日本企画(NKC)~Part3~at HAKEN
日本企画(NKC)~Part3~ - 暇つぶし2ch900:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/27 15:56:19.23 4ObyQY1g0
【民主党】勝手にサポーター登録(バンキシャ)
URLリンク(wellbetogether.iza.ne.jp)

>社員全員を本人に無断で民主党サポーターに登録した
全員かどうかは知らんが勝手に登録してお金払ったって連絡が来たことはあったな。

901:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/31 14:24:22.53 PkQw/aBX0
当時は民主党も万年野党だったし、社長が自腹で応援しても、別に違法じゃあない
そもそも政党の党首選挙は公職選挙法には抵触しないしな

902:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/31 22:24:52.76 uY96QiO9O
マジな質問なんだけど、掃除って素手でやるの?

903:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/11/01 08:39:15.47 fLmYz1Hb0
便器磨きは素手でスポンジを使うな
カネヨンを薄く溶かした水をつけて、小1時間キュッキュキュッキュと便器を磨く

904:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/11/01 09:32:24.23 AN3mS4fwO
>>903
回答ありがとう
マジ?
小一時間て朝?
体育会系っぽい挨拶とか社歌も歌うの?
全員?

905:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/11/01 12:49:58.54 kwtOw9DZ0
力の限りを社長のために~♪

906:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/11/01 22:25:12.82 wJriJEFO0
日本IBMのマーティン・イェッター社長は、
「日本が世界で競争力を取り戻す上で技術が重要な役割を果たす」と指摘した。
世界の経営者が「技術」を最重要課題に挙げるなか、
日本では軽視されているとの調査結果を紹介。
「日本の経営者の技術軽視は危険だ」と警鐘を鳴らした。

URLリンク(www.nikkei.com)

907:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/11/02 23:10:33.78 wnpIwLpq0
やはり派遣程度の人間の考えは非常にくだらない。
経営陣を中心として社内では毎日掃除を行い、
常に会社のため、地球のために心を磨いているのだ。
美しい社歌を歌い、仲間と酒を飲み、
畑を耕し、常にビルを磨き続ければ、必ずや超一級の会社となるであろう。

908:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/11/03 00:53:35.73 zp0SS8S+P
すごい皮肉にワロタ

909:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/11/03 07:30:12.21 6UJwtC1z0
他の企業でやっていける力があるのに、なんで自社サービスを考えないのかが不思議だ

910:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/11/03 18:29:45.95 AY86sx580
何かに乗っかってる方が楽だからだろ

911:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/11/04 09:06:30.32 LYqaqdtq0
>>907
そのご自慢の自社ビル、確かに前面は綺麗だけれど、裏から見ると汚れで真っ黒なの気付いてた?
何というか、この会社を象徴するようなビルだよ

912:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/11/04 13:39:31.30 18tvO0jo0
>>907
事件は社内で起きてるんじゃない、現場で起きてるんだ!

そうやってまた、仕事が減ってきたら現場の人間をクビ切り、
自分達はのうのうと生き延びるつもりだろ。
社内の仕事がないことくらい全員知ってるぞ?
未だに遊んでいる人間がどれだけいるんだ。

913:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/11/04 15:50:46.73 2UxORdcuO
くだらない!ただのワガママだ!
掃除をすれば素晴らしい人材になる!
ただそれだけである。
一切文句を言うことは禁止だ!
文句があるなら辞めなさい。

914:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/11/04 16:00:24.27 /8bAjH070
心配しなくも派遣メインでいくなら、大手のお客様のところ行ってる社員が近々沢山辞めるんじゃない?
現場なんて悲惨なもんだからな

915:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/11/05 14:20:46.60 U8zuL5VL0
??914
内規の「退職後客先への再就職はしません」が足を引っ張ると思う
引き抜きを考慮してのことだと思うけど、やり方がセコいよね

916:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/11/09 07:48:56.84 9k4pfeTcO
あー掃除が忙しい!掃除が忙しいなあ!

917:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/11/09 23:38:55.59 TG/ArNI60
掃除で在籍が許されて、給料が出るならいいじゃねえか
一昨年なんか、帰社一ヶ月で次が見つからなかったら即退職勧奨だったんだぞ?

大切なことなんで2回言う
掃除で在籍が許されて、給料が出るならいいじゃねえか
文句を言っている奴ら、お前ら贅沢だぞ!

918:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/11/10 21:14:28.73 1GZm8COG0
本当に精神が幼稚だ。
私は仕事なんて全く出来なくてもよいと思う。
精一杯、元気一杯に仕事に取り組む姿こそが真の仕事だ。
その分、掃除が出来る魅力ある人間になってほしい。
彼らは毎日心を磨いているのだから、優先的に昇進を行うのは当然ではなかろうか。
人間は放っておくと、心が汚れてきてしまう。
ここで、素手の便器磨きを私は推奨したい。
これをすると、不思議と心が穏やかになり、真の人間に生まれ変わることができる。
URLリンク(www.youtube.com)

919:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/11/10 23:26:03.31 ub+4ZiIEP
精神がとか元気とかもっと理論的に

920:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/11/15 10:41:00.16 oI+F66jF0
>>理論的に
それができるなら、トイレ掃除で社風や社員教育をしようなんてことは考えませんよ、普通はね
よって、NKCは普通じゃないってことだ

921:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/11/16 00:52:53.78 nRHyFaSnO
土曜日出勤いやだ…ほげげ…

922:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/11/16 23:04:44.33 oEfQIWfC0
<2012/10/1から労働者派遣法が改正されました。>
派遣労働者の人は以下のポイントをよく勉強し、派遣会社に騙されないようにしよう!

・派遣会社のマージン率の情報公開が派遣会社に義務付けられる。
 (10月1日以降に終わる決算期より開始)
 ※社内の限定された場所でしか公開しないなど、
  悪質な企業も出てくる可能性があるので要注意!

・派遣労働者本人の派遣料金額、もしくは事業所の平均派遣料を 明示する義務が発生。
 派遣先から自分にいくら支払われているかが分かるようになる。
 ※必ず"書面"などで明示する必要あり。口頭で伝えることは禁止!

・派遣先社員との賃金の均衡が配慮されるようになる。
 労働者の賃金を決定する際に、派遣先の同種業務の労働者との
 賃金水準を近づける必要がある。
 また、教育訓練や福利厚生も、同等の水準とする配慮が必要。
 ※不当に低い賃金であったり、専門知識が必要にも関わらず
  教育訓練されない状態で派遣された場合は、改善を要求しよう!

※これらの改正は、一般派遣元事業主だけではなく、
 特定派遣元事業主にも適用されます。

923:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/11/21 13:46:37.19 XBdbKCIjO
この会社って正社員いんの?

924:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/11/21 22:25:06.00 BtT46cg9O
派遣にはなるまいと、多少給料が安くても我慢だ、と思って入社したら、派遣にだされた。
な、なにを言っているか俺でもわからねえ・・

925:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/11/21 22:46:23.19 QZqFRu0a0
そりゃ俺か
ドナドナド~ナ♪

926:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/11/22 03:48:03.78 XbVtoY7p0
殆どがそうだろうよ

927:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/11/22 18:40:11.04 RWqUCnoe0
IT派遣の怖いところは、同じところでずっと仕事をできるわけじゃないから数年単位で仕事を覚えなおしになること
そして30代後半から40代前半で仕事が取れなくなったら退職勧奨で事実上の首切りとなり、路頭に迷うことになる
欠員は求人を出せばいくらでも来るから、会社は若いのを採用して挨拶だけ教えて低賃金で出向させれば一丁上がり

もちろん、ずっとここで仕事を取れるくらいに自分の技術を磨ければいいのだが、
そこまでの人材になったのなら、同業他社にもっといい条件で転職できる

928:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/11/22 23:41:16.03 erdmImoU0
全く使えないオッサンが来たのには参った。態度はだけはでかいし。

929:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/11/23 08:12:30.91 b/KdvoCJi
派遣社員と正社員の区別がついていない馬鹿が多すぎだろ
そもそも今まで派遣社員に会ったことがないわ

930:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/11/23 08:47:11.57 s4Ed1sVH0
>>929
お・・おう・・・
そうっすね・・

931:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/11/23 16:11:55.01 xcqSLOmY0
>>929
NKC社内では正社員でも、客先社員からみたら派遣社員と変わらん
待遇もその後の末路も>>927の指摘通りじゃないかwww

932:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/11/23 22:52:38.08 7XFRusjXO
この会社って休職者や退職者って結構いる?

933:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/11/25 15:56:21.97 V26aOc3W0
月給社員は己の社員番号をみろ
どうだ?今そんなに社員がいるか?
それが答えだ

934:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/11/29 21:17:10.50 H9dyYiCdO
素手で便器を磨こう
素手で便器を磨こう

935:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/12/01 12:52:17.55 GlBRhpQu0
衆議院議員選挙と被ってんのか、忘年会?

936:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/12/02 02:42:20.99 g/TTcCmT0
冬ボ7

937:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/12/02 06:13:28.89 t1odezwD0
7?また下がったのか...
夏は8だよな確か

938:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/12/02 21:23:06.72 9EXkm4Kp0
入社して大して説明もないまま派遣先にぶちこまれ、
仕事も分からず質問するも、とにかくやってみろとだけ言われ、何も教えてくれない。
上司に相談するも、とりあえず頑張れと一言だけ。
なんとか根性で切り抜けるも、誰にも評価はされない。何年経っても昇給はなし。
不況だから仕方ない、と上司。とにかく我慢だ我慢だと信じ続けるも、
不自然なタイミングで先輩がポツリ、ポツリと消えていく。
そんな間にも上司だけは昇進。なにかおかしいぞ、と気がついたが、もう遅かった。
気がついた時には自分が消える側でした。みんな、頑張れよ~

939:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/12/02 22:04:51.61 lbyFxKuDO
そこにいかに早く気がついて、
いつでも逃げ出せるようスキルアップするか、
胡麻をすって生き残るしかない。

940:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/12/03 21:03:33.83 OgDDQkEDO
社員を大切にしてない

941:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/12/03 21:30:55.60 SwerGjx60
>>937
>>787見た限り8っぽいね。

942:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/12/03 21:39:19.13 sgcYAcuU0
社外秘書き込むとは

943:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/12/03 21:42:12.34 UR3lqlde0
え?連休の日数の話をしてたんじゃないの?

944:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/12/03 23:21:50.24 QHw3QxrEP
そうだよ、正月休みの話だよ
派遣先のお客様は10連休とかいいよな

945:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/12/03 23:23:08.22 6IRkMY8Z0
ププッ

946:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/12/03 23:25:35.32 sgcYAcuU0
特定して伝えとくわ

947:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/12/06 19:35:54.02 aTGi9SCbO
彼等はリストラを推し進め、会社を救ったのだから、昇進させるのは当然である。
むしろ、英雄と褒めたたえるべきだ。彼等は英雄だ。

948:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/12/07 22:11:46.92 J5ydC2Gv0
 _/__     /    _/__    /        _            ―┼―
  /        /      /        /       / ノ \   , |       |   |   \
  // ̄ヽ   /⌒!    // ̄ヽ    /⌒!   /  l./   |  ノ . | \  |  ゝ   |     |
    _ノ   /   \ノ    _ノ   /   \ノ      /    J    \_   レ

  _|_ \  _|_/_    |  \ヽヽ
   _|_    ┌-┐ |   ̄| ̄ヽ    
 / |  ヽ   |二| | |    /  │  
 \ノ  ノ    | | __|  ノ  ヽノ    

    \              
   ___    \      ─┼─     
    __            l二|二|     |ヽヽ          _|_ \       
    __     ̄ ̄ヽ   _二|二|_    |     _|_|_    /   |    |    \ 
     __       /    .─┼-┘     |       |    )     _|    |     |
    |   |      ノ     ._|       ヽ_ノ    \       (__)\  レ      ○

949:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/12/10 20:20:06.95 aPRHMBJYO
忘年会

950:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/12/10 23:27:38.57 nk0NwfDx0
ここと同程度の条件でトイレ掃除のない会社が腐るほどある。
トイレ掃除マニアでもない限りあえてここを選ぶ理由はない。

951:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/12/13 05:52:58.01 4GAucMkh0
URLリンク(www.youtube.com)

952:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/12/13 12:04:09.42 I97NBAde0
俺は自民党に入れるもんね
野田は民主より自民にこいよ

953:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/12/17 06:32:18.32 gdxFJ7DJ0
民主党、惨敗、おめでとうございます。

954:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/12/18 02:09:22.07 1UIQMSjqO
社長って、掃除以外何か精力的にやってるの?

社員もみんな「掃除に農業に、何の会社だよ」って嘲り笑ってるし、この会社は大丈夫なんでしょうか

あと、ビックリするくらい薄給なんですか

955:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/01/11 02:31:01.03 RCx8F9Qg0
観葉植物の水やり

956:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/01/17 22:38:38.18 OCkbBYD+0
IT屋なのに、上の人間ほどシステムに興味がないという致命的な会社

957:名無し@やめた人間
13/01/24 13:22:29.97 mz2AMRD70
まだみんな頑張ってるんだな。
俺は6月末に辞めて、訓練校行って、年明けからソシャゲー開発の会社に入社したけど、
今の方がNKCにいたときの5倍くらい楽しいわ。

958:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/01/25 23:01:00.74 LvWbzG800
個人事業主

959:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/01/26 09:23:17.16 JNOSdONj0
>>957
訓練校のこと詳しく教えて

960:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/02/01 19:14:46.05 rQCZVPq+0
私は、過去に、NKCに10年お世話になりましたが、
まだそのころには、年棒社員の制度もなく、
毎月、請求書を出していました。
月額60,0000
×10年
=72,000,000
おかげさまで住宅ローンを一括返済し、
今は、とても幸せな暮らしをしております。
NKC万歳!!!

961:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/02/02 11:17:42.37 QJJmYq7Z0
<2012/10/1から労働者派遣法が改正されました。>
派遣労働者の人は以下のポイントをよく勉強し、派遣会社に騙されないようにしよう!

・派遣会社のマージン率の情報公開が派遣会社に義務付けられる。
 (10月1日以降に終わる決算期より開始)
 ※社内の限定された場所でしか公開しないなど、
  悪質な企業も出てくる可能性があるので要注意!

・派遣労働者本人の派遣料金額、もしくは事業所の平均派遣料を 明示する義務が発生。
 派遣先から自分にいくら支払われているかが分かるようになる。
 ※必ず"書面"などで明示する必要あり。口頭で伝えることは禁止!

・派遣先社員との賃金の均衡が配慮されるようになる。
 労働者の賃金を決定する際に、派遣先の同種業務の労働者との
 賃金水準を近づける必要がある。
 また、教育訓練や福利厚生も、同等の水準とする配慮が必要。
 ※不当に低い賃金であったり、専門知識が必要にも関わらず
  教育訓練されない状態で派遣された場合は、改善を要求しよう!

※これらの改正は、一般派遣元事業主だけではなく、
 特定派遣元事業主にも適用されます。

962:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/02/08 21:47:45.95 3QGO7ywmO
スキャニング業務やばすぎ

963:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/02/18 12:34:45.95 AjXQf2rhO
な、やってらんねーよな
こんなのが毎年恒例とか。昨年度より事態を改善しようみたいな意識は無いのだろうか

964:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/02/20 17:21:32.87 wk67DbwY0
>>894
これ、しかるべきところに通報すべきでは?
問題無いの?

965:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/02/24 11:21:55.35 r/XWjiL40
派遣先面接

966:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/02/24 18:58:56.27 5swnTgIH0
>>964
野田が首相の頃ならスキャンダルとして使えただろうけど、今となっては消費期限切れのネタだな
一応登録後すぐに謝罪したし、登録費用は当時の社長の私費だったから、まあグレーかね
そもそももう時効だろ

967:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/02/27 21:01:21.23 Du1l3BwnO
社員の個人情報を流したってこと?
別の意味で大問題な気が・・

968:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/02/28 01:03:28.96 cUHCBfNC0
時々この話が出てくるな

969:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/03/03 19:52:21.44 j4lNm6w60
嘘を言うのもいい加減にして欲しい
このような事実は全くない

970:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/03/03 22:19:03.22 PcscSRLK0
>>969

>>896

971:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/03/05 02:02:25.30 JDfkStGnO
知らなかった

972:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/03/05 21:35:23.56 qK2AFFaQ0
まあ社長も会長も、自分が良いと思ったら突っ走っちゃうクセがあるから
掃除も農業もコブシ組もその成果ってわけだ
しかし野田応援については突っ走ってから「シャレにならない」と後から気付いたんだろうな

973:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/03/08 08:49:24.81 ha33AcHw0
そういや前の社長は「不景気を理由に社員を解雇したことは一回も無い」とか
言っていたけど、これってもう有言不実行だよな
「我が社では人権費はコストではない、投資だ」とも言っていたけど、ただの誤魔化しでしかなかったわけだ

974:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/03/08 16:56:41.22 PbcmhMXOO
もう少し詳しく教えて下さい!

975:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/03/08 18:22:30.31 d49H7qvY0
>>973
なにこの頭悪そうな文章

976:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/03/09 01:15:51.72 XUfGb0DYO
名言集もっと知りたい

977:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/03/09 02:49:50.74 t+aTZR+o0
>>973
会社都合にさせないからなw

978:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/03/09 23:25:53.31 DFQFTW1P0
>>976
何年か前の忘年会での会長のセリフ
「(掃除・農業などの活動の結果)これで仕事が来ないわけがない!」
NKCでは仕事は取りにいくものではなく、勝手に来るのを待つものだったんだと妙に感心した記憶あり


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch