日本企画(NKC)~Part3~at HAKEN
日本企画(NKC)~Part3~ - 暇つぶし2ch205:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/11/05 00:09:12 WfqNJjEY0
>>201
「NKCで頑張っていきたいと思わせるのはNKC経営者の仕事だと思うけどな」は、
とても的を得てますね、すごく共感出来ます。そして現状では全くといって、グットポイントは無いですね。

ただ、愛社精神を育てるというのは、ちょっと違和感を覚えます。
会社と社員、常に対等な関係であるはずです。(あるべきですね)
なので、愛社精神を育てるなど、ちょっと違うよなーと感じます。

これまでのNKCの成長に少なからずの愛社精神が寄与していることは間違いないですが、
(昨今では)愛社精神は、感情の問題であって、好き/嫌いを会社からコントロールされるものではない(出来ない)のでは。
そんな時代にも思えます。

まぁ、誰が何のために、どこで仕事するかは、本人の自由なわけで、
(仕事をするにあたって、唯一本人が決定出来ることです。)
転職するか、NKCで頑張るか、どちらでも良いんじゃないですか。
要は、自分がどうしたいのか、どういう人生を過ごしたいのか。と思います。


>>203
私には、もっと会社を良くしていこう!というゴールは同じように感じます。

ちょっと誤解があるようなので、訂正させてください。

社員個人が能動的に努力する必要性を訴えたのは、
(小さい単位でいうとチーム内や、自分の周り等の)トップを走る人のレベルが上がれば、
その影響で全体のレベルが上がる。ボトムアップを考えるよりもその方が効果が期待できるという意味合いで書きました。

確かに、この手の話をすると、203さんの言う通り、自分の立場が危うくなるとか、
面倒臭いとか思ってる連中が多くいると思いますが、
自分の周りからでも少しずつ、同じ価値観を共有していくしかないですね。

まずは、価値観を共感出来る仲間作りですね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch