12/09/17 21:43:19.35 B3uorvOV0
刑法第246条詐欺罪(十年以下の懲役)
虚偽のマージン率または派遣料金の明示により労働契約を締結する行為は詐欺罪の「人を欺いて財物を交付」にあたると見られる。
職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定違反
事前面接や履歴書の提出を行うと「派遣労働者を特定する行為」にあたり派遣会社の実態が労働者供給業と見なされるため、職業安定法第44条の禁止規定違反となる。罰則の適用には被害者による刑事告訴か関係諸局・内部関係者による刑事告発が必要となる。
・職業安定法第5章第六十四条、1年以下の懲役または100万円以下の罰金
処罰は派遣先、派遣元の両者に科される。職業紹介を行う紹介予定派遣では例外として事前面接が認められている。
労働基準法第1章第6条違反(中間搾取の禁止)
再派遣は労働基準法第6条の違反となる。罰則の適用には被害者による刑事告訴か関係諸局・内部関係者による刑事告発が必要となる。
・労働基準法第13章第118条、1年以下の懲役又は50万円以下の罰金
両罰規定(労働基準法第121条)
労働基準法第1章第6条違反については両罰規定が設けられている。労働基準法第121条には
この法律の違反行為をした者が、当該事業の労働者に関する事項について、事業主のために行為した代理人、使用人その他の従業者である場合においては、事業主に対しても各本条の罰金刑を科する。
とあり、事業主(中間搾取行為をした事業者の経営担当者、労働者に関する事項について事業主の為に行為をするすべての者)と事業主の代理人についても処罰が科される。被害を受けた労働者は派遣先および派遣元の会社、従業員などに対して刑事告訴を行える。
695:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/18 03:18:41.52 EnEvM5yh0
>>692
例外条件に当てはまらないんだけど、もう一カ月以内の仕事は絶対できないってこと?
私は単発の仕事しか探してないんだよね…。
696:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/18 06:11:24.75 WncCQkNe0
最近のテンプの口コミ
投稿者:匿名 評価:1点 投稿日:2012-09-08 05:47
ここの派遣は最悪ですね~。特にテンプスタッフ・○○○(事務系)。
横浜のメーカー本社の案件を独占していますが、話がちゃんと決まっていない時点で募集し、顔合わせをドタキャン。理由は他の方も仰っている通り、
「社員の方が兼任する事になりまして~・・・」
「お仕事が他の部署に行ってしまうので~・・・」等々。顔合わせの時間は作って上げているのがわからないのかな。
また、メーカーは若い子を嫁探しで欲しがっているという話も聞きました。
あまりスキルは関係無い様ですよ。メーカー本人に聞いたので当てずっぽうでは無いです。他の方も仰っていますが、何の為にハイスキルで募集しているんでしょうね。
ちなみに見事!就業出来た方も要注意です。契約3ヶ月と言っていて、2ヶ月でここは勝手に切ります。
ソース
http://派遣会社ランキング.jp/kuchikomi/kuchikomi.html?cid=14&p=12
697:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/18 13:18:33.76 +xBSHbTB0
偽装請負・多重派遣についての刑事罰【告訴権者=業務委託、共同受注、業務請負、特定派遣(契約・正規)、一般派遣社員】
①職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
②労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
多重派遣事件について弁護士に相談すると民事訴訟にもっていこうとするので口車に乗らないように。弁護士にとって
民事は金になるから、その方向にもって行こうとします。この場合は使用者側にとってもっとも好都合で、
弁護士の利益も充足します。
所謂、多重派遣事件においては労働者が自分達の権利を守るはずの法律について無知無学なケースが多く、
使用者側は完全に舐めている状況かと思います。2重派遣を通じた中間搾取など労務犯罪としては重罪
にあたる懲役刑もある立派な犯罪です。適切な手続きを踏めば、業者はこれまで不正に搾取した報酬の返却、
慰謝料と、懲役刑が課されることになります。
民事の対極にあるのが告訴状による刑事告訴です。書面(告訴状)による
刑事告訴は労働局、警察、労働基準監督署等では受けとりは拒否できないことになっている。
また労働局への通報・斡旋による「適正化」ではなく、法律に定められた 刑事罰を問うことになり、
多重派遣業者にとって有罪は考えられる限り一番大きな処罰となる。同時に刑事罰を受けた
会社が取引先に与える悪印象を考慮すれば、通常会社側は告訴が受理された時点で告訴取り下げに
動くのが妥当だ。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、告訴取り下げの和解金は高額となることが多い。
告訴の流れとしては、
刑事告訴⇒告訴受理⇒告訴取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒告訴取下げ
となります。告訴の懲役刑適応は犯罪者個人に対してのみですので、告訴する対象は
派遣先・派遣元・中間会社 社長
派遣先・派遣元・中間会社 営業 又は 営業責任者 又は 営業管理役員・取締役
派遣先・派遣元・中間会社 人事管理担当者 又は 人事管理役員・取締役
が妥当です。刑事告訴取り下げの和解金額は犯罪者個人と交渉するとよいでしょう。(告訴状は人数分提出する必要あり)
698:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/18 15:13:48.65 +xBSHbTB0
犯罪者個人に対して告訴状を偽装請負・多重派遣の被害者が作成(刑事告訴は無料) or 司法書士が代筆(料金は5万円ぐらい)
↓
告訴状を【検察の直告班】に郵便局の内容証明付で送付(疎明資料・証拠にはICレコーダーによる音声録音が適しています)
↓
審査 → 起訴 → 検察を原告とした刑事訴訟 → 公判 → 業者刑務所送り
↓
不起訴通知
↓
検察審査会法第30条(検察審査会へ申し立て) → 起訴 → 検察を原告とした刑事訴訟 → 公判 → 業者刑務所送り
↓
不起訴通知
↓
刑法 第193条(公務員職権濫用)で検察事務官を刑事告訴
↓
起訴 → 検察を原告とした刑事訴訟 → 公判 → 検察事務官 刑務所送り
↓
偽装請負・多重派遣事件の公判 → 業者刑務所送り
注意:告訴が受理されない理由
●3年間の時効が過ぎたもの
●同一事実について過去に告訴取消しがあったもの
●関連する民事訴訟を有利に導く目的の場合
●証拠が希薄なもの ※被害者が契約時に偽装請負・多重派遣と知っていても刑事告訴は有効です。
刑事告訴では民事との併用は禁じ手です。注意してください。中間搾取の請求は、刑事罪が確定した後でないといけません。
検察事務官、検察官、司法警察官などが満足な告訴状、疎明資料・証拠に
も関わらず刑事告訴を不受理とするなら刑法 第193条(公務員職権濫用)で
担当官を告訴すると伝え圧力をかけてください。
事業者内部の加害関係者による刑事告発(刑事訴訟法239条1項)も可能です。
加害者本人、管理間接部門の社員が刑事告発に踏み切る場合も和解金による解決が妥当です。
699:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/18 17:35:05.90 +xBSHbTB0
偽装請負、偽装派遣、多重派遣の告訴状(刑事告訴)の受理後の交渉について(犯罪者個人と直接和解金を交渉するケース)
①会社への通達
会社には「告訴した犯罪者本人か犯罪者個人が雇った弁護士としか話はしない」と釘をさしましょう。
②話し合いを持ちたいと犯罪者個人から打診
交渉は基本受身で、犯罪者を許す気はないが話だけは聞きましょうという姿勢で臨みましょう。
被害者からお金の額を提示するのは絶対しないようにしましょう。犯罪者側は
いくら欲しいですかと聞いてくるでしょうが、応えてはいけません。満足する金額を提示するまで、「話は分かりました、しかしまだあなたを
許す気にはなれません」と伝えましょう。
犯罪者側も被害者を怒らせた場合は、最悪感情論から告訴を継続させるという
事態を危惧するでしょうから、犯罪者側の心理は不安な状態にあるはずです。
意に沿わぬ和解案には強い態度で自信を示して退けましょう。
③満足する和解案の提示
被害者の想定する、犯罪者の払える最大限の金額まで達したら、「そこまで反省するなら、許して告訴を取り下げ
てもよいです。入金が確認された後に取り下げます」といえばいいでしょう。
和解金の想定上限は犯罪者個人の年収の半分程度が良いでしょう。ユーザー、元請の社長や、
下請でも創業者の場合の年収÷2は、数千万~数億円、外注・人事担当役員、
外注担当の部長やマネージャーであれば500~1000万円、営業個人については
200~500万円程度でしょう。
④和解時の念書(同意書)
和解時には該当事案について犯罪者・被害者双方が秘守契約を結ぶことになるでしょう。
犯罪者側が被害者について誹謗中傷をしたり、被害者の個人情報、告訴事案について第3者
(他社)と通謀するような事態が発覚した場合の、賠償金をあらかじめ念書に記入するよう
にしてください。賠償金額は和解金額の2倍程度に設定すると良いでしょう。犯罪者側も
和解金を払った事実と事案について第3者に通謀しないように求めてきますが、内容が社会通念に
著しく反するような性質でなければ応じましょう。和解金が支払われるということは
双方が「和解」することを指しますから、お互い後腐れないよう合意をする必要があります。
700:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/18 20:20:11.15 rhNu6Sen0
>>693
大丈夫!
私、デブスの40代だけどちゃんとテンプから事務の仕事もらってるからw
登録してる派遣会社、ではなく、派遣先企業の雰囲気が良いか悪いかで全て決まるような
気がするね。
実際に働くのは派遣先企業なんだもの。
テンプのオフィスで働く訳ではないしw
701:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/19 18:41:24.73 zuqqbhQAO
メルフォで詳細説明頼んだが返事無し
電話して説明頼んだが折り返しといったきり電話無し
仕事してくれ…
702:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/19 21:34:19.67 RJiuN7wZ0
現在の担当営業がちょっと「?」って人でぶっちゃけイヤ。
歴代の営業さんはマトモだったんだけどなぁ。
派遣先の仕事内容・人間関係には満足してるけど、この営業がたいした用事も
ないのにしょっちゅう派遣先に来るからイヤだ。
典型的な「人の話を理解しない」タイプの人間で話してるとものすごく疲れる。
担当、早く別の人にかわらないかな…。
703:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/19 22:56:51.43 pQiLOO3R0
>>702
自分の営業担当もしょっちゅう派遣先に来る。
今の派遣先に自分も含めてスタッフが3人いるんだけど
別々の日に会いに来る。部署はみんな違うけどワンフロアで
近くにいるんだからまとめて会えばいいのにといつも思う。
更に各スタッフの上司(指揮責任者)にはスタッフとは別の日に
アポイントを取っている。
どんだけヒマなんだよ…。
704:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/19 23:11:19.13 bhf2W2590
>>703
あるあるあrwww
上司はスタッフと別の日にアポ取るわテンプの営業www
なんかマニュアルでもあんのかね?
つか仕事を中断してまでアンタの雑談に応じなきゃならんのか?って言いたい
問題があったらこっちから電話なりメールなりするっつーの
「特に問題ありません」って言っても「本当ですか?」ってしつこく食い下がってくるわーウザイ!
705:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/20 00:41:44.96 HMO3fvRD0
テンプに登録しちゃった低スキルブスババアですが
美人度ランキング気持ち悪いしテンプ社員に馬鹿に
されてそうだから登録抹消して欲しいんだけど。。。
706:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/20 03:24:40.57 W2Hk4YMo0
テンプは競合あっても強い、業界イチ強いと聞いたけど本当?
707:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/20 12:40:48.61 HMO3fvRDI
≫706
若い美人もしくは縁故ありに限る
708:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/20 19:36:34.83 kGIhhMbq0
先週中に社内選考の連絡しますって言われたきり全然電話来ないんだけど。
テンプは複数案件の同時エントリーが出来ないから
これが終わらない限り他の案件に応募できないんでしょ?
キープだか単に忘れてるんだか知らないけど、ダメならダメでさっさと次紹介してほしいわ
709:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/21 10:15:51.16 K2VkL33B0
社内選考で待たされてる時間がほんと無駄だと思う
710:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/21 15:14:14.65 h48rqAQ70
すぐに連絡が来ないってことはダメって事。
辞退して次々進んでいけば?
711:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/21 17:52:25.10 c5f+c68+O
>>710
まぁすぐに欲しい人材なら、すぐキープしたいだろうしな。顔合わせ3日経過したら次行く事にしている。
712:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/21 18:31:53.52 +W6T8R+G0
社内選考て応募者かき集めてから誰出す?ってやるの?派遣先企業に選考してもらうのは確率低いの?
713:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/21 19:44:12.42 c5f+c68+O
>>712
条件合わない応募者を選別せずに派遣先に選ばせたら、派遣先に余計な手間かけるだけだろ。
そういう手間省く意味もあっての派遣会社利用だろwww
714:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/22 00:07:09.33 irrBLKxW0
>>713
そうだよね、ありがとう!
これから初の選考なんだけど、不安で聞いてみた。
715:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/22 11:09:16.66 G9uborME0
社内選考って言ってるけど、もう大体誰に頼むか決めてるんだよねあれ。
他にも候補者が多数いますので、云々、、って言われたら自分は第一候補じゃないなって思った方がいいよ。
716:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/22 18:46:51.27 6Bl/H6Vg0
o。_。_lコ<o> |l≡≡≡|ミ|_<o>_。≠_〇o
。 ゜ o+。。 ゜ o。 |l|FFFFFFF|。 o。 ゜ o|l≡≡≡|ミ|EEEEEEEEEEE|lll| .。+
。+。゜ 。o。。+ |l|FFFFFFF|o。/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
* o o. |l|FFFFFFF / 絶対に派遣業から離れない ワ !!
。。oo |l|FFFFFF | はみ出したら虫けら以下の扱いダワサ !!!
/| ̄ ̄ ̄l ::|FFFFFFF \__ __________________
|ミ|:」」:」」:」| ::|FFFFF o + |/ 〇 ++ ゜ 。 o + o 〇 。
|ミ|:」」:」」:」| 〇 FF.。 ∧_∧ |l≡o + +! + 。 〇 + 。
lミl.」」.」〇 ++ + <丶`д´ > o 〇 。 o + 〇 。 +
__〇___。_゜__/ ~つと)____o______〇__o___。_〇
二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二
. ...篠原
717:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/22 18:47:39.25 6Bl/H6Vg0
o。_。_lコ<o> |l≡≡≡|ミ|_<o>_。≠_〇o
。 ゜ o+。。 ゜ o。 |l|FFFFFFF|。 o。 ゜ o|l≡≡≡|ミ|EEEEEEEEEEE|lll| .。+
。+。゜ 。o。。+ |l|FFFFFFF|o。/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
* o o. |l|FFFFFFF / 最初から虫けら未満の命なんだから、
。。oo |l|FFFFFF | どっちみち同じだろ。とっとと諦めろよ。
/| ̄ ̄ ̄l ::|FFFFFFF \__ __________________
|ミ|:」」:」」:」| ::|FFFFF o + |/ 〇 ++ ゜ 。 o + o 〇 。
|ミ|:」」:」」:」| 〇 FF.。 ∧_∧ |l≡o + +! + 。 〇 + 。
lミl.」」.」〇 ++ + ( ´・ω・)∧∧l||l o 〇 o + 〇 。 +
__〇___。_゜__/⌒ ,つ⌒ヽ >____o__〇__o_____。
二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二
718:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/22 22:18:17.55 sD9gotq30
違法派遣(偽装請負・多重派遣・事前面接等)についての刑事罰【告訴権者=業務委託、共同受注、業務請負、特定派遣(契約・正規)、一般派遣社員】
①職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
②労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
違法派遣事件について弁護士に相談すると民事訴訟にもっていこうとするので口車に乗らないように。弁護士にとって
民事は金になるから、その方向にもって行こうとします。この場合は使用者側にとってもっとも好都合で、
弁護士の利益も充足します。
所謂、違法派遣事件においては労働者が自分達の権利を守るはずの法律について無知無学なケースが多く、
使用者側は完全に舐めている状況かと思います。2重派遣を通じた中間搾取など労務犯罪としては重罪
にあたる懲役刑もある立派な犯罪です。適切な手続きを踏めば、業者はこれまで不正に搾取した報酬の返却、
慰謝料と、懲役刑が課されることになります。
民事の対極にあるのが告訴状による刑事告訴です。書面(告訴状)による
刑事告訴は労働局、警察、労働基準監督署等では受けとりは拒否できないことになっています。
また労働局への通報・斡旋による「適正化」ではなく、法律に定められた 刑事罰を問うことになり、
違法派遣業者にとって有罪は考えられる限り一番大きな処罰となります。同時に刑事罰を受けた
会社が取引先に与える悪印象を考慮すれば、通常会社側は告訴が受理された時点で告訴取り下げに
動くのが妥当でしょう。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、告訴取り下げの和解金は高額となることが多い。
告訴の流れとしては、
刑事告訴⇒告訴受理⇒告訴取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒告訴取下げ
となります。告訴の懲役刑適応は犯罪者個人に対してのみですので、告訴する対象は
テンプスタッフ 社長
テンプスタッフ 営業 又は 営業責任者 又は 営業管理役員・取締役
テンプスタッフ 人事管理担当者 又は 人事管理役員・取締役
が妥当です。刑事告訴取り下げの和解金額は犯罪者個人と交渉するとよいでしょう。(告訴状は人数分提出する必要あり)
719:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/22 22:38:32.22 sD9gotq30
犯罪者個人に対して告訴状を違法派遣・偽装請負・多重派遣の被害者が作成(刑事告訴は無料) or 司法書士が代筆(料金は5万円ぐらい)
↓
告訴状を【検察の直告班】に郵便局の内容証明付で送付(疎明資料・証拠にはICレコーダーによる音声録音が適しています)
↓
審査 → 起訴 → 検察を原告とした刑事訴訟 → 公判 → 業者刑務所送り
↓
不起訴通知
↓
検察審査会法第30条(検察審査会へ申し立て) → 起訴 → 検察を原告とした刑事訴訟 → 公判 → 業者刑務所送り
↓
不起訴通知
↓
刑法 第193条(公務員職権濫用)で検察事務官を刑事告訴
↓
起訴 → 検察を原告とした刑事訴訟 → 公判 → 検察事務官 刑務所送り
↓
違法派遣・偽装請負・多重派遣事件の公判 → 業者刑務所送り
注意:告訴が受理されない理由
●3年間の時効が過ぎたもの
●同一事実について過去に告訴取消しがあったもの
●関連する民事訴訟を有利に導く目的の場合
●証拠が希薄なもの ※被害者が契約時に違法派遣・偽装請負・多重派遣と知っていても刑事告訴は有効です。
刑事告訴では民事との併用は禁じ手です。注意してください。中間搾取の請求は、刑事罪が確定した後でないといけません。
検察事務官、検察官、司法警察官などが満足な告訴状、疎明資料・証拠に
も関わらず刑事告訴を不受理とするなら刑法 第193条(公務員職権濫用)で
担当官を告訴すると伝え圧力をかけてください。
事業者内部の加害関係者による刑事告発(刑事訴訟法239条1項)も可能です。
加害者本人、管理間接部門の社員が刑事告発に踏み切る場合も和解金による解決が妥当です。
720:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/22 23:09:24.31 sD9gotq30
違法派遣(事前面接、偽装請負、多重派遣)の告訴状(刑事告訴)の受理後の示談交渉について
①会社への通達
会社には「告訴した犯罪者本人か犯罪者個人が雇った弁護士としか話はしない」と釘をさしましょう。
②話し合いを持ちたいと犯罪者個人から打診(示談交渉)
交渉は基本受身で、犯罪者を許す気はないが話だけは聞きましょうという姿勢で臨みましょう。
被害者からお金の額を提示するのは絶対しないようにしましょう。犯罪者側は
いくら欲しいですかと聞いてくるでしょうが、応えてはいけません。満足する金額を提示するまで、「話は分かりました、しかしまだあなたを
許す気にはなれません」と伝えましょう。※お金を要求しなければ恐喝の成立はありません。
犯罪者側も被害者を怒らせた場合は、最悪感情論から告訴を継続させるという
事態を危惧するでしょうから、犯罪者側の心理は不安な状態にあるはずです。
意に沿わぬ和解案には強い態度で自信を示して退けましょう。
③満足する和解案の提示
被害者の想定する、犯罪者の払える最大限の金額まで達したら、「そこまで反省するなら、許して告訴を取り下げ
てもよいです。入金が確認された後に取り下げます」といえばいいでしょう。
和解金の想定上限は犯罪者個人の年収の半分程度が良いでしょう。ユーザー、元請の社長や、
下請でも創業者の場合の年収÷2は、数千万~数億円、外注・人事担当役員、
外注担当の部長やマネージャーであれば500~1000万円、営業個人については
200~500万円程度でしょう。
④和解時の念書(同意書)
和解時には該当事案について犯罪者・被害者双方が秘守契約を結ぶことになるでしょう。
犯罪者側が被害者について誹謗中傷をしたり、被害者の個人情報、告訴事案について第3者
(他社)と通謀するような事態が発覚した場合の、賠償金をあらかじめ念書に記入するよう
にしてください。賠償金額は和解金額の2倍程度に設定すると良いでしょう。犯罪者側も
和解金を払った事実と事案について第3者に通謀しないように求めてきますが、内容が社会通念に
著しく反するような性質でなければ応じましょう。和解金が支払われるということは
双方が「和解」することを指しますから、お互い後腐れないよう合意をする必要があります。
721:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/23 19:43:23.98 KRPg8bVU0
.
派遣講師に指示「偽装請負」 埼玉の高校に労働局指導
埼玉県内の私立高校で業務委託で働いていた非常勤講師の女性(29)
に学校が直接指示をしていたのは、労働者派遣法に違反する「偽装請負」
だとして、東京労働局が、学校と女性を派遣していた会社に是正指導を
していたことが分かった。
指導を受けたのは、私立正智深谷高校(深谷市)と人材派遣会社のイスト…
URLリンク(www.asahi.com)
私立の高校で授業の一部を人材派遣会社の教師に任せるケースが広がるなか、
埼玉県の私立高校が業務の指示を巡って労働者派遣法に違反したとして、
東京労働局から是正の指導を受けていたことが分かりました。
行政指導を受けたのは、埼玉県の「正智深谷高校」と、この高校と契約を
結んでいた東京の人材派遣会社です。
関係者によりますと、この高校は、ことし3月までの2年間、社会科の一部の
授業を人材派遣会社の教師に任せる委託契約を結んでいました。
委託契約では、学校側は教師に対し業務上の指示はできませんが、実際は授業
の進め方について直接、指示していたということで、東京労働局は今月、
労働者派遣法に違反するとして、学校と人材派遣会社に是正を求める指導を行い
ました。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
722:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/23 20:26:47.18 H8ywTrka0
社内選考とか一度もなかったなー
自分はラッキーだったのか
723:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/23 21:47:56.97 S0utuW2/0
職種によってはとんでもなく人手不足だからね。
自分も社内選考なんてなかったよ。
登録から3日で契約がきまった。
724:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/23 21:48:50.16 ME02oRNbO
派遣でも会社の飲み会・歓送迎会・忘年会とか誘われるよねぇ?
そんな経験ない、って子がいてびっくりした
725:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/23 22:23:32.60 NMIRNz3Ri
>>724
それくらいでびっくりするほうがびっくりw
派遣先の会社によりけりって推測すらできんのかい?
