?

静かに消えることだ。
残された道は他に無い。

515:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/01 06:01:03.52 SjA3OvhaO
お前らが消えて

516:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/01 13:36:48.09 WwM8M5cK0
派遣関係者、同時多発失踪事件の始まり始まり・・・・

517:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/01 17:42:18.99 SjA3OvhaO
報告しときました

518:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/01 18:06:54.23 IUdeev+b0
簡単だな
小泉以前みたいに
特定の人材以外は派遣禁止にすればいい
雇用が不安定すぎる

労働者に無理やりな要求ができすぎる


519:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/01 19:17:15.33 tJEYbJrX0
現状でも派遣になるなんてのは特定の人であり
一般人は普通に就職してますが・・・・

520:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/01 19:20:08.38 SjA3OvhaO
>>518
え、どこの会社も、嫌なら自由に辞めていいよって言ってるに
たまに殴り殺したり監禁するのもいますが

521:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/01 19:32:23.12 miA1VIGG0
>>519
まさに碌でなしの禄でないかカキコ。

522:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/01 19:33:55.55 SjA3OvhaO
>>519
うむ、無理を無理でなくすために皆さん必死に鍛錬を積んできたというのに、簡単に無理とかいう軟弱なの大杉

523:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/01 19:51:19.72 miA1VIGG0
その前に、派遣会社が安易に狼藉をはいているのを責めろ。

524:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/01 19:54:45.66 miA1VIGG0
"たら"が抜けた。

その前に、派遣会社が安易に狼藉をはたらいているのを責めろ。

525:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/01 20:25:18.36 cGUKMDoH0
これはこれはタイプミス大王のアッキューさんではありませんか?

526:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/01 20:59:32.73 miA1VIGG0
"働いた"を"はたらいた"に直したのだが、見た目通りにならない状況がまだ完全には解消してないだけのことなのだがwww

527:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/01 21:41:17.87 5EV+0cWH0
自分で思った行動や見た目ろ実際に起こった現実が異なる事象を「ミス」と称したりするのだが・・・
あくまでも機械が悪いことにしたいらしい・・・・・・

528:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/01 21:50:12.29 miA1VIGG0
>>527
おバカにも程がある。
ただ、事実を述べただけ。
バッファが落ち着くまで待たなかった俺が悪いことではあるのだがwww

529:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/01 22:38:35.87 j9NNW95L0
事実として思い描いた結果が得られなかった=ミスをしたおいうワケですね。
判ります。

530:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/01 23:38:52.03 7ahrJQy+0
存在自体がミス

531:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/01 23:48:54.32 miA1VIGG0
まぁ、カット&ペーストが時にエラー起こすのだから仕方がない。
Ctrl-Cでアクションを起こしたのなら打ちが浅かったという事もあるが、コンテキストメニューいわゆる右クリックメニューでゆっくりコピーをしてもうまく動作してないことがある。
いろんな起動中のプロセスの絡み合いがあるのだろうが、まだ、頻度を少なくは出来たけど根絶は出来てない。
そんなんをまるっきり想起出来ないのだからおバカ過ぎる。
PCを2~3台ローカルのネットワークでつないでリモートコントロールでもしてみろ。
マウスあるいはキーボードが状況によつてはどうにもうまく動作しないことは見て取れるだろう。
ファイルのコピーなんかでも面白いことが起きる。
それが、一つのPCのなかの多プロセス間で起こることは容易に想像がつくだろうwww

532:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/01 23:53:34.03 SjA3OvhaO
>>527
うん、ダブルチェックも出来ないニート君に働かせるわけにはいかない
見積書の金額のケタ間違えとか確実にやらかす

533:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/02 09:11:03.96 Wn4dKjiW0
>>532
アホと阿漕に使われたくないしwww

534:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/02 10:11:07.29 cRJ/gQDgO
よし、つまり双方の利害が一致したということでそのまま寝てて

535:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/02 20:32:55.39 dGAI5exD0
>>533
使いようの無い怠け虫は使われる心配はせんでよろしい

536:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/03 01:21:48.48 +qOC6hpG0
家から出ずにネット回線切って永遠に寝とれw

537:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/03 13:13:44.48 mov2XAPQ0
次の法改正(新法19条)で、派遣会社かなり苦しくなるのは確定的。
今のように、明らかに常用雇用なのに、短期更新を繰り返して屁理屈をこねていたのは、
普通にみれば明らかな脱法行為。
まあ、修正されるのは当たり前だな。

昔のように、通訳とか産休の代わりとしての派遣は残るだろうが、
今のような大規模に駅前とかに営業所を作ってやるのは、到底無理。
何でもかんでも派遣はOKという時代は、近いうちに終わる。

手遅れになりたくないやつは、早めの転職をおすすめする。
みんなが逃げ出し始めたら、もう手遅れだぞ。
うちはもう殆ど正社員を取ってない。
現場の営業は、ほとんどが契約社員。

538:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/03 13:23:18.21 95OWlOgb0
知り合いのキモオタの彼女、可愛過ぎ吹いたw何だあのありえないカップルwww

539:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/03 15:11:43.01 jO3oQgP0O
>>537
3年ルール撤廃ですな

540:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/03 17:19:51.04 +mFDvSS00
>>539
5年に延びるんじゃなかった?

541:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/03 17:47:54.70 mov2XAPQ0
5年で無条件に正社員だよ。
でも、そんなのは別に重要じゃない。
5年もいれば正社員と同じなのは明らかだから。

違うんだ。今回の目玉は、それじゃないよ。
19条の方。
反復更新が出来なくなる。
正確に言えば、反復更新はできるけど、反復更新していた人を雇止めにする場合、
今までは問答無用で出来たが、それがよっぽどの理由が無い限り出来なくなる。
裁判をやった場合に、勝てなくなるという事だ。
これはでかいよ。
裁判で勝てないということは、雇止めにしたやつを、職場に戻さなきゃならんし、
その間の給料や慰謝料の支払いの必要も出てくる。

だから、今までメインにしてきた常用雇用の代替としての派遣は事実上できなくなる。
旨みが無くなる以上、星の数ほどあった派遣会社の多くは廃業するか大幅縮小だろう。

ただ、当たり前と言えば当たり前の流れだよ。
普通に考えても、正社員という存在を残しながら、一方でゴミのように切り捨てられる労働者が
いるというのは、明らかにおかしいからね。
人道上、大問題。

派遣会社が最近、正社員を雇わなくなった理由がわかったよ。
でも、滑稽な話だよな。
派遣会社ですら自社の社員の非正規化を進めて。
天にツバしているというか、自分で自分のクビをしめているというか。
いずれにしても長続きはしないよな。

542:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/03 18:01:07.04 jO3oQgP0O
すると日系ブラジル人と中国人の大量輸入ですな
奴等はハングリー精神と守るべき人と強靭な肉体とマグナムちんぽこを兼ね揃えてますからな、お前らと違って

543:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/03 18:21:59.43 +mFDvSS00
>>541
という事は企業が倒産する事を前提にすると派遣で働いていた方が有利って事?

544:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/03 18:42:58.61 mov2XAPQ0
倒産?

いや、今のうちに入りたい企業に派遣で働くのがいいということ。
そうすれば、これからは、今までのようには簡単にクビされないから。
派遣なら大手にも入りやすいだろ。
今や大手企業は派遣を大量に使っているから。

労働者は必要だから使っている。
だから大丈夫。
でも、企業は別に派遣会社が無くなっても、さほど困らないし。

545:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/03 18:49:50.65 +mFDvSS00
>>544
なるほど大企業で働きたければ大企業と取引のある派遣会社で働いておけば言い訳だね。

546:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/03 19:21:54.28 mov2XAPQ0
ちゃうだろー。
派遣会社で働いたら終わりだぞ。
働くのは派遣先だよ。

何故、大手企業がどこも子会社で派遣会社を持っていると思ってんだ。
確かに派遣を便利に使いたいというのもある。
でも、それだけなら子会社でやる必要はない。

ここだけの話だが、無能正社員を子会社の派遣会社に移しているんだよ。
子会社がつぶれる=無能正社員は、自動的にクビと同じ。
別会社の労働者なら救済する義務は無いからね。

まあ、自業自得だよ。
今まで、派遣を好き勝手に切り捨てていたのが、自分にまわってきただけ。

何故、大手のスタッフサービスの創業者が会社をリクルートに売っぱらって逃げたのか
よく考えろ。

547:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/04 01:20:05.24 7qH4jh190
たぶん将来は、転職の時の履歴書に、東京電力と派遣会社の名前は書けなくなるんじゃないの?
全国民に反感をかってるからね。

548:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/04 01:35:17.39 DHvX5cXn0
>全国民に反感をかってるからね。


殆どの国民は派遣業界と無縁で無関心かと思われます。

549:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/04 03:48:48.19 7qH4jh190
それは無いよ。
たまにTVでも報道されるし、関心なければ法改正するわけないだろ。
派遣法改正は民主党の公約だったし。


550:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/04 07:07:50.32 a3vkMpDiO
皆さんエロゲに興味がないのに法規制されようとしてますが

551:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/04 08:06:13.43 8iY3Ajhl0
法改正はされないでしょう
やはり派遣社員という下々の人間の存在によって
多くの人々は安心感を得られますから・・・
その安心感までも奪ってしまったら、とても消費税の
増税など行えなくなってしまいますよ

552:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/04 08:24:28.85 OIiBd93d0
糞な心性を温存して安心を得られるとはwww

553:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/04 14:08:42.07 VLWNazxl0
>>551
派遣は望んでやる者だけに許可して望まずに仕方無くやるような奴は強制労働の刑に処したらいいと思う。

554:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/04 15:24:21.45 OIiBd93d0
はいはい、退化思考回路の開陳ですねwww

555:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/04 16:25:16.33 7CfnH7y2O
無職で無関係な部外者の弁

556:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/04 17:13:00.91 a3vkMpDiO
うむ、ニート君の言うように安心とは言語道断ですな
安全こそが目指すべきことなので、デコに非正規の「非」を焼きごてで捺印して正規社員に害を及ぼさないようにしないと

557:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/04 17:34:53.88 OIiBd93d0
>>555
おまえは派遣労働に関係ありすぎかwww

558:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/04 17:53:05.42 VIhnupEA0
今さっき派遣会社と揉めたわ
金曜日に夜に月曜日のお仕事紹介→詳細はメールします→すいませんシステムの都合上、土曜にメール送りますね^^→土曜の五時になってもこないから催促の電話を入れる→
こない→日曜5時に確認の電話いれる→対応最悪→もうそちらからのお仕事紹介は遠慮します→ファビョられる

なんだこれ 

559:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/04 18:04:33.23 5p3lUwEo0
>>558
そんな会社とは縁を切るが吉

560:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/04 18:05:47.90 OIiBd93d0
>>556
おまえの脳味噌が安全域にないことは了解した。

561:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/04 18:08:10.30 VIhnupEA0
>>559レスありがとう 書いた内容の対応をされたんですっげぇムカムカしてたんだがレスしてもらってスッキリした
やっぱそうだよね

562:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/06 00:55:15.03 ppLSj5ni0
派遣なんかしてフラフラしてないで、真面目に就職しようぜ!

563:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/06 17:02:16.95 fjSEWa/1O
真面目に就職しない奴は勤労の義務違反で
強制労働(原発の代替エネルギーで人力発電)の刑

564:黙示録
12/03/06 18:01:54.70 NVGyb2T20
近未来、ヨーロッパに「邪悪な支配者」があらわれる。
邪悪な支配者は、世界を食料危機にたたきこむ。
「黙示録の獣」は、全人類に「獣の数字」をつけ、
全人類をコンピューターをつかって、支配する。

「獣の数字」をつけられた人間は、24時間
コンピューターで監視され、メールは政府に検閲(けんえつ)され、
電話は盗聴される。
買い物の記録をみれば、その人物の性格や、思想、頭の中身までわかる。

24時間、「世界統一政府」に、コンピューターで監視される
「インターネット監視社会」。
それが「獣の数字」の秘密である!!

数字をつけられた人間は、自由をうばわれ、奴隷や家畜のように
フリーメーソンに支配される!!          気をつけなさい。 
                      ミカエル



565:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/06 22:40:09.33 JU1IFp9R0
残念だけど、法改正は着々と準備されている。
素案まで来ていて、今は最終調整の段階。

566:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/06 22:41:46.26 EQ4xVBc/O
魔改造やで

567:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/07 00:37:22.95 etOM+SciO
〉544
最近はどこも派遣なんか雇っておらんよ。製造ラインは皆期間工か請負会社になっとるよ。派遣切り問題からの反省でね。
ホワイトカラーの派遣は特定派遣で元々正社員だしね。


568:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/07 07:48:18.08 a5kKkCjR0
<労働者派遣法>改正法案、今国会で成立へ
日新聞 3月6日(火)19時45分配信
 衆院厚生労働委員会は6日の理事懇談会で、継続審議中の労働者派遣法改正案を7日に採決することで合意した。
8日にも衆院を通過する。
民主、自民、公明3党は製造業派遣の原則禁止など主要部分を削除する修正で合意しており、今国会で成立する見通しとなった。

 政府が10年4月に提出した同改正案は、
08年秋のリーマン・ショック後に横行した「派遣切り」などを防止するため、
製造業派遣や仕事のある時だけ契約を結ぶ「登録型派遣」の原則禁止を盛り込んだ。
しかし、規制強化による企業経営への悪影響を懸念する自民、公明両党が反発し、成立のめどが立っていなかった。

 昨年秋の臨時国会で政府・民主党側は大幅譲歩。
製造業や登録型派遣の禁止を見送るほか、
違法派遣があった場合に派遣先企業が労働者に労働契約を申し込んでいたものとみなす「みなし雇用制度」の導入も3年後に先送りすることなどで自公両党と合意した。ただ、会期末で時間切れとなり継続審議になった。

 同法案には修正後も派遣料金と派遣労働者の賃金の差額の比率(マージン率)の情報開示の義務化などは盛り込まれる。【山田夢留】

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

569:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/07 10:11:25.69 CjC+dfqtO
あらら、日系ブラジル人・中国人大量輸入が確定ですな
お前らアスペルガーやからコンビニバイトすら出来へんのに、どうすんのさ?

570:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/07 10:46:35.84 w+WCxcFc0


571:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/07 13:45:05.98 yB1GZiCD0
あおいくま
せこばさけ
るるるるる
ななななな

572:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/07 16:52:13.88 AnSjr+eaO
産休替わりに来た派遣のババアがマジ使えねー。やたら職歴やら学歴にプライド持ってるけどミス指摘すると「教えて貰ってない。マニュアルがない」と言い訳かますだけですいませんの一言も言えない。
所詮税理士事務所の只の事務員だったのに「これは税法的に~」とかうるさい。はぁ?税理士の資格あんの?と突っ込みたい。
韓流大好きでスィーツ()脳だし見た目はババアだし接客業にマジこんなの雇うなよ…学歴や職歴いらんから若くて愛想良くて腰が軽い子入れてくれよ…

573:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/07 17:28:28.92 etOM+SciO
派遣ならまだいいじゃないか。いずれいなくなるし。正社員でもそういうババアがいるんだぞ。仕事もせんで。ああいうの見ると解雇規制の緩和も必要かなと思ってしまう。

574:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/07 17:32:49.56 CjC+dfqtO
>>572
マニュアルすらないお前の職場がブラックなだけやん

575:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/07 17:44:20.88 Z3WujqdP0
ニッソーサービス
「技術社員230人中18人が取引先に移籍」
てエンジャパンで買いあったけど
どういうこと?


576:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/07 21:41:40.57 9org2rL70
>>574
たぶんお前より派遣のババアの方が能力は上そうだなw

577:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/08 01:21:49.03 zhNqyLqb0
ババア万歳!

578:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/08 06:11:57.46 5BSznDj3O
>>576
そらこっちの倍以上生きてるわけですからそうじゃないとオバチャンが可哀想やん

579:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/08 14:02:13.36 78LIIOXZ0
現実はキビシー

580:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/08 18:59:52.82 Tv+aeNn10
派遣法改正案、成立へ…手数料割合の公開義務化

派遣労働者の保護を目的とした労働者派遣法改正案の修正案が7日、衆院厚生労働委員会で、民主、自民、公明3党などの賛成多数で可決された。

8日の衆院本会議で可決、参院に送付され、今国会で成立する見通しだ。
修正案は、派遣元企業に手数料割合(マージン率)の公開を義務づけることが柱。派遣元が手数料を明示しないケースが多いとされ、「必要以上に手数料を取り、派遣労働者の低賃金の一因となっている」との指摘が出ていた。

 政府が2010年4月に国会へ提出した同法改正案には、「派遣切り」などの防止を目的に、製造業への派遣の原則禁止や、仕事がある時だけ派遣元と雇用契約を結ぶ「登録型派遣」の原則禁止という厳しい規制が盛り込まれていた。
(2012年3月8日 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

581:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/08 19:32:35.68 Tv+aeNn10
手数料透明化へ、労働者派遣法改正案が衆院通過

読売新聞 3月8日(木)19時15分配信
 派遣労働者の保護を目的とした労働者派遣法改正案は8日の衆院本会議で民主、自民、公明3党などの賛成多数で可決された。

 参院でも今月中に可決、成立する見通しだ。

 改正案は、手数料割合が不透明で、派遣労働者の低賃金につながっているとの指摘に配慮し、派遣元企業に手数料割合(マージン率)の公開を義務付けることが柱。製造業への派遣の原則禁止などは削除された。

最終更新:3月8日(木)19時15分

読売新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

582:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/08 23:23:17.09 gWRbWdhB0
とうとう派遣法が改正されたね。
でも、どのマスコミも本当のポイントを報道してないから笑ってしまう。
ピンハネ率なんてどうでもいいのに。
キモは19条。
これで、常勤を派遣にすることが出来なくなるのも時間の問題。
多くの派遣会社は屁理屈商売が出来なくなり、大打撃。

583:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/08 23:30:39.31 5BSznDj3O
>>582
お前らも日系ブラジル人と中国人に叩き出されますが
お前ら哀しいくらいにムサいし頭悪いし弱いしちんちん小さいですからな

584:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/09 00:04:21.50 G3RGu0mM0
派遣業者は企業家にあっては無能なはみ出し者。
ちゃんと社会に役立つ付加価値を創り出すことを憶えて、それに見合う利潤を追求することを憶えような。

585:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/09 00:24:42.47 3y5J7tYI0
アッキューは実社会の無能なはみ出し者だけどね

586:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/09 01:33:27.86 vf1ThQsfO
>583
派遣会社が商売できなくなるだけじゃなく、派遣社員の方々も失業して、失業率も増加するんでない?

587:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/09 06:12:42.54 RG5uKgSmO
>>584
まずはみ出したちんこをしまいたまえ

588:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/09 08:29:30.04 G3RGu0mM0
小さいと言ったりはみ出していると言ったり、相変わらず因果で時間が流れて居ないようだwww

無能者、努力しない者は食うべからずと言っていながら、>>584みたいなことを平気でいふwww

589:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/09 08:33:52.11 G3RGu0mM0
間違えた。
無能者、努力しない者は食うべからずと言っていながら、>>586みたいなことを平気でいふwww

590:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/09 08:55:46.10 Iw9i9xh00
キモの19条ってなんだよ。誰か教えてくれ

591:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/09 08:58:54.04 G3RGu0mM0
>>590
ネットで衆議院にアクセスすれば、国会提出案と修正案、可決・秘訣の情報は直ちに得られるはずだけどね。

592:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/09 10:11:50.80 RG5uKgSmO
誰がどう見ても使えないちんちんをフクシマに送り込むための法案っスよね
いや、厳密に言うと、死んだ後に完全抹消処理しやすくするためですか

593:586
12/03/09 10:54:37.79 vf1ThQsfO
583じゃなくて>>582だった。間違い。
派遣業者叩くのは派遣社員だった人?

594:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/09 12:12:02.28 RG5uKgSmO
うん、就職課からの呼び出しをバックレてたバカと、就職課の職員が薦めてきた正社員の求人を「こんな聞いたこともない中小企業なんか行けるかバカw」と足蹴にしたバカでございましょう

595:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/09 23:01:44.95 f2djQhXR0
あるべき姿を考えてみた

農林水産業や町工場などの後継者不足に悩む産業に従事出来る人間を育成して貸し出せば喜ばれるんじゃない?

596:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/10 01:56:55.78 PVwiQ54m0
きつい、汚い、危険な仕事はイヤだけど高給欲しいのが派遣でしょ?

597:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/10 02:17:27.10 NGm5JOBQ0
>>595
そもそも、派遣を選ぶ人は農林水産や町工場みたいなところを毛嫌いして
大企業などに配属される派遣を選んでるのでないでしょうか。

598:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/10 05:47:49.46 zZzksqwoO
確かにそういう人が多い。

599:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/10 14:14:33.45 Gf0UoIB00
なんで毛嫌いするのかなぁ・・・・

600:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/10 15:43:25.70 zZzksqwoO
福利厚生でしょ。
社食とか休み取りやすいとか。あと、あよくば社員とかね。

601:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/10 17:25:34.39 /qRCFHjnO
死ぬほど働きたくないからこそロクな資格を持ってないんでしょうな

602:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/10 22:42:00.91 OIcsU/Vn0
変な話、自動車やテレビやパソコンが無くなっても死にはしないけど
米や野菜やお肉やお魚が無くなったら命に関わるのにね。。。。
農林水産業はそれほど重要なお仕事だよ。

603:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/10 23:21:43.42 NGm5JOBQ0
>>602
それも理屈だとわかるけどね。

じゃあ、どうやったら派遣さんにそれを理解してもらえる?


604:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/10 23:25:20.91 /qRCFHjnO
>>603
鎖で繋いで三日放置してから「メシとスマホ、生きてくためにどっちが大事?」と質問すりゃええやん

605:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/11 01:00:19.79 RdwnmAF20
恐喝ですか?

606:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/11 01:25:13.55 tAPj2PWbO
>>605
いや、答えを強要するつもりはありませんよ

607:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/11 02:27:02.37 V//Q3ckh0
一流企業や大手企業の派遣さんに、農林水産の良さを知ってもらう方法やアイデアはありませんか???

608:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/11 02:46:34.47 leZI6AQxO
ないんじゃない。

609:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/11 03:05:25.81 vK/FMVSsO
農業や漁業を今のような個人事業じゃなくて
大企業が経営して従業員をあてがったらどうなるだろう?

水産工場や農具販売も系列傘下でさ(笑)

610:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/11 10:16:59.78 fbH/fhOJ0
データイーストがゲーム事業の片手間にやって失敗して倒産したやん

611:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/11 11:23:37.55 V//Q3ckh0
>>609
なるほど、壁はあるけどgoodアイデアですね。
大手のグループ(傘下・系列)としてですね。
派遣や新卒学生やその親も含めて日本人の殆どが『大手』という言葉を信仰してるから効果はあるよね。
これが同じ法人でも別会社の下請けだとダメですけどね。
サラリーマン農業なら人員の囲い込みはできる。

612:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/11 11:29:10.10 7qeYq7Lp0
地政学、世界の気候帯、適地生産を越えられる知恵がなくては、欲主導・搾取機会探索だけじゃダメだろうwww

613:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/11 11:54:51.27 V//Q3ckh0
>>612
ほほう、地政学ね、僕は知らなかった(笑)

私の本音をいおうか。将来、日本に食料確保のための農業も水産も畜産もいらないと思っている。
人工加工食料を工場で作ってしまえばよい、コンビニで売ってるカロリーメイト、ゼリー状の朝食、栄養ドリンクを想像してくれ。
仮にカロリーメイトの形状で、その日一日分の人間が必要な栄養素を補える人工食料ですよ。
それで腹も満たされる。栄養補助食品でなく、水とそれだけで生きていけるという製品だよ。単価は一食500円以下で。
天候にも左右されない、人間一人分のエネルギー確保のために使う労力は農業や水産よりも効率的ですよ。

614:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/11 12:13:56.86 7qeYq7Lp0
ソイレント・グリーンの世界かwww

早い話が休耕田へにまわる金で世界の農耕最適地を買い取って、収穫した方が効率的であったりする。

エネルギー言と用地さえ確保出来れば水耕栽培でも収穫出来る。
エネルギーと肥料も、リサイクルかつ牧畜・養殖など平行すれば、うまいシステム・ミックスが見つけられるだろう。

だれが金を用意するか払うかが問題だ。

人工食糧は経済的なローレベルの人々向けで利潤は薄い。
高くても価値があれば食べたいという階層向けが経済性がよい。
資本の投下は当然そちらに向かう。

615:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/11 14:07:56.86 6HmjkiC00
地域文化や食文化をないがしろにする意見だな
派遣会社のあるべき姿はどんなんだ?

616:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/11 14:20:03.06 7qeYq7Lp0
また、支離滅裂の浮上かwww

まあ、派遣会社は氏ね。

もし、卑しい心を捨てる気があったら教えもしようが。
でも、そんなことは分かりきってるのだ。
それを実行出来る脳味噌がないのが欲があって脳がない貧しい派遣会社の限界、哀れというか滑稽というかwww

617:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/11 14:25:41.69 tAPj2PWbO
ニート君がそういうのなら生かしときます

618:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/11 17:03:44.20 V//Q3ckh0
>>615
>地域文化や食文化をないがしろにする意見だな

食文化程度なら文化として残るよ。
世の中が発展すれば自動車産業が栄えて、日本の文化であった飛脚やかごやが無くなったわけですよ。
ちょんまげだって、日本の文化だったのに相撲以外は無いよね。

日本の食料自給率4割だっけ6割が外国のお世話になってる、この先どんな天変地異があるかわからない。
仮に人工食料が完成すれば、天変地異による餓死者だって防げるし災害の時の保存食にもなる。



619:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/11 17:05:24.76 7qeYq7Lp0
ははは、『ソイレント・グリーン』は1973年のアメリカ映画だったw
おまえら未だ生まれていなかったかもなぁ。
俺は地方都市でそれを見たのだが、驚くべききっかけで時を隔てて思い出すものだな。
若いときに見聞を広めよ。
後々役に立つかもな。

620:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/11 17:17:30.88 7qeYq7Lp0
>食文化程度なら文化として残るよ。
食文化はレシピではないよ。
社会・生活の歴史そのものと密接に結びついている。

俺の爺さんは畳一畳もあるかというようなまな板を所持していて、祭りの時の料理を仕切っていた。
その時はばあさんと家族はお手伝いに回った。
そんなんは殆ど死に絶えたな。
細々と精神と端くれは残っているけどね。

621:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/11 17:43:10.45 V//Q3ckh0
そこまでいったら、現代社会の全てを否定してることになる。

君の世代や団塊の世代だって、現代の若い世代と同じじゃないか。
だから、第一次産業から第二次産業に乗り換えたわけだろ。
田舎を出て、都会に集団で来たきたわけだろ。団塊の世代はどうして都会に憧れたのか?
それとも都会が文化だったのか。

622:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/11 17:46:48.99 7qeYq7Lp0
俺が東京駅に立ったとき街は田舎に見えたよw
どれだけ品がないかと思ったwww

623:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/11 19:49:16.90 1Z464nBl0
ただ言えることは、中長期的にはやっぱり派遣業界は厳しいよね。
今回も法改正は間違いないし、しばらくすればまた
法改正で規制が厳しくなる。
真綿でクビを絞められている状態。
やっぱり今のうちに転職するわ。
真綿でも苦しくなってからじゃ手遅れ。

624:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/11 23:18:05.96 fbH/fhOJ0
おそらく今回の法改正はフクシマ要員確保のためなので、今更逃げても手遅れだと思う・
派遣の席は日系ブラジルと中国人が座ります
さすがに彼らにフクシマで作業させたら国際問題ですからなw

625:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/12 00:34:45.14 QZjjPxB/0
派遣会社は無い方がいいの?
だったら派遣登録する奴らって何なの?

626:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/12 08:39:03.43 H/sm3XjD0
>>625
そんなこと言った時点で、悪いけど自分の能力を疑ったほうがいいのだが。
そんな能力の人間に納得させること難しいとオモタ。

627:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/12 13:47:08.06 21VdcaThO
間違いなくフクシマに行かされるのであった方がいいと思う

628:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/12 14:00:38.36 H/sm3XjD0
ヤクザが因果含めて強制労働か?

因果含めて低賃金労働が派遣労働だろう?
おまえらのカキコはまさに因果を説くWWW

629:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/12 14:53:24.24 EPwccXgw0
派遣の常識は世間の非常識

派遣は低賃金・・・・・・・・・・・・×
反復単純作業は低賃金・・・・○

630:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/12 15:23:56.90 H/sm3XjD0
何処かの社長は朝から晩まで同じ事をどなるだけだそうだがwww

631:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/12 17:04:01.03 beYc9QTtO
だから何?

632:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/12 18:52:36.92 H/sm3XjD0
>>631
おバカ証明しても仕方ないだろうw

633:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/12 19:13:44.45 21VdcaThO
>>630
ちゃんと組織を真面目にチョイスしないとニート君みたいにひっかかるわけでございます

634:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/12 19:25:11.37 H/sm3XjD0
↑おバカであることに傷みを感じないで済ます法のマスターらしいw
ていうか、おバカであることで利得を得るらしい。

635:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/12 19:27:41.60 21VdcaThO
>>635
いや、下調べせずに組織決めたのお前自身やし、私に文句言われても困るよ

636:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/12 20:01:44.98 H/sm3XjD0
もう、ずっと昔の事だが、
後ろから二人の男が熱心に話し込みながら歩いてきた。
振り向いてみたら一人しかいないじゃないか。
なんとプー太郎さんが一人二役で自問自答してたんだ。
小説家のレベルじゃった。
だが、この御仁はまだまだのレベルじゃなwww

637:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/12 20:14:50.67 /Ogn7Ryn0
このスレも変なオジサンに乗っ取られたん?

638:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/12 20:38:38.80 H/sm3XjD0
派遣会社のあるべき姿になぜなれないの?

639:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/12 22:10:48.08 21VdcaThO
ニート君の妄想だから

640:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/12 22:18:49.23 H/sm3XjD0
ロックされてることからくる思考ですなw
妄想発進www

641:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/12 23:13:11.38 eEUYVdBu0
あるべき姿は妄想

642:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/12 23:37:48.10 H/sm3XjD0
妄想の中に済む香具師が妄想を論じるとはw

643:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/13 00:56:57.33 /guaFNNg0
妄想族親父乙

644:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/13 01:30:13.12 Ysls4KbPO
いや、ニート君の親族、誰一人としてニート君の話に耳を傾けないっしょ?
甥や姪も「あのバカ、またなんか言ってやんのw」と呆れてるんでしょうな

645:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/13 12:10:37.78 UpSt4kQM0
東北のおまえらと違って、親族と言えどなにも生き方について干渉することはないのだ。
バカな妄想だなぁwww

646:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/13 14:40:17.90 Ysls4KbPO
うん、ニート君一族の血が絶えることは確定ですからな、一族の長が資産無しの独身ニート70代ですし
そんなの相手してもメリットが無いと親族も考えているのでしょう、私も同感です

647:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/13 17:49:17.49 UpSt4kQM0
>>646
おまえんとこは子孫の数を意識しなくてはならないのかwww
親父の系列だけで学校の教室じゃ収まりきれないのに、その兄弟を含めたら恐ろしい人数だろう。
親父の兄のところは今だったら確実にテレビに追い回される大家族だったぞ。
スケールが今とはまるで違うwww
親父と里帰りしたら、飯なんて2部制にしなくてはどうしょうもなかったからなぁwww
そんなの知らんわい。

648:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/13 18:20:30.57 5KcLzPmM0
派遣で働いて、いきなり切られたからムカついて、派遣の営業に
「あんたさあ、こんな糞みたいな仕事定年まで続けるの?」
って電話で言ってやったら(営業マン・40代・勤続8年)
「私の人生に関して、何であなたにどうこう言われなきゃいわれないのです!」
って泣きそうな声で言われたww
いや、それだけの事だけどね。

649:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/13 21:10:50.02 aHvbDlyi0
【論説】"人材派遣型農業" 島根農業の担い手を呼べ--山陰中央新報 [03/13]

島根県内で農業の担い手を確保するため、人材派遣を活用する試みが来年度実施される。・・・・・・

スレリンク(bizplus板:1-100番)

650:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/13 21:43:39.81 yNhHpY8K0
全国の派遣が一斉蜂起すれば
正社員との地位なんてあっというまに
逆転するんだからな
いまにみていろや

651:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/13 21:50:39.30 Wnv2yLm20
派遣社員だから採用されたと言う現実もあるんだけどね。

652:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/13 22:00:01.09 UpSt4kQM0
おバカを温存し増殖するような精度は必要は無いのだよ。

653:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/13 22:57:25.00 5KcLzPmM0
やっぱり、派遣は無くなった方がいいと思う。
中小零細の企業何かが、派遣を奴隷のように活用してるのを見ると反吐が出る。

どうせ、派遣が無くなれば期間工で補充するんだから、DQN中小企業の経営者の
私腹を肥やさせる必要は無い。

654:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/13 23:07:49.83 AatysESw0
どこにも採用されなかった派遣労働者も
派遣制度を利用して私腹を肥やして来たワケなんだが・・・

655:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/13 23:17:21.41 UpSt4kQM0
私腹を肥やすほど貰えなかったから問題だったわけで、アホ怪なぁ。

656:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/13 23:35:41.85 n/aUpDhL0
派遣先から切られてアルバイト一年。
契約社員になって一年。
やっと正社員なった。
年収二倍超えてる。正直我慢してきて良かったよ。
おまいらも頑張れ、超頑張れ。

657:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/14 00:01:09.95 HY1J4d9B0
>>655
額はどうあれ、日銭を得てたのは事実
卑しんぼメ! 

658:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/14 00:07:55.32 KQWRUKBe0
>>657
おバカ過ぎる。
問題は立場の不利さとそれに見合う報酬との関連なのだ。
もちろん、パワハラ・セクハラ・環境差別の存在しやすさは報酬で小河萎える問題ではない。

659:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/14 00:09:31.08 KQWRUKBe0
もちろん、パワハラ・セクハラ・環境差別の存在しやすさは報酬で補える問題ではない。


おバカと何回言われれば気が済むのかwwwwwww

660:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/14 00:22:47.67 zNmts5QRO
>>647
で、そんな凄いのになんで誰一人助けてくれへんの?

661:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/14 07:54:21.77 KQWRUKBe0
>>660
まさにおバカwww

662:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/14 10:40:00.17 rvfRwP4z0
>>656
派遣→アルバイト→契約社員→正社員

それは、全て同じ職場なの?
違うなら、最初から、派遣なんていう奴隷労働しなけりゃよかったね。

663:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/14 11:06:59.56 zNmts5QRO
>>661
え、親族全員から総スカンされてるんスよね?
この板にニート君の親族来たことないし

664:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/14 11:13:05.34 KQWRUKBe0
>>663
自分のストリーを開陳、その枠組みのなかで悪態。
オナヌーお疲れ、逝かれポンチwww

665:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/14 14:17:30.53 GxB4otdD0
どーでもいいから派遣会社のあるべき姿を考えてみれば?

666:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/14 15:48:34.73 KQWRUKBe0
なぜあるべき姿になれないかを考えたがいいだろうね。
だって、あるべき姿の実現を望まないのが派遣会社みたいだし。
まあ、現状認識が甘いからスレタイに"現実"というのが含まれているのだろう。
派遣会社のあんちゃん、現実を総括してみろよ。
それがあるべき姿もできるのであればあるべき姿になるための方策が語れるだろう。

667:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/14 16:21:15.73 dtbh6aPuO
そうなった責任の一端が派遣労働者に無いとは言えない

668:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/14 16:30:04.44 KQWRUKBe0
>>667
こいつおバカ過ぎる。
どういう現実がどう起こったかが問題で。
責任問題で状況の発掘を鈍らせるなんてアホだろうwww
あほ、あほ、アホ、アホww www wwww ww

669:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/14 16:57:43.36 dtbh6aPuO
安易に派遣になどならず
就職するかバイトなどの掛け持ちで頑張れば
派遣は蔓延らなかったのは間違いない

670:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/14 17:47:37.29 zNmts5QRO
>>664
んじゃ親族が来たときの写真か動画うぷってちょ

671:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/14 17:54:02.26 KQWRUKBe0
逝かれポンチ熱演w

672:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/14 18:22:39.37 yviRJfuP0
津波警報!!

地震発生!!震度4

青森と岩手県で津波がくるおそれがあります。
高台に避難してください!!

673:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/14 18:34:07.92 KQWRUKBe0
18:08:29
M 7.5 
 北緯  40.7
 東経 145.3
深さ 10km

18時9分頃発生した地震により、
青森県太平洋沿岸・岩手県に津波注意報が発令されています。
津波到達予想時刻は18時40分、高さ50cm程度だとのこと。

674:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/14 19:02:18.37 SeRikmoY0
>>650
派遣請負自身と家族が協力すれば、国会議員20人くらいは出せるよ。
でも徒党を組んで行動できないのが、派遣なんだよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch