スリープロ@エージェントの本音 3委託目at HAKEN
スリープロ@エージェントの本音 3委託目 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/11/26 05:43:35.85 yPNVN6Sr0
コデって大体新卒で採用された奴かと思ってた。AGになって作業できる奴いるの?

151:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/11/26 09:00:36.44 0xG3n0XS0
メーカー:NEC、OS:Me、SP不明
サービスパックアップデートの可能性あり


152:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/11/26 11:05:27.99 CC5Chd0y0
MeにSPってあるのか

153:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/11/26 12:05:55.32 RI976C6EO
エムイーとか断れよなぁ

154:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/11/26 13:48:13.90 RqqETa8R0
>>150
それはしらんがここの正社員が現場で働かせられてるのは事実よ
アージェントではなくスリープロの正社員と言われてた時はびっくりしたわw


155:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/11/26 15:25:38.76 V+spd3CK0
>>151
個人持ちの端末じゃないか?

>>153
ないよ

>>154
一括請負案件だとリーダがスリーの正社員だったりなんかする。
スリーだと、使用期間中は「契約社員」で、使用期間が過ぎたら「正社員」として採用するみたいだ

156:155訂正
11/11/26 15:26:14.78 V+spd3CK0
×:使用期間
○:試用期間

157:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/11/26 17:04:30.48 yPNVN6Sr0
>>154
社員が都内の某再生工場に居たな。法務大臣役で。
社員は事務所にいて適当に仕事して合コンでもしてりゃいいのにwww

158:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/11/26 19:13:54.88 V+spd3CK0
>>157
新木場か?

159:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/11/26 20:32:20.18 yPNVN6Sr0
>>158
新木場にもおそらく居るだろう

160:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/11/26 21:21:34.80 B88oMHgo0
ブラビアももう終わりだね。乙カレー

161:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/11/26 23:22:16.53 0xG3n0XS0
メーカー:不明、OS:7、SP不明
サービスパックアップデートの可能性あり


162:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/11/27 08:53:45.46 996T/LyS0
そんなのまだマシ、7の2台表記で行ったらPC無しとか
ブラウザボックスがwiiだったりとか最近は本当に酷い

163:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/11/27 09:15:15.68 XA/KpnuJ0
>>162
営業は何をやっているんだろうねw
コミュ障じゃないかw
その場合、日当って支給されるんだよねぇ~?

164:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/11/28 15:08:11.84 svQ65/e0O
営業のミスはエージェントが被る、エージェントのみすもエージェントが被る。
奴隷以下の扱い。

165:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/11/28 21:48:56.50 PNHImSn+0
新木場の中古PCクリーニング案件の募集をしているが、
抜けた人間でもいるのか?

166:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/11/29 01:05:32.86 6Au/Qcvu0
また値下げかよ。

167:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/11/29 07:13:11.45 RZmli7Vh0
>>166
何処の案件だね?

新木場の中古PCクリーニング現場での朝礼
リ「おはようございます」
メ「おはようございます」
り「いらっしゃいませ」
メ「いらっしゃいませ」
り「ありがとうございました」
メ「ありがとうございました」
倉庫内での作業なのに、毎朝喚いていたな

168:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/11/29 08:19:58.07 n/SFSTG50
>>166
値下げと言うより、ただ働きせよという事じゃないか。
上流から値下げ要求来たという証拠はどこにもないんだぜ。

169:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/11/29 19:12:46.04 RZmli7Vh0
>>168
スリープロの取り分を多くしただけでしょうね

170:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/11/29 20:36:45.87 n/SFSTG50
>>169
ここ一年ずっと値下げしっぱなし
OSアップグレードが無償メニューになって報酬減
当初2500円が2000円に減額
基本給も2800円から2500円に減額

今度は客理由の再訪問でも一回こっきりの報酬に減額
代理店のミスで再訪問でも一回こっきりの報酬に減額
アップデートで再訪問でも一回こっきりの報酬に減
一回料金で一ヶ月間何回呼ばれても一回こっきりの報酬に減額

31日の無料再訪問期間、31回再訪問しても、それが客や代理店や発注先の都合であったとしても一回こっきりの報酬に減額
これで誰が再訪問に行く?

おそらく一貫してTPに入る報酬は下がってないと思う

171:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/11/29 20:55:16.08 RZmli7Vh0
>>170
平和島のキッティング案件も、日当9000円で募集した翌週に8500円に下がったからなぁ~

172:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/11/30 17:05:11.00 Ovth0kxxO
イマイチ文章の意味が分からなかったので電話して聞いてみたが報酬はいままで通りということだ。


173:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/11/30 22:10:27.47 gzZrL2L40
>>172

確かにわかりにくいな。


174:172
11/11/30 22:55:31.08 IxthIlXC0
何度かお知らせを読み返してみたが
>>166から>>170の流れを見る前から>>170と同様のことが書いているのかと思った。
とはいえ、わからないことは直接聞くのが一番と思って電話した。

報酬は今まで通りだけど、お知らせの経緯なので、まあよろしく頼むと言うことらしい。
申し訳ないが、今読み返してもそう言う意味に理解できない…

ただ、フレッツ光のインセンティブがどれくらいなのかは、家電量販店の値引きから想像付くよね。

175:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/11/30 23:16:55.53 gzZrL2L40
>>174

訂正文でたね。

176:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/01 05:20:04.22 E2vgYDa30
機械の話してる途中で悪いんだが他のAGから宗教の勧誘をされたことある人いる?
やっぱりそうゆうのがあるん?

177:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/01 06:50:10.43 L50Db0940
>>176
その様な行為は、何処の会社組織でも禁止されているのだが

178:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/01 10:34:18.17 SlTNZ/LN0
>>175
でたね、ここも見てるのでしょうね。

179:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/02 14:11:06.79 UT0lKuqw0
ああしたアナウンスがあった後、立て続けに再訪問確定案件が…。
まともにヒアリングしてないのが原因でしょう。
現場の人間に出来ることには限界があるよ。

180:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/02 18:24:06.53 wf/qbNN00
ここの会社って、エージェントから営業職になることが出来るのか?

181:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/02 20:14:00.96 kpvT4Wv30
>>180
逆に内勤がエージェント業務させられてる

182:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/02 22:47:12.68 DdagBAd00
>>180
そういうことあるよ

183:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/03 10:31:40.26 ag1QPSHE0
訪問先が地図に載ってないと困るな
電話で場所を聞いても
「その道を上がって~、その裏の~」
まるきり分からん

184:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/04 18:37:00.52 Jt5L7sTD0
近くまで行った
「案内お願いします。カットサロン***に居ます。」
「そのカットサロン***をあがってください。」
…だから分かんないってば

185:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/04 19:29:38.64 Hq3gW2lA0
ここって、ギリギリになるまで所在地の詳細を教えないんでしょ?
それと、所在地の詳細を携帯にしか連絡しないんだってねぇ~
個人情報何たらかんたらとか言って

186:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/05 04:18:21.55 qrZU2loc0
>>183
地図がHITしないことは多々あり。
なんせ、委託書の住所間違い&電話番号間違い大杉!
委託書の住所近辺に家が無い→客へ電話→非通知拒否ww
前日確認電話繋がらず→当日朝繋がったら、間違い電話扱い...
そんなのに限って、客から連絡がないとコルセンにクレーム入ったり...

コルセン&入力してるやつも、もっとしっかりヒアリング汁!
メーカー不明・OS不明・SP不明とか、最近大杉だwwww

187:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/05 12:36:06.09 SsJSCtzb0
>>186
客先が「非通知拒否」にしているのが一番痛いですね。
此方から「番号通知」でかければ一発で解決する問題なのに・・・

188:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/05 18:14:52.28 qrZU2loc0
186ですww

今日訪問したところも、住所の番地間違ってたww
委託書→119番地1
正解 →1199番地1
客先のぷらら会員証は、番地間違ってなかったから
あきらかに3Pの入力してるヤシのミスと思われ...

明日訪問予定のところも...
委託書→○上町
正解 →○川町


入力してるやつ、しっかり仕事汁!


189:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/05 23:08:01.60 YkajZS6j0
>>188

そこまで書いたらどのエージェントか特定されるな。

バカ丸出し。


190:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/05 23:25:14.21 4B3ec8aF0
株価が見事な右肩下がりだな

定規で引いたかのような一直線


191:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/06 08:32:00.79 VcsLKd/s0
番地間違いも多いが、行ってみたら7のハズがVistaSP無しが2台とかw
名前の間違いも多い
外注先が日本人ではない? 例の年金の時の氏名照合の時みたいな話だろう

それにしても、プロバイダ契約のインセンティブは多いところで3~4万円程度あるんだから、設置を2500~でやらせても大儲けのはずなのに
これだけ事前情報がいい加減なくせに1回でおわらせろと言われてもしらけるだけ
事前情報がしっかりしていれば1回で終わる案件もあるし

それにしても、去年に比べて案件減ったねぇ 仕事とれてないんだろうな


192:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/06 20:18:18.95 7p4iTqv30
フィッツから「懇親会のお誘い」メールが来た。
モチロン「欠席」にして返信したけど

193:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/07 00:58:12.04 1SqS6VAr0
>>191
プロバイダ契約のインセンティブが多いと言うことは、契約してくれた代理店に
払う経費が多いと言うことでしょう?
そりゃ注文をとってくれる代理店にはいい顔しなけりゃならないでしょう。

そしたら、その代わりにプロバイダはお客となって作業を依頼するTPなどの
業者に払う作業費をなるべく安くしたくなるのは当然じゃないですか。
件数が多くなればTPが断れないのをいいことに無理を言ってくるんじゃないんですか。

194:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/07 12:39:45.53 FvG+di2H0
気持ち

195:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/07 21:12:33.98 UGIuRPS50
>>193
奴隷の発想ですなぁ

196:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/08 06:53:33.49 JXH5nU3c0
「懇親会」・・・炊き出しのほうが嬉しいな

197: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 93.4 %】
11/12/08 19:18:35.22 Eg6y9UfB0
新春週末PC設置系作業 事前登録12/9一次締切!
URLリンク(agent.threepro.co.jp)
・日本国籍を有すること
・前科がないこと
・写真付き身分証明証をご用意できること(免許証/パスポート)
 ※上記身分証明証をご用意できない方は、区役所等で申請すれば
  住基カードにも写真を入れられます。500円程度の費用が
  かかりますが、作業に参加頂ける方にはこの費用を弊社にて
  負担します。ご用意頂くのは応募後、弊社から用意して欲しいと
  連絡があった後でお願いいたします。
前科持ちは不可能だって事は、国が関わっているのかな・・・

198:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/08 20:45:26.17 WfcUtmLU0
外務省やらにどこぞの国がハッキングしてきてるようだからその対策じゃねえか?
前科なんて照合できないからこれは自己申告しかどうしようもない罠
それにしても、要求に対してショボイ報酬だこと
玄孫受け以下の末端にこんな値段でやらせるから情報漏れるんだよ



199:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/08 20:59:59.31 Eg6y9UfB0
>>198
あと、あるとしたら国税庁の確定申告用PCのセッティングではないかと・・・
多分、現在キッティングの最中だと思われるから・・・

200:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/08 21:58:42.20 MqSf4543O
中傷、嘘の書き込みがあり 迷惑してます。お手数ですが、スレごと削除お願い致します。 誰かが傷つく前に早急に「スレごと」削除お願いします

201:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/09 02:28:31.06 /oosPjsD0
haken:派遣業界[重要削除]
スレリンク(saku2ch板)

ちゃんと削除依頼出さないと。

202:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/09 07:18:10.17 5NimBepC0
>>200
削除に該当するレス番号を挙げて貰おうか

203:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/12 00:30:00.21 WlIyHPze0
>>1から読み直したけど個人名なんか出てないな。削除要望板で嘘なんかついても相手されないだけだぞ。

204:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/12 00:37:11.98 WlIyHPze0
NTT TECHNOLOGYシンガポールってなんだ?
と思ったけど串刺してるだけか。

個人が特定できるっつったら、うっかりやり取り晒した間抜けAGくらいしか見つからないなあ

205:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/16 19:15:05.10 fQVTpJbW0
終わったな
ここ全然仕事ないわ

206:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/17 03:58:30.37 oBCbPjNR0
ヤバいんだな
この会社

207:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/17 10:10:16.34 3V1yoCb+O
女がビル内で電話するか、あほな面接で時間潰ししている。スタッフに働かせとけばビルの中で年中
遊んでいられる。


208:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/19 09:27:20.52 q1QJONUG0
ここの社員、事務所に座ってりゃ向こうからかってに
仕事が入ってくると思ってんじゃねえのか?

209:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/19 19:14:17.92 eo7g3R300
>>208
考えが甘過ぎじゃないかw

210:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/26 15:55:28.98 0Zp1yWEq0
>>40

そのおっさん、怒鳴るだけしか能がないローバート・ファンのポチ。
上に尻尾振ってるだけ。

211:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/29 03:49:37.29 feRw5+VX0
平和島のiPad行く人いますか?

212: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/12/30 18:32:07.98 Ne3xOHNf0
一昨日、源泉徴収票の発行請求を行なったら今日届いた。
珍しく仕事が早かった

213:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/03 21:53:52.82 +MQDK4b70
源泉徴収票って去年一年間分の収入じゃないの?12月分ってまだ貰ってないのに発行できるの?

214:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/03 22:42:25.76 /cA+cdEa0
>>213
8月1か月分だから取得可能
因みに11月までに契約終了になっていれば取得可能
12月分は、今月10日以降にならなければ取得できない。
(源泉取得税の納付が10日であるため)

215:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/08 08:58:56.85 YZ0Pof+e0
平和島の現場に来てるT村ってヤツ酷いな。サボりまくり。
これで同じ報酬ってのはなぁ

216:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/08 12:13:20.10 UbZm83GA0
こんなとこでグチグチ言ってないでコデに言えばいい。真面目な奴なら対処してくれるぞ。
真面目なコデは長続きしないけどね…

217:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/08 14:21:09.14 Neufu8h/0
さぼってたら時間経過するの遅いから、適当には頑張るけどなぁ。

218:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/09 12:35:02.46 aGNxAtKG0
社員がアホ無能ばかりの派遣で
頑張るほうが馬鹿みたいだぜ。


219:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/09 17:26:20.70 BReJKdP50
↑ 日本語でおk

220:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/10 22:08:37.30 1+4aSK6S0
>>211
さっき営業からかかってきたわ
流通センターまで交通費なしなんて都内に住んでるやつじゃないと無理だろ

221:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/10 22:29:47.83 VFf02jNY0
そういう厚顔無恥なこと言われる案件多いよね

222:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/11 00:56:49.28 5j+K1sow0
株価はアホみたいに上がってるのにな

223:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/11 20:29:24.69 uSItp3S50
アホな社長が消えても会社の姿勢が変わってないのが酷い

224:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/12 13:43:51.28 7+VyM+vf0
スリープロすげえな単発のiPadキッティングの件を長期と偽って話振ってくるとか糞だな


225:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/12 17:44:29.87 d9RCv9sQ0
朝三暮四だわな おれたちゃ猿さ

226:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/12 20:48:03.46 1DSe01qx0
>>224
平和島のiPadキッティングって単発案件なのか?

227:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/16 18:04:25.03 XcQXivYR0
>>1の書いてある通りだった

指示書を信じて現場に行くと…

作業内容が違う

機材不着or別機材が到着

追加作業発生 予定台数と現地にある機会の台数が合わない

キャンセル、予定日変更したのに伝わっていない

作業の連絡が入っていない、作業予定日が違う

こんな状態なのに追加で報酬出るわけでもなく、ただ働きさせられてナンマイダ~

今月いっぱいでこんないい加減なところとは縁切りです



228:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/17 22:38:37.93 HzrHAcMy0
OSアップグレードの単価安すぎでしょ。
どんだけぼってるんだ。

229:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/18 01:01:54.29 Fha4t16B0
エントリーしてもカスリもしない。
ここは基本的に担当エージェントの居住地域に近い案件を割り振りしてるようだけど。
遠くの案件をぽちっても、当然振られて来ない。
どーいう選定してるんだ?

230:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/18 02:37:28.18 QBAc5B4g0
>>228
提示された金額が気に入らなければやるなと言うことさ
作業せずにとっとと切り上げて帰ると豪語する古参もいるよ

>>229
遠方交通費出さないという案件を振られて激怒してるオレが通りますよっと

231:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/18 09:07:48.99 FLA1orNF0
VISTAのアップデートだったら逃げるね。

232:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/18 10:55:07.74 QBAc5B4g0
>>231
固定給ならまだしも、時給換算で最低賃金を割るような作業を誰がするのかと。

プロバイダ勧誘の仕事の方がよっぽど稼げるよ。
一件当たりの契約成立時のインセンティブ知っているだけに尚更格安アップグレードなどボランティアする気はなくなるね。

233:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/18 20:18:27.12 u+Bn+fMa0
見切りをつけるなら早めにすべきですよ
こんなところで働いていたら、行く末はネカフェ難民だよ

234:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/18 23:45:56.52 AVRKgHug0
ここ一本ってのはいないだろ。

235:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/19 00:17:00.73 ShCEt9BX0
ここ一本だったらとっくに飢え死にだって。
月5万円も仕事もらえないし、暇な時間の小遣い稼ぎ程度にしないと。

ただそれ以前に仕事の質と、コデの質が低いから適当に仕事スタイル覚えて違う道に行くべきでしょ。

236:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/19 21:24:54.86 6E0cxMeh0
>>230
出しても片道分しか出さないとかおかしいぜここ

237:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/20 13:28:46.63 pzhrmIhG0
研修で丸々1日拘束されて5kってどういうこと?
出ないよりはマシなの?

238:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/20 14:21:38.48 tiy3kegp0
>>237

研修で費用出すのはここぐらいじゃない?
2日拘束して逆に金取るとこだってあるよ。

239:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/20 14:52:53.29 1WN9RdgP0
偽装請負の対処ができるのは、労働基準監督署でなく労働局です。
東京都労働局なら派遣関連の事務局に通報する必要あり。

通報の際には派遣法に抵触するといわないと、受付を拒否する可能性が
あるので、偽装請負だということを窓口で明確に伝える必要がある。

あとは職場に仲間が一人でもいれば、複数名で通報すること。
二人以上連名の通報ならほぼ99%の確率で労働局はガサ入れする。
通報の際には、公益通報だということを明確に伝えて通報者の
個人情報を保護させる必要あり。

さらに発注企業にフリーメールや郵便で、偽装請負を通報した旨を
匿名で告発するとなおよい。告発内容の詳細を伝える必要はないが、
偽装請け負いの業者名だけ特記すること。匿名であっても
告発メールについても、「公益通報者」であることをメールで
記述するのは忘れないように。

通報・告発後に発注企業側が、偽装請負を改めた場合は企業側の
方から正社員打診や、直接契約を依頼してくるケースもある。
駄目でも匿名で行う限り痛くはない。

240:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/20 21:06:24.39 6C49EDhd0
>>237
研修期間2週間のアレですか?
全然稼げないから止めた方がいいですよ。
車の消耗品は全部自腹ですし、移動中の事故で半身不随になったとしても
会社は何も保障をしてくれません。
そのリスクに見合った収入かと言われたら全然そんなことないので・・・

>>238
時間拘束をしたら賃金を支払う義務があります。
当たり前のことです。

241:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/20 23:02:52.27 LvAy0Pgj0
社外の人間に対する研修にも賃金て発生するの?

242:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/20 23:11:00.39 VEIGLmE40
指揮命令下で動いていたら雇用になるんですよ。


243:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/21 00:08:07.20 zZFdJJkM0
それを言ったら、ほぼ偽装請負になりませんか?
現場入って、発注元の指示で対応することはよくありますけど。
スリープロの指示ならOKなのですかね。

244:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/21 07:49:51.72 d5GaGyTo0
業務委託書にも、請負契約にも事細かに何をするか、何をしてはいけないか書いてある。
そして、自分の意思で判断せず、エスカレーションして判断を仰げとまで書いてあるじゃないかw

245:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/21 08:33:37.91 KXPjzXNK0
委託書の内容はともかく、それが偽装請負にあたるかどうかの話。
勿論、自己判断なんかする事は無いよ。まあ、殆どグレーだろうね。
直収金の取扱いにしても相殺じゃないし。

246:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/22 15:37:16.51 hInIgZ3A0
完全に指揮命令下だよ
何するにもエスカレ上げなきゃならんし、彼等の指示と違うことやったら怒られるんだから。

247:あぼーん
あぼーん
あぼーん

248:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/23 22:40:40.31 Cn89mVCV0
>>245
>直収金の取扱いにしても相殺じゃないし
異常に振込の催促してくるよね
報酬漏れしても平気の平左の癖して

249:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/24 00:02:51.65 eEsoOD3N0
あれ何で天引きしないんだろ

250:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/24 16:16:04.94 JgbplyTn0
>>249
キャッシュフローが良くなる。
金利分得をする。(報酬は最長一ヶ月+14日支払いせずに済むから)
万が一倒産の際、会社が得をする。
すべてにおいて会社に有利になっている。


251:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/26 12:47:16.59 FZ0p/lN40
研修に賃金要求してもいいわけですな。
受け入れられるかどうかは別として。

252:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/26 20:42:31.93 c5ahO0Fs0
要求→干される
黙って言うことを聞くロボットのような人間だけが求められている
かわりはいくらでもいるもの

253:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/26 21:55:05.65 sUWQUh7/0
震災で減っていた案件が徐々に持ち直してきているから
無理にここで働くこともないんじゃね

254:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/27 23:41:07.92 qtWgjgpr0
ここは選定の基準がよくわからないね。
全然仕事が割り振られない。
どうなってるんだか。

255:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/28 00:00:07.58 sMzHPcGQ0
>>254
コーディネイターとやらに上手く取り入ってるヤツだけが仕事にありつけるw

どうやら俺も干されたようだw
昨年リーダーの仕事の割り振りが気に入らなかったので(同案件で2度も力仕事ばっかさせられた)
思い切り態度で示してやったんだがそれ以来仕事こないよw
どうせアイツは仕事ができないとかなんとか吹き込んだんだろうけどな


そういえば過去に賃金の件でご意見箱に投稿したが
一向に返事が無いな

この会社コンプライアンス室だっけ? そんな部署でさえ腐ってるよ

256:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/28 17:55:27.51 aRmpux+O0
コデのお気に入りや古参はこれ一本でやっていけるくらい仕事もらってるよ。

257:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/28 19:02:59.73 UqqcFW9O0
お気に入りっていうのは件数をこなせて尚且つクレームが無い
要するに手がかからない人のことじゃん

一本でいける人でも仕事が途切れた時保険で
何社か掛け持ちしてる人が多いでしょ
それが原因で人が足りない時にAGを確保出来なかったとしても
AGを恨まないようにしてくださいね


258:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/28 20:23:34.65 ifvlajXI0
はぁ?

259:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/28 20:58:23.87 2iETWYcY0
>>255
取り入るっても仕事以外では連絡入れたりもしないしねぇ。

案件激減時は割り振りが古参優先になるってことなのかな。

仕事もクレームも無くて問題ないハズなのに全く仕事来なくなったよ。
超近場も全くダメ。

ここ専属なら餓え死かな。
今月は他の仕事がそこそこあるからまあなんとかなってるけど。

仕事沢山貰えているときは良いけど、パッタリ依頼無くなる事を考えるとやはりここばかりに依存というのも危険だね。


260:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/28 21:58:50.99 ifvlajXI0
>>259
毎回トラブルの後処理に入る古参がいる。
トラぶっても仕事回してもらってるようでうらやましい限りだ。


261:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/28 23:07:57.34 2iETWYcY0
報酬単価の高い案件はみな古参兵に取られて行くのね。
新参兵はどーすれば?って話だよなぁ。

262:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/29 11:50:58.02 NpVcRGrL0
単価どころか案件自体が古参にしか回らない。 余りが回ってくるだけと言うのが実感。

263:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/29 14:58:14.25 Vvyl+Fqe0
そっか。
月に数件じゃあ暇潰しにしかならないよね。
で、突然に当日の仕事の依頼が来たり。
頼んだ仕事は貰えないで頼まれてない仕事はなんか出来ないんだけど。
単なる予備兵ってとこかな。

エントリだけしといて他決まったら断るしかないかね。
仕事貰えるかどうかわからないんだし。


264:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/29 15:05:07.00 vM5wa3ng0
>>263
予備兵だよ
おれなんて、その日開けといてくれと言われた上に放置プレイ&キャンセル。


265:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/29 15:16:38.87 oB3hezhI0
>>263
30歳未満だったら派遣でもいいので時給で給料を貰える仕事を
探したほうがいいよ。
単発の案件は仕事が見つかるまでの繋ぎと割り切りましょう。

266:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/29 15:32:55.84 oB3hezhI0
本業が別にあって副業で稼ぎたい人
年齢的な理由で仕事が見つからない人
家庭の事情があってフルタイムで働けない人
会社の人間関係が煩わしいのであえて単発ので働いてる人

上記に当てはまらない人はここで働くべきではないと思う。

267:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/29 16:35:49.97 NpVcRGrL0
その単発が来ないんだよ。
他に仕事あれば休日深夜しか動けないし、平日フリーでいるのならこれだけで喰えるわけがない。


268:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/31 20:51:15.80 n6hi7DOM0
平和島のiPadキッティング案件スーツ着ろとさ

269:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/31 21:05:00.48 AP7+/jQs0
作業員がスーツって、頭おかしいね。
ましてやこの静電気の多い時期にスーツなんか着たらどうなるのか。
文系の非常識が出しそうな結論だ。

270:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/31 21:30:04.57 n6hi7DOM0
ビジネスカジュアルがラフ過ぎてクレームが来たんだとさ

271:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/01 09:23:07.36 mL9KmIWSO
アホ

272:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/01 15:47:14.49 vYXkEYBq0
じゃあそいつにだけ注意すればいいだけ。

全員スーツなんて愚策の極み。

273:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/01 19:27:54.24 Cgdk1E4a0
スーツでホコリ一杯のとことかで作業させられると涙目

274:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/01 20:03:04.73 +No4jkqq0
パソコン設定の仕事だって
スーツは大袈裟なような気がするね。
保険の営業に行くのと違って汚れた机の下に潜ったりするし。
くたびれたスーツよりはビジネスカジュアルの方がまだ良いんでは?
そもそもキッティングをスーツでやること自体おかしいね。
スーツ着てドカタやるようなモノじゃないか。

275:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/01 20:10:26.54 b1NDfQ290
>>255

昨年は1200件ほどの委託書が来ました。
今年はどうなることやら。

276:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/01 20:24:07.10 u6wGIx/O0
綺麗なスーツ着ていく必要はない
俺は作業専用スーツ作ったよw

277:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/01 20:53:38.61 /MVYBOzm0
つーかビジネスカジュアルとか曖昧な事言っとらんで作業着にすりゃあいいのにな。

278:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/01 20:56:25.60 /MVYBOzm0
そういえばサーバーをラックから撤去する作業をスーツでやらされた時は流石に文句言ったな。
ホコリまみれになるわラックの角でズボン破れるわでさんざんだったよ。

279:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/02 00:54:31.55 yPCo2NiE0
スーツ来てるヤツがPCのメンテなんてやり始めたらかえってうさんくさいわ。



280:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/02 00:55:04.95 yPCo2NiE0
>>275
ステマ乙、釣れませんねw

281:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/02 10:03:14.36 nxK5jRMT0
覚えたてで使いたくてしょうがないんだろうけど、使いどころ間違ってんぞ。

282:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/02 10:58:32.36 yPCo2NiE0
↑自演乙、なかのひとですか?

283:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/02 12:34:08.87 jKpglUbW0
スーツ手当てだせよな、せこい指示出すのならよ。

284:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/02 13:29:36.18 4YQ0V6tV0
スーツってさ、ホワイト仕事ならいいけどね。

倉庫みたいなとこで、スーツ着用って場違いもいいところ。

スーツなんか着て汚れても気楽に洗濯なんか出来ないよ?
スンゴイヘビースモーカーのお客さん宅に訪問する場合だって、イヌネコ子供にペロペロされて汚れる場合もある。
着古しのボロボロスーツしか着れないやね。

285:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/02 13:50:14.72 fdgnI0Hc0
子犬はすごいね。
愛想いいのはうれしいんだけど・・・

286:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/02 14:09:36.34 vR0LRD2Z0
犬猫の毛はすごいわな。

とるのが大変。
意味のないスーツ信仰はなんのメリットもない。

287:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/02 14:15:07.57 IxYw9D0k0
そういえば深夜のモールでの作業もスーツ着用だったな。

空調きいてないから汗だくになったわ。

288:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/02 17:17:59.47 vNdpZTF40
皆がスーツ縛りに不満もってる事が多すぎて吹いたw

289:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/02 18:45:10.80 vx9nzigg0
↑テメーの意見はどうなんだよw



290:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/02 20:52:30.77 8o4bCX0H0
てか風呂にまともに入ってなさそう体臭きついオヤジが盛りだくさんの挙句、
服装もひどすぎだから極端にスーツとか言い出したんじゃね。
客先のフロアで作業するのにビジネスカジュアルどころか、ジーパンにネルシャツやトレーナーのヤツ大杉。
たまに女が来てもロッカーの異臭に息止めてたから、お前ら服装だけじゃなく体臭や口臭にも気を遣え!
キモキャラ率も高くて男でもイヤになる。

291:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/02 23:02:33.86 yPCo2NiE0
vNdpZTF40
何とか言えや、ペテン師野郎!

292:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/02 23:05:53.00 yPCo2NiE0
>てか風呂にまともに入ってなさそう体臭きついオヤジが盛りだくさんの挙句、 
スーツなら臭くても良いんだ
>服装もひどすぎだから極端にスーツとか言い出したんじゃね。 
お前の妄想で話進めるなよ
>客先のフロアで作業するのにビジネスカジュアルどころか、ジーパンにネルシャツやトレーナーのヤツ大杉。 
じゃあそいつが改めれば良いだけ、全体にスーツを強要する理由にはならない
>たまに女が来てもロッカーの異臭に息止めてたから、お前ら服装だけじゃなく体臭や口臭にも気を遣え! 
ロッカー?どこの話?女も男も同権。ましてやどこから口臭の話が出てくるの?
スーツとビジネスカジュアルと口臭、全く関連性無し。
>キモキャラ率も高くて男でもイヤになる。 
キモキャラと請負作業を完遂するのは無関係。

T P の な か の ひ と で つ か ?

293:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/02 23:41:41.90 nxK5jRMT0
古めのネットスラングをここまで連呼されると、逆に釣りじゃないんじゃないかと勘繰ってしまう…

294:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/02 23:55:11.31 yPCo2NiE0
釣り?pgr
釣れますか?

295:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/03 00:07:06.15 rmzHpmLc0
1200件w
釣れますか?

296:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/03 00:34:07.65 W82+mWXUO
スーツは無意味

以上

297:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/03 13:42:19.73 5sDjIhXO0
>>295

1200件w???
源泉徴収だけで340K\弱ありました。
確定申告で200K\ぐらい戻ってくるかな。

298:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/03 16:45:12.86 UuHO5lev0
東海圏に住んでればそれくらい余裕でしょ。

299:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/03 20:38:48.35 Fu9zJEPI0
東海の募集昔チラっと見たけど単価低いね。今は高くなったのかな?
まあ数があるだけいいか。

300:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/07 20:13:08.22 pHCyyU7N0
そういえば、確定申告して税務署からのお伺い受けたことある人は
いますか?
経費ばっかりで税金なんて払っている人はいないと思いますがw

301: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
12/02/13 10:18:23.18 KQ/yYJ+H0
昨日、フィッツから現状確認の電話が来た。
日曜なのに、ご苦労なこったと思ってしまったわw

302:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/14 21:53:43.41 sQmk5L2g0
こちらも毎日の様に着信あり。
入れ替わり立ち代わり違うコーディから。

予定がふさがってる事を一人に伝えても、また違うコーディから着信。
そして折り返して、またふさがってる事を伝えて…の繰り返し。

あのーこちらもヒマではないので、情報共有ちゃんとやって欲しい(^_^;)

303:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/15 00:41:34.55 Dy5mtpTU0
だーかーらー、OS不明って何なんだよ。


304:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/15 10:48:26.19 q7SGOy+40
URLリンク(froma.yahoo.co.jp)

今、こんな応募出してるけど、正直辞めたほうがいい?
同じ派遣なら別の探したほうがいいのかな。てっきりちゃんと書いてある給料分働かせてもらえると思ったが
ここ見てると何か違うっぽいし。

305:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/15 18:56:01.70 15R0otu+0
>>304
なんか地雷っぽい臭いがする。
後は貴殿の判断に任せる。

306:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/15 19:00:40.70 bs+mor+b0
どうみても飛び込み営業やん。出来高だろ

307:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/18 06:54:43.09 sRFLXKlh0
完全に特定のAGにしか仕事渡ってないね。
エントリーも空しいわ。

308:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/18 19:14:53.58 CS25IoV30
>>306
本当に飛び込まないようにね。

309:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/20 06:42:35.92 QogrZMkU0
結局、いいように使われただけだったか。他人の尻拭いもしたりしたのに。
他の仕事が忙しいから、ま、良いけど。コーディ担当も都合の良いときだけ電話してこないでいいから。

310:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/20 10:46:54.54 xhdNmlOG0
>結局、いいように使われただけだったか。他人の尻拭いもしたりしたのに。 
使ってやっている、仕事を施してやっている、と言う態度だから。
以上に上から目線なのは、メールでも「さん」付けなのからわかるでしょう…。

311:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/26 01:15:37.18 7azvm+HV0
OSアップグレード1000円の時代がキターーーーー!!!

312:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/26 21:00:02.09 lWaFY9WC0
1ヶ月それなりに働いたなーと思っても手取り10数万の世界。
古参のAGの話を聞くと昔はよかったらしいが

313:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/26 23:51:07.67 +dmDpLcV0
流通センターのキッティングはまさに奴隷らしい…
トイレも休憩10分内で午前と午後一度しか行けず、水分補給もその時以外は不可。
10分の休憩もトイレ前通路で立ったまま。
後はひたすら作業。
しかも交通費自己負担したら時給は1000円以下。事務派遣の女子より貰ってねーーー
マジかよ…

314:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/27 00:01:34.12 8eg6CCYx0
>>311

ん? どっかから連絡あった?

315:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/27 06:53:14.07 tW5LVH5Z0
>>313
>トイレも休憩10分内で午前と午後一度しか行けず、水分補給もその時以外は不可。
>10分の休憩もトイレ前通路で立ったまま。

んなこたあない。

各フロアと階段の間のドアがセキュリティーカード無いと出入り出来ない
ってだけの話で、フロアによってはドア手前にトイレあるし。

水分の持ち込み自体も禁止されてる訳ではない。

休憩もミーティングスペース使っていい事にはなってる。
事実そこで休憩してるAGもちゃんといる。

セキュリティーカード持ってるAGが限られてるので、面倒でみんなやってないだけの話だ。

仕事の仕方次第で、18時まで待機してるだけの時間を作る事も可能。

ここでダメなら
親分の言葉責めがすごい豊洲のキッティングに行った方がいいんじゃね。

316:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/27 08:38:24.72 gRjx8dQO0
火消しに必死だなw
なかのひともたいへんだぁ

317:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/27 11:33:46.29 yYQekWHk0
とは言え、5月、6月の閑散期には嫌でも世話になんじゃね?

318:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/27 13:01:48.46 JVcXliez0
セキュリティエリアのなかのひとw

319:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/27 22:56:57.78 j362gnib0
>317
それでもやりたくねーわ

320:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/28 11:27:21.06 2lh6LhpH0
>>312
普通に時給でバイトしてる方が身入り良いよね。
フレッツとか、ソフバンの販促バイト、時給1200~でうらやましい。

ノルマはこなせなくても罰則ないと言ってたし。

321:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/28 12:08:29.72 t4BVLMO90
そういうバイトすればいいじゃん
ここはあくまでたま~にやるバイトっちうことで
ここだけで生活してる(できてる)人いるのかな?
ここが本業って人はある種すごい

322:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/28 23:58:37.39 yi0UUAto0
>>321
呼んだ?
けど、そこに行き着くまでが大変だったのは認める。


323:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/29 01:23:44.30 54doMT9j0
同じく。
委託された業務以外にも他AGのキャンセルやら尻拭いやらやって、どんな遠方がろうが受けて受けて、やっと応募しなくても毎日埋まるようになった。
もちろんセンターに顔繋ぎにも行くしクライアントやエンドユーザーともコミュニケーションを取り
、次回指名してもらえるくらいの好印象を残す。
やってる事は営業マン時代と大して変わらなかったw

324:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/29 01:34:40.50 ejiTFcAJ0
ここで長くやってるっぽい人って妙にフレンドリーで話好きな人が多い
印象だから>>323の書いてることはすごい納得

325:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/29 06:11:35.73 AydefPFF0
そこまで能力あるなら、普通に正社員になれるだろうに、ここをあえて選ぶ理由がワカラン。

326:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/29 10:36:19.39 OtMnrt3g0
>325
自由気ままで、そこまで金をもとめていないからさ

327:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/29 14:27:29.89 qyp3Fcrt0
>>323,326
そこまでやったら自由気ままではないと思うが・・。

328:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/29 18:24:46.64 SPFl22P80
ああ言えばこう言うw

329:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/29 20:44:38.31 XfSdNJ7d0
正社員になると仕事を断る権利はなくなりますから

330:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/29 22:36:52.89 qyp3Fcrt0
>>329 正社員になると仕事を断る権利はなくなりますから
>>323 他AGのキャンセルやら尻拭いやらやって、どんな遠方がろうが受けて受けて

どっちなんだ。
毎日埋まるようになっても、仕事を断ってるとまた埋まらなくなるよ。



331:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/29 22:44:57.83 38R5Kpqq0
結構年齢高いんだろうけど若いならもったいない

332:323
12/03/01 06:26:48.51 gVeXaBld0
>326も>329も俺じゃないよ。

俺の場合は家族が要介護になってしまったので、ある程度自由に休みを決められる仕事にしたかったんだ。
前職がブラック過ぎて、金は貯まったけど肉体的精神的に疲れてしまって金より休養が欲しくなったのもある。

って、結局>326,329が言ってるのとあまり変わらないかw

333:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/01 22:00:59.86 +kZnEL+b0
329だけど、能力があれば断っていても仕事の依頼は来るのよ。

正社員で働いたことのある人間ならわかるでしょうが、正社員は自分の
意思に関係なく働かされるものよ。

ここの仕事をやっている間は、大したストレスもなくやりたいことを
やっているだけだから、正社員とは大違いね。


334:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/01 22:22:44.23 Rexq2azC0
単発で収入が不安定でも少なくても続けていられるのは
ここの仕事が気楽だからというのもあるけど
好きな仕事がやれてるからだと思う
嫌々ここの仕事をやるくらいなら他に稼げる仕事はいくらでもありますし

335:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/02 00:50:33.04 5iSyNBfM0
同感。
ストレスは全く感じないし、時間的な自由もある。
他との組み合わせで前職以上の収入になんとか辿りつけた。

ま、楽しくやってるエージェントもそこそこ存在するってことだな。

336:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/02 14:29:59.67 hfm+KLOH0
仕事が来なくなるのが怖くて、仕事断れるヤツなんているかよ。
末端で働いたことがないからこんな誰でも知ってることも知らずに馬鹿なこと書いちゃうんだよ、

337:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/02 20:14:16.49 2Kvk4hfH0
>>336

自分の気に入らない仕事は「都合が悪い」と言って断っていますが、昨年は
平均して100件/月程度の仕事を請けていますよ。



338:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/02 20:47:20.78 xFeNXp9X0
俺も都合悪い日は断ってるけどな。
普段センター側の無理聞いてるから、その位で悪印象にはならんだろうに。

339:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/02 21:46:37.00 2Kvk4hfH0
そこがこの仕事のいいところですね。断る自由があるのが。

正社員だとそういうわけにはいきません。どんなにやりたくない仕事だろうと
上司に言われたことは絶対だし、決められた数字は必ずクリアしなきゃならないし。

その上お客に
「来てくれて助かった。」と言われた日には、安い報酬だろうと大して気には
ならないと思うけど

340:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/02 21:57:59.15 hfm+KLOH0
マンセーカキコのオンパレードかw
ステマ乙!

341:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/02 22:32:31.46 RSPOfxDw0
>>340
ここでステマする意味を教えろ。
覚えたての言葉を使いたかっただけだろ?

342:323
12/03/03 01:18:35.89 JjGVFKXc0
あー>328も俺だけど、確かに嫌な思いしてる人からみたら、この流れはコデの自演マンセーに見えるかもね。
実際俺も登録したばっかの頃は全然仕事もらえなくて、腹立てて電話してた事もあったしな。
コンシューマー案件はOJTやってからじゃないと応募できませんとか言いながら、いくら突っついてもOJTしてくれなかったし。
当時のコンシューマー担当を呼び出して詰めたこともあったよ。
その頃のコデは今センターに全然いないけどねw

343:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/03 01:19:46.01 JjGVFKXc0
ちなみに、このスレにも結構愚痴書いてます。だから不満持ってる人の気持ちもわかるんだよなあ

344:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/03 12:06:57.59 oVGLFdw/0
ふつう2chで異常なマンセーが続くと叩かれてたもんだが、いつの間にか温くなったモンだなぁw

345:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/04 02:21:39.30 z0Lz8l9s0
>>343
不満を言う奴はそれしかしないしな。





346:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/04 08:20:08.20 97uh8JXi0
>>345
ニホンゴデオネガイシマス

347:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/04 12:04:48.95 eeDTBbtt0
一部の厚遇されている人間が、つきに数件しか仕事を与えられない飢えたる我々をバカにしてさぞかし気分が良いことだろうよ。

348:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/04 12:31:25.77 n+D6fLkB0
その厚遇にたどり着くまでの努力の差じゃないかね?

349:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/04 13:09:24.12 eeDTBbtt0
↑どんだけ上から目線なんだよおまえ?
努力しても反映されないって過去スレからずっと論じられてるのにねぇ?

350:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/04 13:53:02.21 vthzs/Ae0
上から目線というよりブラック会社的思考だな

351:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/04 15:04:20.93 NCufAu+50
>>349
何の努力をしているの?
結果が出ないのなら、それは努力していることにはならないじゃないの?

352:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/04 16:23:25.08 E4WN+fZo0
和民の社長かよ(笑)

353:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/04 16:45:17.36 eeDTBbtt0
過去ログを読む努力もしないお前が何を言ってるんだw

354:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/04 17:14:53.06 28z/uGyb0
ぶっちゃけその、厚遇された人たちって現場で感じ悪くない?

355:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/04 17:20:46.22 NCufAu+50
はっきり言って仕事にありつけないヤシは単に負けてるだけでしょう。

同じ努力をしたら平等に仕事にありつけるなんて考えている方がアホでしょ。
エージェントは単なる競合相手だって言うことを理解せずに、同じように仕事に
ありつけるなんてのは幻想です。

356:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/04 17:29:10.54 28z/uGyb0
仕事にありつけてても薄遇な人は?

357:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/04 17:37:30.22 I1fwnNfw0
クリックして申込むだけなのに大層な意見だな

なんでそんなに必死なの?

358:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/04 17:55:43.26 I1fwnNfw0
努力するなら独立できるか正社員になる努力するよ。


359:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/04 19:12:46.22 97uh8JXi0
>同じ努力をしたら平等に仕事にありつけるなんて考えている方がアホでしょ
努力が足らんとか言って今度はこれかw
努力が必要な仕事じゃないのに何考えてるんだ?

お前の言い方だと、暗に賄賂を送れと言ってるようにしか思えん。

PCの設定するのに何の努力がいるんだか。

360:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/04 23:33:12.43 NCufAu+50
>>357

そのレベルだから仕事にありつけないのでしょう。
やれることはいっぱいあるんだよ。

361:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/04 23:58:48.41 uABN8EqZ0
住んでる地域によって仕事の量に差があるから運もあるんだろうが
繁忙な地区で仕事が来ない人には何かしらの来ない理由があるんでしょうよ
AG本人の耳に入らないだけで、客からセンターやクライアント先に
クレームが沢山入ってくるとかさ
自分がコーディの立場だったら、クレーム頻発させるAGに仕事振りたくないでしょう

362:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/05 00:07:03.23 cW8TcF/00
確かに仕事の荒いヤツっているよな。
そういう場合は悪いけど報告させてもらってるよ。


363:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/05 05:56:38.62 aUbw4ns50
スポットでも長期でも仕事にフォロー不可な穴を開けた場合は、容赦なく自分の席が吹っ飛びますからね


364:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/05 10:11:57.48 jeIRP5pl0
まだ努力厨が活躍かw

まともに仕事できない連中も紛れ込んでるようだし。
猿でも出来る仕事に、努力もヘッタクレもあるか。

365:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/05 13:58:56.44 hlnk8rNo0
>>364

猿でもできる仕事ももらえないヤシは猿以下か!

366:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/05 22:36:42.52 aUbw4ns50
>>364
>猿でも出来る仕事に、努力もヘッタクレもあるか。

スポーツだと思うから努力は必要かも

367:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/06 13:32:14.72 gBRdG/xV0
マンパワーだけでスキルまったく必要無い仕事でも、トチるやつはいるんだよな

368:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/06 22:03:09.41 0jVYn0jB0
一番トチはかうんたっくお一人様ばぶる

369:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/09 01:54:18.23 p74KFAm90
やってられんな、まったく。

370:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/09 23:24:30.68 EuY7s05k0
みかじめ料だと思ってあきらめるか・・

371:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/10 00:02:56.55 StCYVNA10
VISTAだと最悪だな。

372:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/10 07:34:25.18 S6ZK+Ftl0
受けるヤツがいるからつけあがるんだよw


373:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/10 12:38:39.98 CKccZDV+0
いや、つけあがってるんじゃなくそういう商売なんじゃないのかな

374:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/10 20:25:23.47 aep7OCCG0
今さらしぶとくVISTA使ってる人なんて大概RAM512のセレMとかなんだよね。SPなんて当ててる訳も無し。いいとこペンMでRAM1GBのSP1か。

中途半端に値段高い頃に買ってるし、大して使わないもんだから後生大事に取ってあるんだよな。

んで期限切れのノートンやらバスターやら余計な常駐てんこ盛りで普通の作業すらいっぱいいっぱいなのにSPなんか当ててられるかっつーの。
俺は毎回、2-3時間かかるし追加料金も高いっつって逃げてるわ。

375:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/11 05:18:18.97 dmd1YbTa0
下げるんだったらヒアリングをもっとちゃんとしろよな。
OS不明SP不明で仕事ができるかよ。

376:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/11 23:47:49.77 bU+RxzJE0
事前情報
PC2台 ゲーム機3台

行ったらwin98マシン一台

交通費引いたら時給600円以下
文句言ったらコデが逆ギレした
文句あるなら追加の報酬も請求するなと捨て台詞つき
マジビックリするわ

377:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/11 23:58:08.84 bU+RxzJE0
追記 PCは7が二台ということだったよ

378:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/12 06:49:37.44 KvwK9NuA0
オトナのかつあげだね

379:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/12 23:06:55.97 H+373MKj0
また平和島は挨拶でクレームか

380:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/12 23:34:20.52 WiGEzOVv0
平和島って安いクセにスーツだ挨拶だってメンドーだな。
後、他にどんなクレームあった?

381:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/13 00:19:38.39 g7xEGIua0
まあ大体自分にいい話が来るわけないんだけどなw

382:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/13 00:48:52.32 GwL1jCGy0
文句あるなら全員でぶっちぎればいいじゃん。
そんな度胸も、コデに直接文句言う度胸もないんだろうけどw

383:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/13 07:11:20.09 xyZk9SR/0
平和島って今そんなことになってるんだ。
あそこは数日で行くのやめたな。

384:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/13 19:51:29.26 MaVzX67m0
平和島でスリープロが場所借りてやってる場所も最悪だよ

385:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/16 06:52:20.79 PiiOs2ye0
自分にいい話が来ないってのは、
逆に考えると誰を選んでも同じってグループに居るんだろ。
「努力しても変わらない」って言葉は努力してから言って欲しいけど、
当然やってないよね。


386:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/17 22:44:44.70 Axng33T20
こんな仕事誰がやっても同じ
馬鹿も休み休み言え

387:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/17 22:51:03.31 nQY1bkGF0
遠方手当って、どれ位遠いと出して貰えるんだ?
金額は?

388:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/17 23:01:28.41 JvoC5KAu0
>>387
自分で交渉するんだよ。
その距離と移動時間なら3000円は下さいとかな。

389:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/17 23:08:43.22 Axng33T20
当たり前の交通費を請求すると、その仕事自体キャンセルになるよ

390:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/18 07:48:26.58 h+yt9dDD0
その誰に割り振ってもいいような仕事にさえありつけない輩もいるのが事実だが

391:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/18 09:15:49.91 NnKUsG4B0
↑中の人必死だなw


392:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/18 12:01:59.33 Gbgmly2J0
交通費に関してはいろいろ謎が多い
先日なんか数千円の報酬の仕事だったが交通費は○万円かかったぞw
こんなんで採算とれるんかいな?w
余程の緊急案件だろうとは思うけど詳しくは聞かなかった

393:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/18 12:37:24.05 fwBiq2/b0
そら他の案件と相殺してると思うよw
その遠方の一件だけみたら赤字だけど
極端な例だけど客先まで徒歩10分の場所にエージェントが
住んでいたら交通費0になることもあるじゃん
全国各地をカバーできますよというのをウリにしてるんだから
赤字でも引き受けざるを得ないんじゃないかな

394:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/18 14:27:12.48 NnKUsG4B0
そんなこと俺たちが考える必要ないよ。

ピンハネ率80%位なんだからさ。

395:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/18 14:33:27.44 h+yt9dDD0
それほど遠方だと営業が客先に請求してる。
50パー取っていつもどうりって訳だな。

396:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/18 18:23:02.03 Gbgmly2J0
>>393
まぁそんなとこだろうね

派遣法改正したらどんだけぼったくってるかわかるようになるらしいけど・・・

397:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/18 19:27:04.49 N0kEQPVK0
おまえらのはなし見てるとほんとこの会社と縁切れてよかったよ



398:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/18 21:15:45.66 Gbgmly2J0
縁が切れるなら切ってまともな就職したほうがいいよ

俺なんかまともなとこで働けそうに無いから腐れ縁でズルズル続いてるけどさ
きっと20年後くらいに大後悔するんだろうな
わかっていても己の無能とこの不景気じゃどうしようもない

399:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/19 07:09:33.09 oTCqlBU70
そう、こうゆうのをビジネスとしてやっている経営者だけが羽振り良いってことだな


400:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/19 11:40:31.80 cf6MPRv20
某案件なんて、無償設定期間切れたあとにチラシを投函するとかなりの確立で作業舞い込む。
これで奴隷生活から抜け出せたよ。


401:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/19 17:42:03.82 WckXdIed0
某法人の長期案件で、1日あたり幾らで報酬が出てるんだが(作業自体は1日1拠点の場合もあれば簡単な作業の場合は数拠点回る場合もある)、クライアントと話したら拠点数で請求来てるそうな。
だから向こうも早く終わった時は、あまり気兼ね無く次の拠点を頼んでいるらしい。
同じ案件に入ってる知り合いに聞いても、やはり日当らしい。
これが本当だとしたら結構な問題だと思うのだが、さてどうしたもんか。

402:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/19 17:55:30.44 2zpGyEzp0
ピンはね業と言われるゆえんだな
派遣はまだまし。委託は6~7割はねるの当たり前の世界

403:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/19 21:56:32.27 EKKlHN3j0
リーダー手当()
そんなもんより交通費全額出せよ

404:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/19 22:30:08.19 cf6MPRv20
>>401
TPとその条件で受けてるんだからある意味どうにもならない
突っ込んだら次から仕事もらえない


405:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/20 01:16:50.63 YriMjEaa0
>>401
何がどのくらい問題なの?

406:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/20 01:31:15.34 cJAXcQYe0
それは流石に問題無いだろう。
そういう契約なんだから。
嫌なら元請から直接仕事もらえよ。
責任も自分になるけどな。

407:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/20 08:32:41.21 bDEz3bJP0
>406
現状の契約でも責任は全て俺たちですよ。

408:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/20 13:31:47.14 YriMjEaa0
>>407
へぇ
誤ってお客さんのPC壊したら弁償するんですか?

409:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/20 15:45:56.54 jaGkSXkS0
↑えっ?

410:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/20 16:00:40.39 +NoAoR4x0
そうですが、

411:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/20 20:30:14.77 bDEz3bJP0
客のPC壊して弁償しなくて良いなんて発想無かったわwww

412:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/21 02:32:00.52 C5HGy3PH0
正規の作業して壊れたのなら
それは責任を負わなくても良いだろう。
利用規約にある場合はTPが守ってくれなきゃ。

413:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/21 16:50:06.54 /OyTvb1j0
正規の作業で壊れるって何だ?
春になるとキチガイガ沸いてくるよなぁw
指示書にモニターを殴れとか書いてあるのかw

414:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/21 23:24:59.26 zG4OsOhm0
サービスパック更新がトドメになったことはあったな。

415:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/22 01:07:02.93 WnxuO0Od0
復元ポイントで直せばいいじゃんw

416:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/22 08:03:31.09 6WFnWWJT0
復元ポイントが消えてます

417:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/22 19:48:08.33 7l6j63vM0
XPのSP2出た当時は阿鼻叫喚だったぞ。
ノートPCにSP2あてて再起動したら起動しないなんかザラ。
まあ、その頃は3Pでは仕事してなかったが。

418:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/22 20:09:42.34 MBKpkXqC0
第1オペレーション部と第2オペレーション部は何が違うの?

419:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/22 22:31:46.71 wyk7TAHM0
ほー、オマエラこういう状況を「壊れた」と表現するのか。
素人の集まりだなw

420:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/23 00:59:09.42 p5n4J/YF0
>>419
死ね。
壊れただろ。
雑魚エージェント。

421:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/23 09:51:52.30 imqOhJl60
うわ、自演かw

422:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/23 13:14:03.10 3tBtXkFr0
潰れたとか、客がよくいうよね

なにもしてないのに潰れたとか

こんなレベルのやつが作業いんなのかここは

423:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/23 18:31:37.85 ++UAiBob0
変な音出してるHDDで作業すると変な汗かくよな。
負荷かけてパーになったら怖い。

424:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/23 19:37:58.51 imqOhJl60
何のための承諾書だ?
カリカリ音したら客に説明くらいしろや

425:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/23 21:32:47.10 p5n4J/YF0
>>424
死ね。
壊れただろ。
雑魚エージェント。


426:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/24 03:45:22.67 peQcBSGC0
社会の最底辺が罵り合ってると聞いてやって来ました。

427:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/24 07:42:13.98 dMi39e470
>>426
そう、底辺。ちょっと見方変えればいいのに、
何もせずねだってるだけ。


428:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/24 09:56:58.23 V+pOwZoi0
そりゃ、ネット接続設定してOSアップグレードして3500円じゃ底辺だよ。
対価に見合った仕事しか出来ないだろう

429:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/24 11:24:44.72 2xF4onia0
セキュリティ入れて300円

小学生扱いだな

430:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/24 11:38:37.31 V+pOwZoi0
ハードもソフトもゴッチャにして壊れたw
使い物にならない連中が多くて会社も大変だなw

431:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/24 16:14:55.53 U3UOtBAvi
作業中に電源が逝っちゃった事あるよ。
コンデンサも妊娠してた。

432:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/26 12:06:29.67 +lyG+XoU0
>>431
台湾の女貰うからだw

433:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/26 12:30:13.02 WwlC5UxP0
山の髪とかDR30とか名前変えて
女々しいカキコしてんじゃねぇよ、馬鹿。
from ゆぅ


434:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/26 15:15:36.53 0i/TXIf00
本人に言わず2ちゃんに書く方が女々しいと思うが

435:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/26 15:15:54.78 0i/TXIf00
本人に言わず2ちゃんに書く方が女々しいと思うが

436:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/26 15:38:26.92 s84RsWQm0
同一人物と判断できるということは中のひとということですね。
キモ

437:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/26 15:49:07.36 pHGFgyKxO
鉄郎(笑)

438:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/26 22:23:41.20 DZWgpmX60
>>433
前からこのスレで中の人が工作していると言われていたけど、こりゃすごいなw
真っ昼間から酔っぱらって書き込んだのか?


439:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/27 20:02:37.26 Sj4YBRKH0
平和島明日からスーツだってよ
面倒だわ

440:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/28 21:24:32.30 THaFUxoM0
改正派遣法が成立しましたね

派遣会社は手数料割合の公開を義務づけられます

いったいいくらピンハネされてるんでしょうね。楽しみです

441:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/28 21:41:57.92 wPtW+y/A0
ハネ率が高い委託は公開なしなんじゃない?


442:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/28 21:51:49.22 u5ppwFTr0
勤務中にアクセスログ見てAGに対する誹謗中傷を2chで行ったということか


443:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/28 23:09:35.90 7oeHJ8qX0
大阪の状況はどんな感じでつか?

444:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/28 23:12:04.93 NB4Sfs1+0
大阪のコデは態度でかくて
東京のコデは態度悪い
その他は大概腰が低くて感じがいい

445:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/28 23:22:17.77 hgsB0ezT0
>>440
まじでか
楽しみやで

446:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/29 09:36:30.14 1kZxvA/k0
>>441
公開なしなんて出来ないでしょ
やるとすればクライアントと契約更新してピンハネ額を(エージェントが納得できるくらいの額に)変えるくらいかとw

447:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/29 11:24:57.30 Gnxe8Rbu0
請負にも適用されるのか?

448:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/29 19:46:04.87 7jzrgxLt0
だってさやってる方はうまい酒じゃん

449:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/01 04:03:57.47 FvPGe1ky0
大阪のUってバカまだ生きてるかWW

450:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/02 05:31:53.47 Plthncp60
また4月の閑散期が来た

451:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/02 15:28:26.02 cAuUCDMv0
平和島のアルバイト募集してるな
しかも交通費が1200円支給とは
スリープロで働く意味ないなw

452:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/02 19:26:49.84 Plthncp60
あそこで妙に上から目線の奴らはそのたぐいか

453:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/02 21:04:32.70 CRiBIUi60
ステマ

454:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/06 18:15:02.16 fERcFJuJ0
平和島って交通費でないのか。
片道1000円ちょいかかるのになあ

455:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/09 01:44:23.90 V76d4hX30
おしながき

456:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/10 07:44:28.75 4tIeAYq+0
架空案件多すぎワロタ

457:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/10 20:18:28.17 ED7eZwIO0
この時期(年度末明け)は案件少ないのが宿命。給料もらってる営業は正月とのたまう。

458:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/11 22:00:23.58 Qb2mPRt40
仕事が少ねえw

部屋で待機してる日の、嫁からの厳しい視線が耐えられん…
何のためのブラッシュアップ研修だw


459:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/11 23:07:01.55 9FDMnCzV0
>ご応募ありがとうございました。
>後日、担当者よりご連絡致します。
>このお仕事についてのお問い合わせは、下記担当者までお願いいたします。

連絡来ないってことは選考落ちたってことでよろしいんですよね?

460:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/11 23:26:05.72 Qb2mPRt40
研修で、たまたま家が近い人がいたんだけど、
話を聞くと結構仕事を振ってもらってるらしい。

俺はこの人に負けてるんだなと実感。複雑な心境だ。。

461:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/12 04:51:15.93 k3kcWOBJ0
仕事の性質かな、虚言癖みたいな人もおるし、経費出てなけりゃ食えんぞ

462:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/12 08:56:09.99 CkMMk7zB0
昨日の案件、再訪問でセキュリティ設定のみだったんだが、
VISTAでSPなしだった。。

しかも激重。。

4時間近くかかって、アップグレード作業2000円か…泣きたくなった…
初回訪問者は何をやってたんだ…

463:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/12 21:13:11.24 IcgMikG40
時間かかるから逃げたんだよ、そんなこともわからないからこんなところでやるハメになる。

464:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/12 22:05:15.43 J0jz2r990
藤沢はブラック

465:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/13 07:39:18.87 Of1yBXA60
>>461
登録したばっかりのころ平身低頭に経費請求してなかったから毎日のように
電話かかってきてたよww

466:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/13 18:30:16.02 tNGwgseJ0
PC初期設定(PC開梱)って、PC初期設定だけで1000円貰えるってこと?
それとも、PC初期設定+PC開梱を両方やって1000円貰えるってこと?

PC初期設定なんて簡単だし、PC開梱もやって初めて1000円だとは思うけど。


467:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/14 00:26:01.89 4yeiIMiX0
>>466
お前の時間は安いな。

468:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/14 00:49:56.62 Xh7m3YDk0
どう考えても、コーデの釣りだろ。

469:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/14 06:21:19.13 hxPsFL4G0
湘南の国産タブレットキッティングはブラック

470:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/14 07:10:42.10 KhrhLow+0
>>467
そいつ(=466)は人間が安いんだよw

471:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/14 10:25:56.15 qMcCSVM80
先週メモリ増設やったけど、1500円って割に合わないよな?

スーツ着用だから、体内に静電気がたまり易いし、
万が一にも静電気が走ってマザーボード損傷なんてことになったら最悪だし。


472:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/14 11:23:42.11 WHMxCC+I0
WEBで公開しないそういう個人現場みたいなのはあるってことだな

473:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/14 14:14:36.14 qMcCSVM80
>>472
電話ではぷ○ら案件としか聞いていなかったから、
送られた業務委託書見て初めてメモリ増設だと分かったんだがw

それと、法人案件の依頼をされた時に「簡単ですよ」とか「午前中に終わりますよ」とか
手軽さを強調して依頼してくるんだけど、
そういう案件に限って手順書がやたら膨大w

事前の手順書印刷だけでも、ちょっとした手間なんですけど。。


474:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/15 07:07:36.22 svn7ituZ0
一人現場は仕事の数はあるけど手間と賃金で考えると割りに合わない。

475:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/15 07:54:31.08 /5KzfXC10
開梱初期設定1000円って、子供の小遣いかw

476:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/15 19:57:00.07 fYFTwthW0
>>475
そうか?

セキュリティ設定300円を基準に考えると、
開梱初期設定1000円というのはかなり良心的だと思うが。


477:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/16 07:13:28.97 2lkcV3wn0
ぶっちゃけ派遣会社なんて儲かるのは社長だけ。

478:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/16 07:35:40.96 7kgwkoId0
>>476
なかのひとですねw

479:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/16 11:26:02.11 wbpYT6dzi
>>476
その基準がおかしいって気付け。

480:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/16 17:36:25.42 uzzZedZH0
一般派遣の会社はピンハネ3割で一見多すぎるようにも見えるが
実際はここから年金や保険に有給分を確保してるから儲けはほとんどない
しかしここは委託で社会保険払ってないのにどんだけピンハネしてんだろうな
客が払っている金額の8~9割貰えなかったらマジで割に合わんなあ
商流が深すぎなのも問題なんだろうな

481:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/17 00:23:03.16 NrKHClBp0
スマートフォンの対応依頼を完全無視。


482:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/17 02:32:14.25 jZBlDq770
それ正解!

483:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/17 07:28:42.25 rqlhkTxn0
>>481
いや、それはマズイよ。

チラシにスマートフォンのWi-Fi接続もすると書いてあるから、
クレームになる可能性があるぞ。

マイナーなアプリについて質問される時がたまにあって、
そんなこと知るかwと思う時はあるが。。

484:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/17 07:29:22.27 QHDP89Ql0
>>480

アホじゃねえの?

だったら自分で注文とれよ。

全国展開して人員を配置し、拠点を設置していているのだからどう考えても折半でしょ。
クライアントとの営業折衝は誰が負担するの!!

企業に勤めた経験があれば、そうした費用がどれだけかかるかわかるから、
作業するだけでいいのがどれだけ楽なのかわからない人間が多すぎるね。

企業負担がどれだけか理解できないから、こんなところで愚痴っているのでしょ。


485:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/17 14:04:56.19 Jnjqhekl0
最近平和島ネタが少ないけど
書き込んでた奴は干されたのかな?

486:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/17 14:21:36.35 aPFvDtUu0
応募からダメ連絡まで3週間ってザラ?

487:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/17 14:57:06.42 0NQZXnCF0
風俗でも折半なのにな(笑)

488:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/17 16:29:28.80 lchnSUZl0
折半以下とは酷いな

489:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/17 18:27:27.38 NrKHClBp0
あ、スマートフォンを無視ってのはマイページのことね。


490:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/17 20:41:28.37 rqlhkTxn0
>>487
俺の行きつけのソープランドでは、
90分コースだと料金3万円を配分(嬢2万、店1万)だがw

まぁ、備品代(ローション、コンドーム等)として、
客一人当たり2000円を嬢がお店に払うシステムだから、
実質的には嬢1万8千円、店1万2千円の配分になるが。


嬢も自営業者なあたり、俺たちと境遇は似ているな。

491:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/17 21:27:16.65 too4zdha0
TPの立場にたって意見書くやつがここでもあちらのBBSでも多いね。



492:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/17 22:27:18.53 rqlhkTxn0
>>491
あちらのBBSって?

ここ以外にもスリープロのスレがあるの?

493:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/17 23:04:04.55 mM6odxbW0
>>484
アンタに言われるまでもなく既に自分で営業かけてるよ
まだ月数件のペースだが、スリープロを通すより収入いいしな
何れここから消えるつもりだし、干したきゃどうぞ干して下さい
だが作業者がいなければ売上にならないということを忘れるなよ

言葉足らずだったが8割つーのはお客さんから言われたことだからな
しかも40~50代の何年も企業に勤めてる管理職の人だ
そういう人ですらAGが8割取ってるんだろうという認識なんだよ
多少カマかけて探り入れてきてるだろうが、それでも取り分が5割以下なんて
信じないよ
別に5割以下でも家族を養っていける収入になれば文句はないよ
でも実際は自分一人食っていくのがやっとだもんな

費用がかかるというのなら収支の内訳を明示してくれよ
そうすればここで愚痴ってるAGも納得するだろ

>>488
マジで折半以下だよなw
残りの金が何処に消えたのか追求してやりたい

494:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/17 23:21:21.60 mM6odxbW0
エンドのお客→A社→B社→スリークソw→AGという流れで
A社B社スリークソがそれぞれ2割づつ抜くと
AGの取り分は大体折半になる計算だが実際はそれ以下だから
もっと抜いてるんだろうな

495:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/17 23:26:33.32 E9X/mZCf0
グループ内の別会社で請けて中抜き。グループ会社に卸して中抜き。ってのが抜けてるぞ

496:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/18 07:13:20.26 Vuhh8nTt0
>>490
そういうご身分の方もTPには居るんだなw平和島へ行ってごらんよ
昼休憩にメシも食わずに過ごしてる輩の多いこと

497:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/18 08:17:37.96 jWXPuCsc0
>>493

ほんとに頭悪いな!!
他人に言われたからといってそれを真に受けてるなんて。
おまえ一人が営業したからといって全国規模の仕事が受けられるか!!