社員ときちんと一線を引くようなとこもあるし、ほぼ同じ扱いのとこも勿論ある
一応派遣に声はかけてくれるが、
派遣スタッフが示し合わせて不参加が慣習のとこもあったw
726:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/23 22:36:38.80 rkJJ31pR0
>>724
私は割と環境に恵まれていてみんなに良くしてもらえたよ。
打ち上げとか歓送迎会もお金出さないで行かせてくれたし(社員さんが毎月積立してる)
辞める時も送別会&プレゼントもらえた。
友人はそういうの面倒だから派遣だから関係ないって誘われても参加してないって言ってたよ。
727:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/23 23:26:22.74 IplG8t2h0
会社によるな~
すごく良くして貰えて、歓迎会送別会して、餞別のプレゼントもらったとこもあれば一切歓迎も送別もしてくれないとこもあった。
勿論、後者は派遣を使い捨てみたいに扱ってた会社だけどね、、。
その子の性格や派遣先でのウケもあるんだろうけど、どっちかといえば社風なんだろうと思う。
728:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/24 09:15:54.39 tkb7PdnjO
724だけど
もちろん会社それぞれだとは思うけど
派遣4~5社は経験してる子みたいだったから
一度もない、ってちょっとびっくりしちゃって
たまたまそーゆーとこばっかだったのかもね
自分は逆に知らない人の送別会まで誘われたり
しかも断りづらい会社ばっかで
本当疲れたよ
でもそういう会社は辞める時花束とかくれて良いとこもあるけどねー
729:あぼーん
あぼーん
あぼーん
730:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/24 11:09:24.26 pLnrVcQyO
今月末で派遣契約満了で、今有給休暇消化中の大手メーカーは、社員の歓送迎会はやるけど派遣社員は行わないという方針
だった。でも強制ではないが社員の歓送迎会参加の出欠は聞かれ、参加費は取られた。
俺の場合、有給休暇消化前の最終出社日に同じ派遣会社から来てる女性達が送別会というか食事会を企画してくれて、社員
も何名か出てくれて費用も出してくれた…。
居心地良かったけどなぁ~、おバカな統括部長に意見したら更新無しにされた…。
731:あぼーん
あぼーん
あぼーん
732:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/24 18:45:14.30 9posJI9W0
テンプスタッフは事前面接はやってるけど、偽装請負と多重派遣はやってないでしょ。
733:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/24 20:10:27.49 e1a5MOqs0
>>722.723.724.725.726.727.732
テンプ自演アスペちゃん必死わろたw
陽動作戦のつもりがケツ割れしかなってねーぞw
734:あぼーん
あぼーん
あぼーん
735:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/24 21:05:27.87 l7G754Wq0
京都の仕事を探してるのに
一貫して大阪の仕事紹介のメールしか送ってこないのは
仕様なのかなここ
736:あぼーん
あぼーん
あぼーん
737:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/24 23:13:36.34 M8BwW24RP
>>732
そういうの専門にやってる部門があったような。アウトソーシング事業部っていったかなァ…。
一応、テンプの社員(使い捨ての契約社員ネ)もいるけど、発注元の社員様の指示全開でやってたなぁ。
っていう夢を見た。
夢の続き知りたい?
738:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/25 08:35:15.23 +9ch5F0Z0
>>737
知りたい
739:あぼーん
あぼーん
あぼーん
740:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/25 15:38:29.04 01qSQI3Z0
ここのグループ会社のテンブロスはどうなんですか?
対応とか良いんですかね?
741:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/25 16:22:46.94 /MFgczorO
テンプの契約社員として、NTTグループからの業務委託案件で就業したけど酷かったな。
指示はNTT側の課長からだったけど、プロダクトマネージャーという肩書きで常駐しているテンプの正社員のオッチャンが何
もせず。
トラブっても「自分はプロダクトマネージャーだけど勤怠みるだけのプロダクトマネージャーだから」と言いながら逃げま
くり。
俺は就業開始日から三週間後が更新確認だったが当然辞めた。他のメンバーも皆辞めたので、この案件は翌々月他社に取られたらしいwww
742:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/25 20:18:45.95 +9ch5F0Z0
ご愁傷様です。
NTTとか富士ソフトが派遣先って分かった時点で
もう何も語る必要はないね。
743:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/25 22:37:22.25 +9ch5F0Z0
テンプスタッフも、「面接」を「顔合わせ」ってごまかしてるよね(笑
これは派遣会社だけを責めても解決できないもんだい。
事前面接を容認している派遣先会社名も全て徹底的に公開して、「法律違反している」という認識を持たせるべき。
って言いたいところだけど、日本も中国や韓国よりも民度が低い国だから、
おそらく、地球が破滅するまでこの状況は変わらないでしょう。
所詮、日本企業にも自浄作用はない。
もし、日本企業に自浄作用があるのなら、テンプスタッフなんて会社は既に倒産してるはず。
744:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/26 12:50:22.18 IlNtma230
>>161>>162で触れられてるけど、
ここって給与のうち交通費分は全額非課税になるように処理してくれるの?
会社によって違うらしいけど
745:あぼーん
あぼーん
あぼーん
746:あぼーん
あぼーん
あぼーん
747:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/26 13:19:43.36 ohIzoj580
紹介派遣に応募して一カ月。
派遣先が忙しくて顔合わせの日程が組めませんと連絡が来るたびに言われる。
これはもう無理ですか?
748:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/26 13:34:56.20 3NCWyl8xO
>>747
顔合わせ後の回答を待たされているならまだしも、顔合わせ日程だったら無理というか無駄では?
他の案件あたった方が良いのでは?
749:あぼーん
あぼーん
あぼーん
750:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/26 13:54:37.66 ohIzoj580
>>748
アドバイスありがとうございます!
待遇も仕事内容もよくてあきらめるのがもったいないと思って待っておりました。
確実に入社できるならまだ待てますが…
何を考えて待たせているのだろう?
ダメならハッキリ言ってほしいです
751:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/29 17:34:51.31 Ky2CvdVq0
テンプって1ヶ月更新なんですか?
うちの会社は女性は皆さん派遣で
(職種が営業事務だからでしょうね)
様々な派遣会社からきてます。
前任が3年経ったので自由化の関係で退職
後任がテンプからだったんですが1ヶ月で退職してしまいました。
正直ハードな部ではあるんですけど派遣女性達皆さん健気で頑張り屋な方ばかりの中
テンプの方は、美人で笑顔が素敵な方ではあるんですけど…大変離席しがち。
初の月末処理経験した後翌日いきなりお休み。
それで1ヶ月で退職にやっぱりのような、派遣にしては頼り無いというかプロ意識不足のような…
という印象を受けました。
容姿は端麗な方だったんですけれどね。
752:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/29 18:30:47.71 nKOd631p0
最初はどこも一カ月契約が普通でしょ
お互いのお試し期間みたいなもん
753:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/29 19:03:36.68 Ky2CvdVq0
他の派遣先からで来ている子達で1ヶ月お試しだからすぐ退職は無かったです。
別の部の上司は1ヶ月で又引き継ぎに内心呆れてました。
754:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/29 23:42:43.81 jO1/Ij1u0
>>751
>派遣女性達皆さん健気で頑張り屋な方ばかり
会社的には都合がいい人達なんだろうけど
そのせいで時給以上の仕事をさせられるのが当然のようになってしまったと
755:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/30 00:17:58.38 10UivTrf0
プロ意識不足ってw
756:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/30 00:47:10.49 MpB5Cf/u0
結構時給がいいとか待遇がいいとか名の知れた大手とか
そういう理由があって単に派遣社員が今まで1ヶ月で見限らなかっただけでしょ
辞めた方は自分に自信があるからあっさり辞めたんじゃないの?
美人だったら他の派遣先でも引く手あまただろうしね
まぁテンプがハードな派遣先って先に釘をさしておかなかったのも悪いと思うけど。
757:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/30 07:20:22.74 RSdZCIMcO
派遣先の企業の方は派遣社員が辞めることに対して、自分の部署が働きにくいところって、思いもよらないのね。
派遣がすぐに辞めることに対して自省し、対策を考えないとまた次の派遣社員も辞めますよ。
758:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/30 12:18:44.62 stgYmSASO
今のご時世に美人だと引く手あまたなの?
受け付けの若い子希望の派遣ならわかるけど
忙しい会社で社員はパソコン研修がっつり受けてて、同種派遣事務員がパソコンスキルばっちり資格持ち、教える手間省けるから経験者派遣希望の場合、美人であれば何でもとはいかないんじゃないの?
759:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/30 12:23:30.47 KQzvlBB90
>>752
>>754-758
テンプ社員乙
だからテンプの派遣登録条件に容姿端麗者優遇とか書いておいてよ
キャバクラみたいにさーww
760:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/30 12:32:42.10 K9KNudC40
顔写真で美人度ランキング作ってた会社が何言ってんだか
今の企業は不況で採用抑制していて若い女がいないんだよね
特に女で正社員採用ってよほどの大企業でない限りは中々ない
美人派遣社員は社員の嫁探しのために入れてるから仕事できるかどうかなんてどうでも良いよ
そうじゃない案件もあるけど
761:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/30 12:38:27.68 okOpZ3A70
478 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう[] 投稿日:2012/09/25(火) 19:26:43.89 ID:yRhPGj3s0
こないだ、アデコの社長が講演するというので、ダイバーシティどうのこうの、っていう
講演会に行ってきました。
若くして社長になったから、さぞかし頭の切れる人かと思ったら、、、
なんのことはない、だらだらほとんど会社の宣伝。役に立つ内容、何もなし。
おまけに敬語の使い方滅茶苦茶だったり、ことばの意味の取り違えも多いし。
せっかく仕事抜け出して行ったのに時間の無駄だった。
派遣会社の社長って、所詮こんなものなの?
762:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/30 12:40:04.92 stgYmSASO
だから、今時嫁さがしの為の派遣女性に経費割いてくれる会社なんて無いよ。
まあまあな人は皆さん彼女持ち既婚者。
残ってるのは一癖ある人ばかりが現実なんだから。
763:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/30 13:42:01.41 MpB5Cf/u0
>>758
スキル重視の仕事ならともかく、
誰でも出来そうな仕事で何人か女性が面接に来たら一番綺麗なのが有利に決まってるよ
764:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/30 14:07:30.34 stgYmSASO
>>763
誰でも出来るような仕事は社員の身内や社長の愛人コネメンバーでうまっちゃうでしょ。
わざわざ他人に高い金払って呼ぶ必要無しだろう。
765:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/30 14:16:20.76 MpB5Cf/u0
>>764
そんな会社働きたくもないわww
ちゃんとした企業で働いたことない?w
766:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/30 14:18:41.10 s6neK0SYO
ぶっちゃけ
若いそこそこの子と
美人な30~40代だと
やっぱり若いほうが有利?
767:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/30 14:46:08.35 KQzvlBB90
>>766
面接官の女性の好みによる
普通の派遣会社:不細工でも仕事が貰える正義の派遣会社
テンプスタッフ:派遣会社の仮面を被った結婚紹介所・モデルセンター
(普通の派遣会社というカモフラージュや
有料セミナー要員、又は美人を引き立たせる為に
不細工登録者も必要)
768:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/30 15:07:08.19 xlg9+cJA0
なんか必死な人が住み着いてんねここ
769:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/30 15:13:34.51 s6neK0SYO
>>767
テンプってそんなイメージないなあー
パソナは美人やキャリア系が好きなイメージ
770:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/30 15:26:10.13 KQzvlBB90
あげ
771:あぼーん
あぼーん
あぼーん
772:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/30 17:08:41.68 K9KNudC40
>>769
テンプって登録社員の美人度ランキング作ってた会社なんですが
773:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/30 18:18:23.27 w+NQ5Tyx0
第一次登録スタッフ囲い込み紛争戦記1
2012年10月**日
パソナに反対する勢力(単なる 嫉妬)が 添付オバタリアン連合
(仮称 以下 反パソナもしくは反糞ババァ連合と表記) として蜂起
だから、登録スタッフ容姿格付は反社会的な仕事じゃないって
言ってんだよ!!
/ ̄ ̄\ 違うお!篠原誘導で自己満足と水商売の素養を高める職務だお!
/ノ( ゝ 、_,ノヽ r'´ ゛ヽ /`ヽ ____
| ⌒(( ●)(●) ヽ ヽ从从/ / \ /\
. | (__人__) /⌒l \ \/ /て (●)liil(●) ノ( \
| ` ⌒´ノ |`'''| ∑ ヽ/ / そ / (__人__) ⌒ \
/ ⌒ヽ } | | ,)/ / \ く | |!!il|!|!l| |
/ へ \ }__/ / / /\ \ \i⌒ヽェェ| /
/ / | ノ ノ / / YYY\ \ \ \ /⌒,/´
( _ ノ | \´ / / \ \ / \ \/ /l
| \_,/ / \ \_/ \__ノ |\
.| / \ |) )
ヽ / \ ,r' /
\ , '´ `' , /ー'′
\ ( ) /
\ \ / /
774:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/30 18:40:28.82 s6neK0SYO
>>772
美人度のランキングなんて完全に好みの問題だよね
美人かそうでもないか?くらいの仕分けならわかるけど
今は本当にやってないのかしらね
775:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/30 19:40:55.57 K9KNudC40
>>774
複数人で美人度をランク分けしてたのでは?
776:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/01 00:59:29.43 DKAQsVio0
.
ID:Ky2CvdVq0 >>751 753 .ID:s6neK0SYO >>766 769 774 .ID:stgYmSASO >>758 762 764
ID:MpB5Cf/u0 >>763 765 756 .ID:+9ch5F0Z0 >>738 742 743
,'⌒ヽ
,.-‐- 、 _,,...-‐-、-─-,!、γハ
,' ,.-ハ,.' ⌒<)ノ! ええい、しつこい!
! ソ,.、O ,. - 、 ,.' ⌒ヽ、 `ヽ,
! r^ゝ' , '´ 、 - ! ',
! /イ イ ノ !ー-ハ .ハr'ト、! ! ハリ
ノン i ! ,!イァr‐ト、Vノ´ヒリ'! ハイソハ _,. -,.-‐- 、
,'/ ! ルハ !'ヒ__リ . ",! !く、 ノ ,. '" / `,
ヽ ,イ イ .ハ." ,. //! !ハ ,. ' ,' ',
!) ! i !ヘ `ヽ. 、.,,_,,..ィ´ ハ/ ノ、ハ ,. ' ! ! ガッ
`ハ ヽ、 `ヽ!ン| / レ' 〈//フ / ! /
ゝ ヽ、,く /!x! レ´/x/ / /`ヽ./ ヽ、_ __,,._/ ∧_∧
/ > !X! /X/ / / / __,,..r=''"::::::::::::! ! < 添付 >
〈 イ |X|X/ i_,.-'、/ _,,..-''"「 !:::::::`:::::::/ ./: / 〉自演 つ
くY_,ゝ、__ハ|/_ /,.-! 〈 ,,..-i" / /::::::::::::::: \ i ⊂ ○ ノ
/ 〉ー=◎ `ー,r'! !,_ノ''"ト !ソ /ニ=/::::::::::::::::: 人 /_____ てし'
/,.イ7`ー、_,..-''_(!ヽゝ、__,.イン ,,..-''" .ノ::::::::::::::::::! ̄ `Y´、
,rγ_ヽ ,. __,,..-=ニ"-''"ーr`´ー- ,,..-''"ー-,,..-''"::::::::::::;;..-' / ! \
,.! !ヽ_!イ ̄ / ハ ハ! ', / ヽ、 /::::::::::::::;;.:-''" ´ : 、
 ̄'-'r'7 /~'~'~! ,,..-''" ,,..-''":::::::::::;;..-''". !
777:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/01 09:58:00.54 91TGmNSWO
なんだかんだ言ってテンプは仕事は多いと思うけどね
778:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/01 11:37:51.23 cxGCSTM4I
確かに仕事多いですよね
エントリーしても仕事貰えた事ないけど
779:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/01 13:36:28.27 91TGmNSWO
確かに(笑)
でも結構自分が落とされた案件が1~2ヶ月後再募集してるのをよく見かける
続かなかったのね~
780:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/01 17:57:36.41 pROTx22dO
ここで就業した事ないから質問なんだけど、電話で紹介きたんで→お願いします→社内選考後改めて担当より連絡します→正式に預かりました(また社内選考するような事言ってた)って言われたんだけど、社内選考二回もするの?
陸でしか働いたことないんだけど、陸だとエントリー→選ばれたらいついつ面談→面談だったような気がするんだけど。
陸全然決まんないから、こちらに期待してんだけど。。
781:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/01 17:59:22.97 t9ktLts70
昔と比べると減ったとは思うけど「可愛い子を頼むわ~」と言ってくる企業があるんだと思う。
そこに私が顔合わせに行っても気まずい時が流れるだけだから、ざっくりした容姿のランクもないとは困るなと思うよ。
でもここは裁判沙汰になったから、本当にないかもしれない。
782:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/01 18:19:48.38 i3B6ZrIFO
>>780
正式に預かりましたの後は、派遣先での書類選考だと思うけどな。
自分からエントリーした場合は他の候補者との社内選考~での後は派遣先にプロフィール提出~派遣先の回答待ち~良けれ
ば面談というパターンはあったが、電話で紹介された場合は今度は、こちらが希望すればそのまま派遣先にプロフィール提
出~だと思ったが。
783:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/01 19:11:49.44 cxGCSTM4I
>780
その後の経過レポ希望
784:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/01 19:30:34.22 aGkxN7h00
バカ女、早く辞めてくれ。 誰も止めやしないから。
言い方かえただけじゃん、
そんなこと知ってどうすんの? 早くなるの?
785:あぼーん
あぼーん
あぼーん
786:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/02 13:29:12.30 K+7TuPWz0
改正で、派遣先が払ってる時給が明記されるようになったね。
ジョブチェキでも、応募資格に世帯年収500万~の方って書かれてる。
787:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/02 13:29:49.25 K+7TuPWz0
あ、明記ってのは契約書にね。
788:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/02 16:37:00.70 NpzHpuoe0
改正のせいで単発の仕事に応募できなくなってしまった
789:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/02 18:58:21.95 Uirnvblu0
>>786
わ、本当だ!
三割も中抜きしてないんだ、、本当かな~
790:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/02 20:51:40.32 rxdS+i+nO
私が経験したのは、定時が7時間半の派遣先で、派遣先は7時間半から8時間までも割増出してたのに、テンプ内では残業に当たらないからって通常時給しか貰えない所がありました。
今日は仕事案内の電話があったけど、コーディの電話応対がガラが悪すぎて辟易。テンプよりパソナや他社が誉められるのって、営業やコーディの教養も反映されているからだと思う。
791:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/03 00:33:35.08 +1teqVGXO
おっしゃる通り。自社案件なんかないよ。ハロワか求人誌のパクリです。
792:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/03 18:04:19.36 SaXmarC8O
何この会社!思わせぶりに待たせて案件自体なくなりましただと!ふざけんな!
793:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/03 19:38:26.90 7qrAzWXS0
テンブロスの美人度ランキングってあの糞おばさん社長のこのみだろうから
ださいんだろうなぁwww
794:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/03 20:13:33.24 O0aM5Hop0
違法派遣(偽装請負・多重派遣・偽装出向・事前面接等)についての刑事罰【告訴権者=業務委託、準委任、共同受注、業務請負契約および特定派遣(契約・正規)、一般派遣、正規社員】
①職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
■偽装請負・多重派遣・偽装出向・多重出向(※中間搾取のある正社員出向も含む)
■事前面接(顔合わせ・面談・職場見学等)と履歴書提出(※音声録音で立証可能)
②労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
■多重派遣・多重出向(※中抜き業者がいる派遣・出向)
所謂、違法派遣事件においては労働者が自らの権利を守る法律について無知無学なケースが多く、
使用者側は完全に舐めている状況かと思います。多重派遣を通じた中間搾取、事前面接など労務犯罪としては重罪
にあたる懲役刑もある立派な犯罪です。適切な手続きを踏めば、労務犯罪の主犯と管理者(派遣元・派遣先)には
慰謝料・和解金または懲役刑が科されることになります。
民事訴訟や労働関係諸局への通報の対極にあるのが書面(告訴状)による刑事告訴(※告訴先は検察の直告班)です。
労働関係諸局への通報・斡旋による軽微な「適正化」や監督・指導に対して、法律に定められた刑事罰を問うことになり、
違法派遣業者にとって有罪は考えられる限り最大の処罰となります。同時に刑事罰を受けた
担当者が取引先に与える悪印象を考慮すれば、通常会社側は告訴が受理された時点で告訴取り下げに
動くのが妥当でしょう。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、告訴取り下げの和解金は高額となることが多いのです。
告訴の流れとしては、
刑事告訴⇒告訴受理⇒告訴取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒告訴取下げ
となります。告訴の懲役刑適応は犯罪者個人に対してのみですので、告訴する対象は
テンプスタッフ 社長
テンプスタッフ 営業・営業責任者・営業管理役員・取締役
テンプスタッフ 人事管理担当者・人事管理役員・取締役
が妥当です。刑事告訴取り下げの和解金額は犯罪者個人と交渉するとよいでしょう。(告訴状は人数分提出する必要あり)
795:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/03 22:33:29.45 1w4u9ppa0
某派遣会社は手当たり次第求人メール送ってくるけど
ここは選抜メンバーじゃないとメールも来ない?
796:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/03 23:32:32.29 zHathtnq0
仕事の契約が切れる半月前ぐらいからお勧め仕事メールと電話が決まるまで来る
1件エントリーしたらその結果が出るまでは他の仕事の勧誘は来ないけど、落ちたらまたすぐ来る
選抜メンバーなのかなあw
797:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/04 01:17:52.01 0Gihn7oL0
電話はあまり来ないんだけど、ジョブチェキに載ってない仕事がメールで来る。
エントリーしても来る。
TMP48か?
798:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/04 11:59:17.11 8efhJQyPO
結構メール来てて、すぐ返信する時もあるけど全然選考落とされるんだけどwwwww
今って仕事少ないの?ジョブチェキからエントリーしても駄目だし…
799:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/04 15:32:56.37 lmVWo8wZ0
単発に何十人も応募くるらしいよ。
800:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/04 19:18:27.05 8efhJQyPO
>>799
単発狙いの人多いんだね…
自分も今単発で探しててさ。なかなか選考通らなくてもう数ヶ月フリーター状態だよwwww
801:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/04 23:37:36.89 gtbJEN150
今年のテンプの日の景品てもう配ってないの?
802:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/05 12:25:49.84 fE5179xS0
私も単発で食いつないでたんだけど
改正で応募できる案件が少なくて困ってるよ。
803:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/05 20:20:39.12 x2pSsR/y0
>>801
なにそれそんなの貰ったことない
804:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/06 06:34:44.64 LrddveOg0
一昨日ジョブチェキから応募したら数分後に案件が消えてた。
もちろんお祈りも来ず音信不通。
805:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/06 11:46:20.29 208QwRe30
>>803
不景気でいつの間にかテンプの日景品はなくなったんだよ。
数年前までは就業中のテンプスタッフは全員もらえてた。
今はテンプりんの会社カレンダーを配ってくれるくらいだね。
景品なんて人それぞれ趣味があるから私は毎回不要だったけど。
置物とかじゃなくて図書券にして欲しいって思ってた。
806:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/06 13:25:31.21 uML4FCNb0
>>805
あー カレンダーなら去年貰ったわ
置物は本当に要らないね・・・・まだクッキーの方がいいw
807:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/09 10:27:30.54 bIslQ93a0
違法派遣(事前面接、偽装請負、多重派遣)の告訴状(刑事告訴)の受理後の示談交渉について
①会社への通達
会社には「告訴した犯罪者本人か犯罪者個人が雇った弁護士としか話はしない」と釘をさしましょう。
②話し合いを持ちたいと犯罪者個人から打診(示談交渉)
交渉は基本受身で、犯罪者を許す気はないが話だけは聞きましょうという姿勢で臨みましょう。
被害者からお金の額を提示するのは絶対しないようにしましょう。犯罪者側は
いくら欲しいですかと聞いてくるでしょうが、応えてはいけません。満足する金額を提示するまで、「話は分かりました、しかしまだあなたを
許す気にはなれません」と伝えましょう。※お金を要求しなければ恐喝の成立はありません。
犯罪者側も被害者を怒らせた場合は、最悪感情論から告訴を継続させるという
事態を危惧するでしょうから、犯罪者側の心理は不安な状態にあるはずです。
意に沿わぬ和解案には強い態度で自信を示して退けましょう。
③満足する和解案の提示
被害者の想定する、犯罪者の払える最大限の金額まで達したら、「そこまで反省するなら、許して告訴を取り下げ
てもよいです。入金が確認された後に取り下げます」といえばいいでしょう。
和解金の想定上限は犯罪者個人の年収の半分程度が良いでしょう。ユーザー、元請の社長や、
下請でも創業者の場合の年収÷2は、数千万~数億円、外注・人事担当役員、
外注担当の部長やマネージャーであれば500~1000万円、営業個人については
200~500万円程度でしょう。
④和解時の念書(同意書)
和解時には該当事案について犯罪者・被害者双方が秘守契約を結ぶことになるでしょう。
犯罪者側が被害者について誹謗中傷をしたり、被害者の個人情報、告訴事案について第3者
(他社)と通謀するような事態が発覚した場合の、賠償金をあらかじめ念書に記入するよう
にしてください。賠償金額は和解金額の2倍程度に設定すると良いでしょう。犯罪者側も
和解金を払った事実と事案について第3者に通謀しないように求めてきますが、内容が社会通念に
著しく反するような性質でなければ応じましょう。和解金が支払われるということは
双方が「和解」することを指しますから、お互い後腐れないよう合意をする必要があります。
808:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/10 23:14:02.95 ttXFS4ZiO
就業者へのアンケートってみんな書いてる?
個人を特定するものではないとかあるけど担当営業への不満とか書けば本人に知られるよね?
809:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/11 00:00:36.38 ff1gwe4v0
昔、何回かアンケートあったけど、
当たり障りのない事しか書かなかったな。
福利厚生とか、派遣先企業の事に文句言っても派遣会社にはどうにも出来ないんだし。
810:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/11 00:31:47.97 OCaDSGBU0
今の営業担当者が残念すぎるのですが
どこにクレームを入れればいいのでしょうか。
所属のオフィス宛じゃ、きっとモミ消されちゃいますよね~
811:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/11 01:10:24.83 CUrsPWAc0
違法派遣(偽装請負・多重派遣・偽装出向・事前面接等)についての刑事罰
【告訴権者=業務委託、準委任、共同受注、業務請負契約および特定派遣(契約・正規)、一般派遣、正規社員】
①職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
■偽装請負・多重派遣・偽装出向・多重出向(※中間搾取のある正社員出向も含む)
■事前面接(顔合わせ・面談・職場見学等)と履歴書提出
(※音声録音で立証可能)
②労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
■多重派遣・多重出向
所謂、違法派遣事件においては労働者が自らの権利を守る法律について無知無学なケースが多く、
使用者側は完全に舐めている状況かと思います。多重派遣を通じた中間搾取、事前面接など労務犯罪としては重罪
にあたる懲役刑もある立派な犯罪です。適切な手続きを踏めば、労務犯罪の主犯と管理者(派遣元・派遣先)には
慰謝料・和解金または懲役刑が科されることになります。
民事訴訟や労働関係諸局への通報の対極にあるのが書面(告訴状)による刑事告訴(※告訴先は検察の直告班)です。
労働関係諸局への通報・斡旋による軽微な「適正化」や監督・指導に対して、法律に定められた刑事罰を問うことになり、
違法派遣業者にとって有罪は考えられる限り最大の処罰となります。同時に刑事罰を受けた
担当者が取引先に与える悪印象を考慮すれば、通常会社側は告訴が受理された時点で告訴取り下げに
動くのが妥当でしょう。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、告訴取り下げの和解金は高額となることが多いのです。
告訴の流れとしては、
刑事告訴⇒告訴受理⇒告訴取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒告訴取下げ
となります。告訴の懲役刑適応は犯罪者個人に対してのみですので、告訴する対象は
テンプスタッフ 社長
テンプスタッフ 営業・営業責任者・営業管理役員・取締役
テンプスタッフ 人事管理担当者・人事管理役員・取締役
が妥当です。刑事告訴取り下げの和解金額は犯罪者個人と交渉するとよいでしょう。(告訴状は人数分提出する必要あり)
812:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/11 01:15:47.55 RdOoKcov0
ここって本日中に連絡しますって言って、連絡来ないって日常茶飯事?
813:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/11 16:12:08.55 yImZabgM0
おいら仕事の紹介受けたんだけど放置プレイされう可能性もあるんだろうかぁ・・・・
814:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/11 16:14:40.01 sgY1i7uDO
はあ~、、
ジョブチェキ見ても、繰り返し載ってるブラックばっかりだ
815:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/11 16:20:46.26 OuYDztJ30
>>812
そこら辺は担当営業による。
あくまでも自分比だが、男の営業のほうがだらしない。
816:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/11 17:29:59.33 CUrsPWAc0
犯罪者個人に対して告訴状を違法派遣・偽装請負・多重派遣の被害者が作成(刑事告訴は無料) or 司法書士が代筆(料金は5万円ぐらい)
↓
告訴状を【検察の直告班】に郵便局の内容証明付で送付(疎明資料・証拠にはICレコーダーによる音声録音が適しています)
↓
審査 → 起訴 → 検察を原告とした刑事訴訟 → 公判 → 業者刑務所送り
↓
不起訴通知
↓
検察審査会法第30条(検察審査会へ申し立て) → 起訴 → 検察を原告とした刑事訴訟 → 公判 → 業者刑務所送り
↓
不起訴通知
↓
刑法 第193条(公務員職権濫用)で検察事務官を刑事告訴
↓
起訴 → 検察を原告とした刑事訴訟 → 公判 → 検察事務官 刑務所送り
↓
違法派遣・偽装請負・多重派遣事件の公判 → 業者刑務所送り
注意:告訴が受理されない理由
●3年間の時効が過ぎたもの
●同一事実について過去に告訴取消しがあったもの
●関連する民事訴訟を有利に導く目的の場合
●証拠が希薄なもの ※被害者が契約時に違法派遣・偽装請負・多重派遣と知っていても刑事告訴は有効です。
労働基準監督所の監督範囲は刑事罰を定義している職業安定法は含みません。注意してください。
検察事務官、検察官、司法警察官などが満足な告訴状、疎明資料・証拠に
も関わらず刑事告訴を不受理とするなら刑法 第193条(公務員職権濫用)で
担当官を告訴すると伝え圧力をかけてください。
事業者内部の加害関係者による刑事告発(刑事訴訟法239条1項)も可能です。
加害者本人、管理間接部門の社員が刑事告発に踏み切る場合も和解金による解決が妥当です。
817:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/11 18:30:02.97 CUrsPWAc0
違法派遣(事前面接、偽装請負、多重派遣)の告訴状(刑事告訴)の受理後の示談交渉について
①会社への通達
会社には「告訴した犯罪者本人か犯罪者個人が雇った弁護士としか話はしない」と釘をさしましょう。
②話し合いを持ちたいと犯罪者個人から打診(示談交渉)
交渉は基本受身で、犯罪者を許す気はないが話だけは聞きましょうという姿勢で臨みましょう。
被害者からお金の額を提示するのは絶対しないようにしましょう。犯罪者側は
いくら欲しいですかと聞いてくるでしょうが、応えてはいけません。満足する金額を提示するまで、「話は分かりました、しかしまだあなたを
許す気にはなれません」と伝えましょう。※お金を要求しなければ恐喝の成立はありません。
犯罪者側も被害者を怒らせた場合は、最悪感情論から告訴を継続させるという
事態を危惧するでしょうから、犯罪者側の心理は不安な状態にあるはずです。
意に沿わぬ和解案には強い態度で自信を示して退けましょう。
③満足する和解案の提示
被害者の想定する、犯罪者の払える最大限の金額まで達したら、「そこまで反省するなら、許して告訴を取り下げ
てもよいです。入金が確認された後に取り下げます」といえばいいでしょう。
和解金の想定上限は犯罪者個人の年収の半分程度が良いでしょう。ユーザー、元請の社長や、
下請でも創業者の場合の年収÷2は、数千万~数億円、外注・人事担当役員、
外注担当の部長やマネージャーであれば500~1000万円、営業個人については
200~500万円程度でしょう。
④和解時の念書(同意書)
和解時には該当事案について犯罪者・被害者双方が秘守契約を結ぶことになるでしょう。
犯罪者側が被害者について誹謗中傷をしたり、被害者の個人情報、告訴事案について第3者
(他社)と通謀するような事態が発覚した場合の、賠償金をあらかじめ念書に記入するよう
にしてください。賠償金額は和解金額の2倍程度に設定すると良いでしょう。犯罪者側も
和解金を払った事実と事案について第3者に通謀しないように求めてきますが、内容が社会通念に
著しく反するような性質でなければ応じましょう。和解金が支払われるということは
双方が「和解」することを指しますから、お互い後腐れないよう合意をする必要があります。
818:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/11 20:41:29.13 9D6KdMbOO
>>815
前支店の営業の男がものすごく態度悪くて驚いたことある。
何か適当に仕事してるのが全面から出てる感じだった。
たまたまかもしれないけどね。
819:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/11 20:50:03.96 hwkM54tN0
改正後、初の契約書もらった。
時給の横に、顧客への請求金額がかっこ書きしてあった。
4分の1くらい搾取されてた。
820:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/11 21:44:54.59 7WUTwFlW0
>>814そのブラック企業のヒントぷりーず
テンプスタッフ久しぶりなので……
821:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/12 16:37:26.21 K3tq7V9F0
ここの会社は仕事紹介だけして放置するパターンが多いのですね・・・・
822:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/12 20:33:52.46 DroMu3vR0
担当による、としか言えないなぁ
今まで一番しっかりして頼りになったテンプ営業さん(女性)は退職されてしまったよ
今は時々忘れ物をしちゃう、ちょっとウッカリさんな男性に代わった
まぁ営業さんに特に求めるものはないから目くじら立てたりはしないけどね
派遣先企業の部署内で人間関係と仕事内容に満足してればテンプの営業さんに用はないんで
823:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/12 20:44:18.12 Gyu8HnWJ0
就業中は基本的に営業マンに用は無いよな
824:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/12 21:20:12.44 k6gCkQx50
違法派遣(偽装請負・多重派遣・偽装出向・事前面接等)についての刑事罰
【告訴権者=業務委託、準委任、共同受注、業務請負契約および特定派遣(契約・正規)、一般派遣、正規社員】
①職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
■偽装請負・多重派遣・偽装出向・多重出向(※中間搾取のある正社員出向も含む)
■事前面接(顔合わせ・面談・職場見学等)と履歴書提出
(※音声録音で立証可能)
②労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
■多重派遣・多重出向
所謂、違法派遣事件においては労働者が自らの権利を守る法律について無知無学なケースが多く、
使用者側は完全に舐めている状況かと思います。多重派遣を通じた中間搾取、事前面接など労務犯罪としては重罪
にあたる懲役刑もある立派な犯罪です。適切な手続きを踏めば、労務犯罪の主犯と管理者(派遣元・派遣先)には
慰謝料・和解金または懲役刑が科されることになります。
民事訴訟や労働関係諸局への通報の対極にあるのが書面(告訴状)による刑事告訴(※告訴先は検察の直告班)です。
労働関係諸局への通報・斡旋による軽微な「適正化」や監督・指導に対して、法律に定められた刑事罰を問うことになり、
違法派遣業者にとって有罪は考えられる限り最大の処罰となります。同時に刑事罰を受けた
担当者が取引先に与える悪印象を考慮すれば、通常会社側は告訴が受理された時点で告訴取り下げに
動くのが妥当でしょう。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、告訴取り下げの和解金は高額となることが多いのです。
告訴の流れとしては、
刑事告訴⇒告訴受理⇒告訴取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒告訴取下げ
となります。告訴の懲役刑適応は犯罪者個人に対してのみですので、告訴する対象は
テンプスタッフ 社長
テンプスタッフ 営業・営業責任者・営業管理役員・取締役
テンプスタッフ 人事管理担当者・人事管理役員・取締役
が妥当です。刑事告訴取り下げの和解金額は犯罪者個人と交渉するとよいでしょう。(告訴状は人数分提出する必要あり)
825:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/13 00:26:08.93 BQ7VHOpp0
':, ', _____,,.. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' ー 、., /
':, ', > /'''"´ ̄ ̄ ̄ ̄´"'''' ヽ、`ヽ. / い オ
':, / r´─―ー――─-、 ヽ ヽ. ,' い ナ
':, ,:' / / ,'´ ヽ. ':, i. じ ニ
. \ ,' / / ,' ! ; ', ヽ ':, | ゃ │
\ / ,' ,'! /! ! ; /! i | | | な し
∠__,! / !メ、」_,,./| /! / ! ハ! | | |. い た
`"'' 、..,,_ ! / ,ァ7´, `iヽ| / |ヽ、」ニイ、 | | | | ! っ
i,/レイ i┘ i. レ' 'ア´!_」 ハヽ| | | ∠ て
─-- / ! ゝ- ' ! ! ! | | `ヽ.
