大卒の派遣社員wwwwwwat HAKEN
大卒の派遣社員wwwwww - 暇つぶし2ch211:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/07/25 05:14:31.18 t0dcA79b0
大学出たって派遣にしかなれないが、それなりの工業高校で優秀な成績を
とれば、大手メーカに入れる。この俺様がそう。

212:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/07/25 05:40:15.53 VUWY0n6H0
>>211
例外を出しても仕方ないだろw
そんなこと言ったら、大学出で大手メーカに
入っている奴の方が圧倒的に多い。

213:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/07/25 11:34:22.99 qwDCo+5D0
返答もできない
仕事も出来ていない
 
発言が変なのに、態度が堂々
まぁ、特攻服着て街頭歩くようなもんだな

服のおかしさは着せ替えるだけで可能だが、
個人的な発言というのは不可能




>>211
 入ったところで、高卒でしかないということが露呈される
 大学入学がどれほどのものなのかも分からない

 更に仕事できない
 愚痴か文句かいちゃもんばかり

 高卒とはこんな感じだなという評判通り

 自分は上だという妄想ばかり抱えて、
 結局出来ない

 出来ても結局ただくだらない低賃金労働でしかない

 

214:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/07/25 19:42:21.22 mNOp/1wX0
中小の正社員なんて、時給換算したらひどいもんだし、よくわからない社長のルールとか、サービス残業当たり前なイメージだから。

215:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/07/25 20:05:56.13 I5e8tMJr0
大学行っても大手に入れない奴が何言ってもダメ。


216:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/07/25 22:59:07.94 8/lqCSQQ0
昔は大卒の割合が多かったから高卒の人もそれなりの就職できたようだね
今は大卒多いから高卒なんてクズでしょ

217:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/08/01 20:41:13.10 4qNNlIhC0
今や大卒の新卒ですら職がないっていう状況だったりするから、
まるっきり無職というより派遣にでもなった方がマシっていう選択もあり得るだろ


218:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/08/28 19:24:14.79 bjneAT0o0
大卒っていってもいろいろだよな

219:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/08/29 11:34:35.13 sgLXRUaS0
このご時世でも大卒で新卒入社して3年ほどで辞める奴が多いんだってね

そういうミスマッチが原因で辞めた奴には、紹介予定などで派遣を利用する手があるってことだな


220:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/01 09:52:43.53 55HBThT50
>>216
一つの求人に大卒と高卒が取り合ったら大卒が勝つことの方が多いだろうに、
高卒の奴がなんで余裕で大卒を笑ってられるのかって話だよな


221:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/05 08:42:51.44 tCT2MfdwO
「そもそも、一件の求人を大卒と高卒が取り合う」こと自体が異常。
高卒と同じ土俵にハマるくらい大卒がレベル落ちたのか、会社が大卒でも高卒でも頓着しないのか、


222:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/05 11:47:26.49 X7uW0Mea0
●文部科学省 学校基本調査(全校対象調査)

         卒業者 就職者 一時的   進路未定(進学も就職もしない)
                    な仕事   &進路不祥者

平成14年度 547711 311495  23205   146380
平成15年度 544894 299987  25255   149279 (就職率55.1% 過去最低記録)
平成16年度 548897 306414  24754   132734
平成17年度 551016 329125  19507   116392
   ・
   ・
平成22年度 541428 329190  19332    97981
平成23年度 552794 340546  19107   101528
平成24年度 559030 357285  19596    96449 (就職率63.9% 内訳:正規60.0% 非正規3.9%)

新卒の雇用状況は非常に改善されている。
正規就職者総数は増えてるし、一時的な職に就く新卒は減っている。
進路不明の新卒も、2003年の頃より5万人程度も少ない。
学生の数が増えたのに雇用も増え、ニート化する者も少ないのである。
さらに、新卒カードは翌年も翌々年も翌々々年も使える。
氷河期世代は世代人口170万人~210万人で、高卒大卒の求人が合計50万から70万だった。既卒の救済は無し。
ゆとり世代は世代人口110万人~120万人で、高卒大卒の求人が合計60万から100万だった。
現在の新卒が非常に有利な状況に置かれていることが理解できる。