>費用がかかるというのなら収支の内訳を明示してくれよ

公開されている売上高や経常収支から想像もできないようなやつが偉そうなことを言うな


498:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/18 08:39:40.78 jWXPuCsc0
>>493

ちなみに公開されている情報でも平成17年決算では売上高31億程度で
営業原価22億、販売費一般経費9億強で1,000万円以上の赤字だよ。

営業原価が7割程度ということは一般派遣で8割程度、個別請負で5割程度の
外注費になっていることなど容易に想像できるはずだが、他人の言うことで
しか判断できないヤシはそんなことすらチェックしていないんだろうね。

499:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/18 09:10:52.81 cOnELBJ50
>>497
おまえ、TPの役員か?
中間搾取する自分の仕事に相当罪悪感持ってるんだな。
そうやって必死に正当化しないと辛いのか?

おまえの意見に誰か一人でも賛同者居るのか?
このスレ見ればわかるとおり顔が見えなかったら誰もTPに感謝の言葉が出ないんだぜ?

500:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/18 09:25:09.30 jWXPuCsc0
>>499

常識も知らないバカが多すぎるって言っているんだよ。

ここはクライアントも見てるんだよ。
おまえらみたいなバカと一緒にされたらたまんないって言ってるんだよ。


501:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/18 09:37:35.65 cOnELBJ50
↑いい加減お前は俺たち以下って気付よw

502:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/18 12:37:54.08 6ptY7KOC0
>>499

バカすぎて話にならないね。

誰が外注先に感謝されるために仕事をするんだよ!!
自分たちが儲かることが大前提だよ。

そんなことすらわからずに文句を言うヤシがアホだと言ってるんだよ。
その相手をうまく使って自分も儲けることができるAGが賢いヤツだよ。

>>493
>まだ月数件のペースだが、スリープロを通すより収入いいしな

億単位の注文がとれるようになってからホザけ


503:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/18 12:40:53.32 TyQVa/ZQ0
これからは、お客様に対してエージェントの満足度調査を行うから、
接客態度の悪いエージェントはバンバン摘発されるからなw


まぁ、お客様はNTT(を名乗る営業会社)とスリープロの区別がついていない人も多いので、
ちゃんとした接客態度でやってても、営業に対する不満を訴えられ、
エージェントは悪くないのにスリープロから干されるかもしれないがなww

VISTAのOSアップグレード作業を適当な理由で逃げるなよ。
ちゃんとアンケートで確認するからなw

無線LANの電波が届かなくても、中継器の存在を説明するのは禁止なw
電波の届く範囲で使用するようにお客を説得するんだぞww

504:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/18 14:09:05.78 F7zTiSwD0

おいおい名前だすんじゃねーよ
どっちがバカなのか一目瞭然だな

505:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/18 16:36:58.60 cOnELBJ50
火病発症してるのか?

506:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/18 22:09:01.86 TtIFmcFu0
>>497
確かに頭悪いそれは認める
頭良かったらスリークソで仕事なんかしてねーし
バカ相手に砕いて説明できるのが営業様なんじゃないすかね?

話噛み合ってないようだが自営の規模と法人の規模をごっちゃにすんな
誰が全国規模の仕事がしたいと言ったよ?
俺は自分が飯を食えればそれでいいんだよ
自分の出来る範囲のことを近距離限定でやればいいだけさ
スリークソから遠方の作業を振られるよりよほどマシ

507:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/18 22:40:06.25 cOnELBJ50
>>506
その電波君の言ってる事は既に破綻している。
そこまで必死にとって来た仕事なら自社内で処理すればいいのに、請負に出しているのだから。

508:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/18 23:12:24.64 TtIFmcFu0
>>507
請負とは名ばかりで実態は派遣なのに5割抜いてるんだから
洒落になんないよ
まあ牛丼屋のチキンレースの如く安売りバーゲンセールで仕事取って
るからこうなるんでしょ
二重派遣も偽装請負も何でもござれ!どうですか!お客さん!
・・・労基にチクッたろうか

509:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/19 01:37:41.46 mFbYxmcP0
>>請負とは名ばかりで実態は派遣なのに5割抜いてるんだから

派遣と請負の違いもわからないなんてホントに頭悪いな

510:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/19 01:47:05.75 mFbYxmcP0
>>自分の出来る範囲のことを近距離限定でやればいいだけさ

ホントにバカすぎるね。
スリープロの仕事は億単位のレベルの仕事なんだよ。
その外注に参加するという時点で自分たちの立場が理解できない時点で
アホだと言ってるんだよ。

その仕事に参加する時点で自分たちの取り分がどのくらいになるかなんて
容易に推測できるのに、自分の無知を棚に上げてやれ報酬が安いだの
取り分が少ないだの文句を言ってる時点でバカ丸出しだって言ってるんだよ。


511:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/19 06:47:23.50 l0u2+SuA0
相談しよう!聞いてみよう!

URLリンク(www.mhlw.go.jp)

URLリンク(www.zenroren.gr.jp)

URLリンク(tcwu.org)

512:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/19 07:46:31.03 CHZKJwor0
>>509
わかってないのはお前だろw

513:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/19 10:39:38.67 aCBd1pdz0
内部の人間でないとわからないことを次から次に書いて、なに考えてんだこいつ?
外部者の妄想なら業務妨害だし、内部者の書き込みなら背信行為だ。

この一事だけでも人間のクズだということがよくわかる。

514:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/19 16:43:46.87 Z/dK55Jf0
ここのビジネスモデルは破綻しかけてる。

軽急配なんかとにてるよね。某社では登録料10万とかあったしw
軽急配も実際、仕事取って配達してもガソリン経費とかでほぼ利益無しで
放火事件で有名になったよね業態がw

規制とか入ると終わると思うよ。大手は自前に力入れてきてるしオワコン



515:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/20 00:36:12.22 LnNi8kSP0
>>内部の人間でないとわからないことを次から次に書いて、なに考えてんだこいつ?

相も変わらず頭の悪いヤシが次から次に出てくるな。
5K\/件で請ける仕事が2,000件/月のクライアントがあれば、1年で1億超えるだろうが!!
仕事の件数見てれば、そんな全国展開しているクライアントはザラにあるだろうが。

年間1億も払うクライアントはどれだけ安くやってくれるかしか興味はないんだよ。
ギリギリで請けて自分たちの取り分を確保したら、外注に払う分は半分程度にしか
ならないことを想像できないヤシはアホだと言ってるだけだよ。

516:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/20 00:43:52.44 rPf7Wb/VP
荒れとるなwww

もっとやれ~

517:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/20 06:15:17.68 LPUr94ob0
>>485
ブラックな湘南の国産タブレットキッティングに左遷させられたんじゃね?

518:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/20 08:48:24.29 YOjOO9qy0
想像できたとしても生活していけるかいけないかは別の話だろ
これ以上単価下げて誰も仕事引き受けなくなったら
アンタらどうすんのさ?

519:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/20 08:56:38.76 RvHYvQ4+0
>>515

520:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/20 10:13:53.42 0PSp9SRr0
>>想像できたとしても生活していけるかいけないかは別の話だろ

生活できない?
3K\/件の案件だって100件/件あればいくらになるんだよ?
それで生活できない?
それだけの案件がとれないヤシは能力ないから辞めてほしいってことだよ。

社内の人間と勘違いしているようだが、そういうヤツや辞めてくれれば
俺たちがTPと有利な条件で交渉できるってもんだよ。


521:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/20 10:14:53.07 0PSp9SRr0
>>520

100件/件→100件/月

522:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/20 10:16:39.07 RvHYvQ4+0
>それだけの案件がとれないヤシ
ギャグですか?

523:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/20 10:17:09.19 0PSp9SRr0
>>518

TPは能力があって対応する幅の広いAGには逃がさないようにちゃんと案件を回してるよ。

524:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/20 10:21:30.52 RvHYvQ4+0
↑寝言は寝てから言え
毎回アップデート逃げるせこいAGでも仕事もらってるんだからな

525:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/20 11:37:50.26 R5luPCjZ0
>>524
本当にアップデート逃げるヤツって何なの?
再訪問で支出が増えたら、明らかに損害が発生するだろ。

メモリ256MBならともかく、
512MBで適当なこと言って逃げるヤツもいるからな。

確かに最低1GBは無いと重くなり過ぎるとは思うが、
512MB以上は基本入れるということで委託されてるんだから、
時間がかかっても作業しろよな。

再訪問分の損害賠償請求されても文句言えんだろ!

526:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/20 13:42:42.89 RvHYvQ4+0
>>525
TPAGのBBS見ろよ
堂々と逃げると書いているヤツいるから。
オレはそのケツ拭きに何度行ったことか。
でもそいつは干されないんだよ。

だからこの仕事は能力とは関係なんだと思ったよ。
TPやコデと蜜月であれば良いんだと。
過去のレスにもでもコデにアピールせよと書いてあったよな?

527:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/20 16:37:05.11 R5luPCjZ0
>>526
ブラッシュアップ研修の時、コデと仲良さそうに話していたヤツがいたが、
俺もあんな風に仲良くなっておけば良かったということか。。

ブラッシュアップ研修に出たのに仕事が無い。
一体何のためのブラッシュアップ研修だw


528:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/20 17:30:49.60 Ea90dG9y0
ブラッシュアップ研修ってなんぞ?
地方ではそんなの無いぞ。

529:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/20 17:45:30.16 0PSp9SRr0
>>ブラッシュアップ研修に出たのに仕事が無い。

能力のあるAGにはブラッシュアップ研修の要請も来ません。
でも、申し込みをしない日でも「予定はどうなってますか?」と
コデからの確認電話はあります。


530:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/20 20:00:22.48 OyX6YyXG0
登録直後の研修ならあるがブラッシュアップなんて聞いたことないw

531:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/20 20:29:56.94 R5luPCjZ0
>>530
2年に1回くらい集合研修やってるんだが、
俺のいるエリアだけなのか?

532:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/21 00:13:48.68 vQs3/zDy0
ただのヤリコンだろ

533:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/21 22:33:50.41 TmID7JR30
半年前と比較すると平均単価が2/3。
専業だったらどうなってたことか。
脱落するエージェントが増えそうだな。

534:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/21 23:12:22.71 WrEdsbedi
おっさんしかいないヤリコンとか

535:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/22 09:25:31.26 cwOXOr3d0
それじゃしょうがない

536:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/22 09:48:11.47 /VARmmLq0
>>533
専業の人は苦しいだろうねぇ。

537:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/22 10:39:10.86 nkkJ6Vcm0
>>533

工夫って言葉を知らないヤシは単価を上げる努力もしないんだろうな。



538:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/22 11:27:08.51 p27WVH7a0
電話代くらい払えよ毎月いくらかかると思ってんだ

539:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/22 11:56:14.73 /VARmmLq0
>単価を上げる努力
お前頭おかしいぞ。


540:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/22 12:55:53.22 p27WVH7a0
全員にスマホを貸出して050プラスを利用すれば安くなるのにな
センターがIP電話になれば少なくともセンターとAG間は
通話料無料だ
代金を報酬から天引きでもいいから実現してほしい

541:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/23 05:48:56.61 tZuGAJgy0
携帯代生活費圧迫でAG餓死!とかね。てかキッティング場の近くに
社員寮でもつくってそこに全員放り込めば携帯いらんぞ・・・

542:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/23 15:11:34.15 YAAmB9Mw0
経費は全部俺らもち
寮費とられるだけだろ

543:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/24 00:15:28.95 Ew1S7qek0
最近仕事少ねぇなぁ。。
その割に訪問先の住所が間違えてることが多いよなぁ。。

案件が多い時期に住所間違いが増えるのはまだ分かるんだが。。


さて、今まで確定申告の時に交通費を経費として書くのが面倒だから書かなかったけど、
仕事が減ってきたので少しでも節税するために交通費をちゃんと経費にしておくか。。
記帳が義務付けられることだし。

544:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/24 03:26:53.33 RN6L0Vzy0
>>541
そう公衆電話だけあったりしてね。昔ながらの。でもここのエージェントって
そういった縛られた生活が嫌いなんじゃないか

545:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/26 00:48:13.34 hHH0I3Uq0
>>541
携帯代くらい、経費扱いすれば良いだろうに。。

546:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/26 07:58:54.43 HW2xl52K0
↑バカか?

547:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/26 21:49:17.52 Rcd3EAi40
ここはブッラクベンンチャー。代わりは幾らでも・・・

548:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/26 22:54:38.46 hHH0I3Uq0
ケータイ代とか、小さな金額を嘆いてる連中に限って白色申告してんだろ?

ちょっと手間かけて青色申告すれば年に十数万円以上は確実に節税できる。
大きな視点が欠けてるヤツに限って、目先のちょっとの経費に一喜一憂だからな。


549:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/26 23:42:20.72 HW2xl52K0
↑バカか? 


550:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/27 00:29:46.55 KAwtT6ki0
>>548は世界一の阿呆です。
青色で十数万円以上節約できるとはなんでしょうかw
どんだけ売上あげているんですかw
ホラを吹く暇があったら、マニュアルでも読み返してください。

551:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/27 22:47:08.01 p15KQ2ua0
>>550
一例として、年間所得260万のケースを検証する。
エージェントは大体このくらいの収入の人多いんじゃないかな?

青色申告すれば65万の控除が使えるから課税対象所得は195万になる。
その所得で計算すると、年間に所得税を6万5千円節税できる。
住民税も年に6万5千円節税できる。
国民健康保険料は年に5万6千円節税(税じゃないが、実質税みたいなもの)できる。

取りあえず、ざっと計算したが、
青色申告にするだけで、年に18万6千円節税できる訳だ。
1か月分の収入が増えるのと同じくらいだな。

552:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/27 23:41:35.84 RbTdXHvz0
記帳が面倒くさいから白色申告してたが
車の減価償却費や通信費等の経費から収入を差し引いた額から
さらに65万控除だとしたら大きいね

553:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/28 00:15:21.18 3rpd23kO0
>>552
記帳は最初は面倒に感じるかもしれないけど、
慣れるとルーチンワークなのでそんなに面倒でもないよ。

弥生の青色会計ソフト(1万円くらい)を使えば、
簿記の知識が全くなくても大丈夫だし。

記帳するのが面倒だから全く経費を計上しなかったとしても、
毎月5万4千円(65万÷12)が経費として月所得から差し引かれるのと同じことだからね。

青色申告をしてないって聞くと、「もったいない!」って思ってしまう。
エージェントは意外に白色申告多いのかな?

554:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/28 00:24:10.09 3rpd23kO0
あと、年金のことを考えても、青色申告にしておいた方が良い。

長生きする気がないとしても、
俺たちエージェントは車の移動距離が一般人よりもかなり多く、
多く車に乗ってる分、交通事故で障害者になる確率も一般人よりは高くなる訳だw

なので、障害が残った時のためにリスクマネジメントはしておくべき。
当然だが、年金を払ってないと障害年金は出ないぞ。


555:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/28 00:53:35.16 3rpd23kO0
んで、俺の知ってるエージェントには夫婦のみの2人世帯が多い。
まぁ、サラリーマンと違って昇給も将来の保証もないから、
子供を作るのはためらうよなぁ。。

>>551で挙げたケースを夫婦二人世帯として想定すると、
国民年金は1/2免除となる。

月1万5千円の国民年金なんて払う気になれなくても、
月7千5百円なら払う気にもなる人もいるんじゃないかな。

556:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/28 00:55:22.48 Buj37wfF0
>>551
ばーか。
どんだけ、経費が無いんだよw
260万円のケースって、基礎控除とガソリン代、その他諸々で税金なんてかからないだろ。
1000万くらい稼いでいたら、消費税かかってしまうし、税務署にも目を付けられるんで、
青にしたほうがいいってことだろ。

青色申告くらいで大いばりって、糞なエージェントだろ。
複式簿記勉強し直してこい。

557:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/28 01:10:02.53 3rpd23kO0
>>556
白色申告の場合だと課税所得260万の場合、
青色申告をすると課税所得が195万だと言ってるんだが。

何で課税所得から経費を引いてるんだ?

558:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/28 01:17:28.31 27KjnhcV0
報酬-経費が事業所得260万ってことでそ?
青色申告の場合その事業所得から65万控除されるんだからお得じゃん
555はほんとにエージェントなのかも怪しいな

559:552
12/04/28 01:21:53.92 27KjnhcV0
555は報酬-経費が0になるから青色も白色も同じだと
言いたいのかな?

560:552
12/04/28 01:27:13.22 27KjnhcV0
もとい556だった

561:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/28 07:17:36.06 yTQjPNC20
必死だナーw

562:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/28 22:34:38.52 FGwaqchq0
子供の事とか聞いちゃいけないような気がするけどな。
ネット上のお遊びで学んだw

563:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/29 00:29:13.00 Cp+pIVK/0
仕事少ないしバックレてやるか
なんか文句あるか?

564:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/29 06:27:46.94 /EmW0kD10
最近、あらゆる仕事を仲介してカネをもうけてる人によく会う

565:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/29 11:47:17.83 AsrpFumx0
>>563
たのむバックレてくれ。

その分が俺に仕事が回ってくるかもしれないから、たのむ

566:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/29 12:36:04.84 Cp+pIVK/0
俺らクマ牧場のクマだなw

567:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/29 14:46:45.81 1Gp6KSCH0
>>563

確かに一時期の140件/月とかはなくなって、半分ぐらいにはなったけどね。



568:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/29 16:15:39.64 JUng48wf0
>>566
言い得て妙

569:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/05/05 05:15:17.06 9On3mpBK0


570:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/05/07 08:36:06.96 BGAYbLLI0
報酬安すぎて文句を書く気にもならない。今週はバナナ一ふさで過ごさなきゃw

571:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/05/07 13:40:34.27 JRSN26Cw0
最近は本当に案件が少ないね。
色んな所に登録してるから大丈夫だけど、
スリープロ専業の人はどうやって生きてるんだろうね。

572:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/05/07 22:15:19.30 EsEMj6lR0
>>570
1日1本じゃ足りないでしょ?
専業じゃないからやってられるよね。全く。
近場の仕事はほぼ任せると確約あれば専業にしてもいいんだけどさ。
依頼来たり来なかったり波が大杉。

573:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/05/07 23:46:27.92 JRSN26Cw0
>>572
スリープロ以外にどこに登録してる?
俺はバッファローとスリープロの2カ所体制。

574:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/05/08 00:16:59.96 3J7P5bc30
>>573
牛はウマが合わなくて早々に辞めたよ。急栄も辞め。今やってるとこは比較的ユルイ感じのところばかりかな。関西の光通信系と九州の丸投げ得意の会社。やっぱり、関東の会社、ここが1番良いかな。自分の中では。仕事が安定していればの話。

575:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/05/08 08:01:00.61 dML3sBLt0
最近はWEBに1ヶ月、2ヶ月先の案件を掲載してるからよっぽど少ないんだろうな
もち、電話もかかってこないし個人で回ってる人向けの小口案件しかないのかな

576:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/05/08 21:08:49.53 o98D7bvn0
仕事が少なすぎるから他所でフルタイムの仕事を探し始めてるよ
もし決まったらここの単発の仕事できなくなるけど
食えなかったらどうしようもないしな
自由なスタイルが気に入ってたから残念だけどね


577:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/05/08 23:51:24.50 NoLZHsxg0
毎年5月はきっついんだよなあ。

578:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/05/09 01:52:02.22 eJDz9PCM0
>>576
俺も別に探してる
こんなに案件無いんじゃどうしようもない
派遣でもフルタイムで探してる

若いうちは、まだなんとかなるけど
歳取るとここの単発じゃ職歴にならないから、
どこも相手してくれなくなるからな



579:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/05/09 09:05:45.29 ugaOumGY0
みんな他の登録先とか、他の死後土佐がしてるんだ。
どんなところが良いんだろ。

悩ましいなぁ。

580:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/05/09 10:25:24.77 RxyklYzX0
去年の5月はそこそこあったな、リスケのせいもあったが。

581:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/05/09 19:53:53.72 7SR+wmW30
今までスリープロをメインにしていたが、
今までサブで登録していた所の案件が急増してるので助かったわ。

最近はスリープロがサブになった状態。
複数登録はやっておくもんだね。

582:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/05/09 21:30:33.14 JmJ7duKS0
お、俺もだよ。スリープロは年々仕事が減ってるけと、営業力落ちてるのかね。
auひかりなんかエリア拡大中なんだから頑張れば食い込めただろうに。
来年あたりから企業のXPから7へ移行する所が増えてくるだろうけど、どうせ二次受け三次受けをチョロチョロ取ってくる位しかできねえんだろうなあ。

583:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/05/10 09:00:15.63 sS4suiKu0
リスケって、何のリスケがあったンですか?

584:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/05/10 09:53:20.31 omIYuVKc0
>>581
スリープロ以外にどこがあるの?
俺も変えようかな

585:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/05/10 11:23:12.83 LmUImhsy0
自分で調べろよ。

586:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/05/10 11:45:38.75 g13yefkK0
調べてもなかなか見つからないよ

ライバル増えるから教えないってのもあるけど

587:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/05/10 13:04:43.10 eBnul8YM0
言っちゃえばwこうゆう時期でも入ってる奴は入ってるよw

588:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/05/10 14:02:02.05 g13yefkK0

お前いい加減鬱陶しいから死んでくれ。

589:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/05/10 22:58:19.46 YAjEPw180
>>584
スリープロのみに頼るのは閑散期があるので、
複数登録して並行していくのが基本。

別の登録する会社は地域によるから、一概には言えないのよ。

590:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/05/11 00:56:46.64 UFW7Z2bDP
関西やったら教えるで

591:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/05/11 11:41:04.68 OLhBUfxQ0
>589
TPは4月から確かに閑散期やな
でも他の会社で4月からGW前までは何とかなった。
ただGW後は申し込んでもなかなか通らない。
でも他から長期常駐で仕事やっともらって助かったわ。
しばらくはスリープロは敬遠しとこ・・・


592:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/05/11 11:58:34.37 HTSvNcC90
588さん

よろしければ教えていただけませんでしょうか?

593:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/05/11 16:18:16.57 /RoBEs360
久しぶりに仕事の依頼が来たからweb見たら
いつの間にかロゴが変更になってるな
クライアント直で仕事請けるようになったから見てなかったわ

594:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/05/11 17:34:45.04 FpcyMnSe0
他社スタッフから「あの、安くて有名なスリープロね」って言われる位だから
会社としては現場での他社スタッフとの時給や日給の話はしないことを
周知徹底してもらいたいだろうね。現に、歴然と違うし。
ここを本業でやってきてる人はきっと盛られてるんでしょ。


595:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/05/11 19:28:33.95 Rn3UzmGQ0
コデのミスを全部AGのオレのミスにされたよ
あーあ、やってられないわ。
コデの指示通りにやってこれか…。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch