】フリーのホラーゲーム総合12【無休】at GAMEAMA
】フリーのホラーゲーム総合12【無休】 - 暇つぶし2ch288:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/14 01:57:49.98 8XyK53cK
そういや今は鬼隠し編フリーホラゲになってるな

まぁほら2時間ドラマだって最初から切羽詰まってることはそうそう無いし
ギャップはサスペンスの王道ってとこでしょ

289:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/14 03:20:26.85 9w1Y94A6
追っかけられ系ホラーは飽和しまくってて誰も怖いと思ってないよ
面倒なだけ

290:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/14 06:42:27.04 GtwxF6P9
感染性ナイトメアとは一体なんだったんだろうかwww

291:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/14 06:43:51.92 zkmlpW/x
自分の場合同人ゲームで最初に思い浮かべるのはひぐらしでなくてRensaっていうノベルだな
多分ひぐらしが先だと思うしRensa始めの頃は
メインヒロインスクイズの世界みたいになるんじゃないかと思ってたけど
どれが先とか時系列は全然知らない

最近のでも夢幻地獄とかトンネループとかは前半ギャグ多め後からホラーでも
ひぐらしみたいとは全然感じなかった

292:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/14 11:24:28.88 bEz1bHw+
>>275 = ホラーゲームで下記の物を探しています。

・萌え絵などは出てこず、シリアス路線
・会話は無し、もしくはあっても短い
・ツクール的な戦闘は無し
・敵が出てきたら自動で逃走
・マップ上での追いかっけっこも無し
・行動の自由度が高く、探索する楽しみがある
・一本道エンド
・いつでもセーブできる
・エンディングで謎の全てが解明されたりしない

293:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/14 13:03:18.42 HMMX7JHm
>>292
活字のみのホラー小説でも読んでろよ
謎は解けないように自分でラストの数ページを破り捨てろ

294:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/14 13:10:40.96 EfhAMW/f
>>275
孤独というゲームが好きだと言いたかっただけに見えるけど

295:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/14 13:17:55.61 Z1HmQg5e
孤独はすごいこけしだったな
3Dに挑戦したってだけで評価はできる

296:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/14 13:30:16.32 Y1/U7RJR
>>292の言う探索する楽しみって何?
敵に対抗する為のアイテムの入手や、敵に見つからない様なルートを確保するといった目的があるなら分かるが
自動逃走、一本道が条件だと即死ポイント探しか世界観見る位しかすることが無い様な
ちなみに自動逃走には即死ポイントの排除って意味も含まれるの?

297:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/14 13:34:12.64 tOpyJn1d
>>292
そんなのないから自分で作れば?

298:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/14 16:12:06.38 s1EVvZva
何で最近のホラゲは美少女キャラゲーばかりになっちゃったの?

299:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/14 16:19:54.69 r9ZlYfPd
美少女が恐怖に怯えてるのがまたいい。
願わくばリョナだともっといい

300:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/14 16:59:37.21 os6p+sD6
だれかのかがみがおすすめ
自由度はまったくない
ホラー的な要素が薄い
エンディングがいみふ
そして会話がそれなりにある
完璧

301:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/14 17:11:05.73 +OFdeaU1
次の作者さんどうぞー

302:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/15 04:17:45.07 A7J11Xth
孤独の雰囲気はすごく好きだったな

303:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/15 04:24:18.20 coLsH9Qz
萌えがあるとそれだけでファンがつきやすいからね
マサウとか会話がちょっと残念だったりするけど
エンディングの病んだ妹とかたまらん

304:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/15 13:31:59.02 /1yflxsJ
物念世界のチップめっさ綺麗、キャラ絵は相変わらずだがw
あとパソコンのパワー不足かカクカクするぅ

305:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/15 14:36:28.77 S/khkY9W
>>296
ああ何ていうか難しい話じゃなくて
ここには何かあるかもしれない、いや無いかもしれないという風に自分で確かめていくのが好きだから
こっちの道はクリアとは無関係だから行けない、この部屋は進行とは無関係だから入れないって言う風に制限されちゃうと
何か想像力が阻害されちゃうみたいでつまらんというか・・
あと単純にホラー好きだから不気味な場所をビクビクしながら探し回るのが好きなんだ
特にこのゲームは学校探索だから暗めの学校の雰囲気を存分に楽しめるのが気持ちいいんだ

あとこのゲームは敵が出てきて逃げるというのは強制イベントで勝手に逃げるしぶっちゃけ死なないんだよ
フラグを少しずつ立ててシナリオに従うってやつだから
そういうのつまらんって人には向かないけど
個人的にマルチエンドで分岐の為のフラグを探すのが面倒だしホラーにジックリと浸れないから自分はこれでいいんだ
一本道でもドラマがあれば自分は世界観を楽しめる

306:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/15 15:44:51.02 +W6c4fG8
>>305
うん
タイトルもわからないくせに好みを語られてもつまらんから消えていいよ

そんなに好きなのになんでタイトル忘れたの?
教えてほしいなら登場人物の特徴やストーリーくらい書こうな

307:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/15 15:49:49.98 HaKxp4PE
>>306
それは >>275 にあるように、下記なんじゃないのか?

孤独
URLリンク(www.vector.co.jp)

308:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/15 16:43:06.85 1wKljIPr
孤独って入れない部屋だらけじゃん
不気味な場所ナンバー1と言っても過言じゃないトイレにすら入れない
そもそも個室ならともかくトイレの入口に鍵の付いてる学校なんてねーだろ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch