13/10/19 01:04:00.85 mYNYHVYa
削除依頼済み
3:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/19 01:21:00.59 lX1shdJ8
(=゚ω゚)ノ ボトルネック
/\
/ \ FREEJIA Elona Nepheshel イストワール Lili to!
/ 前フリ. \ オヴェルスの翼 闇の覇者~竜の傭兵団~ 片道勇者
/ \ すーぱークノイチむらさき グリムボルト Blood Rose The Game
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ざくアク Trouble busters2 戦国ハイスクール 忘れられた翼
~~~~~~~~~~~~
超えられない壁
~~~~~~~~~~~~~~~
/魔王物語物語 ゆめにっき シル見 Ib\
/セラブル Ruina ヴァンプリ 夜明け 巡廻 \ 最
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ 速
/ \ フ
/ \ ァ
/ 有象無象 \ ン
/ ゲーミュ ◆W1lT3KXXOhnC \ タ
/ \ ジ
/ \ \
/ \ ↑地上
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
自作プログラム ・ ウディタ ・ アクエディ ・ SRC ・ 豆乳 ・ PLiCy ・ つくつくネット ↓地下
4:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/19 01:21:48.32 lX1shdJ8
_,,t-‐‐-、,-‐‐-、. |
三'::::::............... .....::::::`|
ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::|
 ̄ヽ_ | ̄| V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ| このスレはフリゲ界の最高峰
| ̄| | ̄| ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,,_|
三三ミヽ_ | | | | イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )| ボトルネック先生(38・素人童貞)に
| | | | i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/.|
三三ニ―. | | | | _,rヘ_,j|!' /ー--''! | 監視されています
|,.ィ―'''' ̄ /| | /二ク .|
三三ミヽ_ /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、 ヾニン |
/'''::::;r|''':::;;;| | ! \ _,,./|
三三三ミ/. /:;;/ |;;;''::;;| 丶\ `__>-ー´ .|
5:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/19 01:22:30.40 lX1shdJ8
第4回ふりーむ!コンテスト健闘賞受賞・ベクターレビュー獲得・iP!掲載作者
ボトルネック氏(◆.NXcRiwYUY ◆necK/fzEYA ◆kHiILgeBRU ◆P350za861k
四様 ◆8/ICzK/czM 暦 ◆xyUfLGMb1k マガタマ ◆3HovdG32vM
猫柳律子 ◆8/ICzK/czM 猫又&高山 ◆8/ICzK/czM)のテンプレ
【警告】自演常習者ボトルネック氏の被害を受けたスレッドの皆様にお知らせ
ボトルネック氏(38)の常駐するスレが不毛地帯と化す典型例
ボトルネックの煽り耐性の無さは異常雑談スレ part84
URLリンク(toriikakolog.web.fc2.com)
357 名前:(;゚ω゚) ◆kHiILgeBRU :2009/10/04(日) 17:23:41
>>353
ああそれは大丈夫
自演呼ばわりされても平気というか
その間違いっぷりを見てニヤニヤするぐらいの下衆い俺なので
それにしても俺を自演呼ばわりする根拠って
そいつ自身が自演している根拠につながるのが妙に笑える
IDないとこだけ一気に増えてるのとか
389 名前:(;゚ω゚) ◆kHiILgeBRU :2009/10/04(日) 17:53:43
>>387
そりゃあ自演自演言ってれば来るだろ
俺の煽り耐性のなさをなめるな
まあスレ消費して迷惑かかるのでもう来ないが
このあとどんだけのレスが俺呼ばわりされるかある意味楽しみだな
780 名前:名無し戦隊ナノレンジャー!:2009/10/05(月) 23:37:59
たぶんボトルネックが職場で使ってるPCってボトルネックが2ちゃんやった履歴とか形跡全部残ってるんだろうな
784 名前:(*゚ω゚) ◆kHiILgeBRU :2009/10/05(月) 23:40:44
>>780
履歴とフォームぐらい消しとるわ
まあ消した時点で「変なとこ見てるんじゃないか」って思われてるかも知れんがw
787 名前:名無し戦隊ナノレンジャー!:2009/10/05(月) 23:42:38
>>784
職場で2ちゃんとか…
796 名前:(*゚ω゚) ◆kHiILgeBRU :2009/10/05(月) 23:47:15
まあ俺の中の人の話はいいじゃない
>>794
上司がやってるような職場なので
6:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/19 01:23:11.10 lX1shdJ8
フリゲ界の最高峰ボトルネック先生(38)の名言集はこちら
■過去スレ
カウンセラー顔なのかねえ俺 雑談 part94
URLリンク(logsoku.com)
鳥居みゆき
URLリンク(logsoku.com)
★鳥居みゆき★ 狂宴封鎖的世界「再生」DVD実況
URLリンク(logsoku.com)
【鳥居】臨死!!江古田ちゃん【みゆき】
URLリンク(www.logsoku.com)
【セン五スレ】について語り合うスレッド Part15
スレリンク(poem板:937番)n-
■現行スレ
【梁山泊スレ専用!】雑談・議論・感想スレ20
スレリンク(poem板:198番)n-
7:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/19 01:23:54.51 lX1shdJ8
981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 14:25:57.24 ID:P87vxiw1
彼女いない歴=年齢の37歳独身・素人童貞・カントン包茎・キモオタ介護職の
ボトル○ック先生の悪口はそこまでにしてもらおうか
982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 17:41:57.53 ID:rHxbmYhl
44 :ボトルネック(カントン包茎) ◆P350za861k []:2005/11/20(日) 21:36:32 ID:VWxaX7Gj
【得意先】
俺にとってはこのスレとか辛口スレとか空気スレとかかつてのセン5スレとかだな。
微妙に「お得意さん」と間違えてる気がするが気にするな。
明日から泌尿器科のお得意さんになる予定ノシ
徳永は「英明」だったかスマソ
【トクナレ】→次
383 :ボトルネック(ノ∀`) ◆P350za861k :2006/03/07(火) 23:36:03 ID:o6S8Hw62
【ひかげ】
幼少の頃からトゥレット症候群(チック症)に悩まされ、
子供の頃はいじめられ、
今までに彼女もいなく素人童貞(ヘルスとかには行ったからねぇ)、
職もいいとこに就けず、
かろうじて介護業界にぶらんと引っかかって
日々安月給でなんとか生きている
ヘビメタ介護さんな俺が、
いままで歩んできた場所…ってことでよいかな、朋輩(ニガー)。
モブ・ノリオ入っててごめん
【ひきこもり】→次やっぱりこれかな?
8:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/19 01:24:39.13 lX1shdJ8
985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 00:30:45.75 ID:xF/vx51X
121 :ボトルネック( ・ω・) ◆P350za861k :2005/12/10(土) 23:49:22 ID:LrmS9QJy
【名】
俺でいう「ボトルネック」の部分。個体を識別するために必要なものである。
これはハンドルネームと言い、ネット上での「名」である。
余談だが俺のハンドルネームはこれで三つ目である(一つ目は「暦」二つ目は「マガタマ」)。
また、別な板では「四様」という名も持つ。
現実社会での名ももちろん持っており、氏名やあだ名や役職名など様々あるが、それらは教えられないが。
自分の話ばかりでごめん
【ナイフ】→次
590 :四様 ◆8/ICzK/czM :2005/11/20(日) 09:07:45 ID:???
明日泌尿器科を受診しなきゃならんな
なぜなら俺の泌尿器は人に言えないような人と人に言えないようなことをしたために人に言えないような状態になってしまったからだ
いや言っとくけど性病ではないぞ。
なんにせよ心の中で何とはなしに「( ̄ω ̄)ゴメン」と謝ってる俺がいたが、別に付き合ってるわけじゃないから、むしろそのゴメンの方がおかしいわけで
そのつまりポケモン風に言うと
おめでとう!よんさま(童貞)はよんさま(素人童貞)にしんかした
人に言えないとかいいながら全部ばらしてゴメン
595 :四様(素人童貞) ◆8/ICzK/czM :2005/11/20(日) 21:59:17 ID:???
>>594
その童貞観は伊集院光のそれに似てるな。
まあいくらちんこをまんこに挿入しても心のなかでは童貞真っ盛りさ!
つか包茎なのを無理矢理むいたみたいな痛みでいけなかったんだけどな。
なんか風俗嬢にあやまられたし。にこやかに「いやこれだけで十分満足ですwまた来ますw」みたいなこと言ったら
「また来て下さいwリベンジしましょうw」ですって。
上手いなと思ったよ。さすが客商売だなと。
名刺もらったんだけどその店のナンバーワン嬢だったらしい。心の中でその風俗嬢にも土下座でしたよ。いけなくてごめん、と。
謝ったり謝られたり大変だったよイテテテ
カントンがカントンが~
板違いどころかpink板行きなレスでごめん。
一応FF7の脇役の台詞をほんのちょっぴりだけ入れたんで勘弁。
603 :四様(だから包茎だってば) ◆8/ICzK/czM :2005/11/24(木) 11:49:35 ID:Vk4z53IJ
結局泌尿器科で皮を戻されて「した後は皮を戻す習慣をつけて下さい」と注意された。
軟膏を処方してもらったんだが、なにぶん包茎なんで皮をむいて塗るのが苦痛で苦痛で
あやまれよぅ
9:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/19 01:25:38.28 FPfBAI8u
Bottleneck @BNMetro
明日は今の職場での初めての夜勤。
前の職場よりも遅い18時に出勤なので今時期だと暗くなってからの出勤なわけでまさに夜勤。
2012年2月9日 - 23:04 Keitai Webから
Bottleneck @BNMetro
今の職場での初夜勤。しかし利用者一人なのでやることがない。
それはいいのだが、巡回時に施設全体の室温確認をすることになったので非常に面倒。
2012年2月11日 - 0:43 Keitai Webから
Bottleneck @BNMetro
夜勤中は電気一本だけ点けてホールで待機。暗いね
2012年2月11日 - 0:47 Keitai Webから
Bottleneck @BNMetro
日活ロマンポルノ #多分十代は知らない単語
2012年2月11日 - 0:59 Keitai Webから
Bottleneck @BNMetro
ヤバい、夜勤の暇にまかせて絵を描いてたら、なんかツクール作品2~3作ぶんのアイディアがわらわら出てきた。
そんなんよりメトロモノリス完成させなきゃ。たぶんあと数ヶ月はかかるだろうけど。
2012年2月11日 - 2:07 Keitai Webから
Bottleneck @BNMetro
昨日は大雪だったので夜勤明けですぐ家の雪かき。除雪車がある程度かいてくれて、
母親が脇に寄せてくれたので俺がやるのはそれを隣の公園にぶん投げるだけ。
全身の力を込めて60回ほど「そぉい!」とやって完了。
2012年2月11日 - 10:56 Keitai Webから
Bottleneck @BNMetro
散々公務員関係のツイートをしてるけど、そんな俺は民間の正社員ワープアだったりします。
……とりあえずてへぺろと言っておけばいいのかなあ
2012年2月14日 - 21:03 Keitai Webから
Bottleneck @BNMetro
仕事中頭にタオルを巻くんだけど、しばらくすると蒸れるわ髪引っ張られるわで痛痒いんだぜぇ。
髪型も爆発するんだぜぇ。ワイルドだろぅ。…夜勤で暇なんでとりあえずスギちゃんになってみたぜぇ。
2012年2月15日 - 0:15 Keitai Webから
10:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/19 01:26:20.87 FPfBAI8u
Bottleneck @BNMetro
過去に作ったツクール作品のイベントスイッチ数を調べてみた。魂177、チャプターゼロ80、メトロアングラ258。
メトロモノリスは現在、中盤の時点で既に330ぐらい。うち70はシステム用に使ってるけど、それを引いても前作並み。
質はどうか分からんけど、量的には過去最大規模になっていた。
2012年2月19日 - 14:06 webから
Bottleneck @BNMetro
どうでもいい話だけど、俺の誕生日は松山ケンイチと同じで、ちょうど10歳違いです。
…と書いてみてやっぱりどうでもいいことにあらためて気づいた。
2012年2月19日 - 20:57 webから
Bottleneck @BNMetro
メトロ・モノリス中ボス戦 URLリンク(twitpic.com)
2012年2月23日 - 22:55 Twitpicから
Bottleneck @BNMetro
「メトロ・モノリス」はあとラスボスとエンディングのみだけど、地味にやることが多くて制作がスローペースになってます。
BGMとかパラメータとかエンディング用の画像とか、素材が結構必要なことが原因なのですが。…とりあえずラスボスのパラメータでも作るか。
2012年6月22日 - 18:09 Keitai Webから
Bottleneck @BNMetro
この前弟の家に行ったら、3歳の姪っ子がスギちゃんの絵を描いてくれた。 URLリンク(photozou.jp)
2012年6月22日 - 18:27 Keitai Webから
Bottleneck @BNMetro
【日韓】日本で売春強要された韓国人女性 日韓ネット掲示板で波紋呼ぶ
URLリンク(blog.livedoor.jp)
日本が悪くなる要素全くないじゃんね。そして「慰安婦」も実はコレと同じ状態なんだよね。
2012年6月22日 - 18:44 Keitai Webから
11:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/19 01:27:03.40 FPfBAI8u
Bottleneck @BNMetro
ツクラーの毒舌な妹bot、たまに「毒舌でも妹でもない」台詞が出てくるとアレ?ってなる。
裏話とかウンチク系のやつ。
2012年6月27日 - 15:00 Keitai Webから
Bottleneck @BNMetro
入れ墨公務員/教職員の問題は「ヤクザを採用している!」なのか
「公務員がチャラチャラしおって!」なのかで問題の意味合いが全然違うから、
ひとくくりにして叩くのはざっくりしすぎ、ワイドショー的で嫌だな。
2012年6月27日 - 17:02 Keitai Webから
Bottleneck @BNMetro
今回出た入れ墨「教職員」だけど、教員でない給食調理員や校務員・事務員も「教職員」なわけで、
「教員が入れ墨なんて!」という叩き方だとちょっと軸がぶれるんだよね。
2012年6月27日 - 17:05 Keitai Webから
Bottleneck @BNMetro
俺としては、ヤクザが採用されているんでなければ「見えないとこにワンポイントタトゥー」ぐらいなら許容範囲だな。
でも教員はだめ。修学旅行で教え子と風呂に入ったらバレるからな。
2012年6月27日 - 17:08 Keitai Webから
Bottleneck @BNMetro
しかしネットでの学校関係の叩きを見て違和感を覚えるんだけど、
散々退廃した世の中にあって、学校だけは無菌室であれと口汚く罵る、あのイビツさはなんだろうね。
2012年6月27日 - 17:14 Keitai Webから
Bottleneck @BNMetro
学校に「健全さ」を求めるのは決して間違ってはいないと思うけど、
実際に騒いでる人たちは「無菌室」を求めてるようにしか見えない上に当の本人は腐ってるというね。
別名モンペってやつ。
2012年6月27日 - 17:17 Keitai Webから
Bottleneck @BNMetro
(URLリンク(togetter.com) )この人が(URLリンク(togetter.com) )のようなことをグダグダやった末に、
暗にそのことに批判した(URLリンク(togetter.com) )の先生にすり寄る醜悪な姿…でいいのかな>RT
2012年6月27日 - 22:58 webから
Bottleneck @BNMetro
「メトロ・モノリス」ラスボス前の台詞をとりあえず書いてみたら、やたら分量が多くなったが、仕方ないな。
最後まで遊んでくれるような人なら何とか読んでもらえるだろうと信じて、そのまま突き進むか。
2012年6月28日 - 4:40 webから
12:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/19 01:27:48.39 FPfBAI8u
-------------------------- ここまでテンプレ -----------------------------
13:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/20 07:56:46.63 fOYnc4L5
死ね
14:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/06 00:04:51.23 WHXnh9Ew
BNMetro @BNMetro
よくオカルトで怨霊がうんたらとか怖い話として取り上げられたりするけど、死後の世界がなく意識が消滅する方がよっぽど怖いと思う俺
BNMetro @BNMetro
その前提で残りの人生やら死を考えると夜も眠れない訳で、そういうことを考えると認知症ってのは良くできた人間のメカニズムだと思うが、
今度は年老いて認知症になることの恐怖が芽生える
15:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/06 00:06:44.25 WHXnh9Ew
BNMetro @BNMetro
<脅迫容疑>漫画家を逮捕…兵庫県警(毎日新聞) - Y!ニュース URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
『バクネヤング』描いてた人ですね、松永豊和(49)…
BNMetro @BNMetro
しかしネット上で「殺す」書き込みとか…それやっちゃうか、バクネヤングの人。
BNMetro @BNMetro
「池球(イケキュウ)せいふく」とかあったっけ、懐かしいな『バクネヤング』。
90年代にヤンサンで連載してた時は途中1回中断してて、再開した後も半端なところで打ち切りになってたっけ。
完全版が出たのが2000年ぐらいだったけど、後半の描き下ろしがなんじゃこりゃってなったなあ。
BNMetro @BNMetro
まああの漫画って結局「無茶苦茶やってたのが魅力」みたいな作品だったもんなあ。
悪く言えば、主人公バクネの勢いだけで突っ切ったはいいものの、結局収拾つけられなかっただけ、という。
松永豊和 @bakuneTM BNMetroさんがリツイート
日本維新の会に電話して大阪都構想に関する抗議の旨を伝えてたら途中でガチャンて切られた。むかつく!不満のある人はみんな電話するといいよ。
そしてボケとかカスとか罵ってやるといいよ。気持ちいいよ。ストレス解消になるね。でも殺すとか言っちゃダメだよ。それは捕まるから。死ね!はいいと思う。
松永豊和 @bakuneTM BNMetroさんがリツイート
きのう日本維新の会本部に電話したら日曜で休みだったので、このHPURLリンク(kubotakaaki.com) 見つけて、
勢いでコメント欄に「殺すぞ」と書き込んだけど、さすがにまずいかと思って、本人に電話して削除頼んだのだが、まだ削除されてない。
いつまでも晒し続けるつもりなのかな?
BNMetro @BNMetro
原因これか。書いちゃったらその時点でアウトだもんなあ。後からアレ間違いと言っても手遅れ>RT
BNMetro @BNMetro
『バクネヤング』の人、結構痛い人なのは知ってたから、やっぱりなあという感じはあるな、今回の件。
BNMetro @BNMetro
『バクネヤング』は以前持ってたけど売っちゃったな。
16:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/06 00:07:20.98 WHXnh9Ew
おりた @toronei BNMetroさんがリツイート
まあ大阪市の件でもそうだけど、共産党は懲罰とかいうこと自体に嫌悪感があるんだよな。
/ “【速報】 日本共産党が山本太郎氏を擁護 「懲罰にはあたらない」|保守速報” URLリンク(htn.to)
BNMetro @BNMetro
むしろ共産党の場合はこれだろうな。山本の行為自体は擁護してない。>RT
BNMetro @BNMetro
山本太郎は手段はともかく福島のためによかれと思って行動した、と評価する輩が結構いるみたいだけど、
日本のためによかれと思って起こした二・二六事件というのが昔あってだな(ry
BNMetro @BNMetro
要するに山本太郎のやったことは大日本帝国の軍部と一緒なんですわ、天皇の権威を利用して日本を変えようとしたって意味で。
BNMetro @BNMetro
3DSのバーチャルコンソールで『半熟英雄』が出てたので購入したけど、これ難しいな。一番簡単らしいシナリオ1でさえ詰まってしまう。
多分RTSは向いてないんだろうな、俺。
BNMetro @BNMetro
しかしあれだな、スクエニのゲームがVCで出来るとなると、これは今後が楽しみになってくるな。個人的にはジャストブリードが出てほしい。
17:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/06 00:07:57.46 WHXnh9Ew
BNMetro @BNMetro
小林よしのり大先生 「山本太郎の件で、自民党議員はわしと対決せよ!100対1で議論したっていい!」
URLリンク(blog.livedoor.jp)
よしりんは元々おかしなとこもあったけど、ネトウヨという言葉を覚えて以降急激にひどくなったな…
BNMetro @BNMetro
『天皇論』『昭和天皇論』描いた小林が山本太郎のアレを「素朴な尊皇心」と評するとか何の冗談なんだ?
自分の書いた漫画と整合性とれてないがな(笑)
BNMetro @BNMetro
結局のところ、「安倍信者」だの「ネトウヨ」だのと、元々バラバラな考えの人たちをひとくくりの仮想敵に設定して、
無自覚にポジショントーク「している」からこんな体たらくになる。小林が前に叩いた橋下徹とやってることが一緒なんだ。
BNMetro @BNMetro
しかし、安倍支持でTPP賛成で嫌韓・嫌中で原発推進派で在特会支持な「ネトウヨ」なんて全部揃ってる存在は普通に考えてまずいないだろうけど、
小林はこの要素を全部抽出したようなネトウヨ像を作り出して必死に叩いてるという訳だ。
BNMetro @BNMetro
公務員叩きをしてるやつもそうだったけど、「コネ採用で高給取りで休みが多くて遊んでもお咎めなしで雑な仕事して定時に帰れて
利権で真っ黒な高級な宿舎に住んでる公務員」像を勝手に作っていた。政治家でそれやったのが橋下だったけど、そいつと同レベルなんだ。
BNMetro @BNMetro
そんなわけで、今小林が叩いてる「敵」のイメージが、読者のそれと大きく乖離してるんだよな。だから共感されずに読者が離れる。
SPA!時代とか新ゴー宣初期ぐらいまでは、叩いてる相手のイメージは読者とそれほど離れてなかったから人気が出てたんだけど、小林はそれを見誤った。
BNMetro @BNMetro
2000年代以降は、小林が読者に啓蒙するような物言いが増えて、「ごーまんかましてよかですか?」とかじゃなくただの傲慢になってしまった。
「権威よ死ね!」と言って叩いてたはずの権威そのものになっている。
BNMetro @BNMetro
それにしても、だ。「ごーまんかまして~」のコマ、コピーし過ぎですっかり薄くなってるのを何とかしろと思う。
はこ すけ @screwcase BNMetroさんがリツイート
小林よしのり 「山本太郎の件で、自民党議員はわしと対決せよ!100対1で議論したっていい!」 - にゅーす特報。 URLリンク(news109.com)
:「『王様は裸だ』と言えるのはわしだけだ!」なんて言ってた本人が今や裸の王様だねえ。しかもみんな言ってるのに聞こえない。
BNMetro @BNMetro
などと散々叩いてる自分も、数年前までは読者だったし、面白いと思ってたなあ。
『戦争論2』で離れた保守系の人も結構いると思うけど、自分は『昭和天皇論』ぐらいまでは買ってたしなあ。
BNMetro @BNMetro
昔のゴー宣は、小林の考えが変わった時はちゃんとそれも含めて丁寧に描いてたけど、今は一つの文章の中で言うことが変わるレベルだもんなあ。
ポジショントークしないと言った数行下がポジショントークって…失笑ものだよ。
18:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/06 00:08:33.94 WHXnh9Ew
Noriyuki @Noriyuki0320 BNMetroさんがリツイート
作家の北方謙三氏が紫綬褒章授賞決まったニュース見てて…どーしても人生相談での回答ネタを思い出す(^^;;;;
BNMetro @BNMetro
ソープへ行け、か>RT
BNMetro @BNMetro
メタルマックス4のサーシャバイク形態、ニンドリに載ってた没デザインの方がセンスいいのに、どうしてああなった
BNMetro @BNMetro
学園 北方 具体的 謙三 コピー #か行で恋人の条件がわかる …(*゚ω゚)女子高生コスチュームのソープに行けってこと?
19:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/06 00:09:17.69 WHXnh9Ew
せっき時代 @sekki_jidai BNMetroさんがリツイート
昨日の伊集院のラジオで、「パラリンピックの競技を健常者がやってもいいのでは」という意見。盲点だった。
確かにやってもいいよなぁ(あくまでもパラリンピック出場うんぬんではなく競技をすること)。
BNMetro @BNMetro
個人的には、パラリンピック自体全部ひっくるめてオリンピックでいいじゃん、と思ったりするけど、
良識と言う名の差別意識を持ってる世間様が許さないんだろうなと思う>RT
BNMetro @BNMetro
あと何気に当事者が自虐と言う名の差別をする場合もあるからなあ。
中途で障害者になった人で、そういう自虐発言をする様子が見られることもあるし。
BNMetro @BNMetro
ラムシュタイン『Mutter』(2001)を久々に聴く。「Sonne」いい曲だな。カラオケにあったはずだから今度ヒトカラ行った時歌うか(←)
BNMetro @BNMetro
ちなみにJOYSOUND
BNMetro @BNMetro
本場ドイツの味わいシャウエッセンをつまみに発泡酒を飲む。今回は焼いたが、やっぱり茹でた方が良かったな…
20:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/06 06:48:03.26 4TnkGBXl
なんつーかこういうツイッターを転載って何がしたいのか全然わからないな
まあ意味が分かってもアホらしいだけだろうが
21:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/06 09:07:48.64 /ujSpMeZ
NGワードにいれてないの?遅れてるなあ
22:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/06 14:25:05.02 O/OPEFNX
>>20
粘着相手を痛い奴扱いして叩きたいんだろうけど
Twitterを貼る行為の痛さやレス消費してスレつぶす方が叩かれることには気づいていないっぽい
何年言っても分からないキチガイだから触らずNGしたほうがいいよ
23:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/06 23:59:02.72 qvs0FPwu
_,,t-‐‐-、,-‐‐-、 _,,t-‐‐-、,-‐‐-、 _,,t-‐‐-、,-‐‐-、 _,,t-‐‐-、,-‐‐-、 _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
三'::::::............... .....::::::`y,.'::::::............... .....::::::`y,'::::::............... .....::::::`y,'::::::............... .....::::::`y,'::::::............... .....::::::`y,
ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ:::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ::::::::::::::::::::: :::::::::::::::ヾ::::::::::::::::::::: :::::::::::::::ヾ::::::::::::::::::::: :::::::::::::::ヾ
| ̄| V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{.:_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{.:_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{.:_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{.:_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
| ̄| | ̄| ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,_ t;;:ヌ._,,,,,,,ァ_ _,,,,,_ t;;:ヌ...._,,,,,,,ァ_ _,,,,,_ t;;:ヌ...._,,,,,,,ァ_ _,,,,,_ t ;;:ヌ...._,,,,,,,ァ_ _,,,,,_ t;;:ヌ
| | | | イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f ,ャt、 !'''i ィtン )=f }f ,ャt、 !'''i ィtン )=f }f ,ャt、 !'''i ィtン )=f }f ,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
| | | | i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介' ' '___,イ ヽ_/ 介' ' '___,イ ヽ_/ 介' ' '___,イ ヽ_/ 介' ' '___,イ ヽ_/ 介'
| | | | _,rヘ_,j|!' /ー--''! |' /ー--''! |' /ー--''! |' /ー--''! |' /ー--''! |'
|,.ィ―'''' ̄ /| | /二ク ! /二ク ! /二ク !.. /二ク ! /二ク !
/;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、 ヾニン ノ ヾニン ノ ヾニン ノ ヾニン ノ ヾニン ノ
. /'''::::;r|''':::;;;| | ! \ _,,./|\ _,,./|\ _,,./|\ _,,./|\ _,,./|\
このスレは自演戦隊ボトルネックファイブに監視されています
24:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/03 22:27:25.00 IfGdTVBc
■俺が認識する世間の認識 まとめ
535 : 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:07:20.99 ID:kuDs35DR
>>524
ハクスラの意味が古いの意味がわからん
wizでない今のハクスラはどんなものなんだ?
537 : 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:28:09.02 ID:7UEtrWRb
>>535
今の一般的な認識だと俺が認識してるハクスラの意味はほぼディアブロ風
WIZをもってハクスラとするのはTRPGからある、敵を倒して装備ゲットして敵を倒すスタイルの古い意味と捉えてる
厳密な定義は知らん、あくまで俺が認識する世間の認識
538 : 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 00:02:13.02 ID:Hy6pb8uo
(^o^)・・・
539 : 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 00:06:42.81 ID:M18oQBpk
ハ ク ス ラ
俺が認識する世間の認識
540 : 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 00:37:53.04 ID:OggJqbYp
おいやめろ勢いで書いたんだよやめろよ
541 : 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 00:52:56.99 ID:z9JHhV55
ハクスラ・・・
ヘ(^o^)ヘ
|∧
/
厳密な定義は知らん
/
(^o^)/
/( )
/ / >
(^o^) 三 あくまで俺が認識する
(\\ 三
< \ 三
`\
(/o^)
( /
/く 世間の認識!!!
542 : 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 01:05:45.88 ID:OggJqbYp
あの、ホントやめてください、恥ずかしいです・・・
で、実際の所どうなの
最近はハクスラ=ディアブロ風だと思う
本来の意味からすると合ってるっぽいけれど、WIZをクスラって言うのはピンと来ないわ
もうWIZはWIZで良いだろ、WIZ風でいいだろ、WIZライク
543 : 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 01:11:22.83 ID:xzOv8vG2
あくまで俺が認識する世間の認識wwwwww
25:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/04 15:32:33.05 cg5uuebe
このオナニーだけの意味不明なテンプレそろそろやめない?
26:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/04 15:37:39.78 93as0rs4
消せばいいじゃん馬鹿なの?
27:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/04 15:43:55.41 cg5uuebe
自分で見えなくすることと根本から消すことは違うだろ
このくらい言わなくても分かれ
28:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/04 15:57:07.92 hCQLRM0x
気になるなら水遁依頼でもしろよ
29:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/04 16:30:07.36 0FLnPwxG
|│ /
| ̄\
| ∀゜)<
|_/
|│ \
|
|_∧
|∀゜)< 暗いと不平を言うよりも・・・
|∧∧
|∀゜ )< すすんであかりをつけましょう。
|⊂/
|ノ
|
30:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/04 16:57:51.60 CkxJK3pr
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ここまでテンプレそしてここからも(ry
31:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/04 17:03:27.11 93as0rs4
>>27
出来ることもしないで文句言うのはそろそろ卒業したら?
32:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/04 17:40:24.74 cg5uuebe
>>31
スレ立てとテンプレ貼りなんて誰がやるか分からないんだから住民の民意を
テンプレ廃止の方向へ変えていかなきゃ何も変わらないだろ。>>25が問題提起だ。
このくらい言われなくても分かれ
33:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/04 17:48:40.31 93as0rs4
言わなくても判るならそもそもそんなテンプレ貼られないから
頭でっかちは本当に性質が悪い
34:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/04 17:55:39.27 pNu1mFBI
荒らしに餌を与える自治厨を排除しよう。(問題提起)
35:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/04 18:10:28.69 cg5uuebe
>>33
言われなくても分かれというのはお前に向けての言葉だ。勝手に拡大解釈するな
そもそもスレとしての民意が許しているんならテンプレを貼ることは「言わなくても分かること」じゃないだろ
少しは考えてからものを言え
36:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/04 21:00:54.23 O2IN3wOz
>977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/12/03(火) 21:55:16.22 ID:1qQkjZRZ
>どんなゴミでも有名実況者がやれば面白いと言われる
>いつからこんな世の中になったんだ
有名人が紹介すれば知名度があがるってのは結構昔からだが
ニコ厨はゲーム自体やってないから関係ないだろ
37:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/04 23:16:04.95 8i22mVNo
だから実況のせいでゲームをプレイすらしてない連中が
大きな声で面白いだの面白くないだのを流布して
それが大勢の感想みたいに定着するのが問題だって事だろう
実際にゲームが面白いかどうかとは関係なく
面白い人が実況するから面白いと評価されるんだから全く関係ないとは言えないし
少なくとも制作者側にとってはリアル運ゲー要素になってるんじゃね
38:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/04 23:54:30.14 0CWdOMlT
実況初の有名なゲームはゴミって分かったから別にいいよ
39:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/05 13:35:09.28 NH8WMa36
ウディタの名も無き物語ってやってるんだが、砂漠を抜けた先のマップの進み方がわからない
だれか教えてくれ
40:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/05 20:47:30.72 LfhQ4k5O
フリゲ2013 あなたが選ぶ今年のベストフリーゲームは明日中間発表か
中間発表にないと上位はないだろうな
41:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/05 20:52:12.75 Xbkp60vx
>>39
弱くて進めないのなら砂漠をもう一度回ればいい
進み方は変わらないからわからないが解らない
お気に入りの名前の装備にいらない装備を合成したり魔法の水で強化すればよろし
42:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/05 21:51:12.24 NH8WMa36
>>41
すまんが別のゲームの話してないか?
合成とかないと思うんだ
43:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/05 22:06:26.62 HXVM7V+N
名も無き島辺りと混同してるんじゃないか。
名も無き物語はスキルを使った回数によって上位スキル覚えるやつだよな。
戦闘中にひたすら防御とかひたすら回復薬とか、そういう作業感がいまいちで投げ出したなぁ。
44:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/05 22:16:09.98 IJntJKpg
名も無き島に合成あったっけ
45:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/05 22:17:59.32 NH8WMa36
>>43
そっち
砂漠の先の暗いマップ、一つ目のマップから次へ進めない
なんかループしてるマップ移動しかできない
46:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/05 22:53:39.97 Xbkp60vx
>>42
すまぬ勘違いだったo..../rz
47:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/05 23:37:04.48 Z7I2LaZF
底辺作者は有名ゲーに便乗したタイトルを付けて
混乱させるから性質が悪いな
48:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/06 00:08:02.33 ZaZbKGKi
性悪プレイヤーは意図してないことまで勝手に理由想像して
叩くから性質が悪いな
49:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/06 03:41:11.21 cshjnpuT
つまりこのスレは底辺作者と性悪プレイヤーで成り立ってるとw
50:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/06 05:25:10.82 7mQCB9wD
>>41
俺は>>41がなんのゲームだったのか気になるんだけど
教えてくれよ
51:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/06 16:58:30.39 CzzCT+ot
オヴェルスの翼かと
52:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/06 21:51:55.10 DShJ8P31
フリゲ2013 中間発表
URLリンク(yamazaru.s21.xrea.com)
ステマまみれ、クソゲーまみれだが
きっと隠れた名作もあるはずだから見つけてレビューしなさい
53:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/06 22:30:10.11 jQyyJW4Z
2位のゲームからして全く聞いたことなくて吹いたwwwwwwwww
ほんと毎年ゴミだなここは
54:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/06 23:01:28.13 nxml/FMc
一位が帽子世界な時点でないわー
55:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/06 23:08:14.30 DShJ8P31
発表に掲載されてる作品で面白かったヤツを上げておくと
帽子世界 LIGHT TOWER さよなら、モナーRPG。 ルインズワルド
ふしぎの城のヘレン 帝国魔導院決闘科 影明かし 片道勇者
この辺りは良かった。4位のデンシャは演出すごいけどゲームとしては微妙。
56:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/06 23:20:34.29 dcEWBfhv
帽子世界の感想は変わった感じだなぁとしか思わなかった
お化けと魔法はPT編成できるところまで来て止まってるわ
57:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/06 23:50:41.36 CBOxqLfK
自演投票と組織票で構成されたベストフリーゲーム()
ここまで信憑性のないクソみたいなランキングを毎年やる意味が分からん
まさに運営と作者の自己満パラダイス
58:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/06 23:51:54.19 jQyyJW4Z
自分も帽子世界は好きじゃないが1位としては妥当な方だろう
話題になったのは公開直後だけで公開も1月だし忘れられてると思ったが
59:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/07 00:16:45.92 sBsuikzZ
プレイしてなかった作品を一通り検索してスクショ見たけど
面白そうなのが殆どない・・・
ウディコンに出されてたflamberge-フランベルジェってのと
戦国ランスっぽい感じの帝国国盗浪漫くらいか
60:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/07 01:05:44.26 W+A4QY+C
>>59
話題に便乗からの~自演宣伝乙
61:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/07 02:49:33.01 vL2UC3Zi
帽子世界いいとか言ってる奴はミンサガやってろよ
62:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/07 07:28:30.65 M15hpxSl
自分と違う意見は全部自演ですか^^;
63:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/07 08:45:39.20 DObTd3y4
帽子世界は無表情で量産型の顔が人選ぶよ
64:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/07 08:55:36.67 sBsuikzZ
帽子のグラは正直好みではないけどやってれば慣れるレベル
65:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/07 12:03:59.28 yIRM3p6X
どうしたOV厨、そんなことでは神獣の細胞の呪縛からは解放されないぞ
66:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/07 17:42:15.57 nDQ3Py8h
俺はあの戦場で死にたかったんだ!!
67:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/07 22:35:33.58 y/nWh7UH
ストーリー重視派としてはスポンサーガと魔法少女が一押し
あとメガテン好きにはカムイコタンおすすめ
ハイドライドスペシャルぽいのが好きならブラッディドレス。熱中度は高い方
デンシャは以前に実況プレイ見て数分で腹いっぱいになってしまった
68:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/07 23:49:28.08 /jA2e265
ステマだらけだなこのスレ
そこまでしてフリゲ2013にランクインしたいのかw
69:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/07 23:56:10.80 wkj9WJSA
APとか糞の固まりだしな
どうせ作者自身の一票以外ないんだからそういうのは除外されればいいのに
70:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 00:12:57.24 +jqu95JZ
ステマ認定だらけだなこのスレ
そこまでしてフリゲ2013にランクインさせたくないのかw
71:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 00:26:18.55 ISe5wnKp
2chは作者の巣窟だから仕方ない
他の作者が複数の良ゲータイトルの中に自分のゲームを混ぜ込んでステマしてたら
嫌な気分になって一言物申したくなるのは宇宙の真理
72:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 01:01:43.01 e/Vacs/H
まとめが機能してた頃ならともかく
今のこのスレには何の影響力もないけどな
ニコニコにプレイ動画でもあげた方が100倍効果がある
73:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 01:09:48.20 kuv3aumX
× 2ちゃんねるで自演宣伝する
○ ニコニコにプレイ動画をあげる
◎ ニコニコで有名実況者に実況プレイしてもらう
74:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 01:12:13.03 LnQ1G2f4
ニコニコで実況してるゲームは避けるようにしてるわw
特にRPGなんかは他人のプレイみても、面白さなんてまるで伝わってこないし。
75:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 01:17:46.38 QO0JG6te
投票者はゲームを遊んでから投票するだろうから、
ステマが大流行して知名度が上がってもゲーム自体がつまらなければアウト。
つーか>>68は「つまらん。従ってこれはステマ」と思ったなら作者認定とかじゃなくて反論してくれ
76:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 01:22:03.26 s3No9g8a
>>74
そりゃそうだw
だって実況者は自分自身のパフォーマンスの面白さを伝えたいだけで
ゲームの面白さを伝えてるわけじゃないからなw
77:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 01:23:40.38 QO0JG6te
ニコニコでゲームの実況してる人の声を聞くのは苦痛。字幕ならOK。
お前の声なんて聞きたくねーからゲームの音を流せと
78:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 01:32:06.41 QO0JG6te
>>74
>特にRPGなんかは他人のプレイみても、面白さなんてまるで伝わってこないし。
ボスで全滅して、ゲームを再起動。また全滅、ゲームを再起動。しょうがないからレベル上げ。また全m
あれで楽しさは伝わらないだろうなあ
素直に作者サイトでゲームの仕様を読んで、スクリーンショットやムービーみたほうが早い
79:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 01:34:35.77 s3No9g8a
>>77
実況「しゃべりが聞き取りづらくなると申し訳ないんで、BGM小さめにしますね^^
77「
80:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 01:56:12.88 vJif0nt7
>投票者はゲームを遊んでから投票する
必ずしもそうとは限らないだろうw
実際に1秒たりともプレイしてなくても投票できるアホみたいなシステムだぞw
しかも投票する行為にメアドや記名みたいな個人情報も必要なくて感想すら任意となると
時間も手間もリスクも全くと言っていいほどかからないw
作者本人や知り合いからちょっとこのゲームに投票お願いしますねと頼まれれば
人との和を大切にする日本人だったらたとえゲームをプレイしていなくとも快く1票を投じてくれるだろうw
つまり人目につく場でのステマや組織票の呼びかけはやればやるだけ効果があるという事だw
81:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 03:07:56.50 blxvMsMX
そう
82:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 05:24:19.37 TKt2RrMW
Lineはこれのことだろう
URLリンク(silsec.sakura.ne.jp)
ウディフェスはずんべちょどろんこラビリンスをたのしんだな
83:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 10:07:52.75 Ibkrqgag
本当にステマが上手い奴はステマと言われたりしない
84:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 11:35:09.22 TKt2RrMW
フリゲ2013 のトップのtwitterみてたらLineのことわからなかったみたいでね
85:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 12:20:39.72 kDRRU+PQ
ステマじゃないです
>>3
86:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 13:31:29.18 TKt2RrMW
面白かった脱出ゲームは、
VIPRPG紅白2012のNo.086 たてもの脱出ゲーム
87:77
13/12/08 13:59:55.11 QO0JG6te
>>79
ウワーッ
>>80
想像はしてたが、アホみたいなシステムだなあ
アンチも信者も、このランキングに何を期待してるのか分からん。
ツイート数を見る限り、アクセス数もたいしたことないみたいだし
88:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 14:15:02.20 B77Z9aLz
ふりーむ銀賞の糞ゲーが入って無くて良かった
89:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 17:51:35.41 dwTVKgtz
フリゲ2013は、作者しか投票しないような空気ゲーでも
ちょっと頑張って学校や職場やネカフェをハシゴしながらコツコツ投票していけば
3~5票ぐらいは水増しできる、夢のランキングシステムです(`・ω・´)
90:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 17:58:45.67 q6HRCf4d
お前ら、投票の時って不正の話しかしないよな
もっと純粋に楽しめよ。高二じゃないんだから
91:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 18:02:35.28 TKt2RrMW
大事なのは内容のわかるスクショ感想説明だろ
92:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 18:06:11.18 TKt2RrMW
有名な作品が自分に合わない経験なんて誰でもしてるだろ
自分にあいそうなのがあったらやってみようとおもうものだ
93:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 18:53:09.89 QO0JG6te
>>91
実際にプレイするのが一番なんだけどな
フリーソフトなんだから金とられないし。
94:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 20:32:35.08 eNnaNWgb
ゴミゲーのOP見るためだけに無駄な時間とられたくないですし
95:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 21:33:28.79 LlBR7gF9
>>94
オープニング入れるなとは言わないが、
まずプレイヤーにはゲームの操作をさせ、その後でオープニングにしてもらいたいな。
少し触ってみてクソゲーならその時点で捨てられる。
良作そうなら長ったらしいオープニングにも耐えてみようかという気になる。
96:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 22:59:40.96 UVHn5nhF
いや、オープニングはタイトル画面で選択できる方式でいいよ
前置き長くていざ冒険始まったって所でクソゲーだとわかったら本当に時間無駄だし
オープニングやエンドロール、クレジット表示みたいなオナニーは極力見たい人だけ見れる様にして欲しい
97:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 08:02:31.74 tGHKTK+C
ストーリー自体が嫌いなんだね
OPだけでしか得られない情報はあるものだし
98:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 08:41:44.54 D4PeaHXy
ED始まったらそこでウインドウ閉じて終わらせりゃいいじゃんw
99:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 13:05:30.58 sJWBV/oD
>>98
エンドロールの後に後日談、みたいな形のも結構多いからな。
>>96 みたいなのは昔から市販洋ゲーなんかには多い形。
100:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 13:36:40.37 T1zXigEw
>>96的にはラスボス倒したらEDは
主人公は ラスボスを倒し 世界の平和を取り戻した ~おわり~
でいいんだろうw
101:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 14:03:20.06 4wzvHqfD
オープニングを無駄に長く作ってる作者が発狂してるぅ
102:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 14:08:20.97 P7wA6o/D
OPだけで30分近くかかるセラブルなめとんのか あーん
103:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 14:24:56.02 D4PeaHXy
俺はスタートさせたらすぐ遊ばせたい(OP作るのめんどくさいだけだがw)
104:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 15:46:04.53 RJl678oE
つまりらんダン最強って事だな!
105:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 16:10:51.35 65QMkNvO
周回プレイありのゲームとかだと
メッセージスキップとかOP飛ばしは欲しいわな
106:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 16:18:45.39 Sn5MIbub
めぐめぐはED飛ばせなくてキツかった
107:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 16:42:36.49 U3Eqncx/
アクアリウムスも確か飛ばせなくてきつかったな
108:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 17:01:21.83 QdBPqEra
作者の自己満オナニーを何度も繰り返し見せられるのは確かに苦痛だな
一体いつから周回プレイが当たり前みたいな仕様が流行りだしたんだ
109:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 17:01:31.61 65QMkNvO
めぐめぐは知らんけどアクアリウムスは既読メッセージの高速化が出来るからそこまで苦痛ではなかったな
それでもOPスキップは欲しかったけど
110:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 17:04:50.35 65QMkNvO
そもそもフリゲ自体が作者の自己満の産物でついでにおもしろければ御の字ってだけなのに何を今更
自己満云々にケチをつけたいのなら商業ゲー買えって話
ここでケチつけてるのは一回見たOPや既読メッセージは飛ばせるようにして欲しいってだけ
111:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 17:18:31.52 D4PeaHXy
そもそもフリゲ自体作者のオナニー
それを他の奴が楽しめるかどうかってだけじゃね?
112:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 17:30:39.89 4kDplyFt
周回前提で操作まで10分超えるOPとかは確かにたるいけど>>96みたいなのはゲーム卒業した方が良いレベル
もしくは昔のマリオやテトリスみたいなのだけやるとか
113:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 18:03:12.33 65QMkNvO
OPは市販ゲーみたいに
タイトル画面で一定時間いじんなければ流れるみたいにしても良いと思う
114:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 18:30:07.49 4Hy120MH
OPでだるくなったら即ゴミ箱行きに決まっとるだろうが。
その点プレイアビリティを第一に考えるきららさんはとても素晴らしい。ポーン様が認めてるしめぐる伝購入するわ
115:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 19:53:35.81 w/Xhe24D
まあOP長いのはフリーや市販に限らず駄目な所だとは思うな
116:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 19:58:10.06 TMEYr4TW
操作可能まで3分以上、チュートリアルで10分以上かかるゲームはまず-10点ぐらい付くよな
117:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 20:19:11.42 JrpaQQhH
初めてのゲームでストーリー把握してなくても飛ばせるなら飛ばすわ
面白かったら後で見るし
118:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 20:47:56.76 dQJNpsG2
フロントラインとかBLOCKとか大好きな俺には関係ない話だなあ
119:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 20:51:45.91 4wzvHqfD
OP長けりゃクソゲーでも面白いそうですよ!
120:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 23:17:21.56 3lXR/myU
URLリンク(www.nicovideo.jp)
伝説級の神OPと言えばコレ
121:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 23:34:26.12 /lxok2No
おまえらニコニコ自作ゲームフェス2の生放送見んの?
122:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/10 01:18:32.15 r4HgViLg
>>120
泣いた
123:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/10 03:44:01.24 WMkuRgKY
URLリンク(www.nicovideo.jp)
いろんな意味で壮大な神OPと言えばコレ
124:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/10 22:28:59.18 rikE++/B
>>123
中々クオリティ高い中二病だな
(´゚ c_,゚`)クスクス…
125:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/11 18:26:24.93 vlFW79d3
Grade Of Destiny
名作の予感
URLリンク(www.freem.ne.jp)
126:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/11 18:28:20.68 vlFW79d3
新たな逸材の予感に心躍るぜ
127:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/11 18:43:33.76 BkoHg25w
>>125
主人公のモノローグがアレすぎて
祭りで同級生に絡まれたとこで切ったわ
128:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/11 18:46:53.28 Syr3o/pL
>>121
>生放送
ネタバレが視界に入ってくるし、特に攻略情報が得られるわけじゃなし いいことないぞ
そんなもん見るよりは自分でDLしてプレイしたほうが早いし
129:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/11 20:09:50.88 SubusAFn
まあオヴェルスとかも支持されない理由の大半はそれだよね作品公開前からストーリーの全部が丸裸になっていた
130:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/11 20:36:04.64 9vwaUpEb
支持されてる有名どころってストーリーの全部が丸裸になってる状態みたいなもんじゃないの?
131:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/11 20:38:38.70 SsIqEtKb
実況動画を見ない層の方が多いだろうし
オヴェルスは単に面白くなかっただけだろw
台詞回しが厨二だし戦闘もテンポ悪で面白くない
戦闘パートなんかはプレイヤーが一番時間を割く部分で
肝心な部分なのに巷に溢れてる量産型フリゲと大差ない
少しやってゴミ箱行きにした奴が多いんじゃないか
132:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/11 20:40:16.99 ulIbQP1q
オヴェルスは改造までしてラスボスまで進んだけどラスボスでやられてやる気なくしたからゴミ箱にすてた
133:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/11 21:25:10.59 LQmXBgCM
改造が甘いんだよ馬鹿が
134:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/11 22:50:09.77 SdvhTca+
フリージアって最初に喋るじじいの声がなんかプルプルしてる下手な声で笑った記憶しかない
135:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 00:25:50.65 cNL6WQgC
この世にあってはならない罪それは俺の存在の時点で笑うだろ!
136:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 01:17:09.51 da3y95NB
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> F R E E J I A 最 高 <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
ヘ(^o^)ヘ
|∧
/
137:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 02:01:24.68 Ok1dTwDq
今日は豊作だった
Grade Of Destiny
Espresso
138:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 09:06:10.75 cVL8HSTe
OPがアレだけどフリージアはゲーム自体は中々楽しめたぞ
やりこみ要素もあるし
エンジェルセイバーズは・・・まぁねw
139:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 16:19:37.97 Yfp2XaLB
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
3日ほど前に公開された海外製作のロックマン風アクションゲーム
ロックマン+海外で人気爆発中のアニメ、マイリトルポニーのパロディとなっている
ボス6ステージ+ラスボスステージの7ステージ構成
ボスたちは行動パターンが決まっているので、対策さえできれば勝てる
ステージ難易度はロックマンらしくそこそこ渋め
E缶やビートコール的なサポートアイテムもあるので多少アクションが下手でもゴリ押しはできる
体感ではロックマン9くらいの難易度だった
BGMもロックマンのBGMをマイリトルポニーのBGM風にアレンジしている
かなり完成度が高いのでおすすめ
140:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 16:49:52.43 4KIgtFe4
なんで配布元じゃなくて、ニコニコ動画のアドレス書くんだ? 頭おかしいのか?
141:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 16:53:03.31 Yfp2XaLB
動画説明文に書いてあるしいらないだろうと思ったよ
見つけられなかったならごめんね
URLリンク(www.equestriadaily.com)
142:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 16:57:46.04 0hZJ4us2
>>139-141
ここまで作者の自演
143:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 17:12:23.87 oZYHu8i9
>>123を超えるすごいOPムービーキタ━(゚∀゚)━ !!
URLリンク(www.youtube.com)
144:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 17:36:04.35 ZxEcIFKC
一生懸命作ったものを晒し上げるような真似するな
145:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 17:44:05.47 S7ViqOod
作者が自らゲームの説明文で宣伝してるんだから仕方ない
これが世に言う黒歴史というものだ
146:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 19:17:55.17 ZxEcIFKC
作者曰くaugrareがトラウマになったらしい
これが黒歴史というものか
147:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 20:00:15.60 A7ON51gj
そのOPはとりあえず…電車内で見てはいけない。
いけないよ?
なんかほんわかして涙が…ね?
148:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 20:05:21.19 0NI9W4td
>>135
受けたw
>>140
これ前にも似たようなことした奴がいたなあ
ゲームの話するのはいいんだけど、なんで紹介ページに貼るのか分からん
149:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 20:16:23.20 Sw4In7Bd
今年話題になったゲームって僕らの大革命ぐらいだよな?
150:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 20:53:09.15 jNqGu+Ey
>>138
そうか?
まず開始早々、城 → だだっぴろい街探索
この時点でやる気が失せたが、これに耐えれば面白くなるのかと耐え、
なんとかフィールドに出て二度戦闘した時点で完全にやる気が失せた記憶があるんだが。
ちなみにやったのは旧フルボイス版な。
ボイスがネタとして面白いとか以前にゲームがあまりにもつまらなすぎた。
ほんと、フリージアといいオヴェルスの翼といい「ストーリー重視」はクソだらけだな。。
151:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 21:10:09.68 Ok1dTwDq
シュールでポップダークな独創的な作品
才能あると思う
Espresso
URLリンク(nyancha.sakura.ne.jp)
152:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 21:49:48.47 KKiLsSOr
サイトがかわいいから許す
153:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 22:55:59.03 5DwLolR4
鍵のついた扉
URLリンク(www.nicovideo.jp)
154:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/13 00:09:52.22 OH1DtZ5+
>>143のOPを見て戦国ハイスクールを思い出してしまった
155:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/13 00:12:20.59 uRZFY+2E
フラッシュプレイヤー最新なのにニコニコは見れないんだよななぜか
156:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/13 00:19:03.69 AsSzs7aF
Megaponyはキーボードだと操作が辛かった
あと当然ながら言語が英語なのでショップとかが面倒
ただアクションゲームだから致命的ではないかな
ステージは左上のLOYALMAREから
LAUGHMARE→KINDMARE→MAGICMARE→HONESTMARE→GENEROUSMARE
と進んでいくのがいい感じ?
157:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/13 00:49:15.37 17gVLs5f
>>154
あの歌どっかで聞いたなと思ったら、それかwww
158:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/13 02:16:54.96 4msVUzeY
>>151
はい作者乙
クソゲーでした
159:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/13 02:25:06.80 OtCeag7g
ここ作者の自演がひどいな・・・
160:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/13 02:47:43.88 fGjbe4L8
これも全部星潟ってやつのせいなんだ
161:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/13 09:45:41.61 cWxRvV26
まぁツクール作品に慣れて目が肥えてるやつと、ツクール作品初めてプレイ
するやつとじゃあ同じ作品をやっても受ける印象が全く違うだろう
162:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/13 09:47:58.61 cEYIdBSg
死者の迷宮の場所の情報どこで聞けるんだ?ひと通り回ったが見当たらない
見落としあるかもだけど
163:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/13 09:50:04.74 cEYIdBSg
あ>>125のゲームの話ね
連投すまん
164:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/13 10:51:41.87 gx8BHjwq
>>159
それ、このスレのお約束だから
165:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/13 20:22:12.07 DD+0NELP
まさか…ボトルネックに粘着しているのは…!?
自治厨:それもまくろじゃだ。
真の黒幕はサガベではなく…!?
自治厨:それもまくろじゃだ。
とりっちやジョニーの中の人も!?
自治厨:それもまくろじゃだ。
副島コピペも!?
自治厨:それもまくろじゃだ。
フリフロも!?
自治厨:それもまくろじゃだ。
166:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/13 20:25:40.74 mNyUytcE
ゴッツォ
167:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/14 00:22:41.68 Il2lqQyq
【タイトル】~augrare due~アウグラーレドゥエ
【ジャンル】製作期間1年の王道RPG
【URL】URLリンク(www.freem.ne.jp)
【コメント(感想)】
良かったところはやはり何度見ても笑えるOPアニメの出来 (URLリンク(youtu.be))
女戦士?が体をフルフルしてダーっと涙を流すところはまさに絶頂
ゲーム自体はヴァルキリーやオーディンやスルトやラグナロクとかそういう世界観RPG
割と王道で進むがギルドのクエストで寄り道したりも出来るし獲得ポイントで
キャラ事にどのスキル(武器か火や光のような属性)を伸ばしてまあ一応個性が出せるっちゃ出せる
かなり貪欲にキャラ同士がボケたり突っ込んだりで笑いを取りに来る
ゲームバランスは予想よりかなりちゃんとしていた
レベル上げればそれなりに強くなったのを実感出来るし楽になる
敵エンカウントの多さと広めのマップには少々テンポを阻害されるものの
マップの片隅に宝箱がやたらあるのでそれのために街や城を走り回るのは楽しい
やり込めるかどうかはこの先のギルドクエストなど見なくては分からないが
残念な事に二つ目の大きいマップの城で延々会話イベントみさせられその後城を隅々まで探索し
城を出たところで仲間との会話イベをまた長々と見せられている途中に
「no method error」でエラー落ち
バグが修正されるのを待ってぜひ再プレイしたいと思う
168:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/14 09:15:03.07 ZJpNHj5O
Core of Innocence って洋ゲーをやったんだが、初回クリアまで5時間ちょいで、シークレット
が半分も見つかってない・・・どこかに攻略サイトとか無いもんだろうか。
169:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/14 13:40:32.35 R4Pri5hT
英語の攻略サイトならあるんじゃないか
170:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/14 16:53:07.70 V6hvNHCk
フリゲ2013 あなたが選ぶ今年のベストフリーゲーム
URLリンク(yamazaru.s21.xrea.com)
2012年12月から2013年11月の間に、最新バージョンとして公開された
フリーゲームの中から好きなゲームに投票してください。
何本のゲームに投票しても大丈夫です。
ただし、一本のゲームに複数回投票するのは禁止。
自分の好きなゲームが上位じゃなかったからって文句言わないように投票しましょう。
171:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/15 01:40:27.10 +Lz8QDNQ
>>167
晒し上げなのか、167の耐久力が異常に高いのか気になるところだ
>>168
英語つかえないと遊べないゲームかな?
アクションゲームは結構すきなんだけど
172:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/15 01:41:32.07 +Lz8QDNQ
明日にでもCore of Innocenceやってみよう
173:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/15 07:48:41.78 iTgfCvng
>>171
話の内容を理解したいならそりゃ英語は必要だけど、会話を全部読み飛ばしても遊ぶ分には
特に問題が無い。強いて言うならクエストのクリア条件とかは英語がわからないと微妙なことも
有るかもだけど、そもそも俺自身が全クエストはクリアできてないから何とも言えない。
押さえるべきは、再序盤のクエストで自動回復強化の魔法が手に入るんだが、英語を読み飛ばして
このクエを無視してると難易度が跳ね上がるので注意ってことと、隠し通路やアイテムが結構な量
あるから、壁は全部殴っとけってくらいか。
174:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/15 07:56:17.44 iSu0nre9
フリゲももう終わりだな。
つくーる系とノベルしかない。
市販ゲームと同じで才能があるやつは消え失せたっぽいな。
もうみんんあスマホに行ったんだよ。
市販ゲームと同じでキモオタしかいなくなった。
あとは劣化するのみ。
175:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/15 09:10:30.62 SikdGoP4
キモオタ乙
176:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/15 09:17:21.51 8xEMOQvM
夢現とかで流行ってるノベルはほんと何がいいのやら
ゲームじゃないじゃん
177:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/15 12:54:45.91 +Lz8QDNQ
>>173
どうもありがとう。いまDL中。
シークレットってのはクエストとは関係ない物なの?
178:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/15 13:02:55.02 +Lz8QDNQ
>>174
フリゲは市販ゲームより上だったのか…
既存の作者はアプリか同人に行ったようだな。有料。
まあフリゲは俺らみたいな乞食がやるもんだし、また新しい世代が何か作るだろ
179:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/15 13:15:36.96 giE0WnOu
ノベルゲーはどこが楽しいかのかわからん
小説かマンガでも書いてろと思うわ
180:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/15 14:48:14.16 qNmpODmp
右へ倣えのテンプレホラーADV大流行はまだ終わらんのか
181:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/15 15:08:36.87 iTgfCvng
>>177
クエストはゲーム中で逐次確認できるけど、シークレットの達成状況はクリア時にしか表示
されない。メトロイドのエンディングでのアイテム取得率みたいなもんじゃないかと。
182:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/15 15:22:05.37 1r3wIiSB
小説を手軽に書いてるんだろ
本を作ったら金がかかるだろうし
183:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/15 16:29:43.12 2Djiq1GW
× ホラーADV大流行
○ ホラゲ実況大流行
184:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/15 19:59:46.36 fSS4A+6U
プレイヤー側もニコ厨みたいなゴミどもが参入してきたからそりゃ廃れるわな
185:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/15 22:35:31.73 X5y3lRMI
実況やプレイ動画なんてものが流行りだしたせいで
いまやフリゲはDLすらされず見るだけオートで済まされるようになった
186:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/16 01:39:18.07 8TsuLTzY
プレイ動画で人気上がるとDL数が爆発的に増えるけどな。
逆に人気ないのはDLすらされず見て終わりになった。
アニオタだらけだからアニメ見るのと同じ感覚なんだよ。
キモオタが関わるとすべてが劣化するっていう心理がここでも発揮されたわけ。
187:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/16 04:04:25.52 gOfpHcg3
まるで昔はキモヲタ専用でなかったかのような言い草だなw?
きららさんとかこの板出来た頃から居るんだがなw
188:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/16 08:10:24.87 RuzwblHp
逆にミーハーオタまで拡大されただけだよな
むしろ一般化したといえる
よくある古参と新参の争いだよ
俺は古参の側だからあんまりいい気はしないが
189:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/16 08:15:53.92 RuzwblHp
ちなみにボカロやら実況者やらの支持者のボリュームゾーンは小中学生女子だよ
ぶっちゃけあの世代は「オタ」という認識すらない
一番流行ってるもので普通に騒いでるだけ
190:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/16 12:14:24.00 ZGt4U7Gh
>>189
女子高生乙
191:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/16 12:31:31.78 T/ljRdNP
>>189
ようするに実況者という名の出会い厨がキモオタの領域にまで手を拡げて
女子小中学生を狩りにきてるってことだな
192:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/16 16:02:16.24 keIXx1Tl
小中学生女子程度じゃ複雑なゲームできないから
ノベルかホラゲしか流行らないとかいうつまらんサイクル
実にキモイな
193:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/16 16:22:59.03 uT6eBkTd
ミーハーで頭空っぽの奴がセラブルとか夜明けとかやっても何にも感じないんだろうな
194:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/16 16:49:41.46 lTqWO9t2
むしろブルセラをネタ抜きで愛せるのは小学校高学年から中学生くらいまでだろ
195:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/16 17:10:26.84 fE7Cun5C
制作者も実況受けを意識して作ってるから余計キモイ
196:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/16 18:21:03.16 dzmdQkEs
アリスの標本箱リリースまでにドグマの箱庭クリアするぞ
URLリンク(vipkohaku2013.web.fc2.com)
197:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/16 18:24:20.47 dzmdQkEs
ドグマの箱庭
URLリンク(suzume88.web.fc2.com)
198:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/16 18:37:37.25 8TsuLTzY
小中学生のせいにするキモオタの図。
199:名無しさんの野望
13/12/16 20:08:17.17 XnA8ZAwq
>>187
このスレのほうは元々PCゲーム板出身だから、板よりも歴史ふるいんだけどなあ
まあジャンルが違うだけでキモオタの割合が多かったのは認める
200:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/16 20:11:53.45 369NBDoR
セラブルとか夜明けとか電波好きにしか受けないゲームじゃね
あれよりはパレットの方がよっぽど良いだろ
201:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/16 20:37:43.28 RMsMKOOv
そんな歴史あるスレだったのか
202:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/16 20:49:04.56 keIXx1Tl
>>195
Q.動画投稿サイト等に当サークル作品のゲームを
プレイ動画(実況含む)にして配信してもOKですか?
A.OKです。
節度を守ってご自由にお楽しみください。
とかサイトに書いちゃってる奴は実況プレイしてもらえると勘違いしているうえにたいていクソゲ
203:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/16 21:15:38.00 ZGt4U7Gh
> 実況プレイしてもらえる
実況されるなんざ迷惑以外の何物でもないだろw
204:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/16 21:26:35.22 RuzwblHp
あらかじめ書いておかないと、レビューサイトやメールが「実況していいですかー?」みたいなのに埋め尽くされるんだろうよ
205:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/16 21:35:28.34 aI0FC8c7
そういう質問が来たら改めて実況おkってどっかに書いとけばいいんじゃないの
206:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/16 23:06:31.17 kXy05ZMw
市販ゲーのクオリティに慣れすぎて、フリー素材の使いまわしでクローン
ばっかのフリゲに飽きてきてんだよみんな
207:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/16 23:37:09.46 lTqWO9t2
クローンの意味分かってないだろ
208:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/16 23:47:37.80 bwiItxj1
まず、PCとネット環境を用意します。
次に、借り物のグラフィック・借り物のスクリプト・借り物の音楽をネットで収集し、市販ゲー劣化ストーリーを加えます。
これらをツクールやウディタに投入すると、簡単に出来上がるのが「フリーゲーム」になります。
209:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/16 23:48:58.94 RuzwblHp
そんなくだらないもののスレに何でわざわざ来てるんだろ
210:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/17 00:06:51.91 DvI5fEfb
>>207
クローンゲーム総合スレ22
スレリンク(gameama板)
むしろ、こっちの方が分かってないだろう感が強いな。
上記のスレッドでまともにクローンゲームが語られた事はほとんどない。
クローンの意味が、DQ or FF の劣化パクりツクール聖ゲームみたいな扱いになっているからな。
211:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/17 00:09:14.01 ftF0NLUw
>>208
それはツクールのゲーム。
全部一緒くたにされちゃかなわん
212:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/17 00:10:41.38 opRyEqSC
>>209
アンチさんなんじゃないですか
>>211
そう思うならこんなとこ来ない方が良いと思うんだが
213:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/17 00:27:10.68 T7rkObYE
ゲームゲーム言ってる時点でキモオタウンコマンなのに
なぜ俺はウンコの違いにうるさいエリートウンコマンだと言ってしまうのか
214:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/17 00:29:27.16 hYHbbPjR
>>211
>>208の『スクリプト』を『コモンイベント』に置き換えればウディタでもおk
215:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/17 01:51:52.58 JM8m1ufv
粗悪なスクリプトを拡散して良作をクソゲーウイルスに感染させていく星潟は最低という事だな
216:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/17 07:10:19.39 WrJ2Thl4
>>208
そんな簡単にできたら良いのに
217:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/17 07:42:13.27 QuRsOAzY
クソゲー作者どもはグラフィックBGMオール自作してから出なおせ
218:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/17 08:19:57.03 6inqWqtX
それができないからみんな乞食やってんじゃないの?
219:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/17 13:33:59.15 DvI5fEfb
- システムはデフォです
- 絵はデフォです
- 音楽はデフォです
…「じゃあ、お前は一体何の作者なんだよ」って言いたくなるよな。
220:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/17 14:06:49.88 D35ZE9Zd
>>219
料理の場合
・調理法は過去からの伝統です
・材料は農家が育てました
・調理器具はメーカー製を買いました
一流シェフ「」
221:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/17 14:15:05.33 9ZfBCPkv
リードミー付けてなかったり著作権無視よりはましでしょう
222:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/17 14:42:47.79 BnosciH/
>>220
ごはんは買ってきた物です
おかずも総菜です
みそ汁はインスタントです
作者様「盛りつけは自身あります!」
223:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/17 16:18:40.65 ktlE8zLM
還元主義批判がピッタリくる気がする
全体は部分の総和以上
224:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/17 16:23:21.17 ktlE8zLM
たとえばゲームのアイディアなんてそれ自体から発生する面白さは0じゃん
それを形にしたプレゼン用デモゲームには実際の面白さが観察されるにも関わらず
225:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/17 16:51:15.56 WrJ2Thl4
>>222
美味しいならソレで良いな
合わない食材を組み合わせた料理とか
奇抜な創作料理より良い
毎日同じ料理じゃ飽きるけど
おふくろの味もまた良い
226:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/17 17:20:46.08 6inqWqtX
ちやほや馴れ合いしてもらえる前提で公開しておいて、いざ辛口ばっか
だと発狂するという
227:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/17 17:27:30.88 JM8m1ufv
クズな素材屋を排除すれば良質な素材屋しか残らず結果的にフリゲ全体の質が上がる
やっぱりAP作者は消されるべき存在なのがはっきり分かるな
228:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/17 18:04:38.36 ktlE8zLM
素材の質を一面的な価値観で断ずるのでなくて
素材利用者の様々な好みが最大多数かつ最大に満たされるようにする、と考えれば
素材屋は排除しない方が合理的よ
229:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/17 18:14:52.30 6inqWqtX
まぁどんなにいい素材があっても使い手のレベルがアレじゃあねぇ・・・
230:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/17 18:41:31.20 TlxNnFRT
>>222
それになんの問題があるんだ?
大事なのはどの品種の米を買ったのか、なんの惣菜を買ったのか
それを皿に移し替えて並べたらどんな食卓になるか、だろ
複数人の分担制作ならそれぞれの得意分野で絵も曲もオリジナルになるだろうが
セリフ書きたい、システム思いついたから実現させたいって
単独で作ってるのが大半だろ
意味わからない例えの流れにあえて乗ると
料理屋のオーナーが誰しも料理作れるわけじゃないってことだ
微妙なシナリオでフリー素材使って完成したクソゲが
微妙なシナリオと練習中のオリジナル絵を使って完成したクソゲになったところで何も変わらない
231:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/17 18:48:01.92 JM8m1ufv
>>228
AP作者乙
232:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/17 19:24:49.71 Z87EcHi5
>>228
まぁ別に素材がある分にはどうでもいいよな
使う側が糞だと思えば使わないだけだし
233:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/17 20:19:49.42 DvI5fEfb
>>230
料理もできないやつが、鍋に材料いい加減にぶち込みまくってシェフ気取り。
それで、当人だけは料理できたつもりになっている訳だ。
挙げ句、「スーパーの食材を使った上手い料理もある!」だのと逆ギレ。
料理以前のゴミを出しておいて、こんな事を言っているのが大半のツクール作者。
少なくとも、その上手い料理ってのは上記のようなシェフ気取りの作ったもんじゃないし、
才能も素質も無い上に努力する気も無いのがままごとやっているようなレベル。
それで作者を名乗るんだから烏滸がましいにも程がある。
234:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/17 20:44:57.58 xfGjMDF/
233はフリゲ作者が何かのステータスだと思ってるんですかね…
235:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/17 20:49:00.84 rbWB7CSC
なんだかんだでツクールは結構すごいのがたまに出てくるから
ツールとして悪くないんじゃないの?
最近だと帽子とエタメモ
このふたつは自分が好きなものをぶち込みまくってるけど、なかなか面白いよ
236:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/17 21:16:42.17 jM02JrXh
エタメモはちょっと…
237:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/17 21:18:11.59 TPxBoz7M
きらら伝
238:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/17 21:21:11.29 gunl/w2u
しゃあねえよ、黒子の犯人みたいなもんだよ
自分が気に入らないものが賞賛受けてるってだけでギリギリなっちゃう奴も結構いるんだ
少しぐらい書き込みで鬱憤はらすのも見逃してやろうよ
239:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/17 21:22:04.15 TPxBoz7M
まくろじゃさんに粘着してる自治厨(礼門)も逮捕されねーかな
240:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/17 22:05:45.07 AdkWp77w
さすがに嫌なら見るなとまでは言わんけどお前らそんなにツクール嫌いなのかwwwww
241:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/17 22:10:57.37 XjXSXJCs
いや別に俺は嫌いじゃないがどこにでもいる声がデカイって奴でしょ
242:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/17 22:28:27.67 uURF0+Tx
帽子と比べたらエターなるメモリーとかゴミだろ
つぎ込んだ金と時間をどうにか回収しようと必死になってる作者の自演ゴリ押し臭が酷い
243:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/17 22:36:29.79 J/7uzS61
帽子はボリュームがなぁ
どんどん拡張していって欲しいけど期待できそうにないのがな
その点エタメモはまだ開発が続いてるっぽいから期待してる
個人的にはサイドビューが好きなので
ウェザリオンハーツを推したいし、ストーリーもどんどん追加していって欲しいけどね
やりこみ要素があるのが好きだから
Elonaを超えるゲームにいまだ出会えてないわ
帽子もエタメモもクリアしたらそこで終わってしまって
その上を目指す理由がないもんな
本編が終わってもずっと遊べるのがいい
244:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/17 22:37:13.78 edIvwmPd
ステータスの説明ないゲーム困るな
知性・精神と、精神が魔法防御力のみのときもあれば回復力にも影響するときもある
245:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/17 23:21:59.86 1G4SdgZW
>>243
ウェザリオンハーツってどれよググっても出て来ないぞ
246:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/17 23:48:24.57 08cbFZPw
Wizarien Hearts (ウィザリアンハーツ)
じゃないの?
247:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/17 23:48:49.06 J/7uzS61
ごめん、それだわw
短いけど割と面白かったよ
248:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/17 23:54:51.79 1G4SdgZW
あああの画面が暗いとか言われてたやつか・・
249:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/18 00:00:42.87 J/7uzS61
曲も暗かったな
今年面白かったのは
帽子
エタメモ
遺跡島
ウィザリオンハーツ
アマチュアズガーデン
ASTLIVBRAも結構面白かったかな
250:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/18 00:16:31.25 QcA1Hiof
>>249
ASTLIVBRAでググったら4章公開しましたとか出てるんだけど
これ完結してんの?
251:211
13/12/18 00:38:17.26 VSDKBJ3I
>>212
惰性。
>>213
同意。
252:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/18 00:41:12.55 VSDKBJ3I
>>240
別に嫌いってわけでもないが
253:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/18 00:51:12.19 +hEb6dLF
もう日本のフリーゲームは糞ダサいつまらん見飽きたFF・ドラクエ的な演出や世界観やシステムの
ワンパターンゲーが半分以上を占めていてどうしようも無い。
なので、League of Legendsでもやろう。
254:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/18 03:01:35.68 IPNTrZGS
えらい短くなったな
255:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/18 03:12:05.00 QcA1Hiof
単純にRPGに飽きたってだけじゃないのか
256:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/18 07:29:50.84 0HX7GDOw
もう個性も何もないマップ歩くのが辛い
257:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/18 07:56:21.72 VYST/Gck
タオルケットをもう一度はふりーむでかなり公開されてるな12-15にファイル更新とか
258:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/18 09:59:20.25 am95oQry
>>256
だよな
259:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/18 14:41:06.51 bIE0aDAY
無料なんだからそう文句ばかり言うなよ
260:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/18 17:38:28.73 LKrXQauu
>>259
作者乙
261:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/18 19:56:23.09 VSDKBJ3I
>>259
いらんもんはさっさと消せばいいしなあ
262:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/18 22:10:46.51 mZ1DjfIl
Core of InnocenceのSecretが31/34で詰まった
Forestのワープ地点上にある蔓があって取れない武器と
Questsの触手を切るためのHoly bladeと一番右下が分からないわ
263:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/18 22:18:16.85 Ik8v+9aD
博士の石像の壊し方と、氷のステージの大量の氷ブロックの壁の壊し方がわかんねえ
264:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/18 22:55:48.82 VSDKBJ3I
>>262
あ、やるの忘れてた
265:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/18 23:58:11.38 mZ1DjfIl
>>263
石像はBonecracker装備してぶん殴る
氷はFire Spiralで溶かす
266:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/19 00:58:54.60 Vz4t0mwh
>>265
どっちもない・・・取り逃がしたんかな。
Murky Grottoを回れる範囲で回ったところなんだが手詰まりだわ
267:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/19 07:46:54.63 UaRwHE0M
>>262
あのツタは、実はMAP切り替え当初は開いてて、時間とともに閉じていってるので、左のマップから
猫ダッシュで突っ込めば閉じる前に入れる。
268:とりっち
13/12/19 10:50:16.40 3EN2jYYG
te
269:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/19 11:47:40.06 ArWrx4q7
アラ珍しい
270:とりっち
13/12/19 12:03:39.71 3EN2jYYG
【放課後ダンジョン】
【URL】ホームページが見つからなかったので「100%ふりげストア」さんから
URLリンク(freegamejp.com)
【ジャンル】RPG
【物語】冒険者育成学校の試験にてドラゴンの棲むダンジョンの踏破を目指す
【評価】軽難度のダンジョンRPG。ダンジョンは竜の棲むダンジョン以外に近隣の住人の相談等を受けていけるサブイベントマップもある
龍ダンジョンは3階毎にランダムマップと固定マップで出来ている。これのおかげで、固定マップまで辿り付く毎に踏破感と固定マップを抜けた時の開放感を味わえる。
技能や魔法はレベルアップでは覚えず、ダンジョン内に落ちているスクロールで覚える。
序盤では有用な物が少なく、数もやたらと出てくるので外れの代名詞のような存在だが
中・終盤になってくると、こういう技があれば・欲しかったというのがチラホラ出てきて「お~~っ!」とか思える
主人公のみだが、人型モンスターを倒すと、学校の先生になる、この先生から戦闘スタイルを学ぶ事が出来る。『狩人』や『魔女』など
それぞれのスタイルを鍛えていくと魔法や技能を覚えて行く。極めればスタイルを変えても残るパッシブ技能を覚えられる。
人型モンスターはいずれも強敵で消耗した状態で戦えば全滅もある。この存在がランダムマップにメリハリをつけてくれて盛り上げてくれる
戦闘は、中盤まで回復手段が乏しく、それ故、消耗した状態で人型モンスターを見かけた時の悩ましさが楽しい。当たって砕けろで実際に砕ける事も多い。
メインシナリオは特にみるべき物もないが、「冒険者」として生きる事を考える所や、壊滅した村の惨状など、それなりに見応えがあった。
ストーリー中に謎を複数の選択肢を組み合わせて解く場面が何度かあるが、それが考えれば分かるぐらいの良い難しさでなかなか面白かった。
271:とりっち
13/12/19 13:00:30.53 3EN2jYYG
【大地のかけら】
【URL】URLリンク(freegame.on.arena.ne.jp)
【ジャンル】RPG
【物語】風水火の力が失われて久しい世界で「地術の村」復興を目指す
【概要】一つの村を舞台に物語が進む、ノンフィールドRPG
【評価】導入が結構丁寧で題材に比して軽いノリでも先をみたいと思わせてくれる。
進行は章毎に、問題や目標が出てきて、それに応えて行く事で物語が進む。
物語の進行に合わせて主人公達の評価や村人の意識が変わって行くのが、なかなか熱い。
難度は4段階あり、主人公達の拠点で何度でも変更できる。
イージーなら、攻撃連打でごり押しで良いし、ノーマルなら適当に技連発、ハードだと燃費の良い技選びが必要になり、
グラント(最高難度)だと、最高火力でないと倒し切れない。と
難度の変更がプレイスタイルの変更を求めて来て楽しい。
難度の上昇で、経験地、金、ドロップ率アップ。ハードまでだと、アイテムも大して落ちないし、金もたまらない
グラントだとアイテムがポロポロ落ちて、すぐ所持限界(20個)になるからドンドン使うってなる
技が充実してこないと、グラントはほぼ戦闘=全滅だけど、逆に揃って来ると、
レベルアップが早くなるから、グラントにするようになったら、ハード以下にはしないと思うけど。
クエストの結構、重要な位置で難しい選択肢を迫られる事が多い。
外から来た生き物を土地の生き物との共存を見守るか、他の土地に追い出すか、、とか。
答えのない問題ってのはなかなか熱くて良い。
気になったのは、終盤まで、村の復興に目処が付くようなクエストが無くて、
復興より「復興ごっこ」という印象が強い事。装備品が少ない事。
耐性や属性防御での戦略を組めないから、効果的な戦術をたてずらい。
上手いなと思ったのは難度システム。ドロップ品は回復アイテムと能力アップアイテムのみと完全に消耗品のみ
能力アップアイテムは当然幾らあっても良いし、回復アイテムはあまれば使えば良い。
ドロップ率上昇はいらないアイテムでアイテム欄を埋める事にも繋がる事が多いけど、
これなら、どんどん欲しくなる。特に回復アイテムが使っても直ぐに手に入るとなれば、「消耗品」として使える
魔法や技能の習得はレベルアップで入手できるSPで行う。このSPはパーティー共有。
習得に必要なSPは少なく、高度な技は前提として必要な技の取得やレベル制限がある。
これがなかなか上手く、取得開放レベルになる頃には有用な技はだいたい取れて、
取得SPを貯める為にあれもこれも取らない、、とシステムに縛られて技の取捨選択せずに、
欲しい技を取れる時に取る、、と気軽に技選びが出来るようになってる
戦闘バランスは全体的に上手く、クリア後のエクストラダンジョン、
ちょっと見て終えようとしたら、なかなか楽しくて、20分くらいやってしまう、、くらいには上手い
272:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/19 14:24:16.03 lywHhq/u
s
273:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/19 17:38:35.11 6T+JFnfB
Grade Of Destiny
URLリンク(www.freem.ne.jp)
274:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/20 05:13:05.98 WEXjdYGB
URLリンク(gazo.shitao.info)
この右上のゲームって何?
275:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/20 06:18:51.63 8hgM6WSd
むしろ悠遠以外全部わからん
276:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/20 09:58:30.86 QYGRVsWB
ついに月姫とFateを超える作品が出てきました
URLリンク(www.migiha.net)
277:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/20 11:27:21.59 xDNAJ/PO
>>276
ノベルゲースレでは結構期待されてるなこれ
278:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/20 14:03:11.46 QVwp/BRN
ゲームではないものをもってこられてもな。
279:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/20 14:39:49.88 PHbo8ooU
タイトルすら忘れてたSINを思い出したが製作滞ったままだったわ
280:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/20 14:55:42.53 cvhRZhOk
【タイトル】ある夏の日、山荘にて……
【ジャンル】推理ゲーム
【URL】URLリンク(book.geocities.jp)
【プレイ時間】首切り編 首吊り編クリアまで3時間程度(番外編は未プレイ)
【備考】作者ホームページにヒントあり
正当派の犯人当てゲーム。
第一の事件を解決できないと第二の事件が発生したり
発狂ルートがあったりとかまいたちの夜を意識した内容になっている。
本家と違ってギャグ要素が薄いのは残念だがオマージユとしてはよく出来てる。
281:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/20 23:29:50.32 uKdatU0O
>>280
今更ですか
別に良いけど
282:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/20 23:55:15.35 3/H63pmh
眼鏡侍 @zangekinokanata
エミュレーターもカスタムファームウェアも、使い方を間違いさえしなければ、本当は素晴らしい技術なんだ。
一部の心無い連中が違法に手を出しているだけであり、これ等の技術イコール悪だと決め付けるのは悲しい事だ。
この世からそのような愚かな偏見がなくなる事を祈って、私は使い続けて行きたい。
2013年12月19日(木) posted at 18:53:40
眼鏡侍 @zangekinokanata
ノエシスコミカライズ第12話、遂に物語はこよみ編へ。
ノエシスは基本的にはホラーも混じったADVだけど、こよみのマネキン両親は、私がゲーム版で特に怖いと思ったシーン。
もう直ぐ時雨はこよみの自宅に侵入する事になり、コミカライズ版でもあの恐怖を味合わせてくれるのだろうか。
2013年12月19日(木) posted at 23:12:32
眼鏡侍 @zangekinokanata
ほむほむさんのあの冷めてるクールな声が好き。
騎○位の体勢で乗っかられ、ほむほむさんに上の方から見下され、呆れたようにS台詞を吐き掛けられたいw
ちょっと雰囲気が似ているから、もしノエシスがアニメ化するとしたら、千夜一夜の声も、チワさんが良いなぁと思っちゃう。
2013年12月19日(木) posted at 23:14:31
眼鏡侍 @zangekinokanata
マミさん「メガザムぅ、貴方って本当に、エッチなんだからぁ」
私「私は性を追求せし者なり。そのような言の葉等、私にとっては意味すらない」
ほむほむ「呆れたわ。メガザム、貴方は一体、何処まで愚かなの」
私「聖夜はやがて来たれり。その暁には、貴女達を夢の世界へと誘おう」
マミほむ「……」
2013年12月19日(木) posted at 23:15:41
眼鏡侍 @zangekinokanata
おい、2ちゃんねるでメガザムは“ホモ”と言いやがった奴、ちょっと出て来いや。
二度と私に対して“ホモ”等と言えない身体にしてやる。今直ぐ出て来い。
匿名の掲示板だからって、コソコソ隠れて陥れるような真似はするんじゃねえ。
カッコ悪いぞ。良いから黙って出て来るんだっ!
2013年12月19日(木) posted at 23:17:36
283:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/21 08:53:19.84 aTvKSamS
フリゲ2013 あなたが選ぶ今年のベストフリーゲーム
URLリンク(yamazaru.s21.xrea.com)
最終中間発表だけど
あすななはまだ未完成だろ。今回の紅白RPG合戦3に間に合わなかったし
284:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/21 09:32:45.65 aTvKSamS
闇市ダンジョンもまだ未完成だよな
店を作ってるところで終わった
285:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/21 10:49:24.41 1ATLlrdB
社会風刺取り入れてるゲーム無いの?
セラブルとか2004年作品ながら東日本大震災の汚染瓦礫問題とかのエア被災者や偽善者の愚かさとかを取り上げていたわけだが
286:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/21 11:13:17.08 I1A5lHi1
帷ノ世界、だっけ。
ヤクザや殺し屋と一緒にスラムのように荒んだ世界で殺しまくる話。
287:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/21 11:16:27.44 ZhoQo/oa
きらら伝
288:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/21 11:28:57.97 YVZRNayB
>>285
ユカの冒険~Protect My Village~
URLリンク(mtsmush.blog.fc2.com)
289:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/21 11:53:03.70 1ATLlrdB
>>288
何かグラフィックが適当すぎるのと、とってつけたようなエログロ要素がありそうなのがアレだから微妙だな
すまんな
290:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/21 13:03:03.18 /uEd25kz
>>289
「proof」…
291:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/21 13:05:49.84 gBm13GTO
>>285
ほぼ全ての中二作品にあるだろ
セラブル信者は頭おかしいわやっぱ
292:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/21 13:21:14.14 GG7Ou9QS
URLリンク(blog-imgs-58.fc2.com)
セラブル信者とか関係なしにこのグラはねーわ
エキドナじみた物を感じる
293:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/21 13:23:25.47 I1A5lHi1
そんなもんをエキドナと一緒にするな。
294:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/21 14:06:14.89 gBm13GTO
こういうの見ると精神病んでる奴にネット使わせたらダメだと思うわ
295:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/21 14:13:27.88 GG7Ou9QS
頭ごなしに頭おかしいいってる患者がいうセリフじゃねーな
296:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/21 14:45:35.23 ypA/Y5nb
お前らデフォや素材より自作を評価するくせに
ゴミのようなグラには本当容赦ないな
297:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/21 15:12:17.66 gBm13GTO
頭ごなしに人を患者呼ばわりする人多いよね
298:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/21 15:22:28.36 lO4nlw96
>>296
そりゃ、ツクールなどのおかけで本来なら作者とは名乗れないのが作者を名乗っているからだろう。
デフォルトを適当に小細工しただけで何かを作れた気になっているだけ。
本当に「作者」と呼べるようなのは全体の 1% もいない訳で、
それ以外(ツクールなどがなければ何も作れない様なの)は叩かれても仕方がないのではなかろうか。
299:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/21 15:32:29.47 RmKcwHIj
>>280
これ始まって1ページで断念したわ
耳朶とか蒼穹とか装飾的な文章見て脳が拒否した
300:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/21 17:06:42.20 /K5j/BCU
>>283
よく分かんねぇけど、えまりーとか名前が付いてる作品の作者自重しろ。
301:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/21 18:33:23.67 VfmG2umb
今年の面白いフリーゲームベスト10を教えて下さい!!
302:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/21 18:59:26.56 eTnrlmnU
vectorになんか無いか探しに行ったら
RPGのところにいっつも大量に出てくるホーリーナイトってなんなの
303:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/21 19:05:12.24 azshSbOP
キチガイ作者が連続投稿しまくってるだけだろ
エドシリーズ思い出したw
304:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/21 19:37:56.16 IB/C2gbV
>>283-284
よく知らないけどそうなら管理人に知らせてあげたら
305:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/21 21:46:00.41 y5PAZVtu
>>300,303
えまりーってのはVIPRPG発。
えまりーというキャラを使ってゴミゲーを量産する自覚の無い荒らし(無能作者)がいて、
それをネタにそういう多重投票とかされているっぽいな。
ここややり込みスレでオヴェルスオヴェルス言ってるのと同類だろう。
306:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/21 21:55:12.69 8iKFp18f
>>285
ブラックユウシャ
307:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/21 22:17:48.60 azshSbOP
ブラックユウシャはむしろ風刺しかなくてゲーム性がウンコなんだよね
308:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/21 23:24:50.81 xtmjraq/
>>285
「不謹慎ゲーム」で検索すると結構でてくるんだが、ゲームの公開をしてるところは少ないな
昔はオウム真理教をネタにしたツクールのゲームが結構あったよ
309:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/21 23:58:42.36 RxViUmyp
>>308
ああいう痛いネタを作れる作者って今はもう居ないんかね
310:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/22 00:10:52.04 ryPa09Eh
今年のVIP紅白の超日本列島とらべる絵草紙とか
普通に福島と東京電力出してるじゃん
311:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/22 00:11:04.76 wd1pAmd8
同人ノベルって微妙な絵のほうが受ける法則でもあんのかね
312:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/22 00:14:17.71 SqZ82rxj
上手いって言われるような絵は、ラノベの表紙みたいで
どっかで見たような絵柄ばっかだからだろ。
313:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/22 00:31:22.29 hcGkWAI+
上手い絵欲しけりゃ金出しますし
314:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/22 02:42:13.60 /VTeZj0o
多少下手な絵の方が二次創作で自分の絵の方が上手くて(゚д゚)ウマーって話はよく聞くな
なので、きららさんもワンチャンあるな
315:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/22 05:38:27.66 odjMnig8
下手な方が同人で受ける絵柄だのなんだのって言ってるけど
手癖絵だけで人気を得ようとする方向性が間違っている
手癖絵が素晴らしいから作品がよくなるんじゃない
作品が良いからどんな糞みたいな手癖絵でもそれが素晴らしいと言う事になる
その違いを理解できないままただ下手糞なだけの絵柄を持ち上げようとしても
この星屑きららみたいに
勘違い絵師になる
大体さ例えば宮崎駿の絵なんて一体何年前の絵柄だ?
少なくとも30年前の絵柄だぞ?
でも古臭いと思うか?どうだ?千と千尋の神隠しの絵は古臭いですか?
カリオストロの銭型の描き方は古臭いですか?
全く古臭くないだろ
作品の質が良ければその絵柄が素晴らしいと言う事になるんだよ
URLリンク(pds.exblog.jp)
みろ?この絵柄が古いか?
今みてどうだ?古臭いか?
URLリンク(ecx.images-amazon.com)
みろこのルパンは古臭いか?
URLリンク(img5.blogs.yahoo.co.jp)
どうだ?これが古臭いか?
宮崎駿みたいだろ?でもこの絵は大塚康生と言う人の絵だ
上手い人はいつの時代も上手いんだよ
最近の絵柄に頼る奴ほど世界は閉じて行く
絵柄でどうにかしようとするんじゃなくて基礎力を高める努力をしろよ
といってもこういう正論や正攻法を諦めてしまったひねくれ者
リアル世界でつまはじきにされた黒子の犯人みたいな奴が
真の実力で上手い奴に嫉妬して
zunや竜騎士みたいな変なセンスの骨折絵
そうだよ自分が描いてる残念な絵でも世間で通用する絵だと認めさせたい
ひねくれた心が型月や東方カゲロウプロジェクト絵師を押しあげている
カルト集団なんとか学会とやってる事は同じだ
え?リアルでもカルト集団にハマってる?
選挙はみんなで一票入れてる?
ああ、そうですかご愁傷様です
316:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/22 06:12:00.00 KfJJax78
乙彼様
317:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/22 06:42:27.24 BgSAtznH
急にどうしたんだよ
318:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/22 07:38:56.69 mB0GJ2S4
同人の絵は残念な完成度になったとしても、
パーツに独自性とロマンがあればうけることある
319:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/22 07:50:42.46 mB0GJ2S4
ロマンがよくでてる絵がうける絵と思う
ロマンあっても代用が効くロマンじゃうまいほうがうけるだろうから、
下手な人は独自性の有るロマンのほうがいいよな
320:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/22 07:56:16.49 /VTeZj0o
>>315
ま た 副 島 厨 か
321:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/22 10:15:11.02 Kvx3pzUS
>>317
ホラーの方でも暴れてたし、何か痛いところ突かれたんじゃねーの
絵が古いと仕事干されたとか
322:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/22 12:58:18.52 gx3KhKDy
おまえは絶対に触れちゃいけない人間、
知れ渡ってるからな
323:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/22 13:13:28.03 fHQe/4Cb
>>315
ちょっと前に別のスレで見た
何でここにコピペするの?
324:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/22 23:28:33.87 YjnenFnK
激辛投票に入ってるえまりーシリーズって何?
VIP製か?w
325:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/23 00:03:47.37 ZgHK7Qn7
絵が古臭くて仕事干されたといえば
ウェディングドレスファイターの人しか思い浮かばない
326:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/23 00:05:57.93 /+2g/n5n
絵もそうだけど、あれはシステムが古すぎて駄目だろう。
327:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/23 05:13:39.63 njRwHyfL
絵が上手いかどうかと古臭いかどうかは別物だと思う
328:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/23 07:37:10.29 yD7Qyhik
洋フリゲがアクションやシューティング傾倒なのに対して日本人作者はノベルゲーとRPG大好きだな
技術的なものもあるんだろうが、好みだろうなホモ含めて
329:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/23 10:34:10.04 FbLyXttn
ゲームに対し、日本人は非現実を求めるが、外人は現実を求める
外人は人をバンバンしたくて仕方ないのさ
330:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/23 10:43:44.73 UbpM2eTy
ジャップ圏に生まれてしまって本当に悔しい
331:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/23 10:48:58.74 +s/PXixk
別に今からでもアメリカ人にはなれるよ?
332:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/23 11:49:48.22 g+0Tw+Im
Astlivraみたいな面白いアクションゲームない?
333:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/23 15:11:40.49 750UjlvS
私の剣になりなさい