/ 7/l/l/ 、 `'ー‐ '_ノ! | i | ` ' ー---
,. -─-'、 ,人 `i`ァー-- 、 /l/l/l | !. | |
ム だ. ヽ.ソ `: 、. レ' ', u ,/| | ! |
. カ っ. i /ーナ= 、 '、 ノ ,.イ,カ ! | |
ム て .|ヘ./|/レへ`>-r =ニi´、.,_ | i ハ ヽ )
カ 篠 !_,.イ´ヽ.7 / /:::| /レ' レ'レ'\!
し 原 | /´ |/::::| 7 / ヽ.
て .の .| / /::::::||/ / ヽ、
た 命 ! / /::::::::|:| ,' / ヽ.
ん! 令 | / /::::::::|:| ,' 〃 ',
だ に / く::::::::::|::| l ',
モ
ン
! !
826:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/13 07:24:23.70 EPfljrz0O
私が決めてること
総合的に見て
仕事(量・精神面)>時給は絶対しない
827:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/13 10:11:51.19 8nJuL0BW0
違法派遣(事前面接、偽装請負、多重派遣)の告訴状(刑事告訴)の受理後の示談交渉について
①会社への通達
会社には「告訴した犯罪者本人か犯罪者個人が雇った弁護士としか話はしない」と釘をさしましょう。
②話し合いを持ちたいと犯罪者個人から打診(示談交渉)
交渉は基本受身で、犯罪者を許す気はないが話だけは聞きましょうという姿勢で臨みましょう。
被害者からお金の額を提示するのは絶対しないようにしましょう。犯罪者側は
いくら欲しいですかと聞いてくるでしょうが、応えてはいけません。満足する金額を提示するまで、「話は分かりました、しかしまだあなたを
許す気にはなれません」と伝えましょう。※お金を要求しなければ恐喝の成立はありません。
犯罪者側も被害者を怒らせた場合は、最悪感情論から告訴を継続させるという
事態を危惧するでしょうから、犯罪者側の心理は不安な状態にあるはずです。
意に沿わぬ和解案には強い態度で自信を示して退けましょう。
③満足する和解案の提示
被害者の想定する、犯罪者の払える最大限の金額まで達したら、「そこまで反省するなら、許して告訴を取り下げ
てもよいです。入金が確認された後に取り下げます」といえばいいでしょう。
和解金の想定上限は犯罪者個人の年収の半分程度が良いでしょう。ユーザー、元請の社長や、
下請でも創業者の場合の年収÷2は、数千万~数億円、外注・人事担当役員、
外注担当の部長やマネージャーであれば500~1000万円、営業個人については
200~500万円程度でしょう。
④和解時の念書(同意書)
和解時には該当事案について犯罪者・被害者双方が秘守契約を結ぶことになるでしょう。
犯罪者側が被害者について誹謗中傷をしたり、被害者の個人情報、告訴事案について第3者
(他社)と通謀するような事態が発覚した場合の、賠償金をあらかじめ念書に記入するよう
にしてください。賠償金額は和解金額の2倍程度に設定すると良いでしょう。犯罪者側も
和解金を払った事実と事案について第3者に通謀しないように求めてきますが、内容が社会通念に
著しく反するような性質でなければ応じましょう。和解金が支払われるということは
双方が「和解」することを指しますから、お互い後腐れないよう合意をする必要があります。
828:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/13 10:42:23.26 e2ekeqkaO
スタッフサービスみたいに営業がすぐ辞めるって訳じゃないが、女性の営業は家庭の事情でとか旦那の転勤でとか言って2年
の就業期間中に二人くらい続けて辞めたな。
こちらが更新迷った時には責任感がどうとか言ってたので、あなたが辞めるなら説得力ないですねと言うと、家庭の事情だ
から私は良いのですと…。
辞めることにはかわりないだろwww
829:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/13 19:23:32.80 U8kNuI5g0
マトモな営業とそうでない営業の差が激しいとおもう。
自分は毎年のように担当営業がコロコロとかわって、今の担当は4人目だw
正社員の定着率も悪いテンプ…
830:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/14 03:14:42.13 6lRHUt3pO
確かに、他人の仕事探してる場合か?って思うもん。
831:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/14 10:55:42.91 v2qua8zgO
>>821 保険として2番手でエントリーされた案件がジョブチェキから消えた。1番手で決定したのだろうか。
お断りなら連絡はしないってのは、テンプの通常の手続きなのかな。仕事に手を抜き過ぎでは…。
832:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/15 03:06:18.74 +YwitHPQ0
アデコなんてオレのエントリー全てをブラックホールに吸い込むくせに
この間メールを寄越しおった
年金記録の仕事すら落としておいて何なんだか良く分からん
833:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/15 14:34:29.62 U9JPiFURO
テンプって一度登録した履歴を共有していますか?
834:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/15 17:55:06.61 9J+B8bIIO
セミナーの案内メール来たけど、私オッサンですがおっぱい講座にるのですが参加していいですか?ダメですか?www
835:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/16 04:41:06.23 iq/Bi4k10
>>833
意味が分からん
836:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/16 15:55:12.73 qfWwR+XL0
釣り案件いつまで載せてんの?
837:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/16 23:46:35.38 iq/Bi4k10
ジョブチェキでダメ元でエントリーしたら通った。
釣りばっかだと思ってたが違うんだね。
それかブラックかw
>>831
お祈りでも連絡くれない?
定型文のメールとか。
838:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/17 00:57:32.33 cneeuP2K0
ジョブチェキで申し込んだら
仕事が急になくなりましただって…
新しい断り文句なのかな
839:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/17 01:53:06.92 kgWE9oazO
他社でもよくある話だと思う。現になくなりましたと他社だけど、申し訳なさそうに連絡くれたよ。今なんて、入札案件で求人だしといて、その後、社内選考だとから、本当にもうどうなってるのか、かえって信じられない。
840:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/17 19:43:07.55 xQ3rZ4G/0
犯罪者個人に対して告訴状を違法派遣・偽装請負・多重派遣の被害者が作成(刑事告訴は無料) or 司法書士が代筆(料金は5万円ぐらい)
↓
告訴状を【検察の直告班】に郵便局の内容証明付で送付(疎明資料・証拠にはICレコーダーによる音声録音が適しています)
↓
審査 → 起訴 → 検察を原告とした刑事訴訟 → 公判 → 業者刑務所送り
↓
不起訴通知
↓
検察審査会法第30条(検察審査会へ申し立て) → 起訴 → 検察を原告とした刑事訴訟 → 公判 → 業者刑務所送り
↓
不起訴通知
↓
刑法 第193条(公務員職権濫用)で検察事務官を刑事告訴
↓
起訴 → 検察を原告とした刑事訴訟 → 公判 → 検察事務官 刑務所送り
↓
違法派遣・偽装請負・多重派遣事件の公判 → 業者刑務所送り
注意:告訴が受理されない理由
●3年間の時効が過ぎたもの
●同一事実について過去に告訴取消しがあったもの
●関連する民事訴訟を有利に導く目的の場合
●証拠が希薄なもの ※被害者が契約時に違法派遣・偽装請負・多重派遣と知っていても刑事告訴は有効です。
労働基準監督所の監督範囲は刑事罰を定義している職業安定法は含みません。注意してください。
検察事務官、検察官、司法警察官などが満足な告訴状、疎明資料・証拠に
も関わらず刑事告訴を不受理とするなら刑法 第193条(公務員職権濫用)で
担当官を告訴すると伝え圧力をかけてください。
事業者内部の加害関係者による刑事告発(刑事訴訟法239条1項)も可能です。
加害者本人、管理間接部門の社員が刑事告発に踏み切る場合も和解金による解決が妥当です。
841:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/17 23:05:39.79 zPKJIlOB0
最近は自分のスキルより低い所しか紹介してくれない気がする。
顔合わせに行ってもこれだけの経歴があるのにうちで良いのか?ってよく聞かれる。
842:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/19 00:06:23.79 fBVQLvKz0
他社での派遣経験があり、今回、初めて、テンプからの就業。
営業がなんでも、しきりたるが、結果が伴わず、尻ぬぐいは現場。
あまりに、馬鹿すぎて、お話にならない。
偽装請負、必死にはっている奴がいるケド、ここは、急成長したは、いいが
内部社員がついていけず、売上あげるために、なんでもありの状態ではないかと
思う
843:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/19 07:27:33.52 xDgEbwaB0
>>842
あなたの日本語も相当バカっぽく見えますよ
あまりに、句読点、付けすぎ。
844:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/19 08:19:22.89 4QOylSpO0
あんまり気にならなかったけど
まあ読みにくいとは思った
845:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/19 18:37:26.80 mdO8HBHI0
仕事のメールもこの文体でやりそうw
846:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/20 03:05:02.06 hvu8M+a60
営業が挨拶に来て久し振りにクッキーもらった。
喜んだら2袋追加でくれて3袋もらっちゃった。
得した気分w
847:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/20 11:40:01.87 EdBoj2GIO
>>837 831です。
定型文のメールも無かったです。テンプから電話をかけてきての2番手でのエントリーだったので、メールでの返事はおかしいかも知れませんが。
別件の紹介があったので、その時に確認してみたところ「申し訳ありません!」とのことでした。
二番手エントリー直後もガンガン紹介メールは来ていた(スキルは関係無しの通勤距離範囲内案件ばかり)ので、確かめていませんが二番手エントリー自体がそもそも無かったのかも知れないです。
低スキル案件は増えてますが、派遣先企業が「人件費をかけたくない単純作業」を用意し、派遣会社もそれに対応しているだけな気がします。
848:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/20 15:35:47.47 FfEB6u/U0
en派遣でテンプ経由の案件に応募したら
その場でお祈りされた
類似他社の反応はマチマチ
「webの記載だけだと分からないことがあるから」と、折り返し電話をくれた丁寧な所もあった(某メーカー系子会社)
「今回の案件は既に候補者が紹介定足数を満たしているが、その中で先方の選考に漏れた方を補う可能性がある」として
登録のお誘いがあった所もあった(口の悪い人に言わせれば「個人情報収集」と言われそうだけどね)
849:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/20 16:55:15.08 hvu8M+a60
>>848
悪く捉えれば個人情報収集
良く捉えれば他の案件を紹介してくれるかも知れないってところかね。
850:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/20 16:59:37.42 5gIPJDN0O
>>848
求人サイトでエントリーしてすぐメールだけでお祈りされて登録すらしていないのに、数ヶ
月後に紹介の連絡してくる派遣会社が多いのだが。
851:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/23 11:38:27.45 CBVPbS1W0
先日職場見学に行って結果待ち。
まだ何も連絡来てないけど他の支店から仕事案内のメールが来たってことは
不採用ってことでおk?
852:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/23 17:59:45.75 GSdQgtxe0
不採用でも連絡はくるんじゃないの?
853:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/24 01:12:06.51 FNBAjsz10
テンプの営業って、派遣先企業からもバカにされてますよね。
今の派遣先企業がそういった態度が丸見えで、
現にテンプの営業がバ○な振る無いをしているのを知っているだけに、
派遣される側としてはかなり困ってます。
他社の営業はまともな人が来るので、その差が目立つのかもしれませんが。
854:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/24 01:23:38.28 lY5gwZSbP
先日登録説明会に行ってきた。
面接官が腰低いふりしてすっげー上から目線でさりげなく馬鹿にする。
最後にアンケート書かされたけど仕事紹介してもらう立場から
本音書けるわけじゃねえだろ。
本気で書いてほしければWEBからの匿名アンケートにすれよ。
あとスキルチェックのPCが糞すぎて使いにくすぎ。
と思って帰ってきたが、
どうせ仕事紹介してくれないんだろうから本音で書いてくればよかったと後悔してる。
855:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/24 12:41:46.65 F4DsYV260
テンプに限らず他も似たようなもんだろ
856:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/24 17:47:58.88 F4DsYV260
テンプスタッフって大手だけど評判どうなの?
857:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/25 02:19:03.20 upmh/Z2G0
>>856
ここだったら請負よりも、派遣のほうがいいと思う。
派遣先に問題なければアホな営業が介入してきても
相手にしなければいいだけなので。
全般的に、人材不足な感じはする。
人はいるが、人材は足りてない・・
858:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/25 11:55:03.00 50W/KBbw0
テンプで請負の現場ってどんなのあるんだ?
859:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/25 18:56:36.05 upmh/Z2G0
>>858
偽装請負について、一生懸命はっている人間いるじゃない?
事実はわからないが、指揮系統がテンプ以外にもあるとすれば
現場の人間は仕事しにくいよね?
テンプ本社でもアウトソーシング部門で求人がある位だから
テンプでノウハウ蓄える前に、形だけ請負業務としているケース
が多いのではないかと思う
860:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/25 20:42:25.07 50W/KBbw0
ここって勤務初日に当日バックレしたら親にも電話されますかね?
861:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/25 21:04:54.05 O/7TiLsz0
>>860
知らないけど何あったの
862:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/25 22:37:36.72 upmh/Z2G0
>>860
担当者の判断による。本人に連絡つかなければ、緊急連絡先に連絡いっても
しょうがないだろ・・
863:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/26 06:44:54.38 FiGxpxt30
ひとりひとりに「適性」という名の容姿ランクがつけられている。
「秘書」という適性が一番美人
「一般」というのはどこにも紹介できない人らしい
一度自分の営業担当に
「わたしの登録上の適性はなにがついてるんですか?秘書?管理?一般?」などとと聞いてみればいい。
普通に情報公開を希望してもそこは見せてくれないんだって。
864:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/26 06:50:46.63 B3EGsaQ70
違法派遣(偽装請負・多重派遣・偽装出向・事前面接等)についての刑事罰
【告訴権者=業務委託、準委任、共同受注、業務請負契約および特定派遣(契約・正規)、一般派遣、正規社員】
①職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
■偽装請負・多重派遣・偽装出向・多重出向(※中間搾取のある正社員出向も含む)
■事前面接(顔合わせ・面談・職場見学等)と履歴書提出
(※音声録音で立証可能)
②労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
■多重派遣・多重出向
所謂、違法派遣事件においては労働者が自らの権利を守る法律について無知無学なケースが多く、
使用者側は完全に舐めている状況かと思います。多重派遣を通じた中間搾取、事前面接など労務犯罪としては重罪
にあたる懲役刑もある立派な犯罪です。適切な手続きを踏めば、労務犯罪の主犯と管理者(派遣元・派遣先)には
慰謝料・和解金または懲役刑が科されることになります。
民事訴訟や労働関係諸局への通報の対極にあるのが書面(告訴状)による刑事告訴(※告訴先は検察の直告班)です。
労働関係諸局への通報・斡旋による軽微な「適正化」や監督・指導に対して、法律に定められた刑事罰を問うことになり、
違法派遣業者にとって有罪は考えられる限り最大の処罰となります。同時に刑事罰を受けた
担当者が取引先に与える悪印象を考慮すれば、通常会社側は告訴が受理された時点で告訴取り下げに
動くのが妥当でしょう。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、告訴取り下げの和解金は高額となることが多いのです。
告訴の流れとしては、
刑事告訴⇒告訴受理⇒告訴取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒告訴取下げ
となります。告訴の懲役刑適応は犯罪者個人に対してのみですので、告訴する対象は
テンプスタッフ 社長
テンプスタッフ 営業・営業責任者・営業管理役員・取締役
テンプスタッフ 人事管理担当者・人事管理役員・取締役
が妥当です。刑事告訴取り下げの和解金額は犯罪者個人と交渉するとよいでしょう。(告訴状は人数分提出する必要あり)
865:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/26 08:26:50.71 GiXRD70z0
>>863
美人なら美人でヒヒジジイどもの慰み者・オナネタになるのか
気持ち悪いなぁ
866:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/26 16:31:45.25 BiEJeIVEO
>>863
うわぁ~まじで?
「管理」が普通レベルってこと?
てゆーか容姿って本当に関係あるのぉ?
面接時とかに、就業中のスタッフチェックしても美人なんて見たことない
しかも接客業なのに
867:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/26 19:11:48.08 ZsZWOKye0
でもここって登録会の時に写真撮るんだよね~
個人の識別以外に使用しませんって言われたけど、登録会から数年たって久々に支社に行ったら写真が古くなったのでってもう一度写真撮られた。
個人の識別なら撮り直しいらなくない?w
868:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/26 20:50:01.75 ykrtWuIq0
クッキーもらったんだけど賞味期限切れてるんだがw
869:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/27 00:45:11.50 W1yQnBND0
違法派遣(事前面接、偽装請負、多重派遣)の告訴状(刑事告訴)の受理後の示談交渉について
①会社への通達
会社には「告訴した犯罪者本人か犯罪者個人が雇った弁護士としか話はしない」と釘をさしましょう。
②話し合いを持ちたいと犯罪者個人から打診(示談交渉)
交渉は基本受身で、犯罪者を許す気はないが話だけは聞きましょうという姿勢で臨みましょう。
被害者からお金の額を提示するのは絶対しないようにしましょう。犯罪者側は
いくら欲しいですかと聞いてくるでしょうが、応えてはいけません。満足する金額を提示するまで、「話は分かりました、しかしまだあなたを
許す気にはなれません」と伝えましょう。※お金を要求しなければ恐喝の成立はありません。
犯罪者側も被害者を怒らせた場合は、最悪感情論から告訴を継続させるという
事態を危惧するでしょうから、犯罪者側の心理は不安な状態にあるはずです。
意に沿わぬ和解案には強い態度で自信を示して退けましょう。
③満足する和解案の提示
被害者の想定する、犯罪者の払える最大限の金額まで達したら、「そこまで反省するなら、許して告訴を取り下げ
てもよいです。入金が確認された後に取り下げます」といえばいいでしょう。
和解金の想定上限は犯罪者個人の年収の半分程度が良いでしょう。ユーザー、元請の社長や、
下請でも創業者の場合の年収÷2は、数千万~数億円、外注・人事担当役員、
外注担当の部長やマネージャーであれば500~1000万円、営業個人については
200~500万円程度でしょう。
④和解時の念書(同意書)
和解時には該当事案について犯罪者・被害者双方が秘守契約を結ぶことになるでしょう。
犯罪者側が被害者について誹謗中傷をしたり、被害者の個人情報、告訴事案について第3者
(他社)と通謀するような事態が発覚した場合の、賠償金をあらかじめ念書に記入するよう
にしてください。賠償金額は和解金額の2倍程度に設定すると良いでしょう。犯罪者側も
和解金を払った事実と事案について第3者に通謀しないように求めてきますが、内容が社会通念に
著しく反するような性質でなければ応じましょう。和解金が支払われるということは
双方が「和解」することを指しますから、お互い後腐れないよう合意をする必要があります。
870:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/27 17:52:48.97 OSqOvktEO
やっぱり3~4年前に時給1600円貰えてたのはまだ景気がマシだったからかなあ。。。
871:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/27 22:45:43.02 jqMt/ngo0
契約が切れている期間も平均すると
本質的には 時給いくらですか?
872:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/27 23:06:05.89 OSqOvktEO
なにそれイヤミ?
仕事してない時にお金貰えないのは当たり前~
自分は全て自分から仕事辞めてるから
いいように使われ切られてるとも思わないし
873:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/27 23:39:29.80 jqMt/ngo0
例えば3ヶ月働いて、契約切れて
1ヵ月仕事が無いとかの場合 4ヶ月の平均だと¥1200になっちゃうとか
派遣で働いてる人が近くにいないんで
参考までに聞いておきたいなぁと。
874:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/28 00:00:28.55 sEjIcWHx0
1年働いて1ヶ月休んだとしたら平均時給あがるじゃんw
変な計算の仕方するんだね・・・
しかも交通費は基本的に出ないから、単に高時給だからって遠い場所で就業したら減るだろうし
残業の有無で手取りも変わってくるだろうし。
年収が上がれば住民税も上がるし。
自分の場合は既婚でそんなに生活かかってないから残業無しで近い場所とかそんな選び方してる
やりたい業務を働きたい場所でやるのが一番だよ
875:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/28 04:04:59.36 XYr8pKsEO
てゆーか基本的に1年未満で辞めることは少ないから年間平均なんかないな、自分の場合
3ヶ月で切られ1ヶ月休みのペースと仮定して計算してみたら?時給1600円も貰える人なのかは知らないけど
でも短期契約でもないのにそうそう切られたりしないでしょ 自分で辞めない限り
しかも辞めても失業保険出るしね~
過去2回もらってるけど1回目は毎月18万くらい出た
2回目は月15万くらいだったけど、何故か模範生とかで特別延長になり6ヶ月間も出たよ
876:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/28 14:13:06.94 2yI77Lv50
1600円て、関東だと平均的、ごく普通の単価じゃなかったっけ。
関西だと1300円。
失業保険いいなぁ。私は前辞めてから2週間で決まったので、貰えないよね…
2週間分の給料だけでも欲しい。半月分だもん。痛いわ
877:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/28 15:34:40.57 FY5qM+8H0
体感的に普通の事務で1500円台な気がしますね@都内
1600円台になるとスキルが必要になったりハードだったりするのかな
878:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/28 15:54:20.24 pTFd3FCnO
時給1900円で通勤30分で、一昨日歓迎会してもらったけど暇だから明日には多分次回更新確
認あるだろうけど辞めたいのですが…。
879:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/28 16:02:24.24 FY5qM+8H0
辞めればいいじゃんw
暇で時給1900円欲しい人に譲れば?
880:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/28 16:05:13.18 2yI77Lv50
10月末に更新確認て、えらいヘンテコな時期に確認するんだね。入社したばかりなら
年末まで契約書切らないの?時給からして1号だと思うけど、そんなもんなの?
>>877
やっぱそんな感じですか。1600円てのは、派遣会社が例えばPだとか
先方さんが大企業だとかかな。関西だとPはいつも相場より100円ほど高いよ。
881:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/28 17:02:02.53 MNtwEjK70
ここって更新確認どくれいの時期にしてくる?
882:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/28 17:04:35.69 XYr8pKsEO
こないだPの一般事務の派遣の子1450円って言ってたよ
Pは高いイメージだったのに
今はやっぱり下がってるよ英語スキル必要とかじゃない普通の仕事は1500円前後、それ以下じゃない?
>>876
自分はしばらく失業保険で休息したかったからわざと仕事紹介あっても断ってたよ(笑)
いろいろ文句つけて
まあ、めちゃくちゃいい案件があれば別だったけど
結構周りもそうしてたよ
883:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/28 17:27:01.85 FY5qM+8H0
>>880
自分が紹介条件を1500円以上にしてるからかもしれないけど、
Pは1600円、添付は1500円、SSは1400円ていうイメージ。
ただし、SSは安いけどジャンジャン仕事紹介してくれるし競合あっても単価安いから決まりやすい気がする。
よっぽど困った時しか使わないけど。
884:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/28 18:09:44.09 2yI77Lv50
>>882
なるほど そういう手法が・・・w
でも年喰ってるんで、ブランクが3ヶ月でもうアウト。私も失業保険で休養したかったorz
お給料に関しては、自分が抱いてたイメージと皆さんのご意見が、結構近いので安心しました
Pは、関西に関しては最近少し下がってきた。50円~100円ほど。やっぱり大変なのかな。
>>883
>ただし、SSは安いけどジャンジャン仕事紹介してくれるし競合あっても単価安いから決まりやすい
単発のブランク埋めとか短期のウォーミングアップには使いやすい、
しかし案件も多い分、ハズレとブラックも混ざってて、SSはホントに味噌も糞も一緒だわw
885:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/28 18:12:51.36 vmCIYr3H0
いや、SSから全然仕事来ないしw
886:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/28 19:07:21.66 2d5dQiYX0
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. |[], _ .|:[ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ∧_∧ .|::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | <;`Д´ > ,.l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: そうだヮ
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: これは幻なんだワ
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: アタシは今、夢を見ているのネ
|l ̄`~~| :| | | |l:::: 目が覚めたとき、
|l | :| | | |l:::: 日付はまだ2012年9月
|l | :| | | ''"´ |l:::: 起きたら会社に行って、
|l \\[]:| | | |l:::: エントリーメールを確認して、昼下がりには登録勧誘電話を掛けて、
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l:::: 夕刻前から同僚と釣り案件をブラ下げて思いっきり遊ぶワ・・・
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l::::
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
887:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/28 19:35:18.37 HtI1/bdCP
>>858
請負は偽装だらけでしょ。
アウトソーシング事業って言ってるけど名前だけで、実際のところは人夫出しでしょう。
だってテンプだよ。テンプの人で、的確に指示出せる優秀な人にあった事ある?
因に私は無いよ。
888:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/28 20:47:47.49 FY5qM+8H0
>>885
一度でも稼働したら、ウザいくらいに仕事の電話来るよ。
他社で仕事が決まっても三ヶ月ごとに状況確認してくる。
でも確かにブラックな職場も平気で紹介して来て、その上就業中のフォローも何もない、、、
前になかなかブラッキーな職場で就業してた時に、あなたが折れて下さい、我慢して下さいの一点張りだった事があってそれ以来使ってない。
889:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/28 22:48:52.42 pTFd3FCnO
>>879
譲ってやろうか?www
890:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/28 23:15:23.49 MNtwEjK70
仕事はじめて1ヶ月で辞めたらテンプの社員激怒するよね?
もう仕事の紹介いらんから電話きたら逆ギレしてやろかな
大学忙しくてテンプの派遣バイトしてる場合じゃなくなった
891:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/28 23:27:04.22 2yI77Lv50
>>889
業務内容は?
何号寄り?
って具体的に回答できない釣のゴミレスだったりしてw
892:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/28 23:41:15.71 6yjgJS7bO
販売で1400交通費別ってここは普通?
893:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/29 00:31:01.69 1f8OEn5AO
>>891
サーバー保守、運用管理。
作業手順書、マニュアル、各種ドキュメント作成。
894:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/29 01:54:06.83 NfQdIewg0
>>892
交通費は僻地じゃないと出ないなあ
>>893
鯖管事務かw
895:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/29 07:08:18.13 1f8OEn5AO
>>894
>鯖管事務かw
まぁそうだよなぁ~。もっとテクニカルな業務というはずだったのに、その辺は社員がやると…。
構成図やらドキュメント作成したら次の指示があるまでやることないし、セキュリティ厳しくて外部サイトに全くアクセス
出来ないし。
896:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/29 09:44:59.43 G+MvpVZC0
違法派遣(偽装請負・多重派遣・偽装出向・事前面接等)についての刑事罰
【告訴権者=業務委託、準委任、共同受注、業務請負契約および特定派遣(契約・正規)、一般派遣、正規社員】
①職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
■偽装請負・多重派遣・偽装出向・多重出向(※中間搾取のある正社員出向も含む)
■事前面接(顔合わせ・面談・職場見学等)と履歴書提出
(※音声録音で立証可能)
②労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
■多重派遣・多重出向
所謂、違法派遣事件においては労働者が自らの権利を守る法律について無知無学なケースが多く、
使用者側は完全に舐めている状況かと思います。多重派遣を通じた中間搾取、事前面接など労務犯罪としては重罪
にあたる懲役刑もある立派な犯罪です。適切な手続きを踏めば、労務犯罪の主犯と管理者(派遣元・派遣先)には
慰謝料・和解金または懲役刑が科されることになります。
民事訴訟や労働関係諸局への通報の対極にあるのが書面(告訴状)による刑事告訴(※告訴先は検察の直告班)です。
労働関係諸局への通報・斡旋による軽微な「適正化」や監督・指導に対して、法律に定められた刑事罰を問うことになり、
違法派遣業者にとって有罪は考えられる限り最大の処罰となります。同時に刑事罰を受けた
担当者が取引先に与える悪印象を考慮すれば、通常会社側は告訴が受理された時点で告訴取り下げに
動くのが妥当でしょう。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、告訴取り下げの和解金は高額となることが多いのです。
告訴の流れとしては、
刑事告訴⇒告訴受理⇒告訴取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒告訴取下げ
となります。告訴の懲役刑適応は犯罪者個人に対してのみですので、告訴する対象は
テンプスタッフ 社長
テンプスタッフ 営業・営業責任者・営業管理役員・取締役
テンプスタッフ 人事管理担当者・人事管理役員・取締役
が妥当です。刑事告訴取り下げの和解金額は犯罪者個人と交渉するとよいでしょう。(告訴状は人数分提出する必要あり)
897:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/29 10:12:13.57 oF+/pkES0
きょう就職が内定決まったから今日で退職しますと連絡したら
すんなり当日退職できたwwww
898:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/29 13:50:00.99 hke3ICumI
>>895
場所どこ?マジですげーやりてぇw丁度今のトコ終了するから次探してんだよね。
899:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/29 14:56:32.74 upkJKrLlO
自分の就きたい職種になかなか就けない時、類似のお仕事(自分的にはレベルダウンしたような…)に妥協するかすごく迷う
みんなどの程度自分の希望を妥協しているか気になる
900:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/29 15:33:32.46 1f8OEn5AO
>>898
横浜
901:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/29 16:06:31.71 NfQdIewg0
横浜で1号噛んだ派遣が1900円か
安くね?
でも業務の実態は5号だから、それを考慮すれば
労働の割に高時給になるね
関西で1800くらいならアリかな
>>899
私は場所とか開始時間での妥協があったなあ。
スキルやお給料は、ちょっとレベルダウンして応募してもサッパリ。
んで、スキルや給料を落とさずに、仕方なく場所と開始時間を妥協したらすんなり決まる。
いっつもこのパターン。今回は外資系だから、頑張れば開始時間考えてくれそうなので
取り敢えず頑張ってみる。
つってもテンプじゃないけどねw
902:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/29 17:45:57.87 1f8OEn5AO
>>901
もっとガッツリ技術的な事をするなら安いと思ったけど、通勤30分なので妥協したつもりだったからwww
受託開発会社で、開発したシステムのマニュアルだのサーバー保守、運用管理の手順書作れと…。そんなのバシバシ終わっ
てしまうので今日1日暇過ぎて失神してたよwww
903:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/29 19:56:10.59 VOE/N+qJ0
>>892
販売はなぜか事務より安いよね
販売の方が大変そうだと思うけどな~
904:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/29 21:52:08.57 EVz9gpsq0
テンプスタッフに登録したら貧乏なあなたにクッキー差し上げます♪
URLリンク(www.tempstaff-forum.co.jp)
905:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/29 21:56:18.54 SroThH/r0
このクッキーって、障害者の人たちが作ってるんだよね
社内では「よだれクッキー」と呼ばれていて
社員は誰も食べないらしいよ
906:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/29 21:59:02.82 VOE/N+qJ0
うわ、ここの社員って障害者差別も平気でするんだね・・・
つくづく黒い会社だわ
907:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/30 21:39:27.53 jz2HA61Q0
中の人っぽいのが時々うっかり口を滑らせる発言があるよねw
前のコーディらしき人の、主観的なスタッフの印象評価を書けないようになって残念だとか何とか書いてたの見た時は引いたわ。
908:898
12/10/30 23:58:33.73 1yqFCG93I
>>900
回答ありがとう。横浜かぁ。ちと遠いなw
今紹介して貰ってるのにするわ。
909: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:3)
12/10/31 18:13:52.65 ppq0MC5b0
>>905
よだれクッキーワロタ
いつも美味しくいただいてるお。食わないんならくれwww
910:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/11/01 20:14:50.27 vouKhpWJ0
PCメールに振替特別休暇制度という内容の通知が来てますが本当でしょうか?
911:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/11/01 23:50:25.25 HM9j+7+Q0
発信元はまともかい?
プロパティ確認してみな。
あほなmailで「国税管理センター」なんてのを
送ってきた馬鹿もいるからね。
912:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/11/02 20:23:21.25 lf4MlHMUO
週明け職場見学に行くのですが、2ヶ月に満たない期間でも職場見学あるんですね。
長期の案件だけだと思ってました…
913:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/11/02 20:35:37.59 SQgQiHLPO
他社Rだけど1ヶ月短期でも面接→選考まであるのもあったよ。
914:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/11/04 08:46:18.32 FV0YPQDTO
自分も10日間の単発で、社長面接やったことある
経歴話すのが緊張するんだよね
915:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/11/04 11:31:25.51 ZkpjtFMhO
コールセンター勤務の方居ますか?ノシ
916:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/11/04 14:54:49.40 7KEcLNSHO
>>911
10日間の単発でもあるんですね(-_-;
スキルシートが自分の言葉で書かれてないので他人の職歴の様で…
しかも読み上げるだけだし(^_^;)
とにかく頑張ります!
917:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/11/04 14:58:11.58 7KEcLNSHO
間違えました。
>>911ではなく
>>914でした。失礼しました。
918:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/11/05 11:33:28.21 emO/V2obO
ここの人達ってほんと見る目ないよね
選び抜いて決めたスタッフもしょっちゅう辞めてるし
リクルートスレと同じだね
919:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/11/06 01:01:26.59 59AzDLfs0
>>918
見る目とか何よりも、先方から指定された期日までに
とりあえず生身の人間を1人連れて行かないことには
派遣会社の表向きの評判に響きますよね。
苦し紛れに連れて行ったスタッフが辞めようものなら、
それは「スタッフ個人の責任」として処理され
派遣元は責任を逃れられるわけです。
うまくできるな~
920:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/11/06 06:07:37.24 uG39y7FDO
>>918 「人間関係に問題は、今のところありません」と営業が断言出来ない派遣先は大概キツいね。
あなたの職場が派遣社員を雇うのに不適合なんだと思う。どこかの部署から余っている社員を引っ張り出してきては?
921:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/11/06 06:13:53.18 U03sU6a6O
苦し紛れって
今応募者多数で選り取り見取りでしょ
その中のチョイスが下手だね、って話。
922:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/11/06 15:57:39.11 e/R9DZGZ0
違法派遣(偽装請負・多重派遣・偽装出向・事前面接等)についての刑事罰
【告訴権者=業務委託、準委任、共同受注、業務請負契約および特定派遣(契約・正規)、一般派遣、正規社員】
①職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
■偽装請負・多重派遣・偽装出向・多重出向
■事前面接(顔合わせ・面談・職場見学等)と履歴書・職務経歴書・スキルシート等提出による労働者の特定
(※音声録音で立証可能)
②労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
■多重派遣・多重出向
所謂、違法派遣事件においては労働者が自らの権利を守る法律について無知無学なケースが多く、
使用者側は完全に舐めている状況かと思います。多重派遣を通じた中間搾取、事前面接など労務犯罪としては重罪
にあたる懲役刑もある立派な犯罪です。適切な手続きを踏めば、労務犯罪の主犯と管理者(派遣元・派遣先)には
慰謝料・和解金または懲役刑が科されることになります。
民事訴訟や労働関係諸局への通報の対極にあるのが書面(告訴状)による刑事告訴(※告訴先は検察の直告班)です。
労働関係諸局への通報・斡旋による軽微な「適正化」や監督・指導に対して、法律に定められた刑事罰を問うことになり、
違法派遣業者にとって有罪は考えられる限り最大の処罰となります。同時に刑事罰を受けた
担当者が取引先に与える悪印象を考慮すれば、通常会社側は告訴が受理された時点で告訴取り下げに
動くのが妥当でしょう。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、告訴取り下げの和解金は高額となることが多いのです。
告訴の流れとしては、
刑事告訴⇒告訴受理⇒告訴取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒告訴取下げ
となります。告訴の懲役刑適応は犯罪者個人に対してのみですので、告訴する対象は
派遣先・テンプスタッフ 社長
派遣先・テンプスタッフ 営業・営業責任者・営業管理役員・取締役
派遣先・テンプスタッフ 人事管理担当者・人事管理役員・取締役
が妥当です。刑事告訴取り下げの和解金額は犯罪者個人と交渉するとよいでしょう。(告訴状は人数分提出する必要あり)