URLリンク(hr-recruit.jp)
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(diamond.jp)
URLリンク(www.mext.go.jp)

223:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/05 23:19:42.95 gqnYAsKd0
大卒で仕事が出来るやつは条件の悪い派遣先なんてすぐやめるわw

224:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/13 21:13:53.81 ToDAj5GL0
話もつまらない、人間性も薄っぺら
そんな高卒派遣って一体・・・

225:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/13 22:16:58.76 mcbGBRyoO
大卒でも年取った人は派遣になるよ。

226:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/13 23:50:40.06 qlhnHH570
できる大卒が派遣なんかするわけねーだろ

227:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/14 00:30:13.33 GyDi0IPIO
>>226 わかってねーな。ほんと馬鹿

228:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/14 00:56:59.69 GPF7nND60
お前は河馬

229:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/14 13:42:13.85 2V+NeJZ30
できない大卒はできない高卒中卒と同レベル

230:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/14 19:23:51.11 eEE35P3KO
大卒で派遣してるのは基本仕事嫌いか、正社員で自分の描いていたギャップに悲観して仕事なんて何でもいいやって考えではないでしょうかね?

正社員で努力しても報われないことは多々あるけどそこを耐えるか耐えないかは高卒も大卒も関係ないんじゃないでしょうか?

高卒でも大卒でも会社での経験を重視するので、大卒からみたら理想の職場につけなければ例え正社員であっても経験積んでも無駄だと辞めて派遣になるひとは多いと思うけど。

別に派遣であろうと正社員であろうと高卒であろうと大卒であろうと自分が納得して働いてればいいんじゃないかな。

大卒の派遣であれ高卒の正社員であれ他人に迷惑はかけてはないと思うけど。

逆に大卒で何で派遣なの?って思う輩はじゃあ高卒は派遣しかないと言っているようなもんだと思う。

別に高卒でも会社員で活躍している輩は沢山いるし、派遣と正社員と高卒と大卒を混同するのは筋が違うと思うけど。

231:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/14 19:34:12.44 f34iTT9D0
高い金と4年と言う時間かけたのに希望の職に就けないと 行列に並んで数時間待ったのにラーメン食えなかった時と同じような喪失感だな
時間も金も払ってそりゃどうでもいいやって投げやりな気分になるよ

232:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/14 21:54:27.44 eEE35P3KO
本当になげやりになってもおかしくないですよね。
決まり文句だけど世の中が悪いよ。

そもそも派遣の質を落としてるのは間違いなく派遣元の営業だから。

DQNしかいないからね。

人様を奴隷の商品にして優越感を漂わせて働いてもいないのに威張るなよって話ですよ。

何にも偉くないから。

大体会社で威張ってる奴ほどろくなのいないからね。

派遣元の営業こそ本当のDQNだけどね。

少しは身を慎めよ。

お前ら営業が出来ないやりたくもない仕事を低賃金と将来の保証もなしでやってやってるんだから。



233:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/17 07:01:15.31 HQjyeBBQ0
俺って総計履行卒で、新卒時には大手電器だったが、会社が半倒産したのを機に起業して最近コケた。
取引先でDQNな中小零細を沢山見て来たので、
研究開発職で3カ月間の丁寧な技術指導と提示額月額30マソ以上につられて派遣になってみた。

・・・が、大手自動車メーカへの請負会社への派遣という、カースト最下層で、毎日毎日サンドバックな日々。
超多忙な教育係はブチ切れモードで適当な説明だけで、いきなり特殊なソフトを使わされた。
当然ながら「完璧では無い」仕上がりに、またまたブチ切れで、2日も3日も朝から1時間も説教される。
だったら作業前に20分でも丁寧に説明しろよ・・・。質問でイチイチキレんなよ。
しかも、3月後の配属先は研究開発でも無く、嫌われ役の調整係だと・・・。

3カ月間で自動車の全体構造を叩き込まなきゃならんそうだが、請負会社の教育係は、経済学部出身の元SEで、
自動車会社勤務歴はわずか4年・・・。しかも、本業だけでも大忙しで、俺の指導が悩みの種のようだ。

そして早くも「コイツ切るか」との話も・・・。切られるんだったら「正当な理由」を提示してゴネるつもりだが、
請負会社の派遣でそんな権利が保障されているのか? 

234:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/17 10:15:30.19 KYvm5bBFO
>>232
派犬乙

235:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/18 02:56:27.26 LJ24Fy5G0
高卒=3流大卒だわな。

大学の学費の無駄www


236:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/25 15:01:38.26 Oy/fh6vT0
ん?どういう事?3流大卒は高卒と同レベルって事?
つかそもそも分数できない時点で大学進学する意味が分からないんだがあれは都市伝説?


237:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/26 18:22:43.26 ZNzvaCvK0
課長から非公式で直接雇用の話がきた。

238:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/26 23:29:17.34 1ldaWaNXO
派遣元の営業マンは意外と優秀だと思いますよ、派遣の営業も製造メーカーの総務も経験あるけど毎日10件以上営業電話があった、その中を勝ち抜いて仕事取ってんだから優秀じゃないと無理。現場管理者とかコーディネーターはご指摘の通りかもしれん。

239:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/26 23:52:41.22 op6qQMICO
中には優秀な営業マンもいるとは思うけどほんの一握りだとおもう。

圧倒的にDQNが多いとは思うけど、、

派遣なんてなくなれば良いのにね。



240:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/28 00:41:00.36 Fj5x96500
昔と違って、大学全入時代になった。
つまり馬鹿でも大学に行けるようになった。

高校を一括りにしている馬鹿がいるが、高校もピンからキリまである。
高校は昔から馬鹿でも行ける高校があった。

一流大学卒 > 二流大学卒 > 一流高校卒 > 三流大学卒、二流高校卒 > 三流高校卒 ≧ 高校中退者、中卒

こんなところだろう。

241:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/29 22:49:14.34 9dCNccnv0
俺はいわゆる一流大卒だが派遣社員だオワタ

242:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/09/30 14:04:15.15 oYfF+oWu0
国立地方大院卒で派遣社員の俺はどうしたら???

243:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/22 15:29:06.33 5M5MgdTg0
数百万使って得た大卒で何故派遣?意味が分からん
もっと言えばFランの存在価値が分からん 強みにならない 知識も経験も得ない
金ドブに捨てて何がしたいんだ・・・

244:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/10/31 13:07:29.12 XUbhRf8+0
氷河期の頃は正社員より派遣の方が雑用がなくて待遇がよかった。
また、世の中の情勢も雇用流動化を推し進めており
正社員の終身雇用も危ない時期だった。
だから、馬鹿ばっかのしがみつくしか能がない社員満載の
一部上場を捨てたがしがみつくのが正解だったが・・・
氷河期世代は就職しても
バブルの上からは抑え込まれ
ゆとりの下から突き上げられ、
馬鹿2世代に挟まれた不遇の世代だった。

245:ゆ☆み
12/11/02 00:30:21.03 3WzgOWKaO
ちんこと一緒
人生終わりW

246:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/11/11 15:28:25.46 9Xu0zHFk0
池田信夫
大学が多すぎる
URLリンク(ikedanobuo.livedoor.biz)

・大学は多すぎる
・レベルの低い大学に行くと
 機会損失のほうが大きいので高卒で働いたほうが賢明

 VS

内田樹
田中大臣の不認可問題の影にあるもの
URLリンク(blog.tatsuru.com)

・大学は多くない
・レベルの低い大学でも高卒よりはマシ

247:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/11/12 22:34:46.84 BgouAQC60
一部上場を捨てるとその後戻れないとわかっていたらしがみついていたのにな。
日本の閉塞感がどこでも言われるが、それが原因だろうな。

248:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/11/26 08:22:35.48 2OHaIwFo0
一流大出の派遣社員はいくらでもいる
IT関連なんて10人に一人くらい国立大出とかだったりする
むしろ、高卒や専門卒は派遣でも難しいくらいに職がない

249:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/11/26 11:49:19.07 EwOVG6KZ0
【話題】 受験を知らない子供たち! 2009年度の私立大学入学者のうち、AO入試が10%、推薦入試が41%! 非学力型入試の割合が半数超!
スレリンク(newsplus板)
【教育】「he(彼)」を「へー」と発音するなどの大学生増える→高校までの英語、数学など教える学内機関を設置の大学55%に増加
スレリンク(newsplus板)
【話題】 底辺大学生 九九できない! アルファベットわからない!
スレリンク(newsplus板)
【話題】 少子化で必死! キャンパス見学しただけで合格通知出す大学も!
スレリンク(newsplus板)
【コラム】日本から大学が消える日 [12/06/10]
スレリンク(bizplus板)
ベネッセが推薦やAO入試で大学に合格した人向けに「高校の復習」教材を作成
スレリンク(news板)
【話題】昭和30年に7.9%だった大学進学率は平成21年、5割を超えた・・・大卒=エリート「今は昔」 “ノンエリート”のケースも
スレリンク(newsplus板)
【受験】「個性より学力」…大学AO入試の見直し進む 成績低下で★3
スレリンク(newsplus板)
【教育】「アルファベットの読み方」学ぶ日本橋学館大学 その意図を説明
スレリンク(newsplus板)
【社会】 "「6+5×3=33」と答える学生多すぎ" 就活学生の学力低下ひどく、採用担当者自身が不安に
スレリンク(newsplus板)
【教育】大学入試:「総合型試験」導入を検討 推薦・AO入試の増加で、学力低下懸念
スレリンク(newsplus板)
【大学経営】私立大46%が定員割れ 酒井法子入学の私大は今春入学者ゼロ
スレリンク(bizplus板)

250:名無しさん@そうだ登録へいこう
12/11/26 11:50:43.78 EwOVG6KZ0
年卒 卒業者数 就職者数 就職率
1994 461,898  325,447  70.5
1995 493,277  331,011  67.1
1996 512,814  337,820  65.9
1997 524,512  349,271  66.6
1998 529,606  347,562  65.6
1999 532,436  320,119  60.1 ワースト7
2000 538,683  300,718  55.8 ワースト2
2001 545,512  312,471  57.3 ワースト5
2002 547,711  311,495  56.9 ワースト4
2003 544,894  299,987  55.1 ワースト1
2004 548,897  306,414  55.8 ワースト3
2005 551,016  329,125  59.7 ワースト6
2006 558,184  355,820  63.7
2007 559,090  377,776  67.6
2008 555,690  388,480  69.9
2009 559,539  382,485  68.3
2010 541,428  329,190  60.8
2011 552,794  340,546  61.6
2012 559,030  357,285  63.9(正規60.0% 非正規3.9%)

URLリンク(hr-recruit.jp)
URLリンク(www.mext.go.jp)

新卒が異常な就職難という情報操作も妙じゃなかろうか?
2003年の就職人数は『非正規込みで30万人に満たない』が、2012年新卒は『正規だけで33万人』が就職している。
正規就職数は増え、一時的な職に就く者と進路不明者は減っているのにどこが氷河期より酷いのか?
印象操作で得をする人間がいるのか???これがステイラッサ・マーケッティン?
氷河期世代は「無かった事にされる」ことも含めて、人生氷河期なのか?

251:名無しさん@そうだ登録へいこう
13/03/13 16:52:18.08 ICupPXDS0
ひずみ世代ですから人生ひずみっぱなし
このひずみは死ぬまで解消しないだろうと思う今日この頃

252:あぼーん
あぼーん
あぼーん


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch