面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart220at GAMEAMA
面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart220 - 暇つぶし2ch600:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/29 01:59:37.07 PCCM0OhL
>>596
何?笑うところ?笑って良いの?

601:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/29 02:07:44.64 VMyUQz0O
ツクールのデフォ戦はもう飽き飽き

東方自然癒は面白かったな

602:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/29 02:13:58.88 xFusiNyw
>>599
控えメンバーに補助届くキャラが居るし近いかもな

603:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/29 03:17:59.27 YNaIgOhg
ツクールのデフォ多すぎ。
いまは避けるようにしてる。

604:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/29 03:51:26.25 kMgMyUez
ざくアクは9割が走ってるようなゲームだから
真の収集家が喜ぶだけで、面白いかと言われればゴミ
杏仁豆腐を求めてやってろってレベル

605:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/29 05:18:01.68 nTtjNS8n
>>581だがなんかスマン
最近アプデしてたのでつい上げてしまった
ゲームシステムは戦闘収集育成がそれなりに良いんだが、キャラのかけ合いでクスッとくることがそこそこあり俺は好きでした
ただし好みは分かれるかも

606:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/29 05:40:42.36 2XMgmpmt
バージョンアップ毎にやると、その都度不具合とかに振り回されて途中でやる気なくなるから完成したら一気にやるかな

607:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/29 07:09:13.54 WReZgarR
フリゲ界の頂点に立つはむすた氏が手がけたざくアクの
好みが分かれるわけないだろ 冗談もほどほどにしろ
お前はピカソの絵を「好みが分かれるかも」と言ってるも同然だ
批評や紹介をしたければもっとマイナーな凡作を探してくることだな 以上

608:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/29 08:42:00.19 hCbcvalN
面白いフリーゲーム

■アクション・・・洞窟物語、包丁少女幻窓曲、時計塔の秘密、Legend Cave、セイントルーパ、HACK9、
HACKER9HOLDOVER、ネズミマン、メカニックマン、崩壊村、おばけの行進曲、アンブレード戦記、GIGADEEP、
■パズル・・・バトリクス、BLOCKSUM、
■アクションパズル・・・プリンセスラナ、
■シューティング・・・GENETOS、Every Extend 、Torus Trooper、Warning Forever、ありふれたホシの終末期
■カード・テーブルゲーム・・・CardS、カプセルグラウンド、VirtualMoonStar 花想星月、燕石物語
■ミニゲーム・・・伝説の村
■RPG・・・片道勇者、巡り廻る、CardWirth、名もなき島、ELONA、-7(マイナーセブン)、三十秒勇者、
タクティカルダンジョン、ブリードキング、ディアボロの大冒険、HEBI QUEST、水色の塔、
魔法の塔、TRogue、不死王の城、The Ruins Of The Lost Kingdom
■シミュレーション・・・ 冠を持つ神の手、 Master Combat、プチ種、HIST-NAGE、
スミレの花、自給自足、AIRAM EVA、ぢきゅうぢそく、まほでんわーるど、勇者をぶっ潰せ
晴れたり曇ったりN、レミュオールの錬金術師、ヴァーレントゥーガ、光の目、Almagest -Overture-、
プラスチックレコード、勇者百年計画、Rune Blade Fighters Advance、LOOPWAR、
クラリスの王国地図作成記、
simutrans、Let'sTrade、
■リアルタイムストラテジー(TD系)・・・ 三十人勇者、百人勇者、D-MASTER、とある王国の姫様とお供達の防衛隊、FANTA SCAPE
Chower Defence 2 prototype、TOUCH DE DEFENCE 陽だまりの要塞、マーシナリーディフェンス、ニュースレ・ディフェンス、

609:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/29 09:30:13.93 EiK4W0U7
■RPG
巡り廻る。、水色の塔、名もなき島、ELONA、TRogue、 きらら伝
■シミュレーション
レミュオールの錬金術師、
HIST-NAGE、晴れたり曇ったりN、プチ種、
■シミュレーションRPG
Master Combat、勇者百年計画、-7(マイナーセブン)、Rune Blade Fighters Advance、
■全自動系シミュレーション
三十人勇者、百人勇者、まほでんわーるど、D-MASTER、
■アクション
洞窟物語、時計塔の秘密、Legend Cave、おばけの行進曲、GIGADEEP、アンブレード戦記 、血の鎮魂歌、機関活劇はがね
■アクションパズル
Sinful Altar 、プリンセスラナ、かえらずのもり、
■パズル
バトリクス、BLOCKSUM、SAME CUBE、
■シューティング
GENETOS
■アドベンチャー系
冠を持つ神の手、消火栓、

610:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/29 09:47:08.77 kMgMyUez
↑パズルにゼリーのパズルが入っていない時点でお前の目は節穴

611:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/29 12:10:12.68 PCCM0OhL
以上!(キリッ)

612:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/29 13:10:15.12 LZUgpJF1
神ゲーのGaza defence forceがないとか
URLリンク(www.kongregate.com)

613:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/29 13:22:13.90 /1SWmu/w
ブラウザゲーは失せろよ。

614:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/29 14:16:20.11 YNaIgOhg
RPG系のマップチップ使って現代の世界装うのやめろよw醜いホラーゲームになるだけだぞw

615:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/29 14:58:59.44 khMEJE4d
現代好きだけどなぁ
SELECTIONとか懐かしい 同じタイトルあるけど女子高生が主人公のやつね
普通のRPGで面白かった

616:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/29 14:59:49.16 3yarp/96
>>614>>615 でまるで話がかみあってない件

617:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/29 15:52:00.21 y9JvfpCv
9th Existenceの質問です

4章で飛空艇を手に入れました
獣の牙と獣の角を集めようと思うのですが
効率よく集められる場所があったら教えて下さい
獣の皮は狼から大量に取れるんですけど、角と牙が
いまいち集まりません

618:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/29 23:39:58.28 5oLBWEhy
9thメナスクリア2章突破@28時間
カルディナ連戦から城突貫で、詰んだら巻き戻りだと思うと冷や冷やした
瀕死水晶化全体魔法コンボされたりタイマンも薄氷の勝利で、完全体はやる気力がない

>>617
自分2章時点で不明だけど王都の牛と犬は再戦できないのかな?

619:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/30 00:10:19.50 MZjOMHMB
>>614>>615

620:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/30 00:25:15.05 A4o3+0ye
パズルゲームの紹介しようと思ったけど、
ルールや、なんで紹介したかについての説明を文章化するのがスゲエ難しい
なんというか「これは面白い」としか言えん。特に理由は説明できないから。
まとめにパズルゲームの紹介が少ないのはこれが原因か

621:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/30 00:35:20.24 cQ1XBZ8e
シンプルだけど奥が深くて、
斬新なのに覚えやすくて、
操作性が良くて爽快感がある
そんなパズルゲームを紹介します。

622:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/30 00:39:05.58 CC980sx2
>>620
作りがとても細かく、グラフィックがとても綺麗。
様々な戦術でのプレイが味わえるのでプレイヤーを飽きさせないところも見所。
ユーザーの配慮も完備されており、初心者から上級者まで幅広く遊べるはず。

パズルの醍醐味、本物。
是非ともプレイしていただきたい。

623:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/30 01:23:20.47 cxgk2/UU
BNMetro @BNMetro
これって結局の所、「犯人はテロとか政治犯のつもりでやってるけど、実際は単なるヘイトクライムでテロになりえてないのでは?」ってところじゃないのかなあ。
少なくともあちらさんは「テロだと“思っている”」けど実際にそうかどうかは別の問題で。

BNMetro @BNMetro
んで保守系のひとが許せるかどうかといや許せないんだろうけど、だからテロだ、って言い方はどうかな、というのが正直なところ。
まあテロって言いたくなる気持ちは分からんでもないけど、実際にその要件を満たしてるかどうかは微妙だと思うし、
この時点で安易にこういうまとめを(しかも個人叩きありきで)作っちゃうのはどうなんだろうか(´・ω・)

BNMetro @BNMetro
このまとめを作ってる人、全部のまとめに神條氏の名前が入ってんのね。
これだと結局「ああ私怨先行、叩きありきなのね」としか思えないし、結局個人叩きがしたいだけでまとめの話題は単なるダシでしかないのか、と単純に思いますが。
そういう行為は自身の株を下げることになるし、ましてやその尻馬に乗ってコメントで別件の私怨を御開帳する人も、結構みっともないと…
まあ傍目には「ストレートに噛みつく系の人をネチネチ陰険に叩く系の人がディスってるだけ」でしかないのではと。

松下 響 @hibiki2s
.@BNMetro なるほど、単にあなたがその様な印象を受けたのであり、内容についての誤りの指摘は特に無いということですね。

madoka1homu @madoka1homu
@BNMetro @hibiki2s 内容に反論できなくなったらレッテル貼りですね、分かります。
神條スタイルや靖国の件を反論できないからRTされて被害者面してるカミジョー先生の有難い言葉を伝授しましょう。
URLリンク(twitter.com)

BNMetro @BNMetro
@t_iori けっきょく自分の結論ありきで相手の話を全否定して端から聞く耳を持たない、って意味では大差ないような。
それを「罵倒」と呼ぶかどうかはさておき、五十歩百歩かと。どっちが何歩だか分かりませんが。

BNMetro @BNMetro
結局言い方を丁寧にしても相手の発言全否定、人格批判だったら反感買いますがな、ってのが自分の経験則で正直思うこと。
むしろ、直接的な罵倒よりも、さらに煽る効果を持つと思うんだけどなあ。嫌味な言い方してやがんなって(笑)

BNMetro @BNMetro
@t_iori 正直「理由なく」は変ですよね。
確かに言葉づかいは汚いし、傍目にはうわー酷い言い方だなーと思うことは正直ありましたが(笑)、いつも理由ははっきりしていますよね、基本的に。

BNMetro @BNMetro
えーと…「コメント欄が本番」ですかね、ここまでの発言を見ると。そもそも他のまとめの場外乱闘だしなー

624:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/30 02:40:47.85 wn+W7f3o
ハナノパズルとかゼリーのパズルとかあれパズルじゃないだろ
操作方法を調べるゲーム

625:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/30 04:03:11.00 TcZK9p9d
このツイッターって誰がなんの目的で貼ってるの?

626:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/30 05:16:24.79 rtjadgKh
礼門とその身内が此処の荒らしまでまくろじゃの仕業に見せかけようとしたが失敗したという印象。

627:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/30 08:52:40.27 0tnDfZRK
博士号先生についての考察

1、まず特筆すべきは国家騒乱罪系の犯罪、具体的には内乱に関する罪(刑法77~80条)、
及び外患に関する罪(刑法81条~89条)に関し、判例六法にも判例事例の記載が無く、
刑法の文献にもこれらの罪に関してまるで記載がない。つまり、「自国内にいる敵国人に国家がどう対処するか?」
という問題について、国家機関たる裁判所はひたすら沈黙し、刑法の勉強をしても「敵国人」という発想を日本国民に与えまいとする、
国歌の陰謀が見え隠れする。これは大勢の敵国人が日本を占拠する、国家事情ゆえのことなのか?
とにかく「国家騒乱罪や現代の革命について、法律に基づく勉強・考察の道が閉ざされている」という現状を記しておく。

628:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/30 09:06:52.12 0tnDfZRK
2、「太平洋戦争と日本軍の慰安婦問題」と「博士のメガザム、ススコへの性犯罪実行」の相違点について。
有事=戦闘地域においてはしばしば、戦闘員による婦女暴行や虐殺が生じる。これは、明日の命も知れぬ戦闘員の極限状況と、
たいていの戦闘最前線地域には、現地の戦闘に巻き込まれた婦女子は存在しても、自由恋愛の対象となる女性が存在しないことが
多いためである。加えて、第二次世界大戦時の日本軍は兵トン、つまり食糧事情が究極に劣悪であったこともあり、集団狂気ともいえる
虐殺、レイプ、捕虜虐待(捕虜の人肉による食料補給)が発生したという経緯がある。

629:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/30 09:16:48.32 6svyK73v
>>15

630:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/30 09:22:09.51 0tnDfZRK
3、それでは「博士のメガザム、ススコへの性犯罪実行」の時点での状況はどういったものか?
博士は敵国人に囲まれた自国内戦闘地域に居住しているが、この地域には自由恋愛の対象となる女性も男性も大勢
存在しており、また中州などの繁華街に自由に足を運ぶことができる。博士が敵国人に包囲され、命の危険や
兵糧攻め=経済封鎖の危機を感じたとしても、ことさら己の支配下に置き奴隷にしていたメガザムに
性的暴行を加える必要性も、やむをえない状況もなく、ススコの洗濯物を盗んだことを正当化できる事情もないのである。
自由恋愛がしたければはやてに会いにいくもよし、合コンで女性と知り合うもよし、中州のオネーチャンに会いに行くもよし。

631:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/30 09:32:49.21 0tnDfZRK
4、正当防衛の理論では、正当防衛行動時に防衛の意思と攻撃の意思が両方存在していても、
正当防衛は成立する。なので博士の敵国人たる祖父と父の殺害については、仮に博士に積極的な
攻撃の意思(=強い殺意)があったとしてもなんら問題はない。
 しかし、博士のメガザムへの性的暴行、及びメガザム殺害は、博士の命の危険=兵糧攻め=経済封鎖=無一文になったら食料が購入できずに飢えて死亡する、
という、博士の危機的心理や、戦闘地域一般で婦女暴行が暗黙の了解で当然に行われている現状を、
考慮してもなお、防衛の意思と攻撃の意思の両方が博士に存在する正当防衛行為と認定できるのか?

632:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/30 09:43:26.69 MP0Owe3S
>>625
粘着。
相手が鍵かけてTwitter引用できない場合は
Togetterから引用するか他の人のTwitterを引用して我慢してるようだ。

633:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/30 11:01:22.55 7U5cGme9
とりあえずNGっと

634:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/30 12:28:50.42 1Io37/QF
NGWordにぶっこめば二度と見なくて済むな

635:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/30 15:09:35.64 iXhyAktF
@ は NGワード

636:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/30 21:27:59.58 A4o3+0ye
助けてラパン料金所ゲーム
URLリンク(mylapin.jp)
スズキのサイトでの宣伝用に作られた代物。
もう消えたと思ったらまだ残ってた

>>622
うけたw

637:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/30 21:33:24.69 C7Ij4Hyp
グラがいい←キャプないのかな
キャラがいい←パズルなのに?(いりすのトラウマ
うごきがいい←出来がいい自作システムなのかな、すごそう
音楽がいい←とたんただようクソゲー臭

なぜなのか

638:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/01 01:23:04.96 1sOkXZUh
本物きた?

639:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/01 03:19:15.58 ygQzEkSR
EDEN最終戦争少女伝説


やる気ない系の主人公、市之倉隆は夏休みにふと出てきた未知の島に、学校の親善旅行だかなんだかで
強制的に旅行する事になった。その未知の島にはアメリカの軍がたくさんおり、不穏な空気を感じる中で
得体の知れない人間が現れ、突如周りの人間を惨殺し始める
なんとか逃げだし、学校のヒロインがレイプされそうな中
なんとか嘘をついてその場をやり過ごすと
遥か頭上からなんと核ミサイル


サスペンスと思ってたらfateみたいな中二ノベルだった
同人ノベルじゃ圧倒的に1.2位を争うぐらい面白い
作者が富樫病だからおそらく永遠に完成しないのが問題点

640:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/01 05:10:24.11 qLdsd5by
>>639
その文章力も相まって糞ゲー臭しかしない

641:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/01 05:28:18.26 2H7jGZ1O
>>639
サイト行ったら18禁ノベル作ってますって書いてたし管轄外

642:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/01 06:56:47.89 8JvJTB8F
>>639
何年か前には期待していた時もあったんだが
やっぱり物語はENDがついてナンボ
ましてやイントロしか評価できないようでは
例え完成したとしても誰でも作れるレベルの凡作に終わっただろうと想像する
今となってはな

643:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/01 07:38:12.86 4sZIZW3d
9th_Existenceの質問です

ジュリアのサブイベントでB1Fへの行き方がわかりません
5Fの石版をヒントに4F→3F→2F→1Fと全部の珠のスイッチを
入れたつもりが何も起こりません
どこかスイッチの入れ忘れなのか、石版の内容を勘違いしてるのか
教えて下さい

644:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/01 08:03:28.62 xhRCwlxl
URLリンク(geocities.yahoo.co.jp)

645:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/01 15:12:33.86 wlxwV0V9
ラチウム @ratiumu
構想を練る→作業量と相談→ボツ どこかで折り合いをつけないといけないのはわかっているが・・・

ラチウム @ratiumu
書いてて楽しいシーンと読んでて面白いシーンは必ずしも一致しないのが歯がゆい。

みんぱる @minpal_viprpg
@ratiumu
わかりますww

ラチウム @ratiumu
@minpal_viprpg ノリノリで書いたシーンよりもそうでないシーンの反響のほうがあったりで・・・

ラチウム @ratiumu
実はいつか書いてみたいホラージャンル。現代ファンタジー+ホラーの話の構想はあるけど小説媒体にするかは未定。

ラチウム @ratiumu
URLリンク(ncode.syosetu.com)
「かんすとっぷ!」更新しました!
#narou #narouN0695BS

サワハト @sawahato
あら?かんすと、更新されてます?

ラチウム @ratiumu
@sawahato されてるみたいです(他人事

サワハト @sawahato
@ratiumu 読むます。

646:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/01 15:13:19.83 wlxwV0V9
ろん @neeroocus
URLリンク(ncode.syosetu.com)  「かんすとっぷ!」読んだ! #narou #narouN0695BS 
幼い二人が足りない所を補いながら冒険する様子がとても微笑ましいよ。ふわっとした百合っぷり

ラチウム @ratiumu
@neeroocus ありがとうございます。もっと百合分補充します。最近は凄惨なシーンが多くてアレですが・・・

ろん @neeroocus
@ratiumu やったー!(ぉ

ラチウム @ratiumu
インセクトマスター・ヴィトとかセットで記述したほうがよさげだな・・・。

サワハト @sawahato
URLリンク(ncode.syosetu.com)
「かんすとっぷ!」読んだ!
#narou #narouN0695BS いろいろ急展開。魔将のネーミングがいちいちカッコいい。
魔王の涙は意味ありげデスが…?ティフェリアちゃんが見捨てられそうなのも…いろいろ気になる!

ラチウム @ratiumu
@sawahato ありがとうございます。格好がついてよかった残り9人! 魔王の涙はたぶんそのままの意味です(謎 
散々大層な設定をひっさげて登場したのにここでフェードアウトしてしまうのか、など続きをお楽しみにしていただければ。

サワハト @sawahato
@ratiumu ティフェリアちゃんは王さまに捨てられた後復活して、一人の冒険者として再会みたいのも良さげ!
またある日突然、パンを加えて走って来るんですよ。そして、リュアたちと角でぶつかるんですよ!

ラチウム @ratiumu
@sawahato 前半はともかく、パンをくわえての部分どんだけ気にいったんですかっ!

サワハト @sawahato
@ratiumu ティフェリアちゃん=パンくらいの認識ですがw そういえば、ガンテツさんがリュアちんに殺されなくてよかったなとも思いましたwww

ラチウム @ratiumu
@sawahato ???「マスターナイトも地に落ちたものだ」 小動物さえ消し去りますからね・・・。

647:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/01 15:14:02.38 wlxwV0V9
ラチウム @ratiumu
かんすとっぷが、いつの間にか日刊ランキング一位に・・・。

サワハト @sawahato
@ratiumu すげええぇぇっ!

ラチウム @ratiumu
@sawahato どこかで紹介されててそこから閲覧者が増えたようで・・・

サワハト @sawahato
@ratiumu ラチウム先生の書籍デビューも夢じゃない!?そのときは初期からの読者として、僕が帯コメントをw

ラチウム @ratiumu
@sawahato 大変ありがたいですが、書籍化は最低でもpt5桁で累計ランキングに名を連ねるレベルのものじゃないとお声がかからないっぽいので、
さすがにそこまで夢は見てませぬ。

サワハト @sawahato
@ratiumu 夢はまだまだ始まったばかり!それにしても、相変わらずよく調べられてますねw

眼流 輝梨亜 @M36_Kiria
@ratiumu フォローありがとうございます!

ラチウム @ratiumu
@M36_Kiria どもども

ラチウム @ratiumu
><

ラチウム @ratiumu
きついっす

しある @siarue
@ratiumu フォローありがとうございます!よろしくです^^

ラチウム @ratiumu
@siarue どうも

ラチウム @ratiumu
一応、ぼくも人間なんです。

648:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/01 19:57:51.72 rVUwyDIR
>>639
>EDEN最終戦争少女伝説
なんでタイトルで気づかないんだ
あと面白くないと思ったゲームなら管轄外

649:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/01 20:29:31.57 zUw0HgfQ
>>639
HPに有った掲示板も消えちゃってるな
思い出したから保存しておこう

650:648
13/10/01 21:13:49.43 rVUwyDIR
あ、面白いって評価してた。>>639氏に深く謝罪とかいたします。
そうか あの巨乳はレイプされないのか

651:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/01 21:25:33.29 bN5H0zOj
>>157
>>158
>>159
RPGツクールをプラモデルに例えてるみたいだかまるで違うぞw
馬鹿かおまえらそれかキチガイID:l+J8o0saの仲間か?

652:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/01 21:27:35.45 oss3PN8S
更新されてるみたいだけど、アストゥール戦記シナリオ進んだっぽい?

653:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/02 02:42:09.09 5xlBhZwj
 
女が判定「こんな“キャラ設定”の男がウザい」
URLリンク(nikkan-spa.jp)

654:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/02 07:06:23.43 fWidoYCj
9th

盗賊の神技 強すぎワロタ
盗みまくって威力上げたら無双状態
はぐれとゴールドスライムって盗賊の神技以外で
さっくと倒せる方法ある?

655:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/02 16:55:42.52 z+DcF2w5
プラモデルは説明書があってその通りに作り上げるだけ
ツクールには説明書があってチュートリアルがあって最初のおつかいゲームぐらいは作れるだろうけど
そこが本当のスタートなんだ

もちろん、プラモデルにだって説明書に書かれていない「もっと上」があるだろう
その「もっと上」の部分はクリエイティブな事であって、ツクールと比較できる可能性もあると思うよ

656:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/02 17:40:36.67 u/vGsSht
フリゲー作者が集まって作った『駅』というフリゲーがあるけれど未完成なんだよな。
一つの駅を攻略するたびに他の駅に影響を及ぼすという内容だったけど
空中分解という形で終わった惜しい作品。

フリゲー作者のお祭りゲーはいつかできないもんかな。

657:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/02 18:28:45.97 olugr1iL
2っきはエンディングついたけどまだなんかするみたいだな
スイッチ再編して走者増やそうとしてる

658:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/02 21:53:41.64 SgQwZEST
●あーるぴーじー-つくーる【RPGツクール】
1)センス0%のネーミング通り、プログラム知識無しでRPGを
簡単に作ることができるゲーム。
グラフィック・音楽まで完全自作可能なPC版をはじめ、SFC・PSの家庭用、
さらには戦略SLGや恋愛SLG、2D格闘・STGなど
様々なジャンルのツクールも発売されている。
アスキー(現在はエンターブレイン)から発売され
数年に一度行われる1000万円の賞金コンテストなど一時期話題となった(はず)
完成した作品はその他にもネット上での配布(フリー・シェア不問)も可能。
<u>もともと気軽に趣味で楽しく作る同人・自己満足目的がコンセプトなのだが、
技術論や理想論を高々と掲げ、下手にプロ意識を持つユーザーが多い。 </u>

659:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/02 22:36:33.20 FlNJ2N1o
海老もKADOKAWAに吸収されて消滅済みだろ
つまりツクールはオワコン

660:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/03 19:42:37.42 3pcHP3Xi
>>620
スレの書き込みぐらい簡単な文章でもいいと思うが
超激辛レビューの祈りとかDECOすけ野郎とかも、よく分からんレビューを堂々と連投してるくらいだ
久しぶりに見にきたら、Twitterコピペばかり目につくのも空しいし

661:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/03 20:15:42.45 WvuoSZPD
>>620
動画にしてもいいのよ
簡単な操作説明とか、ここだッ!てシーンをクローズアップしてみるとか
まあパズルはネタが命だからネタバレは極力抑えないといかんけど

662:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/03 21:45:49.81 EJDv9MWD
「ソフィア壱」というシュミレーションゲームの質問です

コマンド入力をすると最強設定でプレイできた記憶があるのですが、サイトが消えているため確認できません
どんなコマンドだったか、知っている方がいれば教えて下さい

663:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/05 06:22:26.43 aPqCEYpI
Dark Dawn
呪われた古城を探索する中編ダークファンタジーRPG。
URLリンク(www.freem.ne.jp)

人を選ぶゲームだと思うけど、難易度ノーマルで楽しめた
プレイ時間は12時間くらい
ゆとりゲーマーは難易度Primary以外はやめたほうがいい

664:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/05 07:50:10.46 IitQfBW8
>>663
クソゲー勧めるなよ、エンカウント多すぎなんだよ

665:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/05 08:10:20.42 yYuXqVNf
ゆとりゲーマーにはそれ以前に無理だったみたいだよ

666:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/05 09:30:56.84 FzUqiRfU
>>663
兵士みたいなやつどうやれば仲間になるの?

667:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/05 09:35:53.66 rvclYpSI
>>663
セーブの制限が面倒とかっていわれてた奴だっけ?

668:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/05 09:50:16.61 aPqCEYpI
>>663
牢屋から出て、透視スキルみたいの使ったら
デーモンみたいな敵がうろついてるから
それを倒せば鍵が手に入る

>>667
昔はセーブ回数が限られてて厳しかったみたいだね
いまのバージョンだと精霊の聖域みたいなところで無制限にセーブできる
どこでもセーブはセーブクリスタルの回数分しか無理だけど対して困らない

669:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/05 09:52:54.23 i2YvGfIJ
作者露骨すぎんよ~

670:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/05 10:21:52.06 FzUqiRfU
>>668
サンクス
放置してたけど再開してみるわ

671:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/05 10:36:01.20 5J5Brpg0
【タイトル】 METAL SHINOBI ASSASSIN
【作者名】ドイツ軍大佐
【ジャンル】アクション
【DL】URLリンク(www.freem.ne.jp)
【プレイ時間】 1時間
【コメント(感想)】
サンダーソーサラーの人の新作、相変わらずドットのクオリティーが高い
操作性はいいけど、難易度は結構高め
ボリューム不足なのが難

672:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/05 14:23:03.56 bj8lbNRt
> サンダーソーサラーの人

いや誰だよwwwwwwwwwwww
また無名ゲー作者が自演してるのか

673:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/05 14:47:22.69 NkLGxp9o
確かに自演臭いがドット絵はうまいわ
和風チックなのがまたいいね

674:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/05 15:49:32.38 9UvOlgE3
サンダーソーサラーってネトゲのFEZのアレか
やたら完成度高くて吹いた覚えがある

675:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/05 16:40:15.17 XXS+EVjX
Dark Dawnは茶帯のsunshine
URLリンク(www.nicovideo.jp)
緊張感は美味

676:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/05 16:53:56.43 NBvSYv2R
>>674
名前忘れたけど同じ作者のRPGもかなり話題になってたよな

677:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/05 17:12:50.31 QapPyWFt
やっぱ自作チップのゲームは自分の世界をわかりやすく表現できててプレイヤーも入りやすいわ。

物念世界いいね

678:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/05 17:15:51.71 aPqCEYpI
路地裏喫茶店~Le Petit Nuit~

プレイ中なんだけど面白い
今年の初めころに体験版で出して徐々にバージョンアップして
いったらしく、未完成の頃は結構糞ゲーだったみたいなんだが
今はほぼ完成している 百合要素あるかもしれん

679:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/05 17:48:51.10 eU9AfRGc
ラチウム @ratiumu
改行しすぎと言われたので執筆中のところで書いてる。ここならプレビューできて便利。

サワハト @sawahato
@ratiumu …お元気デスか?

ラチウム @ratiumu
@sawahato 問題ないデス

ラチウム @ratiumu
URLリンク(ncode.syosetu.com)
「かんすとっぷ!」更新しました!
#narou #narouN0695BS

サワハト @sawahato
URLリンク(ncode.syosetu.com)
「かんすとっぷ!」読んだ!
#narou #narouN0695BS 新展開。リュアのアドバイスが可愛いw シュッとwww
リュアは力とスピードが圧倒的っぽいので、指導には向いてないかも。
カークトンは別に悪いことはしてないけどねえ…

ラチウム @ratiumu
@sawahato ありがとうございます。まだ海渡らないのかよ!と思われそうで心配でした。
感覚で戦ってきた子なので技術的な事は何もわからないのです。
隊長は正しいですが、どうしても一人称だとそのキャラの心情のみで描写されますからね・・・

サワハト @sawahato
@ratiumu 感想では書きませんでしたが、リッタメインのエピソードは意外でした。楽しみにしてます!

ラチウム @ratiumu
大体サイコキネシスがなんとかしてくれる。

680:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/05 17:49:28.63 eU9AfRGc
ラチウム @ratiumu
3000文字超え。がんばれば今日にも48話を公開できるかもしれない(フラグ

ラチウム @ratiumu
主人公が出てこないでサブキャラメインで話が続く展開はあまり好きじゃないので避けたいところ。少しくらいはいいけど・・・

ラチウム @ratiumu
@sawahato 寄り道ばかりな展開でアレかもしれませんが、がんばります。

ラチウム @ratiumu
URLリンク(ncode.syosetu.com)
「かんすとっぷ!」更新しました!
#narou #narouN0695BS

ラチウム @ratiumu
戦ってない回が続くと、読者が飽きないか心配である。

サワハト @sawahato
URLリンク(ncode.syosetu.com)
「かんすとっぷ!」読んだ!
#narou #narouN0695BS ほのぼのお買い物。外野の声にややウケw 有名人は大変ですな。
Aランク冒険者を力で止めるなんて、リッタは実は出来る子なの…?それとも、怪しい槍のおかげ…?

ラチウム @ratiumu
@sawahato ありがとうございます。有名人といってもどの程度有名なんだろうとか自分で考えてしまいました。
リッタの真相については次回かその次で・・・。

サワハト @sawahato
@ratiumu その道では世界トップクラスなんじゃないですか!?ティフェリアちゃんと同等以上であることは証明したでしょうし…

ラチウム @ratiumu
@sawahato 全員が全員、闘技大会にきていたわけじゃないのと一般人の中には冒険者? ふーんレベルな人もいるのです。

681:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/05 18:01:51.41 uNIKrupl
最近やった中だと「えんどうさん」が良かった
雰囲気が良い

682:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/05 18:33:44.52 YRua3Ict
オヴェルスの翼

巷で言われているほど悪くないと思う
5年前の中ごろに体験版で出して少しずつ修正して
いったらしく、未完成の頃は結構糞ゲーよばわりされていたようだが
今はほぼ神ゲーの域に達している

683:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/05 18:44:15.83 3H+UXIlf
>>679
一瞬なろうスレと間違えたのかと思ったじゃねーかw

684:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/05 18:44:56.13 Yft5kTwW
>>682
悪くは無い、最初からそれは判ってた
しかし悪くは無いフリゲは大袈裟でなくマジに何千本もあるんだよw

685:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/05 19:04:42.52 T/pyRU+p
ここで大仰に持ち上げされるやつって「悪くはない」ものばかりだしな
フリージア フローレンスあたりもそうだし

686:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/05 19:16:58.81 Yft5kTwW
オヴェルスの翼の問題点はディティールを他のゲームと比べれば明らかだ
イントロからかなり経って表示されるOPアニメ、あれはかなり良い出来
上クラスと言っていいと思う

では操作性やゲーム性はどうか?
すぐ道に迷う不親切な作りやバランスが良いとは言えないデフォ戦闘は
明らかに他のツクールゲーよりも拙い、中の下だな

キャラやストーリーの魅力はどうだろう
オレはどう考えても他のフリゲのキャラやストーリーよりも
突出した何かがあるとは思えない
せいぜい中の中ってところじゃないか?

後は音楽やCG、ボイス、オリジナル素材といった正にディティールの評価になるが
これはそれぞれにばらつきはあるもののまとめて中の上とすれば
誰も不満は無いんじゃないだろうか

これを全部まとめてみれば、結局オヴェルスの翼は中の中からせいぜい中の上
よくある普通のツクールゲーのひとつに過ぎないと誰でも解ると思うんだが

687:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/05 19:25:19.99 Aw6FDL2X
うーん、AVARISっぽいシステムのロボゲーがあったと思うんだけど名前が思い出せない・・・

688:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/05 19:29:54.42 Yft5kTwW
補足
ひとつだけ他のよくあるツクールゲーと違うところは長編だということ
これは作品の魅力のひとつには違いないが
それをクオリティとして高評価する事はできないな
長くても短くても面白い物は面白いしつまらないものはつまらない
平凡なものはやっぱり平凡なんだよ

689:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/05 19:45:18.09 0jHdNuGz
オヴェルスはエンカ率高いくせに戦闘終了から操作できるようになるまでファンファーレ演出が長すぎるんだよ
戦闘の度毎度あれだからやる気なくなった

690:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/05 20:20:17.34 7drlDnbW
>>687
OVERUSuだな

691:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/05 20:44:00.52 SwGXBuZL
>>690
ワロタw

692:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/05 20:46:50.24 YRua3Ict
これだけスレに客を呼べるゲームはたいしたもんです

693:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/05 21:07:38.12 7Sw+Dv5X
>>687
liberation army

694:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/05 21:27:43.71 ZjDpce17
>>686
> では操作性やゲーム性はどうか?
         ~
> 明らかに他のツクールゲーよりも拙い、中の下だな

それなら、それは自分にとっては中の下の下でしかない。
ストーリーだのキャラだのはどうでもいいからな。

むしろ、下らない長ったらしいオープニングなどのせいで更に評価は下がる。

695:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/05 22:02:39.11 266Cm781
>>671
なんとなくメタルスラッグを連想した

696:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/05 22:48:52.90 8m2uWcw/
【タイトル】CB-GAMMA
【ジャンル】アクション
【DL】URLリンク(www.freem.ne.jp)
【プレイ時間】 5~6時間
【コメント(感想)】
無双系のツクール製アクション。
リィ氏を連想させる戦闘システムだがダッシュ攻撃やジャンプキックを実装しているために戦闘の出来は想像以上に良かった。
終盤にグロとかリョナとかあるから苦手な人は注意したれし。

697:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/05 23:44:00.78 vO1Gm4fG
週末は作者の自演宣伝が活発だな

698:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 00:33:33.97 N10TGCdg
紹介がそこそこあって俺は満足

699:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 01:25:30.01 hP3HdMsC
>>671
お神輿が倒せない
レーザーみたいなのどうやって回避すんの?

700:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 02:04:37.13 SvsIJGAH
なんでここでかんすとっぷが紹介されてんだよw

701:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 02:09:44.92 1ibFbnuu
ヤンデレラとか作ってた作者さんのゲーム消えててないんだけど、どうした?

702:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 03:55:25.22 ZcfUi4ou
>>699
2段ジャンプと待機を交互に繰り返せば簡単に避けられる

703:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 04:18:14.81 yjnd3Mxc
セラブルかVidaくらいの戦闘が面白いRPGが欲しいわ

704:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 05:09:46.27 hkVjA8Rb
>>696
リョナシーンがあるって事はあんたは逝けるの?

705:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 09:29:56.52 KJVpIcPZ
>>704
モチよ

706:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 09:47:47.25 wD2UMz+K
>>701
自分のサイトでのみ配布になってる
パクリを指摘されないように
自分のサイトなら握りつぶせるから

707:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 10:15:17.80 GmEy/Cvo
乱発したのが全部パクリゲーじゃしょうがないね

708:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 11:41:19.21 1ibFbnuu
うわぁ・・・カロン・・・うわぁー

709:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 12:07:06.01 yCV8RGcP
真面目に紹介してくれてる人ありがとうね参考になります(´・ω・`)

710:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 13:51:08.74 1zyqBn9j
final saga+でしばらく暇つぶせそう

711:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 16:13:40.10 KJVpIcPZ
カロンって人気あると思ってたらそうでもなかったんだな

712:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 19:53:49.56 gYRgCxkr
【タイトル】8787の冒険
【ジャンル】RPG
【DL】URLリンク(www.freem.ne.jp)
【プレイ時間】 スタッフロールまで5時間 裏ボスまで10時間
【コメント(感想)】
ロマサガっぽいRPGを女の子向けにした感じ。開始10分のノリが大丈夫なら遊べると思う。
やりこみ要素まで制覇するともっと時間がかかりそう。
高速化機能付き。

713:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 20:25:45.67 1ibFbnuu
>>712
でもデフォ素材なんでしょう?w

714:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 20:33:19.83 hP3HdMsC
デフォとか見ただけでやる気なくすわ

715:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 21:28:35.70 7g65aspX
デフォ素材はまあ、それなりだが、
デフォ戦と組み合わせちゃうとゴミだな

716:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 21:34:59.81 eIoeOltx
なんかそれかなり前にどっかのスレでクソゲって言われてたゲームだっけ
仲間の数が多いけどシナリオが短く、薄くだからキャラが育ちきれない~みたいな理由だった記憶があるな

主人公の名前が数字だけって時点でもうやる気しないわ
任意で変えられるならいいんだけどね

717:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 22:43:03.67 73CVJNDs
>>706、707 パクリを指摘?ってのはふりーむの感想欄で指摘でもされたのだろうか

718:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 23:18:48.93 /TDBGoEk
URLリンク(freegamekansatu.seesaa.net) フリーゲーム道楽
URLリンク(www.forest.impress.co.jp) 「ゲーム」 ジャンルのソフト記事 INDEX
URLリンク(freegames-review.blog.so-net.ne.jp) フリーゲームレビュー
URLリンク(gekikarareview.com)  超激辛ゲームレビュー
URLリンク(www.forest.impress.co.jp) 窓の杜
URLリンク(www.indiegames.com) Indiegames
URLリンク(www.tigsource.com)   TIGSource
URLリンク(www.tokusen-omosiro-game.info) 特選面白いフリーゲーム紹介所
URLリンク(gensenfg.blog76.fc2.com) フリーゲーム超厳選レビュー
URLリンク(freegame.on.arena.ne.jp) フリーゲーム夢現
URLリンク(www.geocities.jp)  Moon Light♪
URLリンク(zangekinokanata.web.fc2.com)  (株)ポエマーズ・サンクチュアリ
URLリンク(www.freem.ne.jp) ふり~む!
URLリンク(freegamejp.com)   100%ふりげストア
URLリンク(pokegame.cool.ne.jp)  POKE GAME
URLリンク(f-game.jp) フリーゲーム総合サイト
URLリンク(www.0en-game.com) フリーゲームで遊ぼう - 無料ゲーム.com
URLリンク(www.gamemorimori.com) ゲームモリモリ
URLリンク(dl.game-island.info)
URLリンク(www.4gamer.net) インディーズゲームの小部屋
URLリンク(www.freegameclassic.com) 「free game classic(フリーゲームクラシック)」

719:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 01:16:36.65 JvyYrmaB
>>717
そうみたいだな。
スレリンク(gameama板:170-174番)

ただ、そうなると発端は 2ch である可能性もあり。
スレリンク(gameama板:541番),567,620

720:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 02:18:13.82 gP/B+Rp1
>>719 情報ありがとう。
ざっと読ませてもらったけど、作者も「パクリというかオマージュです」ぐらいには認めてるんだな

721:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 02:56:45.28 aMrNUsVc
最初から「このゲームは○○のオマージュです」と公表してた訳じゃないだろ
散々突っ込まれてようやく後出しで「オマージュ」と説明に付け足した
しかし結局それは無かった事にして感想掲示板でパクリを指摘されたふりーむから撤退した
登録を削除すれば感想掲示板も衆目に触れなくなるからな

○○に似てますねと言われて喜ぶのがオマージュ
○○に似てますねと言われて逆切れするのがパクリ
カロンは完全に後者

722:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 06:04:00.89 QOOgnpBQ
というかオマージュってそういう意味だったかなぁ
元ストーリーと似てるんじゃなく、元作品を取り入れた別のストーリーの事だろ?

723:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 06:28:38.44 gNcDDisv
>>719
ふりーむでパクリ指摘されたものだけ元ネタ明記して
特に突っ込まれてないのは何も書いてないとあるから発端2chとか関係ないんじゃね
どっちにしろ黒いが

724:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 07:23:26.41 hdgqm5KV
オマージュは敬意を表す意味で行う模倣
自作品を使った元作品への愛情表現の手段
当然似せる事になるがその類似性の是非よりも
いかなる解釈を以ってそれが為されたかが重要
指摘されて喜ぶ者は未熟、怒りや狼狽は偽りの証

725:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 08:47:34.22 ZakUYAz0
突っ込まれたからオマージュって書いただけで、
別にオマージュって訳じゃないです、オリジナルです

って本人が言ってるんだから、オマージュ論争は意味ないだろ

726:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 10:41:15.20 JrmFB1fK
これの件はどうみても作者側の自業自得、
最初からオリジナルならオマージュ表記しなければ良いわけなのにコロコロ態度かえてるのが影響してるんだし。オマージュならオマージュでいいのにね。

727:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 11:25:44.05 ZGByeFcS
お前が悪いって言われたから謝ったけど俺は悪いと思ってないから!
みたいな、小学生か

728:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 12:27:27.46 TIh4fsJ7
>>727
本当それ
そもそも完全に自分のオリジナルだと胸張って言えるなら
ふりーむから逃げる必要なんて無いはずなのにな

729:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 13:54:21.64 zKuOkKrj
>何かに似せて制作していることはなく、
>いろいろな好きな創作物の影響を受けている可能性はありますが、
>オリジナル作品として制作しました。
>一時オマージュ作品として記載をした方が良いと意見を受け、
>意見のまますぐに記載しましたが、
>オマージュとして制作したものではないので、現在は表記を削除しました。

カロンのHPから
パクリは認めてないようです
これは騒ぎが沈静化したらふりーむに返り咲くつもりですわ

730:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 14:03:23.10 Aw8wmdHS
僕らの大革命つーのは
明らかに戦友見て真似たってのが分かるのに
作者は言及してないし、信者はオリジナルニダ!って叫ぶよなw

731:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 14:18:02.26 idy5lfW6
戦友ってなんでも仲間になる奴だっけか?
一発ねただが面白かったわ

732:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 14:29:09.58 QOOgnpBQ
ライオンキングが手塚治のジャングル大抵のパクリと指摘された事件
この"盗作騒動"の項目が色んな意味で参考になると思うぞ
URLリンク(ja.wikipedia.org)

733:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 14:35:03.25 xnwhnL+T
【タイトル】 Middle Second ~中二たちの熱きレジェンド~
【作者名】 ぽぴぺぷ
【ジャンル】 明るく楽しい中二病アドベンチャー! アクション要素、アイテム合成あり
【DL】 URLリンク(www.freem.ne.jp)

プレイ時間3時間ほどで真ENDクリア。RPGっぽいがコマンド戦闘は無し。
NORMALモードはだれでもクリアできそう。ハードモードは未プレイ。
探索が好きな人におすすめ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch