【派遣】日本テクノスを語れ4【請負】at HAKEN
【派遣】日本テクノスを語れ4【請負】 - 暇つぶし2ch128:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/10/24 22:33:15.21 i1jdA0Iq0
神会社

129:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/10/25 04:02:10.75 SVqbpzLo0
そうだね。
総務関係に配属になったら
領収書とか色々集めておくと面白いかもね。

130:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/11/06 03:16:04.70 4UVVgE1v0
最近、体調が優れない事が多いので辞めようと思う

131:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/11/06 07:54:01.77 XFYgr7m20
>>129
なんで?架空計上でもしてんのか?

132:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/11/23 20:16:16.20 yRscvVev0
日本が誇れる企業

133:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/15 21:07:33.21 d4Dp8HV+0
>>132
忘れ物だよ
つ【在】【朝鮮人】

134:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/20 18:42:36.55 sQ3dJ44Ai
今年の冬ってボーナス()あんの?

135:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/12/29 22:54:50.27 iYSX/HWg0
>133
つまんねぇ

136:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/10 13:47:58.75 qIJNHHne0
人生楽しすぎ

137:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/20 14:52:08.21 1WN9RdgP0
偽装請負の対処ができるのは、労働基準監督署でなく労働局です。
東京都労働局なら派遣関連の事務局に通報する必要あり。

通報の際には派遣法に抵触するといわないと、受付を拒否する可能性が
あるので、偽装請負だということを窓口で明確に伝える必要がある。

あとは職場に仲間が一人でもいれば、複数名で通報すること。
二人以上連名の通報ならほぼ99%の確率で労働局はガサ入れする。
通報の際には、公益通報だということを明確に伝えて通報者の
個人情報を保護させる必要あり。

さらに発注企業にフリーメールや郵便で、偽装請負を通報した旨を
匿名で告発するとなおよい。告発内容の詳細を伝える必要はないが、
偽装請け負いの業者名だけ特記すること。匿名であっても
告発メールについても、「公益通報者」であることをメールで
記述するのは忘れないように。

通報・告発後に発注企業側が、偽装請負を改めた場合は企業側の
方から正社員打診や、直接契約を依頼してくるケースもある。
駄目でも匿名で行う限り痛くはない。

138:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/20 15:44:23.96 1WN9RdgP0
労働局:

労働局は法律に基いて運営されている以上、
派遣法に違反する旨を伝えなけば黙殺される。
法律違反に対処しないのかと強く迫れば、
少なくとも通報の受理はせざる得ない。この際に請負契約のことなど細かな
ことを相談すると、「そうした相談は他でしてくれ」「請負契約の監督はしていない」
などといわれ断られるだけなので、相談や無駄な世話話は絶対してはいけない。
通報するなら通報を受理させることに集注する必要があり、
同情を買おうとすると、拒否する理由を与えかねないし、窓口にはなめられる。

公益通報者保護法の法律は、監督局に対して受理した旨の伝達を
義務づけていることから、法令解釈を理解していることを
伝えることは重要だ。自身の身分を「労働者」として明確に定義し、さらに
公益通報者でもあることを確認すること、そうすれば労働局は書面等で回答することになる。

139:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/20 15:52:07.07 1WN9RdgP0
発注企業:

偽装請負業者の立場は大抵は強くない。発注企業は
コンプライアンス体制が厳しい大企業が多いので、偽装請負・偽装派遣(偽装2次請負)
については知らないという立場を表向きはとっている。
このことから2次請負業者やエージェントは、発注企業には業態を
知らせないようにしなければならないが、唯一の盲点は
公益通報者保護法だ。公益通報者として通報・告発があった場合
は発注企業は、偽装請負をしている疑いのあるエージェントなどが関与しているという
事実を認知したことになる。その時点で偽装請負業者を切らざる得ない。
認知した上でなおも偽装請負業者を使い続けた場合は共謀したと
みなされても否定できないからだ。

公益通報者保護法の解釈について:

通報者は内部通報者だけと一般的に解釈されるが、内閣府では
内部、外部も含むとする。通報相手は監督局、報道、
被害を受ける可能性のある企業・個人も含まれる。つまり、発注企業や
報道機関に直接通報した場合は法的に保護されることになる。

140:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/21 00:01:34.51 1WN9RdgP0
偽装請負・偽装派遣についての刑事罰

①職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定にも違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
②労働基準法第6条(中間搾取の禁止)

①については派遣先・派遣業者(元請け・一時請負・エージェント)の両方が罪に問われます。

刑事告発可能な公共機関

労働基準監督署(都道府県労働局)
公共職業安定所
警察
特捜

警察や特捜部も独自の立場から取り締まりをしているので、刑事責任を追及して検察官に刑事告発することも考えられます。
一般的には労働局が適当な通報先と見られますが、告発内容に音声記録・違法な契約書類等の具体的な証拠がある場合は警察や特捜部に
通報することも考えられるとよいでしょう。

141:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/22 22:03:05.51 yqpbkLQu0
退職率高いと聞くが採用試験と言うか入社は簡単なの?

142:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/01/22 22:03:19.71 yqpbkLQu0
退職率高いと聞くが採用試験と言うか入社は簡単なの?

143:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/02/25 12:21:17.32 ImpgCSch0
労働局に通報

審査 → 受理 → 行政監督指導 → 悪質であれば刑事起訴

受理拒否

市民オンブズマンに行政の対応について相談 → 苦情または行政訴訟

ここまでの反応で起訴にいけそうだと判断する

契約書、音声記録などの証拠をまとめる

法テラス(無料)に相談

告訴状を作成(自分でもできる)

告訴状を検察、警察、労働局、労働基準監督署に渡す

審査 → 起訴 → 検察を原告とした刑事訴訟 → 業者刑務所送り

不起訴通知

行政訴訟 公訴

裁判 → 勝訴 → 起訴 → 検察を原告とした刑事訴訟 → 業者刑務所送り

敗訴

負け犬


144:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/03 16:05:17.70 TKHC4vMf0
負け犬

ホームレス


145:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/17 13:36:30.82 BbeGyn9k0
世界に誇れる神企業

146:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/17 13:39:47.31 BbeGyn9k0
同意

147:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/03/18 19:30:01.31 B7w+goGT0
なにもみてない なにもみてない

148:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/04/10 22:34:23.90 xfSKaaBu0
日本の未来を背負って立つ超重要企業


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch