キャレオ(共和エンジニアリング)ってどうですか part3+10at HAKEN
キャレオ(共和エンジニアリング)ってどうですか part3+10 - 暇つぶし2ch588:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/11/23 00:03:44.04 snFajtOy0
反論したいわけじゃなくて真面目に聞きたいんだが、
そういうITスキルやら語学スキルやら、求めてる案件はキャレオにあるの?
派遣先の人事担当者だって、その派遣会社が集められる人間のレベルくらいおおよそ想像つくんじゃないかと。

ちなみに「ITパスポート」「初級シスアド」や同程度の知識、という条件は、他の会社ではまれにあるね。
TOEICは700、750、800という数字はよく見る。

全国にわたるネットワーク網構築を派遣に振ってる会社ってのもあったよ。
時給3800円だった。
なんで派遣にそんなことやらせようと思ったんだろう。

逆の意味で「なんでこんなことに派遣を使うかな」と思ったのが、
新築分譲マンション購入予約受付の順番待ち。
ある程度の高級マンションだからある程度ぱりっとスーツでも着てないといけないとかそういう事かも知れないが、
朝に新宿西口あたりで人集めればかなり安く済むんじゃないかと思うんだけど。。。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch